JP2008250595A - 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法 - Google Patents

表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008250595A
JP2008250595A JP2007090166A JP2007090166A JP2008250595A JP 2008250595 A JP2008250595 A JP 2008250595A JP 2007090166 A JP2007090166 A JP 2007090166A JP 2007090166 A JP2007090166 A JP 2007090166A JP 2008250595 A JP2008250595 A JP 2008250595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
store
terminal device
vacant seat
display
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007090166A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Ozawa
正秀 小澤
Shunichi Asada
俊一 浅田
Masahiro Tamura
正浩 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007090166A priority Critical patent/JP2008250595A/ja
Publication of JP2008250595A publication Critical patent/JP2008250595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】入店を希望する客が、複数の店舗から入店する店を容易に決められるようにする。
【解決手段】店舗11、12、13にそれぞれ設置された複数の店舗側端末と、入口側端末3とを、通信回線4を介して接続して構成された情報表示システム1は、店舗側端末2において店舗11、12、13における着席状態毎の受け入れ可能な客数が入力されると、入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数が空席状況として入口側端末3に送信され、入口側端末3によって、店舗側端末2から送信された空席状況を記憶し、入店を希望する人数と入店後の着席状態とが検索条件として指定されると、指定された検索条件に基づいて店舗11、12、13の空席状況を検索し、検索結果として入店可能な店舗と入店後の着席状態とを表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、空席状況を表示する表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法に関する。
従来、飲食店に入店した客がメニュー注文端末を操作して注文を行うとともに人数を入力することにより、現在の利用客数を算出するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のシステムは、店の入口に設置された表示器によって空席状況を表示する。
特開2002−304455号公報
従来、一つの建物に多数の店舗が入居した形態の商業施設が数多くある。このような商業施設において、各々の店の混雑状況を知るためには各店舗まで出向く必要があり、入店しようとする客は大きな労力を払う必要があった。また、特許文献1に記載されたように、現在の利用客数をもとに空席状況を表示するものが提案されていたが、客が一つ一つの店舗の利用状況を確認し、その中から所望の店を選ぶ作業は面倒であった。さらに、例えば多人数が集まって着席できるかなど、詳細な情報が必要な場合は実際に店舗へ出向かなければならず、多数の店舗の中から入店する店舗を決めることは容易ではなかった。
本発明は、入店を希望する客が、複数の店舗から入店する店を容易に決められるようにすることを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は、複数の店舗に各々設置された複数の店舗設置用端末装置に対して、通信回線を介して接続され、前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を示す情報を受信して、前記店舗毎に空席状況を記憶する空席状況記憶手段と、入店を希望する人数と、入店後の着席状態とを検索条件として指定する条件指定手段と、前記条件指定手段により指定された検索条件に基づいて、前記空席状況記憶手段に記憶した空席状況を検索する検索手段と、前記検索手段による検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示する検索結果表示手段と、を備えたことを特徴とする表示端末装置を提供する。
この構成によれば、入店を希望する人が人数と着席状態とを指定すると、複数の店舗における空席状況が検索され、入店可能な店舗と各店舗における着席状態とが表示される。これにより、複数の店舗の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。
また、上記課題を解決するため、本発明は、店舗に設置される店舗設置用端末装置において、前記店舗における客席の配置状態を表示する配置状態表示手段と、前記店舗において受け入れ可能な客数を、客の着席状態に対応づけて入力するための入力手段と、前記入力手段により入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を、空席状況を示す情報として送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする店舗設置用端末装置を提供する。
この構成によれば、店舗に設置される店舗設置用端末装置において、客席の配置状態が表示されるので、客の着席状態に対応づけて受け入れ可能な客数を、客席の配置状態を見ながら入力できる。このため、客自身に操作を求めることなく、着席状態に対応する受け入れ可能な客数を入力できる。一般に、店舗における客席の利用状況は、従業員が客席を見渡せば容易に把握できる一方で、各々の客席における定員を正確に記憶および入力することは負担が大きい。このため、従業員が客席の利用状況を視認するものとして、客席の配置状態を表示することにより、必要最小限の情報に基づいて、非常に軽い負担で正確な情報を入力できる。
また、上記課題を解決するため、本発明は、複数の店舗にそれぞれ設置された複数の店舗設置用端末装置と、表示端末装置とを、通信回線を介して接続して構成され、前記店舗設置用端末装置は、前記店舗における着席状態毎の受け入れ可能な客数を入力する入力手段と、前記入力手段により入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を空席状況として前記表示端末装置に送信する送信手段と、を備え、前記表示端末装置は、前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を示す情報を受信して、前記店舗側端末毎の空席状況を記憶する空席状況記憶手段と、入店を希望する人数と、入店後の着席状態とを検索条件として指定する条件指定手段と、前記条件指定手段により指定された検索条件に基づいて、前記空席状況記憶手段に記憶した前記店舗側端末毎の空席状況を検索する検索手段と、前記検索手段による検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示する検索結果表示手段と、を備えたこと、を特徴とする情報表示システムを提供する。
この構成によれば、店舗に設置された店舗設置用端末装置から送信された情報に基づいて、入店を希望する人が人数と着席状態とを指定すると、複数の店舗における空席状況が検索され、入店可能な店舗と各店舗における着席状態とが表示される。これにより、複数の店舗の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。
上記構成において、前記表示端末装置が備える前記検索結果表示手段は、前記検索手段による検索結果ととともに、入店可能な前記店舗の店名および所在を表示する構成としてもよい。
この場合、入店を希望する人に対して、検索条件に合致する店名および店舗の所在が知らされるので、より詳細な情報をもとに、複数の店舗の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。また、店舗の名前および場所が知らされるので、決定した店舗への来店を容易にし、利便性をより一層向上させることができる。さらに、表示用端末装置が店舗から離れた場所に設置されていても客に不便を感じさせないため、様々な形態の商業施設において容易に適用できるという利点がある。
また、上記課題を解決するため、本発明は、複数の店舗にそれぞれ設置された複数の店舗設置用端末装置と、表示端末装置とを、通信回線を介して接続して構成された情報表示システムを動作させ、前記店舗設置用端末装置において、前記店舗における着席状態毎の受け入れ可能な客数が入力されると、入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を空席状況として前記表示端末装置に送信し、前記表示端末装置により、前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を前記店舗側端末毎に記憶し、入店を希望する人数と入店後の着席状態とが検索条件として指定されると、指定された検索条件に基づいて、前記店舗側端末毎の空席状況を検索し、検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示すること、を特徴とする情報表示方法を提供する。
この方法によれば、店舗に設置された店舗設置用端末装置から送信された情報に基づいて、入店を希望する人が人数と着席状態とを指定すると、複数の店舗における空席状況が検索され、入店可能な店舗と各店舗における着席状態とが表示される。これにより、複数の店舗の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。
本発明によれば、入店を希望する人が人数と着席状態とを指定すると、入店可能な店舗と各店舗における着席状態とが表示されるので、複数の店舗の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明を適用した実施形態に係る情報表示システム1の概略構成を示す図である。
図1に示す情報表示システム1は、複数の店舗11、12、13が入居する商業ビルやショッピングモール等の商業施設において、例えば施設の入口に設置された入口案内板15に入口側端末3を設置し、この入口側端末3によって、店舗11、12、13における利用状況等を案内するものである。
情報表示システム1は、店舗11、12、13にそれぞれ設置された店舗設置用端末装置としての店舗側端末2と、入口案内板15に設置された表示端末装置としての入口側端末3とを、通信回線4を介して接続して構成される。
店舗側端末2は、店舗11、12、13の店内に各々設置され、各店の従業員が操作する端末装置である。また、入口側端末3は、店舗11、12、13の中から一つの店を選んで入店しようとする客が操作する端末装置である。
ここで、通信回線4は、有線または無線の通信回線であって、複数の店舗側端末2と入口側端末3とを相互にデータ通信可能に接続する。通信回線4は、公衆電話回線網や、上記商業施設内に敷設された構内通信回線を用いて構成してもよいし、Ethernet(登録商標)やIEEE802.11規格に準拠した有線または無線LANとして構成されてもよく、その他の無線通信技術を用いて実現することも勿論可能である。
図2は、店舗側端末2の構成を示す機能ブロック図である。図2に示す各機能部は、店舗側端末2のハードウェアとソフトウェアとの協働により実現されるものであって、その具体的な実装形態は任意であり、図2に示す通りに区分される必要はない。
また、図1の店舗11、12、13には、いずれも同様に構成された店舗側端末2が設置されるので、ここでは一つの店舗側端末2について図示および説明を行う。
図2に示すように、店舗側端末2は、店舗側端末2の各部を制御する制御部21、制御部21により実行されるプログラム等を一時的に記憶するメモリ22、制御部21が実行するプログラム等を不揮発的に記憶する記憶部23、接触操作を検出するタッチパネルと表示画面とを一体に構成したタッチパネル式表示画面24、タッチパネル式表示画面24における表示を制御する表示部25、タッチパネル式表示画面24における操作を検出する入力部26、および、通信回線4を介したデータの送受信を行う通信部27を備え、これらの各部はバス28により相互に接続されている。
制御部21は、記憶部23に記憶された制御プログラム23Aを読み出して、メモリ22に展開して実行することにより、店舗側端末2の各部を制御する。
制御部21は、記憶部23に記憶された座席配置データ23Bおよび入力画面表示データ23Cを読み出し、読み出したデータに基づいて表示部25を制御して、店舗側端末2が設置された店舗における座席の配置状態を、タッチパネル式表示画面24により表示させる。
そして、制御部21は、座席の配置状態が表示されたタッチパネル式表示画面24において、例えば、店舗の従業員による接触操作が行われ、客の着席状態毎に、受け入れ可能な客数が入力されると、入力された着席状態毎の客数を示す空席データ23Dを生成または更新し、記憶部23に記憶させる。そして、制御部21は、通信部27を制御して、生成または更新された空席データ23Dを入口側端末3へ送信させる。
記憶部23は、磁気的、光学的記録媒体または半導体記憶素子を用いて構成された不揮発性の記憶装置を備え、この記憶装置に、制御プログラム23A、座席配置データ23B、入力画面表示データ23C、および空席データ23Dを含むプログラムやデータ等を、制御部21によって読み取り可能な形式で記憶する。
制御プログラム23Aは、制御部21により実行されるプログラムである。座席配置データ23Bは、店舗側端末2が設置された店舗における客席の配置を示すデータであり、例えば、テーブルの位置および配列、各テーブルに着席可能な客数を模式的に示すためのデータである。入力画面表示データ23Cは、タッチパネル式表示画面24において座席の配置状態を表示するとともに受け入れ可能な客数を入力するための画面のレイアウト等を規定するデータである。空席データ23Dは、店舗側端末2が設置された店舗において受け入れ可能な客数を、客の着席状態毎に示すデータである。
ここで、着席状態とは、例えば、複数の客が離れたテーブルに分かれて着席する状態(別テーブル)、隣接する複数のテーブルに分かれて着席する状態(隣接)、一つのテーブルに着席する形態、などである。
タッチパネル式表示画面24は、液晶表示パネルやCRT(Cathode Ray Tube)等の表示画面に、接触または押圧操作を検出するタッチパネルを重畳させた装置であり、表示部25の制御に従って各種画面を表示する表示デバイス、および、入力操作を行う入力デバイスとしての機能を兼ねる。入力部26は、タッチパネル式表示画面24において操作された操作位置の座標を取得して、制御部21に出力する。
図3は、タッチパネル式表示画面24における表示例を示す図であり、図3(A)はタッチパネル式表示画面24に表示される画面全体の構成例を示し、図3(B)は数の入力操作時に表示される数入力表示部24Dの構成例を示す。
図3(A)の例では、画面の略中央に座席配置表示部24Aが表示されている。座席配置表示部24Aには、店舗におけるテーブルを模式的に示す四角形が表示され、この四角形にはテーブル席の定員を示す数字が表示され、店舗の従業員が、店舗における正確なテーブルの数、各テーブルの位置関係、定員などを容易に把握できるようになっている。
また、座席配置表示部24Aの下方には空席入力部24Bが配置されている。空席入力部24Bには、別テーブルの場合の受け入れ可能な客数、および、別テーブルとしない場合の受け入れ可能な客数、それぞれ入力可能となっている。また、「隣接」と表示されたチェックボックスにチェックを付することで、別テーブルとしない場合の受け入れ可能な客数が上述した隣接状態における客数であることを設定できる。これにより、別テーブルの場合、別テーブルとしない場合、隣接するテーブルとする場合の3つの場合について、受け入れ可能な客数を入力できる。
そして、客の退店および入店に伴って受け入れ可能な客数が変化した場合には、空席入力部24Bにおける入力が行われ、更新ボタン24Cが操作される。更新ボタン24Cは、空席入力部24Bに入力した値に基づいて、記憶部23の空席データ23Dの更新を指示するボタンである。更新ボタン24Cの操作により、空席データ23Dが更新され、この空席データが、制御部21の制御によって、通信部27から入口側端末3へ送信される。
また、図3(A)の画面において、客数を入力する場合、例えば、図3(B)に示す数入力表示部24Dがポップアップ表示される。数入力表示部24Dでは、予め設定された1、2、4の数を一つの単位として、数をアップ/ダウンさせる三角形の操作部が配置され、この操作によって入力される数の合計値が表示される。図3(B)の例のように、現在の人数が12人である場合に、これを6人に減らそうとすれば、数「4」および数「2」に対応する下向きの三角形の操作部を操作して、数をダウンさせる操作を行えば良い。この操作によって、人数を表す数「12」が減算され、数「6」となる。
なお、図3(B)の数入力表示部24Dの他にも、例えば、空席入力部24Bに接触する操作に応じて、いわゆるテンキーがポップアップ表示される構成としてもよい。
以上の構成において、制御部21は通信部27とともに送信手段として機能し、表示部25はタッチパネル式表示画面24とともに配置状態表示手段として機能し、入力部26はタッチパネル式表示画面24とともに入力手段として機能する。
図4は、入口側端末3の構成を示す機能ブロック図である。図4に示す各機能部は、入口側端末3のハードウェアとソフトウェアとの協働により実現されるものであって、その具体的な実装形態は任意であり、図4に示す通りに区分される必要はない。
この図4に示すように、入口側端末3は、入口側端末3の各部を制御する制御部31、制御部31により実行されるプログラム等を一時的に記憶するメモリ32、制御部31が実行するプログラム等を不揮発的に記憶する記憶部33、接触操作を検出するタッチパネルと表示画面とを一体に構成したタッチパネル式表示画面34、タッチパネル式表示画面34における表示を制御する表示部35、タッチパネル式表示画面34における操作を検出する入力部36、および、通信回線4を介したデータの送受信を行う通信部37を備え、これらの各部はバス38により相互に接続されている。
制御部31は、記憶部33に記憶された制御プログラム33Aを読み出して、メモリ32に展開して実行することにより、入口側端末3の各部を制御する。
制御部31は、通信部37および通信回線4を介して接続された店舗側端末2から、空席状況を示すデータとして空席データ23Dが送信された場合に、これのデータに基づいて、記憶部33内の店舗毎空席データ33Cを生成または更新する。
また、制御部31は、記憶部33に記憶された入力画面表示データ33Bを読み出し、この入力画面表示データ33Bに基づいて表示部35を制御して、後述する検索を行うための画面をタッチパネル式表示画面34により表示させる。そして、制御部31は、タッチパネル式表示画面34において、入店を希望する客による接触操作が行われ、検索条件が入力されると、入力された検索条件を取得する。そして制御部31は、取得した検索条件に従って店舗毎空席データ33Cの検索を行い、検索条件に該当する店舗の所在、店名、受け入れ可能な客数、着席状態を含む画面を、表示部35の制御のもとにタッチパネル式表示画面34によって表示させる。
記憶部33は、磁気的、光学的記録媒体または半導体記憶素子を用いて構成された不揮発性の記憶装置を備え、この記憶装置に、制御プログラム33A、入力画面表示データ33B、および、店舗毎空席データ33Cを含むプログラムやデータ等を、制御部31が読み取り可能な形式で記憶する。
制御プログラム33Aは、制御部31により実行されるプログラムである。入力画面表示データ33Bは、タッチパネル式表示画面34において、検索を行うための画面を表示させるための画面のレイアウト等を規定するデータである。
店舗毎空席データ33Cは、店舗側端末2から送信された空席データ23Dを、店舗11、12、13の各店舗毎に集計したデータである。
図5は、店舗毎空席データ33Cの構成例を模式的に示す図である。
店舗毎空席データ33Cは、店の所在と、店名と、別テーブルの場合の受け入れ可能な客数と、別テーブルとしない場合の受け入れ可能な客数と、この別テーブルとしない場合の数が隣接するテーブルとする場合の数か否かを示すフラグとを、店舗毎に格納したものである。図4の例では、店の所在がビルのフロアとして表されている。
例えば、「△△△グリル」の所在はビルの8階であり、別テーブルとした場合は8人の客を受け入れ可能で、別テーブルとしない場合8人を受け入れ可能であるが、これは客が隣接する複数のテーブルに分かれた場合の数である旨の情報が格納されている。
タッチパネル式表示画面34は、液晶表示パネルやCRT等の表示画面に、接触または押圧操作を検出するタッチパネルを重畳させた装置であり、表示部35の制御に従って各種画面を表示する表示デバイス、および、入力操作を行う入力デバイスとしての機能を兼ねる。入力部36は、タッチパネル式表示画面34において操作された操作位置の座標を取得して、制御部31に出力する。
図6は、タッチパネル式表示画面34における表示例を示す図である。
図6の例で、画面の下方には入店を希望する人数を入力するための人数条件入力部34Aが配置され、その横には、別テーブルとして良いか否かを入力するためのテーブル条件入力部34Bが配置される。テーブル条件入力部34Bは、別テーブルを可とする選択肢と別テーブルを不可とする選択肢とが排他的に選択可能な態様となっている。これら人数条件入力部34Aおよびテーブル条件入力部34Bによって、検索条件を入力できる。その横には、さらに、入力された検索条件に基づく検索実行を指示する検索指示ボタン34Cが配置されている。検索条件の入力が完了して、検索指示ボタン34Cが操作されると、制御部31によって検索条件が取得され、店舗毎空席データ33Cの検索が行われる。 この検索結果は、図6の画面の略中央に位置する検索結果表示部34Dに表示される。
この検索結果表示部34Dには、検索条件に合致した店舗について、所在、店名、受け入れ可能な客数、および、着席状態が表示される。また、検索結果表示部34Dには該当する全ての店舗の情報が表示される。このため、入口側端末3を操作する客は、検索結果表示部34Dに表示された店舗の中から所望の店舗を選び、その店に向かえばよい。
以上のように構成される入口側端末3において、制御部31は検索手段として機能し、記憶部33は空席状況記憶手段として機能し、表示部35はタッチパネル式表示画面34とともに検索結果表示手段として機能し、入力部36はタッチパネル式表示画面34とともに条件指定手段として機能する。
図7は、情報表示システム1の動作を示すフローチャートであり、特に入口側端末3の動作を示す。
入口側端末3の制御部31は、店舗側端末2によって空席データ23Dが更新され、送信されたか否かを常に監視して待機する(ステップS11)。更新された空席データ23Dが店舗側端末2から送信されると(ステップS11;Yes)、制御部31は、空席データ23Dを受信して、店舗毎空席データ33Cを更新し(ステップS12)、ステップS11に戻る。
また、店舗側端末2から空席データ23Dが送信されていない場合(ステップS11;No)、制御部31は、タッチパネル式表示画面34の検索指示ボタン34Cによる操作の有無を判別し(ステップS13)、検索指示ボタン34Cが操作された場合は(ステップS13;Yes)、人数条件入力部34Aおよびテーブル条件入力部34Bに入力された検索条件を取得し(ステップS14)、取得した検索条件に従って店舗毎空席データ33Cを検索する(ステップS15)。そして、制御部31は、表示部35を制御して、検索条件に合致した店舗について、所在、店名、受け入れ可能な客数、および、着席状態を表示する画面をタッチパネル式表示画面34によって表示させ、ステップS11に戻る。
なお、ステップS11において、店舗側端末2から送信された空席データ23Dの有無を判別する動作、および、ステップS13において検索指示ボタン34Cの操作の有無を判別する動作は、割り込み処理として実行してもよい。
すなわち、制御部31は、空席データ23Dの送信の有無および更新ボタン24Cの操作の有無を常時監視し、空席データ23Dの送信を検出すると、割り込み処理としてステップS12の動作を開始し、検索指示ボタン34Cの操作を検出するとステップS14の動作を割り込み処理として開始してもよい。
以上のように、本発明を適用した実施形態に係る情報表示システム1によれば、店舗11、12、13にそれぞれ設置された複数の店舗側端末2と、商業施設の入口等に設置された入口側端末3とを、通信回線4を介して接続した情報表示システム1において、店舗側端末2において店舗11、12、13における着席状態毎の受け入れ可能な客数が入力され、空席データ23Dが生成または更新されると、この空席データ23Dが入口側端末3によって受信され、店舗毎空席データ33Cとして記憶される。そして、客が入口側端末3を操作して、入店を希望する人数と入店後の着席状態とを検索条件として指定すると、指定された検索条件に基づいて店舗毎空席データ33Cに含まれる店舗11、12、13の空席状況が検索され、検索結果として、検索条件に該当する店舗と入店後の着席状態とが表示される。これにより、入店を希望する客は、複数の店舗11、12、13の中から希望に沿う店舗を容易に決定できる。
さらに、情報表示システム1において、店舗側端末2は、客席の配置状態をタッチパネル式表示画面24に表示し、店舗の従業員は、客席の配置状態を見ながら受け入れ可能な客数を入力できる。店舗における客席の利用状況は、従業員が客席を見渡せば容易に把握できる一方で、各々の客席における定員を正確に記憶および入力することは負担が大きい。このため、客席の利用状況は従業員自身が視認し、客席の配置状態は店舗側端末2によって表示すれば、必要最小限の情報に基づいて、非常に軽い負担で正確な情報を入力できる。また、情報表示システム1においては客自身に操作を求めることがないので、客に違和感や負担を与えることなく容易に実現可能である。
なお、上記実施形態は、あくまでも本発明の一態様を示すものであり、本発明の範囲内で任意に変形および応用が可能である。
例えば、上記の実施形態においては、タッチパネル式表示画面34の検索指示ボタン34Cが操作され、検索を行った後に、検索結果を検索結果表示部34Dに表示するものとしたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、検索結果表示部34Dに表示された店に入店の予約を連絡できる構成としてもよい。この場合、例えば検索結果表示部34Dに表示された店名に触れる操作を行うと、その店舗へのインターホン会話やメッセージ送信ができるようにすればよい。この場合のインターホンの相手先機器およびメッセージ出力機器としては、例えば、店舗側端末2を使用すればよい。
さらに、上記実施形態においては、複数の店舗側端末2に対して1台の入口側端末3を接続した構成としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、複数台の入口側端末3を、商業施設の入口と、複数の店舗が密集する場所の入口や中央、或いは、エレベータ等の近傍に設置してもよく、複数の階層からなる商業施設の場合は階層毎に設置してもよい。この場合、いずれかの店舗側端末2が空席データ23Dを送信した場合に、情報表示システム1の全ての入口側端末3が、この空席データ23Dを受信する構成とすればよい。
また、上記実施形態において、入口側端末3においては検索条件として入店を希望する人数と着席状態とを入力するものとして説明したが、例えば飲食店を探す場合に、料理のジャンルを検索条件としてもよい。この場合、各店舗の料理のジャンルを示す情報を記憶部33に記憶していればよい。
入口側端末3は、表示デバイスおよび入力デバイスとしての機能を備えたタッチパネル式表示画面34を備えた構成としたが、例えば、タッチパネル式表示画面34に代えて単なる表示画面を用い、スイッチやボタン等を備えた操作パネルを、表示画面に隣接して設けてもよい。この場合、さらに、入口側端末3が音声による案内を行う構成としてもよい。また、上記実施形態において、検索結果表示部34Dで店の所在を示す情報は、建物や施設における店の場所を示す地図であってもよいし、何らかの操作によってタッチパネル式表示画面34に地図がポップアップ表示される構成としてもよく、合わせて営業時間などを表示してもよく、その他の細部構成についても任意に変更可能であることは勿論である。
実施形態に係る情報表示システムの構成を示す概略図である。 店舗側端末の構成を示す機能ブロック図である。 店舗側端末のタッチパネル式表示画面における表示例を示す図である。 入口側端末の構成を示す機能ブロック図である。 店舗毎空席データの構成例を模式的に示す図である。 入口側端末のタッチパネル式表示画面における表示例を示す図である。 情報表示システムの動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1…情報表示システム、2…店舗側端末(店舗設置用端末装置)、3…入口側端末(表示端末装置)、4…通信回線、11、12、13…店舗、15…入口案内板、21…制御部、22…メモリ、23…記憶部、24…タッチパネル式表示画面(配置状態表示手段、入力手段)、24A…座席配置表示部、24B…空席入力部、24C…更新ボタン、24D…数入力表示部、25…表示部(配置状態表示手段)、26…入力部(入力手段)、27…通信部(送信手段)、31…制御部(検索手段)、32…メモリ、33…記憶部(空席状況記憶手段)、33C…店舗毎空席データ、34…タッチパネル式表示画面(条件指定手段、検索結果表示手段)、34A…人数条件入力部、34B…テーブル条件入力部、34C…検索指示ボタン、34D…検索結果表示部、35…表示部(検索結果表示手段)、36…入力部(条件指定手段)、37…通信部。

Claims (5)

  1. 複数の店舗に各々設置された複数の店舗設置用端末装置に対して、通信回線を介して接続され、
    前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を示す情報を受信して、前記店舗毎に空席状況を記憶する空席状況記憶手段と、
    入店を希望する人数と、入店後の着席状態とを検索条件として指定する条件指定手段と、
    前記条件指定手段により指定された検索条件に基づいて、前記空席状況記憶手段に記憶した空席状況を検索する検索手段と、
    前記検索手段による検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示する検索結果表示手段と、
    を備えたことを特徴とする表示端末装置。
  2. 店舗に設置される店舗設置用端末装置において、
    前記店舗における客席の配置状態を表示する配置状態表示手段と、
    前記店舗において受け入れ可能な客数を、客の着席状態に対応づけて入力するための入力手段と、
    前記入力手段により入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を、空席状況を示す情報として送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする店舗設置用端末装置。
  3. 複数の店舗にそれぞれ設置された複数の店舗設置用端末装置と、表示端末装置とを、通信回線を介して接続して構成され、
    前記店舗設置用端末装置は、
    前記店舗における着席状態毎の受け入れ可能な客数を入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を空席状況として前記表示端末装置に送信する送信手段と、を備え、
    前記表示端末装置は、
    前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を示す情報を受信して、前記店舗側端末毎の空席状況を記憶する空席状況記憶手段と、
    入店を希望する人数と、入店後の着席状態とを検索条件として指定する条件指定手段と、
    前記条件指定手段により指定された検索条件に基づいて、前記空席状況記憶手段に記憶した前記店舗側端末毎の空席状況を検索する検索手段と、
    前記検索手段による検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示する検索結果表示手段と、を備えたこと、
    を特徴とする情報表示システム。
  4. 前記表示端末装置が備える前記検索結果表示手段は、前記検索手段による検索結果ととともに、入店可能な前記店舗の店名および所在を表示すること、を特徴とする請求項3記載の情報表示システム。
  5. 複数の店舗にそれぞれ設置された複数の店舗設置用端末装置と、表示端末装置とを、通信回線を介して接続して構成された情報表示システムを動作させ、
    前記店舗設置用端末装置において、前記店舗における着席状態毎の受け入れ可能な客数が入力されると、入力された着席状態毎の受け入れ可能な客数を空席状況として前記表示端末装置に送信し、
    前記表示端末装置により、前記店舗設置用端末装置から送信された空席状況を前記店舗側端末毎に記憶し、入店を希望する人数と入店後の着席状態とが検索条件として指定されると、指定された検索条件に基づいて、前記店舗側端末毎の空席状況を検索し、検索結果として、入店可能な前記店舗と、前記店舗毎の入店後の着席状態とを表示すること、
    を特徴とする情報表示方法。
JP2007090166A 2007-03-30 2007-03-30 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法 Pending JP2008250595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090166A JP2008250595A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007090166A JP2008250595A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008250595A true JP2008250595A (ja) 2008-10-16

Family

ID=39975481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007090166A Pending JP2008250595A (ja) 2007-03-30 2007-03-30 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008250595A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141341A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 ティー・アンド・ティー株式会社 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP2016062401A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019066700A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社ぐるなび 制御方法、情報処理装置及び制御プログラム
WO2022065135A1 (ja) 2020-09-27 2022-03-31 株式会社ランドビジネス 商業ビルにおける店舗配置構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013141341A1 (ja) * 2012-03-22 2013-09-26 ティー・アンド・ティー株式会社 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP2013196635A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 T & T Kk 空席率算出装置、空席率算出システム、空席率算出方法及びコンピュータプログラム
JP2016062401A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2019066700A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社ぐるなび 制御方法、情報処理装置及び制御プログラム
WO2022065135A1 (ja) 2020-09-27 2022-03-31 株式会社ランドビジネス 商業ビルにおける店舗配置構造
JP2022054477A (ja) * 2020-09-27 2022-04-07 株式会社ランドビジネス 商業ビルにおける店舗配置構造
KR20230071143A (ko) 2020-09-27 2023-05-23 가부시키가이샤 랜드 비지니스 상업 빌딩에 있어서의 점포 배치 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321124B1 (ja) エレベータシステム
JP6414944B1 (ja) 空席予約システム及び空席予約装置
JP5585728B2 (ja) エレベーターシステム
EP1870367A1 (en) Destination floor registration device
JP6211217B1 (ja) ビル用ビーコンシステム
JP4540348B2 (ja) エレベーターの呼び自動登録システム
KR101754987B1 (ko) 운행층 정보를 제공하는 엘리베이터 조작 패널 장치
US20140156422A1 (en) Order terminal and order entry system using same, and method for changing input mode of order terminal
WO2009122492A1 (ja) エレベータの呼び登録装置
JP5723228B2 (ja) エレベータ装置
JP2008250595A (ja) 表示端末装置、店舗設置用端末装置、情報表示システム、および、情報表示方法
JP2002342846A (ja) 待ち客管理装置、待ち客管理システムおよびコンピュータプログラム
JPH11139704A (ja) エレベータの行先階登録装置
JP7032772B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6153265B2 (ja) 空き設備管理システムおよび空き設備管理プログラム
JP2007164654A (ja) 顧客案内システム
JP6842207B1 (ja) 店舗検索装置及び店舗検索アプリケーションプログラム
JP2023018418A (ja) エレベーター呼び登録情報生成システム、エレベーター呼び登録用プログラム、及び情報端末
JPH02127377A (ja) エレベーターの呼び登録装置
JP2003292259A (ja) エレベータのテナント指定情報活用システム
JP2017178482A (ja) 群管理制御装置及び群管理制御システム
JP6318294B1 (ja) 情報管理装置、情報管理方法及びプログラム
JP7316708B1 (ja) 利用客管理装置、表示装置及びプログラム
JP2003296423A (ja) 客席情報提示システム
JP2018184239A (ja) エレベーター制御システム