JP2009136447A - 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム - Google Patents

光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009136447A
JP2009136447A JP2007314996A JP2007314996A JP2009136447A JP 2009136447 A JP2009136447 A JP 2009136447A JP 2007314996 A JP2007314996 A JP 2007314996A JP 2007314996 A JP2007314996 A JP 2007314996A JP 2009136447 A JP2009136447 A JP 2009136447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
signal
pixel
light
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007314996A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Tani
信博 谷
Noriko Iriyama
典子 入山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2007314996A priority Critical patent/JP2009136447A/ja
Priority to CNA2008101827976A priority patent/CN101452113A/zh
Priority to US12/327,892 priority patent/US20090147077A1/en
Priority to DE102008060631A priority patent/DE102008060631A1/de
Publication of JP2009136447A publication Critical patent/JP2009136447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/74Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/50Control of the SSIS exposure
    • H04N25/53Control of the integration time
    • H04N25/531Control of the integration time by controlling rolling shutters in CMOS SSIS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/555Constructional details for picking-up images in sites, inaccessible due to their dimensions or hazardous conditions, e.g. endoscopes or borescopes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】XYアドレス型撮像素子で撮像する動画像の歪みを低減化する。
【解決手段】内視鏡システムは撮像素子および光源ユニットを有する。撮像素子はCMOS撮像素子である。フィールド期間は共通期間と読出期間とを有する。各画素において電荷蓄積可能期間中の受光量に応じた信号電荷を生成し、蓄積させる。共通期間と共通期間に前後する読出し期間の一部とが電化蓄積可能期間を構成する。読出期間中に、各行の画素信号を順番に読出させる。共通期間中に光源ユニットにパルス発光させる。読出し期間中に光源ユニットの発光を停止させる。
【選択図】図5

Description

本発明は、ライン露光を行なうCMOS撮像素子によって撮像される動画像において、動く被写体の歪みを低減化させるための、光源の制御またはシャッタの制御に関する。
動画を撮像する機器として挿入管の先端に撮像素子を設けた電子内視鏡が知られている。従来の電子内視鏡には、CCD撮像素子が用いられていた。しかし、製造コストや電力消費量の観点においてCCD撮像素子より有利なCMOS撮像素子を電子内視鏡に用いることが提案されている(特許文献1参照)。
しかし、一般的にCMOS撮像素子にはライン露光により撮像させるため、高速で動く被写体を撮像する場合に被写体像に歪みが生じることが問題であった。
特開2002−58642号公報
したがって、本発明では、動く被写体を、CMOS撮像素子のようにライン露光を行なうXYアドレス型撮像素子によって撮像した画像に生じる歪みを低減化させる光源制御システム、およびシャッタ制御システムの提供を目的とする。
本発明の光源制御システムは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子が画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とが連続して構成される蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御される場合に読出期間を検知する検知部と、読出期間中XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射を停止するように照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源を制御する制御部とを備えることを特徴としている。
なお、制御部は、光源に照明光をパルス発光させることが好ましい。
また、XYアドレス型撮像素子は、電子内視鏡に設けられることが好ましい。
本発明のシャッタ制御システムは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子が画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御される場合に読出期間を検知する検知部と、読出期間中XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するようにXYアドレス型撮像素子の受光面に配置され光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタを制御する制御部とを備えることを特徴としている。
なお、XYアドレス型撮像素子は、電子内視鏡に設けられることを特徴としている。
本発明の第1の内視鏡プロセッサは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御する第1の制御部と、読出期間中XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射を停止するように照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源を制御する第2の制御部とを備えることを特徴としている。
本発明の第2の内視鏡プロセッサは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御する第1の制御部と、読出期間中XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するようにXYアドレス型撮像素子の受光面に配置され光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタを制御する第2の制御部とを備えることを特徴としている。
本発明の第1の内視鏡システムは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を有する電子内視鏡と、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するようにXYアドレス型撮像素子を制御する第1の制御部と、XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源と、読出期間中照明光の出射を停止するように光源を制御する第2の制御部とを備えることを特徴としている。
本発明の第2の内視鏡システムは、第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を有する電子内視鏡と、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による信号電荷の生成と共通期間の後の読出期間に蓄積期間に生成させた信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するようにXYアドレス型撮像素子を制御する第1の制御部と、XYアドレス型撮像素子の受光面に配置され光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタと、読出期間中XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するようにシャッタを制御する第2の制御部とを備えることを特徴としている。
本発明によれば、照明光以外の光が被写体に照射されない状況において全画素への光の入射時期を一致させること、および信号電荷の蓄積を全画素で同時に開始することが可能である。したがって、信号電荷の蓄積時期を全画素において一致させることが出来るので、動画像の歪みが低減化される。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態を適用した内視鏡光源制御システムを有する内視鏡システムの内部構成を概略的に示すブロック図である。
内視鏡システム10は、内視鏡プロセッサ20、電子内視鏡30、およびモニタ11によって構成される。内視鏡プロセッサ20は、電子内視鏡30、及びモニタ11に接続される。
内視鏡プロセッサ20から被写体に照射するための照明光が電子内視鏡30に供給される。照明光を照射された被写体が電子内視鏡30により撮像される。電子内視鏡30の撮像により生成する画像信号が内視鏡プロセッサ20に送られる。
内視鏡プロセッサ20では、電子内視鏡30から得られた画像信号に対して所定の信号処理が施される。所定の信号処理を施した画像信号はモニタ11に送信され、送信された画像信号に相当する画像がモニタ11に表示される。
内視鏡プロセッサ20には光源ユニット40、映像信号処理回路21、タイミングジェネレータ22、およびシステムコントローラ23などが設けられる。後述するように、光源ユニット40は被写体に照射する照明光をライトガイド31の入射端に出射する。また、後述するように、映像信号処理回路21では画像信号に対して所定の信号処理が施される。タイミングジェネレータ22により内視鏡システム10の各部位の駆動時期が制御される。システムコントローラ23により内視鏡システム10全体の動作が制御される。
内視鏡プロセッサ20と電子内視鏡30とを接続すると、光源ユニット40と電子内視鏡30に設けられるライトガイド31とが光学的に接続される。また、内視鏡プロセッサ20と電子内視鏡30とを接続すると、映像信号処理回路21と電子内視鏡30に設けられる撮像素子32とが、内視鏡プロセッサ20に設けられるタイミングジェネレータ22と撮像素子32とが電気的に接続される。
図2に示すように、光源ユニット40は、ランプ41、ロータリーシャッタ42、集光レンズ43、電源回路44、モータ45、およびロータリーシャッタ駆動回路46などによって構成される。
ランプ41は、例えばキセノンランプやハロゲンランプであり、白色光を出射する。ランプ41から出射される白色光をライトガイド31の入射端に導くための光路中にロータリーシャッタ42および集光レンズ43が設けられる。
ロータリーシャッタ42は円板上に開口部と遮光部とが設けられる。光源ユニット40から白色光を出射するときには、光路上に開口部が挿入される。一方、白色光の出射を停止するときには、光路上に遮光部が挿入され、遮光される。モータ45の回転速度を調整することにより白色光の出射と出射停止の切替え周期が調整される。
なお、モータ45によるロータリーシャッタ42の駆動は、ロータリーシャッタ駆動回路46により制御される。また、後述するように、ロータリーシャッタ駆動回路46は、タイミングジェネレータ22から発信されるクロック信号およびシステムコントローラ23から発信される読出期間検知信号に基づいて、ロータリーシャッタ42を駆動する。
集光レンズ43により、光源ユニット40から出射される白色光が集光され、ライトガイド31の入射端に入射する。
ランプ41には、電源回路44から電力が供給される。電源回路44からのランプ41への電力の供給のON/OFFは、システムコントローラ23により制御される。
次に電子内視鏡30の構成について詳細に説明する(図1参照)。電子内視鏡30には、ライトガイド31、撮像素子32、配光レンズ33、および対物レンズ34などが設けられる。ライトガイド31は、内視鏡プロセッサ20との接続部分から電子内視鏡30の挿入管35の先端まで延設される。
前述のように光源ユニット40から出射される白色光がライトガイド31の入射端に入射される。入射端に入射された光は、出射端まで伝達される。ライトガイド31の出射端から出射する光が、配光レンズ33を介して挿入管35先端付近に照射される。
白色光が照射されたときの被写体の反射光による光学像が、対物レンズ34を介して撮像素子32の受光面に到達する。撮像素子32には、タイミングジェネレータ22からクロック信号およびフィールド信号が送信される。クロック信号およびフィールド信号に基づいて、受光する光学像に対応する画像信号が生成される。
撮像素子32は、XYアドレス型のCMOS撮像素子である。図3に示すように、撮像素子32の受光面には行列状に複数の画素50が配置される。各画素50において受光量に応じた画素信号が生成される。画素信号は、順番に出力部32oを介して読出される。フィールド信号の半周期である1フィールド期間内に読出される画素信号の集合によって画像信号が形成される。なお、画素信号を出力させる画素50は、行選択回路32rおよび列選択回路32cによって選択される。
図4を用いて、各画素50の内部構成を以下に説明する。図4は、画素の内部構成を示す回路図である。画素50は、フォトダイオード(PD)51、フローティングディフュージョン(FD)52、転送トランジスタ53、リセットトランジスタ54、増幅トランジスタ55、および行選択トランジスタ56によって構成される。
PD51が光電変換することにより受光量に応じた信号電荷が生成される。転送トランジスタ53をONすることにより、信号電荷はFD52に転送される。FD52はキャパシタであり、蓄積する信号電荷に応じて電位が変わる。
リセットトランジスタ54をONにすることにより、FD52がリセットされ、FD52に蓄積された信号電荷が電圧源Vddに掃出され、FD52の電位は電圧源Vddの電位にリセットされる。
増幅トランジスタ55により出力インピーダンスが調整され、FD52の電位に応じた信号電位が画素50から行選択トランジスタ56に出力される。
行選択トランジスタ56がONに切替えられるときに、信号電位は垂直読出し線32vに出力される。垂直読出し線32vは同じ列に並ぶすべての画素50に接続される。行選択トランジスタ56を行毎に別々にONにすることにより、同じ列の垂直読出し線32vに接続される画素50の画素信号を別々に出力することが可能である。
各垂直読出し線32vは、CDS/SH回路32cdsに接続される。厳密にはリセット後のFD52の電位にはリセットノイズが含まれており、その後に転送される信号電荷に相当する信号電位にもリセットノイズが混入する。CDS/SH回路32cdsの相関二重サンプリングにより、混入したリセットノイズが除去され、PD51が蓄積した信号電荷に相当する信号電位が画素信号として出力される。
CDS/SH回路32cdsは、列選択トランジスタ32csを介して水平読出し線32hに接続される。各列の列選択トランジスタ32csが順番にONに切替えられることにより、各列のCDS/SH回路32cdsが生成した画素信号が水平読出し線32hおよび出力部32oを介して映像信号処理回路21に出力される。
リセットトランジスタ54および行選択トランジスタ56のON/OFFの切替えとCDS/SH回路32cdsによる相関二重サンプリングの動作とは、行選択回路32rによって制御される。列選択トランジスタ32csのON/OFFの切替えは、列選択回路32cによって制御される。
行選択回路32rおよび列選択回路32cは、タイミングジェネレータ22から受信するクロック信号およびフィールド信号に基づいて、切替え動作および相関二重サンプリング動作を制御する。
なお、転送トランジスタ53は、行毎に別々の転送信号線(図示せず)に接続されており、行毎に別々のタイミングで転送信号ΦTがHIGHに切替えられる。転送信号ΦTがHIGHに切替えられている間、転送トランジスタ53はON、すなわち導通状態となる。
また、リセットトランジスタ54は、行毎に別々のリセット信号線(図示せず)に接続されており、行毎に別々のタイミングでリセット信号ΦRがHIGHに切替えられる。リセット信号ΦRがHIGHに切替えられている間、リセットトランジスタ54はON、すなわち導通状態となる。
また、行選択トランジスタ56は、行毎に別々の行選択信号線(図示せず)に接続されており、行毎に別々のタイミングで行選択信号ΦSLがHIGHに切替えられる。行選択信号ΦSLがHIGHに切替えられる間、行選択トランジスタ56はON、すなわち導通状態となる。
上述のように出力される画素信号の集合である画像信号が、映像信号処理回路21に送信される。映像信号処理回路21において、所定の信号処理が施される。なお、各フィールド期間において最初に読出す1行目の画素50の行選択信号である第1の行選択信号ΦSL1と、最後に読出す最終行であるm行目の画素50の行選択信号である第mの行選択信号ΦSLmも映像信号処理回路21に送信される。第1、第mの行選択信号ΦSL1、ΦSLmは、システムコントローラ23に送信される。システムコントローラ23は、第1の行選択信号ΦSL1を受信してから第mの行選択信号ΦSLmを受信するまでの間に読出期間検知信号をロータリーシャッタ駆動回路46に送信する。
上述のような構成である撮像素子32と光源ユニット40の動作について、図5、図6のタイミングチャートを用いて説明する。図5は、1フィールドの画像信号を構成する画素信号を読出すときの撮像素子32の制御を示すタイミングチャートである。図6は、連続するフィールドそれぞれにおいて画像信号を読出すときの撮像素子32および光源ユニット40の駆動制御を示すタイミングチャートである。
t1のタイミングにおいて第1のリセット信号ΦR1がHIGHに切替えられ((リセット信号欄参照)、1行目に配置された画素50におけるリセットトランジスタ54がONになる。リセットトランジスタ54をONにすることにより、FD52がリセットされる。
FD52がリセットされた直後のt2のタイミングにおいて、第1の行選択信号ΦSL1がHIGHに切替えられ、1行目に配置された画素50の画素信号が出力可能となる(第1の行選択信号ΦSL1欄参照)。なお、第1の行選択信号ΦSL1は、後述する第nの列選択信号ΦSCnがHIGHになり1行目の全画素50の画素信号を読出すまで、HIGHのまま維持される。
次のt3のタイミングにおいて、プレホールド信号ΦSHPがHIGHに切替えられ、1行目の全画素50のリセット時のFD52の電位が各列のCDS/SH回路32cdsにサンプルホールドされる。
次のt4のタイミングにおいて、第1の転送信号ΦT1がHIGHに切替えられ、1行目の画素50のPD51に蓄積された信号電荷がFD52に転送される。
次のタイミングt5において、データホールド信号ΦSHDがHIGHに切替えられ、1行目の全画素50における電荷転送時のFD52の電位が各列のCDS/SH回路32cdsにサンプルホールドされる。CDS/SH回路32cdsは減算回路を有しており、電荷転送時のFD52の電位からリセット時の電位を減じた信号電位が画素信号としてCDS/SH回路32cdsから出力可能となる。
次のタイミングt6において、第1の列選択信号ΦSC1がHIGHに切替えられることにより1列目の列選択トランジスタが導通状態となり、1列目のCDS/SH回路32cdsにサンプルホールドされた画素信号が水平読出し線32hおよび出力部32oを介して映像信号処理回路21に出力される。
1列目の画素信号が読出されると、第2の列選択信号ΦSC2がHIGHに切替えられ、2列目のCDS/SH回路32cdsにサンプルホールドされた画素信号が映像信号処理回路21に出力される。以後、同様に、それぞれの列の列選択信号ΦSCが順番にHIGHに切替わり、1行目の各列の画素信号が出力される。
タイミングt7において、第nの列選択信号ΦSCnがHIGHに切替えられ、最終列であるn列目のCDS/SH回路32cdsから画素信号が出力されると、1行目の画素50からの画素信号の読出しが終了する。また、第1の行選択信号がLOWに切替えられる。
1行目の画素信号の読出しが終了すると、次に第2のリセット信号ΦR2がHIGHに切替えられ、2行目の画素信号の読出しが開始される。タイミングt1〜タイミングt7の動作と同様にして、2行目の画素50から画素信号が読出される(期間p1参照)。
以後、同様に、それぞれの行のリセット信号ΦRおよび行選択信号ΦSLが順番にHIGHに切替えられ、タイミングt1〜タイミングt6の動作と同様にして、各行の画素信号が読出される。
期間p2において、第mの行選択信号ΦSLmがHIGHに維持されている間に、最終行であるm行目の画素信号が読出される。1行目〜m行目の画素信号が読出されることにより、1フィールド期間の画像信号の読出しが終了する。
次に、連続するフィールドにおける画像信号を読出すときの撮像素子32および光源ユニット40の制御について説明する。
タイミングジェネレータ22は、周期が1/30秒であるフィールド信号を生成し、撮像素子32、および光源ユニット40などに送信する。フィールド信号がHIGHである期間およびLOWである期間が、前述のフィールド期間に定められる(図6フィールド信号欄参照)。
フィールド期間は、共通期間と読出期間とに分割される(図6下端参照)。フィールド信号のHIGH/LOWの切替え時期が、共通期間の開始時期に定められる。共通期間の終了時期から次のフィールド信号のHIGH/LOWの切替え時期までが、読出期間に定められる。
読出期間に各行の画素信号が行毎に順番に行なわれる。図6においてΦSL1がHIGHである期間は図5におけるΦSL1がHIGHである期間に相当し、図6においてΦSL1がHIGHである間にPD51からFD52への信号電荷の転送や1行目の画素信号の読出しが行なわれる。他の行選択信号ΦSL2〜ΦSLmに関しても同様である。
前述のように、PD51に蓄積された信号電荷は、転送トランジスタ53を導通させることによりFD52に転送される。転送トランジスタ53の導通を停止するときに、PD51による信号電荷の蓄積が開始される。したがって、各行の転送トランジスタがLOWである期間が、各行における信号電荷の蓄積可能期間である(図6電荷蓄積可能期間参照)。信号電荷のFD52への転送時期は行毎に異なっており、信号電荷の蓄積可能期間も行毎に異なっている。なお、図6において、行選択信号がHIGHである時期を転送信号がHIGHである時期とみなす。
第1のフィールド期間における1行目の画素信号の読出し終了以降の読出期間(変動期間、ΦSL1欄符号A参照)と、連続する第2のフィールド期間の共通期間とによって構成される期間が、1行目の画素50の信号電荷の蓄積可能期間である。この蓄積可能期間中の受光量に応じて信号電荷が蓄積され、第2のフィールド期間の1行目の画素信号として読出される。
第1のフィールド期間における2行目の画素信号の読出し終了移行の読出期間(ΦSL2欄符号A参照)と、連続する第2のフィールド期間の共通期間と、第2のフィールド期間における2行目の画素信号の読出し開始までの読出期間(ΦSL2欄符号B参照)とによって構成される期間が、2行目の画素50の信号電荷の蓄積可能期間である。この蓄積可能期間中の受光量に応じて信号電荷が蓄積され、第2のフィールド期間の2行目の画素信号として読出される。
他の行の画素50についても、共通期間と共通期間に前後する読出期間の一部であって行毎に異なる期間(変動期間)とにより構成される期間が、各行の蓄積可能期間となる。
上述のように駆動される撮像素子32に対して、光源ユニット40は共通期間にのみパルス発光するように、ロータリーシャッタ42が駆動される(光源ユニット欄参照)。また、読出期間中の光源ユニット40から発光を停止するように、ロータリーシャッタ42が駆動される。なお、読出期間中の光源ユニット40からの発光停止は、システムコントローラ23から発信される読出期間検知信号に基づく。
したがって、行毎に異なる蓄積可能期間の中で、互いに重なる共通期間にのみ被写体の反射光が受光され、各行における信号電荷の生成時期が一致する。
以上のように、本発明の第1の実施形態である内視鏡光源制御システムによれば、電子内視鏡による通常の観察状況、すなわち照明光以外の光が被写体に照射されない状況において、全画素50での照明光による光学像の実際の受光時期および受光時間を一致させることが可能となる。したがって、動く被写体をCMOS撮像素子によって撮像しても、歪みの少ない画像を得ることが可能になる。
また、パルス発光する照明光により被写体を撮像する場合に、本実施形態のように発光時期を制限しなければ、発光するパルス数が行によって異なることがあり得る。発光するパルス数が異なることにより、被写体の露光ムラが生じる可能性があった。しかし、第1の実施形態によれば、発光するパルス数が、全行において一致し、照明光量が同一となる。したがって、このような露光ムラの発生が防止される。
次に、本発明の第2の実施形態であるシャッタ制御システムについて説明する。第2の実施形態は、共通期間以外の期間に撮像素子の受光面への光の入射を防ぐ方法が第1の実施形態と異なっている。以下、第1の実施形態と異なる部位を中心に説明する。なお、第1の実施形態と同じ機能を有する部位には同じ符号を付す。
図7において、内視鏡プロセッサ200は、第1の実施形態と同様に、光源ユニット40、映像信号処理回路21、タイミングジェネレータ22、およびシステムコントローラ23などが設けられる。
第1の実施形態と同様に、光源ユニット40は被写体に照射する照明光をライトガイド31の入射端に向けて出射する。また、第1の実施形態と同様に、映像信号処理回路21では画像信号に対して所定の信号処理が施される。また、第1の実施形態と同様にタイミングジェネレータ22により内視鏡システム100の各部位の駆動時期が制御される。システムコントローラ23により、第1の実施形態と同様、内視鏡システム100全体の動作が制御される。
光源ユニット40の構成および機能は第1の実施形態と同じである。第1の実施形態と異なり、ロータリーシャッタ駆動回路46にはシステムコントローラ23から読出期間検知信号が送信されない。
電子内視鏡300には、第1の実施形態と同様に、ライトガイド31、撮像素子32、配光レンズ33、および対物レンズ34が設けられる。さらに、第1の実施形態と異なり、電子内視鏡300には、シャッタ36が設けられる。
シャッタ36は液晶素子であり、撮像素子32の受光面に設けられ、受光面に入射する光学像の遮光と透過とが切替えられる。遮光と透過との切替えは、システムコントローラ23により制御される。
撮像素子32は、第1の実施形態と同様に駆動され、画像信号が生成され、映像信号処理回路21に送信される。第1の実施形態と同様に、第1、第mの行選択信号ΦSL1、ΦSLmも映像信号処理回路21に送信される。第1、第mの行選択信号ΦSL1、ΦSLmは、システムコントローラ23に送信される。システムコントローラ23は、第1の行選択信号ΦSL1を受信してから第mの行選択信号ΦSLmを受信するまでの間にシャッタ36に光を遮光させる。
上述のような構成である撮像素子32とシャット36との動作について図8のタイミングチャートを用いて説明する。図8は、連続するフィールドそれぞれにおいて画像信号を読出すときの撮像素子32の駆動制御およびシャッタ36の開閉状況を示すタイミングチャートである。なお、1フィールドの画像信号を構成する画素信号を読出すときの撮像素子32の制御は、第1の実施形態と同様である(図5参照)。
第1の実施形態と同様に、フィールド期間は共通期間と読出期間とに分割される。また、フィールド信号のHIGH/LOWの切替え時期が、共通期間の開始時期に定められる。また、共通期間の終了時期から次のフィールド信号のHIGH/LOWの切替え時期までが、読出期間に定められる。
第1の実施形態と同様に、共通期間と共通期間に前後する読出期間の一部とにより構成される期間が、各行の蓄積可能期間となる。各行の蓄積可能期間中の受光量に応じて信号電荷が蓄積され、読出期間において各行の行選択信号がHIGHに切替わるときに、信号電荷がFD52に転送され、画素信号が読出される。
第1の実施形態と異なり、光源ユニット40は共通期間だけでなく読出期間中もパルス発光するように、ロータリーシャッタ42が駆動される(光源ユニット欄参照)。
前述のように、共通期間中には、シャッタ36に光学像を透過させる(シャッタ欄参照)。一方、読出期間中には、シャッタ36に光学像を遮光させる。したがって、行毎に異なる蓄積可能機関の中で、互いに重なる共通期間にのみ、被写体の反射光が撮像素子32の受光面に到達する。それゆえ、各行における信号電荷の生成時期が一致する。
以上のように、本発明の第2の実施形態であるシャッタ制御システムによれば、CMOS撮像素子に動画像を撮影させる場合に、ライン露光させながら全画素50での照明光による光学像の実際の受光時期および受光時間を一致させることが可能となる。
また、第1の実施形態と同様に、パルス発光する照明光を被写体に照射する場合でも、被写体の露光ムラの発生が防がれる。
なお、第1、第2の実施形態において、パルス発光が可能な光源ユニットを用いる構成であるが、他の光源を用いてもよい。第1の実施形態においては、発光および発光停止を切替え可能な光源ユニットであれば、読出期間中に発光停止すれば、第1の実施形態と同様の効果が得られる。例えば、発光ダイオードを用いることが可能である。また、第2の実施形態においては、シャッタ36により撮像素子32への光学像の透過と遮光とを切替えるので、発光および発光停止を切替えられなくてもよい。
また、第1、第2の実施形態では、光源ユニット40は内視鏡プロセッサ20、200内部に設けられる構成であるが、内視鏡プロセッサ20の外部ユニットとして用いられる構成であってもよい。
また第1の実施形態の光源制御システムまたは第2の実施形態のシャッタ駆動システムは、内視鏡システムに設けられる構成であるが、他の動画像撮影装置に用いられてもよい。例えば、光源ユニットを備えた暗所での撮影用のビデオカメラに、第1の実施形態の光源制御システムを適用しても、第1の実施形態と同様の効果が得られる。また、通常のビデオカメラに第2の実施形態のシャッタ制御システムを適用しても、第2の実施形態と同様の効果が得られる。
また、本実施形態では、画素50は行列状に配置される構成であるが、互いに向きの異なる第1、第2の方向に沿って並べられ、第1の方向に沿った画素の列毎に画素信号の読出しが行なわれる構成であってもよい。さらに、本実施形態では、行毎に画素信号が読出される構成であるが、列毎に読出されてもよい。
また、本実施形態では、CMOS撮像素子を用いたが、XYアドレス型のいかなる撮像素子を用いても、本実施形態と同様の効果が得られる。
本発明の第1の実施形態である光源制御システムを有する内視鏡システムの内部構成を概略的に示すブロック図である。 光源ユニットの内部構成を概略的に示すブロック図である。 撮像素子の概略構成を示すブロック図である。 画素の概略構成を示す回路図である。 1フィールドの画像信号を構成する画素信号を読出すときの撮像素子の制御を示すタイミングチャートである。 連続するフィールドそれぞれにおいて画像信号を読出すときの撮像素子および光源ユニットの駆動制御を示すタイミングチャートである。 本発明の第2の実施形態であるシャッタ制御システムを有する内視鏡システムの内部構成を概略的に示すブロック図である。 連続するフィールドそれぞれにおいて画像信号を読出すときの撮像素子の駆動制御およびシャッタの開閉状況を示すタイミングチャートである。
符号の説明
10、100 内視鏡システム
20、200 内視鏡プロセッサ
22 タイミングジェネレータ
23 システムコントローラ
30、300 電子内視鏡
32 撮像素子
32c 列選択回路
32r 行選択回路
40 光源ユニット
42 ロータリーシャッタ
46 ロータリーシャッタ駆動回路
50 画素
51 フォトダイオード(PD)

Claims (9)

  1. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子が、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とが連続して構成される蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御される場合に、前記読出期間を検知する検知部と、
    前記読出期間中、前記XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射を停止するように、前記照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源を制御する制御部とを備える
    ことを特徴とする光源制御システム。
  2. 前記制御部は、前記光源に前記照明光をパルス発光させることを特徴とする請求項1に記載の光源制御システム。
  3. 前記XYアドレス型撮像素子は、電子内視鏡に設けられることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の光源制御システム。
  4. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子が、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御される場合に、前記読出期間を検知する検知部と、
    前記読出期間中、前記XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するように、前記XYアドレス型撮像素子の受光面に配置され光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタを制御する制御部とを備える
    ことを特徴とするシャッタ制御システム。
  5. 前記XYアドレス型撮像素子は、電子内視鏡に設けられることを特徴とする請求項3に記載のシャッタ制御システム。
  6. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御する第1の制御部と、
    前記読出期間中、前記XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射を停止するように、前記照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源を制御する第2の制御部とを備える
    ことを特徴とする内視鏡プロセッサ。
  7. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を、画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように制御する第1の制御部と、
    前記読出期間中、前記XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するように、前記XYアドレス型撮像素子の受光面に配置され光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタを制御する第2の制御部とを備える
    ことを特徴とする内視鏡プロセッサ。
  8. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を有する電子内視鏡と、
    前記画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように、前記XYアドレス型撮像素子を制御する第1の制御部と、
    前記XYアドレス型撮像素子により撮像される被写体を照明するための照明光の出射と出射停止とを切替え可能な光源と、
    前記読出期間中、前記照明光の出射を停止するように、前記光源を制御する第2の制御部とを備える
    ことを特徴とする内視鏡システム。
  9. 第1、第2の方向に沿って配置される複数の画素が受光量に応じて生成する信号電荷を前記第1の方向に沿って並ぶ画素の列である画素列毎に画素信号として読出すことにより画像信号を生成するXYアドレス型撮像素子を有する電子内視鏡と、
    前記画素列に関わらず共通する共通期間と画素列毎に異なる変動期間とを有する蓄積期間における別々の画素列に配置される複数の画素による前記信号電荷の生成と前記共通期間の後の読出期間に前記蓄積期間に生成させた前記信号電荷の画素列毎の読出しとを繰返させることにより動画像を撮影するように、前記XYアドレス型撮像素子を制御する第1の制御部と、
    前記XYアドレス型撮像素子の受光面に配置され、光の透過と遮光とを切替え可能なシャッタと、
    前記読出期間中、前記XYアドレス型撮像素子に入射する光を遮光するように、前記シャッタを制御する第2の制御部とを備える
    ことを特徴とする内視鏡システム。
JP2007314996A 2007-12-05 2007-12-05 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム Pending JP2009136447A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007314996A JP2009136447A (ja) 2007-12-05 2007-12-05 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム
CNA2008101827976A CN101452113A (zh) 2007-12-05 2008-12-04 光源控制***,快门控制***,内窥镜处理器和内窥镜***
US12/327,892 US20090147077A1 (en) 2007-12-05 2008-12-04 Light-source control system, shutter control system, endoscope processor, and endoscope system
DE102008060631A DE102008060631A1 (de) 2007-12-05 2008-12-05 Lichtquellensteuersystem, Verschlusssteuersystem, Endoskopprozessor und Endoskopsystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007314996A JP2009136447A (ja) 2007-12-05 2007-12-05 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009136447A true JP2009136447A (ja) 2009-06-25

Family

ID=40690964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007314996A Pending JP2009136447A (ja) 2007-12-05 2007-12-05 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090147077A1 (ja)
JP (1) JP2009136447A (ja)
CN (1) CN101452113A (ja)
DE (1) DE102008060631A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011030985A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Hoya Corp 内視鏡システム、および内視鏡
CN102334972A (zh) * 2010-07-15 2012-02-01 富士胶片株式会社 内窥镜***
CN103124515A (zh) * 2010-09-30 2013-05-29 奥林巴斯医疗株式会社 摄像装置
WO2013175908A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP2014121630A (ja) * 2014-02-10 2014-07-03 Fujifilm Corp 内視鏡装置
JP2014124263A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Hoya Corp 内視鏡装置
JP5635721B1 (ja) * 2013-09-04 2014-12-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
WO2015004975A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
WO2015033608A1 (ja) 2013-09-04 2015-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP2015128670A (ja) * 2015-03-27 2015-07-16 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
WO2015114906A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 オリンパス株式会社 撮像システムおよび撮像装置
JP2016025509A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 オリンパス株式会社 撮像システムおよび内視鏡
JP2017060860A (ja) * 2016-12-14 2017-03-30 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
US10051193B2 (en) 2014-06-18 2018-08-14 Olympus Corporation Processing device, imaging device, and endoscope system

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5244455B2 (ja) * 2008-05-21 2013-07-24 Hoya株式会社 内視鏡プロセッサおよび内視鏡システム
JP5292379B2 (ja) * 2010-11-09 2013-09-18 富士フイルム株式会社 内視鏡装置
JP5467182B1 (ja) * 2012-04-26 2014-04-09 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
CN104168815B (zh) * 2012-07-24 2016-08-24 奥林巴斯株式会社 控制装置和摄像***
IN2015MN00022A (ja) 2012-07-26 2015-10-16 Olive Medical Corp
CN104486986B (zh) * 2012-07-26 2018-06-01 德普伊辛迪斯制品公司 光不足环境中的连续视频
AU2014233464B2 (en) 2013-03-15 2018-11-01 DePuy Synthes Products, Inc. Scope sensing in a light controlled environment
EP3459431A1 (en) 2013-03-15 2019-03-27 DePuy Synthes Products, Inc. Controlling the integral light energy of a laser pulse
US9641815B2 (en) 2013-03-15 2017-05-02 DePuy Synthes Products, Inc. Super resolution and color motion artifact correction in a pulsed color imaging system
US10084944B2 (en) 2014-03-21 2018-09-25 DePuy Synthes Products, Inc. Card edge connector for an imaging sensor
WO2015151929A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 富士フイルム株式会社 内視鏡システム、内視鏡システムのプロセッサ装置、及び内視鏡システムの作動方法
CN105934942B (zh) * 2014-09-05 2019-09-24 奥林巴斯株式会社 摄像装置和处理装置
CN104580923A (zh) * 2014-12-30 2015-04-29 重庆金山科技(集团)有限公司 电子内窥镜曝光装置及曝光方法
CN110337260B (zh) * 2017-03-30 2022-03-25 Hoya株式会社 电子内窥镜装置
CN109567728B (zh) * 2018-11-27 2021-12-17 重庆金山医疗技术研究院有限公司 用于电子内窥镜的光耦合热量处理装置
CN114363524B (zh) * 2022-01-24 2022-09-20 北京显芯科技有限公司 背光控制方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05289208A (ja) * 1992-04-15 1993-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 立体画像記録方法および立体画像記録装置
JP2002058642A (ja) 2000-08-21 2002-02-26 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡用の撮像素子
JP4452607B2 (ja) * 2004-03-05 2010-04-21 順一 島田 照明装置、フィルタ装置、画像表示装置
JP2005328421A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Sony Corp 撮像装置および撮像方法
JP2006166135A (ja) * 2004-12-08 2006-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置、駆動装置、デジタルカメラ、及び、撮像方法
JP5090692B2 (ja) * 2006-04-28 2012-12-05 イーストマン コダック カンパニー 撮像装置
US7839439B2 (en) * 2007-01-12 2010-11-23 Sony Corporation Solid-state imaging device and imaging device

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011030985A (ja) * 2009-08-06 2011-02-17 Hoya Corp 内視鏡システム、および内視鏡
CN102334972A (zh) * 2010-07-15 2012-02-01 富士胶片株式会社 内窥镜***
CN103124515A (zh) * 2010-09-30 2013-05-29 奥林巴斯医疗株式会社 摄像装置
US9029755B2 (en) 2012-05-25 2015-05-12 Olympus Medical Systems Corp. Imaging system with illumination controller to variably control illumination light
WO2013175908A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP5452785B1 (ja) * 2012-05-25 2014-03-26 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
JP2014124263A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Hoya Corp 内視鏡装置
WO2015004975A1 (ja) * 2013-07-09 2015-01-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
US9962068B2 (en) 2013-07-09 2018-05-08 Olympus Corporation Image pickup system and control method of image pickup system
WO2015033608A1 (ja) 2013-09-04 2015-03-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
CN104604213A (zh) * 2013-09-04 2015-05-06 奥林巴斯医疗株式会社 摄像***
JP5635721B1 (ja) * 2013-09-04 2014-12-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像システム
US9185312B2 (en) 2013-09-04 2015-11-10 Olympus Corporation Image pickup system
CN104604213B (zh) * 2013-09-04 2017-11-14 奥林巴斯株式会社 摄像***
JPWO2015114906A1 (ja) * 2014-01-29 2017-03-23 オリンパス株式会社 撮像システムおよび撮像装置
WO2015114906A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 オリンパス株式会社 撮像システムおよび撮像装置
JP2014121630A (ja) * 2014-02-10 2014-07-03 Fujifilm Corp 内視鏡装置
US10051193B2 (en) 2014-06-18 2018-08-14 Olympus Corporation Processing device, imaging device, and endoscope system
JP2016025509A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 オリンパス株式会社 撮像システムおよび内視鏡
JP2015128670A (ja) * 2015-03-27 2015-07-16 富士フイルム株式会社 内視鏡システム
JP2017060860A (ja) * 2016-12-14 2017-03-30 富士フイルム株式会社 内視鏡システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008060631A1 (de) 2009-07-02
CN101452113A (zh) 2009-06-10
US20090147077A1 (en) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009136447A (ja) 光源制御システム、シャッタ制御システム。内視鏡プロセッサ、および内視鏡システム
US8517920B2 (en) Imaging-device driving unit, electronic endoscope, and endoscope system
JP5226195B2 (ja) 内視鏡装置及び内視鏡装置の作動方法
JP5942053B1 (ja) 内視鏡システム
JP2010062638A (ja) 撮像装置
JP2014072788A (ja) 固体撮像装置および駆動方法、並びに電子機器
US20130050455A1 (en) Endoscope apparatus
JP2009124260A (ja) 撮像装置
JP2009254736A (ja) 内視鏡制御ユニットおよび内視鏡システム
KR100722901B1 (ko) 내시경용 촬상 장치
JP2004313523A (ja) 固体撮像素子、電子内視鏡
JP2011024885A (ja) 内視鏡用光源システム、および内視鏡ユニット
JP6909050B2 (ja) 固体撮像素子及び撮像装置
KR101469621B1 (ko) 이미지 센서, 카메라 시스템 및 이미징 시스템
JP6970825B2 (ja) 撮像システム
JP2007036425A (ja) アナログ機器駆動システムおよび撮像装置
JP6247530B2 (ja) 撮像装置
JP2008017110A (ja) 撮像装置
JP5186177B2 (ja) 内視鏡システム制御ユニットおよび内視鏡システム
JP2011160133A (ja) 広ダイナミックレンジ撮像装置
JP2011087826A (ja) 撮像装置および電子内視鏡装置
US20220006941A1 (en) Solid-state imaging device
JP2006279690A (ja) 撮像装置
JP4868050B2 (ja) カメラシステム
JP6277227B2 (ja) 内視鏡システム