JP2008507123A - 集積回路を備える電子デバイス - Google Patents

集積回路を備える電子デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008507123A
JP2008507123A JP2007520939A JP2007520939A JP2008507123A JP 2008507123 A JP2008507123 A JP 2008507123A JP 2007520939 A JP2007520939 A JP 2007520939A JP 2007520939 A JP2007520939 A JP 2007520939A JP 2008507123 A JP2008507123 A JP 2008507123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electronic device
die pad
pad
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007520939A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン‐クロード、ジェ.スィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008507123A publication Critical patent/JP2008507123A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/0557Disposition the external layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16265Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being a discrete passive component
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92222Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector
    • H01L2224/92225Sequential connecting processes the first connecting process involving a bump connector the second connecting process involving a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/642Capacitive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/146Mixed devices
    • H01L2924/1461MEMS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15192Resurf arrangement of the internal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15321Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

電子デバイス(ICD)は、この電子デバイスを信号グランドに結合するための信号グランド接点(LD1)と、ダイ・パッドと、集積回路とを備える。ダイ・パッド(DPD)には、信号グランド接点に電気的に結合された突出部(PTR3)が設けられている。集積回路(PCH)は、ダイ・パッドの突出部に面し、その突出部に電気的に結合された導体パッド(GP2)を有する。

Description

本発明の一態様は、集積回路を備える電子デバイスに関する。この電子デバイスは、例えば高周波信号処理部を構成することができる。本発明の他の態様は、そのような電子デバイスを製造する方法、およびそのような電子デバイスを備える信号処理装置に関する。
電子デバイスは、以下の構造を有することができる。集積回路は、周縁部と内側部とを有するベース上に実装される。周縁部は、電子デバイスを他の電子デバイスと結合するためのさまざまな接点を備えている。これらの接点の少なくとも1つは、信号グランド接点である。集積回路の導体パッドは、ベースの周縁部の接点に電気的に結合される。集積回路自体は、ベースの内側部に配置される。集積回路は、さまざまな電気部品のスタックの一部を形成できる。このスタックは、デカップリングキャパシタを含むことができ、このデカップリングキャパシタは、集積回路に電気的に結合される。このスタックは、ベースの内側部に固定されることができる。
米国特許第6227260号は、半導体チップおよび平面状ボンディング要素と同一平面の関係にあるプレーナ型デカップリングキャパシタを備える集積回路デバイスを記載している。この平面状ボンディング要素は、複数のボンド・フィンガと、同心の電源リングおよびグランド・リングとを有する。半導体チップは、同心の電源リングおよびグランド・リング内に配置される。プレーナ型デカップリングキャパシタは、プレーナ型半導体チップの近くに配置される。ワイヤ接続が、プレーナ型半導体チップをプレーナ型デカップリングキャパシタに電気的に結合する。
本発明の一態様によれば、電子デバイスは、突出部が設けられたダイ・パッドを備え、このダイ・パッドは外部グランドに結合される。第1のチップの第1の側の導体パッドは、ダイ・パッドの突出部に面し、その突出部に電気的に結合される。第2のチップ(ACH)は、第1の側では、導体パッドにより第1のチップの第1の側の別の導体パッドに電気的に結合されると共に、第2の側では、第2のチップはダイ・パッドに面する。
本発明は、以下の態様を考慮に入れる。電子デバイス内の回路の高周波挙動は、回路をグランドに結合する電気経路に依存する。この電気経路のインダクタンスが低いほど、回路の高周波挙動はより良好となるであろう。スタック型ダイ・パッケージとしても知られているチップオンチップ・パッケージの場合、第1のチップからグランドへの短い電気経路の提供は、それほど自明のことではない。これは、チップオンチップ・パッケージにおける設計要件によるものと考えられる。さらに、第1のチップは、しばしば、第2のチップの横方向の延長部よりも実質的に大きい横方向の延長部を有し、この横方向の延長部は、事実上、機能的なインタポーザとしての役割をする。突出部の使用は、ダイ・パッドからの短い直接の接続を構成し、この接続は、第1のチップへの中間グランドとしての役割をする。
グランドへの短い接続が大変に重要な回路の例には、デカップリングキャパシタ、静電放電に対する保護デバイス、さらにはインダクタ等が含まれる。
第2のチップの第2の側からダイ・パッドへは、電気的かつ/または熱的な接続があることが好ましい。しかし、この接続は、明確に必要というわけではなく、突出部が代替物として使用されてもよい。これにより、組み立ての課題が減少されることができる。まず第1に基板に対するレイアウトからみて、第2に、突出部を有する長方形のダイ・パッドは、機械的により安定しており、突出部だけよりも扱うのが容易であるため、明確に必要というわけではないが、それでもダイ・パッドが、その従来の長方形の形状を有することが適切である。
デバイスの有利な一実施形態では、突出部は、第2のチップを少なくとも部分的に囲む壁として成形される。この実施形態では、この第2のチップをいかなる電磁障害からも保護するように、接地された突出部が、第2のチップの周囲でファラデー箱を形成することができる。
第1のチップは、適切な一実施形態では、受動的な機能のみを含む。このような受動的な機能は、抵抗器、インダクタ、およびキャパシタ、ならびに任意でピンまたはツェナー・ダイオードなどのダイオードを含む。さらには、MEMS要素およびアンテナがあってもよい。このようにして、バスパンド(basspand)フィルタと、インピーダンス整合ネットワークと、カプラと、フィードバックと、バンド切替回路とは、第1のチップ内に設計されることができる。第1のチップは、半導体基板上に設けられることが適切であるが、絶縁体の基板もその代替物である。半導体基板の利点は、その熱膨張率が第2の半導体チップの熱膨張率と等しいことである。結果として、完成した電子デバイスの熱安定性は、大幅に改善される。良好な結果は、基板としての高オーミック(high−ohmic)シリコンによって得られたものである。この材料は、高周波で絶縁基板の特性を有する。
第2のチップは、適切には、増幅器、送受信機、またはドライバ・チップなどの半導体デバイスである。あるいは、第2のチップは、バルク音波フィルタなどのフィルタ、微小電気機械システム(MEMS)要素を含むデバイスなどのスイッチング素子またはアレイ、磁気抵抗センサなどセンサ等であってもよい。所望であれば、第2のチップは、別個のメモリ・チップであってもよい。換言すれば、これらは、第1のチップへの統合が技術的に可能でないか商業的に魅力的でないチップである。本発明のデバイスでは、わずか1つよりも多くの第2のチップが提供され得ることが理解されるであろう。実際は、より多くの第2のチップがあると、その場合には第1のチップがこれらの第2のチップをはるかに越えて横方向に延長することになり、適正な局所接地の必要性がより大きくなるだけである。
当業者に知られているように、適切には、ダイ・パッドはリード・フレームの一部である。QFNタイプのリード・フレームが、それらがSMD実装可能であるリードを有するので好ましい。このリード・フレームの非常に好ましい異型は、HVQFNリード・フレームとして知られている。最近の開発では、このようなリード・フレームには、リード・フレームの底面から部分的にまたは完全に取り除かれる犠牲層が形成されている。あるいは、ダイ・パッドが、別に形成されることもできる。しかしながら、端子がアレイ状の構成で第1のチップ上にあってもよく、端子にははんだバンプが設けられてもよい。このようなパッケージは、それ自体がチップ・スケール・パッケージとして知られている。
さらに別の有利な実施形態では、シールドが第1のチップの第2の側に存在する。前記シールドは、適切には、第1のチップ内の貫通孔により突出部に接続されている。容量性素子としての用途のためのトレンチと組み合わせて貫通孔を形成するための技法は、事前公開されていない特許出願EP04300132.0(PHNL040226)に記載されている。任意で、グランドから第1のチップの第2の側への接続は、第1のチップのこの第2の側で提供されるさらなる機能またはチップのためのグランド接点を構成できる。
本発明の別の態様では、リード・フレームは、ダイ・パッドと複数のリードとを備え、このダイ・パッドには突出部が設けられている。図および上述の説明から明らかとなるように、リード・フレームの実施形態は、本発明の主要な実施形態であり、本発明は、本明細書で明確に具体化される。
本発明のさらに別の態様では、特に請求項2に記載の本発明による電子デバイスを製造する方法が提供される。この方法は、
サブアセンブリの形成中に、第2のチップをその第2の側でダイ・パッドに実装するステップと、
バンプを用いて第1のチップとサブアセンブリを組み立てるステップとを含む。
チップオンチップ構造全体のリード・フレームへの従来の組み立てが難しいことが分かっている。1ステップで、2つの接続がなされなければならず、応力は開放されるべきである。これらの接続とは、第2のチップとダイ・パッドとの間の接続、および第1のチップ上の端子とリードとの間の接続である。本明細書では、第1のチップとリードとの間の距離は、ダイ・パッドと第2のチップとの間の距離よりもはるかに大きい。
本発明の方法では、まずサブアセンブリが作製され、サブアセンブリは、次の組立てステップで組み立てられるべき2つの表面が比較的平坦となるように作られる。これは、適正な組み立てに貢献する。
本発明のこれらの態様およびその他の態様は、図面を参照して以下でより詳細に説明されるであろう。
図1は、高周波増幅器HFAを示している。高周波増幅器HFAは、入力接続INPと、さまざまな構成要素がその上に実装されるプリント回路基板PCBと、出力接続OUTと、ケーシングCASとを備える。集積回路デバイスICDは、これらの構成要素のうちの1つである。集積回路デバイスlCDは、プリント回路基板PCB介して他の構成要素に結合される。集積回路デバイスICDは、プリント回路基板PCB上の他の構成要素と組み合わさって、出力接続OUTで増幅された信号を得るように入力接続INPに存在する高周波信号を増幅する増幅回路を備えている。
図2は、集積回路デバイスICDを示している。図2は、集積回路デバイスICDの断面図である。集積回路デバイスICDは、実装/接続ベースMCBと、2つの信号処理チップACH1、ACH2と、受動素子チップPCHとを備える。これらの要素は、機械的保護を提供するモールド・コンパウンドMLDによって覆われる。実装/接続ベースMCBは、比較的高い電気・熱伝導率を有する材料を含むことが好ましい。例えば、実装/接続ベースMCBは、銅を含む合金により形成されることができる。
実装/接続ベースMCBは、リード・フレームLFRとダイ・パッドDPDとを備える。リード・フレームLFRは、集積回路デバイスICDを他の電気デバイスに接続するためのさまざまな電気リードLDを有する。電気リードLD1は、信号グランドGNDへの接続を構成する。電気リードLD2は、電源電圧VCCへの接続を構成する。2つの信号処理チップACHが、ダイ・パッドDPDに固定されている。ダイ・パッドDPDは、さまざまな突出部PTRを備えている。突出部PTR1およびPTR2は、信号処理チップACH1が配置されるキャビティを画定する。突出部PTR2およびPTR3は、信号処理チップACH2が配置される別のキャビティを画定する。
受動素子チップPCHは、信号処理チップACHの上に位置する。受動素子チップPCHは、信号グランド・パッドGPと、電源電圧パッドVPと、導電性シールドSHDと、導電性材料で充填される貫通孔TRHとを備える。貫通孔TRHは、受動素子チップPCHの導電性シールドSHDと信号グランド・パッドGP1との間の電気接続を構成する。受動素子チップPCHはさらに、デカップリングキャパシタを備える。あるデカップリングキャパシタは、信号グランド・パッドGP1と電源電圧パッドVP1との間で電気的に結合される。別のデカップリングキャパシタは、信号グランド・パッドGP1と電源電圧パッドVP2との間で電気的に結合される。受動素子チップPCHはさらに、例えば、静電放電に対する保護を提供するダイオードなどの電気素子を備えてもよい。したがって、放電から生じる電流は、低インピーダンス経路を介して信号グランドへと実質的に流れ、このことが破壊的なピーク電圧の発生を防止する。
集積回路デバイスICDは、リード・フレームLFRと、ダイ・パッドDPDと、信号処理チップACHと、受動素子チップPCHとを互いに電気的に結合するためのさまざまなはんだ接続SCを備える。はんだ接続SC1は、信号グランドGNDへの接続を構成する電気リードLD1に、受動素子チップPCHの導電性シールドSHDを電気的に結合する。はんだ接続SC2は、電源電圧VCCへの接続を構成する電気リードLD2に、受動素子チップPCHの電源電圧パッドVP1を電気的に結合する。電源電圧パッドVP1および電源電圧パッドVP2は、受動素子チップ内で電気的に相互接続される。各信号処理チップACHは、はんだ接続SC3およびSC4と、貫通孔TRHと、受動素子PCHの導電性シールドSHDと、はんだ接続SC1とを介して信号グランドに結合される。信号処理チップACH1は、はんだ接続SC5と、受動素子チップPCHの電源電圧経路VP1と、はんだ接続SC2とを介して電源電圧VCCに結合される。信号処理チップACH2は、はんだ接続SC6と、電源電圧経路VP1に相互接続された受動素子チップPCHの電源電圧経路VP2と、はんだ接続SC2とを介して電源電圧VCCに結合される。
ダイ・パッドDPDは、その底面でグランドに電気的に結合され、底面においてダイ・パッドDPDはプリント回路基板に実装される。本実施形態では、一方のグランド接点(ダイ・パッドDPD)から他方のグランド接点(信号グランドGND)への接続があり、グランド接点が適切なシールドとして機能する。この接続は、はんだ接続SC7と、金属化された貫通孔TRHと、受動素子チップPCHの導電性シールドSHDと、はんだ接続SC1とを含む。受動素子チップPCHの信号グランド導体パッドGP2は、はんだ接続SC8介してダイ・パッドDPDの突出部PTR3に電気的に結合される
図3は、図1に示される集積回路デバイスICDの実装/接続ベースMCBを示している。図3は、実装/接続ベースMCBの上面図である。突出部PTRは、図2に示された信号処理チップACHを受けるための2つのキャビティCAVを画定する壁を形成する。電気リードLD2は、ダイ・パッドDPDへのアタッチメントATTを有し、アタッチメントATTが電気的結合を構成する。
はんだ接続SC、受動素子チップPCHの導電性シールドSHDおよび貫通孔TRH、ならびにその突出部PTRおよびアタッチメントATTを含むダイ・パッドDPDは、高周波で比較的低いインピーダンスを有する。結果として、好ましくは、高周波電流がこれらの要素を通って流れるであろう。このような電流の流れが生成することがあるいかなる高周波電圧も、比較的小さな大きさ(relatively modest amplitude)であろう。したがって、集積回路デバイスICD内にある回路は、満足な高周波挙動を有するであろう。回路間のいかなる信号クロストークも、比較的少ないであろう。さらに、壁状の突出部PTRは、電磁障害に対するシールドを構成する。実際には、壁状の突出部PTRは、ダイ・パッドDPDの残りの部分および受動素子チップPCHと組み合わさってファラデー箱を形成し、受動素子チップPCHには、導電性シールドSHDが設けられる。これがさらに、集積回路デバイスICDの満足な高周波挙動に貢献する。
図4および図5A〜図5Eは、図2に示された集積回路デバイスを製造する方法を示している。図4は、本方法のさまざまなステップSTを示している。図5A〜図5Eは、本方法の中間生産物を示している。図5Aは、切断線CL1とCL2とが設けられた金属ストリップMTSを示している。金属ストリップMTSは、上面UFと下面LFとを有する。
エッチング・ステップST1で、金属ストリップMTSの上面UFは、所定のパターンに従ってエッチングされる。金属ストリップMTSの下面LFも、所定のパターンに従ってエッチングされる。両方の面上のエッチングの深さは、金属ストリップMTSの厚さである上面UFと下面LFとの間の距離のほぼ2/3である。
図5Bは、エッチング・ステップST1によって形成された実装ストリップを示している。リード・フレームLFRおよびダイ・パッドDPDは、エッチング・ステップST1で形成されている。キャビティを画定するダイ・パッドDPDの壁状の突出部PTRも、エッチング・ステップST1で形成されている。切断線CL1とCL2との間の部分が、本発明による実装/接続ベースMCBを構成する。
はんだ準備ステップST2で、リード・フレームLFRの電気リードLDとダイ・パッドDPDの突出部PTRとに、はんだボールSBが設けられる。図5Cは、はんだ準備ステップST2によって形成された、はんだが準備された実装ストリップを示している。
チップ同士の固定ステップST3で、受動素子チップPCHと信号処理チップACHが互いに固定される。図5Dは、チップ同士の固定ステップST3によって形成されたチップ・アセンブリを示している。
実装ステップST4で、図5Dに示されるチップ・アセンブリは、図5Eに示される、はんだが準備された実装ストリップ上に実装される。信号処理チップACHは、キャビティ内に配置され、任意でダイ・パッドDPDへ固定されることができる。はんだが準備された実装ストリップのはんだボールSBは、はんだ接続を形成するように加熱される。
図5Eは、実装ステップST4によって形成されたチップ実装済みストリップを示している。図示されていないさらなるステップで、モールド・コンパウンドが、チップ実装済みストリップに塗布されることができる。切断線CL1およびCL2に沿った切断は、図2に示された集積回路デバイスをもたらす。
図面を参照した先の詳細な説明は、以下の特徴を示している。電子デバイス(集積回路デバイスICD)は、第1のチップ(PCH)と、第1のチップ(PCH)に結合された第2のチップ(ACH)とを備える。第1のチップ(PCH)の接地は、リード(電気リードLD1)の形態だけでなく、その他に、すなわちそれに加えて、ダイ・パッド(DPD)上の突出部(PTR3)への導体パッド(GP2)の形態の従来の信号グランド接点によっても達成される。この導体パッド(GP2)は中央に配置されており、そのため、従来の接地よりも、第1のチップおよび/または第2のチップ内にある構成要素により近い。このように、この導体パッドは、低減されたインピーダンスを有する改善された接地接続を構成する。さらに、この接地接点の存在は、第2のチップ(ACH)または少なくとも一部の第1のチップ(PCH)に遮蔽をもたらすことができる。
図面を参照した先の詳細な説明は、さらに以下のオプションの特徴を示している。ダイ・パッド(DPD)の突出部(PTR3)に面し、その突出部に電気的に結合された導体パッド(信号グランド・パッドGP2)は、第1のチップ(受動素子チップPCH)の中央ゾーン内に配置される。この中央ゾーンは、第1のチップ(PCH)をリード(LD)に接続するための第1のチップのさまざまな導体パッド(VP1、GP3)によって画定される周縁ゾーン内に位置するゾーンである。このように、突出部に面する導体パッドは、概ね中央の位置を有する。したがって、第1のチップ(PCH)内の回路は、この導体パッドに結合され、それゆえ、比較的短い接続を介してグランドに結合されることができる。接続が短いほど、そのインダクタンスは低くなる。したがって、上述した特徴は、高周波挙動のさらなる向上を可能にする。
図面を参照した先の詳細な説明は、さらに以下のオプションの特徴を示している。電子デバイス(集積回路デバイスICD)は、集積回路(受動素子チップPCH)とダイ・パッド(DPD)との間に配置された介在集積回路(信号処理チップACH1またはACH2)を備える。これは、より良好な価格/性能比を可能にする、2つの異なるチップ間の機能の分割を可能にする。
図面を参照した先の詳細な説明は、さらに以下のオプションの特徴を示している。集積回路(受動素子チップPCH)のうちの一方は、他方の集積回路(信号処理チップACH)に電気的に結合されたデカップリングキャパシタを備える。これは、良好な高周波挙動にさらに貢献する比較的低いインピーダンスを有する電気デカップリング経路を可能にする。
図面を参照した先の詳細な説明は、さらに以下のオプションの特徴を示している。ダイ・パッド(DPD)の突出部(PTR3)は、介在集積回路(信号処理チップACH)を少なくとも部分的に囲む壁として成形される。壁状の突出部は、良好な高周波挙動にさらに貢献するファラデー箱を構成する。
上述した特徴は、多数の異なる方式で実施されることができる。これを示すために、いくつかの代替物が簡潔に示される。集積回路は、電子デバイスが備える唯一の集積回路であってもよく、またはたとえ唯一の電気部品であってもよい。集積回路は、1つまたは複数の信号処理回路を備えることができる。突出部は、必ずしも壁として成形される必要があるというわけではなく、突出部は、任意の形状を有することができる。突出部は、例えば、ロッド、円柱、立方体、または角錐として成形されてもよい。ダイ・パッドの突出部に面する集積回路の導体パッドは、例えば、導電性接着剤によって、突出部に電気的に結合されることができる。本発明による電子デバイスは、任意のタイプの信号処理装置に適用されてもよいことにさらに留意すべきである。図1に示された高周波増幅器は、単に一例にすぎない。この電子デバイスは、例えば、高速データ処理のためのコンピュータまたはデジタル信号処理装置に適用されてもよい。
さらに、図面を参照した先の詳細な説明の特定の実施形態は、多数の異なる方式で実施されることができる。これを示すために、いくつかの代替物が簡潔に示される。図2に示された信号処理チップACHのいずれかは、異なるタイプの電気部品で置き換えられてもよい。信号処理チップACHを1つまたは複数の他の電気部品と置き換えずに、信号処理チップACHを省略することも可能である。このような代替実施形態では、受動素子チップPCHは、信号処理回路と、例えばデカップリングキャパシタなどの1つまたは複数の受動素子とを備えるチップで置き換えられることができる。受動素子チップPCHを能動素子チップと置き換え、信号処理チップACHを1つまたは複数の受動素子チップと置き換えることも同様に可能である。
受動素子チップPCHの導電性シールドSHDおよび貫通孔TRHが省略されてもよいことにもさらに留意すべきである。ダイ・パッドDPDは、図3に示されたアタッチメントATTのみを介して、信号グランドGNDを構成する電気リードLD1に電気的に結合されてもよい。
図4に示されたエッチング・ステップST1は、リード・フレームおよびダイ・パッドを図2に示されるように互いに対して配置するために、エッチングされた金属ストリップがある程度変形される変形ステップによって追従されてもよい。このエッチング・ステップを、金属ストリップMTSから実装/接続ベースMCBを形成するために異なる技法が使用される別のステップと置き換えることも可能である。例えば、実装/接続ベースMCBは、化学的作用ではなく機械的作用によって金属ストリップMTSから材料を除去するスタンピング機によって形成されることができる。まず信号処理チップACHを個々に実装/接続ベースMCBに実装し、その後、信号処理チップACHに受動素子チップPCHを固定すると共に、受動素子チップPCHを実装/接続ベースMCB上に実装することもさらに可能である。
ハードウェアまたはソフトウェアあるいはそれら両方のアイテムによって機能を実施する多数の方法がある。この点で、図面は非常に概略的であり、各々が本発明の1つの可能な実施形態のみを表している。このように、図面は異なるブロックとして異なる機能を示しているものの、これは、ハードウェアまたはソフトウェアの単一のアイテムが複数の機能を実行することを決して除外しない。またこれは、ハードウェアまたはソフトウェアあるいはそれら両方のアイテムのアセンブリが機能を実行することも除外しない。
本明細書で先に行った言及は、図面を参照した詳細な説明は例示であり、本発明を限定するものではないことを示している。添付の特許請求の範囲内に含まれる多数の代替物がある。請求項中のいかなる参照符号も、その請求項を限定するものとして解釈されるべきではない。「含む(comprising)」という単語は、請求項にリストされたもの以外の要素またはステップの存在を除外しない。要素またはステップの前にある「a」または「an」という単語は、複数のこのような要素またはステップの存在を除外しない。
高周波増幅器を示す図である。 高周波増幅器の集積回路デバイスを示す断面図である。 集積回路デバイスの実装/接続ベースを示す上面図である。 集積回路デバイスを製造する方法を示すフローチャート図である。 本方法の中間生産物を示す断面図である。 本方法の中間生産物を示す断面図である。 本方法の中間生産物を示す断面図である。 本方法の中間生産物を示す断面図である。 本方法の中間生産物を示す断面図である。
符号の説明
PCB プリント回路基板
INP 入力接続
OUT 出力接続
ICD 集積回路デバイス
CAS ケーシング

Claims (10)

  1. 突出部が設けられ、外部グランドに結合されたダイ・パッドと、
    前記ダイ・パッドの前記突出部に面し、前記突出部に電気的に結合される導体パッドが第1の側に設けられた第1のチップと、
    第1の側およびその反対の第2の側を有する第2のチップであって、前記第1の側では、前記第1のチップの前記第1の側の別の導体パッドに面し、前記導体パッドに電気的に結合される導体パッドが利用可能であり、前記第2の側では、前記第2の側が前記ダイ・パッドに面する第2のチップとを備える電子デバイス。
  2. 前記ダイ・パッドが、前記第2のチップの前記第2の側に電気的に結合される、請求項1に記載の電子デバイス。
  3. 前記ダイ・パッドの前記突出部が、前記第2のチップを少なくとも部分的に囲む壁として成形される、請求項1に記載の電子デバイス。
  4. 前記第1のチップには、外部ボードへの結合のための端子が設けられ、前記端子が、前記第1のチップの前記第1の側に配置される、請求項1に記載の電子デバイス。
  5. はんだボールが、チップスケールのパッケージを形成するために前記端子上に提供される、請求項4に記載の電子デバイス。
  6. 前記端子がリードに結合され、前記リードおよび前記ダイ・パッドがリード・フレームの一部である、請求項4に記載の電子デバイス。
  7. 前記第1のチップが、前記第1の側からその反対の第2の側まで延びる貫通孔を備え、前記第2の側には電気伝導遮蔽層がある、請求項4に記載の電子デバイス。
  8. 信号処理装置であって、請求項1に記載の電子デバイスと、前記電子デバイスを信号処理装置の他の電子デバイスに結合させる基板とを備える信号処理装置。
  9. ダイ・パッドと複数のリードとを備え、前記ダイ・パッドには、突出部が設けられているリード・フレーム。
  10. 請求項2に記載の電子デバイスを製造する方法であって、
    サブアセンブリの形成中に、第2のチップをその第2の側でダイ・パッドに実装するステップと、
    バンプを用いて第1のチップと前記サブアセンブリを組み立てるステップとを含む方法。
JP2007520939A 2004-07-13 2005-07-06 集積回路を備える電子デバイス Withdrawn JP2008507123A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04300442 2004-07-13
PCT/IB2005/052241 WO2006008679A2 (en) 2004-07-13 2005-07-06 Electronic device comprising an integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008507123A true JP2008507123A (ja) 2008-03-06

Family

ID=35124714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007520939A Withdrawn JP2008507123A (ja) 2004-07-13 2005-07-06 集積回路を備える電子デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7545026B2 (ja)
EP (1) EP1769533B1 (ja)
JP (1) JP2008507123A (ja)
CN (1) CN1985371B (ja)
AT (1) ATE445232T1 (ja)
DE (1) DE602005017041D1 (ja)
WO (1) WO2006008679A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524358A (ja) * 2006-01-31 2009-06-25 インテル・コーポレーション 高速シリアルリンクのパッシブインピーダンス等化
US9552999B2 (en) 2015-01-29 2017-01-24 Amkor Technology, Inc. Packaged electronic device having reduced parasitic effects and method

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090014868A1 (en) * 2007-07-10 2009-01-15 International Business Machines Corporation Manufacturing ic chip in portions for later combining, and related structure
US20090194829A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Shine Chung MEMS Packaging Including Integrated Circuit Dies
US8138024B2 (en) * 2008-02-26 2012-03-20 Stats Chippac Ltd. Package system for shielding semiconductor dies from electromagnetic interference
US20090230524A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Pao-Huei Chang Chien Semiconductor chip package having ground and power regions and manufacturing methods thereof
US20100044850A1 (en) 2008-08-21 2010-02-25 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Advanced quad flat non-leaded package structure and manufacturing method thereof
US8124447B2 (en) 2009-04-10 2012-02-28 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Manufacturing method of advanced quad flat non-leaded package
US8563360B2 (en) * 2009-06-08 2013-10-22 Alpha And Omega Semiconductor, Inc. Power semiconductor device package and fabrication method
US7994615B2 (en) * 2009-08-28 2011-08-09 International Rectifier Corporation Direct contact leadless package for high current devices
US20110163430A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Leadframe Structure, Advanced Quad Flat No Lead Package Structure Using the Same, and Manufacturing Methods Thereof
US8368216B2 (en) * 2010-08-31 2013-02-05 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package
US10840005B2 (en) 2013-01-25 2020-11-17 Vishay Dale Electronics, Llc Low profile high current composite transformer
US9450547B2 (en) 2013-12-12 2016-09-20 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor package having an isolation wall to reduce electromagnetic coupling
US9673164B2 (en) 2014-04-25 2017-06-06 Nxp Usa, Inc. Semiconductor package and system with an isolation structure to reduce electromagnetic coupling
US9986646B2 (en) 2014-11-21 2018-05-29 Nxp Usa, Inc. Packaged electronic devices with top terminations, and methods of manufacture thereof
US10998124B2 (en) 2016-05-06 2021-05-04 Vishay Dale Electronics, Llc Nested flat wound coils forming windings for transformers and inductors
MX2019002447A (es) 2016-08-31 2019-06-24 Vishay Dale Electronics Llc Inductor que tiene una bobina de alta corriente con una resistencia de corriente directa baja.
EP3432354B1 (en) * 2017-07-19 2022-01-19 Ampleon Netherlands B.V. Electrical component, device and package
US10763194B2 (en) * 2017-09-22 2020-09-01 Stmicroelectronics, Inc. Package with lead frame with improved lead design for discrete electrical components and manufacturing the same
US10593612B2 (en) 2018-03-19 2020-03-17 Stmicroelectronics S.R.L. SMDs integration on QFN by 3D stacked solution
US20190287881A1 (en) 2018-03-19 2019-09-19 Stmicroelectronics S.R.L. Semiconductor package with die stacked on surface mounted devices
US10573583B2 (en) * 2018-06-20 2020-02-25 Texas Instruments Incorporated Semiconductor device package with grooved substrate
US11948724B2 (en) 2021-06-18 2024-04-02 Vishay Dale Electronics, Llc Method for making a multi-thickness electro-magnetic device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104152A (ja) * 1982-12-06 1984-06-15 Seiko Epson Corp フイルムキヤリア回路基板の半導体集積回路の実装方法
US4685998A (en) * 1984-03-22 1987-08-11 Thomson Components - Mostek Corp. Process of forming integrated circuits with contact pads in a standard array
US6140708A (en) * 1996-05-17 2000-10-31 National Semiconductor Corporation Chip scale package and method for manufacture thereof
JP2000173367A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Harness Syst Tech Res Ltd 電線の圧接における線癖矯正装置
JP4497683B2 (ja) * 2000-09-11 2010-07-07 ローム株式会社 集積回路装置
JP3854054B2 (ja) * 2000-10-10 2006-12-06 株式会社東芝 半導体装置
US6737750B1 (en) 2001-12-07 2004-05-18 Amkor Technology, Inc. Structures for improving heat dissipation in stacked semiconductor packages
JP2003318311A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Nec Compound Semiconductor Devices Ltd 半導体装置及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009524358A (ja) * 2006-01-31 2009-06-25 インテル・コーポレーション 高速シリアルリンクのパッシブインピーダンス等化
US9552999B2 (en) 2015-01-29 2017-01-24 Amkor Technology, Inc. Packaged electronic device having reduced parasitic effects and method
KR101905240B1 (ko) * 2015-01-29 2018-10-05 앰코테크놀로지코리아(주) 반도체 패키지 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ATE445232T1 (de) 2009-10-15
EP1769533A2 (en) 2007-04-04
EP1769533B1 (en) 2009-10-07
DE602005017041D1 (de) 2009-11-19
WO2006008679A2 (en) 2006-01-26
CN1985371A (zh) 2007-06-20
CN1985371B (zh) 2011-12-28
WO2006008679A3 (en) 2006-08-24
US7545026B2 (en) 2009-06-09
US20080191361A1 (en) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1769533B1 (en) Electronic device comprising an integrated circuit
US7923791B2 (en) Package and packaging assembly of microelectromechanical system microphone
US20150117681A1 (en) Acoustic Assembly and Method of Manufacturing The Same
US20160100256A1 (en) Acoustic Assembly and Method of Manufacturing The Same
JP4883145B2 (ja) 半導体装置
US20170223839A1 (en) Printed circuit board with compartmental shields for electronic components and methods of fabricating the same
JP2010035070A (ja) マイクロフォンモジュール
US9249010B2 (en) Electrical shielding in a MEMS leadframe package
JP5007494B2 (ja) 電子デバイスの製造方法
CN111050259A (zh) 麦克风封装结构以及电子设备
US20070194430A1 (en) Substrate of chip package and chip package structure thereof
CN112911490B (zh) 传感器封装结构及其制作方法和电子设备
KR100764682B1 (ko) 집적회로 칩 및 패키지.
KR20040063784A (ko) 반도체장치
JP5299492B2 (ja) 半導体装置
KR20080068299A (ko) 반도체 모듈 및 그 제조방법
KR101079429B1 (ko) 디바이스 패키지 기판 및 그 제조 방법
CN212393005U (zh) Mems麦克风及其封装结构
CN214734496U (zh) 微机电传感器
KR20100035100A (ko) 커패시턴스를 사용한 칩 패키지의 도금 스터브 반사 최소화 기법
JP2001024139A (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN111866683A (zh) 封装方法、mems麦克风及其封装结构
KR101300503B1 (ko) 블록 모듈의 제조방법
KR100747995B1 (ko) 반도체 패키지
KR100645191B1 (ko) 반도체 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080626

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091029