JP2008260819A - バイオディーゼル燃料の製造方法 - Google Patents

バイオディーゼル燃料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008260819A
JP2008260819A JP2007103554A JP2007103554A JP2008260819A JP 2008260819 A JP2008260819 A JP 2008260819A JP 2007103554 A JP2007103554 A JP 2007103554A JP 2007103554 A JP2007103554 A JP 2007103554A JP 2008260819 A JP2008260819 A JP 2008260819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
acid
fatty acid
raw material
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007103554A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuko Hirata
静子 平田
Johanes Berchmans Hanny
ハニー ジョハネス ベルチマンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2007103554A priority Critical patent/JP2008260819A/ja
Publication of JP2008260819A publication Critical patent/JP2008260819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、原料油を低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒存在下でエステル交換反応させて脂肪酸アルキルエステルを製造する方法において、原料油中の遊離脂肪酸を除去し、脂肪酸アルキルエステルの収率を向上させることを目的とする。
【解決手段】酸及びアルキルアルコールを原料油に添加し、遊離脂肪酸をアルキルアルコール層に抽出・除去した後、該添加により生ずる油層をエステル反応に供することによって、収率良く、脂肪酸アルキルエステル、ひいてはバイオディーゼル燃料を製造する。酸としては、硫酸、塩酸、硝酸、酢酸、蟻酸、リン酸等の無機酸が例示される。アルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール等の炭素数1〜6のアルコールが例示される。
【選択図】なし

Description

本発明は、バイオディーゼル燃料の製造方法に関する。より詳細には、油脂とアルコールとのエステル交換反応によりバイオディーゼル燃料を製造する方法において、原料油に酸及びアルキルアルコールを添加して、アルキルアルコールを含む有機層と油層に分液し、アルキルアルコーを含む有機相を除去することによって、原料油中の脂肪酸のアルコールエステルを除去した後、該油層をメチルエステル化してバイオディーゼル燃料を製造する技術に関する。
パーム油、ココナツ油、なたね油、サラダ油、てんぷら油等の植物油、食用廃油の主成分であるモノグリセライド、ジグリセライド、トリグリセライドを、アルカリ触媒(水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなど)の存在下で、アルキルアルコールとエステル交換反応させることによって、脂肪酸アルキルエステルが得られることが知られている。そして、この反応を利用して、植物油脂や廃食油等からディーゼル燃料油(バイオディーゼル燃料)として利用できるアルキルエステルを製造する技術についても各種の検討がなされている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、原料油中には遊離脂肪酸が含まれており、この遊離脂肪酸はアルカリと交換反応し、その結果、脂肪酸アルキルエステル、ひいてはバイオディーゼル燃料の収率を低下させる一因となっていた。
特開平7−197047号公報
したがって、本発明は、原料油中の遊離脂肪酸を除去し、脂肪酸アルキルエステルの収率を向上させることを目的とする。
本発明者は、上記従来技術の問題点に鑑み鋭意検討を重ねた結果、酸及びアルキルアルコールを原料油に添加し、遊離脂肪酸をアルキルアルコール層に抽出・除去した後、該添加により生ずる油層をエステル反応に供することによって、収率良く、脂肪酸アルキルエステル、ひいてはバイオディーゼル燃料を製造できることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、製造方法を提供するものである。
項1.原料油を低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒存在下でエステル交換反応させて脂肪酸アルキルエステルを製造する方法において、
該エステル交換反応の前に、原料油に酸及び低級アルキルアルコールを原料油を添加し、該添加により生ずる油層をエステル交換反応に供することを特徴とする脂肪酸アルキルエステルの製造方法。
項2.原料油がジャプロファ由来の油である項1に記載の製造方法。
項3.製造される脂肪酸アルキルエステルがバイオディーゼル燃料として利用されるものである項1又は2に記載の製造方法。
本発明の製造方法は、低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒存在下でエステル交換反応させて脂肪酸アルキルエステルを製造する方法において、原料油を酸及び低級アルコールで前処理することを特徴とする。この前処理によって、原料油中の遊離脂肪酸を十分に低減することができ、脂肪酸アルキルエステルを収率良く製造できる。また、本発明の製造方法はバッチ式であっても連続式であっても良い。
エステル交換反応の前処理における酸及び低級アルコールの添加によって、反応液は上層のアルキルアルコール層と下層の油層とに分液し、油層を次のエステル化反応に供する。原料油中の遊離脂肪酸は上層、すなわちアルキルアルコール層に抽出されるため、下層、すなわち油層は遊離脂肪酸が低減される。
原料油としては、バイオディーゼル燃料の原料として使用できるものを利用できる。例えば、ジャトロファ油、パーム油、ココナツ油、ナタネ油、ごま油、大豆油、トウモロコシ油、向日葵油、パーム核油、ヤシ油、紅花油、綿実油、キリ油等の植物油脂、牛油、豚油、魚油等の動物性油脂、又はこれらの変性油、劣化油、廃油等である。好ましくはジャトロファ油である。
原料油には前処理のため、酸及び低級アルコールが添加される。酸の添加と低級アルコールの添加はその順序は特に問わず、酸の添加が先であっても、低級アルコールの添加が先であっても、両者を同時に添加しても良いし、酸と低級アルコールの混合物を添加しても良い。好ましくは酸を先に添加し、その後低級アルコールを添加する順序である。
酸の例としては、硫酸、塩酸、硝酸、酢酸、蟻酸、リン酸等の無機酸が挙げられ、好ましくは硫酸である。
低級アルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール等の炭素数1〜6の直鎖又は分枝状のアルコールが例示され、好ましくは炭素数1〜3の直鎖又は分枝状のアルコールである。より好ましくはメタノールである。
酸の好ましい添加量は、原料油に対して0.1〜10重量%、より好ましくは1〜5重量%である。低級アルコールの好ましい添加量は、原料油に対して9〜300重量%、より好ましくは12〜150重量%、よりいっそう好ましくは27〜80重量%である。
原料油に酸及び低級アルコールを添加と同時又は添加後から反応液を撹拌すると反応がより均一に進むため、好ましい。また、反応温度は反応が進行する範囲であれば特に制限されないが、好ましくは20〜100℃、より好ましくは40〜80℃である。反応時間もまた遊離脂肪酸が十分に低減される範囲であれば特に制限されないが、好ましくは0.2〜96時間、より好ましくは0.5〜48時間である。また、反応圧力も進行する範囲であれば特に制限されないが、好ましくは0.1〜10Pa、より好ましくは0.5〜2Paである。
反応終了後は反応液を分液する。分液は反応液を静置することによって行うことが好ましい。静置によって反応液は上層と下層に分液する。上層は原料油中の遊離脂肪酸に由来する脂肪酸アルコールエステルが含まれた有機層である。下層は原料油中のグリセライド、ジグリセライド、トリグリセライド等が含まれた油層である。有機層を除去することによって油層を分取できる。油層は脂肪酸アルキルエステルを製造するため、エステル交換反応に供される。
エステル交換反応は、前処理で得られた油層、低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒の存在下で行われる。エステル交換反応は、油層を利用すること以外は、従来の脂肪酸アルキルエステルを製造するためのエステル交換反応条件を利用することすることができる。
例えば、油層に対し0.5〜100重量%、好ましくは1.0〜5.0重量%のアルカリ触媒(水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウムなど)と0.5〜200重量%、好ましくは5〜100重量%の低級アルコール(メタノール、エタノール等の炭素数1〜6の直鎖又は分枝状のアルコール、好ましくは炭素数1〜3の直鎖又は分枝状のアルコール。)を添加し、40〜100℃で0.5〜48時間加温した後、0.5〜48時間静置又は遠心分離して分液し、上層を分取し、上層を温水で洗浄後、アルコールを揮発させて目的物である脂肪酸のアルキルエステルを製造することができる。上記エステル交換反応は例示であって、本発明では、この例示の方法だけでなく、アルカリ触媒又は酸触媒、及び低級アルコールの存在下で原料をエステル交換して脂肪酸アルキルエステルを製造する方法であれば、前処理で得られた油層に、広く適用できる。
本発明の製造方法で得られた脂肪酸アルキルエステルは、ディーゼル燃料として使用することができる。
本発明によれば、原料油を酸及び低級アルコールで前処理することによって、収率良く脂肪酸アルキルエステル及びバイオディーゼル燃料を製造することができる。
以下、本発明を実施例等により詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1
<原料油の前処理>
ジャトロファ油に油の1重量%の硫酸を加え、メタノールを油の9.9,14.7,19.8,24.6,29.6,39.2,48.0,57.1又は69.1重量%加えて、50℃で2時間反応させた。2時間静置した後、上層のアルコール層を除去した、油層中に残存する遊離脂肪酸の量と水酸化カリウムによる酸度を測定した。測定結果を図1に示す。その結果、1重量%の硫酸と60重量%メタノールを添加して反応させた場合には酸度を原料油1gに対し、2mg水酸化カリウム量、または遊離脂肪酸の濃度を1%以下に抑制することができた。
<得られた油層のエステル交換反応(a)>
前処理で得られた油層にメタノールを重量比で50%、水酸化ナトリウムを重量比で0.6,0.9,1.4,2.1,3.0又は3.7%の範囲で添加し、65℃で2時間、エステル反応させ、反応液中の脂肪酸のメチルエステル(バイオディーゼル燃料)を定量し、原料油に対する収率を算出した。メチルエステルの収率を図2に示す。メタノールを重量比で20%、水酸化ナトリウムを重量比で1.4%添加した場合には88%の収率をえることができた。
<得られた油層のエステル交換反応(b)>
前処理で得られた油層に水酸化ナトリウムを重量比で1.4%添加し、メタノールを重量比で11.2,23.9,37.4,50.5又は61.3%添加して65℃で2時間、エステル反応させ反応液中の脂肪酸のメチルエステル(バイオディーゼル燃料)を定量し、原料油に対する収率を算出した。メチルエステルの収率を図3に示す。水酸化ナトリウムを重量比で1.4%、メタノールを重量比で21.5%添加した場合には90%の収率をえることができた。
比較例1
<原料油を前処理しなかった場合のエステル交換反応(c)>
原料のジャトロファ油にメタノールを重量比で70%、水酸化ナトリウムを重量比で0〜5.2%の範囲で添加し、65℃で2時間、エステル反応させ、反応液中の脂肪酸のメチルエステル(バイオディーゼル燃料)を定量し、原料油に対するメチルエステルの収率を算出した。収率を図4に示す。メタノールを重量比で70%、水酸化ナトリウムを重量比で3.2%添加した場合には最大でメチルエステル51%の収率しか得ることができなかった。
比較例2
<原料油を前処理しなかった場合のエステル交換反応(d)>
原料のジャトロファ油に水酸化ナトリウムを重量比で3.0%添加し、メタノールを重量比で50〜150%添加して65℃で2時間、エステル反応させ反応液中の脂肪酸のメチルエステル(バイオディーゼル燃料)を定量し、原料油に対するメチルエステルの収率を算出した。収率を図5に示す。水酸化ナトリウムを重量比で3.0%、メタノールを重量比で68%添加した場合には最大で50%の収率しか得ることができなかった。
本発明は、脂肪酸アルキルエステル又はディーゼル燃料の分野で利用可能である。
原料油の前処理により得られた油層中における酸度を示すグラフである。 実施例のエステル交換反応(a)における油に対する水酸化ナトリウムの重量比(横軸)と脂肪酸のメチルエステルの収率(縦軸)を示すグラフである。 実施例のエステル交換反応(b)における油に対するメタノールの重量比(横軸)と脂肪酸のメチルエステルの収率(縦軸)を示すグラフである。 比較例1のエステル交換反応(c)における原料油に対する水酸化ナトリウムの重量比(横軸)と脂肪酸のメチルエステルの収率(縦軸)を示すグラフである。 比較例2のエステル交換反応(d)における原料油に対するメタノールの重量比(横軸)と脂肪酸のメチルエステルの収率(縦軸)を示すグラフである。

Claims (3)

  1. 原料油を低級アルキルアルコール及びアルカリ触媒存在下でエステル交換反応させて脂肪酸アルキルエステルを製造する方法において、
    該エステル交換反応より前に、酸及び低級アルキルアルコールを原料油に添加し、該添加により生ずる油層をエステル交換反応に供することを特徴とする脂肪酸アルキルエステルの製造方法。
  2. 原料油がジャトロファ由来の油である請求項1に記載の製造方法。
  3. 製造される脂肪酸アルキルエステルがバイオディーゼル燃料として利用されるものである請求項1又は2に記載の製造方法。
JP2007103554A 2007-04-11 2007-04-11 バイオディーゼル燃料の製造方法 Pending JP2008260819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007103554A JP2008260819A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 バイオディーゼル燃料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007103554A JP2008260819A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 バイオディーゼル燃料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008260819A true JP2008260819A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39983544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007103554A Pending JP2008260819A (ja) 2007-04-11 2007-04-11 バイオディーゼル燃料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008260819A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010150421A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Lion Corp 濃縮ホルボールエステルの製造方法
WO2010082527A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 富士フイルム株式会社 脂肪酸アルキルエステルの製造方法、並びに、ディーゼル燃料
WO2012061909A1 (pt) * 2010-11-12 2012-05-18 Falquete, Marco Antonio Composição combustível baseada em alcoóis de quatro átomos de carbono e aditivos para motores de ciclo diesel
WO2013076813A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 豊田通商株式会社 バイオディーゼル燃料の製造方法
US8497389B2 (en) 2008-12-08 2013-07-30 Initio Fuels Llc Single step transesterification of biodiesel feedstock using a gaseous catalyst
CN108102790A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 中国科学院大连化学物理研究所 一种水产副产物脂肪酸乙酯制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221485B2 (ja) * 1973-10-08 1977-06-10
JPS53114806A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Kao Corp Production of fatty ester of lower alcohol
JPS6035099A (ja) * 1983-05-30 1985-02-22 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 短鎖脂肪族アルコールの脂肪酸エステルの製法
JPS61140544A (ja) * 1984-12-08 1986-06-27 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 脂肪酸メチルエステルの製法
JPH07197047A (ja) * 1993-12-30 1995-08-01 Someya Shoten:Kk ディーゼル燃料およびその製造方法
JP2003507495A (ja) * 1999-08-18 2003-02-25 ブーコック,デイヴィッド・ギャヴィン・ブルック トリグリセリドおよび脂肪酸の混合物から脂肪酸メチルエステルを生成する単相プロセス
JP2006028270A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Rebo International:Kk 脂肪酸アルキルエステルの製造方法
WO2006077023A2 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Cognis Ip Management Gmbh Zusammensetzungen verwendbar als biotreibstoff
JP2006283027A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Degussa Ag バイオディーゼルの酸化安定性を高める方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221485B2 (ja) * 1973-10-08 1977-06-10
JPS53114806A (en) * 1977-03-17 1978-10-06 Kao Corp Production of fatty ester of lower alcohol
JPS6035099A (ja) * 1983-05-30 1985-02-22 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 短鎖脂肪族アルコールの脂肪酸エステルの製法
JPS61140544A (ja) * 1984-12-08 1986-06-27 ヘンケル・コマンデイツトゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 脂肪酸メチルエステルの製法
JPH07197047A (ja) * 1993-12-30 1995-08-01 Someya Shoten:Kk ディーゼル燃料およびその製造方法
JP2003507495A (ja) * 1999-08-18 2003-02-25 ブーコック,デイヴィッド・ギャヴィン・ブルック トリグリセリドおよび脂肪酸の混合物から脂肪酸メチルエステルを生成する単相プロセス
JP2006028270A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Rebo International:Kk 脂肪酸アルキルエステルの製造方法
WO2006077023A2 (de) * 2005-01-19 2006-07-27 Cognis Ip Management Gmbh Zusammensetzungen verwendbar als biotreibstoff
JP2006283027A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Degussa Ag バイオディーゼルの酸化安定性を高める方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8497389B2 (en) 2008-12-08 2013-07-30 Initio Fuels Llc Single step transesterification of biodiesel feedstock using a gaseous catalyst
JP2010150421A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Lion Corp 濃縮ホルボールエステルの製造方法
WO2010082527A1 (ja) * 2009-01-16 2010-07-22 富士フイルム株式会社 脂肪酸アルキルエステルの製造方法、並びに、ディーゼル燃料
WO2012061909A1 (pt) * 2010-11-12 2012-05-18 Falquete, Marco Antonio Composição combustível baseada em alcoóis de quatro átomos de carbono e aditivos para motores de ciclo diesel
US9315749B2 (en) 2010-11-12 2016-04-19 Jose Antonio Fabre Liquid fuel composition with alcohols of four carbon atoms and additives, with ignition by compression
WO2013076813A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 豊田通商株式会社 バイオディーゼル燃料の製造方法
CN108102790A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 中国科学院大连化学物理研究所 一种水产副产物脂肪酸乙酯制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Meher et al. Jatropha curcas as a renewable source for bio-fuels—A review
Fereidooni et al. Trans-esterification of waste cooking oil with methanol by electrolysis process using KOH
JP2008260819A (ja) バイオディーゼル燃料の製造方法
Yang et al. A comparative study on the effect of unsaturation degree of camelina and canola oils on the optimization of bio-diesel production
ES2728062T3 (es) Procedimiento de preparación de éster alquílico de ácido graso utilizando grasa
WO2008080391A3 (de) Verfahren zur biodieselherstellung aus altölen und altfetten
Lim et al. Investigation of impurity tolerance and thermal stability for biodiesel production from Jatropha curcas L. seeds using supercritical reactive extraction
JP2012062314A (ja) バイオディーゼル製造のための触媒系
Felix et al. Investigation of direct biodiesel production from wet microalgae using definitive screening design
Petracic et al. Separation of free glycerol and glycerides from biodiesel by means of liquid-liquid extraction
Jin et al. Comprehensive utilization of the mixture of oil sediments and soapstocks for producing FAME and phosphatides
JP5486589B2 (ja) 脂肪酸アルキルエステルの製造方法および製造システム
Sanchez et al. Optimization of biodiesel production process using sunflower oil and tetramethyl ammonium hydroxide as catalyst
JP2009040980A (ja) 液化ジメチルエーテルによる水および脂肪酸含有廃油脂類からの脂肪酸と油脂類の液化・回収方法
JP5397876B2 (ja) バイオディーゼル燃料の製造方法
Tanwar et al. Production and characterization of fish oil methyl ester
Sangaletti-Gerhard et al. Alkaline-catalyzed ethanolysis of soybean oil ethanolic miscella
JP5452582B2 (ja) C重油代替燃料用グリセリド組成物の製造方法
RU2632671C2 (ru) Способ получения биодизельного топлива - алкиловых эфиров жирных кислот
Agbajelola et al. Optimization and characterization of biodiesel synthesis from chicken fat
JP5454996B2 (ja) 脂肪酸アルキルエステル組成物の製造方法及び油脂類の処理方法
JP2010013511A (ja) バイオディーゼル燃料及びその製造方法
Aminah et al. Biodiesel production of Garcinia Mangostana Linn. seeds by two-phase solvent extraction and alkali-catalyzed transesterification
JP5643921B2 (ja) 脂肪酸メチルエステル製造方法及びシステム
JP5755565B2 (ja) ヒドロキシル化油のトランスエステル化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424