JP2007519662A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007519662A5
JP2007519662A5 JP2006550056A JP2006550056A JP2007519662A5 JP 2007519662 A5 JP2007519662 A5 JP 2007519662A5 JP 2006550056 A JP2006550056 A JP 2006550056A JP 2006550056 A JP2006550056 A JP 2006550056A JP 2007519662 A5 JP2007519662 A5 JP 2007519662A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kinase
phenyl
pyrazolo
pyrimidin
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006550056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007519662A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2005/000602 external-priority patent/WO2005070431A1/en
Publication of JP2007519662A publication Critical patent/JP2007519662A/ja
Publication of JP2007519662A5 publication Critical patent/JP2007519662A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

6−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル−3−[4−メトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
3−(3−メトキシ−フェニル)−6−チオフェン−3−イル−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(3−ベンジルオキシ−フェニル)−3−(3−メトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
3−[7−アミノ−3−(3−メトキシ−フェニル)−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル]−フェノール;
(4−{7−アミノ−3−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル}−フェニル)−カルバミン酸エチルエステル
6−(3−クロロ−フェニル)−5−メチル−3−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(3−クロロ−フェニル)−5−メチル−3−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(3−クロロ−フェニル)−3−[2−メトキシ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−5−メチル−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(3−クロロ−フェニル)−3−[2−メトキシ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−5−メチル−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
3−{7−アミノ−3−[2−メトキシ−4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−6−イル}−フェノール;
6−(2−クロロ−フェニル)−3−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(2−クロロ−フェニル)−3−[3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
6−(4−フルオロ−フェニル)−5−メチル−3−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン;
本明細書で使用する用語“官能基”は:カルボン酸;ヒドロキシル;ハロゲン;シアノ(−CN);エーテル(−OR);ケトン(−CO−R);エステル(−COOR);アミド(−CONH2、−CONHR、−CONRR');チオエーテル(−SR);スルホンアミド(−SONH、−SONHR、−SONRR');スルホン(−SO−R);スルホキシド(−SO−R);アミン(−NHR、NR'R);ウレア(−NH−CO−NH、−NH−CO−NHR);エーテル(−O−R);ハロゲン;カルバメート(−NH−CO−OR);アルデヒド−官能基(−CHO);そしてまた逆アミド;スルホンアミドおよびエステル(−NH−CO−R、−NH−SO−R、−OOC−R)を含み;
RおよびR'は同一または異り、Hまたは上記で定義の任意の脂肪族、アリールまたはヘテロアリール部分であり得る。
その後に用語“使用”が記載されているとき、これは、適当であり、かつ予測される限り、他に異なる記載がなければ、下記の本発明の態様の任意の1個またはそれ以上を各々含む:(とりわけチロシン)タンパク質キナーゼ依存性疾患の処置における使用、該疾患の処置に使用するための医薬組成物の製造における使用、該疾患の処置におけるピラゾロ[1,5a]ピリミジン−7−イルアミン誘導体の処置法、該疾患を処置するためのピラゾロ[1,5a]ピリミジン−7−イルアミン誘導体を含む医薬製剤、および該疾患の処置に使用するためのピラゾロ[1,5a]ピリミジン−7−イルアミン誘導体を含む。特に、処置すべき、故に、式(I)の化合物の使用に好ましい疾患は、下記の(とりわけチロシン)タンパク質キナーゼ依存性(“依存性”はまた“単なる依存性”だけでなく“支持されている”も含む)疾患、とりわけ対応する増殖性疾患、よりとりわけc−Abl、Bcr−Abl、c−Kit、c−Raf、Flt−1、Flt−3、KDR、Her−1、PDGFR−キナーゼ、c−Src、RET−受容体キナーゼ、FGF−R1、FGF−R2、FGF−R3、FGF−R4、Ephrin受容体キナーゼ(例えば、EphB2キナーゼ、EphB4キナーゼおよび関連Ephキナーゼ)、カゼインキナーゼ(CK−1、CK−2、G−CK)、Pak、ALK、ZAP70、Jak1、Jak2、Axl、Cdk1、cdk4、cdk5、Met、FAK、Pyk2、Syk、インスリン受容体キナーゼ、Tie−2またはBcr−Abl、c−Kit、c−Raf、Flt−3、FGF−R3、PDGF−受容体、RET、およびMetのようなキナーゼの構成的に活性化された変異体(活性化キナーゼ)(以後“該キナーゼ”)に依存した疾患であり、故にキナーゼ依存性疾患、とりわけ該キナーゼに依存する疾患および(とりわけ異常に高度に発現されたまたは構造的に活性化された)該キナーゼ依存性疾患または該キナーゼ経路の活性化ならびに記載のキナーゼの2個またはそれ以上の任意の組み合わせに依存する疾患の処置に使用できる。
本発明の化合物の、c−Ablタンパク質−チロシンキナーゼ活性の阻害剤としての効果を、下記の通り証明できる:インビトロ酵素アッセイを、下記の改変をしたGeissler et al. in Cancer Res. 1992;52:4492-4498に記載の通りの、96ウェルプレートでのフィルター結合アッセイで行う。c−AblのHis標識キナーゼドメインを、Bhat et al. in J.Biol.Chem. 1997;272:16170-16175に記載の通り、バキュロウイルス/Sf9系でクローン化し、発現させる。37kDタンパク質(c−Ablキナーゼ)を、コバルト金属キレートカラム、その後のアニオン交換カラムでの2工程法で精製し、1−2mg/LのSf9細胞を得る(Bhat et al.、上記引用文献)。c−Ablキナーゼの純度は、クーマシーブルー染色後にSDS−PAGEで判断して>90%である。本アッセイは下記を含む(30μLの総量):1%DMSOの存在下c−Ablキナーゼ(50ng)、20mM Tris・HCl、pH7.5、10mM MgCl、10μM NaVO、1mM DTTおよび30μg/mL ポリ−Ala,Glu,Lys,Tyr−6:2:5:1(Poly-AEKY, Sigma P1152)を使用した0.06μCi/アッセイ[γ33P]−ATP(5μM ATP)。反応を10μLの250mM EDTAの添加により停止させ、30μLの反応混合物を、予めメタノールに5分浸漬したImmobilon−PVDF膜(Millipore, Bedford, MA, USA)に移し、水で濯ぎ、次いで5分0.5%HPOで浸漬し、未接続の真空源を有する真空マニホルドにマウントする。全サンプルをスポットした後、真空を繋ぎ、各々200μL 0.5%HPOでよく濯ぐ。膜を除去し、シェーカー上で0.5%HPO(4回)および1回エタノールで洗浄する。を環境温度で乾燥し、Packard TopCount 96ウェルフレーム上にマウントし、10μL/ウェルのMicroscint TM(Packard)の添加後に計数する。
Flt3キナーゼ阻害を下記の通り決定する:バキュロウイルスドナーベクターpFbacG01(GIBCO)を使用して、ヒトFlt−3の細胞質キナーゼドメインのアミノ酸領域アミノ酸563−993を発現する組み換えバキュロウイルスを産生する。Flt−3の細胞質ドメインのコード配列を、ヒトc−DNAライブラリー(Clontech)からPCRにより増幅する。増幅したDNAフラグメントおよびpFbacG01ベクターを、BamH1およびHindIIIでの消化によりライゲーションに適合性とする。これらのDNAフラグメントのライゲーションにより、バキュロウイルスドナープラスミドFlt−3(1.1)をもたらす。ウイルスの産生、Sf9細胞中のタンパク質発現およびGST−融合タンパク質の精製は、下記の通り行う:
ウイルスの産生:Flt−3キナーゼドメインを含むトランスファーベクター(pFbacG01−Flt−3)を、DH10Bac細胞系(GIBCO)にトランスフェクトし、トランスフェクトした細胞を、選択的寒天プレートに播種する。融合配列のウイルスゲノムへの挿入がないコロニーは(細菌により運搬)、青色である。単一、白色コロニーを採取し、ウイルスDNA(bacmid)を、標準プラスミド精製法により細菌から単離する。Sf9細胞またはSf21(American Type Culture Collection)細胞を、次いでフラスコに、ウイルスDNAと共に、セルフェクチン試薬を使用してトランスフェクトする。
GST−標識タンパク質の精製:遠心分離した細胞溶解物を2mL グルタチオン−セファロースカラム(Pharmacia)に負荷し、3回10mLの25mM Tris−HCl、pH7.5、2mM EDTA、1mM DTT、200mM NaClで洗浄する。GST標識タンパク質を、次いで、25mM Tris−HCl、pH7.5、10mM 還元グルタチオン、100mM NaCl、1mM DTT、10%グリセロールの10回の適用(各1mL)により溶出し、−70℃で貯蔵する。
IκBをc−Raf−1キナーゼの基質として使用した。IκBはHis−標識タンパク質として細菌中で発現する(クローン化され、Dr. Eder;ABM, Novartis, Baselから恵与された)。IκBプラスミドを含むBL21 LysS細菌を、LB培地中で0.6のOD600まで増殖させ、次いでkbを発現するように3時間、37℃でIPTG(1mMの最終濃度)で誘発し、次いで、細菌を超音波処理により溶解させ(マイクロチップ設定限界、3回、1分、各々超音波緩衝液中[50mM Tris pH8.0、1mM DTT、1mM EDTA])、10,000gで15分遠心分離する。上清を硫酸アンモニウムと混合し、30%の最終濃度とする。この混合物を15分、4℃で振盪し、次いで10,000gで15分回転させる。本ペレットを、10mM BSA含有結合緩衝液(Novagen)に再懸濁する。この溶液をNovagenマニュアルに従いNi−アガロース(Novagen)に適用し、洗浄する。IκBを、本カラムから溶出緩衝液(0.4M イミダゾール、0.2M NaCl、8mM Tris pH7.9)を使用して溶出する。タンパク質含有フラクションを、50mM Tris pH8、1mM DTT中で透析する。
c−Raf−1タンパク質キナーゼの活性を、阻害剤の存在下または非存在下、[γ33P]ATPからIBへの33Pの取り込みによりアッセイする。本アッセイを96ウェルプレートで環境温度で60分行う。それは(30μlの総容量)下記を含む:c−rafl1キナーゼ(400ng)、25mM Tris・HCl、pH7.5、5mM MgCl、5mM MnCl、10μM NaVO、1mM DTTおよび1%DMSO存在下600ng IBを使用して0.3μCi/アッセイ[γ33P]−ATP(10μM ATP)。反応を10μLの250mM EDTAの添加により停止し、30μLの反応混合物を、予めメタノールで5分浸漬したImmobilon−PVDF膜(Millipore, Bedford, MA, USA)に移し、水で濯ぎ、次いで5分、0.5%HPOで浸漬し、未接続の真空源を有する真空マニホルドにマウントする。全サンプルをスポットした後、真空を繋ぎ、各ウェルを200μL 0.5%HPOで濯ぐ。膜を除去し、シェーカー上で4回0.5%HPOで、および1回エタノールで洗浄する。膜を環境温度で乾燥させ、Packard TopCount 96ウェルフレーム上にマウントし、10μL/ウェルのMicroscint TM(Packard)の添加後に計数する。
式(I)の化合物の抗腫瘍活性を証明するためのインビボ実験:例えば、式(I)の化合物、例えば下記実施例1のものが、VEGF介在血管形成をインビボで阻害するか否かを試験するために、マウスにおける増殖因子インプラントモデルにおいて、VEGFにより誘発された血管新生応答に対するその効果を試験する:多孔性Teflonチャンバー(容量0.5mL)に、増殖因子(2μg/mlヒトVEGF)含有または非含有の、ヘパリン(20単位/ml含有0.8%w/v寒天を、C57/C6マウスの横腹の背面に皮下的にインプラントする。マウスを試験化合物(例えば25、50または100mg/kg p.o.1日1回)または媒体で処置し、チャンバーのインプラントの日に開始し、その後連続4日続ける。処置の最後に、マウスを殺し、チャンバーを除去する。チャンバー周辺で増殖した血管新生組織を注意深く除き、秤量し、血液含量を組織中のヘモグロビン含量の測定により評価する(Drabkins method;Sigma, Deisenhofen, Germany)。以前に、これらの増殖因子は、チャンバーの周辺で増殖する(繊維芽細胞および小血管の含有により組織学的に特徴付けられる)組織の重量および血液含量の用量依存性増加を誘発し、この応答がVEGFを特異的に中和する抗体で遮断されることが示されている(Wood JM et al., Cancer Res. 60(8), 2178-2189, (2000);およびSchlaeppi et al., J. Cancer Res. Clin. Oncol. 125, 336-342, (1999))。このモデルで、式(I)の化合物の場合に阻害が示され得る。
あるいは、式(I)の化合物は、対応する官能基(X、図3参照)を担持するピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イルアミン核骨格を最初に合成することにより製造でき、ここで、残基A、R、またはRは各々図3に示す通りの既知の方法で製造できる。
また好ましいのは、キナーゼ依存性疾患、とりわけ該キナーゼおよび(とりわけ異常に高度に発現または活性化された)該キナーゼ依存性疾患または該キナーゼ経路の活性化に依存性の疾患もしくは該キナーゼの任意の2個またはそれ以上に依存性の疾患の処置に使用するための、上記の通りの式(I)の化合物、またはその薬学的に許容される塩である。
Flt3(FMD様チロシンキナーゼ)は、とりわけ造血前駆細胞ならびにリンパ系および骨髄系において発現される。Flt3遺伝子の異常な発現は、AML(急性骨髄性白血病)、三血球系骨髄異形成を伴うAML(AML/TMDS)、ALL(急性リンパ芽球性白血病)、CML(慢性骨髄性白血病)および骨髄異形成症候群(MDS)を含む体および子供の両方の白血病で報告されており、故に、式(I)の化合物で処置すべき好ましい疾患である。Flt3における活性化変異は、AML患者の約25から30%で見られている。故に、ヒト白血病におけるFlt3の役割の証拠が蓄積されてきており、本発明に従いFlt3阻害剤として有用な、ピラゾロ[1,5a]ピリミジン−7−イルアミン誘導体、とりわけ式(I)の化合物は、このタイプの疾患の治療においてとりわけ有用である(Tse et al., Leukemia 15(7), 1001-1010(2001);Tomoki et al., Cancer Chemother. Pharmacol. 48(Suppl. 1), S27-S30(2001);Birkenkamp et al., Leukemia 15(12), 1923-1921(2001);Kelly et al., Neoplasia 99(1), 310-318(2002)参照)。
慢性骨髄性白血病(CML)において、造血幹細胞(HSC)における相互にバランスのとれた染色体転座がBCR−ABLハイブリッド遺伝子を形成する。後者は、発癌性Bcr−Abl融合タンパク質をコードする。ABLは、細胞増殖、付着およびアポトーシスの制御に重要な役割を有する、厳しく制御されたタンパク質チロシンキナーゼをコードするが、BCR−ABL融合遺伝子は構成的に活性化されたキナーゼとしてコードされ、これはHSCを形質転換して脱制御されたクローン増殖、骨髄基質への付着の減少した能力および変異誘発性刺激に対する減少したアポトーシス応答を示す表現型を産生し、それは漸増的により悪性の形質転換を蓄積できる。得られた顆粒球は成熟リンパ球への発達ができず、循環に遊離され、成熟細胞の不足と感染への増加した感受性に至る。Bcr−AblのATP競合的阻害剤が記載されており、それはキナーゼが活性化された有糸***促進性および抗アポトーシス性経路(例えばP−3キナーゼおよびSTAT5)からのキナーゼを防止でき、BCR−ABL表現型細胞の死を導き、それによりCMLに対する有効な治療を提供する。Bcr−Abl阻害剤として、本発明に従って有用なピラゾロ[1,5a]ピリミジン−7−イルアミン誘導体、とりわけ式(I)の化合物は、その過剰発現に関連する疾患、とりわけ白血病、例えばCMLまたはALLのような白血病の治療に適している。
経口投与用医薬組成物は、活性成分と固体担体を合わせ、望むのであれば得られた混合物を造粒し、得られた混合物を、望むならばまたは必要でれば、適当な賦形剤の添加後に、錠剤、糖衣錠コアまたはカプセルに加工することにより得ることができる。活性成分を一定量で拡散または放出することを可能にするプラスチック担体にそれらを包含させることも可能である。
コルチコステロイド含有インプラントは、例えば、フルシノロン、デキサメタゾンのような薬剤に関する。
他の化学療法剤は、植物アルカロイド、ホルモン剤およびアンタゴニスト;生物学的応答修飾剤、好ましくはリンホカインまたはインターフェロン;アンチセンスオリゴヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチド誘導体;またはその他の薬剤もしくは他のもしくは未知の作用機構を有する薬剤を含むが、これらに限定されない。
合成
フラッシュクロマトグラフィーをシリカゲル(Merck;40-63μm)を使用して行う。薄層クロマトグラフィーについて、予めコートしたシリカゲル(Merck 60 F254)プレートを使用する。成分の検出は、UV光(254nm)により行う。HPLCをNucleosil 100-3 C18 HD 125×4.0mmカラム[1mL/分;20−100%NeCN/0.1%TFA、7分で)(方法A)使用して、Agilent HP 1100で;Nucleosil 100-5 C18 AB 250×4.6mmカラム(2mL/分;2−100%MeCN/0.1%TFA、10分で)を使用してSpectraSystem SP8800/UV2000で(方法B);Chromalith Speed ROD RP18 50−4.6mmカラム(Merck)を使用して(2mL/分;2−100%MeCN/0.1%TFA、2分で)(方法C);またはC8 2.1−50mm 3μmカラム(Waters)(2mL/分;5−95%MeCN/0.1%TFA、2分で)(方法D)で行う。H−NMRを測定は、Varian Gemini 400またはBruker DRX 500スペクトロメーターでテトラエチルシランを内部標準として使用して行う。化学シフトをテトラエチルシランからのダウンフィールドにおけるppmで示し、結合定数(J)をヘルツ(Hz)で示す。エレクトロスプレーマススペクトルは、Fisons Instruments VG Platform IIで得る。融点はBuechi 510融点装置で測定する。市販の溶媒および化学物質を合成に使用する。
ステージ1.2 4−(4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル)−2H−ピラゾル−3−イルアミン
AcOHに溶解した2−[4−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−フェニル]−3−オキソ−プロピオニトリル(ステージ1.4)(370mg、1.52mmol)、ヒドラジン一水和物(0.185mL、3.8mmol)を、98℃で3時間撹拌する。RTに冷却後、HO(8mL)および濃HCl(0.8mL)を添加し、反応混合物を還流下20分撹拌する。RTに冷却後、反応混合物を、アルカリpHにNH(25%)をゆっくり添加することにより調整する。沈殿した物質を濾取し、さらに精製のために維持する。反応溶液をCHCl(50mL、3×)で抽出し、乾燥(NaSO)させ、減圧下濃縮する。沈殿たおよび抽出した物質を合わせ、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、3.0×18cm、CHCl/MeOH/NH=9:1:01)に付し、ステージ1.2の化合物を白色固体として得る(277mg、1.08mmol;71%);ES−MS:M+H=258.1、R(CHCl/MeOH/NH=90:10:0.1)=0.28;HPLC:Ret=4.33分。
JP2006550056A 2004-01-22 2005-01-21 タンパク質キナーゼ依存性疾患の処置に使用するためのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イル−アミン誘導体 Pending JP2007519662A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53822004P 2004-01-22 2004-01-22
PCT/EP2005/000602 WO2005070431A1 (en) 2004-01-22 2005-01-21 Pyrazolo[1,5-a]pyrimidin-7-yl-amine derivatives for use in the treatment of protein kinase dependent diseases

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007519662A JP2007519662A (ja) 2007-07-19
JP2007519662A5 true JP2007519662A5 (ja) 2008-03-06

Family

ID=34807167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550056A Pending JP2007519662A (ja) 2004-01-22 2005-01-21 タンパク質キナーゼ依存性疾患の処置に使用するためのピラゾロ[1,5−a]ピリミジン−7−イル−アミン誘導体

Country Status (17)

Country Link
EP (1) EP1708710A1 (ja)
JP (1) JP2007519662A (ja)
KR (1) KR20070009546A (ja)
CN (1) CN1909908A (ja)
AR (1) AR049769A1 (ja)
AU (1) AU2005205915B2 (ja)
BR (1) BRPI0507071A (ja)
CA (1) CA2552885A1 (ja)
EC (1) ECSP066718A (ja)
IL (1) IL176737A0 (ja)
MA (1) MA28400B1 (ja)
NO (1) NO20063758L (ja)
PE (1) PE20051089A1 (ja)
RU (1) RU2006130003A (ja)
TN (1) TNSN06226A1 (ja)
TW (1) TW200528103A (ja)
WO (1) WO2005070431A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7196078B2 (en) 2002-09-04 2007-03-27 Schering Corpoartion Trisubstituted and tetrasubstituted pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
US7563798B2 (en) * 2002-09-04 2009-07-21 Schering Corporation Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
US7605155B2 (en) * 2002-09-04 2009-10-20 Schering Corporation Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrimidines as protein kinase inhibitors
GB0515026D0 (en) * 2005-07-21 2005-08-31 Novartis Ag Organic compounds
CN101360499B (zh) * 2005-10-06 2015-10-07 默沙东公司 吡唑并[1,5-a]嘧啶衍生物在制备抑制蛋白激酶的药物中的用途
TW200745123A (en) 2005-10-06 2007-12-16 Schering Corp Pyrazolopyrimidines as protein kinase inhibitors
SI2495016T1 (sl) 2005-12-23 2020-04-30 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Biciklične heteroarilne spojine
CA2643362A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Novartis Ag Use of pyrazolo[1,5a]pyrimidin-7-yl amine derivatives in the treatment of neurological disorders
WO2007109183A2 (en) * 2006-03-20 2007-09-27 Novartis Ag Mutations and polymorphisms of fms-related tyrosine kinase 1
GB0606805D0 (en) * 2006-04-04 2006-05-17 Novartis Ag Organic compounds
GB0606804D0 (en) * 2006-04-04 2006-05-17 Novartis Ag Organic Compounds
RU2009115784A (ru) * 2006-09-28 2010-11-10 Новартис АГ (CH) Производные пиразоло[1,5-а]пиримидина и их применение в медицине
DE602007013441D1 (de) 2006-09-29 2011-05-05 Novartis Ag Pyrazolopyrimidine als pi3k-lipidkinasehemmer
EP1918291A1 (en) * 2006-10-30 2008-05-07 Novartis AG 3-Aminocarbonyl-substituted fused pyrazolo-derivatives as protein kinase modulators
EP2155725A1 (en) * 2007-06-07 2010-02-24 Schering Corporation Synthesis of substituted-3-aminopyrazoles
WO2010118207A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 Schering Corporation Pyrazolo [1, 5-a] pyrimidine derivatives as mtor inhibitors
US8658651B2 (en) 2009-09-30 2014-02-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are ERK inhibitors
UY33227A (es) * 2010-02-19 2011-09-30 Novartis Ag Compuestos de pirrolopirimidina como inhibidores de la cdk4/6
EP3521291A1 (en) 2010-05-20 2019-08-07 Array Biopharma, Inc. Macrocyclic compounds as trk kinase inhibitors
JP5181156B2 (ja) * 2010-08-09 2013-04-10 株式会社ファルマデザイン カゼインキナーゼ1δ及びカゼインキナーゼ1ε阻害剤
WO2012023143A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fungicidal pyrazoles
WO2012036997A1 (en) 2010-09-16 2012-03-22 Schering Corporation Fused pyrazole derivatives as novel erk inhibitors
US20150038500A1 (en) * 2011-11-25 2015-02-05 Catholic University Industry-Academic Cooperation Foundation Pharmaceutical composition for preventing and treating ophthalmic disorders
CN105906630B (zh) * 2015-04-06 2018-10-23 四川百利药业有限责任公司 用作fgfr抑制剂的n-(1h-吡唑-5-基)嘧啶并吡唑-4,6-二取代胺类化合物
EP3322706B1 (en) 2015-07-16 2020-11-11 Array Biopharma, Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyridine compounds as ret kinase inhibitors
TWI704148B (zh) 2016-10-10 2020-09-11 美商亞雷生物製藥股份有限公司 作為ret激酶抑制劑之經取代吡唑并[1,5-a]吡啶化合物
JOP20190077A1 (ar) 2016-10-10 2019-04-09 Array Biopharma Inc مركبات بيرازولو [1، 5-a]بيريدين بها استبدال كمثبطات كيناز ret
CN106588893A (zh) * 2016-12-01 2017-04-26 北京万全德众医药生物技术有限公司 维拉佐酮双氧化物的制备
EP3571203B1 (en) 2017-01-18 2023-06-07 Array BioPharma Inc. Substituted pyrazolo[1,5-a]pyrazine compounds as ret kinase inhibitors
WO2018136663A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Array Biopharma, Inc. Ret inhibitors
JOP20190213A1 (ar) 2017-03-16 2019-09-16 Array Biopharma Inc مركبات حلقية ضخمة كمثبطات لكيناز ros1
TWI812649B (zh) 2017-10-10 2023-08-21 美商絡速藥業公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之調配物
TWI791053B (zh) 2017-10-10 2023-02-01 美商亞雷生物製藥股份有限公司 6-(2-羥基-2-甲基丙氧基)-4-(6-(6-((6-甲氧基吡啶-3-基)甲基)-3,6-二氮雜雙環[3.1.1]庚-3-基)吡啶-3-基)吡唑并[1,5-a]吡啶-3-甲腈之結晶形式及其醫藥組合物
CA3087578C (en) 2018-01-18 2023-08-08 Array Biopharma Inc. Substituted pyrazolo[3,4-d]pyrimidine compounds as ret kinase inhibitors
CN111615514B (zh) 2018-01-18 2022-10-11 奥瑞生物药品公司 作为ret激酶抑制剂的取代的吡唑并[4,3-c]吡啶化合物
TWI802635B (zh) 2018-01-18 2023-05-21 美商亞雷生物製藥股份有限公司 作為ret激酶抑制劑之經取代吡咯并[2,3-d]嘧啶化合物
TWI816742B (zh) * 2018-01-29 2023-10-01 美商維泰克斯製藥公司 Gcn2抑制劑及其用途
ES2922314T3 (es) 2018-09-10 2022-09-13 Array Biopharma Inc Compuestos heterocíclicos condensados como inhibidores de cinasa RET
CN109836428A (zh) * 2019-02-27 2019-06-04 华东师范大学 具有免疫抑制活性的吡唑[4,3-d]嘧啶衍生物及用途
WO2021007094A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-14 Musc Foundation For Research Development Endostatin peptides for the treatment of tumors, fibrosis and acute lung injury
CR20220308A (es) 2019-11-25 2022-08-04 Amgen Inc Compuestos heterocíclicos como inhibidores de delta-5 desaturasa y métodos de uso
WO2023154282A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-17 Theras, Inc. Compounds having a t-structure formed by at least four cycles for use in the treatment of cancer and other indications
CN114751910B (zh) * 2022-05-17 2023-02-24 重庆文理学院 一种可诱导细胞巨泡式死亡的化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3130633A1 (de) * 1981-08-01 1983-02-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen 7-amino-azolo(1,5-a)pyrimidine und diese enthaltende fungizide
CA2107479C (en) * 1991-04-22 1997-12-16 Makoto Inoue Pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivatives and anti-inflammatory agent containing the same
CA2169719C (en) * 1994-06-21 2002-04-16 Yasuo Shoji Pyrazolo[1,5-a]pyrimidine derivative
JP3163413B2 (ja) * 1994-06-21 2001-05-08 株式会社大塚製薬工場 鎮痛剤
WO1998010590A1 (fr) * 1996-09-02 1998-03-12 Sony Corporation Dispositif et procede de transmission d'un signal video
AU2003265901B2 (en) * 2002-09-04 2006-09-14 Pharmacopeia, Inc. Pyrazolopyrimidines as cyclin dependent kinase inhibitors
ATE376548T1 (de) * 2002-09-04 2007-11-15 Schering Corp Pyrazolopyrimidine als hemmstoffe cyclin- abhängiger kinasen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007519662A5 (ja)
JP5507546B2 (ja) 置換イミダゾ−およびトリアゾロピリミジン類、イミダゾ−およびピラゾロピラジン類およびイミダゾトリアジン類
JP5677425B2 (ja) Pi3k阻害剤としてのピリミジノン
US7112675B2 (en) Pyrrolotriazine inhibitors of kinases
JP5767965B2 (ja) キナーゼを調節する5h−ピロロ[2,3−b]ピラジン誘導体、およびその適応症
JP5926727B2 (ja) 置換イミダゾ[1,2−b]ピリダジン
JP4377962B2 (ja) 抗癌剤として有用なトリアゾロピラジン誘導体
JP5379132B2 (ja) イミダゾ−、ピラゾロピラジン類およびイミダゾトリアジン類およびそれらの使用
US20040048849A1 (en) Cyclin-dependent kinase (cdk) and glycolene synthase kinase-3 (gsk-3) inhibitors
TW200804386A (en) Imidazopyrazines as protein kinase inhibitors
JP2010521506A (ja) 置換イミダゾおよびトリアゾロピリミジン類
JP2003522793A (ja) 製薬におけるパウロン誘導体の使用
JP2009532475A (ja) ヤヌスキナーゼの阻害剤として有用なデアザプリン
JP2006507292A (ja) 抗増殖活性(ii)を有するピリミド化合物
MX2007011435A (es) N-[3-(1-amino-5,6,7,8-tetrahidro-2,4,4b-triazafluoren-9-il)-fenil ]-benzamidas como inhibidores de cinasa de tirosina/treonina, en particular de cinasa b-raf.
CN101983198A (zh) 作为激酶抑制剂的吡啶并[4,3-d]嘧啶酮衍生物
CN101426792A (zh) 作为治疗剂的吡唑并嘧啶类
TW200817410A (en) Triazolotriazines as kinase inhibitors
US10744128B2 (en) 6-(5-membered heteroaryl)isoquinolin-3-yl-(5-membered heteroaryl) carboxamides and preparation and use thereof
FR2912744A1 (fr) Composes pyrrolo[2,3-b]pyridine,composes azaindoles utiles dans la synthese de ces composes pyrrolo[2,3-b]pyridine, leurs procedes de fabrication et leurs utilisations.
EP2834248A1 (en) Novel thienopyrimidine derivatives, processes for the preparation thereof and therapeutic uses thereof
CN100439365C (zh) 用作蛋白激酶抑制剂的化合物和组合物
CN102471351A (zh) 用作pi3k抑制剂的2-羧酰胺环氨基脲
JP2011518204A (ja) 改良されたRaf阻害剤
TW200938546A (en) Triazolotriazines and triazolopyrazines and their use