JP2008512833A - 電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置 - Google Patents

電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008512833A
JP2008512833A JP2007530684A JP2007530684A JP2008512833A JP 2008512833 A JP2008512833 A JP 2008512833A JP 2007530684 A JP2007530684 A JP 2007530684A JP 2007530684 A JP2007530684 A JP 2007530684A JP 2008512833 A JP2008512833 A JP 2008512833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
locking
electric device
locking body
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007530684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4664979B2 (ja
Inventor
レイマン マルチン
マティーアス ヴォルフ
ロート ウルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2008512833A publication Critical patent/JP2008512833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664979B2 publication Critical patent/JP4664979B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/202Casings or frames around the primary casing of a single cell or a single battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

本発明は、電動機器(2)を給電のためのバッテリパック(4)にロックするための装置であって、電動機器(2)が、可動の係止体(14;36;38;40;42)を有しており、バッテリパック(4)が、少なくとも2つの切欠き(24,26)を有しており、該切欠き(24,26)が、電動機器(2)とバッテリパック(4)との間の相対運動の方向に連続的に配置されており、係止体(14;36;38;40;42)が、ロック後に1つの切欠き(24;26)内に係合している形式のものに関する。本発明によれば、切欠き(24,26)が、それぞれ異なるように成形されているかまたはそれぞれ異なるように寸法設定されているかまたは運動方向に対して横方向にずらされており、電動機器(2)とバッテリパック(4)との種々異なるコンビネーションにおいて、切欠き(24,26)の形状、寸法もしくはずれが、それぞれ係止体(14;36;38;40;42)の形状、寸法または位置に適合されており、これによって、該係止体(14;36;38;40;42)が、前方の切欠き(24)内にしか係合しないようになっているかまたは後方の切欠き(26)内にしか係合しないようになっているかまたは連続的に、まず、前方の切欠き(24)内に係合するようになっていて、その後、後方の切欠き(26)内に係合するようなっている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載した形式の、電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置ならびに請求項9の上位概念部に記載した形式のバッテリパックもしくは請求項10の上位概念部に記載した形式の電動機器に関する。ここで使用される「バッテリパック」という概念は、再充電可能なバッテリ(蓄電池)を含む蓄電池パックも包括している。
背景技術
特に大きくて重い手持ち案内式の電動工具、たとえば穴空けハンマまたはこれに類するものは、給電のために働くバッテリパックを固定するために、ダブルロックと呼ばれる二段階のロックを伴う冒頭で述べた形式の装置を有している。旧式の機器の場合、そこでは、電動工具のハウジングに係止体が設けられている。この係止体はばねの力に抗して可動である。係止体は、バッテリパックに設けられた2つの係止溝に連続的に係合する。両係止溝は、バッテリパックの取付けの間の相対運動の方向で連続的にバッテリパックの、係止体に向かい合って位置する部分に切り欠かれている。係止体がバッテリパックの取付け時に最初に係合する前方の係止溝は、そこでは、バッテリパックが係止体の手動の操作なしではもはやハウジングから解離することができないように、バッテリパックを電動工具のハウジングに結合するために働く。これによって、バッテリパックが、たとえば電動工具の搬送のために落下に対して安全にこの電動工具のハウジングに位置固定されているものの、バッテリパックの接続部と電動工具の接続部との間にまだコンタクトが存在していないことが保証される。このコンタクトは、係止体が、押込み運動の開始時に自動的に前方の係止溝から係合解除された後、係止体が、後方の係止溝内に係合するまで、バッテリパックが使用者によって電動工具のハウジング内に押し込まれた場合に初めて形成される。
まず、バッテリ運転式の種々異なる電動機器の製作者の願望として、1つには、バッテリパックを、あらゆる機器に使用することができるように形成することが挙げられ、もう1つには、主として、機器のロック機構があらゆる機器で使用されるように、これらの機器をバッテリパックに対するインタフェースに関して標準化することも挙げられる。また、たとえば、ダブルロックは、小さくて軽いバッテリパックを備えた機器の場合には必要とされないかまたは幾つかの機器では、顧客によってダブルロックが期待されないので、あらゆる機器においてダブルロックはたいてい望まれておらず、したがって、前方の係止溝内への係止体の係合時にすでに、誤って、電動機器またはバッテリパックの間の整然としたコンタクトの実現から出発される。
発明の利点
係止体が、以下で共通してロック機構と呼ぶ操作装置を含めて慣用の形式で電動機器内に収納されているのに対して、係止体のための切欠きがバッテリパックに設けられている構成では、従来のものに比べて、請求項1に記載した特徴を備えた本発明による装置と、請求項9に記載した特徴を備えたバッテリパックとは、同一のバッテリパックと、適切な形式で形成されたかまたは位置決めされた係止体を備えたロック機構とを使用したまま、選択的にシングルロックまたはダブルロックを行うかまたは、たとえばスペース理由から、最終的なロックを選択的に前方の切欠きまたは後方の切欠きによって行うという可能性が提供されるという利点を有している。別の利点は、さらに、ロック機構を、係止体自体または機器内での係止体の組付け位置は別として、あらゆる機器で標準化することができる点にある。
本発明による装置によって、たとえば、電動機器とバッテリパックとの1つのコンビネーションでは、バッテリパックと、電動機器の消費器の電流回路との間のコンタクトを、後方の切欠き内への係止体の係合時に初めて形成することが可能となるのに対して、電動機器とバッテリパックとの別のコンビネーションでは、コンタクトは、すでに前方の切欠き内への係止体の係合時に形成される。
切欠きの種々異なる形状は、有利には、1つの切欠き内に、有利には、この切欠きを分割するリブの形の突出部が設けられ、この突出部が、この突出部に対して相補的な切欠き、有利には、リブを収容するスリットを備えた係止体の係合を許容するのに対して、このような切欠きなしの係止体の係合が阻止されることによって達成される。切欠き自体は、有利には公知先行技術と同様に係止溝として形成されている。
電動機器とバッテリパックとの1つのコンビネーションにおいて、ダブルロックの可能性を提案し、電動機器とバッテリパックとの別の2つのコンビネーションにおいて、シングルロックによって、1つの事例では、前方の切欠き内への係止体の係合時にロックを行い、別の事例では、後方の切欠き内への係止体の係合時にロックを行いたい場合には、本発明の有利な構成によれば、それぞれ異なる形状とそれぞれ異なる寸法とを備えた2つの切欠きを互いに組み合わせるかまたはそれぞれ異なる形状またはそれぞれ異なる寸法を備えた互いにずらされた2つの切欠きを互いに組み合わせることが提案されてよい。
さらに、まだ、ロック時の運動方向に連続的に配置された2つよりも多くの切欠きを設けることも可能である。これらの切欠きのうち、各切欠きは、ロックを行うために、別の電動機器の係止体に係合する。この場合、それぞれ2つの切欠きは、ダブルロックを行うために、対を成して一緒に有効となり得る。
有利には、係止体が、それぞれ電動機器に設けられており、切欠きがバッテリパックに設けられているものの、基本的には、逆の配置も可能である。
以下に、本発明の2つの実施例を図面につき詳しく説明する。
実施例の説明
図面に部分的にしか示していない、電動機器2、たとえば手持ち案内式の電動工具と、この電動機器2のための給電部として働くバッテリパック4とのコンビネーションでは、電動機器2が慣用の形式でバッテリパック4のための座6を有している。この座6には、バッテリパック4が矢印Aの方向で押し込まれ、これによって、一方では、バッテリパック4が確実に電動機器2に結合され、他方では、バッテリパック4のバッテリの接続コンタクト8と、電動機器2の消費器(図示せず)の電流回路との間に導電性の接続部が形成される。
バッテリパック4を座6に固く保持するためには、電動機器2のハウジング10がロック機構12を有している。このロック機構12は、座6へのバッテリパック4の導入時に、このバッテリパック4とハウジング10とのロックを生ぜしめる。ロック機構12は複数の係止体を有している。これらの係止体のうち、符号14でただ1つの係止体だけが図示してある。この係止体14は、外向きにハウジング10を越えて張り出した操作スライダ16に剛性的に結合されていて、ばね18の力に抗して、ハウジング10に切り欠かれたガイド20内で移動可能である。このガイド20は係止体14の運動方向で座6に向かって開放しており、これによって、スライダ16が操作されていない場合には、係止体14の一方の自由端部22が座6に張り出している。端部22は、座6の開口に面した側で斜め面取りされており、これによって、バッテリパック4の導入時に、係止体14がばね18の力に抗してガイド20内に押圧される。
さらに、バッテリパック4は、ガイド20に面した側に2つの係止溝24,26を備えている。両係止溝24,26内には、バッテリパック4が、座6への導入時に、図1もしくは図2に示した位置に到達した場合に、係止体14の端部22が連続的に自動的に係合する。
導入時もしくはロック時のバッテリパック4の運動方向で見て、前方の係止溝24は、バッテリパック4を、図1に示した位置でハウジング10にロックするために働き、これによって、たとえば搬送時にバッテリパック4の落下が阻止される。この位置では、バッテリパック4の接続コンタクト8が、電動機器2の、座6の底部28に設けられた所属の収容ソケット(図示せず)内にまだ係合しておらず、これによって、バッテリパック4のバッテリと、電動機器2の消費器の電流回路との間にまだ電気的な接続部が存在していない。後方の係止溝26は、バッテリパック4を、図2に示した位置でハウジング10にロックするために働く。ここでは、電動機器2の収容ソケット内への接続コンタクト8の係合によって、バッテリと電動機器2の電流回路との間に電気的なコンタクトが存在している。両溝24,26は、係止体14の前方の端部22の横断面形状に適合された横断面形状を有していて、係止体14よりも幾分広幅に形成されている。
図3に最も良好に示してあるように、係止体14の、溝24,26に係合する端部22は、中間のスリット30を備えている。このスリット30は、不変の横断面寸法でバッテリパック4の運動方向に端部22を貫いて延びている。両溝24,26のうち、後方の溝26は不変の横断面寸法でその全幅にわたって延びているのに対して、前方の溝24は同じ幅でその中間において、バッテリパックの運動方向に延びるリブ32によって中断されている。このリブ32は、係止体14に設けられたスリット30に向かい合って位置いていて、このスリット30よりも幾分狭幅に形成されており、これによって、係止体14の端部22が、妨害されずに第1の溝24内にも第2の溝26内にも係合することができ、これによって、図1および図2に関連して説明した、電動機器2とバッテリパック4との間のダブルロックが可能となる。
図4に示したバッテリパック4は、図1〜図3に示したバッテリパックと同一であるのに対して、そこでは、別の電動機器(図示せず)のロック機構12の係止体36の前方の端部34が、スリット30を備えておらず、これによって、前方の端部34が前方の溝24を越えて運動させられ、後方の溝26に初めて係合する。その他の点では、ロック機構12は、前述したロック機構12と同様にまたは類似して形成されている。したがって、バッテリパック4の間のロックがシングルロックの形で行われる。このシングルロックでは、バッテリパック4の、図2に示した位置での電気的なコンタクトと一緒に初めて機械的なロックが形成される。
前述したバッテリパック4と異なり、図5に概略的に平面図で示したバッテリパック4の両溝24,26は、付加的に、バッテリパック4の運動方向に対して横方向にそれぞれ異なる長さを有している。この場合、後方の溝26が、リブ32によって中断された前方の溝24よりも短く形成されている。これによって、図5に示した真ん中の係止体38の場合のように、この係止体38の前方の端部22が溝26よりも幾分狭幅に形成されていて、溝24のリブ32に向かい合って位置する、このリブ32を収容するためのスリット30を有している場合には、電動機器2のロック機構12が、ダブルロックの目的のために、両溝24,26に係合する。これに対して、図5に示した上側の係止体40の場合のように、前方の端部22が溝26よりも広幅に形成されていて、溝24のリブ32に向かい合って位置するスリット30を有している場合には、係止体が前方の溝24にしか係合しないのに対して、図5に示した下側の係止体42の場合のように、この係止体42の前方の端部22が溝26よりも幾分狭幅に形成されているものの、スリット30を備えていない場合には、係止体42が後方の溝26にしか係合しない。上側の係止体40と下側の係止体42との両事例では、係止体40;42の係合時に、機械的なロックのほかに、バッテリパック4のバッテリと、電動機器の消費器の電流回路との間の電気的なコンタクトも形成される。
ダブルロックを伴う、バッテリパックを部分的に導入した後の電動機器とバッテリパックとのコンビネーションの一部の横断面図である。 バッテリパックを完全に導入した後の図1に相応の図である。 図1および図2に示した電動機器の係止体に関連するバッテリパックの1つの面の、部分的に切り離された展開された斜視図である。 ダブルロックを伴わない電動機器の係止体に関連する図3に相応の図である。 種々異なる電動機器の、斜視図で示した3つの係止体に関連する類似のバッテリパックの簡単な上面図である。
符号の説明
2 電動機器、 4 バッテリパック、 6 座、 8 接続コンタクト、 10 ハウジング、 12 ロック機構、 14 係止体、 16 操作スライダ、 18 ばね、 20 ガイド、 22 端部、 24 係止溝、 26 係止溝、 28 底部、 30 スリット、 32 リブ、 34 端部、 36 係止体、 38 係止体、 40 係止体、 42 係止体、 A 矢印

Claims (10)

  1. 電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置であって、電動機器が、可動の係止体を有していて、バッテリパックが、少なくとも2つの切欠きを有しているかまたは逆に、電動機器が、少なくとも2つの切欠きを有していて、バッテリパックが、可動の係止体を有しており、切欠きが、ロック時の電動機器とバッテリパックとの間の相対運動の方向に連続的に配置されており、係止体が、ロック後に1つの切欠き内に係合している形式のものにおいて、切欠き(24,26)が、それぞれ異なるように成形されているかまたはそれぞれ異なるように寸法設定されているかまたは運動方向に対して横方向にずらされており、電動機器(2)とバッテリパック(4)との種々異なるコンビネーションにおいて、切欠き(24,26)の形状、寸法またはずれが、それぞれ係止体(14;36;38;40;42)の形状、寸法または位置に適合されており、これによって、該係止体(14;36;38;40;42)が、前方の切欠き(24)内にしか係合しないようになっているかまたは後方の切欠き(26)内にしか係合しないようになっているかまたは連続的に、まず、前方の切欠き(24)内に係合するようになっていて、その後、後方の切欠き(26)内に係合するようなっていることを特徴とする、電動機器を給電のためのバッテリパックにロックするための装置。
  2. 電動機器(2)とバッテリパック(4)との1つのコンビネーションでは、バッテリパック(4)のバッテリと、電動機器(2)の消費器の電流回路との間のコンタクトが、後方の切欠き(26)内への係止体(42)の係合時に形成されるようになっており、電動機器とバッテリパック(4)との別のコンビネーションでは、バッテリパック(4)のバッテリと、電動機器(2)の消費器の電流回路との間のコンタクトが、前方の切欠き(24)内への係止体(40)の係合時に形成されるようになっている、請求項1記載の装置。
  3. 1つの切欠き(24)内に突出部(32)が設けられており、該突出部(32)が、該突出部(32)を収容する切込み(30)を備えた係止体(14;38;40)の係合を許容するようになっていて、このような切込み(30)なしの係止体(36;42)の係合を阻止するようになっている、請求項1または2記載の装置。
  4. 突出部が、切欠き(24)に設けられたリブ(32)であり、切込みが、係止体(14;38;40)に設けられたスリット(30)である、請求項3記載の装置。
  5. 切欠き(24,26,図5)が、それぞれ異なるように成形されていて、それぞれ異なるように寸法設定されている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 切欠きが、それぞれ異なるように成形されていて、互いにずらされている、請求項1から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 切欠きが、それぞれ異なるように寸法設定されていて、互いにずらされている、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 係止体(14;36;38;40;42)が、電動機器(2)に配置されており、切欠き(24,26)が、バッテリパック(4)に配置されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 電動機器、特に電動工具にロックするためのバッテリパックであって、電動機器が、可動の係止体を有しており、当該バッテリパックが、ロック時の電動機器と当該バッテリパックとの間の相対運動の方向で連続的に当該バッテリパックに配置された少なくとも2つの切欠きを有している形式のものにおいて、切欠き(24,26)が、それぞれ異なるように成形されているかまたはそれぞれ異なるように寸法設定されているかまたは運動方向に対して横方向に互いにずらされていることを特徴とする、電動機器にロックするためのバッテリパック。
  10. バッテリパックにロックするための電動機器、特に電動工具であって、バッテリパックが、可動の係止体を有しており、当該電動機器が、ロック時の当該電動機器とバッテリパックとの間の相対運動の方向で連続的に当該電動機器に配置された少なくとも2つの切欠きを有している形式のものにおいて、切欠き(24,26)が、それぞれ異なるように成形されているかまたはそれぞれ異なるように寸法設定されているかまたは運動方向に対して横方向に互いにずらされていることを特徴とする、バッテリパックにロックするための電動機器。
JP2007530684A 2004-09-10 2005-07-05 電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置 Active JP4664979B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004043827A DE102004043827A1 (de) 2004-09-10 2004-09-10 Vorrichtung zum Verriegeln von Elektrogeräten, insbesondere von Elektrowerkzeugen, mit Batteriepacks zur Stromversorgung
PCT/EP2005/053191 WO2006027284A1 (de) 2004-09-10 2005-07-05 Vorrichtung zum verriegeln von elektrogeräten, insbesondere von elektrowerkzeugen, mit batteriepacks zur stromversorgung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512833A true JP2008512833A (ja) 2008-04-24
JP4664979B2 JP4664979B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=34972056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007530684A Active JP4664979B2 (ja) 2004-09-10 2005-07-05 電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7682726B2 (ja)
EP (2) EP2055967B1 (ja)
JP (1) JP4664979B2 (ja)
CN (2) CN101014774B (ja)
AT (1) ATE470082T1 (ja)
DE (4) DE102004043827A1 (ja)
WO (1) WO2006027284A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202319A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三菱電機株式会社 リモコン装置
DE112021003643T5 (de) 2020-08-25 2023-06-15 Makita Corporation Elektrogerät und Gerätesystem

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101728501B (zh) * 2008-10-31 2012-05-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电池盒
US20120055687A1 (en) * 2009-04-24 2012-03-08 Husqvarna Ab Battery operated portable tools
US8534717B2 (en) * 2009-04-30 2013-09-17 Motorola Solutions, Inc. Interconnect assembly
CN101990013B (zh) * 2009-07-31 2014-10-22 赛恩倍吉科技顾问(深圳)有限公司 电池开合机构及具有该电池开合机构的便携式电子装置
US8591242B2 (en) * 2010-04-08 2013-11-26 Illinois Tool Works Inc. Floating battery contact module for a power tool
US8371870B2 (en) * 2010-06-07 2013-02-12 Giga-Byte Technology Co., Ltd. Mouse device with a separable transmission cable
DE102010063777A1 (de) 2010-12-21 2012-06-21 Endress + Hauser Process Solutions Ag Transportsicherung für eine Batterieeinheit
WO2012118416A1 (en) * 2011-03-03 2012-09-07 Husqvarna Ab Handheld power tool and battery pack therefor
WO2012165870A2 (ko) * 2011-05-31 2012-12-06 한국단자공업 주식회사 충전커넥터 잠금장치
US9496665B2 (en) 2012-02-09 2016-11-15 Apple Inc. Connector receptacle with side ground contacts
WO2013139372A1 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Husqvarna Ab Power adapter for cordless power tools
WO2013139371A1 (en) 2012-03-19 2013-09-26 Husqvarna Ab Carrier system for a backpack energy source, energy source and backpack energy source assembly
CN102632486B (zh) * 2012-04-12 2015-05-20 南京德朔实业有限公司 电动工具
JP5549821B2 (ja) * 2012-04-17 2014-07-16 第一精工株式会社 電気コネクタ
US9065212B2 (en) * 2012-08-29 2015-06-23 Apple Inc. Connector architecture and insertion profile
US9263716B2 (en) * 2013-02-21 2016-02-16 Lutron Electronics Co., Inc. Monolithic battery holder having resilient retention strap for use in battery-powered sensor
DE102013008641B4 (de) * 2013-05-21 2015-07-02 Audi Ag Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Verbindung eines elektrischen Anschlusses eines Energiespeichers mit einem elekrischen Verbindungselement
US9260080B2 (en) * 2014-04-14 2016-02-16 Ford Global Technologies, Inc. Electric vehicle service disconnect lock
US9893384B2 (en) * 2014-05-18 2018-02-13 Black & Decker Inc. Transport system for convertible battery pack
DE102014212143A1 (de) * 2014-06-25 2015-12-31 Technische Universität München Kontaktierungsvorrichtung zur Kontaktierung einer Energiespeicherzelle
USD772806S1 (en) 2014-11-26 2016-11-29 Techtronic Industries Co. Ltd. Battery
EP3745496A1 (en) * 2014-12-12 2020-12-02 Black & Decker Inc. Transport system for battery pack
US10158105B2 (en) 2016-03-16 2018-12-18 Tti (Macao Commercial Offshore) Limited Battery pack latch mechanism
US10320100B2 (en) * 2017-10-06 2019-06-11 Te Connectivity Corporation Card edge connector assembly
DE202018106446U1 (de) * 2018-01-08 2019-02-08 Nanjing Chervon Industry Co., Ltd. Elektrohandwerkzeug
TWI714898B (zh) * 2018-11-01 2021-01-01 達霆精密工業有限公司 操控裝置
US11581154B2 (en) 2019-06-07 2023-02-14 Techtronic Cordless Gp Battery lock out for power tool
DE102021120482A1 (de) * 2021-08-06 2023-02-09 Alfred Kärcher SE & Co. KG Batteriebetriebenes Elektrogerät, Batterie und Elektrogerät

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137354A (ja) * 1990-09-27 1992-05-12 Ricoh Denshi Co Ltd 電源ケース及びその着脱装置
JPH04308652A (ja) * 1991-01-11 1992-10-30 Physio Control Corp バッテリーパック

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5626979A (en) * 1994-04-08 1997-05-06 Sony Corporation Battery device and electronic equipment employing the battery device as power source
JP2746211B2 (ja) * 1995-06-12 1998-05-06 日本電気株式会社 携帯用電子機器
JP3060291B2 (ja) * 1996-10-09 2000-07-10 松下電器産業株式会社 電池パックの保持装置
US6168881B1 (en) * 1998-08-14 2001-01-02 S-B Power Tool Company Latch mechanism for a battery operated power tool
JP4110657B2 (ja) 1999-02-17 2008-07-02 ソニー株式会社 バッテリーパック、バッテリー装着装置、電力供給装置及び電子機器
DE20116741U1 (de) * 2001-10-08 2002-01-03 C & E Fein Gmbh & Co Kg Akkumulatorpaket
US7476462B2 (en) * 2002-08-24 2009-01-13 Samsung Electronics Co., Ltd Battery pack locking device for portable wireless terminal
CN2631050Y (zh) * 2003-05-23 2004-08-04 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电池滑动开关组合

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137354A (ja) * 1990-09-27 1992-05-12 Ricoh Denshi Co Ltd 電源ケース及びその着脱装置
JPH04308652A (ja) * 1991-01-11 1992-10-30 Physio Control Corp バッテリーパック

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202319A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 三菱電機株式会社 リモコン装置
JPWO2020202319A1 (ja) * 2019-03-29 2021-11-25 三菱電機株式会社 リモコン装置
JP7150145B2 (ja) 2019-03-29 2022-10-07 三菱電機株式会社 リモコン装置
DE112021003643T5 (de) 2020-08-25 2023-06-15 Makita Corporation Elektrogerät und Gerätesystem

Also Published As

Publication number Publication date
EP2055967B1 (de) 2011-12-14
CN101014774B (zh) 2012-02-01
JP4664979B2 (ja) 2011-04-06
DE502005009691D1 (de) 2010-07-15
US20100081044A1 (en) 2010-04-01
DE202004021593U1 (de) 2009-04-30
US20080248376A1 (en) 2008-10-09
CN101504024B (zh) 2011-09-07
ATE470082T1 (de) 2010-06-15
US7682726B2 (en) 2010-03-23
WO2006027284A1 (de) 2006-03-16
CN101504024A (zh) 2009-08-12
DE102004043827A1 (de) 2006-03-16
EP1794463B1 (de) 2010-06-02
EP1794463A1 (de) 2007-06-13
US7887942B2 (en) 2011-02-15
EP2055967A1 (de) 2009-05-06
CN101014774A (zh) 2007-08-08
DE202004021592U1 (de) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664979B2 (ja) 電動機器、特に電動工具を給電のためのバッテリパックにロックするための装置
JP4981392B2 (ja) アダプタ、アダプタと電池パックの組み合わせ、及びそれらを備えた電動工具
US6729415B1 (en) Portable electric tool with bi-directionally mountable battery holder
JP3949189B2 (ja) バッテリ給電式の駆動モータを備えた手持ち式工作機械
US6190184B1 (en) Connector for electric appliances
US7243734B2 (en) Power tool with battery power supply
GB2431433A (en) Fastening between electric tool and battery pack
JP2005237196A (ja) ジャンクションボックス及びその組立方法
GB2417978A (en) Device for locking an electric appliance to an accessory part
US6935874B1 (en) Cooking assembly with a safety device
US20110210699A1 (en) AC And DC Dual Input Charger
JP2008103144A (ja) バッテリパックの係止機構
JP5584572B2 (ja) コンセント
JP3633448B2 (ja) コンセント
JP3745608B2 (ja) フロントホルダの係止構造
JP3916962B2 (ja) 電動工具の収納ケース
JP2017168288A (ja) 端子カバー
JP4158686B2 (ja) ロック構造
JP2504609Y2 (ja) 電気コネクタ
JP2006100167A (ja) 電気コネクタ用ハウジング
JP4612496B2 (ja) 開閉器
JP3544777B2 (ja) コネクタ
JP4122979B2 (ja) スイッチ
JPH05205814A (ja) 電気コネクタ
JP2006236679A (ja) キャップ取外し具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4664979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250