JP2009166605A - チャイルドシートアンカー - Google Patents

チャイルドシートアンカー Download PDF

Info

Publication number
JP2009166605A
JP2009166605A JP2008005776A JP2008005776A JP2009166605A JP 2009166605 A JP2009166605 A JP 2009166605A JP 2008005776 A JP2008005776 A JP 2008005776A JP 2008005776 A JP2008005776 A JP 2008005776A JP 2009166605 A JP2009166605 A JP 2009166605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
child seat
bracket
anchor
deformation
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008005776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5286792B2 (ja
Inventor
Kiyokazu Ikeda
清和 池田
Norikazu Isshiki
憲和 一色
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2008005776A priority Critical patent/JP5286792B2/ja
Publication of JP2009166605A publication Critical patent/JP2009166605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5286792B2 publication Critical patent/JP5286792B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構造にて、衝撃印加時におけるチャイルドシートの傾きを抑制することができるチャイルドシートアンカーを提供すること。
【解決手段】本発明は、チャイルドシートを自動車の座席の着座部に固定するためのチャイルドシートアンカー1である。着座部の下方における自動車のボデー40にチャイルドシートアンカー1を固定するためのボデー固定部100を有するブラケット10と、チャイルドシートに設けられたフックを係合するためのフック係合体11とを備える。ブラケット10は、フック係合体11を固定する一対の係合体固定部101と、該一対の係合体固定部101の間に形成され該係合体固定部101からボデー40に向かって突出してなる変形規制部102とを有する。該変形規制部102は、係合体固定部101にボデー40側へ向かう荷重がかかったときに、ボデー40に当接してブラケット11の変形を規制するよう構成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は、チャイルドシートを自動車の座席に固定するためのチャイルドシートアンカーに関する。
従来から、チャイルドシートを自動車の座席に固定するための一対のチャイルドシートアンカーが知られている(例えば、特許文献1参照)。
図6、図7に示すように、従来の一対のチャイルドシートアンカー9、90は、座席の着座部の下方における自動車のボデー930にチャイルドシートアンカー9を固定するためのボデー固定部913を有するブラケット91と、チャイルドシートに設けられたフックを係合するためのフック係合体911とを備えている。
そして、一対のチャイルドシートアンカー9、90は、ボデー固定部913において、例えばボルト941等によりボデー930に固定されている。
また、ボデー固定部913は、フック係合体911を固定する係合体固定部914を有する。
特開2007−168616号公報
ところが、上記従来の一対のチャイルドシートアンカー9、90においては、以下のような問題がある。すなわち、チャイルドシートに対して、特に斜め前方に向かう慣性力が作用したとき、一対のチャイルドシートアンカー9、90は、斜め前方に向かって力を受けることとなる。そしてこのとき、一方のチャイルドシートアンカー9におけるフック係合体911に、着座部の下方のボデー930側へ向かう過大な荷重がかかることがある(図7における矢印Y参照)。
特にフック係合体911の長さが長くなり、荷重点がボデー固定部913から遠くなると、フック係合体911に作用するモーメントが大きくなってしまい、チャイルドシートアンカー9がこの荷重によって変形するおそれがある。
その結果、フック係合体911においてチャイルドシートアンカー9に係合されているチャイルドシートの傾きが大きくなってしまうおそれがある。
これに対し、上記のような過大なモーメントに耐え得るよう、チャイルドシートアンカー9の剛性を高める構造を採用することが考えられる。
しかしながら、この場合には、チャイルドシートアンカー9の質量が増大してしまうおそれがある。
また、単にチャイルドシートアンカー9の下方への変形を規制すべく、チャイルドシートアンカー9の全体をボデー930に沿わせて配置することは、チャイルドシートのフックの位置に対応した適切な位置に配置する必要があるチャイルドシートアンカー9の構成上、実現性に乏しい。
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、簡易な構造にて、衝撃印加時におけるチャイルドシートの傾きを抑制することができるチャイルドシートアンカーを提供しようとするものである。
本発明は、チャイルドシートを自動車の座席の着座部に固定するためのチャイルドシートアンカーであって、
上記着座部の下方における自動車のボデーに上記チャイルドシートアンカーを固定するためのボデー固定部を有するブラケットと、上記チャイルドシートに設けられたフックを係合するためのフック係合体とを備え、
上記ブラケットは、上記フック係合体を固定する一対の係合体固定部と、該一対の係合体固定部の間に形成され該係合体固定部から上記ボデーに向かって突出してなる変形規制部とを有し、
該変形規制部は、上記係合体固定部に上記ボデー側へ向かう荷重がかかったときに、上記ボデーに当接して上記ブラケットの変形を規制するよう構成されていることを特徴とするチャイルドシートアンカーにある(請求項1)。
本発明の作用効果について説明する。
上記ブラケットは、上記変形規制部を有し、該変形規制部は、上記係合体固定部に上記ボデー側へ向かう荷重がかかったときに、上記ボデーに当接して上記ブラケットの変形を規制するよう構成されている。これにより、上記のような荷重がかかっても、ブラケットの変形量を小さくすることができる。
すなわち、チャイルドシートに対して、例えば斜め前方に向かって慣性力が作用したとき、チャイルドシートアンカーのフック係合体には、チャイルドシートから斜め前方に向かう力がかかるとともに、着座部の下方のボデー側へと向かう荷重がかかることがある。そして、この場合には、ブラケットにもボデー側へ向かう力が働くこととなる。
本発明におけるチャイルドシートアンカーは、上記のような変形規制部を有しているため、ブラケットに上記下方への荷重がかかったとき、変形規制部をボデーに当接させることにより、それ以上ブラケットが下方へと向かって変形しないようにすることができる。
その結果、ブラケットの変形を十分に抑制することができ、衝撃印加時におけるチャイルドシートの傾きを十分に抑制することができる。
また、ブラケットは、変形規制部を係合体固定部からボデーに向かって突出させた位置に形成している。それゆえ、係合体固定部の位置を所望の位置に配置しつつ、変形規制部をボデーに近づけることができる。すなわち、係合体固定部に固定されるフック係合体の位置をチャイルドシートのフックに対応する高さに維持しつつ、変形規制部をボデーに近づけてブラケットの変形を規制することができる。
また、変形規制部は、例えば金属板を深しぼり成形することにより、ブラケットの一部として形成できるため、特に新たな部材を追加したりすることなく、簡易な構造にてブラケットの変形を抑制することができる。
このように、本発明によれば、簡易な構造にて、衝撃印加時におけるチャイルドシートの傾きを抑制することができるチャイルドシートアンカーを提供することができる。
本発明(請求項1)において、上記変形規制部と上記ボデーとは、上記ブラケットに特に荷重がかかってない場合において、互いに当接した状態とすることができるし、互いに離隔して配置することもできる。
上記変形規制部は、例えば、20〜30mm程度、上記係合体固定部よりも突出させることができる。
また、本発明に係るチャイルドシートアンカーは、前部座席及び後部座席のいずれにも配設することができる。
なお、本明細書において、自動車における進行方向に対して左側を左方、右側を右方という。
また、上記変形規制部は、上記係合体固定部に上記荷重がかかっていないときには、上記ボデーとの間にクリアランスが形成されていることが好ましい(請求項2)。
この場合には、ボデーにチャイルドシートアンカーを容易に取り付けることができるとともに、製品上の寸法公差をクリアランスにて十分に吸収することができる。
本発明の実施例に係るチャイルドシートアンカーについて、図1〜図5を用いて説明する。
本例は、図5に示すように、チャイルドシート3を自動車の座席41の着座部410に固定するためのチャイルドシートアンカー1の例である。
なお、本例においては、チャイルドシートアンカー1は、後部座席に配設してある。
チャイルドシートアンカー1は、図1〜図4に示すように、着座部410の下方における自動車のボデー40にチャイルドシートアンカー1を固定するためのボデー固定部100を有するブラケット10と、チャイルドシート3に設けられたフック30を係合するためのフック係合体11とを備える。
ブラケット10は、フック係合体11を固定する一対の係合体固定部101と、該一対の係合体固定部101の間に形成され該係合体固定部101からボデー40に向かって突出してなる変形規制部102とを有する。
変形規制部102は、フック係合体11を介して係合体固定部101にボデー40側へ向かう荷重がかかったときに(図1における矢印X参照)、ボデー40に当接してブラケット10の変形を規制するよう構成されている。
本例において、チャイルドシート3を座席41に固定するに当たっては、図5に示すように、上記チャイルドシートアンカー1と、後述する第二アンカー2とにチャイルドシート3の背面部300に形成された一対のフック30を係合させる。
以下では、まず、チャイルドシートアンカー1について詳細に説明する。
チャイルドシートアンカー1は、図1、図5に示すように、座席41における着座部410の下方の後端片側のボデー40に配設されている。具体的には、チャイルドシートアンカー1は、座席41における右側の着座部410においては右方に取り付けられ、左側の着座部410においては左方に取り付けられている。
チャイルドシートアンカー1は、図1〜図4に示すように、ボデー固定部100と一対の係合体固定部101と変形規制部102とを有するブラケット10と、フック係合体11とを備える。
ブラケット10は、例えば高張力鋼板(SPH440等)等の金属板をプレス成形することによって一体的に形成されている。
ボデー固定部100は、図2、図3に示すように、ブラケット10からのフック係合体11の突出方向とは反対側において係合体固定部101に対して傾斜した状態で形成されている。
また、ボデー固定部100には、ボルト51を挿通するための挿通孔106が形成されている。
そして、チャイルドシートアンカー1は、図1に示すように、ボデー固定部100において、水平方向に対して大きく傾斜したボデー400に、例えばボルト51とナット52とにより固定されている。
また、一対の係合体固定部101は、図2〜図4に示すように、互いに同一平面上において略並行に形成されている。また、図1に示すように、一対の係合体固定部101は、チャイルドシートアンカー1がボデー40に固定された状態において、ボデー40と離隔して配置される。
変形規制部102は、一対の係合体固定部101から、ボデー40に向かって突出して形成されている。すなわち、図4に示すように、変形規制部102は、一対の係合体固定部101から内側に傾斜しながらボデー40に向かって屈曲した側面部104と、側面部104における係合体固定部101と反対側の端部において一対の側面部104を連結する底面部103とを有する。
また、変形規制部102は、図1に示すように、変形規制部102における係合体固定部101から変形規制部102の底部103までの高さHを、20〜30mmとしている。
なお、本例においては、変形規制部102は、図4に示すように、断面を略コの字形状にて形成したが、例えば、断面を略半円形状にて形成することもできる。すなわち、変形規制部102は、本発明の作用効果を発揮し得るものであれば種々の形状とすることができる。
また、変形規制部102は、例えば一対の係合体固定部101の間を深しぼり成形することにより、係合体固定部101から下方へ向かって形成されている。
本例において、変形規制部102は、図1、図4に示すように、係合体固定部101に上記のような荷重がかかっていないときには、ボデー40との間にクリアランス6が形成されている。このクリアランス6は、例えば、5〜10mm程度の大きさCを有するものとすることができる。
フック係合体11は、円柱状の例えば硬鋼線(SWC等)等からなる金属ワイヤーを略U字状に屈曲成形してなり、屈曲部111と、該屈曲部111の両端から同一方向に平行に伸びる一対の固定脚部112とを有する。
また、フック係合体11は、図3、図4に示すように、屈曲部111をブラケット10からはみ出させた状態で、ブラケットの一対の係合体固定部101の下面105において、係合体固定部101に沿うよう一対の固定脚部112を溶接して固定されている。
また、フック係合体11は、変形規制部102を挟み込むように形成されている。そして、フック係合体11は、係合体固定部101におけるボデー40側の表面において、例えば溶接等によって固定されている。
なお、上述したように、チャイルドシート3は、本発明のチャイルドシートアンカー1と、このチャイルドシートアンカー1と対をなす第二アンカー2とによって固定される。
かかる第二アンカー2について、以下に説明する。
第二アンカー2は、図5に示すように、座席41における右側の着座部410においては左方に取り付けられ、左側の着座部410においては右方に取り付けられている。
第二アンカー2は、図2に示すように、チャイルドシート3のフック30を係合するための第二フック係合体21と、自動車のボデー40の座席41における着座部410に第二アンカー2を固定するための第二ボデー固定部200と第二フック係合体21を固定する一対の第二係合体固定部201とを有する第二ブラケット20とを備える。
本発明に係るチャイルドシートアンカー1と第二アンカー2とは、図2に示すように、連結部12において互いに接続されている。
また、第二アンカー2は、チャイルドシートアンカー1の配設位置よりも下方における湾曲してなるボデー40において、ボルト51やナット52等によって固定されている()。
チャイルドシート3を座席41に固定するに当たっては、図5に示すように、チャイルドシート3を後方に向かって移動させていく。そして、一対のフック30を、着座部410と背もたれ部420との間に通す。
さらに、ボデー40に固定されているチャイルドシートアンカー1と第二アンカー2とにそれぞれ形成されたフック係合体11と第二フック係合体21とに、一対のフック30を差し込む。これにより、チャイルドシート3を座席41に確実に固定することができる。
以下に、本例の作用効果について説明する。
ブラケット10は、変形規制部102を有し、該変形規制部102は、係合体固定部101にボデー40側へ向かう荷重がかかったときに、ボデー40に当接してブラケット10の変形を規制するよう構成されている。これにより、上記のような荷重がかかっても、ブラケット10の変形量を小さくすることができる。
すなわち、チャイルドシート3に対して、例えば斜め前方に向かって慣性力が作用したとき、チャイルドシートアンカー1のフック係合体11には、チャイルドシート3から斜め前方に向かう力がかかるとともに、着座部410の下方のボデー40側へと向かう荷重がかかることがある。そして、この場合には、ブラケット10にもボデー40側へ向かう力が働くこととなる。
本例においては、上記のような変形規制部102を有しているため、ブラケット10に下方への荷重がかかったとき、変形規制部102をボデー40に当接させることにより、それ以上ブラケット10が下方へと向かって変形しないようにすることができる。
その結果、ブラケット10の変形を十分に抑制することができ、衝撃印加時におけるチャイルドシート3の傾きを十分に抑制することができる。
チャイルドシート3に慣性力が作用した場合における、本例のチャイルドシートアンカー1の動作について、図1を用いて説明する。
例えば、急ブレーキをかけた場合等には、チャイルドシート3に前方へ向かう慣性力が作用することとなる。これにより、チャイルドシート3のフック30と連結されているチャイルドシートアンカー1と第二アンカー2とには、ともに前方へ向かう力が作用する。
このとき、特にチャイルドシートアンカー1のフック係合体11には、下方に向かう荷重がかかることがある(図1における矢印X参照)。そして、この場合、ブラケット10にも、ボデー40側へと向かう荷重がかかることとなる。
ここで、本例においては、ブラケット10は変形規制部102を有する。そして、ボデー40と変形規制部102との間には、上述したように、例えば大きさCが5〜10mm程度の小さなクリアランス6が形成されているだけである。換言すれば、図1において破線で示したように、変形規制部102が、ボデー40側へと例えば10〜15mm程度移動しただけで、底面部103とボデー40とが当接する。
また、ブラケット10は、変形規制部102を係合体固定部101からボデー40に向かって突出させた位置に形成している。それゆえ、係合体固定部101の位置を所望の位置に配置しつつ、変形規制部102をボデー40に近づけることができる。すなわち、係合体固定部101に固定されるフック係合体11の位置をチャイルドシート3のフック30に対応する高さに維持しつつ、変形規制部102をボデー40に近づけてブラケット10の変形を規制することができる。
また、変形規制部102は、例えば金属板を深しぼり成形することにより、ブラケット10の一部として形成できるため、特に新たな部材を追加したりすることなく、簡易な構造にてブラケット10の変形を抑制することができる。
このように、本例によれば、ブラケット10を、実質的にはほとんど変形しないように構成することができるため、衝撃印加時におけるチャイルドシート3の傾きを十分に抑制することができる。
また、変形規制部102は、係合体固定部101に上記荷重がかかっていないときには、ボデー40との間にクリアランス6が形成されている。これにより、ボデー40にチャイルドシートアンカー1を容易に取り付けることができるとともに、製品上の寸法公差をクリアランス6にて十分に吸収することができる。
なお、上記とは異なり変形規制部102とボデー40との間にクリアランスを形成しない場合には、ブラケット10の変形をより一層抑制することができる。
このように、本例によれば、簡易な構造にて、衝撃印加時におけるチャイルドシートの傾きを抑制することができるチャイルドシートアンカーを提供することができる。
実施例における、チャイルドシートアンカーの縦断面図。 実施例における、チャイルドシートアンカーと第二アンカーとを示す斜視図。 実施例における、チャイルドシートアンカーの斜視図。 図3におけるA−A線断面図。 実施例における、チャイルドシートを座席に固定する方法を示す斜視説明図。 従来例における、チャイルドシートアンカーを示す斜視図。 図6におけるB−B線断面図。
符号の説明
1 チャイルドシートアンカー
10 ブラケット
100 ボデー固定部
101 係合体固定部
102 変形規制部
11 フック係合体
3 チャイルドシート
30 フック
40 ボデー
41 座席

Claims (2)

  1. チャイルドシートを自動車の座席の着座部に固定するためのチャイルドシートアンカーであって、
    上記着座部の下方における自動車のボデーに上記チャイルドシートアンカーを固定するためのボデー固定部を有するブラケットと、上記チャイルドシートに設けられたフックを係合するためのフック係合体とを備え、
    上記ブラケットは、上記フック係合体を固定する一対の係合体固定部と、該一対の係合体固定部の間に形成され該係合体固定部から上記ボデーに向かって突出してなる変形規制部とを有し、
    該変形規制部は、上記係合体固定部に上記ボデー側へ向かう荷重がかかったときに、上記ボデーに当接して上記ブラケットの変形を規制するよう構成されていることを特徴とするチャイルドシートアンカー。
  2. 請求項1において、上記変形規制部は、上記係合体固定部に上記荷重がかかっていないときには、上記ボデーとの間にクリアランスが形成されていることを特徴とするチャイルドシートアンカー。
JP2008005776A 2008-01-15 2008-01-15 チャイルドシートアンカー Expired - Fee Related JP5286792B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005776A JP5286792B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 チャイルドシートアンカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008005776A JP5286792B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 チャイルドシートアンカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009166605A true JP2009166605A (ja) 2009-07-30
JP5286792B2 JP5286792B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=40968306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008005776A Expired - Fee Related JP5286792B2 (ja) 2008-01-15 2008-01-15 チャイルドシートアンカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5286792B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5020404B1 (ja) * 2011-12-07 2012-09-05 日本発條株式会社 チャイルドシート取付構造
JP2013116678A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ts Tech Co Ltd チャイルドシートアンカー装置
JP2015101233A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 スズキ株式会社 車両用ロアアンカレッジ構造
CN108909550A (zh) * 2017-03-22 2018-11-30 标致雪铁龙集团 汽车儿童座椅挂钩安装支架及汽车

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001138783A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Mazda Motor Corp 子供用シートの取付構造
JP2002002348A (ja) * 2000-06-28 2002-01-09 Nissan Motor Co Ltd チャイルドシートのアンカ構造
JP2002219976A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Toyota Motor Corp チャイルドシート固定用ブラケット構造
JP2003072436A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd チャイルドシート係止装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001138783A (ja) * 1999-11-11 2001-05-22 Mazda Motor Corp 子供用シートの取付構造
JP2002002348A (ja) * 2000-06-28 2002-01-09 Nissan Motor Co Ltd チャイルドシートのアンカ構造
JP2002219976A (ja) * 2001-01-24 2002-08-06 Toyota Motor Corp チャイルドシート固定用ブラケット構造
JP2003072436A (ja) * 2001-09-07 2003-03-12 Mitsubishi Automob Eng Co Ltd チャイルドシート係止装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013116678A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Ts Tech Co Ltd チャイルドシートアンカー装置
JP5020404B1 (ja) * 2011-12-07 2012-09-05 日本発條株式会社 チャイルドシート取付構造
JP2015101233A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 スズキ株式会社 車両用ロアアンカレッジ構造
CN108909550A (zh) * 2017-03-22 2018-11-30 标致雪铁龙集团 汽车儿童座椅挂钩安装支架及汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP5286792B2 (ja) 2013-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5275622B2 (ja) 車両用シート
JP6005164B2 (ja) 車両用シート
JP2004189208A (ja) 自動車のフロントサイドレール後部補強構造
JP5358646B2 (ja) 車両用シート
JP5286792B2 (ja) チャイルドシートアンカー
JP5186999B2 (ja) 車体構造
JP2010260537A (ja) 車両シート用のシートフレーム
JP2006193040A (ja) 自動車用シートのシートクッションフレーム
JP5906707B2 (ja) 車両用シートのシートフレーム構造
JP2016052820A (ja) リヤシートバックフレーム構造
JP2007245910A (ja) 車両のリヤサイドメンバー構造
JP2007290437A (ja) ヘッドレスト・フレームおよびヘッドレスト
EP2962892B1 (en) Vehicle seat
JP2017132368A (ja) 車両のバッテリ搭載構造
JP5653070B2 (ja) ヘッドレスト
JP5092736B2 (ja) 車両用シート
JP6896958B2 (ja) ステアリングコラムの支持構造
JP5877635B2 (ja) ヘッドレストの支持構造と、その製造する方法
JP6096963B2 (ja) 車両用シートのシートフレーム
JP5495258B2 (ja) 車両におけるシート装置
JP6031171B2 (ja) 車両用シート
JP6300065B2 (ja) 車両用ロアアンカレッジ構造
JP2013010452A (ja) 車両用シート
JP7240230B2 (ja) バックフレーム
JP7202240B2 (ja) 車両前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100823

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5286792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees