JP2013509096A - Lrポリフェイズフィルタ - Google Patents

Lrポリフェイズフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP2013509096A
JP2013509096A JP2012535313A JP2012535313A JP2013509096A JP 2013509096 A JP2013509096 A JP 2013509096A JP 2012535313 A JP2012535313 A JP 2012535313A JP 2012535313 A JP2012535313 A JP 2012535313A JP 2013509096 A JP2013509096 A JP 2013509096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
differential
output
input
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012535313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5710630B2 (ja
Inventor
サボジ、ジャファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2013509096A publication Critical patent/JP2013509096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5710630B2 publication Critical patent/JP5710630B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/18Networks for phase shifting
    • H03H7/21Networks for phase shifting providing two or more phase shifted output signals, e.g. n-phase output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H2007/0192Complex filters

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

インダクタ及び抵抗によってインプリメントされたLRポリフェイズフィルタは、第1及び第2のパスを含み、各パスは抵抗に結合されたインダクタを含む。第1及び第2のパスは、第1の入力信号(Vin)を受け取り、それぞれ第1及び第2の出力信号(Vout1、Vout2)を供給し、それらは直交している。差動設計において、ポリフェイズフィルタは、さらに第3及び第4のパスを含み、それらは第2の入力信号を受け取り、それぞれ第3及び第4の出力信号を供給する。4つの出力信号は、位相が90°ずれている。第1及び第2の入力信号は、差動入力信号に対するものである。第1及び第3の出力信号は、第1の差動出力信号のためのものであり、第2及び第4の出力信号は、第2の差動出力信号のためのものである。各インダクタは、伝送路によってインプリメントされている。

Description

本開示は、一般にエレクトロニクスに関し、より具体的にはポリフェイズ(polyphase)フィルタに関する。
ポリフェイズフィルタは、異なった位相を有する1以上の入力信号を受け取り、異なった位相を有する等しい或いはより多くの数の出力信号を供給する回路である。ポリフェイズフィルタは、直交(quadrature)信号の発生、イメージインジェクション等の種々のアプリケーションに対して用いられるかもしれない。直交信号の発生に対し、ポリフェイズフィルタは、互いに直交する(或いは、位相が90ずれている)出力信号を発生するかもしれない。
ポリフェイズフィルタは、キャパシタ及び抵抗によってインプリメントされるかもしれず、RCポリフェイズフィルタと呼ばれるかもしれない。RCポリフェイズフィルタは、集積回路(IC)上にインプリメントされるかもしれない。キャパシタ及び抵抗は、チップ上に製造されるかもしれず、高密度、良好なマッチング、及び高歩留まりから利益を得るかもしれない。数ギガヘルツ(GHz)或いはより低い周波数において、キャパシタ及び抵抗はキャパシティブ及び抵抗的な振る舞いを有するかもしれず、RCポリフェイズフィルタは所望のパフォーマンスを提供するかもしれない。しかしながら、高い周波数(例えば、数十GHz)では、集積化されたキャパシタはインダクティブな振る舞いを示すかもしれず、それは効果的ではないRCポリフェイズフィルタに帰結するかもしれない。
インダクタ及び抵抗によってインプリメントされるかもしれず、高い周波数で動作することが可能なLRポリフェイズフィルタが、ここで説明される。一設計において、LRポリフェイズフィルタは、第1及び第2のパス(path)を含むかもしれない。第1のパスは、第1の抵抗に結合された第1のインダクタを含むかもしれず、第1の入力信号を受け取り、第1の出力信号を供給するかもしれない。第2のパスは、第2の抵抗に結合された第2のインダクタを含むかもしれず、第1の入力信号を受け取り、第2の出力信号を供給するかもしれない。第2の出力信号は、選択された周波数(例えば、60GHz)で、第1の出力信号からオフセットした(例えば、90°オフセット)ターゲット位相を有するかもしれない。
異なった設計に対し、ポリフェイズフィルタは、第3及び第4のパスをさらに含むかもしれない。第3のパスは、第3の抵抗に結合された第3のインダクタを含むかもしれず、第2の入力信号を受け取り、第3の出力信号を供給するかもしれない。第4のパスは、第4の抵抗に結合された第4のインダクタを含むかもしれず、第2の入力信号を受け取り、第4の出力信号を供給するかもしれない。4つのパス内のインダクタ及び抵抗は、以下に説明されるように結合されているかもしれない。第1及び第2の入力信号は、差動入力信号のためのものであるかもしれない。第1及び第3の出力信号は、第1の差動出力信号のためのものであるかもしれず、第2及び第4の出力信号は、第2の差動出力信号のためのものであるかもしれない。第1、第2、第3及び第4の出力信号は、位相が90°ずれている(90°out of phase)かもしれない。一設計において、各インダクタは、伝送路(transmission line)によってインプリメントされているかもしれない。全てのインダクタのための伝送路は、発振器からミキサへのルーティングトレース(routing trace)によって形成されているかもしれない。
本開示の種々の視点及び特徴が、以下に詳細に説明される。
図1は、無線通信デバイスのブロック図を示している。 図2は、ローカルオシレータ(LO)信号発生器のブロック図を示している。 図3Aは、シングルエンドのRCポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図3Bは、差動RCポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図4Aは、シングルエンドのLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図4Bは、差動LRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図4Cは、N段のLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図5Aは、伝送路によってインプリメントされるシングルエンドのLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図5Bは、伝送路によってインプリメントされる差動LRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図5Cは、伝送路によってインプリメントされるN段のLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図6Aは、伝送路レイアウトの上面図を示している。 図6Bは、伝送路レイアウトの上面図を示している。 図6Cは、伝送路レイアウトの上面図を示している。 図7Aは、伝送路構造の断面図を示している。 図7Bは、伝送路構造の断面図を示している。 図7Cは、伝送路構造の断面図を示している。 8Aは、伝送路によってインプリメントされるシングルエンドのLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図8Bは、伝送路によってインプリメントされるN段のLRポリフェイズフィルタの模式的な図を示している。 図9は、ポリフェイズフィルタリングを実行するためのプロセスを示している。
“例示的(exemplary)”なる語句は、“例(example)、例示(instance)或いは例証(illustration)として提供する”ことを意味するためにここで用いられる。“例示的(exemplary)”としてここで説明される任意の設計は、他の設計にわたって好ましい或いは効果的であるとして、必ずしも解釈されない。
ここで説明されるLRポリフェイズフィルタは、無線通信、コンピューティング、ネットワーキング、コンシューマエレクトロニクスのような種々のアプリケーションのために用いられるかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、無線通信デバイス、放送受信機、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ハンドへルドデバイス、無線モデム、ラップトップコンピュータ、コードレス電話、無線ローカルループ(WLL)ステーション、ブルートゥースデバイス、コンシューマエレクトロニクスデバイス等の、種々のエレクトロニクスデバイスのために用いられるかもしれない。明確化のために、無線通信デバイスにおけるLRポリフェイズフィルタの使用について以下に説明する。
図1は、無線通信デバイス100の例示的な設計のブロック図を示しており、それは、セルラフォン、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)ステーション、或いは他のデバイスであるかもしれない。図1に示された例示的な設計において、無線デバイス100は、双方向通信をサポートする受信機120及び送信機140を含んでいる。一般的に、無線デバイス100は、任意の数の通信システム、任意の数の無線技術、及び任意の数の周波数帯に対する、任意の数の受信機及び任意の数の送信機を含んでいるかもしれない。
受信パス(receive path)において、アンテナ112は、ベースバンドステーション及び/又は他の送信機ステーションによって送信された無線周波数(RF)変調信号を受信し、受信されたRF信号を供給し、それはRFユニット114に送られ、受信機120に供給される。RFユニット114は、送信機140及び受信機120に対するマルチプレックスRF信号へのRFスイッチ及び/又はデュプレクサを含んでいるかもしれない。RFユニット114は、RFフィルタ及び/又は他の回路を含んでいるかもしれない。受信機120内において、ロウノイズ増幅器(LNA)122は、受信されたRF信号を増幅し、増幅されたRF信号を供給する。ミキサ124a及び124bは、増幅されたRF信号をRFからベースバンドにダウンコンバートし、それぞれ同相(inphase)(I)及び直交(quadrature)(Q)ダウンコンバート信号を供給する。LO信号発生器136は、周波数ダウンコンバージョンのために用いられるI及びQLO信号を発生し、I及びQLO信号をそれぞれミキサ124a及び124bに供給する。ミキサ124a及び124bからのI及びQダウンコンバート信号は、増幅器(Amp)126a及び126で増幅され、ロウパスフィルタ128a及び128bでフィルタされ、さらに増幅器130a及び130bで増幅されて、I及びQベースバンド入力信号を取得し、それはベースバンドプロセッサ160に供給される。I及びQベースバンド入力信号は、送信されたデータをリカバーするために、ベースバンドプロセッサ160によってデジタイズ及び処理される(例えば、復調及びデコードされる)かもしれない。
送信機パス(transmit path)において、ベースバンドプロセッサ160は、送信されるデータを処理し、I及びQベースバンド出力信号を送信機140に供給する。送信機140内において、I及びQベースバンド出力信号は、増幅器142a及び142bによって増幅され、ロウパスフィルタ144a及び144bによってフィルタされ、さらに増幅器146a及び146bによって増幅され、I及びQ入力信号を取得する。I及びQ入力信号は、ミキサ148a及び148bによってベースバンドからRFにアップコンバートされ、加算器150によって加算され、電力増幅器(PA)152によって増幅され、出力RF信号を取得し、それはRFユニット114に送られ、アンテナ112を介して送信される。LO信号発生器156は、周波数アップコンバージョンのために用いられるI及びQLO信号を発生し、I及びQLO信号をそれぞれミキサ148a及び148bに供給する。
図1は、ダイレクトコンバージョン構成を有する受信機120及び送信機140の例示的な設計を示しており、1つのステージにおいてRF及びベースバンド間で信号を周波数変換している。受信機120及び送信機140は、複数のステージにおいてRF及びベースバンド間で信号を変換するスーパーヘテロダイン構成によってインプリメントされていてもよい。一般的に、受信機及び送信機内の信号のコンディショニングは、増幅器、フィルタ、ミキサ等の1以上のステージによって実行されるかもしれない。回路ブロックは、図1に示された構成から異なってアレンジされていてもよい。さらに、図1に示されていない他の回路ブロックも、送信機及び受信機内の信号をコンディショニングするために用いられるかもしれない。図1内のいくつかの回路ブロックは、削除されていてもよい。受信機120及び送信機140の全体或いは一部は、1以上のアナログIC、RFIC(RFIC)、ミックス信号IC等にインプリメントされていてもよい。
ベースバンドプロセッサ160は、他の機能とともに、データ送信及び受信のための種々のプロセッシングユニットを含んでいるかもしれない。ベースバンドプロセッサ160は、受信機120及び送信機140内の種々の回路ブロックに対する制御を発生するかもしれない。メモリ162は、無線デバイス100に対するプログラムコード及びデータを記憶するかもしれず、ベースバンドプロセッサ160内にあってもよいし(図1に示されるように)、ベースバンドプロセッサ160外にあってもよい。ベースバンドプロセッサ160は、1以上の特定用途向け集積回路(ASIC)及び/又は他のIC上にインプリメントされるかもしれない。
無線デバイス100は、高い周波数で動作するかもしれない。例えば、無線デバイス100は、57から66GHzをカバーするかもしれない60GHz周波数帯のヴェリィハイスルーアウト(VHT)に対するIEEE802.11をサポートするかもしれない。受信機120及び送信機140内の回路ブロックは、高い周波数での動作をサポートするように設計されるかもしれない。
一視点において、LRポリフェイズフィルタは、周波数ダウンコンバージョン及び/又はアップコンバージョンに対して用いられるLO信号を発生するために用いられるかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、発振器から入力信号を受け取るかもしれず、互いに直交する出力信号を供給するかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、高い周波数で動作することが可能であるかもしれず、以下に説明されるように、他の所望の特性を有するかもしれない。
図2は、図1の受信機120に対するLO信号発生器136の設計のブロック図を示している。図2は、各回路が、1以上の差動入力信号を受け取り、1以上の差動出力信号を供給する、差動設計(differential design)を示している。各差動信号は、非反転信号(“p”で示される)及び反転信号(“n”で示される)を備えている。一般的に、回路(例えば、ミキサ)は、シングルエンド或いは異なった入力を受け取るかもしれず、シングルエンド或いは異なった出力を供給するかもしれない。
LO信号発生器136内において、電圧制御発振器(VCO)210は、VCOコントロールを受け取り、VCOp及びVCOn信号を備える差動VCO信号を供給する。VCO210は、例えば、IEEE802.11の60GHz近傍或いは他の周波数の高い周波数で動作するかもしれない。LRポリフェイズフィルタ220は、差動VCO信号を受け取り、(i)ILOp及びILOn信号を備える差動ILO信号、及び(ii)QLOp及びQLOn信号を備える差動QLO信号、を供給する。QLOp信号は、ILOp信号に対して位相が90°ずれている(90°out of phase)。ミキサ124aは、差動ILO信号によってRFinp 及びRFinn 信号を備える差動入力RF信号をダウンコンバートし、Ioutp及びIoutn信号を備える差動Iダウンコンバート信号を供給する。ミキサ124bは、差動QLO信号によって差動入力RF信号をダウンコンバートし、Qoutp及びQoutn信号を備える差動Qダウンコンバート信号を供給する。
図2は、LO信号発生器136の例示的な設計を示しており、それは他の方法でもインプリメントされるかもしれない。例えば、VCO210は、電流制御発振器(ICO)、デジタル制御発振器(DCO)等によって置き換えられるかもしれない。送信機140に対するLO信号発生器156は、受信機120に対するLO信号発生器136と同様の方法でインプリメントされるかもしれない。周波数分割デュプレックス(frequency division duplexed)(FDD)システムに対し、異なった周波数チャネルがダウンリンク及びアップリンクに用いられる。この場合、無線デバイス100は、同時に送信及び受信をするかもしれず、セパレートされたLO信号発生器136及び156が、受信機120及び送信機140に対して同時にLO信号を発生するために用いられるかもしれない。時分割デュプレックス(time division duplexed)(TDD)システムに対し、同一の周波数チャネルがダウンリンク及びアップリンクの両者に対して用いられ、それは異なった時間間隔を許容されるかもしれない。この場合、無線デバイス100は、任意の瞬間で送信或いは受信をするかもしれず、単一のLO信号発生器136或いは156が、受信機120及び送信機140の両方に対してLO信号を発生することができる。
図3Aは、シングルエンドのRCポリフェイズフィルタ310の模式的な図である。ポリフェイズフィルタ310は、シングルエンドの入力信号Vinを受け取り、位相が90°ずれた2つのシングルエンドの出力信号Vout1及びVout2を供給する。ポリフェイズフィルタ310は、2つの出力信号に対して2つのパス312及び314を含んでいる。第1のパス312において、抵抗322は入力ノードXと出力ノードY1との間に結合され、キャパシタ324は出力ノードY1と回路グラウンドとの間に結合されている。第2のパス314において、キャパシタ326は入力ノードXと出力ノードY2との間に結合され、抵抗328は出力ノードY2と回路グラウンドとの間に結合されている。Vin信号は、入力ノードXに印加され、Vout1及びVout2信号は、それぞれ出力ノードY1及びY2によって供給される。
抵抗322及び328は、それぞれR1の抵抗値を有し、キャパシタ324及び326は、それぞれC1のキャパシタンスを有する。第1のパス312内の抵抗322及びキャパシタ324は、シングルポールのロウパスフィルタを形成し、それは3dB帯域幅で45°の位相ラグ(phase lag)を与え、それはR1及びC1の値によって決定される。第2のパス314内のキャパシタ326及び抵抗328は、シングルポールのハイパスフィルタを形成し、それは3dB帯域幅で45°の位相リード(phase lead)を与え、それもR1及びC1の値によって決定される。R1及びC1は、所望の周波数で、Vout1及びVout2信号間に90°の位相差を与えるように選択されるかもしれない。
図3Bは、差動RCポリフェイズフィルタ330の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ330は、Vinp 及びVinn 信号を備える差動入力信号を受け取り、(i)Vout1p 及びVout1n 信号を備える第1の差動出力信号、及び(ii)Vout2p 及びVout2n 信号を備える第2の差動出力信号、を供給する。ポリフェイズフィルタ330は、4つのVout 信号に対して4つのパスを含んでいる。1つのパス340のみが、図3Bでラベルされている。第1のパスは、入力ノードX1と出力ノードY1との間に結合された抵抗352aと、出力ノードY1と入力ノードX2との間に結合されたキャパシタ354aとを含んでいる。第2のパスは、入力ノードX2と出力ノードY2との間に結合された抵抗352bと、出力ノードY2と入力ノードX3との間に結合されたキャパシタ354bとを含んでいる。第3のパスは、入力ノードX3と出力ノードY3との間に結合された抵抗352cと、出力ノードY3と入力ノードX4との間に結合されたキャパシタ354cとを含んでいる。第4のパスは、入力ノードX4と出力ノードY4との間に結合された抵抗352dと、出力ノードY4と入力ノードX1との間に結合されたキャパシタ354dとを含んでいる。各抵抗352はR1の抵抗値を有し、各キャパシタ354はC1のキャパシタンス値を有する。Vinp 信号は、入力ノードX1及びX2に与えられ、Vinn 信号は、入力ノードX3及びX4に与えられる。Vout1p 、Vout2p 、Vout1n 及びVout2n 信号は、それぞれ出力ノードY1、Y2、Y3及びY4によって与えられる。
各出力ノードでのVout 信号は、2つの入力ノードでのVin信号のスーパーポジションによって得られる。例えば、Vout1p 信号は、(i)ノードY1へのロウパスパス(lowpass path)を観察する(observe)入力ノードX1で印加されるVinp 信号、及び(ii)ノードY1へのハイパスパス(highpass path)を観察する(observe)入力ノードX2で印加されるVinp 信号、のスーパーポジションによって得られる。ノードY1でのVout1p 信号は、ノードX1及びX2で印加されるVin信号の位相の平均である位相を有している。同様に、ノードY2でのVout2p 信号の位相は、ノードX2に印加されるVinp 信号の位相とノードX3に印加されるVinn 信号の位相との平均である。ノードY3でのVout1n 信号の位相は、ノードX3及びX4に印加されるVinn 信号の位相の平均である。ノードY4でのVout2n 信号の位相は、ノードX1に印加されるVinp 信号の位相とノードX4に印加されるVinn 信号の位相との平均である。
RCポリフェイズフィルタ330は、差動ソースからの直交LO信号を発生するために用いられるかもしれない。RCポリフェイズフィルタ330は、所望の位相シフト及び最前の可能な振幅を得るために良好にマッチされるかもしれない抵抗352及びキャパシタ354の組み合わせによってインプリメントされるかもしれない。RCポリフェイズフィルタ330に対する所望のパフォーマンスを得るために、抵抗352及びキャパシタ354は、ピュアな抵抗的及びキャパシティブな振る舞いを示すべきである。RCポリフェイズフィルタ330は、IC上にインプリメントされるかもしれず、抵抗352及びキャパシタ354は、チップ上に製造されるかもしれない。しかしながら、ミリメートル(mm)波長周波数(例えば、60GHz)において、集積化されたキャパシタは、所望の振る舞いからそれらの特性を完全に逸脱させるかもしれない寄生(parasitic)に関連付けられるかもしれない。そのような高い周波数において、集積化されたキャパシタは、インダクティブな振る舞いを示すかもしれず、それは非効果的なRCポリフェイズフィルタ330に帰結するかもしれない。
RLC回路理論に基づき、RC回路及びLR回路は、互いにデュアル(dual)である。これは、(i)RC回路内の各抵抗をLR回路内のインダクタに置き換える、及び(ii)RC回路内の各キャパシタをLR回路内の抵抗に置き換える、ことにより、RC回路がLR回路に変形されるかもしれないことを意味する。RC回路及びLR回路は、類似の特性を発揮するであろう。
図4Aは、シングルエンドのLRポリフェイズフィルタ410の設計の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ410は、シングルエンドの入力信号Vinを受け取り、2つのシングルエンドの出力信号Vout1及びVout2を供給し、それらは位相が90°ずれている(90°out of phase)。ポリフェイズフィルタ410は、2つの出力信号に対して2つのパス(path)412及び414を含んでいる。第1のパス412において、インダクタ422は入力ノードXと出力ノードY1との間に結合され、抵抗424は出力ノードY1と回路グラウンドとの間に結合されている。第2のパスにおいて、抵抗426は入力ノードXと出力ノードY2との間に結合され、インダクタ428は出力ノードY2と回路グラウンドとの間に結合されている。Vin信号は、入力ノードXに印加され、Vout1及びVout2信号は、それぞれ出力ノードY1及びY2によって供給される。
インダクタ422及び428は、それぞれL2のインダクタンス値を有し、抵抗424及び426は、それぞれR2の抵抗値を有する。第1のパス412内のインダクタ422及び抵抗424は、シングルポールのロウパスフィルタを形成し、それは3dB帯域幅で45°の位相ラグ(phase lag)を与え、それはL2及びR2の値によって決定される。第2のパス414内の抵抗426及びインダクタ428は、シングルポールのハイパスフィルタを形成し、それは3dB帯域幅で45°の位相リード(phase lead)を与え、それもL2及びR2の値によって決定される。L2及びR2は、所望の周波数で、Vout1及びVout2信号間に90°の位相差を与えるように選択されるかもしれない。LRポリフェイズフィルタ410は、R1C1=L2/R2であるとすると、図3AのRCポリフェイズフィルタ310と同様のパフォーマンス有する。
図4Bは、差動LRポリフェイズフィルタ430の設計の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ430は、Vinp 及びVinn 信号を備える差動入力信号を受け取り、(i)Vout1p 及びVout1n 信号を備える第1の差動出力信号、及び(ii)Vout2p 及びVout2n 信号を備える第2の差動出力信号、を供給する。ポリフェイズフィルタ430は、4つのVout 信号に対して4つのパス440を含んでいる。第1のパス440aは、入力ノードX1と出力ノードY1との間に結合されたインダクタ452aと、出力ノードY1と入力ノードX2との間に結合された抵抗454aとを含んでいる。第2のパス440bは、入力ノードX2と出力ノードY2との間に結合されたインダクタ452bと、出力ノードY2と入力ノードX3との間に結合された抵抗454bとを含んでいる。第3のパス440cは、入力ノードX3と出力ノードY3との間に結合されたインダクタ452cと、出力ノードY3と入力ノードX4との間に結合された抵抗454cとを含んでいる。第4のパス440dは、入力ノードX4と出力ノードY4との間に結合されたインダクタ452dと、出力ノードY4と入力ノードX1との間に結合された抵抗454dとを含んでいる。各インダクタ452はL2のインダクタンス値を有し、各抵抗454はR2の抵抗値を有する。Vinp 信号は、入力ノードX1及びX2に与えられ、Vinn 信号は、入力ノードX3及びX4に与えられる。Vout1p 、Vout2p 、Vout1n 及びVout2n 信号は、それぞれ出力ノードY1、Y2、Y3及びY4によって与えられる。Vimp 及びVinn 信号の位相、及びVout1p 、Vout1n、Vout2p 及びVout2n 信号の位相は、図4Bに示されている。
図4Cは、Nステージの差動LRポリフェイズフィルタ432の設計の模式的な図を示しており、一般に、N>=1である。ポリフェイズフィルタ432は、直列に結合されたNステージ434aから434nを含んでいる。各ステージ434は4つのパス(path)を含み、各パスは、図4Bで説明されたように結合されたインダクタ452及び抵抗454を含んでいる。各ステージの4つの出力ノードは、後続ステージの4つの入力ノードに結合されている。第1のステージ434aは、Vinp 及びVinn 信号を備える差動入力信号を受け取り、Vinp 信号は入力ノードX1及びX2に供給され、Vinn 信号は入力ノードX3及びX4に供給される。ラストステージ434nは、それぞれ出力ノードY1、Y2、Y3及びY4を介して、Vout1p 、Vout2p 、Vout1n 及びVout2n 信号を供給し、それらは位相が90°ずれている(90°out of phase)。
一般に、LRポリフェイズフィルタは、任意の数のステージを含んでいるかもしれない。より多くのステージは、前のステージ或いはVin信号の位相ミスマッチをさらに補正することができるが、より多くの挿入ロス(insertion loss)を有するかもしれない。ステージの数は、LRポリフェイズフィルタの要求に基づいて選択されるかもしれない。
LRポリフェイズフィルタ410、430或いは432は、IC上にインプリメントされるかもしれず、インダクタ及び抵抗は、チップ上に製造されるかもしれない。mm波周波数において、集積化されたインダクタは、インダクティブな特性を依然として維持している。さらに、インダクタは、mm波周波数において相対的に小さなインダクタンス値を有するかもしれず、小さなエリアを占めるかもしれない。より小さなインダクタサイズは、チップ上のLRポリフェイズフィルタの効率的なインプリメンテーションを許容するかもしれない。
例示的な設計において、LRポリフェイズフィルタ内のインダクタは、適切な長さの伝送路(transmission line)によってインプリメントされるかもしれない。特に、4分の1波長(或いは、λ/4)の伝送路は、高い周波数でインダクタをインプリメントするために用いられるかもしれない。例えば、60GHzで4分の1波長は概ね1.25mmであるため、チップ上に伝送路をインプリメントすることは現実的である。
図5Aは、伝送路によってインプリメントされたシングルエンドのLRポリフェイズフィルタ510の設計の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ510は、2つのパス512及び514を含んでいる。第1のパス512において、伝送路522は入力ノードXと出力ノードY1との間に走っており、抵抗524は出力ノードY1と回路グラウンドとの間に結合されている。第2のパス514において、抵抗526は入力ノードXと出力ノードY2との間に結合され、伝送路528は出力ノードY2と回路グラウンドとの間を走っている。Vin信号は入力ノードXに印加され、Vout1及びVout2信号は、それぞれ出力ノードY1及びY2によって供給される。抵抗524及び526はそれぞれ、R2の抵抗値を有している。
伝送路522及び528は、所望の特性インピーダンス及びディレイを有するように設計されるかもしれない。各伝送路のインピーダンスは、以下に説明されるように、種々のファクタに依存しているかもしれない。各伝送路のインピーダンスは、反射を低減するためにR2にマッチしているかもしれず、他の考察に起因してR2にマッチしていないかもしれない。各伝送路は、所望のディレイを得るために、概ねλ/4の長さを有しているかもしれない。
図5Bは、伝送路によってインプリメントされた差動LRポリフェイズフィルタ530の設計の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ530は、4つのパス540a、540b、540c及び540dを含んでいる。各パス540は、(i)そのパスの入力ノードと出力ノードとの間に走る伝送路552、及び(ii)そのパスの出力ノードとその次のパスの入力ノードとの間に結合された抵抗554、とを含んでいる。各伝送路552は、概ねλ/4の長さを有し、適切なインピーダンスを有している。各抵抗554は、R2の抵抗値を有している。Vinp 信号は入力ノードX1及びX2に供給され、Vinn 信号は入力ノードX3及びX4に供給される。Vout1p 、Vout2p 、Vout1n 及びVout2n 信号は、それぞれ出力ノードY1、Y2、Y3及びY4によって供給される。
図5Cは、伝送路によってインプリメントされたNステージ差動LRポリフェイズフィルタ532の設計の模式的な図を示している。ポリフェイズフィルタ532は、直列に結合されたN個のステージ534aから534nを含んでいる。各ステージ534は、4つのパスを含み、各パスは、図5Bで説明されたように結合された伝送路552及び抵抗554を含んでいる。Vinp 信号は、第1のステージ534aの入力ノードX1及びX2に供給され、Vinn 信号は、第1のステージ534aの入力ノードX3及びX4に供給される。Vout1p 、Vout2p 、Vout1n 及びVout2n 信号は、それぞれ最後のステージ534nの出力ノードY1、Y2、Y3及びY4によって供給される。
LRポリフェイズフィルタ内のインダクタに対する伝送路は、種々のレイアウト及び構成によってインプリメントされるかもしれない。いくつかの例示的なで伝送路のレイアウト及び構成が、以下に説明される。
図6Aは、伝送路610の設計の上面図を示している。この設計において、伝送路610は、入力ノードX及び出力ノードY間の直線内に形成されたコンダクタ(導電体)によってインプリメントされている。コンダクタは、概ねλ/4の長さを有しているかもしれず、所望のインピーダンスを得るために適切な幅を有しているかもしれない。
図6Bは、ジグザグパターンを有する伝送路620の設計の上面図を示している。この設計において、伝送路620は、3つのセクション内において、入力ノードX及び出力ノードY間で前後にジグザグなコンダクタによってインプリメントされている。コンダクタは、概ねλ/4のトータルの長さを有しているかもしれず、所望のインピーダンスを得るために適切な幅を有しているかもしれない。ターン(turn)の数は、所望の全体のサイズに依存しているかもしれず、より多くのターンは、よりコンパクトなレイアウトとなるかもしれないが、より多くの挿入ロスとなるかもしれない。
図6Cは、他のジグザグパターンを有する伝送路630の設計の上面図を示している。この設計において、伝送路630は、入力ノードX及び出力ノードY間で横から横にジグザグなコンダクタによってインプリメントされている。コンダクタは、概ねλ/4のトータルの長さを有しているかもしれず、所望のインピーダンスを得るために適切な幅を有しているかもしれない。伝送路は、他のレイアウトによってインプリメントされるかもしれない。
図7Aは、マイクロストリップ構造によってインプリメントされた伝送路710の設計の断面図を示している。この設計において、伝送路710は、グラウンドプレーン(ground plane)714上に形成されたシグナルコンダクタ712によってインプリメントされている。伝送路710のインピーダンスは、コンダクタ(導電体)712の幅、コンダクタ712からグラウンドプレーン714までの距離、コンダクタ712及びグラウンドプレーン714間の絶縁層の誘電率等、によって決定される。伝送路710は、マイクロストリップ構造を用いてインプリメントするために単純であるかもしれない。
図7Bは、ストリップライン構造によってインプリメントされた伝送路720の設計の断面図を示している。この設計において、伝送路720は、2つのグラウンドプレーン724及び726間に形成されたシグナルコンダクタ722によってインプリメントされている。伝送路720のインピーダンスは、コンダクタ722の幅、コンダクタ722からグラウンドプレーン724及び726までの距離、絶縁層の誘電率等、によって決定される。より小さい幅が、ストリップライン構造を有するコンダクタ722に用いられるかもしれない。
図7Cは、コプレーナ導波路(coplanar waveguide)(CPW)構造によってインプリメントされた伝送路730の設計の断面図を示している。この設計において、伝送路730は、コンダクタ732と同じ層上に形成された2つのグラウンドトレース(ground trace)734及び736間に形成されたシグナルコンダクタ732によってインプリメントされている。伝送路720のインピーダンスは、コンダクタ732の幅、コンダクタ732からグラウンドトレース734及び736までの距離等、によって決定される。CPW構造は、コンダクタ732の両側面の2つのグラウンドトレース734及び736により、シグナルコンダクタ732に対する良好なアイソレーションを提供することができる。伝送路は、他の構造によってインプリメントされるかもしれない。
図8Aは、伝送路によってインプリメントされたLRポリフェイズフィルタ830の設計を示している。この設計において、4分の1波長の4つの伝送路852a、852b、852c及び852dは、それぞれ、図4Bの4つのインダクタ452a、452b、452c及び452dをインプリメントしている。4つの抵抗854a、854b、854c及び854dは、それぞれ、図4Bの4つの抵抗454a、454b、454c及び454dに対応している。4つの伝送路852及び4つの抵抗854は、図4Bの4つのインダクタ452及び4つの抵抗454と同様にして、入力ノードX1、X2、X3及びX4と出力ノードY1、Y2、Y3及びY4との間に結合されている。
図8Bは、伝送路によってインプリメントされたNステージLRポリフェイズフィルタ860の設計を示している。この設計において、ポリフェイズフィルタ860は、N個のステージを含んでいる。4つの伝送路862a、862b、862c及び862dは、N個のステージ全てのインダクタをインプリメントし、それぞれ、入力ノードX1、X2、X3及びX4と出力ノードY1、Y2、Y3及びY4との間に走っている。第1の伝送路862aに対し、最初の4分の1波長セグメントは第1のステージに対するインダクタをイプリメントし、次の4分の1波長セグメントは第2のステージ(図8では図示されていない)に対するインダクタをインプリメントし、最後の4分の1波長セグメントは最後のステージに対するインダクタをイプリメントしている。残りの伝送路862のそれぞれは、N個のステージに対する1つのパス内において、同様にN個のインダクタをインプリメントしている。各ステージはさらに、図8Aの4つの抵抗854a、854b、854c及び854dと同様に結合された4つの抵抗864a、864b、864c及び864dを含んでいる。
図8Bに示されるように、高次のLRポリフェイズフィルタは、伝送路の4分の1波長セグメントを繰り返すことによって合成されるかもしれない。さらに、VCOとミキサとの間のI及びQLO信号に対するルーティングトレース(routing trace)は、LRポリフェイズフィルタをインプリメントするために伝送路として用いられるかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、それ故、チップ上に効率的にインプリメントされるかもしれない。
ここで説明されたLRポリフェイズフィルタは、例えば60GHzの高い周波数で、I及びQLO信号を発生させるかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、インダクタ或いは伝送路によってインプリメントされるかもしれず、それは高い周波数での寄生(parasitic)に敏感でないかもしれない。I及びQLO信号に対するルーティングトレースは、伝送路に用いられるかもしれず、LRポリフェイズフィルタは、全ての4分の1波長でクリスクロシング抵抗(criss-crossing resistor)を挿入することによって、容易にインプリメントされるかもしれない。LRポリフェイズフィルタは、高い周波数で所望のパフォーマンスを提供するかもしれない。対照的に、RCポリフェイズフィルタは、典型的には、キャパシタの周波数依存した寄生により、高い周波数で所望のパフォーマンスを示さない。
例示的な設計において、装置は、第1及び第2のパスを含むかもしれないポリフェイズフィルタを備えるかもしれない。第1のパス(例えば、図4Aのパス412、或いは図4Bのパス440a)は、第1の抵抗に結合された第1のインダクタを含むかもしれず、第1の入力信号を受け取り、第1の出力信号を供給するかもしれない。第2のパス(例えば、図4Aのパス414、或いは図4Bのパス440b)は、第2の抵抗に結合された第2のインダクタを含むかもしれず、第1の入力信号を受け取り、第2の出力信号を供給するかもしれない。第2の出力信号は、選択された周波数(例えば、60GHz或いは他の周波数)で、第1の出力信号からオフセットした(例えば、90°オフセット)ターゲット位相を有するかもしれない。
図4Aに示された一設計において、第1のインダクタ(例えば、インダクタ422)は、入力ノードXと第1の出力ノードY1との間に結合されているかもしれず、第1の抵抗(例えば、抵抗424)は、第1の出力ノードと回路グラウンドとの間に結合されているかもしれず、第2の抵抗(例えば、抵抗426)は、入力ノードと第2の出力ノードとの間に結合されているかもしれず、第2のインダクタ(例えば、インダクタ428)は、第2の出力ノードと回路グラウンドとの間に結合されているかもしれない。第1の入力信号(例えば、Vin)は、入力ノードに適用される(applied)かもしれない。第1及び第2の出力信号(例えば、Vout1及びVout2)は、それぞれ第1及び第2の出力ノードによって供給されるかもしれない。
図4Bに示された他の設計において、ポリフェイズフィルタは、さらに第3及び第4のパスを含むかもしれない。第3のパス(例えば、パス440c)は、第3の抵抗に結合された第3のインダクタを含むかもしれず、第2の入力信号を受け取り、第3の出力信号を供給するかもしれない。第4のパス(例えば、パス440d)は、第4の抵抗に結合された第4のインダクタを含むかもしれず、第2の入力信号を受け取り、第4の出力信号を供給するかもしれない。一設計において、第1、第2、第3及び第4のインダクタは、それぞれ第1、第2、第3及び第4の入力ノードに結合されるかもしれず、それぞれ第1、第2、第3及び第4の出力ノードにさらに結合されるかもしれない。第1、第2、第3及び第4の抵抗は、それぞれ第1、第2、第3及び第4の出力ノードに結合されるかもしれず、それぞれ第2、第3、第4及び第1の入力ノードにさらに結合されるかもしれない。第1の入力信号は、第1及び第2の入力ノードに適用され、第2の入力信号は、第3及び第4の入力ノードに適用されるかもしれない。第1、第2、第3及び第4の出力信号は、それぞれ第1、第2、第3及び第4の出力ノードによって供給されるかもしれない。第1及び第2の入力信号は、差動入力信号のためのものであるかもしれない。第1及び第3の出力信号は、第1の差動出力信号のためのものであるかもしれず、第2及び第4の出力信号は、第2の差動出力信号のためのものであるかもしれない。第1、第2、第3及び第4の出力信号は、位相が90度ずれている(90°out of phase)かもしれない。
一設計において、各インダクタは、例えば図5A或いは図5Bに示された伝送路(transmission line)によってインプリメントされているかもしれない。全てのインダクタに対する伝送路は、マイクロストリップ(例えば、図7Aに示されるような)、或いはストリップライン(例えば、図7Bに示されるような)、或いはコプレーナ導波路(coplanar waveguide)(例えば、図7Cに示されるような)、或いは他の伝送路構造によってインプリメントされるかもしれない。各伝送路は、選択された周波数で4分の1波長の長さを有しているかもしれない。伝送路は、発振器から1以上のミキサへのルーティングトレース(routing trace)によって形成されているかもしれない。
一設計において、ポリフェイズフィルタは、例えば図4C、5C或いは8Bに示されるように、直列に結合された複数のステージを含んでいるかもしれない。各ステージは、第1、第2、第3及び第4のパスを含んでいるかもしれない。第1のステージは、第1及び第2の入力信号を受け取り、最後のステージは、第1、第2、第3及び第4の出力信号を供給するかもしれない。全てのステージの第1のパス内のインダクタは、第1の伝送路(例えば、図8Bの伝送路862a)によってインプリメントされているかもしれない。全てのステージの残りの各パス内のインダクタは、対応する伝送路によってインプリメントされているかもしれない。各インダクタは、例えば図8Bに示されるように、1つの伝送路の4分の1波長セグメントによってインプリメントされているかもしれない。
図2に示された一設計において、VCOは、第1及び第2の入力信号を備えた差動発振器信号(differential oscillator signal)を発生するかもしれない。第1のミキサは、第1及び第3の出力信号を備える差動ILO信号によって差動入力RF信号をダウンコンバートするかもしれず、差動Iダウンコンバート信号を供給するかもしれない。第2のミキサは、第2及び第4の出力信号を備える差動QLO信号によって差動入力RF信号をダウンコンバートするかもしれず、差動Qダウンコンバート信号を供給するかもしれない。図1に示された他の設計において、第1のミキサは、第1及び第3の出力信号を備える差動ILO信号によって、差動Iベースバンド信号をアップコンバートするかもしれない。第2のミキサは、第2及び第4の出力信号を備える差動QLO信号によって、差動Qベースバンド信号をアップコンバートするかもしれない。加算器は、第1及び第2のミキサの出力を加算し、差動アップコンバート信号を供給するかもしれない。
例示的な設計において、無線通信デバイスは、VCO、ポリフェイズフィルタ、及び第1及び第2のミキサを備えているかもしれない。VCOは、第1及び第2の入力信号を備えた差動発振器信号は発生するかもしれない。ポリフェイズフィルタは、差動発振器信号を受け取り、(i)第1及び第3の出力信号を備えた差動ILO信号、及び(ii)第2及び第4の出力信号を備えた差動QLO信号、を供給するかもしれない。ポリフェイズフィルタは、第1、第2、第3及び第4のパスを含むかもしれず、各パスは、例えば図4Bに示されるように、抵抗に結合されたインダクタを含むかもしれない。第1の入力信号は、第1及び第2のパスに適用されるかもしれず、第2の入力信号は、第3及び第4のパスに適用されるかもしれない。第1、第2、第3及び第4の出力信号は、それぞれ第1、第2、第3及び第4のパスによって供給されるかもしれない。ポリフェイズフィルタは、上述したように、伝送路によってインプリメントされるかもしれない。第1のミキサは、差動ILO信号によって、RFとベースバンドとの間で周波数変換を行うかもしれない。第2のミキサは、差動QLO信号によって、RFとベースバンドとの間で周波数変換を行うかもしれない。
図9は、ポリフェイズフィルタリングを実行するためのプロセス900の設計を示している。第1及び第2の入力信号を備える差動発振器信号が、例えばVCOによって発生する(ブロック912)。第1の入力信号が、第1の抵抗に結合された第1のインダクタを備える第1のパスを介して通過し、第1の出力信号が得られるかもしれない(ブロック914)。第1の入力信号が、第2の抵抗に結合された第2のインダクタを備える第2のパスを介して通過し、第2の出力信号が得られるかもしれない(ブロック916)。第2の入力信号が、第3の抵抗に結合された第3のインダクタを備える第3のパスを介して通過し、第3の出力信号が得られるかもしれない(ブロック918)。第2の入力信号が、第4の抵抗に結合された第4のインダクタを備える第4のパスを介して通過し、第4の出力信号が得られるかもしれない(ブロック920)。4つのパスは、LRポリフェイズフィルタの一部であるかもしれない。第1及び第2の入力信号は、位相が180度ずれているかもしれない。第1、第2、第3及び第4の出力信号は、位相が90°ずれているかもしれない。
一設計において、I信号パスに対するRF及びベースバンド間の周波数変換が、第1及び第3の出力信号を備える差動ILO信号によって実行される(ブロック922)。Q信号パスに対するRF及びベースバンド間の周波数変換が、第2及び第4の出力信号を備える差動QLO信号によって実行される(ブロック924)。
ここで説明されたLRポリフェイズフィルタは、IC、アナログIC、RFIC、ミックス信号IC、ASIC、プリント回路基板(PCB)、エレクトロニクスデバイス等、にインプリメントされるかもしれない。LRポリフェイズフィルタはまた、相補的金属酸化物半導体(CMOS)、NチャネルMOS(NMOS)、PチャネルMOS(PMOS)、バイポーラジャンクショントランジスタ(BJT)、バイポーラ−CMOS(BiCMOS)、シリコンゲルマニウム(SiGe)、ガリウムヒ素(GaAs)等のような、種々のICプロセス技術によって製造されるかもしれない。
ここで説明されたLRポリフェイズフィルタをインプリメントする装置は、スタンドアローンデバイスであるかもしれず、より大きなデバイスの一部であるかもしれない。デバイスは、(i)スタンドアローンIC、(ii)データ及び/又はインストラクションを記憶するためのメモリICを含むかもしれない1以上のICのセット、(iii)RF受信機(RFR)或いはRF送信機/受信機(RTR)のようなRFIC、(iv)モバイルステーションモデム(MSM)のようなASIC、(v)他のデバイス内に埋め込まれる(embedded)かもしれないモジュール、(vi)受信機、セルラー電話、無線デバイス、ハンドセット、或いはモバイルユニット、(vii)等々、であるかもしれない。
1以上の例示的な設計において、説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、或いはそれらの任意の組合せでインプリメントされるかもしれない。ソフトウェアでインプリメントする場合、機能は、1以上の命令又はコードとして、コンピュータ可読媒体上に記憶されるか、或いはコンピュータ可読媒体を介して伝達されるかもしれない。コンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体との両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であるかもしれない。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、もしくは他の光学ディスク記憶、磁気ディスク記憶、もしくは他の磁気記憶デバイス、又は、命令もしくはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを運搬または記憶するために使用でき、コンピュータによってアクセスできる他の任意の媒体を備えることができる。さらに、任意の接続は、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、又は赤外線、無線、及びマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、又は他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、又は赤外線、無線、及びマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。ここで使用されるディスク(disk)及びディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザディスク、光学ディスク、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク及びブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
本開示の前述の説明は、当業者が本開示を実施または使用できるようにするために提供される。本開示に対する種々の変更は、当業者に容易に明らかになり、ここで定義された包括的な原理は、本開示の範囲から逸脱することなく、他の変更に適用されるかもしれない。それ故、本開示は、ここで説明された例及び設計に限定されることは意図されておらず、ここで開示された原理および新規な特徴に矛盾しない最も広い範囲を与えられるべきものである。

Claims (30)

  1. 第1の抵抗に結合された第1のインダクタを備え、第1の入力信号を受け取り、第1の出力信号を供給する第1のパスと、
    第2の抵抗に結合された第2のインダクタを備え、前記第1の入力信号を受け取り、第2の出力信号を供給する第2のパスであって、前記第2の出力信号が選択された周波数で前記第1の出力信号からオフセットしたターゲット位相を有する第2のパスと、
    を備えたポリフェイズフィルタ
    を備えた装置。
  2. 前記第1のインダクタは入力ノードと第1の出力ノードとの間に結合され、前記第1の抵抗は前記第1の出力ノードと回路グラウンドとの間に結合され、前記第2の抵抗は前記入力ノードと第2の出力ノードとの間に結合され、前記第2のインダクタは前記第2の出力ノードと回路グラウンドとの間に結合され、前記第1の入力信号は前記入力ノードに適用され、前記第1及び第2の出力信号はそれぞれ前記第1及び第2の出力ノードによって供給される
    請求項1の装置。
  3. 前記ポリフェイズフィルタは、
    第3の抵抗に結合された第3のインダクタを備え、第2の入力信号を受け取り、第3の出力信号を供給する第3のパスと、
    第4の抵抗に結合された第4のインダクタを備え、前記第2の入力信号を受け取り、第4の出力信号を供給する第4のパスと、
    をさらに備えた請求項1の装置。
  4. 前記第1及び第2の入力信号は差動入力信号のためのものであり、前記第1及び第3の出力信号は第1の差動出力信号のためのものであり、前記第2及び第4の出力信号は第2の差動出力信号のためのものであり、前記第1、第2、第3及び第4の出力信号は位相が90度ずれている
    請求項3の装置。
  5. 前記第1、第2、第3及び第4のインダクタは、それぞれ第1、第2、第3及び第4の入力ノードに結合され、且つそれぞれ第1、第2、第3及び第4の出力ノードにさらに結合され、
    前記第1、第2、第3及び第4の抵抗は、それぞれ第1、第2、第3及び第4の出力ノードに結合され、且つそれぞれ第2、第3、第4及び第1の入力ノードにさらに結合され、
    前記第1の入力信号は前記第1及び第2の入力ノードに適用され、前記第2の入力信号は前記第3及び第4の入力ノードに適用され、
    前記第1、第2、第3及び第4の出力信号は、それぞれ前記第1、第2、第3及び第4の出力ノードによって供給される
    請求項3の装置。
  6. 前記ポリフェイズフィルタは、直列に結合された複数のステージを備え、各ステージが前記第1、第2、第3及び第4のパスを備え、
    第1のステージが前記第1及び第2の入力信号を受け取り、最後のステージが前記第1、第2、第3及び第4の出力信号を供給する
    請求項3の装置。
  7. 前記第1のインダクタは第1の伝送路によってインプリメントされ、前記第2のインダクタは第2の伝送路によってインプリメントされる
    請求項1の装置。
  8. 前記第1及び第2の伝送路は、マイクロストリップによってインプリメントされている
    請求項7の装置。
  9. 前記第1及び第2の伝送路は、ストリップラインによってインプリメントされている
    請求項7の装置。
  10. 前記第1及び第2の伝送路は、コプレーナ導波路によってインプリメントされている
    請求項7の装置。
  11. 各伝送路は、選択された周波数で4分の1波長の長さを有している
    請求項7の装置。
  12. 前記第1、第2、第3及び第4のインダクタは、それぞれ第1、第2、第3及び第4の伝送路によってインプリメントされる
    請求項3の装置。
  13. 前記第1、第2、第3及び第4の伝送路は、発振器から少なくとも1つのミキサへのルーティングトレース(routing trace)によって形成されている
    請求項12の装置。
  14. 前記複数のステージにおける前記第1のパス内のインダクタは、第1の伝送路によってインプリメントされ、
    前記複数のステージにおける前記第2のパス内のインダクタは、第2の伝送路によってインプリメントされ、
    前記複数のステージにおける前記第3のパス内のインダクタは、第3の伝送路によってインプリメントされ、
    前記複数のステージにおける前記第4のパス内のインダクタは、第4の伝送路によってインプリメントされ、
    各インダクタは、1つの伝送路の4分の1波長セグメントによってインプリメントされている
    請求項6の装置。
  15. 前記第1及び第2の入力信号を備えた差動発振器信号を発生する電圧制御発振器(VCO)をさらに備えた
    請求項3の装置。
  16. 前記第1及び第3の出力信号を備えた差動同相(inphase)(I)ローカルオシレータ(LO)信号によって、差動入力無線周波数(RF)信号をダウンコンバートし、差動Iダウンコンバート信号(differential I downconverted signal)を供給する第1のミキサと、
    前記第2及び第4の出力信号を備えた差動直交(quadrature)(Q)LO信号によって、差動入力RF信号をダウンコンバートし、差動Qダウンコンバート信号(differential Q downconverted signal)を供給する第2のミキサと、
    をさらに備えた請求項3の装置。
  17. 前記第1及び第3の出力信号を備える差動Iローカルオシレータ(LO)信号(differential I local oscillator (LO) signal)によって差動同相(I)ベースバンド信号をアップコンバートする第1のミキサと、
    前記第2及び第4の出力信号を備える差動QLO信号によって差動直交(Q)ベースバンド信号をアップコンバートする第2のミキサと、
    前記第1及び第2のミキサの出力を加算し、差動アップコンバート信号(differential upconverted signal)を供給する加算器と、
    をさらに備えた請求項3の装置。
  18. 前記選択された周波数は、60ギガヘルツ(GHz)帯内である
    請求項1の装置。
  19. 第1の抵抗に結合された第1のインダクタを備え、第1の入力信号を受け取り、第1の出力信号を供給する第1のパスと、
    第2の抵抗に結合された第2のインダクタを備え、前記第1の入力信号を受け取り、第2の出力信号を供給する第2のパスであって、前記第2の出力信号が選択された周波数で前記第1の出力信号からオフセットしたターゲット位相を有する第2のパスと、
    を備えたポリフェイズフィルタ
    を備えた集積回路。
  20. 前記ポリフェイズフィルタは、
    第3の抵抗に結合された第3のインダクタを備え、第2の入力信号を受け取り、第3の出力信号を供給する第3のパスと、
    第4の抵抗に結合された第4のインダクタを備え、前記第2の入力信号を受け取り、第4の出力信号を供給する第4のパスと、
    をさらに備えた請求項19の集積回路。
  21. 前記第1のインダクタは第1の伝送路によってインプリメントされ、前記第2のインダクタは第2の伝送路によってインプリメントされる
    請求項19の集積回路。
  22. 前記第1、第2、第3及び第4のインダクタは、それぞれ第1、第2、第3及び第4の伝送路によってインプリメントされる
    請求項20の集積回路。
  23. 第1及び第2の入力信号を備えた差動発振器信号は発生する電圧制御発振器(VCO)と、
    前記差動発振器信号を受け取り、第1及び第3の出力信号を備えた差動同相(I)ローカルオシレータ(LO)信号と第2及び第4の出力信号を備えた差動直交(Q)LO信号とを供給し、各パスが抵抗に結合されたインダクタを備える第1、第2、第3及び第4のパスを備えたポリフェイズフィルタであって、前記第1の入力信号が前記第1及び第2のパスに適用され、前記第2の入力信号が前記第3及び第4のパスに適用され、前記第1、第2、第3及び第4の出力信号がそれぞれ前記第1、第2、第3及び第4のパスによって供給されるポリフェイズフィルタと、
    差動ILO信号によって無線周波数(RF)とベースバンドとの間で周波数変換を行う第1のミキサと、
    差動QLO信号によってRFとベースバンドとの間で周波数変換を行う第2のミキサと、
    を備えた無線通信デバイス。
  24. 前記第1、第2、第3及び第4のインダクタは、それぞれ第1、第2、第3及び第4の伝送路によってインプリメントされる
    請求項23の無線通信デバイス。
  25. 前記第1及び第2のミキサは、前記無線デバイス内の受信機内のダウンコンバータのためのものである
    請求項23の無線通信デバイス。
  26. 前記第1及び第2のミキサは、前記無線デバイス内の送信機内のアップコンバータのためのものである
    請求項23の無線通信デバイス。
  27. 第1の抵抗に結合された第1のインダクタを備えた第1のパスを介して第1の入力信号を通過させて第1の出力信号を得ることと、
    第2の抵抗に結合された第2のインダクタを備えた第2のパスを介して前記第1の入力信号を通過させて第2の出力信号を得ることであって、前記第2の出力信号が選択された周波数で前記第1の出力信号からオフセットしたターゲット位相を有することと、
    を備えたポリフェイズフィルタリングを行う方法。
  28. 第3の抵抗に結合された第3のインダクタを備えた第3のパスを介して第2の入力信号を通過させて第3の出力信号を得ることと、
    第4の抵抗に結合された第4のインダクタを備えた第4のパスを介して前記第2の入力信号を通過させて第4の出力信号を得ることであって、前記第1及び第2の入力信号は位相が180度ずれ、前記第1、第2、第3及び第4の出力信号は位相が90度ずれていることと、
    をさらに備えた請求項27の方法。
  29. 前記第1及び第2の入力信号を備えた差動発振器信号を発生することをさらに備えた
    請求項28の方法。
  30. 第1及び第3の出力信号を備えた差動Iローカルオシレータ(LO)信号によって、同相(I)信号パスに対する無線周波数(RF)とベースバンドとの間の周波数変換を行うことと、
    第2及び第4の出力信号を備えた差動QLO信号によって、直交(Q)信号パスに対するRFとベースバンドとの間の周波数変換を行うことと、
    をさらに備えた請求項28の方法。
JP2012535313A 2009-10-19 2010-10-19 Lrポリフェイズフィルタ Expired - Fee Related JP5710630B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/581,801 US8412141B2 (en) 2009-10-19 2009-10-19 LR polyphase filter
US12/581,801 2009-10-19
PCT/US2010/053254 WO2011049986A1 (en) 2009-10-19 2010-10-19 Lr polyphase filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013509096A true JP2013509096A (ja) 2013-03-07
JP5710630B2 JP5710630B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=43618198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535313A Expired - Fee Related JP5710630B2 (ja) 2009-10-19 2010-10-19 Lrポリフェイズフィルタ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8412141B2 (ja)
EP (1) EP2491651A1 (ja)
JP (1) JP5710630B2 (ja)
KR (1) KR101392381B1 (ja)
CN (1) CN102577117B (ja)
BR (1) BR112012009131A2 (ja)
TW (1) TWI478491B (ja)
WO (1) WO2011049986A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019202686A1 (ja) 2018-04-18 2019-10-24 三菱電機株式会社 ポリフェーズフィルタ
WO2019202685A1 (ja) 2018-04-18 2019-10-24 三菱電機株式会社 ポリフェーズフィルタ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8244197B2 (en) * 2007-03-29 2012-08-14 Panasonic Corporation Receiving device and electronic equipment using the same
EP2388921B1 (en) * 2010-05-21 2013-07-17 Nxp B.V. Integrated circuits with frequency generating circuits
US9287851B2 (en) * 2011-03-22 2016-03-15 Ess Technology, Inc. Finite impulse response filter for producing outputs having different phases
US9252743B2 (en) * 2012-09-28 2016-02-02 Intel Corporation Distributed polyphase filter
CN104113299B (zh) * 2013-04-17 2017-04-12 凌力尔特公司 具有相位调谐的多相位滤波器
CN104682879B (zh) * 2013-11-26 2017-10-24 上海华虹宏力半导体制造有限公司 全差分低噪声放大器
US9685931B2 (en) * 2014-08-28 2017-06-20 Qualcomm Incorporated High accuracy millimeter wave/radio frequency wideband in-phase and quadrature generation
EP3228004B1 (en) 2014-12-02 2018-09-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Quadrature signal generator, beamforming arrangement, communication device and base station
US9438456B1 (en) * 2015-10-20 2016-09-06 Texas Instruments Incorporated Systems and methods of polyphase generation
CN106712782B (zh) * 2017-03-21 2022-06-17 麦堆微电子技术(上海)有限公司 一种毫米波单片集成发射功率分配电路
US10979038B2 (en) * 2018-08-21 2021-04-13 Georgia Tech Research Corporation Methods and devices for in-phase and quadrature signal generation
US10734967B2 (en) * 2018-09-28 2020-08-04 Apple Inc. Capacitor compensated dual of polyphase filter
US11177771B2 (en) * 2018-10-10 2021-11-16 Analog Devices International Unlimited Company Multi-core mixers with local oscillator leakage compensation
US11101782B1 (en) 2019-07-16 2021-08-24 Analog Devices International Unlimited Company Polyphase filter (PPF) including RC-LR sections
US11271597B1 (en) * 2020-09-15 2022-03-08 Swiftlink Technologies Co., Ltd. Wideband transmitter for millimeter-wave wireless communication
KR102558534B1 (ko) * 2020-12-23 2023-07-21 강원대학교산학협력단 Rf 필터 및 이를 이용한 증폭기 회로
CN114268329B (zh) * 2021-12-14 2023-09-19 天津大学 一种双频高线性度解调器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170150A (ja) * 1989-12-29 1995-07-04 Samsung Electron Co Ltd 90°位相スプリッタ
JPH08130431A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Hitachi Ltd 90度分配器
JP2001524770A (ja) * 1997-11-25 2001-12-04 ローデ ウント シユバルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 広帯域移相器回路
JP2002353741A (ja) * 2001-03-23 2002-12-06 Rf Chips Technology Inc ミキサ回路
WO2004064246A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Sirific Wireless Corporation Regenerative divider for up and down conversion of radio frequency (rf) signals
US20050156659A1 (en) * 2002-06-18 2005-07-21 Markus Wintermantel Circuit arrangement for generating an IQ-signal
JP2005244361A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広帯域位相器
US20050260966A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Chao-Shiun Wang High frequency gain amplifier with phase compensation circuit
JP2008311988A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Renesas Technology Corp 送受信機

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801412A (nl) 1988-06-02 1990-01-02 Philips Nv Asymmetrisch polyfase filter.
GB9002786D0 (en) 1990-02-08 1990-04-04 Marconi Co Ltd Phase shifting circuit
TW228043B (ja) 1992-06-26 1994-08-11 Philips Electronics Nv
JP3481881B2 (ja) * 1998-03-25 2003-12-22 株式会社東芝 無線装置
US6181181B1 (en) * 1998-06-26 2001-01-30 Fujitsu Limited Phase shifter for a quadrature modulator and an image suppression mixer
US6134268A (en) 1998-10-19 2000-10-17 Motorola, Inc. Apparatus for performing a non-integer sampling rate change in a multichannel polyphase filter
US6211708B1 (en) * 1999-06-28 2001-04-03 Ericsson, Inc. Frequency doubling circuits, method, and systems including quadrature phase generators
US6480535B1 (en) 1999-07-26 2002-11-12 Sony Corporation Generating multi-channel outputs simultaneously in a receiver using polyphase filter
JP3492560B2 (ja) * 1999-07-26 2004-02-03 日本電信電話株式会社 振幅整合型ポリフェーズフィルタおよび位相振幅整合型ポリフェーズフィルタならびにイメージ抑圧型受信機
JP2001077648A (ja) 1999-09-06 2001-03-23 Sony Corp ポリフェイズフィルタおよびこれを使用した受信機
US6441682B1 (en) 1999-11-23 2002-08-27 Micro Linear Corporation Active polyphase filter with transconductor cross-coupling of filter sections
US7095781B1 (en) 1999-11-24 2006-08-22 Northrop Grumman Corporation Polyphase filter with stack shift capability
GB2357202B (en) 1999-12-09 2004-04-14 Ericsson Telefon Ab L M Receiver circuit
NL1013951C2 (nl) 1999-12-24 2001-07-02 Ericsson Telefon Ab L M Polyfase filter.
US6600495B1 (en) 2000-01-10 2003-07-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image interpolation and decimation using a continuously variable delay filter and combined with a polyphase filter
GB2361123A (en) 2000-04-04 2001-10-10 Nokia Mobile Phones Ltd Polyphase filters in silicon integrated circuit technology
FR2807896A1 (fr) 2000-04-18 2001-10-19 Koninkl Philips Electronics Nv Convertisseur de frequence faible bruit a forte rejection de frequence image
US6621370B1 (en) * 2000-09-15 2003-09-16 Atheros Communications, Inc. Method and system for a lumped-distributed balun
US6388543B1 (en) 2000-09-18 2002-05-14 Conexant Systems, Inc. System for eight-phase 45° polyphase filter with amplitude matching
US6636085B2 (en) 2001-04-20 2003-10-21 Nec Electronics Corporation Phase shifter with an RC polyphase filter
KR100441463B1 (ko) 2001-12-26 2004-07-23 한국전자통신연구원 저역통과필터 및 고역통과필터 특성의 로드를 이용한 능동직교위상신호 발생기
JP3547008B2 (ja) * 2002-01-08 2004-07-28 松下電器産業株式会社 集積回路装置
US7031690B2 (en) 2002-03-29 2006-04-18 Agere Systems Inc. Polyphase filter with low-pass response
CN1647376A (zh) 2002-04-11 2005-07-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有积分器的多相滤波器
US7190942B1 (en) 2002-05-14 2007-03-13 Microtune (Texas) L.P. Efficient polyphase filter having a compact structure
DE10318188B4 (de) 2003-04-22 2007-04-12 Infineon Technologies Ag Verwendung einer Schaltungsanordnung
JP3748868B2 (ja) 2003-09-30 2006-02-22 日本圧着端子製造株式会社 高速伝送用接続シート
US7098731B1 (en) 2004-01-13 2006-08-29 Wyszynski Adam S Synthesis method for an active polyphase filter
US7409417B2 (en) 2004-05-24 2008-08-05 Broadcom Corporation Polyphase filter with optimized silicon area
JP4079953B2 (ja) * 2005-02-17 2008-04-23 株式会社半導体理工学研究センター 高周波回路
US7333790B2 (en) * 2005-04-08 2008-02-19 Broadcom Corporation Method and apparatus for generating arbitrary phase shift using a phase shifter based on adding two perpendicular vectors with variable gains
US7405636B2 (en) 2005-04-28 2008-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Passive polyphase filter
US7271647B2 (en) 2005-08-22 2007-09-18 Mediatek, Inc. Active polyphase filter
KR20070032433A (ko) * 2005-09-16 2007-03-22 연제신 둘기와 그를 이용한 발전 및 전동방법
US7792215B2 (en) * 2006-04-14 2010-09-07 Korea Advanced Institute Of Science And Technology (Kaist) Direct-conversion receiver and sub-harmonic frequency mixer thereof
US7598815B2 (en) 2006-10-25 2009-10-06 Agere Systems Inc. Multiple frequency generator for quadrature amplitude modulated communications
US8244197B2 (en) * 2007-03-29 2012-08-14 Panasonic Corporation Receiving device and electronic equipment using the same
US8243855B2 (en) * 2008-05-09 2012-08-14 Freescale Semiconductor, Inc. Calibrated quadrature generation for multi-GHz receiver

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170150A (ja) * 1989-12-29 1995-07-04 Samsung Electron Co Ltd 90°位相スプリッタ
JPH08130431A (ja) * 1994-11-01 1996-05-21 Hitachi Ltd 90度分配器
JP2001524770A (ja) * 1997-11-25 2001-12-04 ローデ ウント シユバルツ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 広帯域移相器回路
JP2002353741A (ja) * 2001-03-23 2002-12-06 Rf Chips Technology Inc ミキサ回路
US20050156659A1 (en) * 2002-06-18 2005-07-21 Markus Wintermantel Circuit arrangement for generating an IQ-signal
WO2004064246A1 (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Sirific Wireless Corporation Regenerative divider for up and down conversion of radio frequency (rf) signals
JP2005244361A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広帯域位相器
US20050260966A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Chao-Shiun Wang High frequency gain amplifier with phase compensation circuit
JP2008311988A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Renesas Technology Corp 送受信機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019202686A1 (ja) 2018-04-18 2019-10-24 三菱電機株式会社 ポリフェーズフィルタ
WO2019202685A1 (ja) 2018-04-18 2019-10-24 三菱電機株式会社 ポリフェーズフィルタ
US11152915B2 (en) 2018-04-18 2021-10-19 Mitsubishi Electric Corporation Polyphase filter
US11211919B2 (en) 2018-04-18 2021-12-28 Mitsubishi Electric Corporation Polyphase filter

Also Published As

Publication number Publication date
TWI478491B (zh) 2015-03-21
TW201131971A (en) 2011-09-16
US8412141B2 (en) 2013-04-02
US20110092169A1 (en) 2011-04-21
KR20120073349A (ko) 2012-07-04
EP2491651A1 (en) 2012-08-29
CN102577117B (zh) 2016-06-08
WO2011049986A1 (en) 2011-04-28
BR112012009131A2 (pt) 2016-08-30
CN102577117A (zh) 2012-07-11
KR101392381B1 (ko) 2014-05-09
JP5710630B2 (ja) 2015-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710630B2 (ja) Lrポリフェイズフィルタ
KR101275356B1 (ko) 밸런스드 i/q 변압기를 갖춘 수신기
JP6279556B2 (ja) トランスベースの信号分割を有する、搬送波アグリゲーションのための低ノイズ増幅器
KR101650846B1 (ko) 구성가능한 상호 커플링된 소스 디제너레이션 인덕터들을 갖는 증폭기들
JP7324233B2 (ja) ミリ波5g通信用再構成可能バンド幅を用いたワイドバンド低雑音増幅器(lna)
Razavi A millimeter-wave CMOS heterodyne receiver with on-chip LO and divider
JP5579833B2 (ja) 電力増幅器および他の回路のための統合インピーダンス整合、電力結合およびフィルタリングを備えた出力回路
US8436684B2 (en) Apparatus and method for low noise amplification
US8521221B2 (en) Dual mode RF transceiver and receiving method of the same
CN109075747B (zh) 放大器
JP7202398B2 (ja) ミリ波5g通信用ブロードバンドmimo受信機のための送信/受信(t/r)スイッチ及び受信機フロントエンドのワイドバンドマッチング共設計法
WO2016034740A1 (en) Iq signal generator system and method
US8427239B2 (en) Apparatus and method for low noise amplification
Ahasan et al. Frequency-domain-multiplexing single-wire interface and harmonic-rejection-based IF data de-multiplexing in millimeter-wave MIMO arrays
US20230100894A1 (en) True time phase shifter for mm-wave radio
US20150295554A1 (en) Signal conversion with gain in the forward path
Kim et al. A 44-GHz SiGe BiCMOS phase-shifting sub-harmonic up-converter for phased-array transmitters
US12047051B2 (en) Matching network with tunable notch filter
US20220021365A1 (en) Matching network with tunable notch filter
Liu et al. An integrated LNA‐phase shifter in 65 nm CMOS for Ka‐band phased‐array receivers
WO2014025713A1 (en) Method and apparatus for a clock and signal distribution network for a beamforming 60 ghz transmitter system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141114

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5710630

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees