JP2008077034A - 走査駆動部、走査信号の駆動方法、および走査駆動部を備えた有機電界発光表示装置 - Google Patents

走査駆動部、走査信号の駆動方法、および走査駆動部を備えた有機電界発光表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008077034A
JP2008077034A JP2006329217A JP2006329217A JP2008077034A JP 2008077034 A JP2008077034 A JP 2008077034A JP 2006329217 A JP2006329217 A JP 2006329217A JP 2006329217 A JP2006329217 A JP 2006329217A JP 2008077034 A JP2008077034 A JP 2008077034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
voltage
signal
transistor
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006329217A
Other languages
English (en)
Inventor
Bo-Yong Chung
寶容 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2008077034A publication Critical patent/JP2008077034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • G11C19/18Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages
    • G11C19/182Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes
    • G11C19/184Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers using capacitors as main elements of the stages in combination with semiconductor elements, e.g. bipolar transistors, diodes with field-effect transistors, e.g. MOS-FET
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)

Abstract

【課題】走査駆動部をPMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのみで実現することで、工程を簡便化し、大きさ及びコスト低減の効果を有する走査駆動部及びそれを用いた有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】上記走査駆動部は、複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号及び入力信号の伝達を受けて動作するが、上記クロック信号と上記サブクロック信号とによって第1電圧と上記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、上記サブクロック信号と上記第2電圧とによって上記第1電圧を所定時間出力する第1出力信号を生成する第1信号処理部を含む。
【選択図】図5

Description

本発明は、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタの一方を備えた発光制御駆動部、発光制御信号の駆動方法、及び当該発光制御駆動部を備えた有機電界発光表示装置に関する。
平板表示装置(又は、フラットパネルディスプレイ装置ともいう)には、基板上にマトリクス状に複数の画素を配置した表示領域が存在する。上記平板表示装置は、上記各画素に走査線とデータ線とを接続し、画素にデータ信号を選択的に印加することで上記表示領域にディスプレイするものである。
平板表示装置は、画素の駆動方式によってパッシブマトリクス型発光表示装置とアクティブマトリクス型発光表示装置とに区別されるが、解像度、コントラスト、動作速度の観点から、単位画素毎に選択的に画素が点灯するアクティブマトリクス型が主流となっている。
このような平板表示装置は、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)などの携帯情報端末機などの表示装置や各種情報機器のモニタとして使用されている。
また、平板表示装置として、液晶パネルを用いたLCD、有機発光素子を用いた有機電界発光表示装置、プラズマパネルを用いたPDPなどが知られている。
最近、陰極線管に比べて重量と体積の小さい各種発光表示装置が開発されており、特に、発光効率、輝度及び視野角に優れ、応答速度の速い有機電界発光表示装置が注目されている。
図1は、一般の有機電界発光表示装置に係る概略的な構造を示す説明図である。図1に示すように、有機電界発光表示装置は、画素部10、データ駆動部20、及び走査駆動部30を含む。
画素部10には、複数の画素11が配列され、上記各画素11に発光素子(図示せず)が接続される。
さらに、画素部10には、行方向(又は、水平方向)に形成され、上記各画素11に走査信号を伝達するn個の走査線S1、S2、…Sn−1、Snと、列方向(又は、垂直方向)に形成され、上記各画素11にデータ信号を伝達するm個のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmと、第1電源を伝達するm個の第1電源供給線(図示せず)と、第1電源ELVDDより低い電位を有する第2電源ELVSSを伝達するm個の第2電源供給線(図示せず)とが配列される。
上記画素部10は、走査信号、データ信号、第1電源ELVDD、及び第2電源ELVSSによって発光素子が発光し映像を表示することができる。
データ駆動部20は、画素部10にデータ信号を印加する手段である。上記データ駆動部20は、画素部10のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmと接続しており、データ信号を画素部10に印加する。
走査駆動部30は、走査信号を順次に出力する手段であって、走査駆動部30は、走査線S1、S2、…Sn−1、Snに接続されている。
走査駆動部30は、上記走査線S1、走査線S2、…走査線Sn−1、又は走査線Snに走査信号を出力することで、走査信号を画素部10の特定の行に伝達する。走査信号が伝達された画素部10の特定の行の画素11には、データ駆動部20から入力されるデータ信号が印加されて映像を表示し、すべての行が順次に選択されると、1つのフレームが完成する。
図2は、図1に示す有機電界発光表示装置に備わる画素を示す回路図である。図1及び図2を参照しながら説明すると、画素11は、データ線Dm、走査線Sn、及び画素電源線ELVDDに接続され、第1トランジスタT1、第2トランジスタT2、キャパシタCst、及び有機発光素子OLEDを含む。
第1トランジスタT1は、ソースが画素電源線ELVDDに接続され、ドレインが有機発光素子OLEDに接続され、ゲートが第1ノードN1に接続される。第2トランジスタT2は、ソースがデータ線Dmに接続され、ドレインが第1ノードN1に接続され、ゲートが走査線Snに接続される。なお、PMOSの場合、NMOSの場合におけるとソースとドレインが逆となる。
キャパシタCstは、第1ノードN1と画素電源線ELVDDとの間に接続され、所定時間、第1ノードN1と画素電源線ELVDDとの間の電圧を保持させる。有機発光素子OLEDは、アノード電極とカソード電極及び発光層を含み、アノード電極が第1トランジスタT1のドレイン側に接続され、カソード電極が低電位の電源ELVSSに接続され、アノード電極からカソード電極へ電流が流れると、発光層から光を発光して電流の量に対応して明るさが調節される。
上記のように構成された有機電界発光表示装置は、製造コストを低減するために、画素部10と走査駆動部30を同一の基板上に生成する。
また、有機電界発光表示装置の画素は、PMOSトランジスタのみを用いて形成されるか、NMOSトランジスタのみを用いて形成されるのが一般的である。
米国特許出願公開第6670771B2号明細書
しかしながら、走査駆動部は、PMOSトランジスタとNMOSトランジスタを共に使用して簡易に回路を構成するのが一般的であるため、走査駆動部を別途の外装ドライバとして形成するか、追加的な工程が必要となり、有機電界発光表示装置の大きさと重量が増加し、工程が複雑になるという問題がある。
そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、走査駆動部をPMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのみで実現することが可能な走査駆動部及びそれを用いた有機電界発光表示装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号及び入力信号の伝達を受けて動作するが、上記クロック信号と上記サブクロックと信号によって第1電圧と上記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、上記サブクロック信号と上記第2電圧とによって上記第1電圧を所定時間出力する第1出力信号を生成する第1信号処理部を含む走査駆動部が提供される。
かかる構成によれば、走査駆動部の製作工程を簡便化し、走査駆動部の大きさ及びコストを低減することができる。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、走査線を駆動する走査駆動部が提供される。上記走査駆動部は、複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号、および入力信号の伝達を受けて動作し;上記複数のステージのうちいずれか一つには、上記クロック信号及び/又は上記サブクロック信号の変化(例えば、ハイ/ローなど)によって第1電圧(例えば、第1ノードN1の電圧など)と上記入力信号の電圧である第2電圧(例えば、第2ノードN2の電圧など)とを記憶し、上記サブクロック信号及び/又は上記第2電圧の変化によって上記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号(例えば、第1ノードN1の電圧が低くなった結果による信号など)を生成する第1信号処理部が含まれる。
また、上記第1信号処理部を備える上記ステージには、第1信号処理部の出力端に接続され、上記第1出力信号と上記クロック信号との伝達を受けて第2出力信号を生成する第2信号処理部と;第1出力信号と第2出力信号との伝達を受けて第2出力信号の副信号である第3出力信号を生成する第3信号処理部と;がさらに備わる。
上記ステージが1番目のステージである場合、上記入力信号は、スタートパルスであるように構成してもよい。
上記ステージが1番目のステージでない場合、上記入力信号は、第1のステージの後続である第2のステージに対し該第1のステージから出力される出力信号であるように構成してもよく、また上記第1出力信号は、上記入力信号と反転して出力されるように構成してもよい。したがって、入力信号がハイのとき、第1出力信号はローに出力され、入力信号がローのとき第1出力信号はハイに出力される。
また、上記第1信号処理部は、上記クロック信号の変化によって上記駆動電源を選択的に第1ノードに伝達する第1トランジスタと;第2ノードの電圧の変化に対応して選択的に上記第1ノードの電圧を調節する第2トランジスタと;上記クロック信号の変化に対応して上記入力信号の電圧を上記第2ノードに伝達する第3トランジスタと;上記第1ノードと上記第2ノードとの間に接続され、上記駆動電源と上記入力信号の電圧とを記憶する第1キャパシタとを含み、上記第1ノードの電圧が上記第1出力信号であるように構成してもよい。
また、上記第2信号処理部は、上記第1出力信号の変化に対応して駆動電源を第3ノードに伝達する第4トランジスタと;上記第1出力信号の変化に対応して選択的に上記第3ノードの電圧と第4ノードの電圧を等しくする第5トランジスタと;上記第4ノードの電圧の変化に対応して上記第3ノードの電圧を調節する第6トランジスタと;上記クロック信号の変化に対応して上記第4ノードの電圧を調節する第7トランジスタと;上記第3ノードと上記第4ノードとの間に接続される第2キャパシタとを含み、上記第3ノードの電圧が上記第2出力信号であるように構成してもよい。
また、上記第3信号処理部は、上記第2出力信号の変化に対応して駆動電源を第5ノードに伝達する第8トランジスタと;上記第2出力信号の変化に対応して選択的に上記第5ノードの電圧と第6ノードの電圧を等しくする第9トランジスタと;上記第6ノードの電圧の変化に対応して上記第5ノードの電圧を調節する第10トランジスタと;上記第1出力信号の変化に対応して上記第6ノードの電圧を調節する第11トランジスタと;上記第5ノードと上記第6ノードとの間に接続される第3キャパシタとを含み、上記第5ノードの電圧が上記第3出力信号であるように構成してもよい。
上記トランジスタは、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのいずれか一方のトランジスタのみで構成されるようにしてもよい。
上記複数のステージのうち奇数番目のステージと偶数番目のステージは、クロック信号とサブクロック信号とが互いに交差して伝達されるようにしてもよい。例えば、奇数番目のステージでクロック信号がハイであり、サブクロック信号がローであれば、偶数番目のステージでは上記奇数番目のステージとは反対にクロック信号がローであり、サブクロック信号がハイに印加される。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、走査線を駆動する走査駆動部が提供される。上記走査駆動部は、複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号、および入力信号の伝達を受けて動作し;上記複数のステージのうちいずれか一つには、上記クロック信号及び上記サブクロック信号によって第1電圧と上記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、上記サブクロック信号と上記第2電圧とによって上記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号を生成する第1信号処理部が含まれる。
上記第1信号処理部は、上記クロック信号の変化によって上記駆動電源を選択的に第1ノードに伝達する第1トランジスタと;第2ノードの電圧の変化に対応して選択的に上記第1ノードの電圧を調節する第2トランジスタと;上記クロック信号の変化に対応して上記入力信号の電圧を上記第2ノードに伝達する第3トランジスタと;上記第1ノードと上記第2ノードとの間に接続され、上記駆動電源と上記入力信号の電圧とを記憶する第1キャパシタとを含み、上記第1ノードの電圧が上記第1出力信号であるように構成されている。
上記第2信号処理部は、上記第1出力信号の変化に対応して駆動電源を第3ノードに伝達する第4トランジスタと;上記第1出力信号の変化に対応して選択的に上記第3ノードの電圧と第4ノードの電圧を等しくする第5トランジスタと;上記第4ノードの電圧の変化に対応して上記第3ノードの電圧を調節する第6トランジスタと;上記クロック信号の変化に対応して上記第4ノードの電圧を調節する第7トランジスタと;上記第3ノードと上記第4ノードとの間に接続される第2キャパシタとを含み、上記第3ノードの電圧が上記第2出力信号であるように構成されている。
上記第3信号処理部は、上記第2出力信号の変化に対応して駆動電源を第5ノードに伝達する第8トランジスタと;上記第2出力信号の変化に対応して選択的に上記第5ノードの電圧と第6ノードの電圧を等しくする第9トランジスタと;上記第6ノードの電圧の変化に対応して上記第5ノードの電圧を調節する第10トランジスタと;上記第1出力信号の変化に対応して上記第6ノードの電圧を調節する第11トランジスタと;上記第5ノードと上記第6ノードとの間に接続される第3キャパシタとを含み、上記第5ノードの電圧が上記第3出力信号であるように構成されている。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、データ線、走査線によって定義される領域に形成される画素によって画像を表現する画素部と、上記データ線にデータ信号を伝達するデータ駆動部と、上記走査線に走査信号を伝達する走査駆動部とを含むが、上記走査駆動部は、複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号及び入力信号の伝達を受けて動作するが、上記クロック信号と上記サブクロック信号とによって第1電圧と上記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、上記サブクロック信号と上記第2電圧とによって上記第1電圧を所定時間出力する第1出力信号を生成する第1信号処理部を含む有機電界発光表示装置が提供される。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数のステージを備え、上記各々のステージで順次に走査信号を駆動する方法が提供される。上記走査信号の駆動方向は、クロック信号とサブクロック信号とによって第1電圧と第2電圧とを記憶する段階と、上記記憶された第1電圧と第2電圧及び上記サブクロック信号によって第1出力信号を生成する段階とを含むことを特徴としている。
また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、複数のステージを備え、上記各々のステージで順次に走査信号を駆動する走査信号の駆動方法が提供される。上記走査信号の駆動方向は、クロック信号及び/又はサブクロック信号の変化によって第1電圧と第2電圧とを記憶する段階と;上記記憶された第2電圧及び/又は上記サブクロック信号の変化によって上記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号を生成する段階とを含むことを特徴としている。
以上説明したように本発明によれば、走査駆動部をPMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタで実現することができ、基板上に画素部をPMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのみで生産する際は、走査駆動部をPMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのみで実現することができ、走査駆動部を画素部と同時に基板上に形成することができるため、工程を簡便化し、有機電界発光表示装置の大きさ、重量などを減らすことができる。また、コスト低減の効果も得られる。
さらに、走査信号が第2電源の電圧を有することができるため、走査信号の信号特性が良くなるという効果がある。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
(第1の実施形態)
図3は、本発明の第1の実施形態に係る有機電界発光表示装置の概略的な構造を示す説明図である。図3に示すように、有機電界発光表示装置は、画素部100と、データ駆動部200と、走査駆動部300とを含む。
画素部100は、複数のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmと、複数の走査線S1、S2、…Sn−1、Snとを含み、画素部100は、複数のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmと、複数の走査線S1、S2、…Sn−1、Snとによって定義される領域内に形成される複数の画素101を含む。
画素101は、画素回路と有機発光素子とを含み、画素回路から複数のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmを介して伝達されるデータ信号と、複数の走査線S1、S2、…Sn−1、Snを介して伝達される走査信号によって画素に流れる画素電流を生成して有機発光素子に流れるようにする。このとき、各画素は、複数の薄膜トランジスタを含み、各薄膜トランジスタは、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのみで形成される。
データ駆動部200は、複数のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmと接続し、データ信号を生成し1行分のデータ信号を順次に複数のデータ線D1、D2、…Dm−1、Dmに伝達する。
走査駆動部300は、複数の走査線S1、S2、…Sn−1、Snと接続し、走査信号を生成し複数の走査線S1、S2、…Sn−1、Snに走査信号を伝達する。走査信号によって特定の行が選択され、選択された行に位置する画素101にデータ信号が伝達され、画素にデータ信号に対応する電流が生成される。このとき、走査駆動部300は、画素部100の薄膜トランジスタがPMOSトランジスタで形成されると、PMOSトランジスタで形成され、画素部100がNMOSトランジスタで形成されると、NMOSトランジスタのみで構成され、画素部と同様の工程によって形成される。
なお、本実施の形態に係る行とは、例えば、図3に示す垂直方向の走査線S1〜走査線Snをいうが、かかる例に限定されない。
図4は、図3に示す有機電界発光表示装置に備わる走査駆動部の概略的な構成を示す説明図である。図4に示すように、複数のステージ301、302、…30n−1、30nは、走査駆動部300に、直列的又は直線状に配置されている。
各ステージのうち1番目のステージ301は、クロック信号CLK、サブクロック信号CLKB及びスタートパルスSPの入力を受け、1番目のステージ301を除くステージ302、303、…30n−1、30nは、クロック信号CLK、サブクロック信号CLKB及び以前のステージの出力信号である走査信号S1、S2、…Sn−1が入力される。例えば、ステージ302には、一つ前のステージ301が出力する走査信号S1が入力され、ステージ30nには、一つ前のステージ30n−1が出力する走査信号Sn−1が入力される。
図5は、図4に示す走査駆動部300に備わるステージの一部を示す回路図である。図5に示すステージは、1番目のステージ301と2番目のステージ302を示している。
1番目のステージ301は、第1信号処理部、第2信号処理部、及び第3信号処理部を含み、2番目のステージ302は、第4信号処理部、第5信号処理部、及び第6信号処理部を含む。なお、ステージ302以降のステージ303、…30nについても実質的に同一の構成である。
第1信号処理部は、第1トランジスタM1と、第2トランジスタM2と、第3トランジスタM3と、第1キャパシタC1とを備えている。
上記第1トランジスタM1は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ゲートがクロック端子CLKに入力され、ドレインが第1ノードN1に接続されている。
上記第2トランジスタM2は、図5に示すように、ソースが第1ノードN1に接続され、ゲートが第2ノードN2に接続され、ドレインがサブクロック端子CLKBに接続されている。
上記第3トランジスタM3は、ソースが第2ノードN2に接続され、ゲートがクロック端子CLKに接続され、ドレインがスタートパルス入力端子SPに接続されている。
上記第1キャパシタC1は、図5に示すように、第1ノードN1と第2ノードN2との間に接続されている。
上記第2信号処理部は、第4トランジスタM4と、第5トランジスタM5と、第6トランジスタM6と、第7トランジスタM7と、第2キャパシタC2とを備えている。
上記第4トランジスタM4は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ゲートが第1ノードN1に接続され、ドレインが第3ノードN3に接続されている。ここで、第4トランジスタM4は、第1信号処理部の出力信号に対応して駆動電源を第3ノードに伝達する。
上記第5トランジスタM5は、図5に示すように、ソースが第3ノードN3に接続され、ゲートが第1ノードN1に接続され、ドレインが第4ノードN4に接続されている。ここで、第5トランジスタM5は、第1信号処理部の出力信号に対応して前記第3ノードと第4ノードの電圧を選択的に同じくする。
上記第6トランジスタM6は、ソースが第3ノードN3に接続され、ゲートが第4ノードN4に接続され、ドレインが第1電源Vposより低い電圧を有する第2電源Vnegに接続されている。ここで、第6トランジスタM6は、第4ノードの電圧に対応して前記第3ノードの電圧を調節する。
上記第7トランジスタM7は、ソースが第4ノードN4に接続され、ゲートがクロック端子CLKに接続され、ドレインが第2電源Vnegに接続されている。ここで、第7トランジスタM7は、クロック信号に対応して前記第4ノードの電圧を調節する。
上記第2キャパシタC2は、第3ノードN3と第4ノードN4との間に接続されている。
第3信号処理部は、第8トランジスタM8と、第9トランジスタM9と、第10トランジスタM10と、第11トランジスタM11と、第3キャパシタC3とを備えている。
上記第8トランジスタM8は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ゲートが第4ノードN4に接続され、ドレインが第5ノードN5に接続されている。ここで、第8トランジスタM8は、第2信号処理部の出力信号に対応して駆動電源を第5ノードに伝達する。
上記第9トランジスタM9は、図5に示すように、ソースが第5ノードN5に接続され、ゲートが第4ノードN4に接続され、ドレインが第6ノードN6に接続されている。ここで、第9トランジスタM9は、第2信号処理部の出力信号に対応して前記第5ノードと第6ノードの電圧を同じくする。
上記第10トランジスタM10は、ソースが第5ノードN5に接続され、ゲートが第6ノードN6に接続され、ドレインが第2電源Vnegに接続されている。ここで、第10トランジスタM10は、第6ノードの電圧に対応して第5ノードの電圧を調節する。
上記第11トランジスタM11は、図5に示すように、ソースが第6ノードN6に接続され、ゲートが第3ノードN3に接続されている。ここで、第11トランジスタM11は、第2信号処理部の出力信号に対応して第6ノード電圧を調節する。
上記第3キャパシタC3は、図5に示すように、第5ノードN5と第6ノードN6との間に接続されている。なお、第5ノードN5は、出力端OUTとして用いられる。
ステージ302に備わる第4信号処理部は、第11トランジスタM11と、第12トランジスタM12と、第13トランジスタM13と、第4キャパシタC4とを備えている。
上記第11トランジスタM11は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ゲートがサブクロック端子CLKBに入力され、ドレインが第7ノードN7に接続されている。
上記第12トランジスタM12は、図5に示すように、ソースが第7ノードN7に接続され、ゲートが第8ノードN8に接続され、ドレインがクロック端子CLKに接続されている。
上記第13トランジスタM13は、図5に示すように、ソースが第8ノードN8に接続され、ゲートがサブクロック端子CLKBに接続され、ドレインが第1ステージ301の出力端OUTに接続されている。
上記第4キャパシタC4は、第7ノードN7と第8ノードN8との間に接続されている。
第5信号処理部は、第14トランジスタM14と、第15トランジスタM15と、第16トランジスタM16と、第17トランジスタM17と、第5キャパシタC5とを備えている。
上記第14トランジスタM14は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ドレインが第9ノードN9に接続されている。
上記第15トランジスタM15は、図5に示すように、ソースが第9ノードN9に接続され、ゲートが第7ノードN7に接続され、ドレインが第10ノードN10に接続されている。
上記第16トランジスタM16は、図5に示すように、ソースが第9ノードN9に接続され、ゲートが第10ノードN10に接続され、ドレインが第1電源Vposより低い電圧を有する第2電源Vnegに接続されている。
上記第17トランジスタM17は、図5に示すように、ソースが第10ノードN10に接続され、ゲートがサブクロック端子CLKBに接続され、ドレインが第2電源Vnegに接続されている。
上記第5キャパシタC5は、第9ノードN9と第10ノードN10との間に接続されている。
第6信号処理部は、第18トランジスタM18と、第19トランジスタM19と、第20トランジスタM20と、第21トランジスタM21と、第6キャパシタC6とを備えている。
上記第18トランジスタM18は、図5に示すように、ソースが第1電源Vposに接続され、ゲートが第10ノードN10に接続され、ドレインが第11ノードN11に接続されている。
上記第19トランジスタM19は、図5に示すように、ソースが第11ノードN11に接続され、ゲートが第10ノードN10に接続され、ドレインが第12ノードN12に接続されている。
上記第20トランジスタM20は、図5に示すように、ソースが第11ノードN11に接続され、ゲートが第12ノードN12に接続され、ドレインが第2電源Vnegに接続されている。
上記第21トランジスタM21は、図5に示すように、ソースが第12ノードN12に接続されている。
上記第6キャパシタC6は、第11ノードN11と第12ノードN12との間に接続されている。なお、上記第11ノードN11は、出力端OUTとして用いられる。
上記説明した第1信号処理部、第2信号処理部、第3信号処理部、第4信号処理部、第5信号処理部、及び第6信号処理部に含まれている第1〜第20トランジスタは、PMOSトランジスタで実現されている。
図6は、図5に示すステージの動作を示すタイミングチャート図である。図6を参照しながら図5に示すステージの動作について説明する。
ステージ301において、第1信号処理部は、クロック信号CLKと、サブクロック信号CLKBと、スタートパルスSPとの伝達を受けて動作し、第2信号処理部は、クロック信号CLKと、上記第1信号処理部の出力信号すなわち、第1ノードN1の電圧との伝達を受けて動作し、第3信号処理部は、第1信号処理部の出力信号すなわち、第1ノードN1の電圧と、第2信号処理部の出力信号すなわち、第3ノードN3の電圧とに対応して動作する。
ステージ302において、第4信号処理部は、クロック信号CLKと、サブクロック信号CLKBと、スタートパルスSPとの伝達を受けて動作し、第5信号処理部は、クロック信号CLKと、第4信号処理部の出力信号すなわち、第7ノードN7の電圧との伝達を受けて動作し、第6信号処理部は、第4信号処理部の出力信号すなわち、第7ノードN7の電圧と、第2信号処理部の出力信号すなわち、第9ノードN9の電圧とに対応して動作する。
第1信号処理部は、クロック信号CLKがロー状態、スタートパルスSPがハイ状態、サブクロック信号CLKBがハイ状態になると(例えば、図6に示す左端から第1番目の破線と第2番目の破線の範囲)、第1トランジスタM1と第3トランジスタM3がオン状態になり、第1ノードN1が第1電源Vposの伝達を受けてハイ状態になり、第2ノードN2もスタートパルスSPの伝達を受けてハイ状態になる。そして、第1キャパシタC1によって第1ノードN1の電圧と第2ノードN2の電圧とが保持される。そして、第2ノードN2の電圧がハイ状態になり、第2トランジスタM2がオフ状態を保持する。したがって、第1ノードN1の電圧は、第1電源Vposの電圧を保持するようになる。
そして、クロック信号CLKがハイ状態、スタートパルスSPがハイ状態、サブクロック信号CLKBがロー状態になると(例えば、図6に示す左端から第2番目の破線と第3番目の破線の範囲)、第1トランジスタM1と第3トランジスタM3がオフ状態になり、第1キャパシタC1の両端がフローティング状態になる。したがって、第1ノードN1は、第1キャパシタC1によって第1電源Vposの電圧を保持し、第2トランジスタM2のゲート電圧も第1キャパシタC1によってハイ状態を保持してオフ状態を保持する。
そして、クロック信号CLKがロー状態、スタートパルスSPがロー状態、サブクロック信号CLKBがハイ状態になると(例えば、図6に示す左端から第3番目の破線と第4番目の破線の範囲)、第1トランジスタM1と第3トランジスタM3がオン状態になり、第1ノードN1が第1電源Vposの伝達を受け、第2ノードN2がスタートパルスSPによってロー状態になる。このとき、第2トランジスタM2のドレインがサブクロック信号CLKBによってハイ状態になり、第2トランジスタM2のソースからドレイン方向へ電流が流れることができなくなる。したがって、第1ノードN1の電圧は、第1電源Vposの電圧を保持するようになる。
そして、クロック信号CLKがハイ状態、スタートパルスSPがハイ状態、サブクロック信号CLKBがロー状態になると(例えば、図6に示す左端から第4番目の破線と第5番目の破線の範囲)、第1トランジスタM1と第3トランジスタM3がオフ状態になると、第1キャパシタC1の両端がフローティング状態になり、第2ノードN2がロー状態を保持する。したがって、第2トランジスタM2のゲート電圧がロー状態を保持し、第2トランジスタM2のソースからドレイン方向へ電流経路が形成され、第1ノードN1の電圧が低くなる。このとき、第1キャパシタC1によって第1ノードN1の電圧がロー状態を引き続き保持するようになり、第1ノードN1の電圧は、第2電源Vnegの電圧だけ低くなることができ、走査信号の信号特性が良くなる。
そして、第2信号処理部は、クロック信号CLKがハイ状態のとき、第3ノードN3の電圧を第1電源Vposの電圧に保持し、クロック信号CLKがロー状態のとき、第3ノードN3の電圧を第2電源Vnegの電圧に保持する。
また、第3信号処理部は、第1ノードN1の電圧がハイ状態、第3ノードN3の電圧がロー状態のとき(例えば、図6に示す左端から第1番目の破線と第4番目の破線の範囲)、第5ノードN5の電圧すなわち、出力端OUTの電圧がハイ状態を保持するようにし、第1ノードN1の電圧がロー状態、第3ノードN3の電圧がハイ状態のとき(例えば、図6に示す左端から第4番目の破線と第5番目の破線の範囲)、第5ノードN5の電圧すなわち、出力端S1の電圧がロー状態を保持するようにする。
一方、ステージ302は、上述したステージ301と同様の動作を行うが、スタートパルスSPの代わりにステージ301の出力端OUTの電圧すなわち、第1走査信号S1の伝達を受けて動作する。
(第2の実施形態)
図7は、本発明の第2の実施形態に係る走査駆動部に備わるステージの一部を示す回路図であり、図8は、図7に示すステージの動作を示すタイミングチャート図である。
ステージ301aは、第1信号処理部、第2信号処理部、及び第3信号処理部で構成され、図7に示すステージ301aと図4及び図5に示すステージ301との違いは、ステージ301の各信号処理部に備わる薄膜トランジスタがPMOSトランジスタであるのに対して、ステージ301aの各信号処理部に備わる薄膜トランジスタがNMOSトランジスタで実現されるという点である。
なお、図6に示すタイミングチャートは、ステージの各信号処理部に含まれた薄膜トランジスタがPMOSトランジスタに具現される場合であり、図8に示すタイミングチャートは、NMOSトランジスタに具現される場合を示しているため、図6で説明した薄膜トランジスタはロー信号の入力を受けたときに動作し、図8における薄膜トランジスタはハイ信号の入力を受けたときに動作する。したがって、図6と図8との相違は、薄膜トランジスタが受ける入力が互いに反転している点であり、その他の点については同様である。
本実施の形態に係るステージを備えた走査駆動部について説明してきた。かかる走査駆動部によれば、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタの一方によって形成されているため、走査駆動部又は平板表示装置等の大きさ、重量、又はコストを低減することができる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、発光制御駆動部、発光制御信号の駆動方法、および発光制御駆動部を備えた有機電界発光表示装置に適用可能である。
一般の有機電界発光表示装置に係る概略的な構造を示す説明図である。 図1に示す有機電界発光表示装置に備わる画素を示す回路図である。 本発明の第1の実施形態に係る有機電界発光表示装置の概略的な構造を示す説明図である。 図3に示す有機電界発光表示装置に備わる走査駆動部の概略的な構成を示す説明図である。 図4に示す走査駆動部300に備わるステージの一部を示す回路図である。 図5に示すステージの動作を示すタイミングチャート図である。 本発明の第2の実施形態に係る走査駆動部に備わるステージの一部を示す回路図である。 図7に示すステージの動作を示すタイミングチャート図である。
符号の説明
100 画素部
101 画素
200 データ駆動部
300 走査駆動部
D1、D2、…Dm−1、Dm データ線
S1、S2、…Sn−1、Sn 走査線
301、302、…30n−1、30n ステージ

Claims (23)

  1. 走査線を駆動する走査駆動部であって:
    複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号、および入力信号の伝達を受けて動作し;
    前記複数のステージのうちいずれか一つには、前記クロック信号及び/又は前記サブクロック信号の変化によって第1電圧と前記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、前記サブクロック信号及び/又は前記第2電圧の変化によって前記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号を生成する第1信号処理部が含まれることを特徴とする、走査駆動部。
  2. 前記第1信号処理部を備える前記ステージには、
    前記第1信号処理部の出力端に接続され、前記第1出力信号と前記クロック信号との伝達を受けて第2出力信号を生成する第2信号処理部と;
    前記第1出力信号と前記第2出力信号との伝達を受けて前記第2出力信号の副信号である第3出力信号を生成する第3信号処理部と;
    がさらに備わることを特徴とする、請求項1に記載の走査駆動部。
  3. 前記ステージが1番目のステージである場合、前記入力信号は、スタートパルスであることを特徴とする、請求項1に記載の走査駆動部。
  4. 前記ステージが1番目のステージでない場合、前記入力信号は、第1のステージの後続である第2のステージに対し該第1のステージから出力される出力信号であることを特徴とする、請求項1に記載の走査駆動部。
  5. 前記第1信号処理部は、
    前記クロック信号の変化によって前記駆動電源を選択的に第1ノードに伝達する第1トランジスタと;
    第2ノードの電圧の変化に対応して選択的に前記第1ノードの電圧を調節する第2トランジスタと;
    前記クロック信号の変化に対応して前記入力信号の電圧を前記第2ノードに伝達する第3トランジスタと;
    前記第1ノードと前記第2ノードとの間に接続され、前記駆動電源と前記入力信号の電圧とを記憶する第1キャパシタとを含み、
    前記第1ノードの電圧が前記第1出力信号であることを特徴とする、請求項1に記載の走査駆動部。
  6. 前記第2信号処理部は、
    前記第1出力信号の変化に対応して駆動電源を第3ノードに伝達する第4トランジスタと;
    前記第1出力信号の変化に対応して選択的に前記第3ノードの電圧と第4ノードの電圧を等しくする第5トランジスタと;
    前記第4ノードの電圧の変化に対応して前記第3ノードの電圧を調節する第6トランジスタと;
    前記クロック信号の変化に対応して前記第4ノードの電圧を調節する第7トランジスタと;
    前記第3ノードと前記第4ノードとの間に接続される第2キャパシタと;
    を含み、
    前記第3ノードの電圧が前記第2出力信号であることを特徴とする、請求項2に記載の走査駆動部。
  7. 前記第3信号処理部は、
    前記第2出力信号の変化に対応して駆動電源を第5ノードに伝達する第8トランジスタと;
    前記第2出力信号の変化に対応して選択的に前記第5ノードの電圧と第6ノードの電圧を等しくする第9トランジスタと;
    前記第6ノードの電圧の変化に対応して前記第5ノードの電圧を調節する第10トランジスタと;
    前記第1出力信号の変化に対応して前記第6ノードの電圧を調節する第11トランジスタと;
    前記第5ノードと前記第6ノードとの間に接続される第3キャパシタと;
    を含み、
    前記第5ノードの電圧が前記第3出力信号であることを特徴とする、請求項2に記載の走査駆動部。
  8. 前記トランジスタは、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのいずれか一方のトランジスタのみで構成されることを特徴とする、請求項5〜7のいずれかに記載の走査駆動部。
  9. 前記複数のステージのうち奇数番目のステージと偶数番目のステージは、クロック信号とサブクロック信号とが互いに交差して伝達されることを特徴とする、請求項1に記載の走査駆動部。
  10. 有機電界発光表示装置であって:
    データ線と走査線とによって定義される領域に形成される複数の画素によって画像を表現する画素部と;
    前記データ線にデータ信号を伝達するデータ駆動部と;
    前記走査線に走査信号を伝達する走査駆動部と;
    を含み、
    前記走査駆動部は、
    複数のステージを直列に接続して構成され、各ステージは、クロック信号、サブクロック信号、および入力信号の伝達を受けて動作し;
    前記複数のステージのうちいずれか一つには、前記クロック信号及び/又は前記サブクロック信号の変化によって第1電圧と前記入力信号の電圧である第2電圧とを記憶し、前記サブクロック信号及び/又は前記第2電圧の変化によって前記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号を生成する第1信号処理部が含まれることを特徴とする、有機電界発光表示装置。
  11. 前記第1信号処理部を備える前記ステージには、
    前記第1信号処理部の出力端に接続され、前記第1出力信号と前記クロック信号との伝達を受けて第2出力信号を生成する第2信号処理部と;
    前記第1出力信号と前記第2出力信号との伝達を受けて前記第2出力信号の副信号である第3出力信号を生成する第3信号処理部と;
    をさらに備えることを特徴とする、請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  12. 前記ステージが1番目のステージである場合、前記入力信号は、スタートパルスであることを特徴とする、請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  13. 前記ステージが1番目のステージでない場合、前記入力信号は、第1のステージの後続である第2のステージに対し該第1のステージから出力される出力信号であることを特徴とする、請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  14. 前記第1信号処理部は、
    前記クロック信号の変化によって前記駆動電源を選択的に第1ノードに伝達する第1トランジスタと;
    第2ノードの電圧の変化に対応して選択的に前記第1ノードの電圧を調節する第2トランジスタと;
    前記クロック信号の変化に対応して前記入力信号の電圧を前記第2ノードに伝達する第3トランジスタと;
    前記第1ノードと前記第2ノードとの間に接続され、前記駆動電源と前記入力信号の電圧とを記憶する第1キャパシタとを含み、
    前記第1ノードの電圧が前記第1出力信号であることを特徴とする、請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  15. 前記第2信号処理部は、
    前記第1出力信号の変化に対応して駆動電源を第3ノードに伝達する第4トランジスタと;
    前記第1出力信号の変化に対応して選択的に前記第3ノードの電圧と第4ノードの電圧を等しくする第5トランジスタと;
    前記第4ノードの電圧の変化に対応して前記第3ノードの電圧を調節する第6トランジスタと;
    前記クロック信号の変化に対応して前記第4ノードの電圧を調節する第7トランジスタと;
    前記第3ノードと前記第4ノードとの間に接続される第2キャパシタとを含み、
    前記第3ノードの電圧が前記第2出力信号であることを特徴とする、請求項11に記載の有機電界発光表示装置。
  16. 前記第3信号処理部は、
    前記第2出力信号の変化に対応して駆動電源を第5ノードに伝達する第8トランジスタと;
    前記第2出力信号の変化に対応して選択的に前記第5ノードの電圧と第6ノードの電圧を等しくする第9トランジスタと;
    前記第6ノードの電圧の変化に対応して前記第5ノードの電圧を調節する第10トランジスタと;
    前記第1出力信号の変化に対応して前記第6ノードの電圧を調節する第11トランジスタと;
    前記第5ノードと前記第6ノードとの間に接続される第3キャパシタとを含み、
    前記第5ノードの電圧が前記第3出力信号であることを特徴とする、請求項11に記載の有機電界発光表示装置。
  17. 前記トランジスタは、PMOSトランジスタまたはNMOSトランジスタのいずれか一方のトランジスタのみで構成されることを特徴とする、請求項14〜16のいずれかに記載の有機電界発光表示装置。
  18. 前記複数のステージのうち奇数番目のステージと偶数番目のステージは、クロック信号とサブクロック信号とが互いに交差して伝達されることを特徴とする、請求項10に記載の有機電界発光表示装置。
  19. 複数のステージを備え、前記各々のステージで順次に走査信号を駆動する走査信号の駆動方法において:
    クロック信号及び/又はサブクロック信号の変化によって第1電圧と第2電圧とを記憶する段階と;
    前記記憶された第2電圧及び/又は前記サブクロック信号の変化によって前記第1電圧を所定時間出力するための第1出力信号を生成する段階と;
    を含むことを特徴とする、走査信号の駆動方法。
  20. 前記ステージが1番目のステージである場合、前記入力信号は、スタートパルスであることを特徴とする、請求項19に記載の走査信号の駆動方法。
  21. 前記ステージが1番目のステージでない場合、前記入力信号は、第1のステージの後続である第2のステージに対し該第1のステージから出力される出力信号であることを特徴とする、請求項19に記載の走査信号の駆動方法。
  22. 前記第1出力信号は、反転して出力されることを特徴とする、請求項19に記載の走査信号の駆動方法。
  23. 前記複数のステージのうち奇数番目のステージと偶数番目のステージは、クロック信号とサブクロック信号とが互いに交差して伝達されることを特徴とする、請求項19に記載の走査信号の駆動方法。
JP2006329217A 2006-09-22 2006-12-06 走査駆動部、走査信号の駆動方法、および走査駆動部を備えた有機電界発光表示装置 Pending JP2008077034A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060092493A KR100830296B1 (ko) 2006-09-22 2006-09-22 주사구동부, 주사신호의 구동방법 및 그를 이용한유기전계발광표시장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008077034A true JP2008077034A (ja) 2008-04-03

Family

ID=38656625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006329217A Pending JP2008077034A (ja) 2006-09-22 2006-12-06 走査駆動部、走査信号の駆動方法、および走査駆動部を備えた有機電界発光表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8130183B2 (ja)
EP (1) EP1903552B1 (ja)
JP (1) JP2008077034A (ja)
KR (1) KR100830296B1 (ja)
CN (1) CN101150897B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017503208A (ja) * 2013-12-30 2017-01-26 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司Kunshan New Flat Panel Display Technology Center Co., Ltd. 走査駆動回路及び有機発光表示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101040855B1 (ko) 2009-01-29 2011-06-14 삼성모바일디스플레이주식회사 발광 제어선 구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101073543B1 (ko) * 2009-09-04 2011-10-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101097351B1 (ko) * 2010-05-06 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 주사 구동 회로 및 이를 이용한 표시 장치
KR101778701B1 (ko) * 2010-08-11 2017-09-15 삼성디스플레이 주식회사 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101768667B1 (ko) 2010-08-25 2017-08-31 삼성디스플레이 주식회사 주사 구동 장치, 발광 구동 장치 및 그 구동 방법
KR101719187B1 (ko) 2010-09-14 2017-03-24 삼성디스플레이 주식회사 발광제어 구동부 및 그를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR101479297B1 (ko) 2010-09-14 2015-01-05 삼성디스플레이 주식회사 주사 구동부 및 그를 이용한 유기전계발광 표시장치
TWI471840B (zh) * 2010-11-05 2015-02-01 Wintek Corp 發光元件驅動電路
KR101793633B1 (ko) * 2011-01-14 2017-11-21 삼성디스플레이 주식회사 주사 구동 장치 및 그 구동 방법
KR101871425B1 (ko) * 2011-06-30 2018-06-28 삼성디스플레이 주식회사 주사구동부 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
CN102708799B (zh) * 2012-05-31 2014-11-19 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、移位寄存器电路、阵列基板及显示器件
CN104240640A (zh) * 2014-09-03 2014-12-24 张谦 一种电压控制电路及其布线方法
CN104318888B (zh) * 2014-11-06 2017-09-15 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板栅极驱动单元、方法、电路和显示装置
CN106652867B (zh) * 2015-11-04 2020-02-21 上海和辉光电有限公司 移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示面板
CN107591129B (zh) * 2017-09-04 2019-08-30 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 用于发光二极管显示的扫描驱动电路及显示面板
US11699391B2 (en) * 2021-05-13 2023-07-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, display apparatus, and electronic device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275943A (en) * 1975-12-17 1977-06-25 Itt Dynamic shift register using insulated gate fet transistor
JP2003101394A (ja) * 2001-05-29 2003-04-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd パルス出力回路、シフトレジスタ、および表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58182196A (ja) 1982-04-19 1983-10-25 Sony Corp 信号伝送回路
KR100788391B1 (ko) * 2001-02-27 2007-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시패널의 양 방향 구동 회로
TW582005B (en) 2001-05-29 2004-04-01 Semiconductor Energy Lab Pulse output circuit, shift register, and display device
US7050036B2 (en) 2001-12-12 2006-05-23 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Shift register with a built in level shifter
KR100445433B1 (ko) 2002-03-21 2004-08-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치와 그 구동 방법 및 구동 장치
JP2005235311A (ja) 2004-02-19 2005-09-02 Olympus Corp 信号伝送回路
US7289594B2 (en) * 2004-03-31 2007-10-30 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Shift registrer and driving method thereof
US7373831B2 (en) * 2004-06-25 2008-05-20 Rosemount Inc. High temperature pressure transmitter assembly
JP4594215B2 (ja) 2004-11-26 2010-12-08 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
KR100601382B1 (ko) * 2005-01-05 2006-07-13 삼성에스디아이 주식회사 순차 주사 및 비월 주사 겸용 스캔 드라이버 및 순차 주사및 비월 주사 겸용 유기 전계 발광 장치
JP4714004B2 (ja) 2004-11-26 2011-06-29 三星モバイルディスプレイ株式會社 順次走査及び飛び越し走査兼用の駆動回路
KR100601379B1 (ko) * 2004-11-26 2006-07-13 삼성에스디아이 주식회사 순차 주사 및 비월 주사 겸용 스캔 드라이버 및 이를이용하는 유기 전계 발광 장치
KR100646992B1 (ko) * 2005-09-13 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 발광제어선 구동부 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치
KR100748321B1 (ko) 2006-04-06 2007-08-09 삼성에스디아이 주식회사 주사 구동회로와 이를 이용한 유기 전계발광 표시장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5275943A (en) * 1975-12-17 1977-06-25 Itt Dynamic shift register using insulated gate fet transistor
JP2003101394A (ja) * 2001-05-29 2003-04-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd パルス出力回路、シフトレジスタ、および表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017503208A (ja) * 2013-12-30 2017-01-26 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司Kunshan New Flat Panel Display Technology Center Co., Ltd. 走査駆動回路及び有機発光表示装置
US10013919B2 (en) 2013-12-30 2018-07-03 Kunshan New Flat Panel Display Technology Center Co. Ltd. Scanning drive circuit and organic light-emitting display
KR101878380B1 (ko) 2013-12-30 2018-07-13 쿤산 뉴 플랫 패널 디스플레이 테크놀로지 센터 씨오., 엘티디. 스캐닝 구동 회로와 유기 발광 디스플레이

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080027062A (ko) 2008-03-26
KR100830296B1 (ko) 2008-05-19
US20080074359A1 (en) 2008-03-27
CN101150897A (zh) 2008-03-26
EP1903552B1 (en) 2018-09-19
EP1903552A3 (en) 2009-05-27
EP1903552A2 (en) 2008-03-26
US8130183B2 (en) 2012-03-06
CN101150897B (zh) 2010-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100830296B1 (ko) 주사구동부, 주사신호의 구동방법 및 그를 이용한유기전계발광표시장치
EP3151233B1 (en) Organic light emitting diode display
US9454935B2 (en) Organic light emitting diode display device
US9530519B2 (en) Scan driver and display device including the same
JP4887334B2 (ja) エミッション駆動部及び有機電界発光表示装置
JP5110341B2 (ja) 表示装置及びその表示駆動方法
US8780102B2 (en) Pixel, display device, and driving method thereof
KR100969784B1 (ko) 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
US7907104B2 (en) Luminescent display device and method that drives the same
JP4414354B2 (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
US20100188316A1 (en) Emission control driver and organic light emitting display device using the same
JP2005049838A (ja) 表示装置とその駆動方法
JP2007086727A (ja) 走査駆動回路,および走査駆動回路を利用した有機電界発光表示装置
JP5726325B2 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP2008185858A (ja) 表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法
JP2006330138A (ja) 表示装置及びその表示駆動方法
KR100873072B1 (ko) 발광제어구동부 및 그를 이용한 유기전계발광표시장치
WO2013073466A1 (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP2000347622A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP4743485B2 (ja) 表示装置及びその表示駆動方法
KR20190048735A (ko) 표시패널
US9047821B2 (en) Scan driver and display device using the same
WO2013061767A1 (ja) 駆動回路、駆動方法、表示装置および電子機器
KR20080020354A (ko) 발광제어구동부, 발광제어신호 구동방법 및 그를 이용한유기전계발광표시장치
WO2014112278A1 (ja) 表示装置、表示駆動装置、駆動方法、および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928