JP2013517273A - 化合物および方法 - Google Patents

化合物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013517273A
JP2013517273A JP2012549000A JP2012549000A JP2013517273A JP 2013517273 A JP2013517273 A JP 2013517273A JP 2012549000 A JP2012549000 A JP 2012549000A JP 2012549000 A JP2012549000 A JP 2012549000A JP 2013517273 A JP2013517273 A JP 2013517273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
methyl
pyrimidinyl
benzenesulfonamide
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012549000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013517273A5 (ja
Inventor
ララ、エス.カランダー
ブライアン、グリフィン、ローホーン
ジョアンヌ、フィルプ
ツァオ、ヨンドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GlaxoSmithKline LLC
Original Assignee
GlaxoSmithKline LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GlaxoSmithKline LLC filed Critical GlaxoSmithKline LLC
Publication of JP2013517273A publication Critical patent/JP2013517273A/ja
Publication of JP2013517273A5 publication Critical patent/JP2013517273A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/48Two nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

Figure 2013517273

式(I)を有する化合物(式中、R、R、R、R、RおよびRは本明細書に定義される通りである)ならびにそれを製造および使用する方法が開示される。

Description

本発明は、TNNI3Kを阻害する化合物ならびにその製造および使用方法に関する。具体的には、本発明は、TNNI3K阻害剤としての4,6−ジアミノピリミジンに関する。
CARK(心臓アンキリンリピートキナーゼ(cardiac ankyrin repeat kinase))としても知られている、心臓トロポニンI−相互作用キナーゼ(TNNI3K)は、心臓組織について高い選択的発現を示すタンパク質キナーゼであり、トロポニンIを含む、サルコメアの成分と相互作用することが示されている(Zhao,Y.ら,J.Mol.Med.,2003,81,297−304;Feng,Y.ら,Gen.Physiol.Biophys.,2007,26,104−109;Wang,H.ら,J.Cell.Mol.Med.,2008,12,304−315)。TNNI3Kについての基質は今まで同定されていなかったが、最近の報告により、このタンパク質が、圧力誘起による心筋細胞肥大および収縮不全の発症において役割を果たすことが示唆されている(Wheeler,F.C.ら,Mamm.Genome,2005,16,414−423;Wang,X.ら「TNNI3K,a cardiac−specific kinase,promotes cardiac hypertrophy in vivo」,Poster presentation at the 2006 Scientific Sessions of the American Heart Association,Chicago,IL,Wheeler,F.C.ら,PLos Genet,2009,5(9),e1000647;およびPu,W.T.,PLos Genet,2009,5(9),e1000643)。TNNI3Kのキナーゼ活性の阻害はこれらのシグナル伝達経路を破壊する場合があり、徐々に悪化する心不全を罹患している患者に見られる心筋細胞肥大の軽減および/または反転を可能にする。
機械的、神経ホルモン、および遺伝的刺激に応答して、心臓は、組織酸素要求を満たすのに十分な心拍出量を維持するために、肥大、または筋成長および再形成を受ける。これらの構造的変化は補償として初期に見られるが、肥大シグナルの持続される異常調節は、心臓がポンプとしてもはや適切に機能しなくなり得る病態生理学的状態である、心不全を導く可能性がある(Mudd,J.O.およびKass,D.A.,Nature,2008,451,919−928)。病的心臓肥大の予防または反転は、鬱血性心不全の発症を遅延または予防する可能性を有する(McKinsey,T.A.およびKass,D.A.,Nat.Rev.Drug Discov.,2007,6,617−635;Kaye,D.M.およびKrum,H.,Nat.Rev.Drug Discov.,2007,6,127−139)。
心不全は、かなりの割合の病人において生活の質を低下させ、時期尚早の死の原因となり、低いポンプ機能(収縮機能障害)または低い充填(拡張機能障害)のいずれかに起因する正常に機能しない心臓機能により特徴付けられる。鬱血性心不全(CHF)は、正常に機能しない左心室機能、増加した末梢および肺血管抵抗性、ならびに減少した運動耐容能および呼吸困難により特徴付けられる。心不全の有病率は高齢化人口と共に増加すると予測され、心不全を治療する新規かつ改良された方法についての必要が促されている。
本発明は新規ジアミノピリミジンに関する。具体的には、本発明は、式Iの化合物またはその塩:
Figure 2013517273
(式中、
は、(C−C)アルキルであり、
は、水素またはハロゲンであり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノであり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、−NHR、または−NRであり、
は、水素であるか、あるいは
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、N、OおよびSから選択される1つまたは2つのさらなるヘテロ原子を含有してもよい5または6員環を形成し、前記環は、置換されていなくてもよく、または(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、オキソ、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、(C−C)ハロアルコキシ、および(C−C)アルキルチオ−から独立して選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、任意のアリールまたはヘテロアリール基は、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリール(C−C)アルキル−により置換されていてもよく、ここで、任意の前記アリールまたはヘテロアリールは、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、1〜3回、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により置換されていてもよく、かつ、任意のヘテロシクロアルキルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよく、かつ、
は、(C−C)アルキルであり、あるいは
およびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、酸素、窒素、および硫黄から選択されるさらなるヘテロ原子を含有してもよい5〜7員複素環を表し、ここで、前記環は、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより置換されていてもよい)
に関する。
本発明の化合物は、TNNI3Kの阻害剤であり、心臓病および心疾患、特に心不全の治療に有用であり得る。したがって、本発明はさらに、本発明の化合物を含んでなる医薬組成物に関する。本発明はなおさらに、TNNI3Kを阻害する方法および本発明の化合物または本発明の化合物を含んでなる医薬組成物を用いるTNNI3Kに関連する病態の治療に関する。
本明細書で用いる、「アルキル」という用語は、置換されていなくてもよいか、または本明細書に定義される置換基のうちの1つ以上により置換されていてもよい、飽和、直鎖または分枝炭化水素部分を表す。例示的なアルキルには、限定されないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、ペンチル、およびヘキシルが含まれる。「C−C」という用語は、1〜4個の炭素原子を含有するアルキルを指す。
「アルキル」という用語が、「ハロアルキル」、「ヒドロキシアルキル」、または「アルコキシアルキル」などの他の置換基と組み合わされて使用される場合、「アルキル」という用語は、二価の直鎖または分枝鎖炭化水素ラジカルを包含することを意図する。
本明細書で用いる、用語「アルケニル」とは、指定数の炭素原子および少なくとも1個かつ3個以下の炭素−炭素二重結合を含有する直鎖または分枝炭化水素鎖を指す。例には、エテニルおよびプロペニルが含まれる。
本明細書で用いる、「アルキニル」という用語は、指定数の炭素原子および少なくとも1個かつ3個以下の炭素−炭素三重結合を含有する直鎖または分枝炭化水素鎖を指す。例には、エチニルおよびプロピニルが含まれる。
本明細書で用いる、「シクロアルキル」という用語は、非芳香族、飽和、環状炭化水素環を指す。「(C−C)シクロアルキル」とは、3個〜8個の環炭素原子を有する非芳香族環状炭化水素環を指す。本発明において有用な例示的な「(C−C)シクロアルキル」基には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロへプチル、およびシクロオクチルが含まれる。
「アルコキシ」とは、酸素結合原子を介して結合されるアルキルラジカルを含有する基を指す。「(C−C)アルコキシ」という用語は、酸素結合原子を介して結合される少なくとも1個かつ4個以下の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖炭化水素ラジカルを指す。本発明において有用な例示的な「(C−C)アルコキシ」基には、限定されないが、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、s−ブトキシ、およびt−ブトキシが含まれる。
「アルキルチオ−」とは、硫黄結合原子を介して結合されるアルキルラジカルを含有する基を指す。「(C−C)アルキルチオ−」という用語は、硫黄結合原子を介して結合される少なくとも1個かつ4個以下の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖炭化水素ラジカルを指す。本発明において有用な例示的な「(C−C)アルキルチオ−」基には、限定されないが、メチルチオ−、エチルチオ−、n−プロピルチオ−、イソプロピルチオ−、n−ブチルチオ−、s−ブチルチオ−、およびt−ブチルチオ−が含まれる。
「シクロアルキルオキシ」とは、酸素結合原子を介して結合される飽和炭素環を含有する基を指す。「シクロアルキルオキシ」部分の例には、限定されないが、シクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシなどが含まれる。
「アリール」は、置換されていなくてもよいか、または本明細書に定義される置換基のうちの1つ以上により置換されていてもよく、かつ、置換されていてもよいか、または本明細書に定義される1つ以上の置換基により置換されていてもよい、1つ以上のシクロアルキル環に縮合されてもよい、6〜10個の炭素環原子を含有する、芳香族、一価単環または二環炭化水素ラジカルを含む基または部分を表す。
一般に、本発明の化合物において、アリールはフェニルである。
複素環基は、ヘテロアリールであっても、またはヘテロシクロアルキル基であってもよい。
「ヘテロシクロアルキル」は、3〜10個の環原子を含有する、飽和または部分的に不飽和であり、窒素、酸素および硫黄から選択される1〜3個のヘテロ原子を含み、置換されていなくてもよいか、または本明細書に定義される置換基のうちの1つ以上により置換されていてもよい、非芳香族、一価単環または二環ラジカルを含む基または部分を表す。ヘテロシクロアルキルの例示的な例には、限定されないが、アゼチジニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、チアゾリニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、1,3−ジオキサニル、1,4−ジオキサニル、1,3−オキサチアニル、1,3−ジチアニル、ヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニル、アザビシクロ[3.2.1]オクチル、アザビシクロ[3.3.1]ノニル、アザビシクロ[4.3.0]ノニル、オキサビシクロ[2.2.1]へプチルおよび1,5,9−トリアザシクロドデシルが含まれる。
一般に、本発明の化合物において、ヘテロシクロアルキル基は、5〜7員ヘテロシクロアルキル基、例えば、ピロリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、オキサゾリニル、チアゾリニル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロフラニル、1,3−ジオキソラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピラニル、ジヒドロピラニル、およびヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルである。
「ヘテロアリール」は、5〜10個の環原子を含有し、窒素、酸素および硫黄から選択される1〜4個のヘテロ原子を含み、置換されていなくてもよいか、または本明細書に定義される置換基のうちの1つ以上により置換されていてもよい、芳香族、一価単環または二環ラジカルを含む基または部分を表す。この用語はまた、5〜10個の環原子を含有し、窒素、酸素および硫黄から選択される1〜4個のヘテロ原子含み、置換されていなくても、または本明細書に定義される置換基のうちの1つ以上により置換されていてもよい、ヘテロシクロアルキル環部分に縮合されるアリール環部分を含有する二環式複素環アリール化合物を包含する。ヘテロアリールの例示的な例には、限定されないが、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、トリアジニル、ベンゾフラニル、イソベンゾフリル、2,3−ジヒドロベンゾフリル、1,3−ベンゾジオキソリル、ジヒドロベンゾジオキシニル、ベンゾチエニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、クロメニル、ベンズイミダゾリル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、インダゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、ベンゾトリアゾリル、トリアゾロピリジニル、プリニル、キノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、キノキサリニル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、1,5−ナフチリジニル、1,6−ナフチリジニル、1,7−ナフチリジニル、1,8−ナフチリジニル、およびプテリジニルが含まれる。
一般に、本発明の化合物に存在するヘテロアリール基は、5員および/または6員単環式ヘテロアリール基である。選択される5員ヘテロアリール基は、1つの窒素、酸素または硫黄環ヘテロ原子を含有し、かつ、1、2または3個のさらなる窒素環原子を含有してもよい。選択される6員ヘテロアリール基は、1、2または3個の窒素環原子を含有する。選択される5員または6員ヘテロアリール基には、フラニル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピラジニル、ピリミジニル、およびトリアジニルが含まれる。
「オキソ」は、二重結合酸素分子を表し、例えば、炭素原子に直接結合する場合、カルボニル部分(C=O)を形成する。
「ハロゲン」および「ハロ」という用語は、クロロ、フルオロ、ブロモ、またはヨード置換基を表す。「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」はラジカル−OHを意味すると意図される。
本明細書で使用する、「本発明の化合物」という用語は、任意の形態、すなわち、任意の塩または非塩形態(例えば、遊離酸または遊離塩基として、またはその薬学上許容される塩として)および任意のその物理的形態(例えば、非固体態(例えば、液体または半固体形態)を含む)、および固体形態(例えば、非結晶または結晶形態、特定の多形体、水和物を含む溶媒和物(例えば、モノ、ジおよびヘミ水和物))、ならびに種々の形態の混合物における式Iの化合物(上記で定義される)を意味する。
本明細書で使用する、「置換されていてもよい」という用語は、基が、置換されていなくてもよいか、または特定の置換基のうちの1つ以上で置換されていてもよいことを意味する。
本明細書全体を通して提供される式Iの種々の基および置換基についての代替の定義は特に、本明細書に開示される各々の化合物種、および1つ以上の化合物種の基を個々に記載することを意図する。本発明の範囲は、これらの基および置換基の定義のいずれかの組合せを含む。
好適には、Rは、(C−C)アルキルである。本発明の特定の実施形態において、Rは、メチルである。
好適には、Rは、水素である。本発明の特定の実施形態において、Rは、水素またはフッ素である。本発明のさらに特定の実施形態において、Rは、水素である。
好適には、Rは、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、アミノ、(C−C)アルキルアミノまたは((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノである。本発明の別の実施形態において、Rは、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、フェニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキルチオ−または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノである。本発明の特定の実施形態において、Rは、水素、塩素、またはジメチルアミノである。本発明のさらに特定の実施形態において、Rは、水素である。本発明のなおさらに特定の実施形態において、RおよびRは各々水素である。
好適には、Rは、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルコキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、−NHR、または−NRである。本発明の別の実施形態において、Rは、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、(C−C)ハロアルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、((C−C)アルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、((C−C)ハロアルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルであり、ここで、前記ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより、1または2回、独立して、置換されていてもよい。本発明のさらなる実施形態において、Rは、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルコキシ、(C−C)アルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルである。本発明の特定の実施形態において、Rは、水素、フッ素、塩素、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシ、n−プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、イソブチルオキシ、3−メチル−2−ブチルオキシ、3−ペンチルオキシ、トリフルオロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシ、1,1,1−トリフルオロ−2−プロポキシ、3,3,3−トリフルオロ−1−プロポキシ、1,1,1−トリフルオロ−2−メチル−2−プロピルオキシ、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−メチル−2−プロピルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキシ、メチルチオ−、エチルチオ−、イソブチルチオ−、2,2,2−トリフルオロエチルチオ−、メチルスルホン、エチルスルホン、イソプロピルスルホン、イソブチルスルホン、tert−ブチルスルホン、アミノ、ジメチルアミノ、エチルメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチル−2,2,2−トリフルオロエチルアミノ、2−メチルピロリジン−1−イル、(R)−2−トリフルオロメチルピロリジン−1−イル、2,5−ジメチルピロリジン−1−イル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル、またはモルホリン−4−イルである。
本発明のさらなる実施形態において、RおよびRは、それらが結合する原子と一緒になって、N、OおよびSから選択される1つまたは2つのさらなるヘテロ原子を含有してもよい、5員または6員環を形成し、前記環は、置換されていなくてもよく、または(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、オキソ、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、(C−C)ハロアルコキシ、および(C−C)アルキルチオ−から独立して選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい。本発明のなおさらなる実施形態において、RおよびRはそれらが結合される原子と一緒になって、N、OおよびSから選択される1つまたは2つのさらなるヘテロ原子を含有してもよい、部分的に飽和した5員または6員環を形成し、前記環は、置換されていなくてもよいか、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、(C−C)アルコキシ、(C−C)ハロアルコキシ、および(C−C)アルキルチオ−から独立して選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよい。本発明の特定の実施形態において、RおよびRは一緒になって、−CHCH−、−C(CHCH−、−CH=CH−、−NH(C=O)−、または−N=CH−を表す。本発明のさらなる特定の実施形態において、RおよびRは一緒になって−CHCH−を表す。
好適には、Rは、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、任意のアリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル、RHN(C−C)アルキル、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリール(C−C)アルキル−により、1〜3回、独立して、置換されていてもよく、ここで、任意の前記アリールまたはヘテロアリールは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により、1〜3回、独立して、置換されていてもよい。
本発明の別の実施形態において、Rは、(C−C)アルキル、フェニル、ジヒドロインデニル、テトラヒドロナフタレニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、クロメニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾジオキソリル、またはジヒドロベンゾジオキシニルであり、ここで、前記フェニル、ジヒドロインデニル、テトラヒドロナフタレニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、クロメニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾジオキソリル、またはジヒドロベンゾジオキシニル基は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、トリアゾールイル(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルにより1〜3回、独立して、置換されていてもよく、ここで、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1〜2回、独立して、置換されていてもよい。
本発明のさらに別の実施形態において、Rは、(C−C)アルキル、フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、またはジヒドロベンゾジオキシニルであり、ここで、前記フェニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、またはジヒドロベンゾジオキシニル基は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、またはピリジニルにより1または2回、独立して、置換されていてもよく、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、またはピリジニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回、独立して、置換されていてもよい。
本発明のさらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、トリアゾリル(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルにより1〜3回、独立して、置換されていてもよいフェニルであり、ここで、前記フェニル、チエニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回、独立して、置換されていてもよい。
本発明のなおさらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、またはピリジニルにより1または2回、独立して、置換されていてもよいフェニルであり、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、またはピリジニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回、独立して、置換されていてもよい。
本発明のなおさらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回、独立して、置換されていてもよいピリジニルである。本発明のなおさらなる実施形態において、Rは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、またはシアノにより1または2回、独立して、置換されていてもよいピリジニルである。
本発明の特定の実施形態において、Rは、メチル、エチル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−5−イル、4−メチル−オキサゾール−2−イル、チアゾール−2−イル、4−トリフルオロメチル−チアゾール−2−イル、4−イソプロピル−チアゾール−2−イル、5−メチル−チアゾール−2−イル、4−カルボキシメチル−チアゾール−2−イル、4−(メトキシカルボニル)メチル−チアゾール−2−イル、5−カルボキシ−チアゾール−2−イル、1、3、4−チアジアゾール−2−イル、ピリジン−2−イル、3−フルオロ−ピリジン−2−イル、5−フルオロ−ピリジン−2−イル、5−クロロ−ピリジン−2−イル、5−イソプロピル−ピリジン−2−イル、5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イル、5−シアノ−ピリジン−2−イル、5−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−2−イル、3,5−ジクロロ−ピリジン−2−イル、4,5−ジクロロ−ピリジン−2−イル、5−クロロ−4−メチル−ピリジン−2−イル、5−クロロ−6−メチル−ピリジン−2−イル、5−ブロモ−6−メチル−ピリジン−2−イル、6−ブロモ−4−メチル−ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、5−メチル−ピリジン−3−イル、6−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イル、5−メチルスルホンアミド−ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、ピリミジン−4−イル、2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル、5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル、1H−インドール−5−イル、1H−インドール−6−イル、1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル、2−メチル−1,3−ジオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル、1H−インダゾール−5−イル、1H−インダゾール−6−イル、3−メチル−1H−インダゾール−6−イル、2−オキソ−2、3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル、2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル、2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イル、4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イル、2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル、2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル、2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル、1,3−ベンゾチアゾール−5−イル,1、3−ベンゾチアゾール−6−イル、1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−6−イル、キノリン−2−イル、キノリン−6−イル、イソキノリン−3−イル、4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−7−イル、2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル、2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−7−イル、1,3−ベンゾジオキソール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イル、フェニル、2−フルオロフェニル、3−フルオロフェニル、4−フルオロフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、3−ブロモフェニル、4−ブロモフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、3,5−ジクロロフェニル、3−フルオロ−4−クロロフェニル、3−ブロモ−4−クロロフェニル、3−ブロモ−5−クロロフェニル、3,4,5−トリフルオロフェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、3−イソプロピルフェニル、4−イソプロピルフェニル、4−sec−ブチルフェニル、3−tert−ブチルフェニル、4−tert−ブチルフェニル、3,4−ジメチルフェニル、3,5−ジメチルフェニル、3−フルオロ−4−メチルフェニル、4−フルオロ−3−メチルフェニル、4−クロロ−3−メチルフェニル、3−ブロモ−5−メチルフェニル、3−エチニルフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、3−フルオロ−4−トリフルオロメチルフェニル、4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニル、4−メチル−3−トリフルオロメチルフェニル、4−シクロプロピルフェニル、4−(2、2、2−トリフルオロエチル)フェニル、4−(チエニ−2−イル)フェニル、4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル、4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル、4−(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル、4−(オキサゾール−5−イル)フェニル、3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)フェニル、3−ビフェニルイル、3’−アミノカルボニル−3−ビフェニルイル、4’−アミノカルボニル−3−ビフェニルイル、3’−ジメチルアミノ−3−ビフェニルイル、4’−ジメチルアミノ−3−ビフェニルイル、4’−モルホリン−4−イル−3−ビフェニルイル、3’−アセチルアミノ−3−ビフェニルイル、4’−アセチルアミノ−3−ビフェニルイル、3’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル、4’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル、3’−[(メチルアミノ)スルホニル]−3−ビフェニルイル、4’−[(メチルアミノ)スルホニル]−3−ビフェニルイル、5−メチル−3−ビフェニルイル、4−クロロ−3’−モルホリン−4−イル−3−ビフェニルイル、4−クロロ−3’−アミノカルボニル3−ビフェニルイル、3−(4−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、3−(5−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、3−(6−メトキシ−ピリジン−3−イル)フェニル、3−(6−オキソ−ピリジン−3−イル)フェニル、3−(6−ジメチルアミノ−ピリジン−3−イル)フェニル、5−メチル−3−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−クロロ−3−(ピリジン−3−イル)フェニル、4−(シアノメチル)フェニル、3−(1−ピロリジニルメチル)フェニル、3−[(4−メチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル、4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル、4−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イルメチル)フェニル、3−アセチルフェニル、4−アセチルフェニル、4−カルボキシフェニル、4−[(メトキシ−)カルボニル]フェニル、4−[(イソプロポキシ)カルボニル]フェニル、3−アミノカルボニルフェニル、4−アミノカルボニルフェニル、4−(メチルアミノ)カルボニルフェニル、4−(ジメチルアミノエチルアミノ)カルボニルフェニル、4−(ヒドロキシエチルアミノ)カルボニルフェニル、4−(メトキシエチルアミノ)カルボニルフェニル、4−(メトキシプロピルアミノ)カルボニルフェニル、4−(カルボキシメチルアミノ)カルボニルフェニル、4−[(1−メチル−ピペリジン−4−イル)アミノ]カルボニルフェニル、3−(フェニルアミノ)カルボニルフェニル、4−(フェニルアミノ)カルボニルフェニル、4−(ジメチルアミノ)カルボニルフェニル、4−(ジエチルアミノ)カルボニルフェニル、4−[N−メチル−N−(N’,N’−ジメチルアミノエチル)アミノ]カルボニルフェニル、4−(ピロリジン−1−イル)カルボニルフェニル、4−[(3S)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニルフェニル、4−[(3R)−3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]カルボニルフェニル、4−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)カルボニルフェニル、4−(モルホリン−4−イル)カルボニルフェニル、4−(チオモルホリン−4−イル)カルボニルフェニル、4−(ピペラジン−1−イル)カルボニルフェニル、4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)カルボニルフェニル、4−(4−メトキシ−エチル−ピペラジン−1−イル)カルボニルフェニル、4−(4−メチル−ヘキサヒドロ−1H−1、4−ジアゼピン−1−イル)カルボニルフェニル、4−シアノフェニル、3−クロロ−4−シアノフェニル、3−ニトロフェニル、3−ジメチルアミノフェニル、4−ジメチルアミノフェニル、3−(ピロリジン−1−イル)フェニル、4−(ピペリジン−1−イル)フェニル、4−(ピペラジン−1−イル)フェニル、3−(モルホリン−4−イル)フェニル、4−(モルホリン−4−イル)フェニル、3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)フェニル、3−(アセチルアミノ)フェニル、4−(アセチルアミノ)フェニル、3−(プロピオニルアミノ)フェニル、4−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)フェニル、3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル、3−ヒドロキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキシフェニル、4−ジフルオロメトキシフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニル、3−エトキシフェニル、3−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェニル、4−イソプロポキシフェニル、3−(カルボキシメチルオキシ)フェニル、3−[(イソプロポキシカルボニル)メチルオキシ]フェニル、3−[(ジメチルアミノカルボニル)メチルオキシ]フェニル、4−(メトキシエチルオキシ)フェニル、4−(ジメチルアミノエチルオキシ)フェニル、4−(ジエチルアミノエチルオキシ)フェニル、4−[(モルホリン−4−イル)エチルオキシ]フェニル、3−フルオロ−4−メトキシフェニル、3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル、3−クロロ−4−メトキシフェニル、4−クロロ−3−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−5−トリフルオロメチルフェニル、4−メトキシ−3−トリフルオロメチルフェニル、3、4−ジメトキシフェニル、3,5−ジメトキシフェニル、3、5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル、2,3,4−トリメトキシフェニル、3,4,5−トリメトキシフェニル、4−(メチルチオ)フェニル、4−(トリフルオロメチルチオ)フェニル、3−メチルスルホニルフェニル、4−メチルスルホニルフェニル、3−アミノスルホニルフェニル、3−(メチルアミノ)スルホニルフェニル、4−(メチルアミノ)スルホニルフェニル、3−(エチルアミノ)スルホニルフェニル、3−(イソプロピルアミノ)スルホニルフェニル、3−(ジメチルアミノ)スルホニルフェニル、または3−(モルホリン−4−イル)スルホニルフェニルである。
好適には、Rは、(C−C)アルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により1〜3回独立して置換されていてもよく、ここで、任意のヘテロシクロアルキルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよい。本発明の別の実施形態において、Rは、(C−C)アルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはピロリジニル(C−C)アルキル、ピペリジニル(C−C)アルキル、モルホリニル(C−C)アルキル、チオモルホリニル(C−C)アルキル、またはピペラジニル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により1〜3回独立して置換されていてもよく、ここで、任意のピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはピペラジニルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよい。本発明の特定の実施形態において、Rは、メチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、エチル、2,2,2−トリフルオロエチル、イソプロピル、ジメチルアミノエチル、ジエチルアミノエチル、ヒドロキシエチル、メトキシエチル、メトキシプロピル、カルボキシメチル、(イソプロポキシカルボニル)メチル、(ジメチルアミノカルボニル)メチル、フェニル、1−メチル−ピペリジン−4−イル、または(モルホリン−4−イル)エチルである。
好適には、Rは、(C−C)アルキルである。本発明の特定の実施形態において、Rは、メチルまたはエチルである。
本発明の別の実施形態において、RおよびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、酸素、窒素、および硫黄から選択されるさらなるヘテロ原子を含有してもよい5〜7員複素環を表し、ここで、前記環は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよい。本発明のさらに別の実施形態において、RおよびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルを表し、各々は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよい。本発明の特定の実施形態において、RおよびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニル、2−メチルピロリジニル、2−トリフルオロメチルピロリジニル、3−(ジメチルアミノ)ピロリジニル、2−オキソ−ピロリジニル、2,5−ジメチルピロリジニル、3,3−ジフルオロピロリジニル、ピペリジニル、3,3−ジフルオロピペリジニル、4,4−ジフルオロピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、4−メチルピペラジニル、4−メトキシエチルピペラジニル、または4−メチル−ヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルを表す。
本発明の1つの特定の実施形態は、式Iの化合物またはその塩である(式中、
は、(C−C)アルキルであり、
は、水素であり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノであり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、または−NRであり、
は、水素であり、または
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、N、OおよびSから選択される1つまたは2つのさらなるヘテロ原子を含有してもよい部分的に飽和の5員または6員環を形成し、前記環は、置換されていなくてもよいか、または(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)ハロアルコキシ、および(C−C)アルキルチオ−から独立して選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、任意のアリールまたはヘテロアリール基は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、アリールまたはヘテリアリールにより1〜3回独立して置換されていてもよく、ここで、前記アリールまたはヘテロアリールは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル、またはRO(C−C)アルキル−により1〜3回独立して置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により1〜3回独立して置換されていてもよく、かつ、任意のヘテロシクロアルキルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキルであり、または
R7およびR8は、それらが結合する窒素と一緒になって、酸素、窒素、および硫黄から選択されるさらなるヘテロ原子を含有してもよい5〜7員複素環を表し、ここで、前記環は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよい)。
本発明の別の特定の実施形態は、式Iの化合物またはその塩である(式中、
は、メチルであり、
は、水素またはフッ素であり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、フェニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキルチオ−、または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノであり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、(C−C)ハロアルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、((C−C)アルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、((C−C)ハロアルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルであり、ここで、前記ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよく、
は、水素であり、
は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、トリアゾールイル(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリルまたはピリジニルにより1〜3回独立して置換されていてもよく、ここで、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリルまたはピリジニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回独立して置換されていてもよく、
は、(C−C)アルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはピロリジニル(C−C)アルキル、ピペリジニル(C−C)アルキルモルホリニル(C−C)アルキル、チオモルホリニル(C−C)アルキル、またはピペラジニル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により1〜3回独立して置換されていてもよく、かつ、任意のピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはピペラジニルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよく、
は、メチルまたはエチルであり、あるいは
およびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルを表し、各々は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシ、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよい。
本発明の別の特定の実施形態は、式Iの化合物またはその塩である(式中、
は、メチルであり、
は、水素またはフッ素であり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、フェニル、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルキルチオ−、または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノであり、
は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、(C−C)ハロアルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、((C−C)アルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、((C−C)ハロアルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルであり、ここで、前記ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルは、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよく、
は、水素であり、
は、ロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により1または2回独立して置換されていてもよいピリジニルであり、
は、(C−C)アルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはピロリジニル(C−C)アルキル、ピペリジニル(C−C)アルキル、モルホリニル(C−C)アルキル、チオモルホリニル(C−C)アルキル、またはピペラジニル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により1〜3回独立して置換されていてもよく、かつ、任意のピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはピペラジニルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよく、
は、メチルまたはエチルであり、あるいは
およびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルを表し、各々は、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより1または2回独立して置換されていてもよい。
本発明の特定の化合物は、
N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(メチルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−(エチルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3,3’−(4,6−ピリミジンジイルジイミノ)ビス(N−メチルベンゼンスルホンアミド)、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−5−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−クロロ−5−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(プロピルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(エチルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2−メチルプロピル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(1,2−ジメチルプロピル)オキシ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−クロロ−3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(シクロヘキシルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(1−エチルプロピル)オキシ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)オキシ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(シクロペンチルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−4−メトキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
1−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸メチルアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
4−アミノ−3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
5−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−ジメチルアミノ−2−フルオロ−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(3,3−ジフルオロ−1−ピペリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−{[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]オキシ}ベンゼンスルホンアミド、
4−(ジメチルアミノ)−3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
1−{6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−({6−[(4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)チオ]ベンゼンスルホンアミド、
4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド、
N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−{[6−({4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
1−{6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
3−[6−(6−ブロモ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−(3−ビフェニルイルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(4−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
3−({6−[(3−アセチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)アセトアミド、
N−メチル−3−{[6−(フェニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−イソキノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(2−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({3−[(エチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−フェニルベンズアミド、
3−{[6−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−(アミノスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−(1−メチルエチル)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−アセチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)アセトアミド、
N−(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)プロパンアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−フェニルベンズアミド、
3−({6−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(3−ニトロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
3−[6−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(4−モルホリニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(4−モルホリニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
メチル4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゾエート、
1−メチルエチル4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゾエート、
3−({6−[(4−クロロ−3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−フルオロ−3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−(1H−インドール−6−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(3−メチル−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−{[2−(ジエチルアミノ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
1−メチルエチル[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]アセテート、
3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルオキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−フルオロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルチオ)−3−({6−[(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−キノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]安息香酸、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(ジエチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(2,5−ジメチル−1−ピロリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(2−メチル−1−ピロリジニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N,4−ジメチルベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(イソブチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−(イソブチルチオ)−N−メチル−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
4−(イソブチルチオ)−3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−シアノフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−(エチルチオ)−N−メチル−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
4−(エチルチオ)−3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
4−フルオロ−N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−クロロ−N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−シアノフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−(シアノメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
4−(tert−ブチルスルホニル)−3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ブロモ−4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,4−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−モルホリン−4−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−エチニル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−{6−[3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニルアミノ]−ピリミジン−4−イルアミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(キノリン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−クロロ−4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−[1,2,4]トリアゾール−4−イルメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インドール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルチオ)−3−(6−(4−(ピペラジン−1−イル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−(6−(4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−7−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(1−アセチルインドリン−6−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(4−シアノメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(3,4,5−トリフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−(6−(2−メチル−1,3−ジオキソイソインドリン−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−エチニル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(4−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{6−[3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニルアミノ]−ピリミジン−4−イルアミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(4−シアノメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(3−メトキシ−5−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−キノリン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[6−(3,4,5−トリフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(3−ブロモ−5−メチルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(1H−インドール−6−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(3−エチニルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
4−メタンスルホニル−N−メチル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−(6−(2−メチルベンゾ[d]チアゾール−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
4−メタンスルホニル−N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
5−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジクロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−(エチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(1−ピロリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,5−ジクロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−キノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ブロモ−5−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,5−ジメチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(4−{[2−(4−モルホリニル)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({3−[(4−メチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(1−メチルエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(2−オキソ−1−ピロリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−シクロプロピルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4−クロロ−3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(2−チエニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルプロピル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(6−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)チオ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−(ジメチルアミノ)−N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−1−(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミド、
3−({6−[(5−ブロモ−6−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[エチル(メチル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−ヒドロキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2R)−2−(トリフルオロメチル)−1−ピロリジニル]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルチオ)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
1−{6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)チオ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(3−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(5−メチル−3−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−5−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ピリジンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(1,3−チアゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(5−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−(3−イソキノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(2−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(1,3−オキサゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
メチル(2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)アセテート、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)−1,3−チアゾール−2−イル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(4−メチル−1,3−オキサゾール−2−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
1−{6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−(4−ピリミジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−3−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−4−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4,5−ジクロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−6−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(5−イソプロピルピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−フルオロ−N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
4−クロロ−3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−{[6−(6−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
4−(tert−ブチルスルホニル)−N−メチル−3−(6−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
4−(tert−ブチルスルホニル)−3−(6−(5−クロロピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−3−[6−(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
3−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
1−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸メチルアミド、
5−(6−(5−クロロピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
5−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−2−フルオロ−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
5−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−5−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(エチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボン酸、
(2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)酢酸、
1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミド、
3−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−スルホンアミド、
3−{[6−({3−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−({6−[(5−メチル−3−ビフェニルイル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[3−メチル−5−(3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[3’−(ジメチルアミノ)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4’−(4−モルホリニル)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({3−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルカルボキサミド、
N−メチル−3−{[6−({3−[5−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルカルボキサミド、
N−メチル−3−{[6−({3’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
3−[(6−{[4’−(ジメチルアミノ)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({3−[4−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
N−(3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルイル)アセトアミド、
N−メチル−3−{[6−({4’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
N−(3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルイル)アセトアミド、
N−メチル−3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルスルホンアミド、
N−メチル−3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルスルホンアミド、
3−[(6−{[4−クロロ−3−(3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
2’−クロロ−5’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルカルボキサミド、
3−[(6−{[6−クロロ−3’−(4−モルホリニル)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸、
[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]酢酸、
N,N−ジメチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
N,N−ジメチル−2−[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]アセトアミド、
N−(2−ヒドロキシエチル)−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(4−メチル−1−ピペラジニル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−(1−メチル−4−ピペリジニル)ベンズアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−ピペラジニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−({4−[2−(メチルオキシ)エチル]−1−ピペラジニル}カルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド、
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−[3−(メチルオキシ)プロピル]ベンズアミド、
N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
N,N−ジエチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]アミノ}−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−{[(3S)−3−(ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル]カルボニル}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−{[6−({4−[(4−メチルヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピン−1−イル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−3−[(6−{[4−(4−チオモルホリニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−{[6−({4−[(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジニル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル]カルボニル}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチル−4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンズアミド、
N−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシン、
N−メチル−3−[(6−{[3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(イソブチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(エチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、または
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
を含む。
本発明の代表的な化合物は実施例1〜380の化合物を含む。
式Iに係る化合物は、1つ以上の不斉中心(キラル中心とも称される)を含有してもよく、したがって、個々の鏡像異性体、ジアステレオマー、もしくは他の立体異性体、またはそれらの混合物として存在してもよい。キラル炭素原子などのキラル中心はまた、アルキル基などの置換基に存在してもよい。キラル中心の立体化学が、式I、または特定されていない本明細書に例示したいずれかの化学構造に存在する場合、その構造は全ての個々の立体異性体およびそれらの全ての混合物を包含することが意図される。したがって、1つ以上のキラル中心を含有する式Iに係る化合物は、ラセミ混合物、鏡像異性的に濃縮された混合物、または鏡像異性的に純粋な個々の立体異性体として使用され得る。
1つ以上の不斉中心を含有する式Iに係る化合物の個々の立体異性体は、当業者に公知の方法により分割され得る。例えば、そのような分割は、(1)ジアステレオマー塩、複合体または他の誘導体の形成によって、(2)立体異性体特異的試薬との選択的反応によって、例えば酵素的酸化または還元によって、あるいは(3)キラル環境中、例えば、結合したキラルリガンドを有するシリカなどのキラル支持体上で、またはキラル溶媒の存在下でガス液体または液体クロマトグラフィーによって実施され得る。当業者は、所望の立体異性体が、上記の分離手順の1つにより別の化学物質に変換される場合、所望の形態を遊離させるためにさらなる工程が必要とされることを理解するだろう。代替として、特定の立体異性体は、光学的に活性な試薬、物質、触媒または溶媒を用いて不斉合成により、あるいは1つの鏡像異性体を不斉転換により他のものに変換することにより合成されてもよい。
開示される化合物またはその塩が構造により命名または描かれる場合、その溶媒和物(特に水和物)を含む、その化合物または塩は、結晶形態、非結晶形態、またはそれらの混合物で存在してもよいことは理解されるべきである。その化合物または塩、あるいはその溶媒和物(特に水和物)はまた、多形(すなわち、異なる結晶形態で存在する能力)を示してもよい。これらの異なる結晶形態は典型的に「多形体」として知られている。構造により命名または描かれる場合、開示される化合物、またはその溶媒物(特に水和物)はまた、それらの全ての多形体を含むことは理解されるべきである。多形体は同じ化学組成を有するが、結晶性固体状態の充填、幾何学的配置、および他の記述的特性が異なる。したがって、多形体は、形状、密度、硬度、変形能、安定性、および溶解特性などの異なる物理的特性を有し得る。多形体は典型的に、識別するために使用され得る、異なる融点、IEスペクトル、およびX線粉末回折パターンを示す。当業者は、異なる多形体が、例えば、化合物を結晶化/再結晶化するのに使用される条件を変更または調整することによって作製されてもよいことを理解するだろう。結晶形態である本発明の化合物またはその塩の溶媒和物に関して、当業者は、薬学上許容される塩が、溶媒分子が結晶化の間に結晶格子に組み込まれて形成され得ることを理解するだろう。溶媒和物は、エタノール、イソプロパノール、DMSO、酢酸、エタノールアミン、および酢酸エチルなどの非水性溶媒を含んでもよく、またはそれらは、結晶格子に組み込まれる溶媒として水を含んでもよい。結晶格子に組み込まれる溶媒が水である溶媒和物は典型的に「水和物」と称される。水和物は、可変量の水を含有する化学量論水和物および組成物を含む。本発明はこのような溶媒和物の全てを含む。
薬剤におけるそれらの潜在的使用のために、式Iの化合物の塩は好ましくは薬学上許容される。本発明の化合物は塩基であり、ここで、所望の塩形態は、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などでの遊離塩基の処理、または有機酸、例えば酢酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、ピラノシジル酸(例えば、グルクロン酸またはガラクツロン酸)、α−ヒドロキシ酸(例えば、クエン酸または酒石酸)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸またはグルタミン酸)、芳香族酸(例えば、安息香酸、桂皮酸)、スルホン酸(例えば、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸など)での遊離塩基の処理を含む、当該技術分野で公知の任意の適切な方法により調製され得る。薬学上許容される塩の例には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−二酸塩、ヘキシン−1,6−二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ−ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、マンデル酸塩、およびスルホン酸塩(例えば、キシレンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホン酸塩およびナフタレン−2−スルホン酸塩)が挙げられる。
カルボン酸または他の酸性官能基を含有する開示される化合物の塩は、適切な塩基と反応することにより調製され得る。そのような薬学上許容される塩は、アルカリ金属塩(特にナトリウムおよびカリウム)、アルカリ土類金属塩(特にカルシウムおよびマグネシウム)、アルミニウム塩およびアンモニウム塩を含む、薬学上許容される陽イオンを提供する塩基を用いて作製され得、ならびに塩は、トリメチルアミン、トリエチルアミン、モルホリン、ピリジン、ピペリジン、ピコリン、ジシクロヘキシルアミン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、2−ヒドロキシエチルアミン、ビス−(2−ヒドロキシエチル)アミン、トリ−(2−ヒドロキシエチル)アミン、プロカイン、ジベンジルピペリジン、デヒドロアビエチルアミン、N,N’−ビスデヒドロアビエチルアミン、グルカミン、N−メチルグルカミン、コリジン、キニーネ、キノリン、および塩基性アミノ酸(例えば、リシンおよびアルギニン)などの薬学上許容される有機塩基から作製される。
本発明の塩基性化合物が塩として単離される場合、その化合物の対応する遊離塩基形態は、無機または有機塩基、好適には化合物の遊離塩基形態より高いpKを有する無機または有機塩基での塩の処理を含む、当該技術分野で公知の任意の適切な方法によって調製され得る。同様に、カルボン酸または他の酸性官能基を含有する開示される化合物は、塩として単離され、その化合物の対応する遊離酸は、無機または有機酸、好適には化合物の遊離酸形態より低いpKを有する無機または有機酸での塩の処理を含む、当該技術分野に公知の任意の適切な方法によって調製され得る。
一般的調製方法
式Iの化合物は、以下のスキームに例示する合成手順を使用することにより、または熟練した有機化学者の知識に基づいて描くことにより得られ得る。これらのスキームに提供される合成は、適切な手順を利用して種々の異なるR、R、R、R、R、R、RおよびR基を有する本発明の化合物を製造するのに適用され、必要な場合、本明細書に概説される反応との適合性を達成するように好適に保護される。必要な場合、後の脱保護により、一般に開示されている性質の化合物を得る。スキームが式Iのみの化合物と共に示されている場合、それらは、本発明の化合物を作製するために使用され得るプロセスの例示である。
化合物名は、Advanced Chemistry Development,Inc.,110 YongeStreet,14th Floor,Toronto,Ontario,Canada,M5C 1T4(http://www.acdlabs.com/)から入手可能なソフトウェア命名プログラムACD/Name Pro V6.02を用いて作成した。
スキーム1に示すように、式Iの化合物は、R−アミンおよびアリールアミン(例えば、Ar−NH−R)と活性化ピリミジンとの連続反応によって種々の条件下で調製され得る。合成工程の順序は、標的化合物に到達するように変更されてもよい。スキーム2〜6に示すように、アミン部分に存在する官能性のさらなる合成操作により、さらなる類似体の生成が可能となる。
スキーム1
Figure 2013517273
a)R−NH、HCl、イソプロパノールまたはNMP、150℃、μw b)R−NH、HCl、イソプロパノールまたはイソアミルアルコール、環流 c)R−NH、Pd(dba)、キサントホス、KPOまたはKCO、1,4−ジオキサン、μw、150℃ d)R−NH、Pd(OAc)、BINAP、CsCO、1,4−ジオキサン、μw、150℃ e)Ar−NH−R、HCl、イソプロパノール、t−BuOHまたはNMP、μw、150℃;f)Ar−NH−R、AgOTf、1,4−ジオキサンまたはNMP、μw、120−180℃;g)Ar−NH−R、HClまたはp−TsOH、イソプロパノールまたはt−BuOH、環流。h)Ar−NH−R、KCO、THF、μw、150℃。
スキーム2
Figure 2013517273
a)Ar−B(OH)またはArB(OR’)、Pd(Ph、KPO、DMF、HO、μw、150℃。
スキーム3
Figure 2013517273
a)HCl、トルエン、145℃。
スキーム4
Figure 2013517273
a)BBr、CHCl、RT
スキーム5
Figure 2013517273
a)NH−X−COR、HCl、イソプロパノール、μw、150℃;次いでNaOH、THF、MeOH、rtまたはLiOH/HO、MeOH、rt;b)NHR、EDC、HOBT、i−PrNEt、THF、環流。
スキーム6
Figure 2013517273
a)TPAP、NMO、40℃;b)NaBO.4HO、AcOH、50℃
本発明はまた、式Iの化合物の重水素化形態を含む。炭素原子に結合した各々の利用可能な水素原子は独立して重水素原子と置換されていてもよい。当業者は、式Iの化合物の重水素化形態の合成方法を知っているであろう。例えば、重水素化アルキル基アミンは、従来の技術により調製され得る(例えば:Aldrich Chemical Co.,Milwaukee,WI,カタログ番号489,689−2から入手可能なメチル−d−アミンを参照のこと)。スキーム1〜3によるそのような化合物を利用することにより、種々の水素原子が重水素原子と置換される式Iの化合物の調製が可能となる。
使用方法
本発明は、TNNI3Kを阻害する方法であって、キナーゼを式Iの化合物またはその塩、特にその薬学上許容される塩と接触させることを含む、方法に関する。本発明はまた、TNNI3Kにより媒介される疾患または障害を治療する方法であって、有効量の式Iの化合物またはその塩、特にその薬学上許容される塩を、それを必要とする患者、特にヒトに投与することを含む、方法に関する。本明細書で使用する場合、「患者」とは、ヒトまたは他の哺乳動物を指す。具体的には、本発明は、TNNI3K活性を阻害する方法であって、キナーゼを有効量の式Iの化合物またはその薬学上許容される塩と接触させることを含む、方法に関する。例えば、TNNI3K活性は、有効量の式Iの化合物またはその薬学上許容される塩を、それを必要とする患者に投与することによって、哺乳動物の心臓組織において阻害され得る。
本発明の化合物は、具体的には、TNNI3K活性を阻害することによって、TNNI3Kにより媒介される疾患または障害の治療に特に有用であり得、そのような疾患または障害は、心不全、特に鬱血性心不全、心臓肥大、および心臓肥大に起因する心不全または鬱血性心不全から選択される。本発明の化合物はまた、心筋虚血または心筋梗塞に起因する心不全または鬱血性心不全の治療に有用であり得る。
治療的「有効量」とは、そのような治療を必要とする患者に投与される場合、本明細書に定義される治療を行うのに十分である、化合物の量を意味すると意図される。したがって、例えば、式Iの化合物、またはその薬学上許容される塩の治療的有効量は、それを必要とするヒトに投与される場合、TNNI3Kの活性を調節または阻害するのに十分な活性成分の量であり、その活性によって媒介される疾患病態が、減少、軽減または防止される。そのような量に対応する所定の化合物の量は、特定の化合物(例えば、特定の化合物の効果(pXC50)、有効性(EC50)、および生物学的半減期)、治療を必要とする疾患病態およびその重症度、固有性(例えば、年齢、大きさおよび体重)などの要因に応じて変化するが、それでもなお、当業者によって慣用的に決定され得る。同様に、治療期間および化合物の投与期間(投薬の間の時間、および投薬のタイミング、例えば食事前/食事と共に/食事後)は、治療を必要とする哺乳動物の固有性(例えば体重)、特定の化合物およびその特性(例えば薬学的特徴)、疾患または病態およびその重症度および特異的組成物および使用方法に応じて変化するが、それでもなお、当業者よって決定され得る。
「治療する」または「治療」とは、患者における疾患病態の少なくとも軽減を意味すると意図され、その疾患病態はTNNI3Kにより引き起こされるか、または媒介される。疾患病態を軽減するための治療方法は、任意の従来的に許容される方法における、例えば疾患の防止、遅延、予防、治療または治癒のための本発明の化合物の使用を含む。本発明の式Iの化合物は、心不全、特に鬱血性心不全の治療に有用であり得る。本発明の式Iの化合物は、心臓肥大、および心臓肥大に起因する心不全または鬱血性心不全、心筋虚血または心筋梗塞の治療に有用であり得る。
本発明の化合物は、全身投与および局所投与の両方を含む、任意の適切な投与経路によって投与され得る。全身投与には、経口投与、非経口投与、経皮投与、直腸投与、および吸入による投与が含まれる。非経口投与とは、腸内、経皮、または吸入による投与以外の投与経路を指し、典型的に注射または注入による。非経口投与には、静脈内、筋肉内、および皮下注射または注入が含まれる。吸入とは、口を介する吸入であるか、または鼻腔を介する吸入であるかに関わらず、患者の肺への投与を指す。局所投与には皮膚への塗布が含まれる。
本発明の化合物は1回または投与レジメンに従って投与されてもよく、複数回投与は、所定の期間、種々の時間間隔で投与される。例えば、用量は、1日に1回、2回、3回、または4回投与されてもよい。所望の治療効果が達成されるまで、または所望の治療効果を永久的に維持するまで、用量は投与されてもよい。本発明の化合物についての好適な投薬レジメンは、吸収、分布、および半減期などの、その化合物の薬物動態特性に依存し、当業者により決定され得る。加えて、本発明の化合物についての好適な投薬レジメン(例えば、そのようなレジメンが投与される期間を含む)は、治療される病態、治療される病態の重症度、治療される患者の年齢および健康状態、治療される患者の病歴、併用療法の性質、所望の治療効果、ならびに当業者の知識および見解内の同様の要因に依存する。好適な投薬レジメンは、投薬レジメンに対する個々の患者の反応または個々の患者が変更を必要とする場合、時間経過を考慮して調節を必要とし得ることは、当業者によりさらに理解されるだろう。
TNNI3Kにより媒介される疾患病態の治療は、単剤療法として、または他の心血管作動薬と併用するなど、例えば当該技術分野において知られている有効量で投与される、以下の薬剤:ベータ遮断薬、ACE阻害剤、アンジオテンシン受容体遮断薬(ARB)、カルシウムチャネル遮断薬、利尿薬、レニン阻害薬、中枢作用性降圧剤、二重ACE/NEP阻害剤、アルドステロンシンターゼ阻害剤、およびアルドステロン−受容体アンタゴニストのうちの1つ以上と併用するなどの、二重もしくは複数回の併用療法において、本発明の化合物を用いて達成され得る。
好適なベータ遮断薬の例には、チモール(例えばBLOCARDEN(商標))、カルテオロール(例えばCARTROL(商標))、カルベジロール(例えばCOREG(商標))、ナドロール(例えばCORGARD(商標))、プロパノロール(propanolol)(例えばINNOPRAN XL(商標))、ベタキソロール(例えばKERLONE(商標))、ペンブトロール(例えばLEVATOL(商標))、メトプロロール(例えばLOPRESSOR(商標)およびTOPROL−XL(商標))、アテノロール(例えばTENORMIN(商標))、ピンドロール(例えばVISKEN(商標))、ビソプロロール、ブシンドロール、エスモロール、アセブトロール、ラベタロール、ネビボロール、セリプロロール、ソタロール、およびオクスプレノロールが含まれる。好適なACE阻害剤の例には、アラセプリル、ベナゼプリル、ベナザプリラート(benazaprilat)、カプトプリル、セロナプリル、シラザプリル、デラプリル、エナラプリル、エナラプリラート、フォシノプリル、リシノプリル、モエキシピリル(moexipiril)、モベルトプリル(moveltopril)、ペリンドプリル、キナプリル、キナプリラート、ラミプリル、ラミプリラート、スピラプリル、テモカプリル、トランドラプリル、およびゾフェノプリルが含まれる。好適なACE阻害剤は、ベナゼプリル、エナルプリル(enalpril)、リシノプリル、およびラミプリルがある。好適なアンジオテンシン受容体遮断薬には、カンデサルタン、エプロサルタン、イルベサルタン、ロサルタン、オルメサルタン、タソサルタン、テルミサルタン、およびバルサルタンが含まれる。好適なカルシウムチャネル遮断薬の例には、ジヒドロピリジン(DHP)および非DHPが含まれる。好適なDHPには、アムロジピン、フェロジピン、リオシジン(ryosidine)、イスラジピン、ラシジピン、ニカルジピン、ニフェジピン、ニグルピジン、ニルジピン、ニモジピン(nimodiphine)、ニソルジピン、ニトレンジピン、およびニバルジピン、ならびにそれら薬学上許容される塩が含まれる。好適な非DHPは、フルナリジン、プレニルアミン、ジルチアゼム、フェンジリン、ガロパミル、ミベフラジル、アニパミル、チパミル(tipamil)、およびベラムピミル(verampimil)、ならびにそれらの薬学上許容される塩である。好適な利尿薬は、アミロリド、クロロチアジド、ヒドロクロロチアジド、メチルクロロチアジド、およびクロロタリドン(chlorothalidon)から選択されるチアジド誘導体である。好適なレニン阻害剤はアリスキレンである。好適な中枢作用性降圧剤(antiphypertensive)の例には、クロニジン、グアナベンズ、グアンファシンおよびメチルドーパが含まれる。好適な二重ACE/NEP阻害剤の例には、オマパトリラート、ファシドトリル、およびファシドトリラート(fasidotrilat)が含まれる。好適なアルドステロンシンターゼン阻害剤の例には、アナストロゾール、ファドロゾール、およびエキセメスタンが含まれる。好適なアルドステロン受容体アンタゴニストの例には、スピノラクトンおよびエプレレノンが含まれる。
本発明はさらに、特にTNNI3Kによって媒介される疾患の治療における活性治療物質としての本発明の化合物の使用を含む。具体的には、本発明は、心不全、特に鬱血性心不全;心臓肥大;心臓肥大に起因する心不全または鬱血性心不全;および心筋虚血または心筋梗塞に起因する心不全または鬱血性心不全の治療における本発明の化合物の使用を含む。
別の態様において、本発明は、上記の疾患の治療に使用するための薬剤の製造における本発明の化合物の使用を含む。
組成物
本発明の化合物は、通常、必ずしも必要ではないが、患者に投与する前に医薬組成物中に製剤化される。したがって、本発明の別の態様は、本発明の化合物と、薬学上許容される賦形剤とを含んでなる、医薬組成物に関する。
本発明の医薬組成物は、注射用の粉剤、シロップ剤、および液剤などと共に有効量の本発明の化合物が抽出され得、次いで患者に与えられ得る、バルク形態で調製され、充填されてもよい。あるいは、本発明の医薬組成物は、単位投薬形態で調製され、充填されてもよい。経口投与のために、例えば、1つ以上の錠剤またはカプセル剤が投与されてもよい。医薬組成物の用量は少なくとも1つの治療有効量の本発明の化合物(すなわち、式Iの化合物または塩、特にその薬学上許容される塩)を含有する。単位投薬形態で調製される場合、医薬組成物は、1mg〜1000mgの本発明の化合物を含有してもよい。
本発明の医薬組成物は典型的に、1つの本発明の化合物を含有する。しかしながら、特定の実施形態において、本発明の医薬組成物は、1つより多い本発明の化合物を含有する。加えて、本発明の医薬組成物は、必要に応じて1つ以上のさらなる薬学上活性な化合物を含んでもよい。
本明細書で使用する場合、「薬学上許容される賦形剤」とは、所与の形態で含まれるかまたは組成物に一貫性を与える物質、組成物またはビヒクルを意味する。各々の賦形剤は、混合される場合、医薬組成物の他の成分と適合可能でなければならず、患者に投与され時、本発明の化合物の効果を実質的に減少させる相互作用および薬学的に許容されない医薬組成物を生じる相互作用が回避される。加えて、各々の賦形剤は、もちろん、それが薬学上許容されるように十分に高い純度でなければならない。
本発明の化合物および薬学上許容される賦形剤(複数も含む)は典型的に、所望の投与経路により患者への投与に適合される投薬形態中に製剤化される。従来の投薬形態には、(1)錠剤、カプセル剤、カプレット、丸薬、トローチ剤、粉剤、シロップ剤、エリキシル剤、懸濁剤、液剤、乳剤、サシェ剤、およびカシェ剤(cachet)などの経口投与、(2)滅菌液剤、懸濁剤、および再構成するための粉剤などの非経口投与、(3)経皮貼布などの経皮投与、(4)座剤などの直腸投与、(5)エアロゾルおよび液剤などの吸入、ならびに(6)クリーム、軟膏、ローション、液剤、ペースト、噴霧剤、泡状物、およびゲルなどの局所投与に適合されるものが含まれる。好適な薬学上許容される賦形剤は、選択される特定の投薬形態に応じて変化するだろう。加えて、好適な薬学上許容される賦形剤は、それらが組成物中で役立ち得る特定の機能について選択されてもよい。例えば、特定の薬学上許容される賦形剤は、均一な投薬形態の生成を促進するそれらの能力について選択されてもよい。特定の薬学上許容される賦形剤は、安定な投薬形態の生成を促進するそれらの能力について選択されてもよい。特定の薬学上許容される賦形剤は、一旦身体のある臓器または部分から身体の別の臓器または部分へ投与されてから、本発明の化合物(複数も含む)の担持または輸送を促進するそれらの能力について選択されてもよい。特定の薬学上許容される賦形剤は、患者の適合性を高めるそれらの能力について選択されてもよい。
好適な薬学上許容される賦形剤には、以下の種類の賦形剤:希釈剤、充填剤、結合剤、崩壊剤、滑剤、流動促進剤、造粒剤、コーティング剤、湿潤剤、溶剤、共溶剤、懸濁化剤、乳化剤、甘味剤、矯味矯臭剤、香味マスキング剤、着色剤、凝固防止剤、保湿剤、キレート剤、可塑剤、粘度増加剤、酸化防止剤、防腐剤、安定剤、界面活性剤、および緩衝剤が含まれる。当業者は、特定の薬学上許容される賦形剤が、1つより多い機能を果たすことができ、賦形剤が製剤中にどれくらい存在するか、およびどんな他の成分が製剤中に存在するかに応じて代替の機能を果たすことができることを理解するだろう。
当業者は、本発明に使用するのに適切な量で好適な薬学上許容される賦形剤を選択できる当該技術分野における知識および技術を有する。加えて、薬学上許容される賦形剤について記載している当業者に利用可能な多くの資料が存在し、好適な薬学上許容される賦形剤を選択するのに有用であり得る。例には、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company),The Handbook of Pharmaceutical Additives(Gower Publishing Limited)、およびThe Handbook of Pharmaceutical Excipients(the American Pharmaceutical Association and the Pharmaceutical Press)が含まれる。
本発明の医薬組成物は当業者に公知の技術および方法を用いて調製される。当該技術分野で一般に使用される方法の一部は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company)に記載されている。
一態様において、本発明は、有効量の本発明の化合物と、希釈剤または充填剤とを含む、錠剤またはカプセル剤などの固体の経口投薬形態に関する。好適な希釈剤および充填剤には、ラクトース、スクロール、デキストロース、マンニトール、ソルビトール、デンプン(例えば、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、およびアルファデンプン)、セルロースおよびその誘導体(例えば、微結晶性セルロール)、硫酸カルシウム、およびリン酸水素カルシウムが含まれる。固体の経口投薬形態はさらに結合剤を含んでもよい。好適な結合剤には、デンプン(例えば、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、およびアルファデンプン)、ゼラチン、アカシア、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、トラガカント、グアガム、ポビドン、ならびにセルロースおよびそれらの誘導体(例えば、微結晶性セルロース)が含まれる。固体の経口投薬形態はさらに崩壊剤を含んでもよい。好適な崩壊剤には、クロスポビドン、デンプングルコール酸ナトリウム、クロスカルメロース、アルギン酸、およびカルボキシメチルセルロースナトリウムが含まれる。固体の経口投薬形態はさらに滑剤を含んでもよい。好適な滑剤には、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、およびタルクが含まれる。
以下の実施例は本発明を例示する。これらの実施例は本発明の範囲を限定することを意図せず、むしろ当業者に、本発明の化合物、組成物、および方法を使用するための指針を与えることを意図する。本発明の特定の実施形態が記載されているが、当業者は、種々の変更および修飾が本発明の精神および範囲から逸脱せずになされてもよいことを理解するだろう。
以下の実施例の詳細において、以下の略語が使用され得る:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
調製例1
N−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキソボロラン−2−イル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン中の3−ブロモ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(2.3g、9.0mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.5g、10.0mmol)、Pd(dppf)Cl(0.725g、0.9mmol)、KOAc(2.6g、27mmol)、およびdppf(0.700g、1.26mmol)の混合物を80℃に加熱し、窒素下で一晩攪拌した。午前中に、反応混合物を濾過し、真空中で濃縮した。次いで、粗生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(4:1 石油エーテル/EtOAc)により精製して、N−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゼンスルホンアミドを白色の固体(1.7g、65%)として得た。
調製例2
3−アミノ−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.4−フルオロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
1−フルオロ−2−ニトロベンゼン(50.0g、0.354mol)を65℃にてクロロスルホン酸(91g、0.778mol)に加えた。次いで得られた混合物を18時間100℃で加熱した。その混合物を室温まで冷却し、氷上に注ぎ、CHClで抽出した。次いで合わせた有機層をNaHCO、次いでブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、4−フルオロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(55.3g、65%)を茶色の油として得た。
工程2.4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
THF(500mL)中の4−フルオロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(43g、179.5mmol)の溶液にEtN(150mL、1.08mol)を加えた。その混合物を−35℃に冷却し、水中のCHNH・HCl(14.5g、215.4mmol)を滴下して加えた。1時間後、混合物を室温まで加温し、1:1の水/EtOAcで希釈した。有機層を分離し、飽和NaHCO水溶液、次いでブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(20% EtOAc/石油エーテル)により精製して、4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(38g、90%)を黄色の固体として得た。
工程3.3−アミノ−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
窒素下でTHF(50mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(1.6g、6.83mmol)の混合物に、Pd/C(0.600g)を加えた。次いでフラスコを排気し、水素で再充填した。得られた混合物を、水素雰囲気下で50℃にて一晩攪拌した。次いでその混合物を濾過し、濃縮して、3−アミノ−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(1.25g、89%)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ7.26(q,J=4.85Hz,1H),7.13−7.22(m,2H),6.90(ddd,J=2.38,4.27,8.41Hz,1H),5.63(s,2H),2.40(d,J=5.02Hz,3H);MS(m/z)205.1(M+H)
調製例3
3−アミノ−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
NaH(0.440g、11mmol)を20mLのイソプロパノールに加え、得られた混合物を室温にて攪拌した。30分後、4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.34g、10mmol)を加えた。次いで反応混合物を室温にて一晩攪拌した。その混合物をEtOAcおよび水中に注いだ。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、粗生成物を得た。フラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1 石油エーテル/EtOAc)により精製して、N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(1.6g、58%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)274.7(M+H)
工程2.3−アミノ−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド
窒素下でエタノール(20mL)中のN−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(1.6g、5.8mmol)の混合物に、Pd/C(0.160g)を加えた。次いでフラスコを排気し、水素を3回再充填した。得られた混合物を、水素雰囲気下で室温にて攪拌した。次いで混合物を濾過し、濃縮して、3−アミノ−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(1.1g、77%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ7.01−7.10(m,2H),6.87−6.98(m,2H),5.08(br.s.,2H),4.63(dt,J=5.93,11.98Hz,1H),2.34−2.41(m,3H),1.29(d,J=6.02Hz,6H);MS(m/z)244.7(M+H)
以下のアニリンを、調製例3に記載されているものと同様の手順を用いて、4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミドから調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下のアニリンを、調製例3に記載されているものと同様の手順を用いて、1,1−ジメチルエチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメートから調製した:
Figure 2013517273
調製例4
3−アミノ−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.N−メチル−4−(4−モルホリニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
THF(100mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.00g、8.54mmol)およびモルホリン(0.744g、8.54mmol)の溶液に、i−PrNEt(2.21g、17.08mmol)を加えた。得られた溶液を50℃にて一晩攪拌した。午前中に、反応混合物を室温まで冷却し、真空中で濃縮乾固した。残留物をEtOAc中に溶解し、水およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して、N−メチル−4−(4−モルホリニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.5g、97%)を赤色の油として得た。MS(m/z)302.0(M+H)
工程2.3−アミノ−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド
窒素下でTHF(100mL)中のN−メチル−4−(4−モルホリニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.5g、8.30mmol)の混合物に、Pd/C(0.8g)を加えた。次いでフラスコを排気し、水素を3回再充填した。得られた混合物を、水素雰囲気下で50℃にて一晩攪拌した。次いでその混合物を濾過し、濃縮して、3−アミノ−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド(1.98g、88%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−dTM7.07−7.17(m,2H),7.01(d,J=8.28Hz,1H),6.94(dd,J=1.88,8.16Hz,1H),5.20(s,2H),3.72−3.81(m,4H),2.80−2.89(m,4H),2.38(d,J=4.77Hz,3H);MS(m/z)272.2(M+H)
以下のアニリンを、調製例4に記載されているものと同様の手順を用いて、4−フルオロ−N−メチエ−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび示したアミンから調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
調製例5
3−アミノ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.N−メチル−4−(メチルチオ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
THF(150mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(15g、64.01mmol)の溶液に、20%CHSNa(22.4g、64.01mmol)を滴下して加えた。次いで得られた混合物を一晩攪拌した。午前中に、混合物をEtOAcおよび水に注ぎ、有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。次いで粗物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1 EtOAc/石油エーテル)により精製して、N−メチル−4−(メチルチオ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(3.29g、19%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)262.7(M+H)
工程2.3−アミノ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド
10mLのエタノールおよび10mLのNHCl中のN−メチル−4−(メチルチオ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(1.0g、3.81mmol)の溶液に、亜鉛粉末(2.5g、3.81mmol)を加えた。反応混合物を室温にて一晩攪拌した。次いで混合物を濾過し、EtOAcおよび水で希釈した。有機相を分離し、水およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、3−アミノ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド(0.500g、56%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ7.06(d,J=8.03Hz,1H),6.86(s,1H),6.67−6.76(m,1H),5.28(br.s.,2H),2.17(s,3H),2.21(s,3H);MS(m/z)232.7(M+H)
調製例6
3−アミノ−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1:4−(エチルチオ)−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
ナトリウムエチルチオラート(1.08g、12.8mmol)を、THF(20mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2g、8.6mmol)の混合物に加え、その混合物を5時間室温にて攪拌した。水を反応物に加え、EtOAcで抽出した。有機相を合わせ、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、4−(エチルチオ)−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.0g、85%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)276.9(M+H)
工程2:3−アミノ−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
水素化ホウ素ナトリウム(1.1g、29mmol)を、MeOH(20mL)中の4−(エチルチオ)−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.0g、7.3mmol)および塩化ニッケル(II)六水和物(3.4g、14.5mmol)の混合物に加え、その混合物を0℃にて5分間攪拌した。次いでMeOHを除去し、残留物の固体をCHCl中に懸濁し、濾過し、濾液を濃縮して、3−アミノ−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(1.5g、84%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm1.16(t,J=7.28Hz,3H)2.38(d,J=4.85Hz,3H)2.85(q,J=7.28Hz,2H)5.60(br.s,2H)6.87(dd,J=7.94,1.98Hz,1H)7.08(d,J=1.98Hz,1H)7.26(q,J=5.07Hz,1H)7.33(d,J=8.16Hz,1H);MS(m/z)246.9(M+H)
以下のアニリンを、調製例6に記載されている手順を用いて、4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび示したチオールから調製した:
Figure 2013517273
調製例7
3−アミノ−4−ヒドロキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.4−ヒドロキシ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
THF(7.880mL)中の4−ヒドロキシ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(0.749g、3.15mmol)およびDMAP(0.077g、0.630mmol)の懸濁液を、CHNH(THF中に2M、6.30mL、12.61mmol)で処理した。次いで得られた混合物を室温にて一晩攪拌した。次いでその混合物を濾過し、濾過物をCHClと飽和NaHCO水溶液との間に分配した。層を疎水性フリットにより分離した。次いで水層をpH7、pH5(2回)、およびpH2で抽出した。次いでpH5およびpH2抽出物を合わせ、濃縮して、4−ヒドロキシ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.311g、42%)を淡黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ12.09(br.s.,1H),8.22(d,J=2.52Hz,1H),7.88(dd,J=2.27,8.81Hz,1H),7.53(q,J=4.95Hz,1H),7.31(d,J=8.81Hz,1H),2.42(d,J=5.04Hz,3H);MS(m/z)232.8(M+H)
工程2.3−アミノ−4−ヒドロキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
エタノール(0.269mL)中の4−ヒドロキシ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.280g、1.206mmol)の溶液を、エタノール(0.269mL)中のHCO・NH(0.380g、6.03mmol)およびPd/C(0.128g、0.121mmol)の混合物に加え、反応物を80℃まで加熱した。反応混合物が80℃に到達すると、それを室温まで冷却し、一晩静置させた。次いで混合物をセライト(登録商標)で濾過し、濃縮して、3−アミノ−4−ヒドロキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.177g、73%)を茶色の油として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.88(br.s.,1H),7.00(d,J=2.01Hz,2H),6.80−6.87(m,1H),6.75(d,J=8.28Hz,1H),4.97(br.s.,2H),2.35(d,J=4.77Hz,3H);MS(m/z)202.9(M+H)
調製例8
3−アミノ−4−クロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.4−クロロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
THF(100mL)中の4−クロロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(10g、39.1mmol)の溶液を−40℃に冷却し、その後、10mLの水中のCHNH・HCl(2.64g、39.1mmol)の溶液、続いてTEA(5.44mL、39.1mmol)で処理した。反応混合物を攪拌し、室温で1時間にわたって加温し、その後、350mLのEtOAcと30mLのブラインとの間に分配した。有機層をブラインで2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィー(330gシリカゲル、0〜40%EtOAc/ヘキサン)に供して、4−クロロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(6.38g、65%)を淡黄色の固体として得た。MS(m/z)251.0(M+H)
工程2.3−アミノ−4−クロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
EtOH(150mL)および水(50.0mL)中の4−クロロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(6.35g、25.3mmol)の溶液を、鉄(14.15g、253mmol)およびNHCl(13.55g、253mmol)で処理し、90℃で4時間加熱し、その後、冷却し、セライト(登録商標)で濾過した。濾過ケーキをEtOAcで洗浄し、合わせた濾過物を再度濾過して、沈殿したNHClを除去し、その後、濃縮した。得られた粗物質を350mLのEtOAcと50mLの飽和NaHCO水溶液との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(330gシリカゲル、0〜15%EtOAc/CHCl)に供して、3−アミノ−4−クロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(5.604g、100%)を淡黄色の結晶性固体として得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm7.39(d,J=8.28Hz,1H),7.27(d,J=2.26Hz,1H),7.03(dd,J=8.28,2.26Hz,1H),2.54(s,3H).MS221.0(M+H)
以下のアニリンを、記載した塩化スルホニルならびに調製例7および8に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
調製例9
3−アミノ−N−メチル−4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.フェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート
THF(20mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2g、8.54mmol)の溶液を、EtN(2.380mL、17.08mmol)で処理し、続いてクロロギ酸ベンジル(3.75mL、11.10mmol)を滴下して加えた。その混合物を25℃で5時間攪拌し、その後、濃縮した。残留物を水で処理し、CHClで抽出した。有機抽出物を洗浄し(ブライン)、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(25〜50% EtOAc−ヘキサン)に供して、黄色の固体を得、それをEtOAc−ヘキサン中に懸濁し、濾過により回収し、ヘキサンで洗浄して、フェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(1g、32%)を白色の固体として得た。MS(m/z)391.0(M+Na)
工程2.フェニルメチルメチル({3−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}スルホニル)カルバメート
25℃にてTHF(10mL)中のフェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(1g、2.71mmol)の溶液を、2,2,2−トリフルオロエチルアミン(0.592g、5.97mmol)で処理し、20時間攪拌し、その後、濃縮して、黄色の油を得、それをEtOAc/ヘキサン中に溶解した。黄色の沈殿物が生成し、それを濾過により回収し、ヘキサンで洗浄して、フェニルメチルメチル({3−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}スルホニル)カルバメート(1.07g、88%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)448.1(M+H)
工程3.フェニルメチルメチル({4−[メチル(2,2,2−トリフルオロメチル)アミノ]−3−ニトロフェニル}スルホニル)カルバメート
25℃にてDMF(1mL)中のフェニルメチルメチル({3−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]フェニル}スルホニル)カルバメート(1g、2.24mmol)の溶液を、NaH(0.179g、4.47mmol)で処理し、2分間攪拌し、その後、ヨードメタン(0.42mL、6.71mmol)で処理した。1時間後、その混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を洗浄し(ブライン)、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(10〜35% EtOAc−ヘキサン)に供して、フェニルメチルメチル({4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]−3−ニトロフェニル}スルホニル)カルバメート(539mg、52%)を黄色の油として得た。MS(m/z)462.1(M+H)
工程4.3−アミノ−N−メチル−4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
25℃にてMeOH(10mL)中のフェニルメチルメチル({4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]−3−ニトロフェニル}スルホニル)カルバメート(539mg、1.17mmol)の溶液を10%Pd/C(124mg、0.117mmol)で処理し、水素(バルーン)雰囲気下で一晩攪拌し、その後、セライト(登録商標)で濾過した。濾過物を0.45ミクロンのシリンジフィルタで再度濾過し、濃縮して、3−アミノ−N−メチル−4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド(320mg、92%)を茶色の油として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm7.14−7.20(m,2H),7.12(d,J=2.26Hz,1H),6.95(dd,J=8.28,2.26Hz,1H),5.23(s,2H),3.82(q,J=9.87Hz,2H),2.83(s,3H),2.39(d,J=5.02Hz,3H).MS(m/z)298.0(M+H)
調製例10
5−アミノ−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.2−フルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
クロロスルホン酸(5.5mL、84mmol)中の1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(3.0g、21.3mmol)の混合物を、90〜100℃にて8時間攪拌し、その後、室温にて冷却し、氷水にゆっくり注ぎ、EtOAcで抽出した。有機抽出物を飽和NaHCO水溶液および水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、2−フルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(3.2g、63%)を無色の油として得、それを次の工程において直接使用した。
工程2.2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
−45℃にてTHF(30mL)中の2−フルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(3.2g、12.6mmol)の溶液を、メチルアミン塩酸塩(1.0g、15.1mmol)およびEtN(2.1mL、15.1mmol)で処理し、30分間攪拌した。次いでその混合物を6M HCl水溶液で処理して、pHを3に調整し、室温まで加温し、その後、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(5〜20% EtOAc−石油エーテル)に供して、2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミドを黄色の固体(3.0g、93%)として得た。MS(m/z)235.1(M+H)
工程3.5−アミノ−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
MeOH(40mL)中の2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(3.0g、12.8mmol)の溶液を、10%Pd/C(300mg、0.28mmol)で処理し、水素(40psi)下で8時間攪拌し、その後、セライト(登録商標)で濾過し、濃縮して、5−アミノ−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(2.5g、96%)をオフホワイトの固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm7.40−7.49(m,1H),7.01−7.09(m,1H),6.94(dd,J=5.95,2.87Hz,1H),6.71−6.77(m,1H),5.49(br.s.,2H),2.45(d,J=4.85Hz,3H).MS(m/z)205.1(M+H)
以下のアニリンを、調製例10に記載されているものと同様の手順を用いて示したニトロベンゼンから調製した。
Figure 2013517273
調製例11
5−アミノ−4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.2,4−ジフルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
クロロスルホン酸(44g、378mmol)中の2,4−ジフルオロ−1−ニトロベンゼン(20g、126mmol)の混合物を100℃にて48時間攪拌し、その後、氷水に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、残留物を10%EtOAc−石油エーテルで粉砕して、2,4−ジフルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリドを茶色の油(21g、81%)として得、それを次の工程において直接使用した。
工程2.2,4−ジフルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
−60℃にてTHF(400mL)中の2,4−ジフルオロ−5−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(21g、81mmol)の溶液をメチルアミン塩酸塩(6.6g、97mmol)で処理し、次いでEtN(22.6mL、162mmol)で滴下して処理した。−60〜−40℃にて6時間攪拌した後、15%HCl水溶液を加えることによって混合物をpH3に調整し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(17%EtOAc−石油エーテル)に供して、2,4−ジフルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(8g、38%)を茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm8.66−8.74(m,1H),7.20−7.25(m,1H),4.81−4.91(m,1H),2.78−2.81(m,3H)。
工程3.4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
−20℃にてCHCl(200mL)中の2,4−ジフルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(8.0g、31.6mmol)の溶液を、ジメチルアミン塩酸塩(2.56g、31.6mmol)で処理した。得られた混合物をEtNを滴下して処理し、1時間攪拌し、その後、15%HCl水溶液で処理して、pHを調整し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(20〜50% EtOAc−石油エーテル)に供して、4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(4.0g、46%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)278.1(M+H)
工程4.5−アミノ−4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
MeOH(100mL)中の4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(4.0g、14.3mmol)の溶液を、10%Pd/C(400mg)で処理し、H(50psi)下で16時間攪拌し、その後、濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(33〜50% EtOAc−石油エーテル)に供して、5−アミノ−4−(ジメチルアミノ)−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミドを白色の固体(2.5g、71%)として得た。H NMR(400MHz,CDCl)δppm7.13(d,J=7.28Hz,1H),6.75(d,J=11.69Hz,1H),4.58(q,J=4.85Hz,1H),3.87(br.s.,2H),2.66(d,J=5.51Hz,3H).MS(m/z)248.1(M+H)
調製例12
5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1:2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
MeOH(1mL)中の2,4−ジフルオロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(2g、7.9mmol)およびピリジン(1.25g、15.9mmol)の混合物を0℃に冷却した。次いでナトリウムメタンチオレート(21%、2.92g、8.6mmol)をゆっくりと加え、混合物を0℃にて30分間攪拌した。次いでCHClを加えることによって反応物を希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、次いで濃縮した。粗物質を別のバッチの物質と合わせ、CHCl/石油エーテルから再結晶して、5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドを黄色の固体として得た。MS(m/z)281.0(M+H)
工程2:5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド
0℃にてMeOH中の2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(3g、10.7mmol)の溶液に、塩化ニッケル(II)六水和物(5.04g、21.4mmol)および水素化ホウ素ナトリウム(1.62g、42.8mmol)を加えた。5分後、MeOHを除去し、水を残留物に加え、溶液をCHClで抽出した。次いでCHClを乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物を別のバッチのものからのものと合わせ、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、5:1の石油エーテル:EtOAc)により精製して、5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド(2つのバッチにわたって50%)を白色の固体として得た。MS(m/z)251.1(M+H)
調製例13
5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.4−フルオロ−1−ニトロ−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼン
25℃にてTHF(100mL)中の2,4−ジフルオロ−1−ニトロベンゼン(10g、62.9mmol)および2,2,2−トリフルオロエタノール(6.29g、62.9mmol)の混合物を、CsCO(20.5g、62.9mmol)で処理し、8時間攪拌し、その後、水の添加により希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(3%EtOAc−石油エーテル)に供して、4−フルオロ−1−ニトロ−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼン(10g、67%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)240.0(M+H)
工程2.2−フルオロ−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホニルクロリド
クロロスルホン酸(82mL、125.5mmol)中の4−フルオロ−1−ニトロ−2−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼン(10g、41.8mmol)の混合物を50℃にて8時間攪拌し、その後、氷に注ぎ、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮して、2−フルオロ−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホニルクロリド(15g、粗物質)を茶色の油として得て、それを次の工程に直接使用した。
工程3.2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド
−45℃にてTHF(150mL)中の2−フルオロ−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホニルクロリドの混合物を、メチルアミン塩酸塩(5.96g、89mmol)で処理し、次いでEtN(12.4mL、89mmol)を滴下して処理した。−45℃にて1時間攪拌した後、3M HCl水溶液を添加することによって、その混合物をpH3に調整し、室温まで加温し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(9〜17% EtOAc−石油エーテル)に供して、2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(2工程について10g、72%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)333.0(M+H)
工程4.5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド
MeOH(150mL)中の2−フルオロ−N−メチル−5−ニトロ−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼン−スルホンアミド(10g、30.1mmol)の混合物を、10%Pd/C(1g)で処理し、45℃にて10時間H(45psi)下で攪拌し、その後、濾過した。濾過物を濃縮して、5−アミノ−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼン−スルホンアミド(8g、88%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm7.40(q,J=5.07Hz,1H),7.10(d,J=11.69Hz,1H),7.05(d,J=7.28Hz,1H),5.04(s,2H),4.83(q,J=8.82Hz,2H),2.42(d,J=4.41Hz,3H).MS(m/z)303.0(M+H)
以下のアニリンを、調製例13に記載されているものと同様の手順を用いて、2,4−ジフルオロ−1−ニトロベンゼンおよび示したアルコールから調製した:
Figure 2013517273
調製例14
5−アミノ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.5−ブロモ−3−ピリジンスルホニルクロリド
3−ピリジンスルホニルクロリド塩酸塩(8.9g、44mmol)および臭素(14g、88mmol)の混合物を8時間130℃で加熱した。その混合物を冷却し、次の工程に直接使用した。
工程2.5−ブロモ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド
0℃にてCHNH(HO中に50mLの20〜30重量パーセント)に、5−ブロモ−3−ピリジンスルホニルクロリド(44mmol)を加えた。次いでその混合物を室温まで加温し、3時間攪拌した。次いでその混合物をEtOAcで抽出し、真空中で濃縮した。粗物質を、同一の条件下で実施したさらなる実験(10mmolスケール)からのものと合わせ、10:1の高温石油エーテル/EtOAcで洗浄して、5−ブロモ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド(2工程にわたって2.4g、18%の合わせた収率)を得た。
工程3.5−アミノ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド
5−ブロモ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド(2.4g、9.6mmol)、CuCl(0.100g、1.01mmol)、およびNHOH(5mL)の混合物を、密閉管中で18時間130℃で加熱した。次いで反応混合物を硫化ナトリウムで処理し、EtOAcで抽出した。次いで合わせた有機抽出物を真空中で濃縮し、粗物質を20:5:3の高温石油エーテル/EtOAc/MeOHで洗浄して、5−アミノ−N−メチル−3−ピリジンスルホンアミド(1.1g、61%)を茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ8.11(d,J=2.51Hz,1H),8.04(d,J=1.76Hz,1H),7.47(br.s.,1H),7.24(t,J=2.13Hz,1H),5.83(br.s.,2H),2.44(s,3H);MS(m/z)188.1(M+H)
調製例15
3−クロロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.3,5−ジニトロベンゼンスルホニルクロリド
(3,5−ジニトロフェニル)アミン(5g、27.3mmol)を、濃HCl(濃い)(20mL)および20mLの水の十分に攪拌した溶液に一度に加え、その混合物を−10℃まで冷却し、その後、NaNO(2.072g、30.0mmol)水溶液(5mL)を、温度が−5℃を超えないような速度で滴下して加えた。添加後、その混合物を−10℃にて45分間攪拌した。ジアゾ化反応が進行している間、AcOH(6.67mL)および30mLの水の別の十分に攪拌した溶液を、導入した全ての気体が表面に現れるまで、溶液中に気体を泡立てることによってSOで飽和させた。CuCl(0.676g、6.83mmol)をその溶液に加え、黄緑色の懸濁液が青緑になるまで、SOの導入を継続した。次いでSO/CuCl混合物を10℃に冷却し、その後、20分にわたって少しずつジアゾ化反応混合物で処理した。添加時に発生した泡を数滴のEtOで破壊した。添加が完了した後、暗赤色の混合物を氷水(100mL)に注ぎ、氷が溶けるまで攪拌し、その後、濾過した。回収した固体を空気中で乾燥させて、3,5−ジニトロベンゼンスルホニルクロリド(6.01g、83%)を赤色の固体として得て、それを次の工程に直接使用した。
工程2.N−メチル−3,5−ジニトロベンゼンスルホンアミド
THF(200mL)中の3,5−ジニトロベンゼンスルホニルクロリド(7.28g、27.3mmol)の淡褐色溶液をピリジン(100mL)で処理して、暗褐色溶液を得て、それを−10℃に冷却し、その後、(THF中の)メチルアミン(13.65mL、27.3mmol)をシリンジによりゆっくり加えた。得られた溶液を室温にて48時間攪拌し、その後、濃縮した。粗物質を600mLのEtOAcと150mLの1N HClとの間に分配した。有機層を100mLの1N HCl、ブライン(50mL)で2回洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(330gシリカゲル、0〜10%EtOAc/CHCl)に供して、N−メチル−3,5−ジニトロベンゼンスルホンアミド(1.98g、28%)を得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm9.20(s,1H),8.96(d,J=2.01Hz,2H),2.65(s,3H)。
工程3.3−アミノ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
エタノール(120mL)中のN−メチル−3,5−ジニトロベンゼンスルホンアミド(1.98g、7.58mmol)の明赤色の溶液を硫化アンモニウム(2.58g、37.9mmol)水溶液(15mL)で処理した。得られた暗赤色の溶液を80℃にて加熱し、その後、濾過し、濃縮し、EtOAc(100mL)で3回抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮し、SCXイオン交換カラム(20g×2、MeOHで洗浄し、MeOH中の3Mアンモニアで溶出した)により精製した。適切な画分を濃縮して、暗褐色の固体を得た。水相は有意な量の標的生成物を含有したので、それを濃縮し、残留物を200mLのEtOAc中に再分配した。得られた茶色の油を上記の固体と合わせ、フラッシュカラムクロマトグラフィー(120gシリカカラム、0〜10%MeOH(w/0.1%NHOH水溶液)/CHCl)により精製して、3−アミノ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.698g、39.8%)を黄色の茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm7.77(m,1H),7.62−7.69(m,1H),7.40(m,1H),2.58(s,3H).MS(m/z)232.0(M+H)
工程4.3−クロロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
3−アミノ−N−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.698g、3.02mmol)を、HCL(濃)(10mL、329mmol)および10mLの水の溶液に一度に加え、その混合物を−10℃に冷却し、その後、5mLの亜硝酸ナトリウム(0.208g、3.02mmol)水溶液を滴下して加えた。得られた混合物を−10℃にて30分間攪拌し、その後、4℃にて20mLの濃HCl中のCuCl(0.075g、0.755mmol)の混合物にゆっくりと加えた。反応混合物を0℃にて15分間攪拌し、その後、150mLの水に注ぎ、濾過し、水で洗浄し、空気中で乾燥させて、3−クロロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(0.510g、67.4%)を淡褐色の固体として得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm8.55(m,2H),8.23(m,1H),2.62(s,3H).MS(m/z)251.0(M+H)
調製例16
3−アミノ−5−クロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
エタノール(10mL)中の3−クロロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(104mg、0.415mmol)の溶液を、塩化スズ(II)(315mg、1.660mmol)で処理し、84℃にて3時間攪拌し、その後、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(40gシリカカラム、0〜100%EtOAc/ヘキサン)に供して、3−アミノ−5−クロロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(63mg、68.8%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm7.00(d,J=1.76Hz,1H),6.98(t,J=1.63Hz,1H),6.86(t,J=1.88Hz,1H),2.55(s,3H).MS(m/z)221.0(M+H)
調製例17
3−アミノ−5−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.3−(ジメチルアミノ)−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
DMSO(4mL)中の3−クロロ−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(150mg、0.598mmol)およびジメチルアミン(水中に2M)(1.496mL、2.99mmol)の混合物を、110℃にて30分間マイクロ波照射下で加熱し、その後、逆相HPLC(Sunfire 30×100 C−18カラム、14分にわたって10〜50%CHCN/水(w/0.1%TFA))に供して、69mgの淡黄色の固体を得た。HNMR分析により、この固体が出発物質と生成物の3:1の混合物であることが実証された。したがって、その固体を6mLのDMSO中に溶解し、ジメチルアミン溶液(1.5mL、2M水溶液)で処理し、110℃にて20時間加熱し、その後、120mLのEtOAcと20mLのブラインとの間に分配した。有機層をMgSOで乾燥させ、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(40gシリカカラム、0〜40%EtOAc/ヘキサン)に供して、3−(ジメチルアミノ)−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(42mg、27.1%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,MeOD)δppm7.84(d,J=1.51Hz,1H),7.70(d,J=2.01Hz,1H),7.42(d,J=1.25Hz,1H),3.14(s,6H),2.58(s,3H).MS(m/z)260.0(M+H)
工程2.3−アミノ−5−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
MeOH(15mL)中の3−(ジメチルアミノ)−N−メチル−5−ニトロベンゼンスルホンアミド(42mg、0.162mmol)の溶液を窒素でパージし、その後、Pd/C(1.724g、0.016mmol)で処理し、次いで水素バルーン下に置いた。その混合物を室温にて4時間攪拌し、その後、濾過し、濃縮して、3−アミノ−5−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(38mg、0.166mmol、102%)を淡褐色の油として得て、それを次の反応に即座に使用した。MS(m/z)230.1(M+H)
調製例18
N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸
SO・SO(20%、21mL、0.42mmol)を0℃に冷却した。反応混合物の温度が35℃以上に上昇しないように、インドリン(5.0g、0.042mmol)を滴下して加えた。添加が完了すると、その混合物を135℃で0.5時間加熱した。冷却後、その溶液を氷浴に注ぎ、その時に生成物が結晶化した。次いでその混合物を濾過し、水およびアセトンで洗浄して、2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(6.9g、82%)を白色の固体として得た。
工程2.1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸
AcOH(40mL)中の2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(6.9g、34.6mmol)のスラリーに、無水酢酸(3.5g、34.6mmol)およびピリジン(15mL)を加えた。次いでその混合物を100℃で24時間加熱し、その後、それを冷却し、濃縮して、1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(8.8g、84%)を茶色の油として得て、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
工程3.1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド
CHCN(100mL)中のPOCl(12.6g、153.33mmol)および一滴のDMFの混合物に、1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(8.8g、27.5mmol)を加えた。混合物を1時間加熱還流し、次いで濃縮して、淡黄色の油を得た。次いで油を氷に注ぎ、濾過して、1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド(7.0g)を茶色の固体として得て、それをさらに精製せずに次の工程に使用した。
工程4.1−アセチル−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
100mLのCHCl中の1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド(7.0g、27.0mmol)の溶液に、反応物の内部温度が22℃以上に上昇しないような速度で、30%メチルアミン水溶液を滴下して加えた。次いでその混合物を2時間攪拌した。溶液を水、次いでブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残留物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(1:1の石油エーテル/EtOAc)により精製して、1−アセチル−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(5.0g、74%)を茶色の固体として得た。MS(m/z)255.3(M+H)
工程5.N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
1−アセチル−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(5.0g、19.7mmol)を30分間HClガスでパージした。次いでその溶液を室温にて2時間攪拌し、その後、その溶液を真空中で濃縮した。得られた固体を飽和NaHCO水溶液およびEtOAc中に溶解した。層を分離し、有機層を水、次いでブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。次いで粗物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、1:1のEtOAc/石油エーテル)により精製して、N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(1.49g、32%)を黄色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ7.13−7.23(m,2H),6.90(dd,J=1.51,7.53Hz,1H),6.77−6.83(m,1H),5.96(s,1H),3.44−3.54(m,2H),2.97(t,J=8.66Hz,2H),2.37(d,J=5.02Hz,3H);MS(m/z)255.3(M+H)
調製例19
N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
Figure 2013517273
工程1.N−(2−メチル−2−プロペン−1−イル)−N−フェニルアセトアミド
N−フェニルアセトアミド(25.0g、185.2mmol)、炭酸カリウム(28.1g、203.7mmol)、NaOh(8.1g、203.7mmol)、TBAB(1.2g、3.7mmol)およびトルエン(500mL)を混合し、激しく攪拌しながら75℃で加熱した。反応物を−75℃にて16時間攪拌した。次いでその混合物を室温まで冷却し、水を加え、全ての固体が溶解するまで混合物を攪拌した。水層を分離し、トルエン層を5N HClおよび水で洗浄した。次いで溶媒を減圧下で除去して、N−(2−メチル−2−プロペン−1−イル)−N−フェニルアセトアミド(30g、85%)を油として得た。MS(m/z)255.3(M+H)
工程2.1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール
N−(2−メチル−2−プロペン−1−イル)−N−フェニルアセトアミド(25.0g、131mmol)を、窒素下で115℃にて、クロロベンゼン(25mL)中の三塩化アルミニウム(38.0g、289mmol)の攪拌した懸濁液にゆっくりと加えた。添加の間、温度を115〜120℃に維持した。次いで反応物を115〜120℃にて1時間攪拌し、次いで室温まで冷却した。トルエンを添加し、混合物を攪拌して、溶液を得た。次いで、冷却を適用しながら内部温度を45℃以下に維持するような速度で水をゆっくりと加えた。有機層を分離し、6N HClで洗浄し、次いで濃縮して、1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール(22.0g、88%)を茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,CHLOROFORM−d)δppm1.34(s,6H)2.21(s,3H)3.76(s,2H)7.01−7.06(m,1H)7.11(s,1H)7.16−7.22(m,1H)8.17(d,J=8.16Hz,1H)。
工程3.3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール
MeOH(100mL)中の1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール(22.0g、115.8mmol)の溶液に、MeOH(100mL)中の4M HClを加え、その混合物を50℃にて16時間攪拌した。次いで減圧下で溶媒を除去した。水を残留物に添加し、pHをpH8に調整し、水層をEtOAcで抽出した。次いで有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、次いで濃縮して、3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール(16.0g、94%)を得た。H NMR(400MHz,CHLOROFORM−d)δppm1.30(s,6H)3.30(s,2H)6.62−6.66(m,1H)6.71−6.76(m,1H)7.02(s,2H)。
工程4.3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸
発煙硫酸(60mL)中の3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール(16.0g、109mmol)の混合物を室温にて45分間攪拌した。次いで反応物を135℃で1時間加熱した。冷却後、溶液を氷水に注ぎ、−50℃まで冷却し、2時間静置させた。得られた沈殿物を濾過により回収して、3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−硫酸(7g、28%)を得た。MS (m/z)228.0(M+H)HNMR(400MHz,DMSO−d)δppm1.31(s,6H)3.52(s,2H)7.40(d,J=7.94Hz,1H)7.58(s,1H)7.64(dd,J=7.83,1.43Hz,1H)。
工程5.1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−硫酸
AcOH(70mL)中の3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(7.0g、30.8mmol)の懸濁液に、無水酢酸(6.3g、61.6mmol)およびピリジン(4.9g、61.6mmol)を加えた。その混合物を80℃にて1時間攪拌した。反応物を濃縮し、残留物を10:1の石油エーテル:EtOACで洗浄して、1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸(9.0g、84%)を茶色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δppm1.24(s,6H)3.81(s,2H)7.12(d,J=7.72Hz,1H)7.27(d,J=6.84Hz,1H)8.00(t,J=6.84Hz,2H)8.27(s,1H)8.52(t,J=7.83Hz,1H)8.88(d,J=5.07Hz,2H)。
工程6.1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド
CHCN(100mL)中の1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸の溶液に、POCl(11.5g、75mmol)を加え、その混合物を2時間還流した。その混合物を濃縮し、EtOAcおよび水を加えた。層を分離し、水層をEtOAcで数回抽出した。次いで合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で溶媒を除去して、1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド(5.1g、64%)を得て、それを次の工程に直接使用した。MS(m/z)288.1(M+H)
工程7.1−アセチル−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
無水ジクロロメタン中の1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホニルクロリド(5.1g、17.8mmol)の溶液を、エタノール(50mL、30%)中のメチルアミンの溶液に加えた。その混合物を室温にて30分間攪拌した。次いで水をその混合物に加え、2層を分離した。水層をさらなるジクロロメタンで2回抽出した。次いで合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で溶媒を除去して、1−アセチル−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(4.5g、89%)を茶色の固体として得た。MS(m/z)283.0(M+H)
工程8.N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド
MeOH(45mL)中の1−アセチル−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(4.5g、15.9mmol)の溶液に、MeOH溶液(45mL)中の4M HClを加え、その混合物を50℃にて15時間攪拌した。次いでその混合物を濃縮した。残留物をEtOAcで希釈し、pHをpH8に調整した。2層を分離し、水層をさらなるEtOAcで2回抽出した。次いで合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下で溶媒を除去した。次いで残留物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、5:1〜2:石油エーテル:EtOAc)により精製して、N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(3.5g、76%)を白色の固体として得た。MS (m/z)241.1(M+H)HNMR(400MHz,DMSO−d)δppm1.21(s,6H)2.36(d,J=5.07Hz,3H)3.22(d,J=1.54Hz,2H)5.93(s,1H)6.80(d,J=1.76Hz,1H)6.93(dd,J=7.61,1.65Hz,1H)7.12(d,J=7.72Hz,1H)7.16(d,J=5.07Hz,1H)。
調製例20
N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミド
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(5.889mL)中のN−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(500mg、2.356mmol)の混合物を、DDQ(802mg、3.53mmol)で処理し、反応物を1時間攪拌した。その反応物を濾過し、濾過物をSCXカラム(10g、MeOH、続いてMeOH中の2Mアンモニアで洗浄した)上に負荷した。生成物をMeOH洗浄液中で溶出し、適切な画分を濃縮し、N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミド(230mg、粗物質)を茶色の油として得て、それを中間体として使用した。
調製例21
2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−イソキノリンアミン
Figure 2013517273
工程1.2−メチル−7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン
ホルムアルデヒド(26mL、944mmol)およびHCOH(15mL)の混合物に、7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(6.32g、29.4mmol)を加えた。その混合物を100℃にて4時間加熱した。次いで反応物を室温まで冷却し、氷に注ぎ、アンモニア水溶液でpH11に塩基性化した。沈殿した粘着性残留物をCHCl(2×150mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。化合物をフロリジル上に負荷し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ISCO、120gシリカ、0〜5%HCl/CHCl)により精製して、2−メチル−7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(5g、84%)を橙色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ7.95−8.00(m,2H),7.39(d,J=8.81Hz,1H),3.58(s,2H),2.93(t,J=5.79Hz,2H),2.62(t,J=5.92Hz,2H),2.36(s,3H);MS(m/z)193.1(M+H)
工程2.2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−イソキノリンアミン
エタノール(87mL)中の2−メチル−7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(5g、26.0mmol)の混合物に、10%Pd/C(2.77g、2.60mmol)およびHCO・NH(8.20g、130mmol)を加えた。次いで得られた混合物を80℃で3時間加熱した。次いで反応混合物を室温まで冷却し、セライト(登録商標)で濾過し、真空中で濃縮して、2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−イソキノリンアミン(3.2g、72%)を黄褐色の固体として得た。H NMR (400MHz,methanol−d)δ6.88(d,J=8.06Hz,1H),6.58(dd,J=2.39,8.18Hz,1H),6.46(d,J=2.01Hz,1H),3.51(s,2H),2.82(t,J=5.92Hz,2H),2.70(t,J=6.04Hz,2H),2.43(s,3H);MS(m/z)163.1(M+H)
調製例22
6−クロロ−N−(3−メチルフェニル)−4−ピリミジンアミン
Figure 2013517273
イソプロパノール(1.678mL)中のジクロロピリミジン(0.556g、3.73mmol)および3−メチルアニリン(0.200g、1.866mmol)の混合物を、150℃にて10分間、マイクロ波反応器中で加熱した。反応物を濃縮し、残留物をCHCl中に溶解し、シリカ固相抽出(5gカラム、CHClおよびEtOで洗浄した)により精製した。エーテル(ethereal)画分を濃縮して、6−クロロ−N−(3−メチルフェニル)−4−ピリミジンアミン(0.264g、61%)をクリーム色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.81(s,1H),8.48(s,1H),7.38−7.46(m,2H),7.25(t,J=7.65Hz,1H),6.92(d,J=7.28Hz,1H),6.79(s,1H),2.31(s,3H);MS(m/z)220.0(M+H)
以下のピリミジンアミンを、調製例22に記載されているものと同様の手順を用いて、4,6−ジクロロピリミジンおよび示したアニリンから調製した:
Figure 2013517273
調製例23
6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミン塩酸塩
Figure 2013517273
イソプロパノール(4.899mL)中の4,6ジクロロピリミジン(0.584g、3.92mmol)、4−クロロアニリン(0.250g、1.960mmol)および数滴の濃HClの混合物を80℃にて18時間加熱した。反応物は透明の黄色の溶液から白色の沈殿物を含有するものに変わった。この沈殿物を濾過により回収して、6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミン塩酸塩(0.443g、82%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ10.33(s,1H),8.50(s,1H),7.69−7.78(m,J=8.78Hz,2H),7.36−7.43(m,2H),6.93(s,1H)。
以下のピリミジンアミンを、調製例23に記載されているものと同様の手順を用いて、4,6−ジクロロピリミジンおよび示したアニリンから調製した。
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
調製例24
3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(1.744mL)中の4,6−ジクロロピリミジン(0.065g、0.436mmol)、3−アミノ−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.100g、0.436mmol)およびAgOTf(0.112g、0.436mmol)の混合物を、120℃にて10分間隔で50分間、マイクロ波反応器中で加熱した。反応物をセライト(登録商標)で濾過し、濾過物をSCXカラム上に負荷した(5g、MeOHで洗浄し、MeOH中の2Mアンモニアで溶出した)。アンモニア/MeOH画分を濃縮して、茶色の油を得て、それを続いてシリカ固相抽出カラム上に負荷した(5g、CHCl、50:50のCHCl:EtO、次いでEtOで溶出した)。適切な画分を濃縮して、3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.071g、48%)を白色の固体として得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ9.41(s,1H),8.44(s,1H),8.04(s,1H),7.50(dd,J=2.01,8.53Hz,1H),7.31(q,J=4.94Hz,1H),7.22(d,J=8.53Hz,1H),6.89(br.s.,1H),2.73(s,6H),2.42(d,J=5.02Hz,3H);MS(m/z)341.9(M+H)
以下の中間体を、調製例24に記載されているものと同様の手順を用いて、4,6−ジクロロピリミジンおよび示したアニリンから調製した。
Figure 2013517273
調製例25
4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド
Figure 2013517273
工程1:N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−ニトロベンズアミド
THF(27.200mL)中の4−ニトロ安息香酸(1g、5.98mmol)、2−(メチルオキシ)エタンアミン(618μl、7.17mmol)、HOBT(1.833g、11.97mmol)、DIPEA(2.090mL、11.97mmol)およびEDC(2.294g、11.97mmol)の混合物を、90℃で1時間加熱した。その反応混合物を濃縮し、残留物をシリカSPEにより精製した(20g、CHCl、EtO、MeOHで溶出した)。適切な画分を濃縮し、1.76gの黄色の固体を得て、次いでそれを水とEtOAcとの間に分配した。有機層を分離し、濃縮して、N−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−ニトロベンズアミド(1.51g、粗物質)を得て、それを次の工程においてそのまま使用した。
工程2:4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド
エタノール(33.7mL)中のN−[2−(メチルオキシ)エチル]−4−ニトロベンズアミド(1.51g、6.73mmol)の溶液を、HCO・NH(2.123g,33.7mmol)およびPd/C(0.717g、0.673mmol)で処理し、次いで40℃で2時間攪拌した。反応混合物をセライト(登録商標)で濾過し、濾過物を濃縮して、約1gの茶色の油を得て、それをシリカSPEにより精製して(20g、EtO、50:50のEtO:EtOAc;EtOAcで溶出した)、4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド(791mg、粗物質)を黄色の油として得て、それを次の工程においてそのまま使用した。
工程3:4−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド
1,4−ジオキサン(20.4mL)中の4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド(791mg、4.07mmol)、KPO(1.729g、8.15mmol)、4,6−ジクロロピリミジン(1213mg、8.14mmol)、キサントホス(94mg、0.163mmol)およびPd(dba)(74.6mg、0.081mmol)の混合物を、80℃にて還流下で24時間加熱した。次いで反応混合物を濃縮して、橙褐色の油を得て、次いでそれをCHCl/水の間に分配し、疎水性フリットにより分離した。有機層を濃縮して、約1gの橙色の油を得た。次いで残留物をシリカSPE上に負荷して(20g、CHCl、25:75のEtO:CHCl、50:50のCHCl:EtO、EtOおよびMeOHで溶出した)、4−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミドを橙色の固体(433mg、35%)として得た。MS(m/z)307.0(M+H)
調製例26
1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミド
Figure 2013517273
工程1:フェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート
THF(30mL)中の4−フルオロ−N−メチル−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(3.0g、12.8mmol)の溶液をEtN(1.3g、12.8mmol)で処理し、次いでフェニルメチルクロリドカルボネート(3.27g、19.3mmol)を滴下し、その混合物を室温にて3時間攪拌した。次いでその混合物を濃縮し、残留物をCHClと水との間に分配した。次いで有機層を回収し、濃縮して、フェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(3g、64%)を黄色の固体として得た。MS(m/z)391.0(M+Na)
工程2:フェニルメチル[(4−アミノ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート
THF(15mL)中のフェニルメチル[(4−フルオロ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(3.0g、8.5mmol)の溶液を、アンモニア/MeOH溶液(7M、5.8mL)で処理し、室温にて5時間攪拌した。反応混合物を濃縮し、残留物(2.8g、黄色の固体)を次の工程にそのまま使用した。MS(m/z)388.1(M+Na)
工程3:フェニルメチル[(3,4−ジアミノフェニル)スルホニル]メチルカルバメート
エタノール(40mL)中のフェニルメチル[(4−アミノ−3−ニトロフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(2.8g、7.7mmol)および酸化白金(174mg、0.77mmol)の懸濁液を、水素バルーン下で室温にて攪拌した。その混合物をセライト(登録商標)で濾過し、濃縮して、フェニルメチル[(3,4−ジアミノフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(2.7g、95%)を茶色の油として得た。MS(m/z)336.2(M+H)
工程4:フェニルメチル(1H−ベンズイミダゾール−5−イルスルホニル)メチルカルバメート
ギ酸(20mL)中のフェニルメチル[(3,4−ジアミノフェニル)スルホニル]メチルカルバメート(2.5g、7.46mmol)の溶液を、100℃で6時間加熱した。次いで反応物をCHClで抽出した。水層をpH8に調整し、CHClで抽出した。次いで合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、100mgの試験スケール反応物からの物質と合わせて、フェニルメチル(1H−ベンズイミダゾール−5−イルスルホニル)メチルカルバメート(2.1g、81%)をピンク色の固体として得た。MS(m/z)346.0(M+H)
工程5:1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミド
DMF(1367μl)中のフェニルメチル(1H−ベンズイミダゾール−5−イルスルホニル)メチルカルバメート(100mg、0.290mmol)および4,6−ジクロロピリミジン(86mg、0.579mmol)の溶液をEtN(81μl、0.579mmol)で処理し、マイクロ波中で150℃にて90分間加熱した。その反応物をEtOAc(5mL)および水(5mL)を加えることによって希釈した。有機層を分離し、濃縮して、茶色の油を得て、次いでそれをシリカSPEにより精製した(5g、CHCl、50:50のCHCl:EtO、EtO、EtOAc次いでMeOHで溶出した)。適切な画分を濃縮して、1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミド(40mg、位置異性体(regiosomer)の1:1混合物)を得て、それを次の工程においてそのまま使用した。MS(m/z)324.0(M+H)
調製例27
4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(5mL)中の4,6−ジクロロピリミジン(476mg、3.22mmol、6−ブロモ−4−メチル−2−ピリジンアミン(300mg、1.62mmol、国際公開第2005061496号およびその中の参考文献に概説されている手順に従って調製した)、Pd(dba)(28mg、0.032mmol)、キサントホス(36mg、0.064mmol)および炭酸カリウム(670mg、4.89mmol)の混合物を、マイクロ波中で130℃にて1時間加熱した。次いで反応混合物を水に注ぎ、得られた固体を濾過により回収し、次いでフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、10:1〜5:1の石油EtO:EtOAc)により精製して、4−アミノ−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド(160mg、33%)を白色の固体として得た。MS(m/z)300.9(M+H)
調製例28
6−クロロ−N−(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)−4−ピリミジンアミン
Figure 2013517273
4,6−ジクロロピリミジン(823mg、5.52mmol)、3,5−ジクロロ−2−ピリジンアミン(450mg、2.76mmol)、CsCO(2698mg、8.28mmol)、BINAP(68.8mg、0.110mmol)およびPdOAc(24.79mg、0.110mmol)の混合物を、1,4−ジオキサン(6902μl)中に溶解し、マイクロ波中で150℃にて30分間加熱した。次いで反応物を濃縮し、次いで残留物をシリカSPEにより精製した(20g、50−50のCHCl:ヘキサン、CHCl、75−25のCHCl:EtOで溶出した)。適切な画分を濃縮し、6−クロロ−N−(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)−4−ピリミジンアミン(126mg、粗物質)を黄色の固体として、および第2のバッチの6−クロロ−N−(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)−4−ピリミジンアミン(310mg、粗物質)を得て、両方のバッチを次の工程においてそのまま使用した。
以下の類似体を、調製例28のものと同様の手順において、記載したピリジンアミンおよび4,6−ジクロロピリジンから調製した。
Figure 2013517273
調製例29
3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
AcOH(60mL)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド(5.0g、14.5mmol)および過ホウ酸ナトリウム四水和物(7.76g、43.5mmol)の混合物を50℃にて攪拌した。その混合物を濾過し、濾過物を濃縮した。次いで残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド(2.1g、38%)を白色の固体として得た。MS(m/z)376.9(M+H)
以下の実施例を、調製例29に記載されているものと同様の手順を用いて、記載した硫化物から調製した:
Figure 2013517273
実施例1
N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
イソプロパノール(3.005mL)中の6−クロロ−N−(3−メチルフェニル)−4−ピリミジンアミン(0.264g、1.202mmol)、3−アミノ−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.224g、1.202mmol)およびHCl(0.037mL、1.202mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中で150℃にて5分間加熱した。反応混合物をさらに10分間、150℃にて加熱した。さらなるHCl(0.037mL、1.202mmol)を加え、反応物をマイクロ波反応器中で150℃にて10分間加熱した。次いで反応物を濃縮し、残留物をCHCl(溶解性を促進するために数滴のMeOHを加えた)中に溶解し、シリカ固相抽出カラム(10g、CHCl、EtO、EtOAcおよびアセトンで洗浄した)により精製した。適切な画分を濃縮し、粗生成物を得た。次いで逆相HPLC精製により、N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.089g、15%)をクリーム色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの指定したピリミジンおよび3−アミノ−N−メチルベンゼンスルホンアミドを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミンを用いて、ならびに溶媒としてIPAまたはNMPを用いて指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(3−フルオロフェニル)−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−[4−(1−メチルエチル)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル)−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの4−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−{4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび溶媒としてNMP中の指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−ピリミジンアミンおよび溶媒としてIPAまたはNMPを用いて指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかのN−(6−ブロモ−4−メチル−2−ピリジニル)−6−クロロ−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩形態のいずれかの6−クロロ−N−(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例1に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例49
3−{[6−(3−ビフェニルイルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
イソプロパノール(1.119mL)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.150g、0.447mmol)、3−ビフェニルアミン(0.151g、0.895mmol)および濃HCl(数滴)の混合物を、マイクロ波反応器中で150℃にて20分間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物をCHClと水との間に分配した。有機層を疎水性フリットにより回収し、沈殿物に注意し、濾過により回収した。この物質をMeOH/DMSO中に溶解し、逆相HPLC(0.1%TFAを含む20〜65%CHCN/HO)により精製した。適切な画分を濃縮し、3−{[6−(3−ビフェニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.165g、64%)を白色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(ジエチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(2,5−ジメチル−1−ピロリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(2−メチル−1−ピロリジニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N,4−ジメチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2−メチルプロピル)チオ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)チオ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして4−クロロ−3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(1,1−ジメチルエチル)スルホニル]−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例49に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例137
3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
イソアミルアルコール(10mL)の3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(15g、50mmol)および3−ブロモアニリン(7.8g、43mmol)の溶液に、HCl(3mLの2M溶液、6mmol)を加えた。次いで得られた混合物を6時間加熱還流した。その混合物を冷却し、NHOHおよび水でクエンチし、30分攪拌し、その時に沈殿物が形成した。沈殿物を濾過し、ヘキサンで洗浄し、乾燥させて、3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(17.5g、93%)を黄色の固体として得た。
以下の化合物を、指定したピリミジンおよび適切なアニリンを用いて実施例137に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例139
3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
イソプロパノール(10mL)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド(140mg、0.406mmol)および3,4−ビス(メチルオキシ)アニリン(61mg、0.406mol)および数滴の濃HClの混合物を12時間加熱還流した。次いでその混合物を濃縮し、分取HPLCにより精製して、3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(38mg、46%)を白色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)スルホニル]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例139に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例205
1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド塩酸塩
Figure 2013517273
6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミン(0.250g、1.041mmol)、N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド(0.221g、1.041mmol)および数滴のHClおよびイソプロパノール(2.083mL)の混合物を、マイクロ波反応器中で150℃にて30分間加熱した。反応混合物を濾過し、EtOで洗浄し、固体を回収して、1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド塩酸塩(0.360g、73%)をオフホワイトの固体として得た。
実施例206
3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
NMP(1.255mL)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.150g、0.502mmol)および3,4−ビス(メチルオキシ)アニリン(0.096g、0.648mmol)の混合物を数滴の濃HClで処理し、マイクロ波反応器中で150℃にて20分間加熱した。さらなるアニリン(0.038g、0.251mmol)を加え、混合物を150℃にて10分加熱した。反応物を濾過し、逆相HPLC(Waters、Sunfire 30×100mmカラム、10〜90%CHCN/0.1%TFAを含む水)により精製して、3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.184g、65%)を茶色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼン−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例206に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼン−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例206に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩のいずれかとして1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例206に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩のいずれかとして1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例206に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩のいずれかとしてN−(5−ブロモ−6−メチル−2−ピリジニル)−6−クロロ−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例206に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例250
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
NMP(1.562mL)中の6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミン塩酸塩(0.176g、0.586mmol)、3−アミノ−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(0.179g、0.733mmol)およびAgOTf(0.151g、0.586mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中で180℃にて30分間加熱した。反応混合物を濾過し、マスディレクテッドオートプレプ(mass directed autoprep)(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、30〜70%CHCN/0.1%TFAを含む水)により精製した。適切な画分を濃縮し、3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.150g、43%)を茶色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼン−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として6−クロロ−N−(3−メチルフェニル)−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として6−クロロ−N−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩としてN−(3−ブロモ−5−メチルフェニル)−6−クロロ−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として6−クロロ−N−{4−[(2,2,2,−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}−4−ピリミジンアミンおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例250に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例268
N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(1.255mL)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.150g、0.502mmol)、4−ピリジンアミン(0.059g、0.628mmol)、Pd(dba)(0.009g、0.010mmol)、キサントホス(11.62mg、0.020mmol)およびKPO(0.213g、1.004mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中で150℃にて30分間加熱した。反応混合物をイオン交換カラム上に負荷した(SCX、5g、MeOHで洗浄し、MeOH中の2Mアンモニアで溶出した)。アンモニア/MeOH画分を濃縮し、0.243gの黄色の油を得て、次いでそれをNMP中に溶解し、濾過し、マスディレクテッドオートプレプ(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、10〜50%CHCN/水+0.1%TFA)により精製した。適切な画分を濃縮し、N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.053g、21%)を白色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩において3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼン−スルホンアミドおよび指定したアニリンを用いて、実施例268に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩において3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミドおよび塩基としてKPOまたはKCOのいずれかを用いる指定したアミンを用いて、実施例268に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例268に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例268に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミドおよび塩基としてKCOを用いる指定したアミンを用いて、実施例268に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例291
N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(3327μl)中の3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(330mg、0.832mmol)、5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジンアミン(539mg、3.33mmol)、Pddba(15.23g、0.017mmol)、キサントホス(19.25mg、0.033mmol)および炭酸カリウム(1149mg、8.32mmol)の混合物を、合計90分間、マイクロ波中で180℃にて加熱した。反応物を濾過し、濾過物をSCX上に負荷した(10g、MeOHで洗浄し、MeOH中の2Mアンモニアで溶出した)。アンモニア/MeOH画分を濃縮し、茶色の固体を得て、次いでそれをDMSO/MeOH中に溶解し、マスディレクテッドオートプレプ(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、20〜60%CHCN/水+0.1%TFA)により精製して、N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(33mg、5.9%)を淡黄色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、その遊離塩基、TFA、またはHCl塩形態において3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、その遊離塩基、TFA、またはHCl塩形態において4−クロロ−3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、その遊離塩基、TFA、またはHCl塩形態において3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(1,1−ジメチルエチル)スルホニル]−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)スルホニル]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして1−(6−クロロ−4−ピリミジニル)−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例291に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例318
5−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(3315μl)中の5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(550mg、1.326mmol)、5−クロロ−2−ピリジンアミン(682mg、5.30mmol)、CsCO(1296mg、3.98mmol)、Pd(OAc)(5.95mg、0.027mmol)およびBINAP(16.51mg、0.027mmol)の混合物を、マイクロ波中で150℃にて30分間加熱した。反応混合物を濃縮し、NMP中に溶解し、濾過し、MDAP(Waters、Sunfire 30×150mm、20〜60%アセトニトリル+0.1%TFA:水+0.1%TFA)により精製して、158mgの白色の固体を得、NMRにより90%純粋であった。次いでこの固体をシリカSPEにより精製した(5g、50−50 CHCl:EtO、25−75 CHCl:EtO、EtO、EtOAc次いでMeOHで溶出した)。適切な画分を濃縮し、5−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(51mg、5.8%)を白色の固体として得た。
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして5−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例318に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例318に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(エチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例318に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例318に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基またはHCl塩のいずれかとして3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミドおよび指定したアミンを用いて、実施例318に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例325
2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボン酸
Figure 2013517273
工程1.メチル2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート
3−[(6−クロロ−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.150g、0.502mmol)、KPO(0.213g、1.004mmol)、キサントホス(0.011g、0.020mmol)、Pd(dba)(9.20mg、0.010mmol)、およびメチル2−アミノ−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(0.079g、0.502mmol)の混合物を、マイクロ波反応器中で170℃にて90分間加熱した。反応粗混合物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ISCO、40gシリカカラム、0〜10%MeOH/CHCl)により精製して、メチル2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(0.030mg、14%)を油として得た。(m/z)421.0(M+H)。
工程2.2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル}−1,3−チアゾール−5−カルボン酸
THF(6mL)および水(2mL)中のメチル2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボキシレート(0.030g、0.071mmol)の溶液を、室温にて24時間、NaOH(1mL、2.0mmol)で処理した。溶媒を真空中で除去し、残留物をHCl(1mL、2.0mmol)で処理した。濾過により黄色の沈殿物を回収し、続いて凍結乾燥して、2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボン酸(0.019g、62%)を得た。
以下の化合物を、示したアニリンを用いて、実施例325に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
Figure 2013517273
実施例327
1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
THF中のN−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミド(230mg、1.094mmol)、6−クロロ−N−(4−クロロフェニル)−4−ピリミジンアミン(263mg、1.094mmol)の混合物を、マイクロ波中で150℃にて60分間加熱した。反応物を濾過し、濾過物を濃縮した。残留物をNMP中に溶解し、マスディレクテッドオートプレプ(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、(40〜90%CHCN+0.1%TFA/水+0.1%TFA)により精製した。適切な画分を濃縮し、1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミドトリフルオロアセテート(63mg、5.7%)を茶色の固体として得た。
調製例328
3−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−スルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
1,4−ジオキサン(1976μl)中の4−アミノ−3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(400mg、0.494mmol)およびカルボニルジイミダゾール(136mg、0.840mmol)の混合物を室温にて5時間、次いで50℃にて12時間攪拌した。反応混合物のLCMS分析により、不完全な反応が示された。反応物を濃縮し、残留物をCHClと2N HClとの間に分配した。有機層を濃縮し、残留物を1,4−ジオキサン(2mL)中に溶解し、カルボニルジイミダゾール(120mg、0.741mmol)で処理し、合計25分間、マイクロ波中で100℃にて加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物をNMP中に溶解し、濾過し、マスディレクテッドオートプレプ(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、(30−70%のCHCN+0.1%TFA/水+0.1%TFA)により精製した。適切な画分を濃縮し、3−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−スルホンアミドトリフルオロアセテート(12.2mg、4.1%)を固体として得た。
実施例329
3−{[6−({3−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.500g、1.15mmol)、N,N−ジメチル−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2−ピリジンアミン(0.429、1.732)、KPO(1.23g、4.6mmol)、およびPd(Ph(0.133g、0.115mmol)の混合物を、DMF(6mL)および水(0.6mL)入りのマイクロ波反応器中で150℃にて40分間加熱した。次いで反応混合物を冷却し、10%MeOH/CHCl(50mL)で希釈し、濾過し、濃縮した。次いで粗物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(40gシリカカラム、20:1:0.1のCHCl:MeOH:EtN)により精製して、3−{[6−({3−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド(0.350g)を85%純度で得た。次いでこの物質をHPLC(Gilson、PRC−ODS 20×250mmカラム、0.01%NHHCOを含む55〜70%CHCN/HO)により精製して、3−{[6−({3−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミドを白色の固体(0.150g、35%)として99%より高い純度で得た。
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として3−({6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したボロン酸を用いて、実施例329に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したボロン酸を用いて、実施例329に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、遊離塩基、TFA、またはHCl塩として3−({6−[(3−ブロモ−4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドおよび指定したボロン酸エステルを用いて、実施例329に記載されているものと同様の手順を用いて調製した:
Figure 2013517273
実施例349
4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸
Figure 2013517273
MeOH(0.212mL)およびTHF(0.212mL)中の4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゾエート(0.070g、0.169mmol)の懸濁液を、2M NaOH(0.339mL、0.677mmol)で処理した。約15分後、透明溶液を観察した。1時間後、さらに2M NaOH(0.339mL、0.677mmol)を加え、反応物を室温にて一晩攪拌した。
反応物をpH4に酸性化し、溶媒を真空中で除去し、残留物をCHClと水との間に分配した。有機層を疎水性フリットにより回収した。固体が界面に現れ、それを濾過により回収し、次いでMeOH中に溶解し、CHCl抽出物と合わせた。次いで濃縮し、4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸(0.044g、62%)をオフホワイトの固体として得た。
以下のカルボン酸を、指定したエステル出発物質を用いて、実施例349に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
Figure 2013517273
実施例351
N,N−ジメチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド
Figure 2013517273
THF(15mL)中の4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸(0.200g、0.50mmol)、ジメチルアミン(0.027g、0.60mmol)、およびi−PrNEt(0.223g、1.72mmol)の溶液に、EDC(0.191g、1.0mmol)およびHOBT(0.135g、1.0mmol)を加えた。得られた混合物を1時間加熱還流した。溶媒を除去し、残留物を水で希釈し、濾過して、N,N−ジメチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド(0.140g、65%)を白色の固体として得た。
以下の化合物を、[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]酢酸および指定したアミンを用いて調製した。
Figure 2013517273
以下の化合物を、4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸および指定したアミンを用いて、実施例351に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
以下の化合物を、4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]安息香酸および適切なアミンを用いて、実施例351に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
Figure 2013517273
実施例370
N−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシン
Figure 2013517273
工程1.エチルN−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシネート
THF(50mL)中の4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸(0.200g、0.50mmol)、グリシン酸エチル(0.099g、0.75mmol)、およびi−PrNEt(0.260g、2.00mmol)の溶液に、EDC(0.196g、1.0mmol)およびHOBT(0.135g、1.0mmol)を加えた。得られた混合物を0.5時間加熱還流した。溶媒を除去し、残留物を水で希釈し、濾過して、エチルN−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシネート(0.200g、83%)を白色の固体として得た。
工程2.N−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシン
MeOH(20mL)中のN−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシネート(0.200g、0.414mmol)およびLiOH(6mLの1M水溶液、6.0mmol)の混合物を室温にて攪拌した。エステルが消費すると、MeOHを真空中で除去し、残留物をpH5に酸性化した。次いで白色の固体が形成し、それを濾過により除去して、N−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシン(0.040g、21%)を得た。
実施例371
N−メチル−3−[(6−{[3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
トルエン(4mL)中のN−メチル−3−{[6−({3−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド(0.200g、0.44mmol)の溶液に、HCl(2mLの35%溶液)を加えた。次いで反応混合物を密閉管中で2時間、145℃で加熱した。次いで粗物質を分取HPLC(250×19mmカラム、35−60%のHO中0.01%NHHCO/CHCN)により精製して、N−メチル−3−[(6−{[3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド(0.128g、65%)を黄色の固体として得た。
実施例372
3−({6−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
CHCl(15mL)中のN−メチル−3−[(6−{[3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド(0.040g、0.104mmol)の溶液を、室温にて24時間、BBr(0.059mL、0.623mmol)で処理した。反応混合物を飽和NHCl溶液(1mL)でゆっくりクエンチし、次いで100mLEtOAcと20mLのブラインとの間に分配した。有機層を分離し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。次いで粗物質を逆相HPLC(Sunfire C−18分取カラム、30×50mmカラム、10−50%のCHCN/0.1%TFAを含む水)により精製した。次いで適切な画分を濃縮し、凍結乾燥して、3−({6−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(0.019g、36%)を白色の固体として得た。
実施例373
N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド
Figure 2013517273
CHCN(0.532mL)中のN−メチル−4−(メチルチオ)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド(100mg、0.213mmol)、NMO(74.9mg、0.639mmol)、TPAP(3.74mg、10.65μmol)および4Å粉末分子篩(0.213mmol)の混合物を、40℃にて3時間攪拌した。追加部のTPAP(3.74mg、10.65μmol)を加え、反応物をさらに20時間40℃にて攪拌し、その後、室温まで冷却し、シリカ固相抽出カラム上に負荷した(2g、CHCl、EtO、EtOAc、アセトンで洗浄した)。適切な画分を濃縮し、粗生成物を得て、それをイオン交換カラムによりさらに精製した(SCX、2g、MeOHで洗浄し、CHCl中のMeOH中の10%の2Mアンモニアで溶出した)。適切な画分を濃縮し、固体を得て、それをCHClで粉砕して、N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド(5mg、3%)を白色の固体として得た。
実施例374
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート
Figure 2013517273
AcOH(0.184mL)中の3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド(100mg、0.229mmol)および過ホウ酸ナトリウム四水和物(141mg、0.918mmol)の混合物を50℃にて一晩加熱した。次いで反応物を、水を添加することによって希釈し、CHClで抽出した。有機層を疎水性フリットにより回収し、濃縮して、橙色の固体96mgを得た。次いでこの固体をマスディレクテッドオートプレプ(Waters、Sunfire prep C18 OBD、30×150mm、(30−70%のCHCN+0.1%TFA/水+0.1%TFA)により精製した。適切な画分を濃縮し、3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミドトリフルオロアセテート(52mg、32%)を桃色の固体として得た。
以下の実施例を、指定した硫化物を用いて、実施例374に記載されているものと同様の手順を用いて調製した。
Figure 2013517273
実施例377および378
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(鏡像異性体1)
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(鏡像異性体2)
Figure 2013517273
3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(475mg)のラセミ混合物をキラルクロマトグラフィー(Chiralpak AD−H、60%IPA、40%ヘキサン)に供して、3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(割り当てられていない鏡像異性体1、20.2mg)および3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(割り当てられていない鏡像異性体2、20.8mg)を得た。
実施例379および380
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(鏡像異性体1)
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(鏡像異性体2)
Figure 2013517273
3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(373mg)のラセミ混合物をキラルクロマトグラフィー(Chiralpak AD−H、60%IPA、修飾剤として0.1%DEAを含む40%ヘキサン)に供して、3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(割り当てられていない鏡像異性体1、80mg)および3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド(割り当てられていない鏡像異性体2.39mg、85%ee)を得た。
実施例1〜380についての分光データ:
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
Figure 2013517273
LCMS法:1.0mL/分の流速で、以下の溶出勾配:2.5分にわたって10〜100%(溶媒B)および1.7分間、100%で保持を用いて、水中の0.05%TFA(溶媒A)およびCHCN中の0.05%TFA(溶媒B)で溶出する、Sunfire C18 5.0μmカラム(3.0mm×50mm、i.d.)を備えたエレクトロスプレー陽イオン[M+Hを与えるためにES+ve]を用いるAgilent 1100 Series LC/MSD SLまたはVL。
LCMS法:1.0mL/分の流速で、以下の溶出勾配:10.0分にわたって10〜100%(溶媒B)および1.7分間、100%で保持を用いて、水中の0.05%TFA(溶媒A)およびCHCN中の0.05%TFA(溶媒B)で溶出する、Sunfire C18 5.0μmカラム(3.0mm×50mm、i.d.)を備えたエレクトロスプレー陽イオン[M+Hを与えるためにES+ve]を用いるAgilent 1100 Series LC/MSD SLまたはVL。
LCMS法:2.0mL/分の流速で、以下の溶出勾配:1.2分にわたって5〜95%(溶媒B)および1.5分間、95%で保持を用いて、水中の10mM NHHCO(溶媒A)およびCHCN(溶媒B)で溶出する、XBridge C18 3.5μmカラム(50×4.6mm、i.d.)を備えたエレクトロスプレー陽イオン[M+Hを与えるためにES+ve]を用いるAgilent 1200 Series LC/MSD SLまたはVL。
LCMS法:1.2mL/分の流速で、以下の溶出勾配:0.9分にわたって10〜80%(溶媒B)および0.6分間、80%で保持を用いて、水中の0.0375%TFA(溶媒A)およびCHCN中の0.01875%TFA(溶媒B)で溶出する、shim−pack XR−ODS 2.2μmカラム(3.0mm×30mm、3.0mm i.d.)を備えたエレクトロスプレー陽イオン[M+Hを与えるためにES+ve]を用いるAgilent 1200 Series LC/MSD VL。
医薬組成物
実施例A
従来の方法を用いて錠剤を調製し、以下のように製剤化する。
Figure 2013517273
実施例B
従来の方法を用いてカプセル剤を調製し、以下のように製剤化する。
Figure 2013517273
生物学的アッセイ
材料:His−MBP−TEV−完全長ヒトTNNI3K(hTNNI3K)をバキュロキナーゼ(Baculokinase)系で発現させ、アミラーゼ親和性カラム、続いてSuperdex200から精製した。蛍光リガンド5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸を使用した。この蛍光リガンドの調製は、2009年8月28日に出願された米国仮特許出願第61/237,815号明細書(その開示は本明細書に参照として援用される)に開示されている。MgCl(カタログ番号M1028)、Bis−Tris(カタログ番号B7535)、DTT(カタログ番号D9779)およびChaps(カタログ番号C3023)を含む、他のバッファー成分は、Sigma−Aldrichから購入した。
生物学的アッセイ方法I:
蛍光偏光アッセイを使用して、hTNNI3K ATP結合に対する化合物阻害の用量反応を決定した。hTNNI3K ATP結合ポケットに対する5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸の結合により、蛍光偏光の増加が生じ、競合化合物による5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸の置換により、蛍光偏光の減少が生じる。
溶液1:十(10)mLの5nMの5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸溶液(溶液1)を、5μLの1M DTTおよび80μLの10%(w/v)Chapsおよび5μLの、9910μLバッファー(20mM Tris、15mM MgCl、pH7.5)中の10μMの5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸ストック溶液(ストック溶液:100%DMSO中の5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸)の10μM溶液)を混合することにより調製した。
溶液2は、53.8μLの2.6μMのhTNNI3Kを6946.2μLの溶液1(上記の5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸溶液)のアリコートと混合することにより生成し、hTNNI3Kおよび5−({[2−({[3−({4−[(5−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル}アミノ)フェニル]カルボニル}アミノ)エチル]アミノ}カルボニル)−2−(6−ヒドロキシ−3−オキソ−3H−キサンテン−9−イル)安息香酸(溶液2)の7mLの混合物を作製した。
DMSO(またはDMSOコントロール)の五十(50)nLの阻害剤を、384ウェルの低容積Greiner blackプレート中にサンプリングし、続いて5μLの溶液1をプレートのカラム18に加え、5μLの溶液2をプレートのカラム1〜17および19〜24に加えた。次いでそのプレートを500rpmにて30秒間回転させ、室温にて60分間インキュベートした。その後、蛍光偏光をAnalyst(ex/em:485/530nm、二色性:505)で測定した。用量反応実験に関して、正規化したデータをABASE/XC50およびpXC50=(log((b−y)/(y−a)))/d−log(x)(式中、xは化合物濃度であり、yは特定の化合物濃度における活性%であり、aは最小活性%であり、bは最大活性%であり、dはヒル勾配である)に適合した。
2回の実験の最小値に関して、pXC50を平均化して、平均値を求める。上記方法を用いて求めたように、実施例1〜380の化合物は約6.0以上のpXC50を示した。例えば、実施例55および実施例284の化合物の各々は、上記の方法において、約7.0の平均pXC50でhTNNI3Kを阻害した。

Claims (14)

  1. 式Iの化合物またはその塩:
    Figure 2013517273
    (式中、
    は、(C−C)アルキルであり、
    は、水素またはハロゲンであり、
    は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、アリール、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、または((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノであり、
    は、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、−NHR、または−NRであり、
    は、水素であるか、あるいは
    およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、N、OおよびSから選択される1つまたは2つのさらなるヘテロ原子を含有してもよい5または6員環を形成し、前記環は、置換されていなくてもよく、または(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、オキソ、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、(C−C)ハロアルコキシ、および(C−C)アルキルチオ−から独立して選択される1〜3個の置換基により置換されていてもよく、
    は、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここで、任意のアリールまたはヘテロアリール基は、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、アリール、ヘテロアリール、またはヘテロアリール(C−C)アルキル−により置換されていてもよく、ここで、任意の前記アリールまたはヘテロアリールは、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により置換されていてもよく、
    は、(C−C)アルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、またはヘテロシクロアルキル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、1〜3回、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により置換されていてもよく、かつ、任意のヘテロシクロアルキルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよく、かつ、
    は、(C−C)アルキルであり、あるいは
    およびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、酸素、窒素、および硫黄から選択されるさらなるヘテロ原子を含有してもよい5〜7員複素環を表し、ここで、前記環は、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより置換されていてもよい)。
  2. がメチルである、請求項1に記載の化合物または塩。
  3. およびRが各々水素である、請求項1または2に記載の化合物または塩。
  4. が、水素、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、(C−C)シクロアルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、(C−C)アルコキシ、(C−C)アルコキシ(C−C)アルキル−、(C−C)ハロアルコキシ、(C−C)シクロアルキルオキシ、(C−C)アルキルチオ−、(C−C)ハロアルキルチオ−、−SO(C−C)アルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、(C−C)ハロアルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、((C−C)アルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、((C−C)ハロアルキル)((C−C)ハロアルキル)アミノ、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルであり、ここで、前記ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチオモルホリニルは、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより置換されていてもよい、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  5. およびRが一緒になって−CHCH−を表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  6. が、(C−C)アルキル、フェニル、ジヒドロインデニル、テトラヒドロナフタレニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、クロメニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾジオキソリル、またはジヒドロベンゾジオキシニルであり、ここで、前記フェニル、ジヒドロインデニル、テトラヒドロナフタレニル、オキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、インドリル、インダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソインドリル、クロメニル、ジヒドロベンズイミダゾリル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ジヒドロベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾジオキソリル、またはジヒドロベンゾジオキシニル基は、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、トリアゾリル(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルにより置換されていてもよく、ここで、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルは、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により置換されていてもよい、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  7. が、1〜3回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)アルケニル、(C−C)アルキニル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、シアノ(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、トリアゾリル(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、RO(C−C)アルキル−、フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルにより置換されていてもよいフェニルであり、ここで、前記フェニル、チエニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、またはピリジニルは、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により置換されていてもよい、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  8. が、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)シクロアルキル、(C−C)ハロアルキル、シアノ、−CO(C−C)アルキル、−COH、−CO、−CONH、−CONHR、−CONR、HOC(C−C)アルキル−、RC(C−C)アルキル−、−SR、−SO(C−C)アルキル、−SONH、−SONHR、−SONR、ニトロ、アミノ、−NHR、−NR、アミノ(C−C)アルキル−、RHN(C−C)アルキル−、RN(C−C)アルキル−、−NHCO(C−C)アルキル、−NHSO(C−C)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、−OR、ヒドロキシ(C−C)アルキル−、またはRO(C−C)アルキル−により置換されていてもよいピリジニルである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  9. が、(C−C)アルキル、フェニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはピロリジニル(C−C)アルキル、ピペリジニル(C−C)アルキル、モルホリニル(C−C)アルキル、チオモルホリニル(C−C)アルキル、またはピペラジニル(C−C)アルキルであり、ここで、前記(C−C)アルキルは、1〜3回、独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、(C−C)アルコキシ、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、−COH、−CO(C−C)アルキル、−CONH、−CONH(C−C)アルキル、または−CON((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)により置換されていてもよく、かつ、任意のピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、またはピペラジニルは、(C−C)アルキルにより置換されていてもよい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  10. およびRは、それらが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、またはヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピニルを表し、各々は、1または2回、独立して、ハロゲン、(C−C)アルキル、(C−C)ハロアルキル、アミノ、(C−C)アルキルアミノ、((C−C)アルキル)((C−C)アルキル)アミノ、ヒドロキシル、オキソ、(C−C)アルコキシ、または(C−C)アルコキシ(C−C)アルキルにより置換されていてもよい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物または塩。
  11. N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(メチルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−(エチルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3,3’−(4,6−ピリミジンジイルジイミノ)ビス(N−メチルベンゼンスルホンアミド)、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−5−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−クロロ−5−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(プロピルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(エチルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2−メチルプロピル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(1,2−ジメチルプロピル)オキシ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−クロロ−3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(シクロヘキシルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(1−エチルプロピル)オキシ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(3,3,3−トリフルオロプロピル)オキシ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(シクロペンチルオキシ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−4−メトキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    1−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸メチルアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−アミノ−3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    5−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−ジメチルアミノ−2−フルオロ−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(3,3−ジフルオロ−1−ピペリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−{[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]オキシ}ベンゼンスルホンアミド、
    4−(ジメチルアミノ)−3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    1−{6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−({6−[(4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(4−{[2−(メチルオキシ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)チオ]ベンゼンスルホンアミド、
    4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド、
    N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−{[6−({4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    1−{6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    3−[6−(6−ブロモ−4−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,5−ジクロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−(3−ビフェニルイルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(4−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    3−({6−[(3−アセチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)アセトアミド、
    N−メチル−3−{[6−(フェニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−イソキノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(2−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(4−モルホリニルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({3−[(エチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−フェニルベンズアミド、
    3−{[6−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−(アミノスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−(1−メチルエチル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−アセチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルスルホニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)アセトアミド、
    N−(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)プロパンアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−フェニルベンズアミド、
    3−({6−[(1,1−ジオキシド−2,3−ジヒドロ−1,2−ベンゾイソチアゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(3−ニトロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(4−モルホリニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    3−[6−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(4−モルホリニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(4−モルホリニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    メチル4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゾエート、
    1−メチルエチル4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゾエート、
    3−({6−[(4−クロロ−3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−フルオロ−3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−(1H−インドール−6−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({3−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(3−メチル−1H−インダゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−{[2−(ジエチルアミノ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    1−メチルエチル[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]アセテート、
    3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−(1,3−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルオキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロ−3−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−フルオロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−メチル−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(2,2,2−トリフルオロエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルチオ)−3−({6−[(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−キノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]安息香酸、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(ジエチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(2,5−ジメチル−1−ピロリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(2−メチル−1−ピロリジニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N,4−ジメチルベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(イソブチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−(イソブチルチオ)−N−メチル−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−(イソブチルチオ)−3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−シアノフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(エチルチオ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−(エチルチオ)−N−メチル−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−(エチルチオ)−3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)−3−(6−(4−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−イソプロピルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−フルオロ−N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−クロロ−N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−シアノフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−(シアノメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    4−(tert−ブチルスルホニル)−3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1,1−ジメチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ブロモ−4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,4−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(2−メチル−ベンゾチアゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−モルホリン−4−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−エチニル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−{6−[3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニルアミノ]−ピリミジン−4−イルアミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(キノリン−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−クロロ−4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(4−[1,2,4]トリアゾール−4−イルメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インドール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルチオ)−3−(6−(4−(ピペラジン−1−イル)フェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−(6−(4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロキノリン−7−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(1−アセチルインドリン−6−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(4−シアノメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−メチルスルファニル−3−[6−(3,4,5−トリフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−メチルスルファニル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−(6−(2−メチル−1,3−ジオキソイソインドリン−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,5−ジメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(3,4,5−トリメトキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−エチニル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(4−ピペリジン−1−イル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(4−シアノ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{6−[3−(2−メチル−チアゾール−4−イル)−フェニルアミノ]−ピリミジン−4−イルアミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インダゾール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(4−シアノメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−2H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(3−メトキシ−5−トリフルオロメチル−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(4−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒドロ−キノリン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[6−(3,4,5−トリフルオロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(4−クロロ−フェニルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(3−ブロモ−5−メチルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(1H−インドール−6−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(3−エチニルフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(インダン−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(ベンゾチアゾール−6−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    4−メタンスルホニル−N−メチル−3−[6−(5−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−(6−(2−メチルベンゾ[d]チアゾール−5−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(1H−インドール−5−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    4−メタンスルホニル−N−メチル−3−[6−(2−メチル−4−オキソ−4H−クロメン−7−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    5−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    5−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    3−[(6−{[3,4−ビス(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジクロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−(1,1−ジメチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−(エチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−フルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(1−ピロリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,5−ジクロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−7−キノリニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ブロモ−5−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,5−ジメチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(1−ピロリジニルメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(4−{[2−(4−モルホリニル)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]オキシ}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({3−[(4−メチル−1−ピペラジニル)メチル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(1−メチルエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({4−[(ジフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(2−オキソ−1−ピロリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3−クロロ−4−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−シクロプロピルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−クロロ−3−(メチルオキシ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(2−チエニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(2−メチル−1H−イミダゾール−1−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルプロピル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(6−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)チオ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−ブロモフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(ジメチルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−(ジメチルアミノ)−N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−1−(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−ベンズイミダゾール−6−スルホンアミド、
    3−({6−[(5−ブロモ−6−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−[エチル(メチル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−ヒドロキシ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2R)−2−(トリフルオロメチル)−1−ピロリジニル]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(3,3−ジフルオロ−1−ピロリジニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(3−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(4−モルホリニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルチオ)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    1−{6−[(3−ブロモ−5−メチルフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)チオ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3,4−ジフルオロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(3−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(5−メチル−3−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−5−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ピリジンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(1,3−チアゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(5−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(1,3,4−チアジアゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−(3−イソキノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(2−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(1,3−オキサゾール−2−イルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    メチル(2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)アセテート、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−メチルエチル)−1,3−チアゾール−2−イル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(4−メチル−1,3−オキサゾール−2−イル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルオキシ)−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(2−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルチオ)ベンゼンスルホンアミド、
    1−{6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(4−ピリジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−(4−ピリミジニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−3−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−3−[(6−{[6−(トリフルオロメチル)−3−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−4−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4,5−ジクロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−6−メチル−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(5−イソプロピルピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−フルオロ−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−フルオロ−N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    4−クロロ−3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−{[6−(6−キノリニルアミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    4−(tert−ブチルスルホニル)−N−メチル−3−(6−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    4−(tert−ブチルスルホニル)−3−(6−(5−クロロピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−3−[6−(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    3−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−N−メチル−4−(プロパン−2−スルホニル)−ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(トリフルオロメチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    1−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イル]−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−スルホン酸メチルアミド、
    5−(6−(5−クロロピリジン−2−イルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イルオキシ)ベンゼンスルホンアミド、
    5−[6−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−ピリミジン−4−イルアミノ]−2−フルオロ−4−メタンスルホニル−N−メチル−ベンゼンスルホンアミド、
    5−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    2−フルオロ−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]−5−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−フルオロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−4−(エチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−(エチルスルホニル)−N−メチル−3−[(6−{[5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−5−カルボン酸、
    (2−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−1,3−チアゾール−4−イル)酢酸、
    1−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−1H−インドール−6−スルホンアミド、
    3−{6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}−N−メチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−スルホンアミド、
    3−{[6−({3−[6−(ジメチルアミノ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−({6−[(5−メチル−3−ビフェニルイル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[3−メチル−5−(3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[3’−(ジメチルアミノ)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4’−(4−モルホリニル)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({3−[6−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルカルボキサミド、
    N−メチル−3−{[6−({3−[5−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルカルボキサミド、
    N−メチル−3−{[6−({3’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    3−[(6−{[4’−(ジメチルアミノ)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({3−[4−(メチルオキシ)−3−ピリジニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルイル)アセトアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4’−[(メチルスルホニル)アミノ]−3−ビフェニルイル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−ベンゼンスルホンアミド、
    N−(3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルイル)アセトアミド、
    N−メチル−3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−4−ビフェニルスルホンアミド、
    N−メチル−3’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルスルホンアミド、
    3−[(6−{[4−クロロ−3−(3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    2’−クロロ−5’−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−3−ビフェニルカルボキサミド、
    3−[(6−{[6−クロロ−3’−(4−モルホリニル)−3−ビフェニルイル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}安息香酸、
    [(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]酢酸、
    N,N−ジメチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    N,N−ジメチル−2−[(3−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)オキシ]アセトアミド、
    N−(2−ヒドロキシエチル)−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(4−メチル−1−ピペラジニル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−(1−メチル−4−ピペリジニル)ベンズアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−ピペラジニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−({4−[2−(メチルオキシ)エチル]−1−ピペラジニル}カルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−[2−(メチルオキシ)エチル]ベンズアミド、
    4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−[3−(メチルオキシ)プロピル]ベンズアミド、
    N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    N,N−ジエチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(1−ピロリジニルカルボニル)フェニル]アミノ}−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−{[(3S)−3−(ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル]カルボニル}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−{[6−({4−[(4−メチルヘキサヒドロ−1H−1,4−ジアゼピン−1−イル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−3−[(6−{[4−(4−チオモルホリニルカルボニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−{[6−({4−[(4,4−ジフルオロ−1−ピペリジニル)カルボニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−{[(3R)−3−(ジメチルアミノ)−1−ピロリジニル]カルボニル}フェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチル−4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}ベンズアミド、
    N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチル−4−[(6−{[5−[(メチルアミノ)スルホニル]−2−(メチルチオ)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンズアミド、
    N−[(4−{[6−({3−[(メチルアミノ)スルホニル]フェニル}アミノ)−4−ピリミジニル]アミノ}フェニル)カルボニル]グリシン、
    N−メチル−3−[(6−{[3−(6−オキソ−1,6−ジヒドロ−3−ピリジニル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    N−メチル−4−(メチルスルホニル)−3−[(6−{[4−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}−4−ピリミジニル)アミノ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(イソブチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−(6−(4−クロロフェニルアミノ)ピリミジン−4−イルアミノ)−4−(エチルスルホニル)−N−メチルベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(4−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、または
    3−({6−[(5−クロロ−2−ピリジニル)アミノ]−4−ピリミジニル}アミノ)−N−メチル−4−[(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)オキシ]ベンゼンスルホンアミド、
    である化合物、またはそれらの塩。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物または塩と、1種以上の薬学上許容される賦形剤とを含んでなる、医薬組成物。
  13. 有効量の請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物または塩を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる、鬱血性心不全を治療する方法。
  14. 請求項12に記載の医薬組成物を、それを必要とする患者に投与することを含んでなる、鬱血性心不全を治療する方法。
JP2012549000A 2010-01-13 2011-01-11 化合物および方法 Pending JP2013517273A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29463710P 2010-01-13 2010-01-13
US61/294,637 2010-01-13
PCT/US2011/020798 WO2011088027A1 (en) 2010-01-13 2011-01-11 Compounds and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013517273A true JP2013517273A (ja) 2013-05-16
JP2013517273A5 JP2013517273A5 (ja) 2014-02-20

Family

ID=44304601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012549000A Pending JP2013517273A (ja) 2010-01-13 2011-01-11 化合物および方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20120329784A1 (ja)
EP (1) EP2523559A4 (ja)
JP (1) JP2013517273A (ja)
KR (1) KR20120114355A (ja)
CN (1) CN102791131A (ja)
AU (1) AU2011205485B2 (ja)
BR (1) BR112012017277A2 (ja)
CA (1) CA2786999A1 (ja)
EA (1) EA201290642A1 (ja)
IL (1) IL220812A0 (ja)
MX (1) MX2012008141A (ja)
SG (1) SG182351A1 (ja)
WO (1) WO2011088027A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6165373B1 (ja) * 2017-02-24 2017-07-19 タマ化学工業株式会社 ピリジン−3−スルホニルクロリドの製造方法
JP2020521771A (ja) * 2017-05-26 2020-07-27 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッドCancer Research Technology Limited ベンズイミダゾロン由来のbcl6阻害剤

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013164323A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyrazole aminopyrimidine derivatives as lrrk2 modulators for use in the treatment of parkinson's disease
EP2961746B1 (en) 2013-02-28 2018-01-03 Bristol-Myers Squibb Company Phenylpyrazole derivatives as potent rock1 and rock2 inhibitors
TW201444798A (zh) 2013-02-28 2014-12-01 必治妥美雅史谷比公司 作爲強效rock1及rock2抑制劑之苯基吡唑衍生物
EP2967049B1 (en) * 2013-03-15 2020-09-02 University Of Southern California Methods, compounds, and compositions for the treatment of angiotensin-related diseases
MA41179A (fr) 2014-12-19 2017-10-24 Cancer Research Tech Ltd Composés inhibiteurs de parg
CN104844526B (zh) * 2015-04-16 2018-08-31 温州医科大学 一种4,6-嘧啶二胺类化合物及其制备方法和应用
CN106008366A (zh) * 2016-05-25 2016-10-12 山东大学 一种利匹韦林的制备方法
CN108864052A (zh) * 2018-06-07 2018-11-23 福建医科大学 一种针对gc33-3-1抗体具有特异性识别的荧光探针的合成以及应用
EP4206196A1 (en) * 2021-12-29 2023-07-05 Almirall S.A. Pyrimidine substituted derivatives as tyk2 inhibitors
US11891362B1 (en) * 2023-04-14 2024-02-06 King Faisal University N2,N4-disubstituted pyrimidine-2,4-diamine compounds as antibacterial agents

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512623A (ja) * 1996-05-10 2000-09-26 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ドーパミンd▲下4▼レセプターアンタゴニストとしての2,4―ジアミノピリミジン誘導体
JP2004535447A (ja) * 2001-06-26 2004-11-25 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー TNF−α発現のN−ヘテロ環インヒビター
WO2005026129A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-24 Gpc Biotech Ag Pharmaceutically active 4,6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as modulators of protein kinases
US20070179161A1 (en) * 2003-03-31 2007-08-02 Vernalis (Cambridge) Limited. Pyrazolopyrimidine compounds and their use in medicine
WO2008079907A1 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
WO2008118822A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
US20080242681A1 (en) * 2004-01-22 2008-10-02 Altana Pharma Ag N-4-(6-(Hetero)Aryl-Pyrimidin-4-Ylaminophenyl)-Benzenesulfonamides as Kinase Inhibitors
WO2008152093A2 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Diaminopyrimidines as modulators of the ep2 receptor
JP2009513703A (ja) * 2005-11-01 2009-04-02 ターゲジェン インコーポレーティッド キナーゼのビ−アリールメタ−ピリミジン阻害剤
WO2009051822A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Avila Therapeutics, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof
JP2009540013A (ja) * 2006-06-15 2009-11-19 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−アニリノ−4−(複素環)アミノ−ピリミジン

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005068437A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Novartis Ag 2, 4 - diaminopyrimidines and their use for inducing cardiomyogenesis
UA99899C2 (ru) * 2005-11-01 2012-10-25 Таргеджен, Инк. Биарил-мета-пиримидиновые ингибиторы киназ
CN101589036A (zh) * 2006-12-19 2009-11-25 沃泰克斯药物股份有限公司 可用作蛋白激酶抑制剂的氨基嘧啶

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512623A (ja) * 1996-05-10 2000-09-26 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ ドーパミンd▲下4▼レセプターアンタゴニストとしての2,4―ジアミノピリミジン誘導体
JP2004535447A (ja) * 2001-06-26 2004-11-25 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー TNF−α発現のN−ヘテロ環インヒビター
US20070179161A1 (en) * 2003-03-31 2007-08-02 Vernalis (Cambridge) Limited. Pyrazolopyrimidine compounds and their use in medicine
WO2005026129A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-24 Gpc Biotech Ag Pharmaceutically active 4,6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as modulators of protein kinases
US20080242681A1 (en) * 2004-01-22 2008-10-02 Altana Pharma Ag N-4-(6-(Hetero)Aryl-Pyrimidin-4-Ylaminophenyl)-Benzenesulfonamides as Kinase Inhibitors
JP2009513703A (ja) * 2005-11-01 2009-04-02 ターゲジェン インコーポレーティッド キナーゼのビ−アリールメタ−ピリミジン阻害剤
JP2009540013A (ja) * 2006-06-15 2009-11-19 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2−アニリノ−4−(複素環)アミノ−ピリミジン
WO2008079907A1 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
WO2008118822A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibition of the jak pathway
WO2008152093A2 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Diaminopyrimidines as modulators of the ep2 receptor
WO2009051822A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Avila Therapeutics, Inc. Heteroaryl compounds and uses thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6165373B1 (ja) * 2017-02-24 2017-07-19 タマ化学工業株式会社 ピリジン−3−スルホニルクロリドの製造方法
JP2018138522A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 タマ化学工業株式会社 ピリジン−3−スルホニルクロリドの製造方法
JP2020521771A (ja) * 2017-05-26 2020-07-27 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッドCancer Research Technology Limited ベンズイミダゾロン由来のbcl6阻害剤
JP7202315B2 (ja) 2017-05-26 2023-01-11 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド ベンズイミダゾロン由来のbcl6阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2786999A1 (en) 2011-07-21
AU2011205485A1 (en) 2012-08-02
CN102791131A (zh) 2012-11-21
SG182351A1 (en) 2012-08-30
IL220812A0 (en) 2012-08-30
US20120329784A1 (en) 2012-12-27
EA201290642A1 (ru) 2013-05-30
EP2523559A1 (en) 2012-11-21
WO2011088027A8 (en) 2012-08-30
MX2012008141A (es) 2012-08-03
BR112012017277A2 (pt) 2017-10-03
WO2011088027A1 (en) 2011-07-21
KR20120114355A (ko) 2012-10-16
AU2011205485B2 (en) 2014-09-25
EP2523559A4 (en) 2013-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013517273A (ja) 化合物および方法
JP6322205B2 (ja) がん治療用のピリミジン−2,4−ジアミン誘導体
JP4944286B1 (ja) シクロプロパン化合物
KR101962488B1 (ko) 치환된 디아미노카르복스아미드 및 디아미노카르보니트릴 피리미딘, 그의 조성물, 및 그를 사용하는 치료 방법
ES2579830T3 (es) Derivados de diaminopirimidina y procedimientos para la preparación de los mismos
AU2008229147A1 (en) Chemical compounds
KR20040068317A (ko) 피리미딘 a₂b 선택성 길항 화합물, 그의 합성 방법 및용도
TWI434834B (zh) 作為蛋白質激酶抑制劑之吡唑化合物及噻唑化合物、其醫藥組成物及用途
KR20120093428A (ko) 스핑고신 키나아제 저해제
CA2882127A1 (en) Pyrrolopyrazoles as n-type calcium channel blockers
JP5836963B2 (ja) キナゾリン化合物
CA3196676A1 (en) Pyrimidine compounds, compositions, and medicinal applications thereof
CA2933026A1 (en) Novel pyridine pyrazinones as brd4 inhibitors
JP2013503170A (ja) 化合物および方法
WO2011088031A1 (en) Compounds and methods
JP4834441B2 (ja) ピリミジニルアルキルチオ基を有する新規環式化合物
JP6239113B2 (ja) N型カルシウムチャネル拮抗薬としての置換イミダゾール

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150508