JP2008150181A - シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム - Google Patents

シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008150181A
JP2008150181A JP2006341204A JP2006341204A JP2008150181A JP 2008150181 A JP2008150181 A JP 2008150181A JP 2006341204 A JP2006341204 A JP 2006341204A JP 2006341204 A JP2006341204 A JP 2006341204A JP 2008150181 A JP2008150181 A JP 2008150181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
gripping
sheet body
state
gripping member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006341204A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Hanada
佳和 花田
Koichi Kawai
弘一 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006341204A priority Critical patent/JP2008150181A/ja
Publication of JP2008150181A publication Critical patent/JP2008150181A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】より簡単な構成でシート体の移送と該シート体の載置部への載置とを可能とするシート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システムを提供する。
【解決手段】コンベアライン64上方に移送された各シート束62a〜62dを該コンベアライン64に載置する際に、クランプ部材88aによりシート束62aをコンベアライン64上に位置決めし、次に、シート把持部202aによるシート束62aの把持状態を解除し、次に、各シート把持部202a〜202dを矢印Y1方向に一斉に移動させ、さらに、コンベアライン64上における上記の一連の動作を各シート束62a〜62dがコンベアライン64に全て載置されるまで繰り返し行う。
【選択図】図11

Description

本発明は、シート体を把持した状態で移送するシート体移送装置、シート体移送方法及び前記シート体移送装置が組み込まれたシート体加工システムに関し、より詳細には、長尺なシートから所定形状に加工されたシート体の移送に好適なシート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システムに関する。
従来より、長尺なシートを所定形状(例えば、Lサイズ、葉書サイズ)に加工してシート体を形成する加工システムでは、前記加工したシート体を集積トレイ内に設けられた複数の収容部にそれぞれ複数枚集積させて複数のシート束を形成する(特許文献1参照)。ここで、前記各収容部に集積された前記各シート束を移送する場合には、作業者が該各シート束を取り出して移送用の台車に載置し、該台車に載置された前記各シート束が所定数に到達したときに、前記作業者は、前記台車を下流の内装工程にまで移送する。
近年では、このような人手によるシート束の移送を、ロボットによる移送に置き換えることが検討されており、例えば、ロボットハンドにより各シート束を把持して集積トレイからコンベアラインにまで一挙に移送し、該コンベアラインにより前記各シート束を下流の内装工程にまで移送することが検討されている。
特開2004−43118号公報
しかしながら、上述した特許文献1に開示されている集積トレイでは、各収容部内でシート束が水平方向に対し傾斜した状態で配置されているので、ロボットハンドにより前記各シート束を把持してコンベアラインに一挙に移送した際に、前記各シート束は、前記コンベアラインに対して傾斜した状態で載置される。この場合、移送効率を向上するために前記コンベアライン上に前記各シート束を隙間なく配置すると、該コンベアライン上に隣接する各シート束が互いに重なり合い、下流の内装工程では、前記重なり合った各シート束を分離することが困難となる。また、隣接する各シート束が互いに重なり合うことに起因して、前記各シート束のシート体に擦り傷や端面折れ等が発生し、該シート体の品質が低下する。
そこで、前記各シート束を前記コンベアライン上に載置する際に、隣接する各シート束を所定距離離間して載置することが考えられる。
しかしながら、加工システムにおいて、長尺なシートから種々のサイズのシート体が形成される場合には、それぞれのサイズのシート体に対応して前記所定距離を設定する必要があるので、ロボットハンドの構造が複雑化する。また、このような機能を発揮する機構を前記ロボットハンドに装着すると、該ロボットハンドの重量が大きくなり、この結果、可搬重量の大きなロボットを導入する必要がある。
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであり、より簡単な構成でシート体の移送と該シート体の載置部への載置とを可能とするシート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システムを提供することを目的とする。
本発明に係るシート体移送装置は、シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送するシート把持部と、前記移送されたシート体が載置される載置部と、前記シート体が前記載置部に載置される際に前記シート体を前記載置部に位置決めする変位防止部材とを有し、前記シート把持部は、前記一辺側の上面を押さえる第1把持部材と、前記一辺側の底面を支持する第2把持部材とを有し、前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持した状態で該シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除することを特徴とする。
また、本発明に係るシート体移送方法は、シート把持部の第1把持部材によりシート体の一辺側の上面を押さえ、前記シート把持部の第2把持部材により前記シート体の一辺側の底面を支持して、前記シート体を把持した状態で載置部にまで移送し、前記シート体を前記載置部に載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除することを特徴とする。
さらに、本発明に係るシート体加工システムは、シート材が巻芯に対しロール状に巻き取られた原反から前記シート材を送出する送出装置と、前記送出されたシート材を所定形状に加工してシート体を形成する加工装置と、前記シート体を移送するシート体移送装置とを有し、前記シート体移送装置では、前記加工されたシート体が収容される集積トレイからコンベアラインにまで該シート体を移送し、前記シート体のサイズに応じて前記コンベアラインの搬送方向を切り替えるシート体加工システムであって、前記シート体移送装置は、シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送するシート把持部と、前記移送されたシート体が載置される載置部と、前記シート体が前記載置部に載置される際に、前記シート体を前記載置部に位置決めする変位防止部材とを有し、前記シート把持部は、前記一辺側の上面を押さえる第1把持部材と、前記一辺側の底面を支持する第2把持部材とを有し、前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持した状態で該シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除することを特徴とする。
上記の各発明によれば、前記移送されたシート体を前記載置部に載置する際に、先ず、前記シート体を前記載置部に対して平行にしてから載置し、次に、前記変位防止部材により前記シート体を前記載置部に位置決めし、次に、前記位置決めされたシート体の把持状態を解除するので、前記シート把持部は、前記シート体の品質を維持した状態で前記載置部にまで移送して載置することができる。従って、前記シート体における擦り傷や端面折れ等の発生を防止することができる。
このように、本発明では、より簡単な構成でシート体の移送と該シート体の載置部への載置とが可能となる。そのため、本発明では、これまでの人手によるシート体の移送を、前記シート把持部によるシート体の把持、移送及び載置に置き換えることで、シート体の加工システムにおける省人化と、前記シート体の移送時間の短縮化と、前記シート体の移送コストの削減とを共に実現することができる。
ここで、前記シート体移送装置は、前記シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送し且つ一方向に沿って所定間隔に配置された複数のシート把持部と、前記各シート体を前記載置部に位置決めする複数の変位防止部材とをさらに有し、前記各シート把持部により前記各シート体を把持した状態で該各シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記各シート把持部及び前記各変位防止部材は、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態での該シート体の前記載置部への載置と、前記載置部上の前記シート体の位置決めと、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態の解除と、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材の前記一方向への移動とを順次行い、前記各シート把持部は、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材が前記一方向に移動する際に、該一方向に一斉に移動し、前記各シート把持部が前記把持状態を解除し且つ前記各変位防止部材が前記各シート体を位置決めしている状態で、前記各シート把持部は、前記各シート体及び前記載置部から退避することが好ましい。
これにより、前記各シート把持部の前記第1把持部材及び前記第2把持部材で前記各シート体をそれぞれ把持して、該各シート体を前記載置部にまで一挙に移送することができる。
また、前記移送された各シート体を前記載置部に載置する際に、前記載置部に対して前記シート体を平行にした状態で載置した後に、該シート体を位置決めして前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除し、解除後の前記第1把持部材及び前記第2把持部材を前記一方向に移動する一連の動作が、前記各把持部及び前記各変位防止部材について順次行われ、しかも、前記解除後の前記第1把持部材及び前記第2把持部材の移動の際に、前記各把持部が前記一方向に向かって一斉に移動する。そのため、前記載置部では、隣接する各シート体が互いに重なり合うことはなく、さらに、前記隣接する各シート体が互いに重なり合うことに起因した前記各シート体における擦り傷や端面折れ等の発生を防止することができるので、前記各シート把持部は、前記各シート体の品質を維持した状態で該各シート体を前記載置部にまで移送して、該各シート体を載置することが可能となる。
また、前記各シート把持部は、前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持する際に、前記一辺側を位置決めする位置決め部材をさらに有することが好ましい。
これにより、前記各シート体の一辺側が予め位置決めされるので、前記第1把持部材及び前記第2把持部材で前記各シート体の一辺側を確実に把持することができる。
さらに、前記各シート把持部は、前記シート体に対して前記第1把持部材を進退可能に駆動させる把持部材駆動手段と、前記一辺側に対して前記位置決め部材を進退可能に駆動させる位置決め部材駆動手段とをさらに有することが好ましい。
これにより、前記各シート体の移送と載置とを効率よく行うことができる。
また、前記各シート把持部は、前記第1把持部材、前記第2把持部材、前記把持部材駆動手段及び前記位置決め部材駆動手段を前記一方向に対して所定角度だけ回転可能な回転手段をさらに有することが好ましい。
これにより、前記載置部に前記各シート体を載置する際に、前記回転手段により前記第1把持部材、前記第2把持部材、前記把持部材駆動手段及び前記位置決め部材駆動手段を前記一方向に対して所定角度だけ回転させて、該載置部に対して前記シート体を平行にした状態で載置すれば、前記変位防止部材による前記シート体の位置決めに起因した折れクニックや擦り傷の発生を確実に防止することができるので、前記シート体の品質を維持することが可能となる。
さらに、前記各シート把持部をロボットハンドに装着すれば、前記各シート体の移送と載置とを一層効率よく行うことができる。
また、複数枚の前記シート体を集積して形成された複数のシート束を収容可能なシート束収容部をさらに有し、前記シート束収容部に収容された前記各シート束の下方を前記各シート把持部の前記第2把持部材で支持し、前記各シート束の上方を前記各シート把持部の前記第1把持部材で押さえて、前記各シート把持部により前記各シート束をそれぞれ把持した状態で、前記シート束収容部から前記各シート束を前記載置部にまで移送し、前記各シート把持部及び前記各変位防止部材は、前記載置部に対し前記シート束を平行にした状態での該シート束の前記載置部への載置と、前記載置部上の前記シート束の位置決めと、前記位置決めされたシート束に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態の解除と、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材の前記一方向への移動とを順次行うことが好ましい。
これにより、前記シート束であっても、前記シート体の場合と同様に、前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記各シート束をそれぞれ把持した状態で前記載置部にまで一挙に移送することできる。
また、前記各シート束を前記載置部に載置する際に、前記載置部に対して前記シート束を平行にした状態で載置した後に、該シート束を位置決めして前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除し、解除後の前記第1把持部材及び前記第2把持部材を前記一方向に移動する一連の動作が、前記各把持部及び前記各変位防止部材について順次行われ、しかも、前記解除後の前記第1把持部材及び前記第2把持部材の移動の際に、前記各把持部が前記一方向に向かって一斉に移動する。そのため、前記載置部では、隣接する各シート束が互いに重なり合うことはなく、さらに、前記隣接する各シート束が互いに重なり合うことに起因した前記各シート束における擦り傷や端面折れ等の発生を防止することができるので、前記各シート把持部は、前記各シート体の品質を維持した状態で前記各シート束を前記載置部にまで移送し載置することが可能である。
このように、より簡単な構成でシート束の移送と該シート束の載置部への載置とが可能となる。そのため、これまでの人手によるシート束の移送作業を、前記各シート把持部による各シート束の把持、移送及び載置に置き換えることで、シート束の加工システムにおける省人化と、前記シート束の移送時間の短縮化と、前記シート束の移送コストの削減とを共に実現することができる。
本発明によれば、移送されたシート体を載置部に載置する際に、先ず、前記シート体を前記載置部に対して平行にしてから載置し、次に、前記変位防止部材により前記シート体を前記載置部に位置決めし、次に、前記位置決めされたシート体の把持状態を解除するので、シート把持部は、前記シート体の品質を維持した状態で前記載置部にまで移送して載置することができる。従って、シート体における擦り傷や端面折れ等の発生を防止することができる。
本発明に係るシート体移送装置について、シート体移送方法及びシート体加工システムとの関係で好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係る移送装置(シート体移送装置)16が組み込まれた加工システム(シート体加工システム)10の概略斜視図である。
この加工システム10は、長尺なシート材24を巻芯20にロール状に巻き取った原反22から該シート材24を送出する送出装置12と、前記送出されたシート材24を所定形状(例えば、Lサイズ、葉書サイズ、A3サイズ、A4サイズ)に加工してシート体42(例えば、インクジェット用紙)を形成する加工装置14と、シート体42を複数枚集積してシート束44を形成し、このシート束44を下流の内装工程にまで移送する移送装置(シート体移送装置)16とから構成される。
送出装置12において、フィードローラ対28は、一対のローラ28a、28bにより原反22から引き出された長尺なシート材24を狭持し、該ローラ28a、28bの回転作用により前記シート材24を加工装置14側(矢印X1方向)に送出する。この場合、原反22とフィードローラ対28との間に配置された各ローラ26a〜26fと、フィードローラ対28と加工装置14との間に配置された各ローラ30a〜30eとは、原反22から引き出されたシート材24を順に巻き掛けることにより、該シート材24に所定量のテンションを付与する。
加工装置14は、矢印Y方向に沿って所定間隔(シート体42の幅)に配置され且つシート材24の上面に当接する複数の上スリット刃32と、これらの上スリット刃32と対になってシート材24の底面に当接する図示しない複数の下スリット刃と、シート材24を送出するフィードローラ対38と、シート材24の上方に矢印Y方向に沿って配置されたカット刃36と、このカット刃36に対向してシート材24の底面側に配置された下刃40とで構成されている。
フィードローラ対38は、一対のローラ38a、38bでシート材24を狭持し、該ローラ38a、38bの回転作用により前記シート材24を矢印X1方向に搬送する。この場合、前記各上スリット刃32がシート材24の上面に当接し且つ前記各下スリット刃がシート材24の底面に当接した状態で、前記各上スリット刃32及び前記各下スリット刃が回転すれば、前記シート材24は、前記所定間隔毎(シート体42の幅毎)に裁断される。
カット刃36及び下刃40は、ローラ38a、38bの回転作用により前記所定間隔で裁断されたシート材24がカット刃36及び下刃40の各刃先から所定長(シート体42の長さ)だけ下流側(矢印X1方向)に搬送されたときに、前記カット刃36を下刃40へ向けて下降することにより、前記カット刃36と前記下刃40との間でシート材24を狭持して該シート材24を矢印Y方向に沿って切断し、複数のシート体42を形成する。
移送装置16は、図1〜図6Bに示すように、カット刃36及び下刃40によるシート材24の切断により形成された複数のシート体42を収容可能な2つの集積トレイ(シート束収容部)80、82と、これらの集積トレイ80、82にシート体42が複数枚上下方向(矢印Z方向)に集積することにより形成されたシート束44を把持可能なロボットハンド56をそれぞれ備えた2台のロボット50と、該各ロボット50により移送されたシート束44が載置されるコンベアライン(載置部)64と、該コンベアライン64にシート束44が載置される際に、該シート束44をコンベアライン64に位置決めするシリンダ(変位防止部材)84と、シート束44を下流の内装工程にまで搬送するコンベアライン66、68とで構成される。なお、図1では、2台のロボット50が配置されている場合について図示されているが、1台のロボット50のみ配置することも可能である。
図2A〜図3B及び図5A〜図6Bに示すように、集積トレイ80は、コンベアライン64側の所定位置(図5A〜図6Bに示す位置)と、カット刃36及び下刃40側の所定位置(図2A〜図3Bに示す位置)との間を、図示しない搬送機構により略水平方向(矢印X方向)に移動可能であり、一方で、集積トレイ82は、コンベアライン64側の所定位置(図2A〜図3Bに示す位置)と、カット刃36及び下刃40側の所定位置(図5A〜図6Bに示す位置)との間を、前記搬送機構により斜め方向に移動可能である。
集積トレイ80、82内は、図4の断面図に示すように、水平方向(矢印Y方向)に沿って所定間隔で複数の側板90が矢印Z方向に沿って立設され、各側板90の間には前記矢印Y方向に対して所定角度傾斜した底板91が連結され、前記側板90と前記底板91とによって集積部94が形成される。また、前記底板91の中央部には、開口92が形成されている。従って、カット刃36及び下刃40側の所定位置に配置されている集積トレイ80、82の各集積部94には、カット刃36及び下刃40によりシート材24を所定長毎に切断して形成されたシート体42が順次集積されて複数のシート束44が形成される。
なお、図4では、一例として、集積トレイ80、82内に4つの集積部94が設けられている場合を図示しているが、図1に示す14個のシート束44を収容するために、該集積トレイ80、82内に14個の集積部94を設けるように構成することも可能であることは勿論である。
ロボット50は、図1〜図3B及び図5A〜図6Bに示すように、例えば、天井吊り下げ式の多関節ロボットとして構成され、回転台49に連結され且つ軸51を中心に回動可能な第1アーム52と、該第1アーム52の先端部に連結され且つ軸53を中心に回動可能な第2アーム54と、該第2アーム54の先端部に連結され且つ軸102を中心に回動可能な連結部57と、該連結部57に連結され且つロボットハンド56を装着可能な先端部55とで構成される。
ロボットハンド56は、複数のシート束44が収容された集積トレイ80又は集積トレイ82がコンベアライン64側に配置されているときに、少なくとも1つのシート束44を把持して前記集積トレイ80又は前記集積トレイ82から取り出し、前記取り出したシート束44をコンベアライン64にまで移送して、該シート束44をコンベアライン64上に載置する。
シリンダ84は、コンベアライン64の上方に配置され、シリンダロッド86の先端に装着されたクランプ部材88を該シリンダロッド86の変位作用下に矢印Z軸方向に沿って進退可能である。なお、この場合、クランプ部材88の底面(コンベアライン64側の表面)は、樹脂又はゴム部材で被覆されている。また、コンベアライン64上に所定数のシート束44を載置した後に、該コンベアライン64を動作して前記各シート束44をコンベアライン66又はコンベアライン68に搬送する場合には、コンベアライン64の上方に矢印Y方向に沿って所定間隔に複数のシリンダ84が配置されていることが好ましい。
シリンダ84の下方にシート束44の一部が配置されるように、ロボットハンド56が前記シート束44をコンベアライン64に載置すると(図3A及び図6A参照)、シリンダロッド86が前記コンベアライン64に向かって矢印Z2方向に進行し、クランプ部材88がシート束44の上面(該シート束44の最上部に位置するシート体42の上面)を押さえる。このような状態において、シリンダロッド86の変位作用下に該シリンダロッド86及びクランプ部材88が矢印Z1方向に上昇すると、前記シート束44は、前記クランプ部材88による押圧状態から解放される。
コンベアライン64は、図1に示すように、矢印Y方向に沿って配置され、前記シート束44のうち比較的大きさサイズ(例えば、A3サイズ、A4サイズ)のシート束60(前記大きなサイズのシート体42を集積して形成されるシート束44)が載置され且つクランプ部材88(図2A〜図3B及び図5A〜図6B)による前記シート束60の押圧状態が解除されている場合には、図示しない駆動機構により前記シート束60を矢印Y2方向に向かってコンベアライン66にまで搬送する。一方、比較的小さなサイズ(例えば、Lサイズ、葉書サイズ)のシート束62(前記小さなサイズのシート体42を集積して形成されるシート束44)が載置され且つクランプ部材88によるシート束62の押圧状態が解除されている場合には、前記駆動機構により前記シート束62を矢印Y1方向に向かってコンベアライン68にまで搬送する。
コンベアライン66は、コンベアライン64から搬送されたシート束60を矢印X1方向に向かって下流の内装工程にまで搬送する。コンベアライン68は、コンベアライン64から搬送されたシート束62を矢印X1方向に向かって前記内装工程にまで搬送する。なお、前記内装工程では、コンベアライン66、68により搬送されたシート束60、62を袋詰めして、例えば、インクジェット用紙が収容された製品を製造する。
本実施形態に係る移送装置16が組み込まれた加工システム10の基本的な構成は、上述した通りであり、次に、前記加工システム10の基本的な動作について、図1〜図6Bを参照しながら説明する。
ここでは、先ず、コンベアライン64側に配置された集積トレイ82内のシート束44をロボットハンド56が把持してコンベアライン64に移送し(図2A〜図3B)、次に、カット刃36及び下刃40側に配置された集積トレイ80をコンベアライン64側にまで移動させ、一方で、集積トレイ82をカット刃36及び下刃40側に移動させ(図5A参照)、次に、集積トレイ80内のシート束44をロボットハンド56が把持してコンベアライン64に移送する場合(図5A〜図6B)について説明する。
図1に示すように、原反22から引き出された長尺なシート材24を各ローラ26a〜26f、30a〜30eに巻き掛け、フィードローラ対28のローラ28a、28bにより前記シート材24を狭持した状態で、該ローラ28a、28bを回転させると、前記シート材24は、原反22から引き出され、各ローラ26a〜26f、30a〜30eによりテンションが付与された状態で送出装置12から加工装置14に送出される。
加工装置14では、フィードローラ対38のローラ38a、38bがシート材24を狭持した状態で、該ローラ38a、38bの回転により前記シート材24が矢印X1方向に搬送される。さらに、各上スリット刃32をシート材24の上面に当接させ、一方で、前記各下スリット刃を該シート材24の底面に当接させた状態で、前記各上スリット刃32及び前記各下スリット刃を回転させると、前記シート材24は、前記所定間隔(シート体42の幅)に裁断される。
そして、前記所定間隔で裁断されたシート材24がカット刃36及び下刃40の刃先から所定長(シート体42の長さ)だけ矢印X1方向に搬送される毎に、前記カット刃36を前記下刃40へ向けて下降させると、シート材24は、矢印Y方向に沿って切断され、この結果、前記矢印Y方向に沿って複数のシート体42が形成されて、カット刃36及び下刃40の近傍に配置された集積トレイ80の各集積部94に順次集積される(図2A及び図4参照)。これにより、各集積部94には、複数のシート体42が上下方向(矢印Z方向)に集積されたシート束44が形成される。
移送装置16では、図2Aに示すように、集積トレイ80がカット刃36及び下刃40側に配置されて各集積部94(図4参照)内にそれぞれシート束44が収容され、一方で、集積トレイ82は、コンベアライン64側に配置されて各集積部94にそれぞれシート束44が収容されている。
この場合、ロボット50は、回転台49、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下にロボットハンド56を集積トレイ82に進入させ、前記ロボットハンド56で少なくとも1つのシート束44を把持し、次いで、第1アーム52及び第2アーム54の上昇作用下に、前記シート束44を把持した状態でロボットハンド56を集積トレイ82の上方に移動させる(図2B参照)。次に、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下に、ロボットハンド56をコンベアライン64の上方にまで移動させて、シート束44を該コンベアライン64にまで移送する(図3A参照)。
そして、ロボットハンド56によりコンベアライン64におけるシリンダ84の直下にシート束44の一部が載置された際に、シリンダロッド86が下方(矢印Z2方向)に進行し、この結果、前記シリンダロッド86の先端に装着されたクランプ部材88がシート束44の上面(シート束44の最上部のシート体42の上面)を押さえる。これにより、シート束44は、コンベアライン64上で位置決めされる。
ここで、ロボットハンド56が複数のシート束44を把持してコンベアライン64まで移送した場合には、コンベアライン64に対しシート束44を平行にした状態でのコンベアライン64への載置と、クランプ部材88によるシート束44の位置決めと、位置決めされたシート束44の把持状態の解除と、ロボットハンド56のY1方向への移動との一連の動作を順次行う。そして、全てのシート束44の把持状態が解除され且つ複数のクランプ部材88により各シート束44が位置決めされた後に、ロボットハンド56は、矢印X2方向に退避する(図3B参照)。これにより、各シート束44は、各クランプ部材88により上方から押圧された状態で、コンベアライン64上にそれぞれ載置される。
なお、ロボットハンド56が1つのシート束44を把持してコンベアライン64まで移送した場合に、ロボットハンド56は、シート束44をコンベアライン64に対し平行な状態で載置し、クランプ部材88は、該シート束44を位置決めする。次いで、ロボットハンド56は、シート束44による把持状態を解除してからY1方向に移動した後に矢印X2方向に退避する。
次に、カット刃36及び下刃40側に配置され且つ複数のシート束44が収容されている集積トレイ80を矢印X1方向に沿ってコンベアライン64側にまで移動させ(図3B及び図5A参照)、コンベアライン64側に配置され且つシート束44が収容されてない集積トレイ82を斜め上方のカット刃36及び下刃40側にまで移動させる。一方、コンベアライン64では、シリンダ84の駆動作用によりシリンダロッド86を矢印Z1方向に変位させて、クランプ部材88によるコンベアライン64上でのシート束44の押圧状態を解除し、該コンベアライン64上のシート束44をコンベアライン66又はコンベアライン68(図1参照)にまで搬送する。
この場合、前記シート束44が比較的大きなサイズのシート束60(図1参照)であれば、コンベアライン64は、前記シート束60をコンベアライン66にまで搬送し、該コンベアライン66は、前記シート束60を下流の内装工程にまで搬送する。一方、前記シート束44が比較的小さなサイズのシート束62であれば、コンベアライン64は、前記シート束62をコンベアライン68にまで搬送し、該コンベアライン68は、前記シート束62を前記内装工程にまで搬送する。
カット刃36及び下刃40側に移動した集積トレイ82には、カット刃36及び下刃40によるシート材24の切断によって形成された複数のシート体42が順次集積され(図4及び図5A参照)、この結果、該各集積部94には、複数のシート体42が集積されたシート束44が形成される。
一方、ロボット50は、前述した集積トレイ82内のシート束44の把持、移送及び載置の動作(図2A〜図3B参照)と同様に、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下にロボットハンド56を集積トレイ80に進入させ、前記ロボットハンド56で少なくとも1つのシート束44を把持し、次に、前記シート束44を把持した状態でロボットハンド56を集積トレイ80の上方に移動させる(図5A及び図5B参照)。
次に、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下に、ロボットハンド56をコンベアライン64の上方にまで移動させて、シート束44を該コンベアライン64にまで移送する(図6A参照)。そして、ロボットハンド56によりコンベアライン64におけるシリンダ84の直下にシート束44の一部が載置された際に、シリンダロッド86が矢印Z2方向に進行し、この結果、クランプ部材88がシート束44の上面を押さえて、該シート束44は、コンベアライン64上で位置決めされる。
そして、ロボットハンド56及びクランプ部材88が、シート束44に対して、上記した載置、位置決め、把持状態の解除及びY1方向への移動の前記一連の動作を行った後に、該ロボットハンド56は、矢印X2方向に退避し(図6B参照)、この結果、シート束44は、クランプ部材88により上方から押圧された状態で、コンベアライン64上に載置される。次に、カット刃36及び下刃40側に配置され且つ複数のシート束44が収容されている集積トレイ82を斜め下方のコンベアライン64側にまで移動させ(図2A及び図6B参照)、コンベアライン64側に配置され且つシート束44が収容されてない集積トレイ80を矢印X2方向に沿ってカット刃36及び下刃40側にまで移動させる。一方、コンベアライン64では、クランプ部材88によるコンベアライン64上でのシート束44の押圧状態を解除して、該コンベアライン64上のシート束44をコンベアライン66又はコンベアライン68(図1参照)にまで搬送する。
移送装置16では、前記内装工程に搬送されるシート束44(シート束60又はシート束62)が所定数に到達するまで、上記した図2A〜図3B及び図5A〜図6Bの動作を繰り返し行う。
本実施形態に係る移送装置16が組み込まれた加工システム10の基本的な構成及び動作は、上述した通りであるが、次に、前記移送装置16を構成するロボット50のロボットハンド56について、その特徴的な構成を図7〜図15Bを参照しながら説明する。なお、このロボットハンド56の説明では、必要に応じて図1〜図6Bも参照する。
ロボットハンド56は、図7〜図10Bに示すように、比較的小さなサイズの複数のシート束62(例えば、Lサイズ、葉書サイズのシート体42のシート束44)を、枠体200に装着された複数のシート把持部202でそれぞれ把持し、集積トレイ80、82(図2A〜図6B参照)からコンベアライン64にまで一挙に移送して、該コンベアライン64に載置するロボットハンドである。
この場合、ロボット50(図1参照)の先端部55に固定された枠体200に対して複数のシート把持部202が矢印Y方向に沿って所定間隔離間して配置されている。しかも、各シート把持部202は、矢印Y方向に対して所定角度(図4の集積部94におけるシート束44の傾斜角度に対応した角度)だけ傾斜して配置されている。
枠体200における矢印X1方向の側面には、所定間隔離間して軸204が前記矢印X1方向に向かって延在している。この場合、各軸204の先端部は、支持部材208の突出部210に固着されたベアリング206の中心軸であり、支持部材208は、ベアリング206を介して軸204を中心に回転可能である。
支持部材208上には、シリンダ(把持部材駆動手段)220が配置され、このシリンダ220のシリンダロッド222の先端には、樹脂製の把持部材(第1把持部材)224が取り付けられている。この場合、支持部材208の下部には、中央部が開口した支持部材226が連結され、前記シリンダロッド222は、支持部材226の上部を貫通して把持部材224に連結されている。
支持部材226の開口部分における下部側には、把持部材224に対向して樹脂製の把持部材(第2把持部材)232が固着されている。
なお、把持部材224の底面及び/又は把持部材232の上面を湾曲面として形成することも可能である。この場合、把持部材224の底面を把持部材232に向かって凹状に湾曲させ、及び/又は、把持部材232の上面を把持部材224に向かって凸状に湾曲させる。
また、支持部材226の側部には位置決め部材228、230が前記開口部分を囲曉するように配置されている。この場合、位置決め部材228は、支持部材226に固定されているが、一方で、位置決め部材230における支持部材226側には、図7、図10A及び図10Bに示すように、複数のロッド234が矢印Z方向に沿って所定間隔に取り付けられている。これらのロッド234は、矢印X2方向に向かってそれぞれ延在し、さらに、支持部材226内を貫通して枠体200側に変位可能である。各ロッド234の外周には、ばね部材(位置決め部材駆動手段)236がそれぞれ配置され、前記ばね部材236の一端は支持部材226に固定され、他端は位置決め部材230に固定されている。
従って、図10Aに示すように、把持部材224、232によるシート束62の把持が行われていない場合には、位置決め部材230は、各ばね部材236の弾発力によって把持部材224、232の先端部近傍にまで突出するが、図10Bに示すように、把持部材224、232によるシート束62の把持が行われている場合には、シート束62の一辺側から位置決め部材230への押圧力によって、該位置決め部材230は、各ばね部材236の弾発力に抗して支持部材226側に変位し、各ロッド234も支持部材226を貫通して枠体200(図7〜図9参照)側に突出する。
支持部材208の突出部210は、シリンダ(回転手段)216のシリンダロッド214の先端に固定された連結部材212に連結されている。シリンダ216は、L字状の固定部材218及び円筒状の固定部材219を介して枠体200に固定されている。この場合、シリンダロッド214、連結部材212及び突出部210は、カム・リンク機構を構成しており、シリンダ216の駆動作用下にシリンダロッド214が斜め下方に対して進退すると、連結部材212及び突出部210を介して、支持部材208は、ベアリング206の軸204を中心として、シート束62が図4及び図9に示す傾斜角度からコンベアライン64(図1〜図3B及び図5A〜図6B)に対し平行になるまでの角度だけ回動可能であり、支持部材208、226上に配置されているシリンダ220、把持部材224、232及び位置決め部材228、230も、支持部材208、226と一体的に回動する。
ロボットハンド56の特徴的な構成は、上述した通りであり、次に、前記ロボットハンド56によるシート束62の把持と、集積トレイ80、82からコンベアライン64への前記シート束62の移送と、該コンベアライン64への前記シート束62の載置とについて、図1〜図6B及び図7〜図15Bを参照しながら説明する。
先ず、シート束62(シート束44)が収容された集積トレイ80又は集積トレイ82がコンベアライン64側に配置されている場合(図2A及び図5A参照)に、ロボット50は、回転台49、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下にロボットハンド56を集積トレイ80(82)に進入させる。
この場合、ロボットハンド56は、図7、図8及び図10Aに示すように、各シート把持部202がシート束62のY方向に対する傾斜角度に応じた角度だけ傾斜した状態で集積トレイ80(82)内に進入する。
その際に、ロボットハンド56では、シート束62の矢印X2方向の一辺側(シート束62における各シート体42の矢印X2方向の一辺側)が位置決め部材228、230に当接し、該一辺側がばね部材236の弾発力に抗して位置決め部材230を支持部材226側にまで変位させることにより、前記シート束62の一辺側が前記位置決め部材228、230に対して位置決めされる。このような状態で、開口92(図4参照)を介してシート束62の底面(シート束62の最下部のシート体42の底面)を把持部材232の上面で支持する(図9及び図10B参照)。
次に、シリンダ220の駆動作用下に、シリンダロッド222を把持部材232側に変位させて、把持部材224をシート束62の一辺側に押圧する。これにより、シート束62の一辺側は、位置決め部材228、230により位置決めされ、シート束62の上面は、把持部材224により下方に押圧され、該シート束62の底面は、把持部材232により上方に押圧され、このような状態において、前記シート束62は、シート把持部202により把持される。
このように把持されたシート束62は、第1アーム52及び第2アーム54(図1参照)の上昇作用下に、集積トレイ80(82)の上方に移動され(図2B及び図5B参照)、さらに、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下に、コンベアライン64にまで移送される(図3A及び図6A参照)。
次に、把持部材224、232により把持されたシート束62をコンベアライン64に載置する(図11A〜図14参照)。
なお、図11A〜図14では、把持部材224、232によるシート束62の把持と載置とを容易に理解するために、ロボットハンド56のうち把持部材224、232以外の構成要素を省略し、把持部材224、232によるシート束62の把持と、該シート束62をコンベアライン64に載置する際の前記把持部材224、232の動作とを模式化して図示している。また、図11A〜図14では、説明の便宜上、矢印Y2方向から矢印Y1方向に向かってそれぞれ配置された各シート束62、各シート把持部202、各把持部材224、232及び各クランプ部材88に対して、参照数字の後にa〜dの添字を付けて説明する。
各把持部材224a〜224d、232a〜232dにより把持された各シート束62a〜62dがコンベアライン64の上方に移送された際に(図11A参照)、先ず、4つのシート把持部202a〜202dのうち矢印Y2方向側のシート把持部202a(図11A及び図11Bでは右側のシート把持部202a)において、シリンダ216(図7〜図9参照)の駆動作用下に、シリンダロッド214を該シリンダ216側に後退させる。これにより、シリンダロッド214及び連結部材212を介して支持部材208に固定されている把持部材224a、232aは、ベアリング206の軸204を中心として、前記シート束62の傾斜角度に応じた角度だけ図11Bの反時計方向に回動し、この結果、把持部材224a、232a及びシート束62aは、コンベアライン64に対して略平行に配置される。
次に、シリンダ84a(図2A〜図3B及び図5A〜図6B参照)の駆動作用下に、シリンダロッド86aが下方(矢印Z2方向)に進行すると、前記シリンダロッド86aの先端に装着されたクランプ部材88aがシート束62aの上面を押さえる(図12参照)。これにより、シート束62aは、コンベアライン64上で位置決めされる。
次に、シート把持部202aでは、シリンダ220の駆動作用下にシリンダロッド222を上方(シリンダ220側)に後退させる(図7〜図9参照)。これにより、把持部材224aは、上方(矢印Z1方向)に移動し、この結果、把持部材224a、232aによるシート束62aの把持状態が解除される(図11C参照)。
シート把持部202aによるシート束62aの把持状態が解除され且つシート把持部202b〜202dによりシート束62b〜62dが把持されている状態で、ロボット50(図1〜図3B参照)の回転台49、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下に、各シート把持部202a〜202dを矢印Y1方向に所定距離だけ一斉に移動させる(図11D参照)。この場合、シート束62aは、シート把持部202aによる把持状態から解放され且つクランプ部材88a(図12参照)により上方から押圧されているので、図11C及び図11Dに図示される位置から変位することはない。
次に、シート把持部202bについても、シート把持部202aの場合と同様に、シリンダ216(図7〜図9参照)の駆動作用下にシリンダロッド214を該シリンダ216側に後退させ、シリンダロッド214及び連結部材212を介して支持部材208に固定されている把持部材224b、232bを、ベアリング206の軸204を中心として、前記傾斜角度だけ図11D及び図13A上で反時計方向に回動させ、把持部材224b、232b及びシート束62bをコンベアライン64に対して略平行とする。
次に、シリンダ84b(図2A〜図3B及び図5A〜図6B参照)の駆動作用下にシリンダロッド86bが下方(矢印Z2方向)に進行すると、前記シリンダロッド86bの先端に装着されたクランプ部材88bがシート束62bの上面を押さえる(図14参照)。これにより、シート束62bは、コンベアライン64上で位置決めされる。
次に、シート把持部202bでは、シリンダ220の駆動作用下にシリンダロッド222を上方(シリンダ220側)に後退させる。これにより、把持部材224bは、上方(矢印Z1方向)に移動し、この結果、把持部材224b、232bによるシート束62bの把持状態が解除される(図13B参照)。
次に、シート把持部202a、202bによるシート束62a、62bの把持状態が解除され且つシート把持部202c、202dによりシート束62c、62dが把持されている状態で、ロボット50(図1〜図3B参照)の回転台49、第1アーム52及び第2アーム54の駆動作用下に、各シート把持部202a〜202dを矢印Y1方向に所定距離だけ一斉に移動させる(図13C参照)。この場合、シート束62a、62bは、シート把持部202a、202bによる把持状態から解放され且つクランプ部材88a、88b(図14参照)により上方から押圧されているので、図13B及び図13Cに図示される位置から変位することはない。
次に、上記したシート把持部202a、202b及びクランプ部材88a、88bによるコンベアライン64上でのシート束62a、62bに対する一連の載置動作を、シート束62c、62dを把持するシート把持部202c、202dでも繰り返し行う。これにより、コンベアライン64上で全てのシート束62a〜62dが載置されることになる。
次に、ロボットハンド56(図7〜図9参照)は、シート把持部202a〜202dによるシート束62a〜62dの把持状態が全て解除され且つクランプ部材88a〜88dにより各シート束62a〜62dがコンベアライン64上で位置決めされている状態で矢印X2方向に退避する(図3B及び図6B参照)。この場合、位置決め部材230は、シート把持部202a〜202dの退避により、各ばね部材236の弾発力によって把持部材224、232の先端部近傍にまで突出する(図10A参照)。
このように、ロボットハンド56が適用される移送装置16によれば、各シート把持部202(202a〜202d)の把持部材224(224a〜224d)及び把持部材232(232a〜232d)により各シート束62(62a〜62d)をそれぞれ把持することで、該各シート束62(62a〜62d)をコンベアライン64にまで一挙に移送することができる。
また、前記移送された各シート束62(62a〜62d)をコンベアライン64に載置する際に、先ず、クランプ部材88aによりシート束62aをコンベアライン64に位置決めし、次に、前記位置決めされたシート束62aの把持状態を解除し、次に、各シート把持部202a〜202dを矢印Y1方向に一斉に移動させ、さらに、このような一連の動作を各シート束62a〜62dがコンベアライン64に全て載置されるまで繰り返し行うので、コンベアライン64では、隣接する各シート束62a〜62dが互いに重なり合うことはなく、さらに、前記隣接する各シート束62a〜62dが互いに重なり合うことに起因した前記シート束62a〜62dにおける擦り傷や端面折れ等の発生を防止することができる。この結果、各シート把持部202a〜202dは、各シート束62a〜62dの品質を維持した状態で該各シート束62a〜62dをコンベアライン64にまで移送して、該各シート束62a〜62dを載置することが可能である。
このように、本実施形態では、より簡単な構成でシート束62(62a〜62d)の移送と該シート束62(62a〜62d)のコンベアライン64への載置とが可能となるので、これまでの人手によるシート束62(62a〜62d)の移送を、各シート把持部202(202a〜202d)による各シート束62(62a〜62d)の把持、移送及び載置に置き換えることで、シート体42の加工システム10における省人化と、各シート束62(62a〜62d)の移送時間の短縮化と、各シート束62(62a〜62d)の移送コストの削減とを共に実現することができる。
また、把持部材224(224a〜224d)、232(232a〜232d)による各シート束62(62a〜62d)の把持に先立って、前記各シート束62(62a〜62d)における矢印X2方向の一辺側を位置決め部材228、230により位置決めすることで、把持部材224(224a〜224d)、232(232a〜232d)により各シート束62(62a〜62d)の前記一辺側を確実に把持することができる。
また、シリンダ220の駆動作用下に各シート束62(62a〜62d)に対して把持部材224(224a〜224d)を進退可能に駆動させ、一方で、前記一辺側に対して位置決め部材230をロッド234及びばね部材236により矢印X方向に移動可能とすることで、各シート束62(62a〜62d)の移送と載置とを効率よく行うことができる。
また、コンベアライン64に各シート束62(62a〜62d)を載置する際に、シリンダ216の駆動作用下に、支持部材208に配置された把持部材224(224a〜224d)、232(232a〜232d)、シリンダ220及び位置決め部材228、230を、枠体200に固定された軸204を中心として矢印Y方向に対して所定角度回転させ、コンベアライン64に対して各シート束62(62a〜62d)を平行にした状態で載置すれば、クランプ部材88(88a〜88d)による前記各シート束62(62a〜62d)の位置決めに起因した折れクニックや擦り傷の発生を確実に防止することができるので、各シート束62(62a〜62d)の品質を維持することが可能となる。
さらに、各シート把持部202(202a〜202d)をロボットハンド56に装着すれば、各シート束62(62a〜62d)の移送と載置とを一層効率よく行うことができる。
なお、上述したロボットハンド56では、各シート束62(62a〜62d)をコンベアライン64上に載置する際に、シリンダ216の駆動作用下にシート把持部202を軸204を中心として全体的に回動させていたが、図15A及び図15Bに示すように、前述の回動動作を省略して、クランプ部材88a〜88dによる各シート束62a〜62dの押圧動作と、把持部材224a〜224d、232a〜232dによる各シート束62a〜62dの把持状態の解除と、各シート把持部202a〜202dの矢印Y方向への移動との3つの動作を、各シート把持部202a〜202dに対して繰り返し行うようにすることも可能である。この場合、各シート束62a〜62dは、コンベアライン64に対して前記傾斜角度だけ傾斜した状態から載置されることになるが、前記回動動作が不要となるので、ロボットハンド56の構造や動作がより簡素化され、この結果、該ロボットハンド56の軽量化を図ることができる。
また、上述した移送装置16では、ロボット50が2台配置されているので、一方のロボット50にシート束60移送用のロボットハンド(図示せず)を装着し、他方のロボット50にロボットハンド56を装着して、各シート束60、62(62a〜62d)を構成するシート体42のサイズに応じて、各ロボット50を動作させて各シート束60、62(62a〜62d)の移送作業を行わせることも可能である。
さらに、各シート束60、62(62a〜62d)を構成するシート体42のサイズに応じて、各ロボット50の先端部55に装着されるロボットハンドを、図示しない取替装置により前記シート束60移送用のロボットハンドあるいはロボットハンド56に自動的に取り替えることも可能である。
なお、本発明は、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることは勿論である。
本実施形態に係るシート体移送装置が組み込まれた加工システムの概略斜視図である。 図2A及び図2Bは、集積トレイからのシート束の取り出しを示す概略側面図である。 図3A及び図3Bは、ロボットハンドにより把持したシート束のコンベアラインへの載置を示す概略側面図である。 図2AのIV−IV線に沿った集積トレイの一部断面図である。 図5A及び図5Bは、集積トレイからのシート束の取り出しを示す概略側面図である。 図6A及び図6Bは、ロボットハンドにより把持したシート束のコンベアラインへの載置を示す概略側面図である。 ロボットハンドの斜視図である。 図7のロボットハンドの正面図である。 図7のロボットハンドにおいて、シート束を把持した状態を示す正面図である。 図10Aは、図7のロボットハンドにおいて、シート束を把持していない状態での位置決め部材の配置を示す一部側面図であり、図10Bは、前記ロボットハンドにおいて、シート束を把持している状態での位置決め部材の配置を示す一部側面図である。 図11Aは、コンベアライン上方での各シート把持部によるシート束の把持を示す模式正面図であり、図11Bは、コンベアライン上方で右側のシート把持部を回動させた場合を示す模式正面図であり、図11Cは、右側のシート把持部によるシート束の把持状態を解除した場合を示す模式正面図であり、図11Dは、各シート把持部を左側に一斉に移動させた場合を示す模式正面図である。 図11において、右側のシート束をクランプ部材で位置決めした状態を示す平面図である。 図13Aは、コンベアライン上方で右側から2番目のシート把持部を回動させた場合を示す模式正面図であり、図13Bは、前記2番目のシート把持部によるシート束の把持状態を解除した場合を示す模式正面図であり、図13Cは、各シート把持部を左側に一斉に移動させた場合を示す模式正面図である。 図13において、右側及び右側から2番目の各シート束をクランプ部材でそれぞれ位置決めした状態を示す平面図である。 図15A及び図15Bは、図11及び図13において、シート把持部の回動動作を省略した場合におけるシート束のコンベアラインへの載置を示す模式正面図である。
符号の説明
10…加工システム 12…送出装置
14…加工装置 16…移送装置
42…シート体
44、60、62、62a〜62d…シート束
56…ロボットハンド 64…コンベアライン
80、82…集積トレイ 84、220…シリンダ
88、88a〜88d…クランプ部材
94…集積部 214、222…シリンダロッド
224、224a〜224d、232、232a〜232d…把持部材
228、230…位置決め部材
202、202a〜202d…シート把持部
204…軸 234…ロッド
236…ばね部材

Claims (9)

  1. シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送するシート把持部と、前記移送されたシート体が載置される載置部と、前記シート体が前記載置部に載置される際に、前記シート体を前記載置部に位置決めする変位防止部材とを有し、
    前記シート把持部は、前記一辺側の上面を押さえる第1把持部材と、前記一辺側の底面を支持する第2把持部材とを有し、
    前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持した状態で該シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除する
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  2. 請求項1記載のシート体移送装置において、
    前記シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送し且つ一方向に沿って所定間隔に配置された複数のシート把持部と、前記各シート体を前記載置部に位置決めする複数の変位防止部材とをさらに有し、
    前記各シート把持部により前記各シート体を把持した状態で該各シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記各シート把持部及び前記各変位防止部材は、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態での該シート体の前記載置部への載置と、前記載置部上の前記シート体の位置決めと、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態の解除と、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材の前記一方向への移動とを順次行い、
    前記各シート把持部は、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材が前記一方向に移動する際に、該一方向に一斉に移動し、
    前記各シート把持部が前記把持状態を解除し且つ前記各変位防止部材が前記各シート体を位置決めしている状態で、前記各シート把持部は、前記各シート体及び前記載置部から退避する
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  3. 請求項2記載のシート体移送装置において、
    前記各シート把持部は、前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持する際に、前記一辺側を位置決めする位置決め部材をさらに有する
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  4. 請求項3記載のシート体移送装置において、
    前記各シート把持部は、前記シート体に対して前記第1把持部材を進退可能に駆動させる把持部材駆動手段と、前記一辺側に対して前記位置決め部材を進退可能に駆動させる位置決め部材駆動手段とをさらに有する
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  5. 請求項4記載のシート体移送装置において、
    前記各シート把持部は、前記第1把持部材、前記第2把持部材、前記把持部材駆動手段及び前記位置決め部材駆動手段を前記一方向に対して所定角度だけ回転可能な回転手段をさらに有する
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  6. 請求項5記載のシート体移送装置において、
    前記各シート把持部は、ロボットハンドに装着される
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  7. 請求項2〜6のいずれか1項に記載のシート体移送装置において、
    複数枚の前記シート体を集積して形成された複数のシート束を収容可能なシート束収容部をさらに有し、
    前記シート束収容部に収容された前記各シート束の下方を前記各シート把持部の前記第2把持部材で支持し、前記各シート束の上方を前記各シート把持部の前記第1把持部材で押さえて、前記各シート把持部により前記各シート束をそれぞれ把持した状態で、前記シート束収容部から前記各シート束を前記載置部にまで移送し、
    前記各シート把持部及び前記各変位防止部材は、前記載置部に対し前記シート束を平行にした状態での該シート束の前記載置部への載置と、前記載置部上の前記シート束の位置決めと、前記位置決めされたシート束に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態の解除と、前記把持状態を解除した前記第1把持部材及び前記第2把持部材の前記一方向への移動とを順次行う
    ことを特徴とするシート体移送装置。
  8. シート把持部の第1把持部材によりシート体の一辺側の上面を押さえ、前記シート把持部の第2把持部材により前記シート体の一辺側の底面を支持して、前記シート体を把持した状態で載置部にまで移送し、
    前記シート体を前記載置部に載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除する
    ことを特徴とするシート体移送方法。
  9. シート材が巻芯に対しロール状に巻き取られた原反から前記シート材を送出する送出装置と、前記送出されたシート材を所定形状に加工してシート体を形成する加工装置と、前記シート体を移送するシート体移送装置とを有し、
    前記シート体移送装置では、前記加工されたシート体が収容される集積トレイからコンベアラインにまで該シート体を移送し、前記シート体のサイズに応じて前記コンベアラインの搬送方向を切り替えるシート体加工システムであって、
    前記シート体移送装置は、シート体の一辺側を把持した状態で該シート体を移送するシート把持部と、前記移送されたシート体が載置される載置部と、前記シート体が前記載置部に載置される際に、前記シート体を前記載置部に位置決めする変位防止部材とを有し、
    前記シート把持部は、前記一辺側の上面を押さえる第1把持部材と、前記一辺側の底面を支持する第2把持部材とを有し、
    前記第1把持部材及び前記第2把持部材により前記シート体を把持した状態で該シート体を前記載置部にまで移送して載置する際に、前記載置部に対し前記シート体を平行にした状態で該シート体を前記載置部に載置し、該載置部上の前記シート体を前記変位防止部材により位置決めして、前記位置決めされたシート体に対する前記第1把持部材及び前記第2把持部材の把持状態を解除する
    ことを特徴とするシート体加工システム。
JP2006341204A 2006-12-19 2006-12-19 シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム Abandoned JP2008150181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341204A JP2008150181A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341204A JP2008150181A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008150181A true JP2008150181A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39652793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006341204A Abandoned JP2008150181A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008150181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182506A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 ゼネラルパッカー株式会社 給袋コンベアへの包装袋の供給方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019182506A (ja) * 2018-04-13 2019-10-24 ゼネラルパッカー株式会社 給袋コンベアへの包装袋の供給方法
JP7127801B2 (ja) 2018-04-13 2022-08-30 ゼネラルパッカー株式会社 給袋コンベアへの包装袋の供給方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0411523B1 (en) Apparatus for feeding packaging machines with stacks of sheet material
JP5091946B2 (ja) 包装材からなるボビンの取扱操作装置
KR101248239B1 (ko) 공작기계용 소재공급 및 적재장치
TWI500528B (zh) 用於打印機的箔片引導裝置
EP4061755B1 (en) A winding apparatus and a method of winding a product strip onto a reel
JP5897497B2 (ja) 用紙後処理装置
CN110127105B (zh) 一种围边式包装设备
EP0943568B1 (en) Reel feeding method and device
US20080290592A1 (en) Apparatus for Feeding Sheets to a Processing Machine and Method for Loading the Apparatus
JP5820260B2 (ja) バッチシート給紙装置
JP2008150181A (ja) シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム
CN115477164A (zh) 玻璃堆垛装置和玻璃分拣堆垛设备
CN112776502B (zh) 纸张束供给装置
DK167970B1 (da) Fremgangsmaade og apparatur til forarbejdning af med overlapning tilfoerte tryksager saasom aviser eller tidsskrifter
WO2007007474A1 (ja) シート材集積装置
JP2008150180A (ja) シート体移送装置、シート体移送方法及びシート体加工システム
JP5633674B2 (ja) ガラス板姿勢変換装置及びガラス板姿勢変換方法
JP3949144B2 (ja) 巻取り用のコア取出し供給装置
CN216805958U (zh) 棍体计数输送机构
US10737454B2 (en) Method and machine for quality control inspection of pinch bottom and flat bottom bags
JP4317047B2 (ja) 給紙リーム給送装置
JP2011068391A (ja) バンド不良検査方法及び検査装置
JP2703995B2 (ja) シート加工用ナイフの成形装置
JP2007099423A (ja) 給紙装置
JP3381936B2 (ja) 開梱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110531

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A762 Written abandonment of application

Effective date: 20110610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762