JP2008086070A - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2008086070A
JP2008086070A JP2006260491A JP2006260491A JP2008086070A JP 2008086070 A JP2008086070 A JP 2008086070A JP 2006260491 A JP2006260491 A JP 2006260491A JP 2006260491 A JP2006260491 A JP 2006260491A JP 2008086070 A JP2008086070 A JP 2008086070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
circuit plate
power supply
connection
bus bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006260491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Suzuki
薫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2006260491A priority Critical patent/JP2008086070A/ja
Publication of JP2008086070A publication Critical patent/JP2008086070A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

【課題】回路の増設に際してハウジングの標準化を図ることができるとともに小型化を図ることができる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電源に接続されるバスバー15〜21が設けられた電源モジュール11と、電力分配回路が設けられた回路プレート12と、を備えた電気接続箱10であって、前記バスバー15〜21が、帯板状に成形され、前記回路プレート12と前記電源モジュール11とが互いに組み付けられた際に、その長手方向が該回路プレート12の表面に沿い且つ該表面に対して垂直となるように配置され、前記電力分配回路と前記バスバー15〜21との接続をなす接続金具35が、該バスバー15〜21の長手方向に並ぶように、前記回路プレート12に複数立設されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば自動車などの車両に搭載され、電源からの電力を車両の各所に供給するために電力の分配をなす電気接続箱に関する。
車両に搭載される電気接続箱の一例として、図4に示されるように、それぞれ電線74が布線された3枚のモジュールプレート71〜73を積層し、車両の負荷システムとコネクタ接続される複数の接続バー75を、電線接続金具を介して各モジュールプレートの電線74にそれぞれ電気的に接続した電気接続箱70が知られている(特許文献1参照)。
この電気接続箱70において、例えばモジュールプレート73に布線された電線74に接続バー75を接続するには、接続バー75を、モジュールプレート73の上層に配置されるモジュールプレート71,72を貫通させる。
特開2002−10444号公報
上記特許文献1に開示された電気接続箱70において、各接続バー75は、モジュールプレート71〜73に垂直に配置されるが、その長手方向がモジュールプレート71〜73に対して垂直になっている。そのため、各接続バー75は、各モジュールプレート71〜73と1点において交差する。
電力分配では、定格以内で1つの接続バーから複数の電線との接続を取ることができるものの、各接続バー75と各モジュールプレート71〜73との交点が1点に限られるため、各モジュールプレート71〜73における電線74の増設に際し、接続バー75も増設する必要がある。また、接続バー75を保持する分割ハウジングをも変更する必要がある。そのため、接続バー75を含めた分割ハウジングの標準化が困難である。
そして、1つの接続バー75で複数の電線74との接続を取るには、複数のモジュールプレートを積層し、これらを貫通させる必要がある。そのため、電気接続箱70の厚さが増す傾向にある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、回路の増設に際してハウジングの標準化を図ることができるとともに小型化を図ることができる電気接続箱を提供することにある。
上記目的は、本発明に係る下記(1)〜(4)の電気接続箱により達成される。
(1)電源に接続されるバスバーが設けられた電源モジュールと、電力分配回路が設けられた回路プレートと、を備えた電気接続箱であって、
前記バスバーが、帯板状に成形され、前記回路プレートと前記電源モジュールとが互いに組み付けられた際に、その長手方向が該回路プレートの表面に沿い且つ該表面に対して垂直となるように配置され、
前記電力分配回路と前記バスバーとの接続をなす接続金具が、該バスバーの長手方向に並ぶように、前記回路プレートに複数立設されていることを特徴とする電気接続箱。
(2)前記接続金具の先端部に、前記バスバーが挿入されるスロットが形成されていることを特徴とする上記(1)に記載の電気接続箱。
(3)前記電力分配回路が、前記回路プレートの表面および/または裏面に印刷されたプリント回路であり、
前記接続金具が、その基端部を前記プリント回路に半田付けされていることを特徴とする上記(1)または上記(2)に記載の電気接続箱。
(4)前記電力分配回路が、前記回路プレートの表面および/または裏面に布線された複数の電線で構成され、
前記接続金具が、その基端部に一対の圧接刃を有し、前記電線に圧接されていることを特徴とする上記(1)または上記(2)に記載の電気接続箱。
本発明によれば、回路プレートと電源モジュールとが互いに組み付けられた際に、帯板状に成形されたバスバーの長手方向が回路プレートの表面に沿い且つ表面に対して垂直となるように配置され、接続金具が、バスバーの長手方向に並ぶように、回路プレートに複数立設されている。そのため、バスバーと回路プレートとの接続点をバスバーの長手方向に複数取ることができ、電力分配回路の増設に際してもバスバーを増設する必要がなくなる。これにより、電源モジュールを標準化することができる。また、1つのバスバーにおいて複数の分配回路との接続を取るにあたり、複数の回路プレートを積層させる必要がないので、電気接続箱の小型化を図ることができる。
また、バスバーが挿入されるスロットを接続金具の先端部に形成するようにすれば、バスバーと電力分配回路との接続を容易に行うことができる。例えば、電源モジュールと回路プレートとの組み付けと同時にバスバーと電力分配回路との接続を行うことができる。
以下、図を参照して本発明の複数の好適な実施形態を説明する。
(第1実施形態)
図1及び図2は本発明に係る電気接続箱の第1実施形態を示すもので、図1は本発明の電気接続箱の第1実施形態の各部品の組付け関係を説明する分解斜視図、図2は第1実施形態の電気接続箱の変形例における回路プレートの分解斜視図である。
図1に示すように、本発明の第1実施形態の電気接続箱10は、電源モジュール11と、回路プレート12と、ケース13とを備え、電源からの電力を車両の各所に供給するために電力の分配に用いられる。
電源モジュール11は、複数のバスバー15〜21と、これらのバスバー15〜21を保持する電源モジュールハウジング14と、を備える。
電源モジュールハウジング14は、絶縁性のある樹脂により形成されており、両側壁の下縁部には係合突起受孔25が一対ずつ形成されている。ケース13は、絶縁性のある樹脂により形成されており、上面を開放した箱形状に成形され、両側壁の上縁部には係合突起39が一対ずつ形成されている。電源モジュールハウジング14は、その係合突起受孔25にケース13の係合突起39を係合させ、ケース13の上面を覆うように該ケース13に組み付けられる。
回路プレート12は、絶縁性のある樹脂製で枠状に成形された基台33と、該基台33上に載置されたプリント回路基板34と、を備える。そして、回路プレート12は、ケース13の内側の所定位置に保持され、ケース13と該ケース13に上述の通り組み付けられる電源モジュールハウジング14との間に挟まれる。
バスバー15〜21は、導電性のある金属製で、帯板状に成形されている。そして、バスバー15〜21は、ケース13と電源モジュールハウジング14との間に挟まれた回路プレート12のプリント回路基板34の表面に長手方向を沿わせ、且つ該表面に対して垂直となるように配置され、電源モジュールハウジング14に保持されている。
電源モジュールハウジング14の前壁には、複数のコネクタ挿入口22〜24が設けられている。バスバー15〜21の末端部は端子部とされており、各バスバーの端子部は、いずれかのコネクタ挿入口に突出して配置される。
例えば、図1において左側のコネクタ挿入口22には第1バスバー15の端子部26が配置されており、中央のコネクタ挿入口23には第2〜第5バスバー16〜19の端子部27〜30が2行2列に配置されており、右側のコネクタ挿入口24には第6および第7バスバー20,21の端子部31,32が2列に配置されている。
尚、コネクタ挿入口23において第2〜第5バスバー16〜19の端子部は上下方向に2行に配置されているが、図示するように各バスバーの端子部が適宜屈曲され、各バスバーの端子部に連なる部分のいずれもがプリント回路基板34の表面に沿うようになっている。
プリント回路基板34の表面および/または裏面には、不図示の電力分配回路が形成されている。そして、プリント回路基板34の表面には、複数の接続金具35が立設されている。これらの接続金具35は、導電性のある金属製であって、先端部には、バスバー15〜21が進入可能なスロット37が形成されている。
各接続金具35は、プリント回路基板34に沿って配置されたバスバー15〜21のいずれかと該基板34の表面あるいは裏面に設けられた回路とが重なる点に配置され、該回路に基端部を半田付けされており、各バスバーについてみると、その長手方向に沿って複数の接続金具35のスロット37が並ぶように配置されている。尚、接続端子35とプリント回路基板34の裏面に設けられた回路との接続は、該基板34に穿設されたスルーホール36を通して接続される。
また、プリント回路基板34の裏面には、電力分配回路の複数の下流側端子38が設けられており、これらの下流側端子38は、下方に向けて基台33の下端縁よりも突出している。そして、ケース13の底板40には、これらの下流側端子38を挿通させる複数の端子挿通孔41が形成されている。
ケース13の内側の所定位置に保持された回路プレート12を該ケース13との間に挟むようにして電源モジュールハウジング14が上述の通り該ケース13に組み付けられると、各バスバー15〜21は、その長手方向に沿って並ぶように配置された複数の端子金具35のスロット37に進入し、該端子金具35の先端部で挟持され、該端子金具35を介してプリント回路基板34の電力分配回路と電気的に接続される。
そして、車両の電源に接続しているワイヤハーネスのコネクタが、電源モジュール11のコネクタ挿入口22〜24にそれぞれ挿嵌され、また、車両の各所に接続しているワイヤハーネスのコネクタが、ケース13の端子挿通孔41を通してケース13の外側に露出した回路プレート12の下流側端子38に接続される。これにより、電源からの電力は、電気接続箱10において分配され、車両の各所に供給される。
以上説明したように、本実施形態の電気接続箱10によれば、回路プレート12と電源モジュール11とが互いに組み付けられた際に、帯板状に成形されたバスバー15〜21の長手方向が回路プレート12の表面に沿い且つ表面に対して垂直となるように配置され、接続金具35が、バスバー15〜21の長手方向に並ぶように、回路プレート12に複数立設されている。そのため、バスバー15〜21と回路プレート12との接続点をバスバー15〜21の長手方向に複数取ることができ、電力分配回路の増設に際してもバスバーを増設する必要がなくなる。これにより、電源モジュール11を標準化することができる。また、1つのバスバーにおいて複数の分配回路との接続を取るにあたり、複数の回路プレートを積層させる必要がないので、電気接続箱の小型化を図ることができる。
また、バスバー15〜21が挿入されるスロット37を接続金具35の先端部に形成しており、バスバー15〜21と電力分配回路との接続を容易に行うことができ、電源モジュール11と回路プレート12との組み付けと同時にバスバー15〜21と電力分配回路との接続を行うことができる。
次に、図2を参照して、上述した電気接続箱10の変形例について説明する。
図2に示すように、本変形例では、複数の回路プレート42,43が積層される。各回路プレート42,43のプリント回路基板34には、所定の電力分配回路がそれぞれ形成されており、各プリント回路基板34の表面には、電源モジュール11のバスバー15〜21のいずれかと接続する複数の接続金具35がそれぞれ立設されている。
下層に配置される第2回路プレート43の接続金具35の長さ寸法は、上層に配置される第1回路プレート42の厚み寸法よりも大きく、第1回路プレート42のプリント回路基板34には、両回路プレート42,43が積層された際に第2回路プレート43の各接続金具35に対応する位置に、これらの接続金具35を挿通させる接続金具挿通孔44が穿設されている。
そして、両回路プレート42,43が積層されると、第2回路プレート43の接続金具35は、第1回路プレート42の接続金具挿通孔44を通して該第1回路プレート42のプリント回路基板34の表面上に露出し、スロット37が設けられている先端部を第1回路プレート42の接続金具35と同一高さに位置させる。
そして、両回路プレート42,43の積層体は、ケース13の内側の所定位置に保持され、両回路プレート42,43の積層体をケース13と電源モジュールハウジング14との間で挟むようにして電源モジュール11が該ケース13に上述の通り組み付けられる。それにより、各バスバー15〜21は、第1回路プレート42又は第2回路プレート43の端子金具35を介して第1回路プレート42又は第2回路プレート43の電力分配回路と電気的に接続される。
(第2実施形態)
次に、図3を参照して、本発明に係る電気接続箱の第2実施形態について説明する。図3は本発明の電気接続箱の第2実施形態における回路プレートの一部を破断して示す分解斜視図である。尚、図3には回路プレート周りのみを示し、他の部位は第1実施形態と同様であるので省略する。また、以下の第2実施形態において、上述した第1実施形態と重複する構成要素や機能的に同様な構成要素等については、図中に同一符号あるいは相当符号を付すことによって説明を簡略化あるいは省略する。
図3に示すように、本発明の第2実施形態の電気接続箱10´に用いられる回路プレート50では、基台51に布線された複数の電線52によって電力分配回路が構成されており、該電力分配回路と電源モジュール11のバスバー15〜21との接続には、基端部に一対の圧接刃53が設けられて電線52に圧接される接続金具54が用いられる。
基台51は、複数の電線52を所定位置に保持するための一対の縦板形状をなすガイド部55が複数立設されており、ガイド部55の内面に接続金具挿入用凹溝56が形成されている。この基台51には、カバー57が被着される。カバー57には、天板58に接続金具挿通孔59が形成されており、側板60に電線挿通用切欠61が形成されている。
接続金具54は、電線52が基台51のガイド部55に挿入された後、ガイド部55の接続金具挿入用凹溝56に押圧挿入される。それにより、接続金具54の圧接刃53が電線52の被覆62を切り裂いて芯線63に電気的に接続される。
接続金具54が電線52に電気接続された後、カバー57が基台51に被着され、カバー57の接続金具挿通孔59を通してスロット37が設けられた接続金具54の先端部がカバー57の外側に突出し、また、カバー57の電線挿通用切欠61から電線52が引き出される。引き出された電線52は、さらにケース13の外側に引き出され、車両の各所に接続される。
以上説明したように、本実施形態の電気接続箱10´によれば、回路プレート50と電源モジュール11とが互いに組み付けられた際に、帯板状に成形されたバスバー15〜21の長手方向が回路プレート50の表面に沿い且つ表面に対して垂直となるように配置され、接続金具54が、バスバー15〜21の長手方向に並ぶように、回路プレート50に複数立設されている。そのため、バスバー15〜21と回路プレート50との接続点をバスバー15〜21の長手方向に複数取ることができ、電力分配回路の増設に際してもバスバーを増設する必要がなくなる。これにより、電源モジュール11を標準化することができる。また、1つのバスバーにおいて複数の分配回路との接続を取るにあたり、複数の回路プレートを積層させる必要がないので、電気接続箱の小型化を図ることができる。
また、バスバー15〜21が挿入されるスロット37を接続金具54の先端部に形成しており、バスバー15〜21と電力分配回路との接続を容易に行うことができ、電源モジュール11と回路プレート50との組み付けと同時にバスバー15〜21と電力分配回路との接続を行うことができる。
尚、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が自在である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数値、形態、数、配置場所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
本発明の電気接続箱の第1実施形態の各部品の組付け関係を説明する分解斜視図である。 第1実施形態の電気接続箱の変形例における回路プレートの分解斜視図である。 本発明の電気接続箱の第2実施形態における回路プレートの一部を破断して示す分解斜視図である。 従来の電気接続箱の分解斜視図である。
符号の説明
10 電気接続箱
11 電源モジュール
12 回路プレート
13 ケース
15 第1バスバー
16 第2バスバー
17 第3バスバー
18 第4バスバー
19 第5バスバー
20 第6バスバー
21 第7バスバー
34 プリント回路基板
35 接続金具
37 スロット
42 第1回路プレート
43 第2回路プレート
50 回路プレート
52 電線
53 圧接刃
54 接続金具

Claims (4)

  1. 電源に接続されるバスバーが設けられた電源モジュールと、電力分配回路が設けられた回路プレートと、を備えた電気接続箱であって、
    前記バスバーが、帯板状に成形され、前記回路プレートと前記電源モジュールとが互いに組み付けられた際に、その長手方向が該回路プレートの表面に沿い且つ該表面に対して垂直となるように配置され、
    前記電力分配回路と前記バスバーとの接続をなす接続金具が、該バスバーの長手方向に並ぶように、前記回路プレートに複数立設されていることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記接続金具の先端部に、前記バスバーが挿入されるスロットが形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記電力分配回路が、前記回路プレートの表面および/または裏面に印刷されたプリント回路であり、
    前記接続金具が、その基端部を前記プリント回路に半田付けされていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
  4. 前記電力分配回路が、前記回路プレートの表面および/または裏面に布線された複数の電線で構成され、
    前記接続金具が、その基端部に一対の圧接刃を有し、前記電線に圧接されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
JP2006260491A 2006-09-26 2006-09-26 電気接続箱 Abandoned JP2008086070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260491A JP2008086070A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006260491A JP2008086070A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 電気接続箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008086070A true JP2008086070A (ja) 2008-04-10

Family

ID=39356356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006260491A Abandoned JP2008086070A (ja) 2006-09-26 2006-09-26 電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008086070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014109922A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 Tyco Electronics Corporation Battery distribution unit

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182881A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Canon Inc Recording device
JPS61144722A (ja) * 1984-12-17 1986-07-02 Sony Corp 磁気記録媒体
JPH01157524A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 回折格子によるギヤツプ制御方法
JP2000125444A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路板および該回路板を収容している電気接続箱
JP2006033942A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182881A (en) * 1981-05-07 1982-11-10 Canon Inc Recording device
JPS61144722A (ja) * 1984-12-17 1986-07-02 Sony Corp 磁気記録媒体
JPH01157524A (ja) * 1987-12-15 1989-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 回折格子によるギヤツプ制御方法
JP2000125444A (ja) * 1998-10-09 2000-04-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回路板および該回路板を収容している電気接続箱
JP2006033942A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014109922A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-17 Tyco Electronics Corporation Battery distribution unit
US10153565B2 (en) 2013-01-10 2018-12-11 Te Connectivity Corporation Battery distribution unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821567B2 (ja) ヒューズ収容部付きプリント基板および自動車用電気接続箱
US20140198470A1 (en) Printed circuit board stack
JP5696691B2 (ja) 電気接続箱
JP2005006474A (ja) 電気接続箱
JP2013198347A (ja) 電子部品モジュール
JP2005006472A (ja) 端子材、該端子材を用いた回路接続構造および電気接続箱
JP2009280103A (ja) ワイヤハーネスとオプション電気部品との接続構造
JP4254601B2 (ja) 電気接続箱
JP4868928B2 (ja) ジャンクションブロック
JP2005295724A (ja) 電気接続箱
JP5216428B2 (ja) 電気接続箱
JP2002291137A (ja) ジャンクションボックス
JP5648981B2 (ja) 電気接続箱
JP3879750B2 (ja) 電気接続箱
JP4588522B2 (ja) 電気接続箱
JP2006174538A (ja) 電気接続箱
EP1577977B1 (en) Electrical junction box
JP2007288930A (ja) 電気接続箱
JP2008147082A (ja) 貫通端子台
WO2018038008A1 (ja) コイル組立体、回路構成体、および、電気接続箱
JP5177801B2 (ja) 電気接続箱
JP2008086070A (ja) 電気接続箱
JP2007151296A (ja) コネクタ付基板
US6457981B1 (en) Wiring unit and electric junction box
JP2006060970A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110620