JP2013138510A - 無線通信システム及び方法 - Google Patents

無線通信システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013138510A
JP2013138510A JP2013066628A JP2013066628A JP2013138510A JP 2013138510 A JP2013138510 A JP 2013138510A JP 2013066628 A JP2013066628 A JP 2013066628A JP 2013066628 A JP2013066628 A JP 2013066628A JP 2013138510 A JP2013138510 A JP 2013138510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
timer
cell
quality
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013066628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5598564B2 (ja
Inventor
Kojiro Hamabe
孝二郎 濱辺
Jinsock Lee
ジンソック イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2013066628A priority Critical patent/JP5598564B2/ja
Publication of JP2013138510A publication Critical patent/JP2013138510A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5598564B2 publication Critical patent/JP5598564B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • H04W36/0094Definition of hand-off measurement parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0016Hand-off preparation specially adapted for end-to-end data sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/302Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data due to low signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/32Reselection being triggered by specific parameters by location or mobility data, e.g. speed data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】回線状況の測定に関連して消費される電力、ネットワーク負荷の増大を抑止可能とする移動端末、システム、方法、プログラム、基地局、管理サーバを提供する。
【解決手段】移動局は、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期、及び/又は、前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する。
【選択図】図1

Description

[関連出願の記載]
本発明は、日本国特許出願:特願2007−249756号(2007年9月26日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、無線通信システムに関し、特に、移動局で取得した回線状況の監視結果の基地局への報告を制御するシステム及び方法に関する。
近時、携帯電話の普及、サービスの多様化に伴い、移動体通信システムの保守や最適化のための調整の低コスト化が要請されている。移動体通信システムの保守や最適化のための調整対象としては、例えば基地局の送信電力やアンテナのチルト角等(これらは「無線パラメータ」とも呼ばれる)がある(特許文献1参照)。
通信システムの保守調整は、一般に、無線ネットワーク設計シミュレータを用いた評価検討に基づいて行われる。そして、シミュレーション精度を高めるために、無線通信システムのサービスエリアにおいて実測された受信状況情報と、その実測値が測定された位置情報とが設計シミュレータに入力される。例えばCDMA(Code Division Multiple Access)方式の無線通信システムにおいては、受信状況情報として、共通パイロットチャネルの受信品質や受信強度等が用いられる。
従来、受信状況情報の測定は専用の測定車や専門の測定チームにより行われるほか、ユーザの所有する一般の移動無線端末に受信状況情報を測定させ、その測定結果を収集するという方法がある。特許文献1には、移動無線端末が、ユーザ通信の回線状況を監視しており、回線状況が所定の条件を満たしたことをトリガとして検出し、移動無線端末は、トリガが検出されると、無線信号の受信状況、および自身の位置を取得し、受信状況と前記位置を含む実測情報を管理サーバ(情報収集サーバ)に送り、該管理サーバは移動無線端末から受信した実測情報を内部に記録する構成が開示されている。
特開2004−166056号公報 "UE assistance for self−optimizing of network", 3GPP TSG−RAN WG2 R2−072432 、25−29 June 2007
特許文献1、非特許文献1の開示事項は、本書に引用をもって繰り込み記載されているものとする。以下の分析は、本発明によって与えられたものである。
特許文献1の記載に基づき、移動局が、受信状況の監視結果を基地局を介して管理サーバに報告するシステムについて分析する。
基地局は、管理サーバの指示に基づいて、移動局に測定制御通知(周期型、イベント型、オン・デマンド型)を送信する。オン・デマンド型の場合、測定制御通知を受信すると移動局は測定を実施する。
周期型の場合、移動局は、測定制御通知に応じて、一定周期で測定を実施する。
イベント型で報告を行う場合、移動局で監視する回線状況に、例えば無線回線障害(Radio Link Failure)、ハンドオーバ障害(HO Failure)、スループット低下、パイロット品質の低下等、予め定められた所定の条件に該当し、トリガとなるイベントが発生すると、移動局は当該イベントの発生を、基地局に報告する。
移動局が報告する監視結果としては、例えば、受信状況、および自身の位置、イベント型の場合、イベントの種別が送信される。受信状況と自身の位置情報としては、サービングセル(現在サービスを提供しているセル、「自セル」ともいう)及び周辺セルのパイロット受信品質、GPS(Global Positioning System)位置情報が用いられる。さらに、一時的な移動局ID情報(TMSI(temporary mobile subscriber identification);L3(RRC)での識別子)、時刻情報等を当該報告に含むようにしてもよい。移動局が回線状況の監視結果を基地局に送信する際、無線回線障害又は基地局障害等により、通信不能の場合、回線接続が再確立して通信可能となったときに、移動局側にバッファされていた報告が、基地局に送信されることになる。
基地局は、移動局からの報告を受信すると、該報告を、管理サーバに送信する。
管理サーバは報告情報を収集し、例えば、電力、アンテナのチルト角等、無線パラメータの再設定を行う。
上記分析を行ったシステムに関して本願発明者らは、以下の課題を知見した。
すなわち、受信品質が良好であるため、測定結果収集が不要であると判断される地点で測定を行い、移動局が測定結果を基地局を介して管理サーバに送信することは、移動局の電力、無線ネットワーク負荷の増大の観点から、中止させるか抑制することが望まれる。
本願発明者らは、測定による端末の電力消費を低減しながら、回線品質が低い地点を重点的に測定可能とするための手法について鋭意研究した。
本発明は、上記知見に基づき創案されたものであって、その目的は、回線状況の測定に関連して消費される電力、ネットワーク負荷の増大を抑止可能とする移動端末、システム、方法、プログラム、基地局、管理サーバを提供することにある。
本願で開示される発明は、前記課題を解決するため、概略以下の構成とされる。
本発明の1つのアスペクト(側面)によれば、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて、前記所定の測定の実行を制御する移動端末が提供される。
本発明の別のアスペクトによれば、セルの無線品質を予め定められた閾値と比較し前記閾値よりも高いか低いかに応じて回線状況の測定をコントロールする移動端末が提供される。
本発明の別のアスペクトによれば、基地局側からの送信された指示を受けて、移動端末は所定のモードに設定され、前記移動端末は、前記所定のモードにおいて、
基地局へ報告する回線状況情報の取得のために前記移動端末によって行われる、回線状況に関する所定の測定の測定周期、及び/又は、前記所定の測定のオン・オフ、
を、基地局からの無線信号の受信品質の測定結果に基づき、決定し、
前記所定の測定の実行を、前記決定にしたがって制御する、ことを特徴とする無線通信システムが提供される。
本発明の別のアスペクトによれば、パイロット信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する移動端末に対して、パイロット信号を送信するとともに、前記移動端末からの回線状況の測定結果を受信する基地局が提供される。
本発明の別のアスペクトによれば、パイロット信号の受信品質に応じて測定周期及び/又は測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて回線状況に関する所定の測定の実行を制御する移動端末から、前記基地局を介して、送信される回線状況の測定の報告を受信し、前記測定の報告に基づき、無線パラメータの最適化を行う管理サーバが提供される。
本発明の別のアスペクトによれば、移動端末が、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する、無線通信方法が提供される。
本発明によれば、上記した本発明に係る移動端末の処理を移動端末を構成するコンピュータに実行させるプログラムが提供される。
本発明によれば、移動端末側で回線状況の所定の測定の測定周期、該測定のオン・オフ制御を行うことで、基地局と移動局の間のシグナリングを頻繁に行うことを回避し、測定による電力消費を削減するとともに、ネットワーク負荷の増大を抑止することができる。
本発明の1つの態様を説明する図である。 本発明の一実施例のシステム構成を示す図である。 本発明の一実施例の基地局の構成を示す図である。 本発明の一実施例の移動局の構成を示す図である。 本発明の一実施例の管理サーバの構成を示す図である。 本発明における別の制御を説明する流れ図である。 図6の制御を説明する図である。 測定時間と測定周期を説明する図である。 本発明における別の制御を説明する流れ図である。 SON測定報告のシグナリングフローを示す図である。 無線品質に基づくSON測定の活性化・非活性化を説明する図である。 無線品質に基づくSON測定報告のトリガーを説明する図である。 SON測定の禁止を説明する図である。 短期間フェイルの場合のSON測定を説明する図である。 ハンドオーバの場合のSON測定を説明する図である。 ネットワーク境界でのSON測定を説明する図である。 キャリア/RAN間でのハンドオーバの場合のSON測定を説明する図である。 MBSFNネットワークエリア移動の場合のSON測定を説明する図である。 MBSFNネットワークエリア移動の場合の干渉セルを説明する図である。
1 ゲートウェイ
2、2’、2”、2−1〜2−n 基地局
3 移動局
4 管理サーバ
5−1〜5−n セル
6 セル群(サービスエリア)
20、30−1、30−2 アンテナ
21、31 無線送受信部
22、32 受信データ処理部
23、33 送信データ処理部
24 S1送受信部
25 測定指示生成部
26 報告指示生成部
34 バッファ部
35 回線接続制御部
36 GPS受信部
37 測定制御部
37−1 閾値記憶部
37−2 タイマー
38 測定データ格納部
39 測定データ報告制御部
41 測定指示制御部
42 データ格納部
43 送受信部
44 パラメータ最適化計算部
45 パラメータ再設定指示部
上記した本発明についてさらに詳細に説述すべく添付図面を参照して以下に説明する。以下では、まず、本発明の基本原理を説明したのち、実施例を説明する。
図1は、本発明の一つの側面の動作原理を模式的に示す図である。図1に示すように、セル1において、基地局2からのパイロット信号(CPICH:Common Pilot Channel)の受信レベル等の品質が所定の閾値Q1を越える場合、移動局(移動端末)3は、受信状況等回線状況の所定の測定を行わず(図1の「測定OFF」)、パイロット信号の受信レベルが所定の閾値Q1以下の場合、回線状況の所定の測定を行う(図1の「測定ON」)。例えばセル中央等においてパイロット信号の受信品質が良好な場合、移動局3は所定の測定をオフ(OFF)する。一方、パイロット信号の受信品質が低い場合、移動局3は、所定の測定をオン(ON)することで、受信品質が低い地点を選択的に測定可能としている。
ここで、移動局において、所定の測定をオンするとは、基地局2への測定結果の報告に用いられる、受信状況等、回線状況の所定の測定を実行可、すなわち許可(イネーブル)することに対応する。所定の測定の測定項目としては、例えば、移動局が現在位置するセル及び周辺セルのパイロット受信品質、GPS(Global Positioning System)位置情報等が含まれる。測定がオンのとき、測定結果データは記憶保持され、測定報告(レポート)に用いられる。
一方、移動局において、所定の測定をオフするとは、基地局2への測定結果の報告に用いられる所定の測定を不許可(ディスエーブル)とすることに対応する。移動局において、基地局からのパイロット信号の受信レベルの周期的な測定を行うにあたり、測定がオフの場合、この測定結果は測定報告として用いられないため、廃棄してもよい(あるいは、測定結果を一時的に記憶する場合、後に所定の契機で削除してもよい)。また、測定がオフの場合、パイロット信号の受信レベルの周期的な測定に際して、該測定に関連付けて行われるGPS受信機による位置測定を行わないようにしてもよい。このように、パイロット信号の受信レベルが閾値Q1よりも高い場合、移動局における回線状況の測定をオフに設定することで、無線品質が良好な場所での回線状況の測定結果の報告を、移動局から基地局を介して管理サーバに送信する、ことが抑制される。
回線状況として、回線エラー、回線障害等、当該回線又は別回線でのパイロット信号の受信品質(受信レベルの低下等)で判断される回線の状態を含む。
本発明によれば、このように、移動局側で回線状況の測定を自律的に制御することで、測定に関連した基地局と移動局の間のシグナリングを抑制している。さらに、移動局3から基地局2を介して測定結果の報告を受け無線パラメータの最適化を行う管理サーバ4に対して、最適化に必要とされる測定情報は送信するが、最適化に有効でないか不要な測定情報の送信は回避する制御が行われる。この結果、電力消費、無線ネットワーク負荷の低減を図ることを可能としている。以下、実施例に即して説明する。
図2は、本発明の一実施例のシステム構成を示す図である。図2を参照すると、本実施例のシステムは、複数の基地局(2−1、2−2、2−3)と、複数の基地局に接続されるゲートウェイ(GW)1と、ゲートウェイ1に接続される管理サーバ4とを備えている。
基地局(2−1、2−2、2−3)は、管理サーバ4からの測定指示を受け、配下の移動局3に対して測定指示を通知する。特に制限されないが、測定指示には、周期型、イベント型、オンデマンド型のほかに、本発明で提案される自律型がある。周期型では、移動局3は、周期的に、監視結果を報告する。オンデマンド型の場合、測定指示を受けた時点での自セル及び周辺セルのパイロット受信品質、GPS位置情報、一時的な移動局ID情報(TMSI)、時刻等を報告する。イベント型の場合、移動局3が基地局に送信する報告情報として、予め定められたイベント(無線回線障害等)の発生時、該発生したイベントの種類、自セル及び周辺セルのパイロット受信品質、GPS位置情報、一時的な移動局ID情報(TMSI)、時刻等が含まれる。
自律型の場合、移動局3は、パイロット信号の受信レベルに応じて、回線状況の測定のオン・オフ、回線状況の測定周期の設定が行われる。例えばパイロット信号の受信レベルが所定の閾値以上の場合、回線状況の測定をオフするか、回線状況の測定周期を長く設定する。
一方、パイロット信号の受信レベルが閾値を下回る場合、移動局3は、回線状況の測定をオンする。あるいは、移動局3は、回線状況の測定周期を、パイロット信号の受信レベルが所定の閾値以上の場合よりも短くする。
以下では、図2に示したシステムにおける基地局、移動局、管理サーバについて、図5乃至図7を参照して説明する。なお、以下で説明する構成は、理解の容易化のために、機能分割してブロックにて図式化したものであり、本発明は、以下の構成に限定されるものでないことは勿論である。
図3は、基地局の構成の一例を示す図である。図3を参照すると、アンテナ20と、無線送受信部21と、受信データ処理部22と、送信データ処理部23と、S1送受信部24と、測定指示生成部25と、報告指示生成部26を備えている。各要素はそれぞれ概略以下の機能を有する。
送信データ処理部23は、送信データを、エラー訂正符号化、データ変調を行い(CDMAの場合、拡散符号で拡散したのち)、アナログ信号に変換する。無線送受信部21の送信部(不図示)は、送信データ処理部23からの送信データを変調、周波数変換したRF信号を電力増幅してデュプレクサ(不図示)からアンテナ20に供給する。アンテナ20で受信した信号は、デュプレクサ(不図示)を介して無線送受信部21の受信部(不図示)に送られ、受信RF信号を増幅・周波数変換し復調して受信データ処理部22に供給する。
受信データ処理部22は、受信信号(例えばアナログ信号)をデジタル信号に変換し(CDMAの場合、受信信号の拡散符号と同一の拡散符号で逆拡散しレイク合成等したのち)、データ復調、エラー訂正復号を行う。また、受信データ処理部22は、受信データのうち監視結果の報告情報をS1送受信部24からゲートウェイ(図2の1)を介して管理サーバ(図2の4)に送信する。
測定指示生成部25は、移動局に送信する測定指示を生成する。例えば測定指示生成部25は、管理サーバ4(後に図5を参照して説明される)から発行された測定指示(少なくとも測定対象のセルと測定項目を含む)に基づいて、測定対象となってセルにおいて無線回線を設定した移動局に対して測定指示を生成する。
報告指示生成部26は、測定結果の報告指示を、送信データ処理部23、無線送受信部21を介して、移動局に報知する。
図4は、移動局の構成の一例を示す図である。図4を参照すると、移動局は、無線送受信部31と、受信データ処理部32と、送信データ処理部33と、バッファ部34と、回線接続制御部35と、GPS受信部36と、測定制御部37と、閾値記憶部37−1と、タイマー37−2と、測定データ格納部38と、測定データ報告制御部39と、を備えている。各要素はそれぞれ概略以下の機能を有する。バッファ部34は、送信データ、受信データを蓄積する。なお、図3では、説明の簡単のため、バッファ部34を1つの構成としているが、バッファ部34は、送信データバッファ、受信データバッファとして別々の構成としてもよいことは勿論である。
バッファ部34に蓄積された送信データは、送信データ処理部33でエラー訂正符号化、データ変調し(CDMAの場合、拡散符号で拡散したのち)、アナログ信号に変換する処理が行われる。無線送受信部31の送信部(不図示)は、送信データ処理部33からの送信データを変調し周波数変換したRF信号を電力増幅してデュプレクサ(不図示)からアンテナ30−1に供給する。無線送受信部31の受信部(不図示)は、アンテナ30−1からの信号をデュプレクサ(不図示)を介して受け、受信RF信号を増幅・周波数変換し復調して受信データ処理部32に供給する。
受信データ処理部32は、受信信号をデジタル信号に変換し(CDMAの場合、受信信号の拡散符号と同一の拡散符号で逆拡散しレイク(Rake)合成等したのち)、データ復調、エラー訂正復号を行い、バッファ部34に格納する。バッファ部34に一時的に蓄積された受信データは、読み出されてそれぞれの用途に利用される。
回線接続制御部35は、基地局との間で、回線接続の確立、タイムアウト等エラー発生時における再送制御、接続維持、切断等の制御を行う。
GPS受信部36は、GPS衛星からの信号をアンテナ30−2で受信し位置情報(経度、緯度、高さ)を算出する。
測定制御部37は、無線送受信部31で受信した測定指示(この測定指示は基地局から送信される)に基づき、受信状況等の回線状況の測定(監視)を行い、測定結果(監視結果)を、測定データ格納部38に格納する。例えば、測定結果(監視結果)と、GPS受信部36で取得された移動局の位置情報、移動局ID情報(TMSI)、時刻情報等を、後の報告のために対応させて記憶しておく。
測定制御部37は、基地局から送信された測定指示が自律型の場合、パイロット信号の受信レベルに応じて測定のオン・オフ制御や、測定周期の設定を行う。測定制御部37は、無線送受信部31で受信したパイロット信号の受信レベルを閾値記憶部37−1の所定の閾値と比較する。なお、移動局において、測定制御部37は、管理サーバ、基地局からの測定指示に基づき回線状況の測定を行うが、測定はパイロット信号の受信レベル(受信電力)に限定されるものでないことは勿論である。例えば受信電力と干渉信号との比(Ec/Io)を受信電力品質としてもよい。
閾値記憶部37−1には、パイロット信号の受信レベルを比較するための閾値が格納される。また、報告を作成するための測定の周期(測定周期)や、タイマー37−2のタイムアウト時間が閾値情報として格納される。これらの閾値は、標準の値又はデフォルト値を事前に閾値記憶部37−2に保持する構成としてもよいし、あるいは、例えば移動局が位置登録等を行った基地局側から移動局に送信される制御情報にこの閾値情報を含ませる構成としてもよい。この場合、無線送受信部31、受信データ処理部32で受信した基地局からの制御情報(閾値情報)は、測定制御部37を介して閾値記憶部37−1に格納される。
タイマー37−2は、測定制御部37で実行する、回線状況の測定の周期の管理や、測定データ報告制御部39による測定データ報告のタイミング管理等、各種タイミング制御のために用いられる。なお、タイマー37−2は、タイムアウト値が設定され、スタート信号(コマンド)により、定期的に供給されるクロック信号に応答してカウントダウンして行きカウント値が0に達した時点で、タイムアウト発生を通知するダウンカウンタで構成してもよいし、0からカウントアップして行き、カウント値がタイムアウト値に達した時点でタイムアウト発生を通知するアップカウンタとして構成してもよいし、あるいは、タイマー37−2は、タイムアウト時間の長さによっては、カウンタのカウント動作をソフトウエアで行うソフトウエア・タイマーで構成してもよい。タイマー37−2は、測定制御部37からの停止信号(コマンド)、あるいは、リセット信号(コマンド)により、カウント動作の停止、あるいは、カウント値がリセットされる。
測定制御部37は、無線送受信部31、受信データ処理部32で受信されたパイロット信号の受信レベル(受信電力)を閾値記憶部37−1の閾値と比較し、閾値以上の場合、測定をオフするか、測定周期を長く設定する。
また、測定制御部37は、パイロット信号の受信レベルが閾値を下回る場合、測定をオンする制御を行う。あるいは、パイロット信号の受信レベルが閾値を下回る場合、測定周期を、パイロット信号の受信レベルが所定の閾値以上の場合よりも短くする。
測定データ報告制御部39は、回線接続制御部35の回線接続状態等に基づき、測定結果の報告の送信、禁止の制御を行う。回線接続制御部35で無線回線障害検出時には、測定データ報告制御部39は、測定データ格納部38に格納された測定結果の報告の送信は行わず、無線回線再確立時あるいは再確立時以降の所定のタイミングで報告を送信するようにしてもよい。その際、測定報告の集中を分散させるため、所定の確率(例えば10%)で測定報告を行う等、基地局への測定報告の送信を、確率的に行うようにしてもよい。
送信データ処理部33は、測定データ報告制御部39からの指示(監視結果を報告するか禁止するかの指示)を受け、監視結果の報告を行う場合に、測定データ格納部38に格納されている測定結果、GPS位置情報、一時的な移動局ID情報(TMSI)、時刻等を読み出し、一時的な移動局ID情報(TMSI)等を合わせた情報を報告として、無線送受信部31から送信する。なお、移動局における、測定制御部37、測定データ報告制御部39の処理の少なくとも一部は、移動局を構成するコンピュータで動作するプログラムによって実現するようにしてもよいことは勿論である。
図5は、図2の管理サーバ4の構成の一例を示す図である。図5を参照すると、管理サーバ4は、測定指示制御部41と、データ格納部42と、送受信部43と、パラメータ最適化計算部44と、パラメータ再設定指示部45と、を備えている。各要素はそれぞれ概略以下の機能を有する。
測定指示制御部41は、基地局を介して移動局に測定指示を発行する。測定指示には、測定を周期型、イベント型、オンデマンド型、自律型のいずれで行うか、及び、測定すべき項目を含む。なお、測定指示で指定される測定の型は、これらに限定されるものでないことは勿論であり、例えば、周期型と自律型を組み合わせた混載型、あるいはイベント型と自律型を組み合わせた混載型等であってもよいことは勿論である。このうち、周期型+自律型の混載型の場合、移動局は基地局からの測定指示に基づき周期型で回線状況の測定を周期的に行うが、受信品質が所定の閾値よりも大の場合、測定をオフさせるか、あるいは測定周期を長くし、受信品質が所定の閾値以下の場合に、測定をオンとし、測定を周期的に行う。あるいは、イベント型と自律型の混載型の場合、パイロット信号の受信レベルが閾値以下となる事象をイベントとして登録しておき、該イベント発生後、受信品質が所定の閾値以下の場合、測定をオンし、閾値よりも大の場合、測定をオフさせる等の制御を行うようにしてもよい。
測定指示制御部41からの測定指示は、送受信部43からゲートウェイ(GW装置)(図2の1)に転送され、ゲートウェイから基地局に転送され、基地局から無線でセル内の移動局に通知される。
送受信部43は、移動局からの報告情報を基地局、ゲートウェイ(GW装置)(図2の1)を介して受信し、受信した報告情報をデータ格納部42に格納する。
パラメータ最適化計算部44は、データ格納部42から報告情報を読み出し、報告情報に基づき、対応する基地局の電力やアンテナのチルト角等の無線パラメータについて、最適化のための計算を行う。パラメータ最適化計算部44で新たに計算された無線パラメータが、既に設定済みの無線パラメータと異なる場合、パラメータ再設定指示部45は、パラメータ再設定指示をゲートウェイ(図2の1)を介して基地局に送信する。基地局では、受け取ったパラメータ再設定指示に基づき電力やアンテナのチルト角等を設定する。
次に本発明の第2の実施例について説明する。図6は、本発明の第2の実施例の測定の制御を説明する流れ図である。図7は、本発明の第2の実施例の測定の制御を説明する模式図である。以下では、図6、図7、図4を参照して、本発明の第2の実施例を説明する。
移動局の測定制御部37は、第1の測定周期(例えば1秒周期)で、移動局が、現在サービスを提供しているサービングセル(「自セル」ともいう)の基地局からのパイロット受信レベル(S_serving)を測定する(図6のステップS1)。この場合、特に制限されないが、移動局において、図4のタイマー37−2内に、自セル測定周期管理用のタイマー(不図示)を用意しておき、そのタイムアウト値を第1の測定周期(例えば1秒)に設定し、タイムアウト発生をトリガーとして、自セルのパイロット受信レベルの測定を開始するとともに、該タイマーの計時動作を自動リスタートさせる構成としてもよい。
移動局の測定制御部37は、S_servingと、閾値記憶部37−1の閾値S_th_highとを比較し、
S_serving≧S_th_highのとき(図6のステップS2のYES)、図7に示すように、他セルの測定は行わず、自セルのパイロット受信レベルを第1の測定周期で測定する(図6のステップS1)。この場合、閾値S_th_highを、例えば図1の閾値Q1に対応させると、移動局は、パイロット信号の受信レベルを第1の測定周期で監視するが、測定報告のデータとして用いられないため、測定結果は廃棄してもよい。
S_th_highよりも小さな閾値S_th_lowに関して、
S_th_high<S_serving<S_th_highのとき(ステップS3のYES)、移動局の測定制御部37は、図7に示すように、他セル(周辺セル)のパイロット受信レベル(S_neighboring)を第2の測定周期(例えば5秒周期)で測定する(図6のステップS4)。また、移動局の測定制御部37は、自セルのパイロット受信レベルを第1の測定周期で測定する。閾値S_th_highを、例えば図1の閾値Q1に対応させると、測定がオンに設定され、第2の測定周期で測定される他セルのパイロット信号受信レベル及び/又は第1の測定周期で測定される自セルのパイロット信号受信レベルが測定報告の対象として測定データ格納部38に格納される。なお、この場合、特に制限されないが、移動局において、図4のタイマー37−2内に他セル測定周期管理用のタイマー(不図示)を用意しておき、そのタイムアウト値を第2の測定周期(例えば5秒)に設定し、タイムアウト発生をトリガーとして、他セルのパイロット受信レベルの測定を開始するとともに、該タイマーの計時動作をリスタートさせる構成としてもよい。
S_serving≦S_th_lowのとき、移動局の測定制御部37は、図7に示すように、他セル(周辺セル)のパイロット受信レベルS_neighboringを第3の測定周期(例えば1秒周期)で測定する(図6のステップS5)。この場合、自セルのパイロット受信レベルを第1の測定周期で測定する(図6のステップS1)。このとき、測定はオンとされ、第3の測定周期で測定される他セルのパイロット信号受信レベル及び/又は第1の測定周期で測定される自セルのパイロット信号受信レベルが測定報告の対象として測定データ格納部38に格納される。この場合、特に制限されないが、移動局において、図4のタイマー37−2内に、他セル測定周期管理用のタイマー(不図示)を用意しておき、そのタイムアウト値を第3の測定周期(例えば1秒)に設定し、タイムアウト発生をトリガーとして他セルのパイロット受信レベルの測定を開始するとともに、該タイマーの計時動作をリスタートさせる構成としてもよい。
なお、各測定は、図8に示すように、一定の測定時間(例えば0.1秒)の間に行い、それ以外の時間は、測定を行わない。移動局の測定制御部37は、測定において、基地局が各セルにおいて送信する共通パイロット信号の受信電力を測定する。図8の測定時間中には、一定のサンプル周期で測定を行い、全サンプルの平均値を求める。
本実施例によれば、自セルのパイロット受信レベルが高い場合(図6のステップS2のYES)、他セルの測定を全く行わないことから、測定による電力消費を削減できる。
また、本実施例によれば、パイロット受信レベルが比較的高い場合(図6のステップS3のYES)、他セルのパイロット受信レベルの測定周期を長く設定することで(図6のステップS4)、測定による電力消費を、ある程度まで削減することができる。そして、パイロット受信レベルが低くなった場合に(図6のステップS3のNO)、他セルのパイロット受信レベルの測定周期を短く設定する。
次に本発明の第3の実施例について説明する。図9は、本発明の第3の実施例の測定の制御を説明する流れ図である。以下では、図9と移動局の構成を示した図4を参照して、回線状況の測定結果と測定報告の制御について説明する。
移動局の測定制御部37は、パイロット信号の受信レベルを測定し(ステップS11)、パイロット信号の受信レベルが閾値記憶部37−1の所定の閾値Q1以上の場合(ステップS12のYES)、タイマー37−2内の測定報告管理用のタイマー(不図示)をスタートさせ(ステップS13)、測定を、図8の測定周期にしたがって行う(測定周期は、測定報告管理用のタイマーのタイムアウト時間よりも短い)。
測定報告管理用のタイマー(不図示)のタイムアウト発生時(ステップS14のYES)、測定データ報告制御部39は、タイマー37−2からタイムアウト発生の通知を受け、報告データ格納部38の測定データに基づき、報告が記録される。なお、該報告は、送信データ処理部33、無線送受信部31、アンテナ30−1を介して基地局に送信される。報告は、前述したとおり、自セル及び周辺セルのパイロット受信品質、GPS(Global Positioning System)位置情報、TMSI、時刻情報等を含む。なお、測定データ報告制御部39は、回線接続制御部35から無線回線障害等の通知を受けた場合、報告の送信は行わず、報告データ格納部38に記録し、以降、無線回線再確立時等に基地局に送信する。
図9のステップS13でタイマーをスタートさせた状態でタイムアウト発生前に、パイロット信号の受信レベルを測定した結果(ステップS15)、受信レベルが閾値Q1よりも高くなった場合(ステップS16のYES)、タイマーを停止させる(ステップS17)。
タイマーを停止させた状態で、パイロット信号の受信レベルを測定した結果(ステップS18)、受信レベルが閾値Q1よりも低くなった場合(ステップS19のYES)、タイマーをレジューム(再スタート)させる(ステップS20)。受信レベルが閾値Q1以上の場合、タイマーは停止状態のまま、パイロット信号の受信レベルの測定が周期的に行われる(ステップS19のNO)。このタイマー制御においては、測定報告管理用のタイマーのタイムアウト時間を、測定周期で除した値に対応する回数測定が行われ、報告が記録されることになる。
次に、本発明を、SON(self organizing/optimizing networks)サーバを備えたSONに適用した例について説明する。以下の例では、上記実施例における監視結果の報告を「SON測定レポート(SON measurement report)」という(非特許文献1参照)。
図10に示すように、移動局(UE)は、基地局(eNB1)と無線で回線接続し、無線回線接続障害が発生し、SON測定レポートのトリガとなる(SON Measurement(MSR) trigger)。フェーズ1(Phase1)は移動局がセルが見えなくなった状態、フェーズ2(Phase1)はフェーズ1(Phase1)終了後、移動局が現在のセルでなく他のセルを探索する時間に対応する。基地局(eNB2)と回線接続が再確立すると(conenction re−establishment)、SON測定レポートを基地局(eNB2)へ送信し、SON測定レポートは基地局(eNB2)から管理サーバ(SON server)に送信される。管理サーバ(SON server)では、基地局(eNB1)の無線パラメータ等の再構成(eNB1 parameter reconfiguration)を行う。
UEによるSON測定レポートにおいてUEの電源(バッテリ)消費が問題となる。SON測定は、移動性、パケットスケジューリングに関連した測定等、他の通常測定からも得ることができる。SON運用に特定のSON測定はUEの処理を要し、電力消費を招く。SON測定結果の報告とネットワーク(基地局)への送信も、ネットワーク、UE側のリソースが使われる。SONレポートが無線アクセスで行われる場合、UEは上り回線でSONレポートを送信し、ネットワークはSON測定のアップリンク伝送用の無線資源を提供しなければならない。SON関連のアップリンク伝送が少ない場合、上り回線容量に対してSON関連測定全体が与える影響は許容範囲にあるが、ネットワークの万オーダのセルの最適化を行う場合、ネットワークの各セルあたり統計的に十分な量の測定サンプルを集計しようとする場合、必要とされるSON測定は相当な量となる。注目すべき点は、セルを確実に常時最適化状態に保つために、以前に最適化されたセルについてSON測定を行う必要があるということである。ネットワークのライフサイクルを通じて、SON測定が要求されることから、全体のSON測定による、無線回線容量へのインパクトは重大なものとなり得る。
管理サーバ(SONサーバ)側においても、レポートの扱いに関して、SON測定に関連するオーバヘッドの問題がある。管理サーバは、典型的には、SON測定結果から最適化されたセルパラメータを導出するように完全自動化されたシステムとして構成されるか、あるいは、オペレータが集計したSON測定結果を用いてセルパラメータを手動でチユーニングする、手動型システムとして構成される。
パラメータ最適化の観点から、SON測定結果の報告が有用でない場合、手動操作又は自動化されたフィルタリングにより、これらのSON測定結果は廃棄されるべきである。一旦、測定したあとで測定結果を廃棄することを回避するために、SON測定報告をネットワークによって設定可能とすることが必須となる。
上記課題を解決するため、無線品質に基づく報告基準を新たに導入し、UEによるSON測定を制限する発明を提案する。
以下では、基準(Criteria)として、
・サービングセルの無線品質(a serving cell radio quality);
・サービングキャリア無線品質(a serving carrier radio quality);
・サービングRAT(radio access technology)無線品質(a serving RAT radio quality);
・サービングMBSFN(a serving Multiple Single Frequency Network)無線品質(a serving carrier radio quality);
について説明する。
<サービングセルの無線品質(a serving cell radio quality)>
現在サービスを提供しているサービングセルの無線品質が予め定められた閾値Q1(図参照)よりも高いか、低いかに応じて、UEのSON測定を制御する。図11(A)、(B)は、無線品質に基づくSON測定のオン・オフを説明する図であり、前述した図1に対応する。図11に示すように、UEは、サービングセルの無線品質が閾値Q1より低い場合に、SON測定(SON Measurement)を行う。この基準は、良好な無線チャネル条件のUEをして、セル品質の報告を回避させる。
SON測定の目的の1つは、無線品質が低い領域を見つけ、該領域周辺のセルパラメータを制御して無線品質を上げることである。この観点からも、良好な無線品質の地点で、UEがSON測定を行うことは無駄であり、良好な無線品質の測定は割りにあわないといえる。
SON測定をディスエーブルとするには、ネットワークは閾値Q1を例えば負の無限大に相当する値に設定しておき、サービングセルの無線品質が常にQ1より大となるようにすればよい。
ネットワークが、閾値Q1として、eNBとUEの好適な通信を提供可能とする最小限の品質に対応する値に設定した場合、UEはサービングセルから離れるときに、SON測定を報告することになる。SON測定と報告の詳細例を以下に説明する。
図12は、無線品質に基づくSON測定のトリガーを説明する図である。横軸は時間、縦軸はサービングセルの無線品質(serving cell quality)である。なお、図12は、図9を参照して説明した実施例を、SON測定レポートに適用した一例を説明する図である。
図12を参照すると、時間(タイミング)t1で、サービングセル品質が予め定められた閾値Q1を下回ると、タイマーCNT1(CNT1は、図4のタイマー37−2の中の1つのタイマーに対応する)のカウント動作が開始される。UEは、他セル(周辺セル)の品質を所定周期(例えば100msec毎あるいは1000msec毎)で定期的にチェックする。
タイミングt2で、サービングセル品質が上昇して閾値Q1を上回ると、UEは、タイマーCNT1のカウント動作を停止させる。他セル(周辺セル)の品質のチェックも停止する。
タイミングt3で、サービングセル品質が低下しタイマーCNT1の計時を再開する。他セル(周辺セル)の品質のチェックも再開される。
タイミングt4で、タイマーCNT1が予め定められた閾値T1に達し(タイムアウト発生)、SON測定報告(SON Measurement Report)が記録される。
この提案によれば、サービングセルの品質と、予め定められた閾値Q1との比較に基づき、タイマーの開始(スタート)、再開(レジューム)、停止の動作が行われる。
タイマーのカウント動作により、サービングセルの品質に絶え間なく(持続的に)問題がある場合にのみ、SON測定が起動され、持続性は、タイマーのタイムアウト時間T1で制御される。
サービングセルの品質劣化が短期間である場合には、SON測定を回避するように、タイマーCNT1のタイムアウト時間T1は例えば数分のオーダに設定される。例えば、ユーザがエレベータに入り、1分後に戻ってきたような場合である。この場合、タイマーは、タイムアウトせず、SON測定は行われない。タイマーCNT1の計時中、UEはSON測定報告のための隣接セルのSON測定を行う。
本発明の別の実施例として、測定報告(reporting)がトリガーされた場合、UEがSON測定報告を繰り返し行うことを回避する機構を備えている。図13は、SON測定の禁止機構を説明する図である。
タイミングt1で、サービングセルの品質が予め定められた閾値Q1を下回り、タイマーCNT1がスタートする。タイミングt1から、UEは周期的に隣接セルの品質をチェックする。
タイミングt2で、タイマーCNT1は予め定められたタイムアウト時間(閾値)T1に達し、SON測定報告が記録される。このとき、禁止タイマーCNT2がスタートし、タイマーCNT2が計時中、UEはSON関連の処理を行わない。
例えば禁止タイマーCNT2のタイムアウト時間を1日とすると、タイマーCNT1のタイムアウト後、1日の間、UEはSON関連の処理を行わず、このため、UEは1日に最大1回SON測定を行うことになる。
なお、図12において、t2−t3の持続期間があるレベルを超えたら、UEがサービングセルの一時的な品質劣化を集計することを回避させるために、タイマーCNT1を再スタートさせる必要がある。
タイマーCNT1が停止中に、UEがサービングセルに再接続された場合、タイマーCNT1はリセットされる。
図14は、短期間のフェイル時のSON測定を示す。タイミングt1でサービングセルの品質が予め定められた閾値Q1を下回り、タイマーCNT1がスタートし、タイミング2でサービングセルの品質が閾値Q1以上となりタイマーCNT1を停止させ、リセット用のタイマーCNTrstをスタートさせる。この状態で、タイマーCNTrstがタイムアウトすると、タイマーCNT1はリセットされる。
次に、ハンドオーバ処理とSON測定について説明する。UEにおいて呼セッションがアクティブの期間中に、サービングセルの品質が劣化した場合、UEはハンドオーバのために他のセルを探す。ハンドオーバ測定プロシージャ(手順)により、UEは、現在のセルがハンドオーバを準備できるように、ハンドオーバ先のセル(ターゲットセル)が存在することを報告する。
通常のハンドオーバにおいて、サービングセルの品質(サービングセルのパイロット信号の受信品質)が閾値Q1より劣化しても、UEはSON測定を開始すべきではない。これは、閾値Q1とタイマーCNT1のタイムアウト時間T1を、適宜設定することにより、ハンドオーバの中段(hanndover interruption)がSON測定の原因となることがないようにすることで可能とされる。例えば閾値Q1をハンドオーバ・トリガー品質レベルよりも低く設定するか、又は、タイマーCNT1のタイムアウト時間を、ハンドオーバに要する時間(例えばハンドオーバ要求からハンドオーバ完了まで)よりも十分長く設定する。あるいは、UEにおいて、アクティブモードでのハンドオーバ手続き期間中(例えばハンドオーバ要求からハンドオーバ完了まで)、閾値Q1に関連した手続き(処理)はキャンセルされる。
図15は、ハンドオーバ時のセル品質とタイマーの関係を説明する図である。図15に示す例では、移動局において、ハンドオーバの要求後、ハンドオーバ元のセル((Source Cell)の品質(Source Cell Quality)は低下し、ハンドオーバ先のセル(Target Cell)の品質(Target Cell Quality)は高くなる。ハンドオーバ元のセル(Source Cell)の品質が閾値Q1を下回ると、タイマーCNT1がスタートし、測定を周期的に行うことになる。しかしながら、ハンドオーバ元のセルの品質を測定することは有効でない測定を行うことになる。そこで、図15に示す例では、ハンドオーバの完了(Handover complete)時、タイマーCNT1の計時を終了させている。
<アイドルモードでのセルの再選択>
UEがアイドルモードでセル間を移動する場合、移動はUEの判断に基づき行われる。すなわち、無線品質ベースでの最適セルの再選択が行われる。閾値Q1は滞在セル(camped cell)に対して定義され、活性化(activation)・非活性化(deactivation)は、アクティブモードのUEと同様に行われる。セル再選択期間に、不要なSON測定は、閾値Q1又はタイマーCNT1のタイムアウト値を適宜設定することで回避される。
閾値Q1とタイマーCNT1のタイムアウト値の設定は、UEのモードに依存しており、ネットワークは、UEにおいてアイドルモードがアクティブモードよりも電力を多く使わないように設定することができる。これは、アイドルモードのUEは、より長いスタンバイ時間の間SON関連処理をより少なく行うためである。あるいは、アイドルモードでのハンドオーバ手続き期間中、閾値Q1に関連した手続き(処理)はキャンセルされる。
<ネットワーク境界のUEの位置付け>
国境等ネットワークの境界にUEが滞在する場合、UEはネットワーク境界でSON測定を報告することは可能である。ネットワーク境界のセルにおいて、受信品質の閾値Q1を負の無限大(NEGATIVE INFINITY)に設定するなどして、移動局がSON測定をオフに切り替えることで、ネットワーク境界での、UEによるSON測定報告を回避することができる。図16に示した例では、ネットワークAとネットワークBの境界のセルにおいて、受信品質の閾値Qは負の無限大(NEGATIVE INFINITY)に設定され、このため、境界のセルにおいて、SON測定は行われない。なお、セル形状は正六角形に限定されるものでないことは勿論である。ネットワークAとネットワークBにおいて境界のセル以外のセルでは、閾値Qは負の無限大とは異なる値(例えばX、Y、ZdBm)にそれぞれ設定され、当該セルに滞在する移動局において、受信品質が当該閾値Qよりも下回る場合、SON測定がオンとされる。
<サービング・キャリア/RAT無線品質>
複数のキャリア/RAT(Radio Access Technology:無線通信方式)では、UEはキャリア/RATの1つに接続され、1又は複数のキャリア/RATで提供されるつぎはぎ状態のカバレッジのネットワークに接続可能である。キャリア/RATが閾値Q1、タイマーのタイムアウト値T1等、必要な制御パラメータを示す。品質レベルQ1の必要条件は、キャリア/RATに固有であるため、キャリア/RAT単位でQ1、T1のパラメータが設定される。
図17は、1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間ハンドオーバとSON測定を説明する図である。1つのキャリア/RAT(Source carrier/RAT)の品質が低下し、他のキャリア/RAT(Target carrier/RAT)に接続を切り替える場合、閾値Q1を下回ると、タイマーCNT1がスタートし、測定が所定周期で行われるが、他のキャリア/RAT(Target carrier/RAT)へのハンドオーバが完了(Handover complete)すると、タイマーCNT1の計時動作を終了させる。
タイマーCNT1の計時動作を終了させることで、受信品質がQ1以下となったハンドオーバ元のキャリア/RAT(Source carrier/RAT)のSON測定を、タイマーがタイムアウトするまで行うことを回避している。あるいは、キャリア/RAT間ハンドオーバ手続き期間中、閾値Q1に関連した手続き(処理)はキャンセルされる。
<サービングMBSFN無線品質>
サービスを提供しているMBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency Network)エリアは、UEが複数のセルから同一のコンテンツ(テレビ番組)を受信できるように同一コンテンツが送信される複数セルの組である。
SON測定は、MBSFNのネットワークにおけるカバレッジを得るために、MBSFN送信において役にたつ。
このタイプのMBSFN通信において、品質基準である閾値Q1、CNT1のタイムアウトT1は、個々のセルに対してではなく、同一コンテンツを送信する複数セルの組に対して定義される。
UEが位置しユニキャストサービスのために接続しているセルの受信品質ではなく、MBSFNに関係する全セルのトータルな受信品質が使われる。
MBSFN受信品質を定義する場合、MCCH(MBMS(multimedia broadcast and multicast)Control CHannel)の受信パイロット品質、MTCH(MBMS Transfer CHannel)の受信パイロット品質等、少なくとも2つの候補がある。
MCCHとMTCHはともに、MBSFN送信のコントロールとデータをそれぞれ運ぶ。UEはMBSFN送信を受信する場合、MCCHとMTCHを受信する(おそらくMCCHが先でMTCHがあと)。MCCHは1以上のMTCHに対するコントロール情報を含む。MBSFNエリアはMTCHのエリアよりも狭いか、又は広い。
MBSFN受信品質は、オペレータが、SON測定結果を用いて最適化するチャネルに依存してMCCH又はMTCHのいずれかに対して定義される。多くの場合、MCCHとMCCHは同一のMBSFNエリアを有する。以下では、MCCHとMTCHの受信品質を差別しない。
同一コンテンツをUEに送信する5つのセルによるMBSFN伝送を図18を用いて説明する。図18(A)に示すように、5つのセルによるMBSFNネットワークエリアをUEは移動する。UEは、MBSFNエリアの中央でMBSFN受信を開始しMBSFNエリアから離れる。MBSFN受信品質の時間変動は、MBSFN SON測定手順として示される。
図18(B)を参照すると、タイミングt1で、MBSFN受信品質が予め定められた閾値Q1よりも低くなると、タイマーCNT1がスタートし、UEは定期的にMBSFN品質をチェックする。
タイミングt2でタイマーCNT1が予め定められたタイムアウト時間(閾値)T1に達すると、SON測定報告が記録される。その後、禁止タイマーCNT2がスタートし、タイミングt2から、UEは、SON測定のために、MBSFNの品質を測定する必要がなくなる。
タイミングt3でタイマーCNT2が予め定められたタイムアウト時間(閾値)T2に達すると、UEのSON測定の禁止は解除される。UEはMBSFN品質を測定し、該品質が閾値Q1より低いことを検出し、タイマーCNT1をスタートさせる。
タイミングt4では、タイミングt2と同様に、タイマーCNT1が予め定められたタイムアウト時間(閾値)T1に達し、SON測定報告が記録される。その後、禁止タイマーCNT2がスタートし、タイミングt4から、UEはSON測定のために、MBSFN品質を測定する必要がなくなる。
タイミングt5では、禁止タイマーCNT2が予め定められたタイムアウト時間(閾値)T2に達し、以降、UEのSON測定の禁止は解かれる。UEは自MBSFN品質をチェックし、閾値Q2よりも低いことを検出し、タイマーCNT3をスタートさせる。
タイミングt6では、タイマーCNT3が予め定められたタイムアウト時間(閾値)T3に達し、UEはMBSFNエリア外であると考えられることから、SON測定は不要とされ、タイマーCNT2をスタートさせる。
特に制限されないが、タイマーCNT1、CNT3のタイムアウト時間T1、T3は、数秒程度であり、タイマーのCNT2のタイムアウト時間T2は分、時間のオーダである。
SON測定関連パラメータT1、T2、T3、Q1、Q2はMTCH伝送に対する制御情報の一部としてMCCH経由で送信される。
さらに、自MBSFNの品質が閾値Q1を下回ると、隣接セルからの干渉を測定するように設定してもよい。図19には、UEがMBSFNエリアを通過するに際し、1つのセルが、同一周波数、時間資源にて、非MBSFNデータを送信することで、UE側のMBSFNの受信に干渉する例が模式的に示されている。UEが干渉セル(interfereing cell)に近づくと、自MBSFNの品質は劣化する。そこで、UEは、他のセルの品質の測定を行う。すなわち、隣接セルの測定を行うことで、MBSFN伝送において、どのセルが干渉のもとであるかを検出する。干渉セルを見つけると、UEは、干渉セルのIDを、SON測定報告の一部として、ネットワークに送信する。
上記実施例によれば、以下の構成が提供される。
[1] 一の実施例の移動端末において、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、該移動端末による回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて、前記所定の測定の実行を制御する移動端末が提供される。
[2] 上記[1]の移動端末において、
前記所定の測定は、前記移動端末から基地局へ送信する回線状況の測定報告の作成に必要な測定を含む。
[3] 上記[1]又は[2]の移動端末において、
前記基地局からのパイロット信号の受信品質が、
予め定められた閾値よりも高い場合、前記所定の測定をオフとし、
前記予め定められた閾値以下の場合、前記所定の測定をオンとする。
[4] 上記[1]乃至[3]のいずれかの移動端末において、
第1の測定周期で一のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質を測定し、前記測定の結果、前記パイロット信号の受信品質が予め定められた第1の閾値よりも低い値であり、且つ、予め定められた第2の閾値よりも高い値である場合、他のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質を第2の測定周期で測定する。
[5] 上記[4]の移動端末において、
前記一のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質の測定の結果、前記一のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質が前記第2の閾値以下の場合、
他のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質を第3の測定周期で測定し、
前記一のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質が前記第1の閾値以上の場合、他のセルの基地局からのパイロット信号の受信品質の測定は行わないように制御する。
[6] 上記[1]乃至[3]のいずれかの移動端末において、
基地局からのパイロット信号の受信品質が予め定められた閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用のタイマーをスタートさせ、
前記パイロット信号の受信品質が前記予め定められた閾値以下の状態から前記予め定められた閾値を越えた場合、前記予め定められた閾値を越えている間、前記タイマーの計時動作を停止させ、
前記パイロット信号の受信品質が、前記予め定められた閾値以下になると、前記タイマーの計時動作を再開させ、
前記タイマーのタイムアウト発生時に、前記所定の測定の報告を記録する。
[7] 上記[1]乃至[3]のいずれかの移動端末において、
前記基地局からのパイロット信号の受信品質が予め定められた閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用の第1のタイマーをスタートさせ、
前記パイロット信号の受信品質が予め定められた閾値以下のまま、前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記所定の測定の報告を記録するとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーの計時動作中、前記所定の測定を禁止する制御を行う。
[8] 上記[1]乃至[3]のいずれかの移動端末において、
前記基地局からのパイロット信号の受信品質が予め定められた閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用の第1のタイマーをスタートさせ、
前記パイロット信号の受信品質が予め定められた閾値を越えたときに、前記第1のタイマーを停止させるとともに、リセット用の第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト時、前記第1のタイマーをリセットする。
[9] 本発明の実施例によれば、セルの無線品質を予め定められた閾値と比較し、前記セルの無線品質が前記閾値よりも高いか低いかに応じて、自端末による回線状況の測定をコントロールする移動端末が提供される。
[10] 上記[1]乃至[9]のいずれかの移動端末において、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設されたタイマーをスタートさせ、前記一のセルに隣接するセルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下の状態から前記予め定められた閾値を越えた場合、前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値を越えている間、前記タイマーの計時動作を停止させるとともに、隣接セルの無線品質の周期的な測定を停止し、
前記一のセルの無線品質が、前記予め定められた閾値以下になると、前記タイマーの計時動作を再開させ、
前記タイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を記録する。
[11] 上記[1]乃至[9]のいずれかの移動端末において、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下のまま前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を記録するとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーの計時動作中は、前記測定を禁止する制御を行う。
[12] 上記[1]乃至[9]のいずれかの移動端末において、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値を越えると、前記第1のタイマーを停止させるとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第1のタイマーが停止状態であり、且つ、前記無線品質が予め定められた閾値を越えた状態のまま、前記第2のタイマーがタイムアウトしたとき、前記第1のタイマーをリセットする制御を行う。
[13] 上記[1]乃至[9]のいずれかの移動端末において、
ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設された測定報告管理用のタイマーをスタートさせ、ハンドオーバ完了時、前記タイマーをストップさせる。
[14] 上記[9]の移動端末において、前記閾値を、セルの無線品質が常に前記閾値を越える所定の値に設定し、ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設され測定報告に関する時間を管理するタイマーをスタートさせないようにするか、
前記タイマーのタイムアウト時間を、ハンドオーバに要する時間よりも長く設定する。
[15] 上記[9]の移動端末において、
アクティブモード又はアイドルモードでのハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする。
[16] 上記[9]の移動端末において、
ネットワーク境界のセルにおいて前記閾値を所定の値とし、セルの無線品質が前記閾値を越えることで、ネットワーク境界のセルでは前記測定を禁止する。
[17] 上記[9]の移動端末において、
複数のキャリア/RAT(Radio Access Technology)に接続し、キャリア/RATのそれぞれに対応して、前記閾値、又は、前記移動端末に配設され測定報告に関する時間を管理するタイマーのタイムアウト時間を設定する。
[18] 上記[17]の移動端末において、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバに要する時間を考慮して、前記タイマーのパラメータを設定する。
[19] 上記[17]の移動端末において、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする。
[20] 上記[9]の移動端末において、
MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた第1の閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用の第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行い、
前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を記録するとともに、前記移動端末に配設され測定禁止を管理する第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト時、前記第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行う。
[21] 上記[20]の移動端末において、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時にスタートした前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を記録するとともに、前記第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時に、前記移動端末に配設された第3のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質を前記第3のタイマーにしたがって周期的に測定し、
前記MBSFNの受信品質が予め定められた第2の閾値より低い場合には、前記第3のタイマーのタイムアウト発生時に、前記第2のタイマーをスタートさせる。
[22] 上記[21]の移動端末において、
前記第1乃至第3のタイマーのタイムアウト発生時、前記第1及び第2の閾値は、対応するMCCH(MBMS(Multimedia Broadcast/Multicast Service) Control CHannel)伝送に対する制御情報の一部としてMCCH経由で移動端末に送信される。
[23] 上記[9]の移動端末において、
MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた閾値を下回ると、他のセルの測定を行う。
[24]本発明の実施例によれば、基地局と、上記[1]乃至[23]のいずれかの移動端末を含む無線通信システムが提供される。
[25] 本発明の実施例によれば、基地局からのパイロット信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する移動端末に対して、前記パイロット信号を送信し、前記移動端末から前記所定の測定の報告を受信する基地局が提供される。
[26] 本発明の他の実施例によれば、基地局からのパイロット信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する移動端末から、前記基地局を介して送信される回線状況の測定結果の報告を受信し、前記測定の報告に基づき、無線パラメータの最適化を行う管理サーバが提供される。
[27] 本発明の実施例によれば、移動端末が、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記移動端末は、前記決定に基づいて、前記所定の測定の実行を制御する、無線通信方法が提供される。
[28] 本発明の他の実施例によれば、移動端末が、セルの無線品質を予め定められた閾値と比較し、前記セルの無線品質が前記閾値よりも高いか低いかに応じて、移動端末による回線状況の測定をコントロールする無線通信方法が提供される。
[29]上記[27]又は[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設されたタイマーをスタートさせ、前記一のセルに隣接するセルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下の状態から前記予め定められた閾値を越えた場合、前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値を越えている間、前記タイマーの計時動作を停止させるとともに、隣接セルの無線品質の周期的な測定を停止させ、
前記一のセルの無線品質が、前記予め定められた閾値以下になると、前記タイマーの計時動作を再開させ、
前記タイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を記録する。
[30] 上記[27]又は[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下のまま前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を記録するとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーの計時動作中は、前記測定を禁止する制御を行う。
[31] 上記[27]又は[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値を越えると、前記第1のタイマーを停止させるとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第1のタイマーが停止状態であり、前記無線品質が予め定められた閾値を越えた状態のまま、前記第2のタイマーがタイムアウトしたとき、前記第1のタイマーをリセットする制御を行う。
[32] 上記[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設された測定報告管理用のタイマーをスタートさせ、ハンドオーバ完了時、前記タイマーをストップさせる。
[33] 上記[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
前記閾値を、セルの無線品質が常に前記閾値を越える所定の値に設定し、ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設され測定報告に関する時間を管理するタイマーをスタートさせないようにするか、
前記タイマーのタイムアウト時間を、ハンドオーバに要する時間よりも長く設定する。
[34] 上記「28」の無線通信方法において、前記移動端末は、
アクティブモード又はアイドルモードでのハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする。
[35] 上記[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
ネットワーク境界のセルにおいて前記閾値を所定の値とし、セルの無線品質が前記閾値を越えることで、ネットワーク境界のセルでは前記測定を禁止する。
[36] 上記[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
複数のキャリア/RAT(Radio Access Technology)に接続し、キャリア/RATのそれぞれに対応して、前記閾値、又は、前記移動端末に配設され測定報告に関する時間を管理するタイマーのタイムアウト時間を設定する。
[37] 上記[36]の無線通信方法において、前記移動端末は、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバに要する時間を考慮して、前記タイマーのパラメータを設定する。
[38] 上記[36]の無線通信方法において、前記移動端末は、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする。
[39] 上記[28]の無線通信方法において、前記移動端末は、
MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた第1の閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用の第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行い、
前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を基地局に送信するか移動端末内部に記録するとともに、前記移動端末に配設され測定禁止を管理する第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト時、前記第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行う。
[40] 上記[39]の無線通信方法において、前記移動端末は、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時にスタートした前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を基地局に送信するか移動端末内部に記録するとともに、前記第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時に、前記移動端末に配設された第3のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質を前記第3のタイマーにしたがって周期的に測定し、
前記MBSFNの受信品質が予め定められた第2の閾値より低い場合には、前記第3のタイマーのタイムアウト発生時に、前記第2のタイマーをスタートさせる。
[41] 上記[40]の無線通信方法において、
前記第1乃至第3のタイマーのタイムアウト発生時、前記第1及び第2の閾値は、対応するMCCH(MBMS(Multimedia Broadcast/Multicast Service) Control CHannel)伝送に対する制御情報の一部としてMCCH経由で移動端末に送信される。
[42] 本発明の実施例によれば、MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた閾値を下回ると、前記移動端末は、他のセルの測定を行う無線通信方法が提供される。
[43] 本発明の実施例によれば、基地局からの無線信号の受信品質に応じて、回線状況に関する所定の測定の測定周期及び/又は前記所定の測定のオン・オフを決定し、前記決定に基づいて前記所定の測定の実行を制御する処理を、移動端末を構成するコンピュータに実行させるプログラムが提供される。
[44]本発明の実施例によれば、セルの無線品質を予め定められた閾値と比較し、前記セルの無線品質が前記閾値よりも高いか低いかに応じて、移動端末による回線状況の測定をコントロールする処理を、移動端末を構成するコンピュータに実行させるプログラムが提供される。
[45] 上記[43]又は[44]のプログラムにおいて、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設されたタイマーをスタートさせ、前記一のセルに隣接するセルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下の状態から前記予め定められた閾値を越えた場合、前記予め定められた閾値を越えている間、前記タイマーの計時動作を停止させるとともに、隣接セルの無線品質の周期的な測定を停止させ、
前記一のセルの無線品質が、前記予め定められた閾値以下になると、前記タイマーの計時動作を再開させ、
前記タイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を記録する、
上記一連の処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[46] 上記[43]又は[44]のプログラムにおいて、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値以下のまま前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を記録するとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーの計時動作中は、前記測定を禁止する制御を行う、
上記一連の処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[47] 上記[43]又は[44]のプログラムにおいて、
一のセルの無線品質が予め定められた閾値以下になったとき、前記移動端末に配設された第1のタイマーをスタートさせ、前記一のセルの隣接セルの無線品質の測定を周期的に行い、
前記一のセルの無線品質が前記予め定められた閾値を越えると、前記第1のタイマーを停止させるとともに、前記移動端末に配設された第2のタイマーをスタートさせ、
前記第1のタイマーが停止状態であり、前記無線品質が予め定められた閾値を越えた状態のまま、前記第2のタイマーがタイムアウトしたとき、前記第1のタイマーをリセットする制御を行う、
上記一連の処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[48] 上記[43]乃至[47]のいずれか記載のプログラムにおいて、
ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設された測定報告管理用のタイマーをスタートさせ、ハンドオーバ完了時、前記タイマーをストップさせる処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[49] 上記[44]のプログラムにおいて、
前記閾値を、セルの無線品質が常に前記閾値を越える所定の値に設定し、ハンドオーバ時、ハンドオーバ元のセルの無線品質が予め定められた閾値以下となった場合、前記移動端末に配設された測定報告に関する時間を管理するタイマーをスタートさせないようにするか、
前記タイマーのタイムアウト時間を、ハンドオーバに要する時間よりも長く設定する、処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[50] 上記[44]のプログラムにおいて、
アクティブモード又はアイドルモードのハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[51] 上記[44]のプログラムにおいて、
ネットワーク境界のセルにおいて前記閾値を所定の値とし、セルの無線品質が前記閾値を越えることで、ネットワーク境界のセルでは前記測定を禁止する処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[52] 上記[44]のプログラムにおいて、
複数のキャリア/RAT(Radio Access Technology)に接続し、キャリア/RATのそれぞれに対応して、前記閾値、又は、前記移動端末に配設された測定報告に関する時間を管理するタイマーのタイムアウト時間を設定する処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[53] 上記[52]のプログラムにおいて、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバに要する時間を考慮して、前記タイマーのパラメータを設定する処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[54] 上記[52]のプログラムにおいて、
1つのキャリア/RATから他のキャリア/RATへのキャリア/RAT間のハンドオーバ時、前記閾値に関連した処理をキャンセルする処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[55] 上記[44]のプログラムにおいて、
MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた第1の閾値以下のとき、前記移動端末に配設された測定報告管理用の第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行い、
前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、測定の報告を基地局に送信するか移動端末内部に記録するとともに、測定禁止を管理する第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト時、前記第1のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質の測定を周期的に行う、
上記一連の処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[56] 上記[55]のプログラムにおいて、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時にスタートした前記第1のタイマーのタイムアウト発生時に、前記測定の報告を基地局に送信するか移動端末内部に記録するとともに、前記第2のタイマーをスタートさせ、
前記第2のタイマーのタイムアウト発生時に、第3のタイマーをスタートさせ、前記MBSFNの受信品質を周期的に測定し、
前記MBSFNの受信品質が予め定められた第2の閾値より低い場合には、前記第3のタイマーのタイムアウト発生時に、前記第2のタイマーをスタートさせる、
上記一連の処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[57] 上記[56]のプログラムにおいて、
MCCH(MBMS(Multimedia Broadcast/Multicast Service) Control CHannel)伝送に対する制御情報の一部としてMCCH経由で送信される前記第1乃至第3のタイマーのタイムアウト発生時、前記第1及び第2の閾値を受信する処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[58] 上記[44]のプログラムにおいて、
MBSFN(Multicast Broadcast Single Frequency network)の受信品質が予め定められた閾値を下回ると、他のセルの測定を行う処理を前記コンピュータに実行させるプログラムを含む。
[59]本発明の実施例によれば、基地局側から送信された指示を受けて、移動端末は所定のモードに設定され、前記移動端末は、前記所定のモードにおいて、基地局からの無線信号の受信品質の測定結果と予め定められた閾値との比較結果に基づき、
基地局へ報告する回線状況情報の取得のために前記移動端末によって行われる、回線状況に関する所定の測定の測定周期、及び/又は、前記所定の測定のオン・オフ、
を決定し、
前記所定の測定の実行を、前記決定にしたがって制御するシステムが提供される。
なお、本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的技術思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の請求の範囲の枠内において種々の開示要素の多様な組み合わせないし選択が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。

Claims (6)

  1. 第一のセルにおいて受信した信号の第一の受信品質と所定の閾値とを比較し、比較結果に応じて、第二のセルの信号の第二の受信品質を測定するか否かを判定することが可能な第一の手段と、
    前記第一の受信品質が前記閾値以下の場合に、前記第二の受信品質の測定を実行する第二の手段と、
    測定結果を無線ネットワークに報告する第三の手段と、
    を備える、ことを特徴とする移動局。
  2. 前記第二の手段は、前記第一の受信品質が前記閾値よりも大きい場合に、前記第二の受信品質の測定を実行しないように制御可能である、ことを特徴とする請求項1の移動局。
  3. 第一のセルにおいて受信した信号の第一の受信品質と所定の閾値とを比較し、比較結果に応じて、第二のセルの信号の第二の受信品質を測定するか否かを判定し、
    前記第一の受信品質が前記閾値以下の場合に、前記第二の受信品質の測定を実行し、
    測定結果を無線ネットワークに報告する、ことを特徴とする通信方法。
  4. 前記第一の受信品質が前記閾値よりも大きい場合に、前記第二の受信品質の測定を実行しないように制御する、ことを特徴とする請求項3の通信方法。
  5. 基地局と、前記基地局と通信可能な移動局とを含む通信システムであって、
    前記移動局は、
    第一のセルにおいて受信した信号の第一の受信品質と所定の閾値とを比較し、比較結果に応じて、第二のセルの信号の第二の受信品質を測定するか否かを判定することが可能な第一の手段と、
    前記第一の受信品質が前記閾値以下の場合に、前記第二の受信品質の測定を実行する第二の手段と、
    測定結果を無線ネットワークに報告する第三の手段と、
    を備える、ことを特徴とする通信システム。
  6. 前記第二の手段は、前記第一の受信品質が前記閾値よりも大きい場合に、前記第二の受信品質の測定を実行しないように制御可能である、ことを特徴とする請求項5の通信システム。
JP2013066628A 2007-09-26 2013-03-27 無線通信システム及び方法 Active JP5598564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066628A JP5598564B2 (ja) 2007-09-26 2013-03-27 無線通信システム及び方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007249756 2007-09-26
JP2007249756 2007-09-26
JP2013066628A JP5598564B2 (ja) 2007-09-26 2013-03-27 無線通信システム及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534357A Division JP5487968B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-25 無線通信システム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013138510A true JP2013138510A (ja) 2013-07-11
JP5598564B2 JP5598564B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=40511381

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534357A Active JP5487968B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-25 無線通信システム及び方法
JP2013066628A Active JP5598564B2 (ja) 2007-09-26 2013-03-27 無線通信システム及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534357A Active JP5487968B2 (ja) 2007-09-26 2008-09-25 無線通信システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (5) US8369286B2 (ja)
JP (2) JP5487968B2 (ja)
CN (2) CN103024804B (ja)
GB (3) GB2468791B (ja)
WO (1) WO2009041498A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015050719A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 Kddi株式会社 充電器から所定情報を読み取る携帯型情報機器、システム、プログラム及び方法
WO2015046104A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 京セラ株式会社 基地局及びユーザ端末
WO2016152307A1 (ja) * 2015-03-25 2016-09-29 日本電気株式会社 通信装置、通信方法、およびプログラム
JP6042569B2 (ja) * 2014-01-31 2016-12-14 京セラ株式会社 通信制御装置、マスタ基地局及びユーザ端末
JP2019054556A (ja) * 2013-08-09 2019-04-04 三菱電機株式会社 通信システム
JP2019533920A (ja) * 2016-09-30 2019-11-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 基準信号送信及び測定のための方法及びデバイス
JP2022520319A (ja) * 2018-12-25 2022-03-30 オッポ広東移動通信有限公司 Rrm測定の方法及びデバイス
JP7425489B2 (ja) 2021-07-16 2024-01-31 サイレックス・テクノロジー株式会社 通信監視装置、通信監視システム、および通信監視方法

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8774141B2 (en) 2007-12-07 2014-07-08 Blackberry Limited Multicast broadcast single frequency network data scheduling and handling
CN101815314A (zh) 2009-02-20 2010-08-25 华为技术有限公司 发现无线网络问题的方法、装置及***
AU2014200751B2 (en) * 2009-02-20 2014-08-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, apparatus and system for detecting a radio network problem
WO2010121418A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for handover problem identification
CN102301750B (zh) * 2009-04-28 2013-06-12 上海贝尔股份有限公司 实现mbsfn方式传输mbms控制信令的方法和装置
WO2010126107A1 (ja) * 2009-04-28 2010-11-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局及び移動通信システム
US8498267B2 (en) * 2009-05-01 2013-07-30 At&T Mobility Ii Llc Access control for macrocell to femtocell handover
US9332464B2 (en) * 2009-06-19 2016-05-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus that facilitates measurement procedures in multicarrier operation
US8737359B2 (en) * 2009-07-30 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for feedback-based radio resource management (RRM) parameter optimization
CN105391478A (zh) * 2009-08-07 2016-03-09 日本电气株式会社 无线通信***、无线通信方法、无线站点、控制站点及程序
JP5227923B2 (ja) * 2009-08-27 2013-07-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局、無線基地局、移動通信システム及び移動通信方法
US8582421B2 (en) 2009-09-09 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyzing wireless communication degradation through comparison of communication links
KR20110049694A (ko) * 2009-11-03 2011-05-12 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 인접 셀의 시스템 정보 수신 중 채널 상태 측정 방법 및 이를 위한 장치
US20110286356A1 (en) * 2009-11-23 2011-11-24 Qualcomm Incorporated Broadcast control of access terminal radio event handling
KR20120102106A (ko) 2010-01-07 2012-09-17 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 무선 통신 시스템, 무선 단말, 무선 네트워크, 무선 통신 방법 및 프로그램
CN104540192B (zh) 2010-01-07 2019-02-01 日本电气株式会社 无线通信***、无线终端、无线网络、无线通信方法
CN102158808B (zh) * 2010-02-11 2016-03-30 中兴通讯股份有限公司 Mcch信息的接收方法及装置、用户设备
CN102158807B (zh) 2010-02-11 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 Mcch通知信息的监听方法及装置、用户设备
US9220028B2 (en) 2010-02-12 2015-12-22 Blackberry Limited Methods and apparatus to perform measurements
US9301180B2 (en) 2010-02-12 2016-03-29 Blackberry Limited Methods and apparatus to perform measurements
JP5185969B2 (ja) * 2010-04-02 2013-04-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける移動機及び方法
US9264954B2 (en) 2010-04-28 2016-02-16 Qualcomm Incorporated Neighbor relation information management
US9294972B2 (en) 2010-04-28 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Neighbor relation information management
JP4960474B2 (ja) * 2010-04-30 2012-06-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
KR101719683B1 (ko) * 2010-05-04 2017-04-04 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 복수 개의 캐리어들이 집적된 단말기의 캐리어들에 대한 효율적인 메저먼트 방법
JP5663965B2 (ja) * 2010-06-01 2015-02-04 日本電気株式会社 無線端末、無線通信システム、およびエリア品質情報収集方法
EP2398268B1 (en) * 2010-06-16 2013-12-25 Alcatel Lucent Method and apparatus of setting a plurality of parameters in a wireless telecommunication network
EP2583489A4 (en) * 2010-06-17 2016-01-13 Mediatek Inc MEASURING CONFIGURATION IN WIRELESS MULTI-CARRIER OFDMA COMMUNICATION SYSTEMS
JP5665978B2 (ja) * 2010-06-21 2015-02-04 アルカテル−ルーセント マルチメディア・ブロードキャスト・マルチキャスト・サービス受信状況を送信するための方法および装置
US8838035B2 (en) * 2010-06-29 2014-09-16 Qualcomm Incorporated Apparatus and method to control idle-mode radio measurements
US8553563B2 (en) 2010-08-13 2013-10-08 Blackberry Limited Methods and apparatus to limit reporting of neighbor cell measurements
US8391887B2 (en) 2010-08-13 2013-03-05 Research In Motion Limited Methods and apparatus to activate location measurements
JP5349422B2 (ja) * 2010-08-16 2013-11-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法及び移動局
CN102378237B (zh) * 2010-08-24 2016-05-25 中兴通讯股份有限公司 一种用户设备网络性能测量的负荷控制方法及装置
US8260357B2 (en) * 2010-09-15 2012-09-04 Likar Bojan Method for 4G node frequency selection
KR20130086223A (ko) * 2010-09-21 2013-07-31 교세라 가부시키가이샤 무선 측정 수집 방법 및 무선 단말
KR20130069799A (ko) * 2010-09-21 2013-06-26 교세라 가부시키가이샤 무선 측정 수집 방법 및 무선 단말
US9398602B2 (en) 2010-09-22 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Multi-radio coexistence
JP5862569B2 (ja) * 2010-10-01 2016-02-16 日本電気株式会社 無線通信システムと方法並びに無線端末、無線局、及び運用管理サーバ装置
JP5453547B2 (ja) * 2010-10-07 2014-03-26 京セラ株式会社 無線測定収集方法、無線端末、及びプロセッサ
JP5478732B2 (ja) * 2010-10-13 2014-04-23 京セラ株式会社 無線測定収集方法、無線端末、及び無線基地局
WO2012121303A1 (ja) 2011-03-08 2012-09-13 京セラ株式会社 無線端末及び制御方法
US8615229B2 (en) * 2011-03-31 2013-12-24 Alcatel Lucent Mobile unit and network element for testing RF coverage
EP3249831B1 (en) * 2011-04-11 2019-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for efficiently transmitting information acquired by a terminal to a base station
US8600392B1 (en) * 2011-06-06 2013-12-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for channel assignment into soft handoff (casho)
CN102917392B (zh) * 2011-08-05 2016-03-09 华为技术有限公司 小区测量和测量控制的方法及设备
WO2013051835A1 (en) * 2011-10-02 2013-04-11 Lg Electronics Inc. Method of selectively reporting measurement result in wireless communicattion system and apparatus for the same
US8948767B2 (en) * 2012-01-25 2015-02-03 Alcatel Lucent Method and apparatus for dynamically modifying cell reselection and/or handover parameters
US8989042B2 (en) * 2012-02-03 2015-03-24 Mediatek Inc. Method and apparatus for triggering and reporting diverse traffic information in cellular networks
WO2014024097A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Koninklijke Philips N.V. Method, device and system for determining a channel state in a wireless network
CN103702358B (zh) 2012-09-27 2017-12-19 中兴通讯股份有限公司 异频/异***小区重选的测量发起方法及用户终端
JP5870891B2 (ja) 2012-10-11 2016-03-01 ソニー株式会社 情報処理装置、無線通信装置、通信システムおよび情報処理方法
CN103874084B (zh) * 2012-12-14 2018-04-27 中兴通讯股份有限公司 切换统计方法及装置
US9148519B1 (en) 2013-01-02 2015-09-29 8X8, Inc. Intelligent media relay selection
US9473452B1 (en) 2013-01-02 2016-10-18 8X8, Inc. NAT traversal in VoIP communication system
US10219245B2 (en) 2013-07-01 2019-02-26 Nec Corporation Method for providing multicast/broadcast service continuity for mobile terminals
US9474000B2 (en) 2013-07-31 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Handover and reselection searching using predictive mobility
US20150038140A1 (en) * 2013-07-31 2015-02-05 Qualcomm Incorporated Predictive mobility in cellular networks
WO2015018011A1 (zh) * 2013-08-07 2015-02-12 华为技术有限公司 一种终端信息上报的方法和相关设备
KR102201756B1 (ko) * 2013-10-11 2021-01-12 엘지전자 주식회사 클라우드 랜 환경에서 rrh의 전원을 제어하는 방법
US9826412B2 (en) 2013-10-24 2017-11-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating adaptive key performance indicators in self-organizing networks
JP6213184B2 (ja) * 2013-11-22 2017-10-18 富士通株式会社 端末、端末の制御方法、端末の制御プログラム及びシステム
EP3120599B1 (en) 2014-03-21 2021-03-17 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Mobility robustness optimization in a cellular network
EP3141016A1 (en) * 2014-05-08 2017-03-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Triggering performance level re-configuration in radio base stations
US9843939B2 (en) * 2014-05-16 2017-12-12 Apple Inc. Measurement of a first RAT based on metrics of a second RAT
US9374738B2 (en) * 2014-07-31 2016-06-21 Qualcomm Incorporated Enhanced inter-radio access technology (IRAT) cell reselection
DE102014224481B4 (de) * 2014-12-01 2023-08-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fernsteuerung von Fahrzeugfunktionalitäten mittels eines mobilen Endgeräts
US10009807B2 (en) * 2015-01-26 2018-06-26 Cisco Technology, Inc. Radio access technology threshold adjustment
US20160234747A1 (en) * 2015-02-05 2016-08-11 Htc Corporation Mobile device and method for handling neighbor cell measurement
US20160242072A1 (en) * 2015-02-18 2016-08-18 Qualcomm Incorporated Handling over-sized call setup messages
US20180027571A1 (en) * 2015-03-05 2018-01-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource Allocation Method, Control Entity and Access Node Using the Same
EP3398374B1 (en) * 2015-12-29 2021-04-21 QUALCOMM Incorporated Fast cell reselection
US10560973B2 (en) * 2016-02-18 2020-02-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Terminal device, terminal device control method, and wireless communication system using said terminal device
KR101915469B1 (ko) * 2016-11-29 2018-11-06 에스케이텔레콤 주식회사 스트리밍 서비스 제공 방법 및 이를 위한 장치
US11006334B2 (en) * 2017-04-14 2021-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) NB-IoT device performing neighboring link measurement despite refraining condition
WO2018203261A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Measurement reporting prohibit timer for measurement of signals originating from two different cells or beams
CN109969877B (zh) * 2017-12-27 2023-02-07 奥的斯电梯公司 自动呼梯***和自动呼梯控制方法
CN109644409B (zh) * 2018-01-09 2020-10-09 Oppo广东移动通信有限公司 终端发送数据的控制方法、终端设备及计算机存储介质
US10805822B2 (en) * 2018-05-18 2020-10-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting measurement reporting enhancement for aerial device in wireless communication system
US11178715B2 (en) 2018-08-07 2021-11-16 Google Llc Radio resource control connection reestablishment
CN114501333A (zh) * 2019-02-19 2022-05-13 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
US11606708B2 (en) * 2019-08-15 2023-03-14 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for managing measurement result in wireless communication system
CN113453265A (zh) * 2020-03-24 2021-09-28 维沃移动通信有限公司 一种测量方法、终端设备和网络侧设备
KR20230027198A (ko) * 2020-10-23 2023-02-27 엘지전자 주식회사 Ntn에 관련된 통신

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232929A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Ntt Docomo Inc ハンドオーバ制御方法、移動局及び通信制御装置
JP2003244057A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信機の通信制御方法および移動体通信機
JP2007129672A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Ntt Docomo Inc 無線アクセスネットワーク装置、移動局及びハンドオーバ制御方法

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633868A (en) * 1994-10-17 1997-05-27 Lucent Technologies Inc. Virtual circuit management in cellular telecommunications
JPH10191419A (ja) 1996-12-27 1998-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動局装置
WO1998056196A1 (fr) * 1997-06-04 1998-12-10 Ntt Mobile Communications Network Inc. Systeme de radiocommunication mobile, station mobile et procede de commande des voies de passage de diversite
US8135413B2 (en) * 1998-11-24 2012-03-13 Tracbeam Llc Platform and applications for wireless location and other complex services
WO2000067512A1 (en) * 1999-04-30 2000-11-09 Nokia Networks Oy Method and device for performing handover using location information
JP3948877B2 (ja) * 2000-03-29 2007-07-25 三洋電機株式会社 無線電話装置
US7224968B2 (en) * 2001-11-23 2007-05-29 Actix Limited Network testing and monitoring systems
US20040058678A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Detorbal Rene Fernand Emile Method and apparatus for facilitating handovers for a group of mobile radios
US7983365B2 (en) * 2002-10-07 2011-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatically setting an operative state of a wideband amplifier
JP4186042B2 (ja) 2002-11-14 2008-11-26 日本電気株式会社 無線通信の情報収集方法、情報収集システムおよび移動無線端末
US7082305B2 (en) * 2002-11-22 2006-07-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for generating a neighbor cell list
KR100606129B1 (ko) * 2003-04-30 2006-07-28 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 채널 품질 측정 및보고 방법
US20050026626A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-03 Siemens Information And Communication Mobile, Llc. Wireless network with positioned mobile devices
US6975881B2 (en) * 2003-08-25 2005-12-13 Motorola, Inc. Communication controller and method for maintaining a communication connection during a cell reselection
EP1578095B1 (en) * 2004-03-17 2006-06-28 Alcatel Method for controlling the sleep mode on a mobile terminal, corresponding mobile terminal and corresponding radio access node
US8639251B2 (en) * 2004-03-30 2014-01-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods of and apparatuses for cell-differentiated handover in a mobile communications systems
ATE434361T1 (de) * 2004-11-03 2009-07-15 Nokia Corp Inter-system-weiterreichung eines mobilen endgeräts, das mit einem ersten und zweiten funkzugangsnetz betreibbar ist
TWI255104B (en) * 2004-12-10 2006-05-11 Inst Information Industry Method of reducing measuring base station for mobile communication user
JP4695893B2 (ja) 2005-02-17 2011-06-08 パナソニック株式会社 測定期間の決定方法
US20060227745A1 (en) * 2005-03-11 2006-10-12 Interdigital Technology Corporation Method and system for station location based neighbor determination and handover probability estimation
DE602006000886T2 (de) * 2005-05-04 2009-07-30 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Verfahren und Vorrichtung zum Melden einer Inter-Frequenzmessung unter Verwendung einer RACH-Nachricht in einem Kommunikationssystem
JP4186957B2 (ja) * 2005-06-15 2008-11-26 日本電気株式会社 通信エリアの受信品質測定方法及びその装置並びにプログラム
US20070004445A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Dorsey Donald A Apparatus and method for cell selection in a wireless network
KR101160836B1 (ko) 2005-09-27 2012-06-29 삼성전자주식회사 시프트 레지스터 및 이를 포함하는 표시 장치
CN1941689A (zh) * 2005-09-29 2007-04-04 上海原动力通信科技有限公司 时分双工ofdm***子频带调度的方法
JP2009517914A (ja) * 2005-11-28 2009-04-30 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デジタル放送システムにおけるハンドオーバー方法及び装置
US7640034B2 (en) * 2005-12-22 2009-12-29 Intel Corporation System, apparatus and method of estimating quality of signal
EP1986349A4 (en) 2006-02-17 2013-03-13 Sharp Kk MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE STATION EQUIPMENT, BASIC STATION EQUIPMENT AND MOBILE COMMUNICATION PROCESS
US9247515B2 (en) * 2006-04-25 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Enhanced mobility support for wireless communication
US20070264938A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Bhaskar Srinivasan Method and system for adaptive link monitoring in wireless sensor networks
TW200806054A (en) * 2006-07-03 2008-01-16 Sunplus Technology Co Ltd Cell reselection method and system using an active measurement set in a mobile communication
US8532984B2 (en) * 2006-07-31 2013-09-10 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for wideband encoding and decoding of active frames
US8665799B2 (en) * 2006-09-14 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Beacon assisted cell search in a wireless communication system
US8838104B2 (en) * 2006-10-18 2014-09-16 Mediatek Inc. Method for handover in a mobile wireless system
CN103384390A (zh) * 2006-10-31 2013-11-06 交互数字技术公司 在服务小区改变期间向目标节点b提供反馈信息
US20080108367A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-08 Nextel Communications, Inc. System and method for supporting multiple technologies in a wireless communication cell
JP4352180B2 (ja) * 2006-11-16 2009-10-28 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 無線通信ハンドオーバ処理方法、携帯型電子装置、無線通信ハンドオーバシステム
US7957360B2 (en) * 2007-01-09 2011-06-07 Motorola Mobility, Inc. Method and system for the support of a long DRX in an LTE—active state in a wireless network
CN101663912A (zh) * 2007-03-12 2010-03-03 诺基亚公司 用于报告和同时传送机制以改进信令可靠性的技术
US7756119B2 (en) * 2007-04-24 2010-07-13 Nokia Corporation Terminal initiated context preservation
US8620319B1 (en) * 2007-04-24 2013-12-31 At&T Mobility Ii Llc Intelligent algorithm to determine service availability and presentation to user
BRPI0810608A2 (pt) 2007-04-27 2014-10-21 Ntt Docomo Inc Sistema de comunicação móvel, controlador da estação de base, estação de base, estação móvel e método de controle de parâmetro de rádio da estação de base
AR067042A1 (es) * 2007-06-18 2009-09-30 Interdigital Tech Corp Un metodo para reseleccion de celula en tecnologia de acceso inter-radio
EP2019500B1 (en) * 2007-06-26 2015-09-02 Parrot Periodical refreshing for radio channels quality indicator
US8265033B2 (en) * 2007-08-13 2012-09-11 Telefonakatiebolaget Lm Ericsson (Publ) Closed subscriber group cell handover
US20090047958A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Anna Pucar Rimhagen Neighbor List Management for User Terminal
US8140076B2 (en) * 2007-12-17 2012-03-20 Motorola Mobility, Inc. Method for facilitating a mobile station to perform a fast handoff
CN104780570A (zh) * 2008-03-21 2015-07-15 交互数字专利控股公司 与小区重选相关联的方法以及wtru
US8774133B2 (en) * 2008-05-02 2014-07-08 Mediatek Inc. Method of cell measurement based on cell reselection and measured report in UMTS cellular system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002232929A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Ntt Docomo Inc ハンドオーバ制御方法、移動局及び通信制御装置
JP2003244057A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信機の通信制御方法および移動体通信機
JP2007129672A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Ntt Docomo Inc 無線アクセスネットワーク装置、移動局及びハンドオーバ制御方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019054556A (ja) * 2013-08-09 2019-04-04 三菱電機株式会社 通信システム
US11012903B2 (en) 2013-08-09 2021-05-18 Mitsubishi Electric Corporation Communication system
JP2015050719A (ja) * 2013-09-03 2015-03-16 Kddi株式会社 充電器から所定情報を読み取る携帯型情報機器、システム、プログラム及び方法
WO2015046104A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 京セラ株式会社 基地局及びユーザ端末
JP2015065561A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 京セラ株式会社 基地局及びユーザ端末
JP6042569B2 (ja) * 2014-01-31 2016-12-14 京セラ株式会社 通信制御装置、マスタ基地局及びユーザ端末
JPWO2015115573A1 (ja) * 2014-01-31 2017-03-23 京セラ株式会社 通信制御装置、マスタ基地局及びユーザ端末
WO2016152307A1 (ja) * 2015-03-25 2016-09-29 日本電気株式会社 通信装置、通信方法、およびプログラム
JPWO2016152307A1 (ja) * 2015-03-25 2018-01-18 日本電気株式会社 通信装置、通信方法、およびプログラム
JP2019533920A (ja) * 2016-09-30 2019-11-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 基準信号送信及び測定のための方法及びデバイス
JP2022520319A (ja) * 2018-12-25 2022-03-30 オッポ広東移動通信有限公司 Rrm測定の方法及びデバイス
JP7222099B2 (ja) 2018-12-25 2023-02-14 オッポ広東移動通信有限公司 Rrm測定の方法及びデバイス
JP7425489B2 (ja) 2021-07-16 2024-01-31 サイレックス・テクノロジー株式会社 通信監視装置、通信監視システム、および通信監視方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5487968B2 (ja) 2014-05-14
US20130012189A1 (en) 2013-01-10
GB2497006B (en) 2013-09-25
GB2492699A (en) 2013-01-09
GB2497006B8 (en) 2013-10-23
US20100208707A1 (en) 2010-08-19
GB201300223D0 (en) 2013-02-20
GB2468791B (en) 2013-04-24
US10299176B2 (en) 2019-05-21
CN101810023B (zh) 2014-12-10
JP5598564B2 (ja) 2014-10-01
CN103024804A (zh) 2013-04-03
GB2497006A (en) 2013-05-29
US9439114B2 (en) 2016-09-06
WO2009041498A1 (ja) 2009-04-02
GB2492699B (en) 2013-05-22
US20180098254A1 (en) 2018-04-05
GB201218757D0 (en) 2012-12-05
US9872212B2 (en) 2018-01-16
US20150126199A1 (en) 2015-05-07
CN103024804B (zh) 2016-03-02
US8964701B2 (en) 2015-02-24
JPWO2009041498A1 (ja) 2011-01-27
GB2468791A (en) 2010-09-22
CN101810023A (zh) 2010-08-18
US8369286B2 (en) 2013-02-05
GB201006802D0 (en) 2010-06-09
US20160353341A1 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5598564B2 (ja) 無線通信システム及び方法
JP5234004B2 (ja) 無線通信システム及び方法並びにプログラム
JP5333228B2 (ja) 無線通信システム及び方法
KR101648566B1 (ko) 셀룰러 통신 네트워크의 무선 접근 네트워크 정보를 획득하기 위한 방법 및 시스템
US10104643B2 (en) Method and apparatus for heterogeneous communication
JP4879054B2 (ja) 移動通信システムで使用されるユーザ装置、基地局装置及び方法
JP5392091B2 (ja) 無線通信システム及び方法
US20110190016A1 (en) Radio communication system and method
US11895548B2 (en) Link management for a connected user equipment
EP2704504A1 (en) Base station and method for controlling same
JP2009077287A (ja) 移動通信システムで使用されるユーザ装置、基地局装置及び方法
US20230276324A1 (en) Cell Reselection-Related Information Associated with Network Slice or Closed Access Group For Wireless Networks
US20140321411A1 (en) Service link establishment
WO2024133094A1 (en) Communications devices, infrastructure equipment and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5598564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150