JP2011236105A - アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置 - Google Patents

アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011236105A
JP2011236105A JP2010111335A JP2010111335A JP2011236105A JP 2011236105 A JP2011236105 A JP 2011236105A JP 2010111335 A JP2010111335 A JP 2010111335A JP 2010111335 A JP2010111335 A JP 2010111335A JP 2011236105 A JP2011236105 A JP 2011236105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
container
exhaust gas
storage material
conductive paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010111335A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Kawasaki
信太郎 川崎
Isao Imaoka
功 今岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2010111335A priority Critical patent/JP2011236105A/ja
Priority to EP11164418A priority patent/EP2386523A1/en
Priority to US13/101,432 priority patent/US20110280768A1/en
Priority to KR1020110043766A priority patent/KR20110125592A/ko
Priority to CN201110126214XA priority patent/CN102242657A/zh
Publication of JP2011236105A publication Critical patent/JP2011236105A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/003Storage or handling of ammonia
    • C01C1/006Storage or handling of ammonia making use of solid ammonia storage materials, e.g. complex ammine salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/90Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/204Alkaline earth metals
    • B01D2255/2047Magnesium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/30Controlling by gas-analysis apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/06Adding substances to exhaust gases the substance being in the gaseous form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】アンモニア吸蔵材に吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能なアンモニア放出装置、放出方法及びそれを用いた排気ガス浄化装置の提供にある。
【解決手段】アンモニア放出装置16であって、温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体状のアンモニア吸蔵材Pと、導電性でアンモニアと非反応の導電性ペーストQを含み、アンモニア吸蔵材Pと導電性ペーストQとが混合された混合物Rと、混合物Rを収容するための容器27と、容器27内に収容された混合物Rに電圧を印加するための対となる電極21と、を備えている。
【選択図】 図2

Description

この発明は、アンモニア吸蔵材からのアンモニアの放出のためのアンモニア放出装置、アンモニア放出方法及びそれを用いた排気ガス浄化装置に関する。
内燃機関が排出する排気ガス中のNOx(窒素酸化物)はNOx浄化装置により浄化されているが、特に、ディーゼルエンジンで用いられるNOx浄化装置はその排気系にSCR(選択還元触媒)が用いられている。このNOx浄化装置においては、尿素などの還元剤をSCR触媒に供給し尿素から発生するアンモニア(NH)をSCR触媒に吸着させ、この吸着させたアンモニアにより排気ガス中のNOxの選択還元を行っている。
ところで、特許文献1で開示された従来技術においては、還元剤としてアンモニアが吸蔵されたアンモニア吸蔵材を使用して、SCR触媒にアンモニアを供給する方法が開示されている。この浄化システムは、容器に収容されたアンモニア吸蔵材と、アンモニア吸蔵材を加熱するための加熱手段と、加熱によって発生したNHガスを排気ガス中に供給する供給手段とから構成されている。アンモニア吸蔵材としては、金属アンミン塩などが用いられ、例えば、塩化マグネシウム(MgCl)にアンモニア(NH)を高密度に吸蔵した材料が用いられている。また、加熱手段としては、ヒーターなどが使用されており、ヒーターによって容器を加熱することでアンモニア吸蔵材からNHが放出され、放出されたNHは供給バルブを介して排気ガス中に供給される。
特表2008−528431号公報
しかし、特許文献1で開示された従来技術においては、ヒーターによって容器を加熱することで容器が温まり、その熱がアンモニア吸蔵材に伝導されて、アンモニア吸蔵材を熱することができるが、アンモニア吸蔵材の熱伝導率は低く、容器内のアンモニア吸蔵材を均一に熱することが難しい問題がある。すなわち、容器に直接接触している部位にあるアンモニア吸蔵材には熱は伝わり易く、容器から離れた中心側にあるアンモニア吸蔵材には熱が伝わりにくい。よって、容器に直接接触している部位にあるアンモニア吸蔵材からはNHが放出され易く、容器から離れた中心側にあるアンモニア吸蔵材からはNHが放出されにくくなり、容器内においてNHの放出ムラが発生し、アンモニア吸蔵材に吸蔵されているNHを効率よく放出できない問題がある。また、この問題を解消するために、例えば、ヒーターに大きな電力を供給して、容器から離れた中心側へも熱が伝わるようにした場合には、電力消費が大きくなってしまう。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、本発明の目的は、アンモニア吸蔵材に吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能なアンモニア放出装置、放出方法及びそれを用いた排気ガス浄化装置の提供にある。
上記の課題を解決するために、請求項1記載の発明は、アンモニア放出装置であって、温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体又は粒体状のアンモニア吸蔵材と、導電性でアンモニアと非反応のペースト又は液体を含み、前記アンモニア吸蔵材と前記ペースト又は液体とが混合された混合物と、前記混合物を収容するための容器と、前記容器内に収容された前記混合物に電圧を印加するための対となる電極と、を備えたことを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、対となる電極に電圧を印加することにより、導電性のペースト又は液体には電流が流れ、ペースト又は液体は抵抗発熱される。この熱がアンモニア吸蔵材に伝わり、アンモニア吸蔵材が熱せられて温度上昇することにより吸蔵されたアンモニアが放出される。ところで、アンモニア吸蔵材とペースト又は液体とは混合された状態にあるので、ペースト又は液体で発生した熱は、容器内のアンモニア吸蔵材に直接伝達される。従って、アンモニア吸蔵材に吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能となる。
請求項2記載の発明は、請求項1に記載のアンモニア放出装置を用いた排気ガス浄化装置であって、内燃機関から排出された排気ガスが流通する排気通路と、前記排気通路に設けられるSCR触媒と、前記排気通路における前記SCR触媒の上流側に設けられ排気ガス中のNOx量を検知するNOxセンサと、前記SCR触媒の上流においてアンモニアを前記排気通路に噴射する噴射ノズルと、前記噴射ノズルと前記アンモニア放出装置とを接続する供給管と、前記供給管に配置され前記アンモニア放出装置からのアンモニアの放出圧力を検知する圧力計と、前記供給管に配置され前記噴射ノズルへのアンモニアの供給を調整する放出バルブと、前記排気ガス浄化装置の全体制御を行う制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記圧力計で検知されたアンモニアの放出圧力に基づき前記アンモニア放出装置からアンモニアを放出させるよう前記電極に電圧を印加制御すると共に、前記NOxセンサの検出信号に基づき必要なアンモニア量の算出を行い、前記噴射ノズルから必要なアンモニア量の噴射が行われるように前記放出バルブの開閉制御を行うことを特徴とする。
請求項2記載の発明によれば、制御装置は、圧力計で検知されたアンモニアの放出圧力に基づき電極に電圧を印加するよう制御してアンモニア放出装置からアンモニアを放出させることができる。また、制御装置は、NOxセンサの検出信号に基づき必要なアンモニア量の算出を行い、噴射ノズルから必要なアンモニア量の噴射が行われるように放出バルブの開閉制御を行っている。従って、排気ガス中のNOx量を還元するのに必要なアンモニア量の噴射を行えばよく、余分のアンモニアを噴射する必要が無く、経済的にNOx浄化を行うことができる。
請求項3記載の発明は、請求項2に記載の排気ガス浄化装置において、前記容器は複数個設けられると共に、前記複数個の容器の切替えを行うタンク切替バルブが前記供給管に設けられており、前記制御装置は、前記複数個の容器のうち特定の容器と接続するよう前記タンク切替バルブを制御すると共に、前記圧力計で検知された前記特定の容器のアンモニア放出圧力が所定値以下になった場合には、別の容器へ切替え制御することを特徴とする。
請求項3記載の発明によれば、制御装置は、複数個の容器のうち特定の容器と接続するようタンク切替バルブを制御しているので、特定の容器からアンモニアを放出させ供給管に供給させることができる。また、圧力計で検知された特定の容器のアンモニア放出圧力が所定値以下になった場合には、タンク切替バルブを切替えて別の容器と供給管とを接続させ、別の容器からアンモニアの供給を行わせれば良い。従って、容器の切替えのためのダウンタイムを大幅に短縮可能である。
請求項4記載の発明は、アンモニア放出方法であって、温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体又は粒体状のアンモニア吸蔵材と、導電性でアンモニアと非反応のペースト又は液体とを混合し、容器内に収容した混合物に対し、対となる電極間に電圧を印加することにより前記ペースト又は液体に電流を流し、流れた電流により前記ペースト又は液体が抵抗発熱し、この熱が前記アンモニア吸蔵材に伝達され前記アンモニア吸蔵材が温度上昇することにより前記アンモニア吸蔵材から吸蔵されたアンモニアが放出される、ことを特徴とする。
請求項4記載の発明によれば、請求項1と同等の効果を得ることができる。
本発明によれば、アンモニア吸蔵材と導電性でアンモニアと非反応のペースト又は液体とを混合させた混合物に対をなす電極を介して電圧を印加することにより、アンモニア吸蔵材に吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能となる。
第1の実施形態に係る排気ガス浄化装置の全体構成を示すシステム概要図である。 第1の実施形態に係る排気ガス浄化装置の制御フローを説明するためのフローチャートである。 第1の実施形態に係るアンモニア放出装置の要部拡大図である。 第1の実施形態に係るアンモニア放出装置の作用説明用の模式図である。 第2の実施形態に係るアンモニア放出装置の要部拡大図である。 第3の実施形態に係るアンモニア放出装置の要部拡大図である。
(第1の実施形態)
以下、第1の実施形態に係る車載の排気ガス浄化装置を図1〜図4に基づいて説明する。
図1に示すように、内燃機関としてのディーゼルエンジン(図示せず)から排出された排気ガスが流通する排気通路11には、排気ガス中のNOxなどの有害物質を除去するための排気ガス浄化装置10が設けられている。
排気通路11には、排気ガス中に含まれるNOxの選択還元を行うSCR触媒(選択還元触媒)12が配置されている。SCR触媒12としては、低温で高いNOx浄化率を有するアンモニア吸着タイプのFeゼオライトなどを用いている。
排気通路11におけるSCR触媒12の上流側には、排気ガス中のNOx量を検知するためのNOxセンサ13が配置されている。
また、SCR触媒12の上流においてアンモニアを排気通路11に噴射する噴射ノズル14が設けられ、噴射ノズル14は供給管15を介してアンモニア放出装置16と接続されている。
アンモニア放出装置16は、第1メインタンク17、第2メインタンク18及びスタートアップタンク19を有し、各タンク17、18、19はタンク切替バルブ20を介して供給管15に接続されている。各タンク17、18、19内には、アンモニア吸蔵材Pとアンモニア吸蔵材Pに添加される導電性ペーストQとの混合物Rが内蔵され、混合物Rに電圧を印加するための一対の電極21(21A、21B)が配置されている。一対の電極21は一対の電極21への印加電圧の切替え制御をおこなう制御ユニット22と接続されている。この制御ユニット22が制御装置の一部を構成する。また、各タンク17、18、19内には、温度計23が配置されている。なお、アンモニア放出装置16の詳細構成については後述する。
供給管15には、アンモニア放出装置16からのアンモニアの放出圧力を検知する圧力計24が配置されている。また、供給管15における噴射ノズル14の上流側には、噴射ノズル14へのアンモニアの供給を調整する放出バルブ25が設けられている。この放出バルブ25が開閉制御されることにより、所定量のアンモニアを噴射ノズル14に供給し噴射させることができる。
排気ガス浄化装置10の全体制御を行うECU26が設けられ、ECU26はNOxセンサ13、温度計23、圧力計24、制御ユニット22、タンク切替バルブ20、放出バルブ25などと接続されている。なお、ECU26は、制御装置に相当する。
次に、図2に示すフローチャートを用いて、ECU26による制御フローの説明を行う。
先ず、S101にて、エンジンが始動されると、S102にて、フラグNの入力が行われる。なお、Nとは、複数個のメインタンクの内、アンモニア放出に使用されるN番目のメインタンクを表している。
次に、S103にて、スタートアップタンク19が加熱されると共に、アンモニア放出に使用されるN番目のメインタンク(第Nメインタンク)の加熱がスタートされる。なお、第Nメインタンクが特定の容器に相当する。
なお、スタートアップタンク19は構造的にはメインタンク17、18と同一であるが、加熱後すぐにアンモニアを放出可能にするため小容量なタンクとなっている。つまり、スタートアップタンク19はメインタンクがアンモニアを放出可能になるまでのつなぎとして使用される。
次に、S104にて、温度計23により検出された第Nメインタンクの温度が所定温度T1より上昇したかどうかの判断が行われる。なお、所定温度T1とは、アンモニア吸蔵材Pから吸蔵されたアンモニアが放出される温度を元に定められる。例えば、混合物Rの分布や形状や温度計23の位置、系の比熱等を考慮して定められる。
S104にて、第Nメインタンクの温度が所定温度T1より上昇したと判断された場合(YES)には、S105に進み、第Nメインタンクがオープンするようにタンク切替バルブ20の駆動制御が行われる。同時に、スタートアップタンク19の加熱が停止する。
S104にて、第Nメインタンクの温度が所定温度T1に到達していないと判断された場合(NO)には、一つ前のステップにリターンし、所定温度T1に到達するまで繰り返し行われる。
次に、S106にて、NOxセンサ13の検出信号に基づき排気ガス中のNOx量を還元するのに必要なアンモニア量の算出を行い、噴射ノズル14からこの必要なアンモニア量の噴射が行われるように放出バルブ25の開閉制御を行う。なお、アンモニアの噴射量は、放出バルブ25の開弁時間で制御される。
噴射ノズル14より排気ガス中に噴射されたアンモニアは、SCR触媒12に吸着され、吸着されたアンモニアによって排気ガス中に含まれるNOxの選択還元が行われる。
次に、S107にて、圧力計24で検知された圧力が所定圧力P1より下がったかどうかの判断が行われる。なお、所定圧力P1とは、所定値に相当しメインタンク内におけるアンモニアが放出しきったかどうかの目安となる圧力である。
S107にて、圧力計24の圧力が所定圧力P1より下がったと判断された場合(YES)には、第Nメインタンク内におけるアンモニアが放出しきったと判断されて、S108に進み、N=Nmaxかどうかの判断が行われる。なお、Nmaxとは、排気ガス浄化装置10に搭載されているメインタンクの数である。
S107にて、圧力計24の圧力が所定圧力P1以上と判断された場合(NO)には、第Nメインタンク内におけるアンモニアが放出しきっていないと判断されて、S106にリターンする。
S108にて、N=Nmaxであると判断された場合(YES)には、S113に進み、メインタンクは全てアンモニアが放出しきったと判断されて警告信号が発せられ、S114にて、エンドとなりエンジンが停止される。メインタンクへのアンモニア補給は、メインタンクを外して行う。
S108にて、N=Nmaxでないと判断された場合(NO)には、S109に進み、第(N+1)メインタンクの加熱がスタートする。
次に、S110にて、温度計23により検出された第(N+1)メインタンクの温度が所定温度T1より上昇したかどうかの判断が行われる。
S110にて、第(N+1)メインタンクの温度が所定温度T1より上昇したと判断された場合(YES)には、S111に進み、第Nメインタンクから第(N+1)メインタンクへの切替えが行われるようにタンク切替バルブ20の駆動制御が行われる。
S110にて、第(N+1)メインタンクの温度が所定温度T1に到達していないと判断された場合(NO)には、S109にリターンし、所定温度T1に到達するまで繰り返し行われる。
次に、S112にて、フラグNをN+1に書換えるよう制御され、S106にリターンする。
なお、図1においては、Nmax=2の場合、すなわち、メインタンクが2個ある場合を示しているが、メインタンクの数量は、車の排気量により決定され、大排気量の車ほどメインタンクの数量は増やしてある。
図3に示すように、アンモニア放出装置16は、温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体又は粒体状のアンモニア吸蔵材Pと、アンモニア吸蔵材Pと導電性でアンモニアと非反応の導電性ペーストQとが混合された混合物Rと、混合物Rを収容するための容器27と、容器27内に収容された混合物Rに電圧を印加するための一対の電極21(21A、21B)とを備えている。なお、図1に示すアンモニア放出装置16は、第1メインタンク17、第2メインタンク18及びスタートアップタンク19を有しているが、各タンク17、18、19とも基本構成は共通である。
アンモニア吸蔵材Pとしては、例えば、塩化マグネシウム(MgCl)を用いている。アンモニア吸蔵材Pは粉体でも粒体でも良いが本実施形態では200メッシュ程度の粒子径(約75μm)を有する粉体形状を用いる。この塩化マグネシウムを用いたアンモニア吸蔵材Pの場合には、3〜4気圧条件下にて約150℃以上で吸蔵されたアンモニアが放出される。
導電性ペーストQとしては、銀ペーストやカーボンペーストなどの導電性ではあるが電気抵抗が大きく、且つアンモニアと反応しないものが使用されている。
アンモニア吸蔵材Pに導電性ペーストQを添加して混合し、この混合した混合物Rを矩形の型に入れて圧力を加えて成型し、直方体状のゲル状の成型品を作成する。
容器27は、横断面が矩形の形状を有し、本体部27Aと蓋部27Bとから構成され、蓋部27Bには放出されたアンモニアの流出口が設けられている。また、容器27は絶縁材料から形成されている。
本体部27Aの下方側壁には、平板状の一対の電極21(21A、21B)が側壁に埋め込まれて配置され、各電極21A、21Bは対向配置された状態にある。
容器27内には、混合物Rの成型品が収容され、成型品の両側側面は各電極21A、21Bとそれぞれ接触状態にある。
各電極21A、21Bは制御ユニット22と接続され、各電極21A、21B間には直流電圧が印加される。直流電圧が印加されることにより、導電性ペーストQには電流が流れ、導電性ペーストQは抵抗発熱される。この熱がアンモニア吸蔵材Pに伝わり、アンモニア吸蔵材Pが熱せられ温度上昇することにより吸蔵されたアンモニアが放出される。なお、電圧は交流電圧であっても良い。しかし、車載を前提とした場合、蓄電池が直流であるため直流電圧のほうが電力制御装置が簡素化できて好ましい。
次に、アンモニア放出装置16を用いたアンモニアの放出方法(手順)について説明する。
先ず、アンモニア吸蔵材Pに導電性ペーストQを添加し、均一に混合される。導電性ペーストQは、粒子状のアンモニア吸蔵材Pを繋ぐバインダーの役割を有している。導電性ペーストQは、アンモニア吸蔵材Pと混合されたとき、アンモニア吸蔵材Pの一つ一つの粒子が導電性ペーストQによって表面を覆われた状態にあるが、導電性ペーストQは各粒子表面を濡らす程度に適度な量だけ添加される。
次に、アンモニア吸蔵材Pと導電性ペーストQとの混合物Rを矩形の型に入れて、圧力を加えて成型させる。なお、型の形状を変更すれば任意の形状の成型品を作成可能である。この時、導電性ペーストQが添加されていることにより、成型しやすく応力に対して緩衝するため衝撃が加わっても亀裂が発生しない。一方、導電性ペーストQを添加しないでアンモニア吸蔵材Pのみで成型する場合には、成型品が衝撃で亀裂が生じやすくなる。
この混合物Rの成型品の断面形状は、図4に拡大して示すように、アンモニア吸蔵材Pの各粒子間が導電性ペーストQによって完全に埋まっている訳ではなく、各粒子間には若干の隙間Sが形成された状態にある。
次に、混合物Rの成型品を容器27内に充填する。この時、容器27の蓋部27Bを外して上方より本体部27Aに充填する。なお、成型品は容器27に充填できるサイズに成型されており、また、容器27に充填された状態で容器27内に配置されている各電極21A、21Bとそれぞれ接触状態を維持するサイズに成型されている。
次に、各電極21A、21B間に制御ユニット22から直流電圧が印加される。それに伴い、導電性ペーストQに電流が流れ、導電性ペーストQが抵抗発熱される。導電性ペーストQはアンモニア吸蔵材Pの各粒子間を繋ぐバインダーの役割に加えて、各電極21A、21B間を導通する抵抗部材の役割を有している。すなわち、導電性ペーストQは導電性ではあるが電気抵抗が比較的大きく、電流が流れた場合には、抵抗発熱される。
次に、導電性ペーストQが発熱することにより、この熱がアンモニア吸蔵材Pに伝わり、アンモニア吸蔵材Pが熱せられて温度上昇し吸蔵されたアンモニアが放出される。なお、この実施形態で使用している塩化マグネシウムをベースとしたアンモニア吸蔵材Pの場合には、約150℃以上に熱せられると吸蔵されたアンモニアが放出される。
次に、上記構成を有するアンモニア放出装置16について図4に示す模式図を使用して
その作用説明を行う。なお、図4では、アンモニア吸蔵材Pの各粒子の大きさ及び形状はモデル化し誇張して図示している。
図4(a)に示すように、混合物Rを構成する導電性ペーストQは、アンモニア吸蔵材Pの一つ一つの粒子の表面(又は表面の一部)を覆いつつ、導電性ペーストQによって各粒子間は結着されている。
また、各粒子表面に付着した導電性ペーストQが互いに接続されて、各電極21A、21B間には導電性ペーストQによる導通回路が形成されている。
さらに、導電性ペーストQは各粒子表面を濡らす程度に適度に添加されていることにより、各粒子間には若干の隙間Sが形成された状態にある。
図4(a)においては、粒子表面に形成された太字の部分が、導電性ペーストQが付着した部分を示しており、導電性ペーストQが互いに接続されてジグザグの導通回路が形成された状態を示している。また、各粒子間には、導電性ペーストQが埋まっていない隙間Sが形成された状態を示している
従って、各電極21A、21B間に直流電圧が印加された場合には、導電性ペーストQによって形成された導通回路に電流が流れる。ところで、導電性ペーストQは導電性ではあるが電気抵抗が比較的大きいので、電流が流れた場合には、抵抗発熱される。
導電性ペーストQが発熱することによって、この熱はアンモニア吸蔵材Pの一つ一つの粒子に伝達され、各粒子が熱せられ温度上昇する。導電性ペーストQはアンモニア吸蔵材P内に分散された状態にあるので、導電性ペーストQで発生した熱は、容器27内におけるアンモニア吸蔵材Pの各粒子に直接伝達される。図4(a)に示す矢印は、導電性ペーストQからの熱がアンモニア吸蔵材Pの各粒子に伝わる様子を表している。
アンモニア吸蔵材Pの各粒子が約150℃以上に熱せられると各粒子に吸蔵されたアンモニアが脱離する。ところで、アンモニア吸蔵材Pの各粒子の表面に付着している導電性ペーストQは、各粒子の表面を覆ってはいるが、各粒子間に若干の隙間Sが形成される程度に適度に添加されていることにより、脱離した高温で高圧のアンモニアが各粒子表面の導電性ペーストQを破って外に放出され、各粒子間の隙間Sを伝わって容器27上部へ導出される。図4(b)に示す矢印は、各粒子表面の導電性ペーストQを破ってアンモニア(NH)が放出される様子を表している。
このように、アンモニア吸蔵材Pの各粒子からアンモニアが放出されるので、従来技術のような容器内におけるアンモニアの放出ムラを防止することができ、アンモニア吸蔵材Pに吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能となる。
この第1の実施形態に係るアンモニア放出装置16及びそれを用いた排気ガス浄化装置10によれば以下の効果を奏する。
(1)アンモニア放出装置16は、アンモニアが吸蔵されたアンモニア吸蔵材Pと、アンモニア吸蔵材Pに添加され混合される導電性でアンモニアと非反応の導電性ペーストQと、アンモニア吸蔵材P及び導電性ペーストQの混合物Rを収容するための容器27と、容器27内に収容された混合物Rに電圧を印加するための一対の電極21(21A、21B)とを備えている。一対の電極21に直流電圧を印加することにより、導電性のペーストQには電流が流れ、導電性のペーストQは抵抗発熱される。この熱がアンモニア吸蔵材Pに伝わり、アンモニア吸蔵材Pが温度上昇することにより吸蔵されたアンモニアが放出される。ところで、アンモニア吸蔵材Pは導電性のペーストQと混合された状態にあるので、導電性のペーストQで発生した熱は、容器27内のアンモニア吸蔵材Pに直接伝達される。従って、アンモニア吸蔵材Pに吸蔵されているアンモニアを効率よく放出させることが可能となる。
(2)アンモニア吸蔵材Pの各粒子の表面に付着している導電性ペーストQは、各粒子の表面を覆ってはいるが、各粒子間に若干の隙間Sが形成される程度に適度に添加されている。よって、各粒子が温度上昇することにより高温で高圧のアンモニアが各粒子表面の導電性ペーストQを破って外に放出され、各粒子間の隙間Sを伝わって容器27上部へ導出させることができる。
(3)アンモニア放出装置16は、アンモニア吸蔵材Pに導電性ペーストQを添加した混合物Rに直流電圧を印加することにより、導電性ペーストQに電流を流し抵抗発熱させてこの熱でアンモニア吸蔵材Pを直接加熱させている。よって、ヒーターなどを使用し間接的にアンモニア吸蔵材Pを加熱させる従来技術と比較して、電力消費を抑制することが可能である。
(4)アンモニア放出装置16では、アンモニア吸蔵材Pと導電性ペーストQとの混合物Rを矩形の型に入れて、圧力を加えて成型させこの成型品を容器27に充填して電圧を印加する。従って、導電性ペーストQが添加されていることにより、成型しやすく応力に対して緩衝するため衝撃が加わっても亀裂が発生しない。
(5)排気ガス浄化装置10の全体制御を行うECU26は、圧力計24で検知されたアンモニアの放出圧力に基づき、例えば、放出圧力が所定圧力P1より低下した場合には、第1メインタンク17内におけるアンモニアが放出しきったと判断して、タンク切替バルブ20を駆動制御させ第1メインタンク17から第2メインタンク18への切替えを自動的に行うことができる。従って、排気ガス浄化装置10では、タンクの切替えのためのダウンタイムを大幅に短縮可能である。
(6)排気ガス浄化装置10の全体制御を行うECU26は、NOxセンサ13の検出信号に基づき排気ガス中のNOxを還元するのに必要なアンモニア量の算出を行い、噴射ノズル14からこの算出されたアンモニア量の噴射が行われるように放出バルブ25の開閉制御を行う。従って、排気ガス浄化装置10では、余分のアンモニアを噴射する必要が無く、経済的にNOx浄化を行うことができる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態に係るアンモニア放出装置30を図5に基づいて説明する。
この実施形態は、第1の実施形態における容器27の内部構造を変更したものであり、その他の構成は共通である。
従って、ここでは説明の便宜上、先の説明で用いた符号を一部共通して用い、共通する構成についてはその説明を省略し、変更した個所のみ説明を行う。
容器27内には、絶縁性の遮蔽板31が複数個配置されている。図5に示すように、遮蔽板31は、一対の電極21(21A、21B)と平行に配置され、容器27の底に立設された遮蔽板31Aと、混合物Rの表面側に配置された遮蔽板31Bとで構成されている。遮蔽板31Aと遮蔽板31Bとは、左右方向に一定の間隔で交互に配置され、側面から見た場合、遮蔽板31Aの上端部と遮蔽板31Bの下端部とは重なり合うような位置に配置されている。
このため、図5に示すように、一対の電極21(21A、21B)間に直流電圧が印加された時、遮蔽板31A、31Bが無い場合には、導電性ペーストQによって形成された導通回路の電流分布は、電極21A、21B間をほぼ直線的に結ぶ最短経路に集中して形成され容器の隅々まで電流が行き渡らないことがある。しかし、絶縁性の遮蔽板31A、31Bがあることによって、導電性ペーストQによって形成される電流経路は、図5に曲線で示すように、遮蔽板31A、31Bを迂回してジグザグなラビリンス状(迷路状)となる。従って、容器27内に充填された混合物Rの隅々にまで電流が流れ発熱されるので、アンモニア吸蔵材Pからアンモニアを一層効率よく放出させることができる。
その他の効果は、第1の実施形態における(1)〜(6)の効果と同等であり説明を省略する。
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態に係るアンモニア放出装置40を図6に基づいて説明する。
この実施形態は、第1の実施形態における容器27及び電極21の形状を変更したものであり、その他の構成は共通である。
従って、ここでは説明の便宜上、先の説明で用いた符号を一部共通して用い、共通する構成についてはその説明を省略し、変更した個所のみ説明を行う。
図6に示すように、容器41は、横断面が円形の形状を有し、本体部41Aと蓋部41Bとから構成され、蓋部41Bには放出されたアンモニアの流出口が設けられている。また、容器41は絶縁材料から形成されている。
円筒状の本体部41Aの下方内周面には、円筒状の周辺電極42が側壁に埋め込まれて配置されている。また、本体部41Aの下方中心部には、棒状の中心電極43が下端を底壁に嵌めこまれて配置されている。なお、周辺電極42と中心電極43とで一対の電極を構成している。
容器41内には、混合物Rの成型品が収容されている。なお、混合物Rの成型品は、この実施形態では、中心軸線方向に孔が形成された円柱状に形成されたものを使用している。
成型品は、成型品における中心軸線方向の孔に中心電極43を挿通させ、円柱状の外周面が周辺電極42と接触するようにして、容器41内に収容されている。
周辺電極42と中心電極43間に直流電圧が印加されると、導電性ペーストQによって形成される導通回路は、中心電極43を中心として周辺電極42に向かってほぼ放射状となる。従って、容器41内に収容された混合物Rに電流を均一に流すことができ、アンモニア吸蔵材Pからアンモニアを一層効率よく放出させることができる。
その他の効果は、第1の実施形態における(1)〜(6)の効果と同等であり説明を省略する。
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく発明の趣旨の範囲内で種々の変更が可能であり、例えば、次のように変更しても良い。
○ 第1〜第3の実施形態では、アンモニア吸蔵材Pとして塩化マグネシウム(MgCl)を用いるとして説明したが、塩化マグネシウム(MgCl)に代えて塩化ストロンチウム(SrCl)、塩化カルシウム(CaCl)を用いても良い。塩化ストロンチウムの場合には、3〜4気圧条件下にて約80℃以上で吸蔵されたアンモニアが放出される。
○ 第1〜第3の実施形態では、アンモニア吸蔵材Pに添加するペースト又は液体を導電性ペーストQ(銀ペースト、カーボンペースト)として説明したが、液体を用いても良く、導電性でアンモニアと非反応の、例えば、イオン性液体でも良い。また、第1〜第3の実施形態では、成型した混合物Rを用いたが、成型せず容器に充填しても良い。
○ 立ち上がり時においては、一対の電極間に印加される電力を高めに設定して発熱を促進し、一定温度(例えば、150℃以上)となったら電力を低めの設定に切替えるようにしても良い。この場合には、アンモニア吸蔵材Pからアンモニアが放出されるまでの立ち上がり時間を短縮できる。
○ 第1の実施形態の排気ガス浄化装置では、スタートアップタンク19は常にオープンであるが、切替バルブを追加してオープン/クローズを切替えても良い。また、スタートアップタンク19は省略しても良い。
○ 温度計23は混合物Rの温度を測定したが、タンク内のアンモニア気体の温度を測定しても良い。またタンク内に圧力計を設けて、タンク内の圧力を用いたり温度と圧力を併用したりして、メインタンクやスタートアップタンク内のアンモニア吸蔵材Pからのアンモニア気体の放出の程度を判断しても良い。
10 排気ガス浄化装置
11 排気通路
12 SCR触媒
13 NOxセンサ
14 噴射ノズル
15 供給管
16 アンモニア放出装置
17 第1メインタンク
18 第2メインタンク
21 一対の電極
22 制御ユニット
24 圧力計
25 放出バルブ
26 ECU
27 容器
P アンモニア吸蔵材
Q 導電性ペースト
R 混合物

Claims (4)

  1. 温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体又は粒体状のアンモニア吸蔵材と、
    導電性でアンモニアと非反応のペースト又は液体を含み、前記アンモニア吸蔵材と前記ペースト又は液体とが混合された混合物と、
    前記混合物を収容するための容器と、
    前記容器内に収容された前記混合物に電圧を印加するための対となる電極と、を備えたことを特徴とするアンモニア放出装置。
  2. 請求項1に記載のアンモニア放出装置を用いた排気ガス浄化装置であって、
    内燃機関から排出された排気ガスが流通する排気通路と、
    前記排気通路に設けられるSCR触媒と、
    前記排気通路における前記SCR触媒の上流側に設けられ排気ガス中のNOx量を検知するNOxセンサと、
    前記SCR触媒の上流においてアンモニアを前記排気通路に噴射する噴射ノズルと、
    前記噴射ノズルと前記アンモニア放出装置とを接続する供給管と、
    前記供給管に配置され前記アンモニア放出装置からのアンモニアの放出圧力を検知する圧力計と、
    前記供給管に配置され前記噴射ノズルへのアンモニアの供給を調整する放出バルブと、
    前記排気ガス浄化装置の全体制御を行う制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、前記圧力計で検知されたアンモニアの放出圧力に基づき前記アンモニア放出装置からアンモニアを放出させるよう前記電極に電圧を印加制御すると共に、前記NOxセンサの検出信号に基づき必要なアンモニア量の算出を行い、前記噴射ノズルから必要なアンモニア量の噴射が行われるように前記放出バルブの開閉制御を行うことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  3. 前記容器は複数個設けられると共に、前記複数個の容器の切替えを行うタンク切替バルブが前記供給管に設けられており、前記制御装置は、前記複数個の容器のうち特定の容器と接続するよう前記タンク切替バルブを制御すると共に、前記圧力計で検知された前記特定の容器のアンモニア放出圧力が所定値以下になった場合には、別の容器へ切替え制御することを特徴とする請求項2に記載の排気ガス浄化装置。
  4. 温度上昇によって吸蔵されたアンモニアを放出する粉体又は粒体状のアンモニア吸蔵材と、導電性でアンモニアと非反応のペースト又は液体とを混合し、容器内に収容した混合物に対し、対となる電極間に電圧を印加することにより前記ペースト又は液体に電流を流し、
    流れた電流により前記ペースト又は液体が抵抗発熱し、
    この熱が前記アンモニア吸蔵材に伝達され前記アンモニア吸蔵材が温度上昇することにより前記アンモニア吸蔵材から吸蔵されたアンモニアが放出される、ことを特徴とするアンモニア放出方法。
JP2010111335A 2010-05-13 2010-05-13 アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置 Withdrawn JP2011236105A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010111335A JP2011236105A (ja) 2010-05-13 2010-05-13 アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置
EP11164418A EP2386523A1 (en) 2010-05-13 2011-05-02 Ammonia supply device, ammonia supply method and exhaust gas purification system
US13/101,432 US20110280768A1 (en) 2010-05-13 2011-05-05 Ammonia supply device, ammonia supply method and exhaust gas purification system
KR1020110043766A KR20110125592A (ko) 2010-05-13 2011-05-11 암모니아 공급 장치, 암모니아 공급 방법 및 배기 가스 정화 시스템
CN201110126214XA CN102242657A (zh) 2010-05-13 2011-05-12 氨供应设备、氨供应方法和废气净化***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010111335A JP2011236105A (ja) 2010-05-13 2010-05-13 アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011236105A true JP2011236105A (ja) 2011-11-24

Family

ID=44506140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010111335A Withdrawn JP2011236105A (ja) 2010-05-13 2010-05-13 アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110280768A1 (ja)
EP (1) EP2386523A1 (ja)
JP (1) JP2011236105A (ja)
KR (1) KR20110125592A (ja)
CN (1) CN102242657A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-20 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
JP2014202269A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社豊田中央研究所 アンモニア放出装置
JP2015531841A (ja) * 2012-08-09 2015-11-05 アークイス アンド アークイス エス アー 気体アンモニアを貯蔵して送達するためのシステム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9021790B2 (en) * 2010-04-21 2015-05-05 International Engine Intellectual Property Company, Llc. Recharge device and method for NH3 cartridge
EP2781710B1 (en) * 2011-11-18 2016-08-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system for internal combustion engine
EP2650497A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-16 TI Automotive Fuel Systems SAS A system for storing an additive solution for a vehicle engine
CN104583551B (zh) * 2012-08-09 2018-01-02 阿奎斯&阿奎斯股份有限公司 氨气存储单元及相关的结构和***
EP2695859B1 (fr) * 2012-08-09 2015-09-16 Aaqius & Aaqius S.A. Structure de stockage d'ammoniac et systèmes et procédé associés
FR2994454B1 (fr) * 2012-08-09 2018-03-16 Psa Automobiles Sa. Systeme de post-traitement de gaz d'echappement
FR2995629B1 (fr) * 2012-09-14 2014-10-17 Faurecia Sys Echappement Dispositif de stockage d'ammoniac et ligne d'echappement equipee d'un tel dispositif
US9599283B2 (en) * 2012-11-02 2017-03-21 Internaitonal Engine Intellectual Property Company, LLC. Power modulation for ammonia delivery system
CN103089382A (zh) * 2013-01-30 2013-05-08 吉林省众鑫汽车装备有限公司 一种尿素罐
EP2986828A1 (en) * 2013-04-17 2016-02-24 Volvo Truck Corporation System for injecting reactants in an exhaust line
KR101436936B1 (ko) * 2013-06-05 2014-09-03 한국기계연구원 고체 암모늄염 반응기, 그 제어방법 및 고체 암모늄염과 선택적 환원촉매를 이용한 질소산화물 정화시스템
FR3010731B1 (fr) * 2013-09-16 2016-08-26 Faurecia Systemes D'echappement Dispositif de reduction des emissions de monoxydes d'azote et de dioxydes d'azote dans les gaz d'echappement d'un moteur a combustion
US9739190B2 (en) * 2015-11-12 2017-08-22 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus to control reductant injection into an exhaust gas feedstream
CN106495184B (zh) * 2016-12-28 2018-12-21 宁波立达智能控制技术有限公司 固态铵scr***氨气生成装置
BR112019020432A2 (pt) * 2017-04-04 2020-04-28 Basf Corp sistemas de controle de emissões e de tratamento de emissões e método para tratar uma corrente de gás de escape
CN108956690B (zh) * 2018-06-13 2021-10-22 西安理工大学 一种微小通道内高温熔盐换热特性的测量装置及测量方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101128394B (zh) * 2005-02-03 2012-07-18 氨合物公司 氨的高密度存储
JP5305661B2 (ja) 2005-02-03 2013-10-02 アムミネクス・エミッションズ・テクノロジー・アー/エス アンモニアの高密度貯蔵
ES2355274T3 (es) * 2007-03-30 2011-03-24 Amminex A/S Sistema para almacenar amoniaco y liberar amoniaco de un material de almacenamiento y procedimiento para almacenar y liberar amoniaco.
DE102008001709A1 (de) * 2008-05-13 2009-11-19 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung, System und Verfahren zur Bereitstellung eines Reduktionsmittel für ein System zur selektiven katalytischen Reduktion von Stickoxiden
DE102008002338A1 (de) * 2008-06-10 2009-12-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Freisetzung von Ammoniak

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013122243A (ja) * 2011-12-08 2013-06-20 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
KR20160072074A (ko) * 2011-12-08 2016-06-22 맨 디젤 앤드 터보 필리얼 아프 맨 디젤 앤드 터보 에스이 티스크랜드 배기가스 정화기능을 갖는 대형 터보차지 2-행정 디젤 엔진
KR101671271B1 (ko) 2011-12-08 2016-11-01 맨 디젤 앤드 터보 필리얼 아프 맨 디젤 앤드 터보 에스이 티스크랜드 배기가스 정화기능을 갖는 대형 터보차지 2-행정 디젤 엔진
JP2015531841A (ja) * 2012-08-09 2015-11-05 アークイス アンド アークイス エス アー 気体アンモニアを貯蔵して送達するためのシステム
JP2014202269A (ja) * 2013-04-03 2014-10-27 株式会社豊田中央研究所 アンモニア放出装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2386523A1 (en) 2011-11-16
US20110280768A1 (en) 2011-11-17
CN102242657A (zh) 2011-11-16
KR20110125592A (ko) 2011-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011236105A (ja) アンモニア放出装置、アンモニア放出方法及び排気ガス浄化装置
JP5848257B2 (ja) 還元剤のためのタンクおよび送給ユニットを備える装置
US20110138790A1 (en) Urea Delivery Tank Module
JP4894827B2 (ja) 還元剤供給システム
JP2013504706A (ja) 還元剤の供給装置
CN104632330A (zh) 用于还原剂的储箱装置和计量***
KR20160145736A (ko) 액체 첨가제를 제공하기 위한 디바이스
JP2013522584A (ja) 還元剤タンクの充填レベルを決定する方法
JP2013217377A (ja) 車両エンジンのための添加物溶液の保存方法
CN106894865B (zh) 包括电解生成的h2和nh3的排气后处理***
JP2016521828A (ja) 液体添加剤を提供する装置を作動させる方法
KR20160040291A (ko) 탱크에 설치하기 위한 전달 모듈을 생산하는 방법
JP2013238219A (ja) 排気ガス浄化装置
CN103917752A (zh) 电加热式催化剂的控制装置
US8920545B2 (en) Fuel vapor processing apparatus
JP6553405B2 (ja) アンモニア発生制御装置
US20140075922A1 (en) Ammonia storage device and exhaust line equipped with such a device
KR20150143620A (ko) 암모니아 저장 구조물 및 관련 시스템
US10526946B2 (en) Device for providing a liquid additive, and method for heating the additive
JP2005194935A (ja) 排気ガス浄化装置
US20160290203A1 (en) Selective catalytic reduction pollution-control system
KR20150142019A (ko) 암모니아 저장 구조물 및 관련 시스템
CN102733900A (zh) 用于计量***的加热装置
JP2014095293A (ja) アンモニア貯蔵タンク
JP2014015874A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120801

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121207