JP2007335700A - 配線基板の製造方法 - Google Patents

配線基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007335700A
JP2007335700A JP2006166990A JP2006166990A JP2007335700A JP 2007335700 A JP2007335700 A JP 2007335700A JP 2006166990 A JP2006166990 A JP 2006166990A JP 2006166990 A JP2006166990 A JP 2006166990A JP 2007335700 A JP2007335700 A JP 2007335700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support substrate
laminate
metal foil
layer
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006166990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Takano
憲治 高野
Munekazu Shibata
宗量 柴田
Kazuya Arai
和也 荒井
Junichi Kanai
淳一 金井
Kaoru Sugimoto
薫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006166990A priority Critical patent/JP2007335700A/ja
Priority to TW095139541A priority patent/TW200803682A/zh
Priority to US11/589,103 priority patent/US20070289704A1/en
Priority to KR1020060115709A priority patent/KR100858305B1/ko
Priority to CNA2006101636039A priority patent/CN101090609A/zh
Publication of JP2007335700A publication Critical patent/JP2007335700A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • H05K3/025Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates by transfer of thin metal foil formed on a temporary carrier, e.g. peel-apart copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09781Dummy conductors, i.e. not used for normal transport of current; Dummy electrodes of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1536Temporarily stacked PCBs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

【課題】工数の削減、コストの低減化が図れる配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】金属箔62を支持基板60の基板面に剥離可能に積層する工程と、金属箔62上に、ビルドアップ法により絶縁層73を介して層間で配線パターン74が電気的に接続された積層体76を形成する工程と、該積層体76を、金属箔62と支持基板60との間で支持基板60から剥離する工程と、金属箔62をエッチングにより所要の配線パターン78に形成するフォトリソグラフィー工程とを具備することを特徴とする。
【選択図】図6

Description

本発明は配線基板の製造方法に関し、より詳細には、コストの低減化が図れる配線基板の製造方法に関する。
図10〜図11は、従来の配線基板の製造方法の一例を示す工程図である(特開2004−235323号公報)。
図10(a)において、10は支持基板であり、樹脂板10aの表裏面に銅箔11が貼付された両面銅貼基板からなる。
この支持基板10の両面に、接着層40により、ダミー金属層41を接着し、さらにこのダミー金属層41を覆って、ダミー金属層41より大判の2層金属積層体43をその周縁部にて接着層40により支持基板10の基板面に接着する(図10(b))。2層金属積層体43は、銅層42の上に、銅のエッチング液によっては侵食されない、ニッケル、チタン、あるいはクロムの金属層42aを積層したものとする。
次に、図10(c)に示すように、2層金属積層体43上に、ビルドアップ法により、絶縁層46を介して層間でビア48により配線パターン44が電気的に接続された積層体50を形成する。
次いで、図10(d)に示すように、ダミー金属層41の外周縁よりも内側位置で積層体50と支持基板10とを切断することにより、ダミー金属層41と2層金属積層体43との間で積層体50を剥離する。
次に図11(a)に示すように、2層金属積層体43の銅層42を金属層42aをバリア層としてエッチングして除去する。
次いで図11(b)に示すように、金属層42aをエッチングして除去する。
次に、積層体50を上下反転し(図11(c))、次いで、積層体50の表裏面にソルダーレジストによりパターン52を形成し(図11(d))、パターン52をマスクとして、露出している配線パターン44上に、ニッケルめっき、次いで金めっきを施して保護めっき層54を形成し(図11(e))、所要個所にはんだバンプ56を形成して配線基板に完成する(図11(f))。
特開2004−235323号公報
ところで、上記従来の配線基板の製造方法では、最終的に2層金属積層体43はエッチングによって除去されてしまい、材料の無駄となり、それだけコスト高になり、また工数も増大するという課題がある。
そこで、本発明は上記課題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは、工数の削減、コストの低減化が図れる配線基板の製造方法を提供するにある。
本発明は、上記目的を達成するため次の構成を備える。
すなわち、本発明に係る配線基板の製造方法は、支持基板の基板面上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成し、前記支持基板の基板面から、前記積層体を分離し、該積層体に所要の処理を施して、絶縁層を介して配線パターンが層間で電気的に接続された配線基板を形成する配線基板の製造方法において、金属箔を前記支持基板の基板面に剥離可能に積層する工程と、前記金属箔上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成する工程と、該積層体を、前記金属箔と前記支持基板との間で支持基板から剥離する工程と、前記金属箔をエッチングにより所要の配線パターンに形成するフォトリソグラフィー工程とを具備することを特徴とする。
また、前記支持基板の基板面に、接着層によりダミー金属層を接着し、該ダミー金属層を覆って、該ダミー金属層よりも大判に形成した前記金属箔を、該金属箔の周縁部において前記接着層により前記支持基板面に接着し、前記積層体を前記支持基板面から剥離する際には、前記ダミー金属層の外周縁よりも内側位置で前記積層体と支持基板とを切断することにより、前記ダミー金属層と前記金属箔との間で前記積層体を剥離することを特徴とする。
また本発明にかかる配線基板の製造方法では、支持基板の基板面上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成し、前記支持基板の基板面から、前記積層体を分離し、該積層体に所要の処理を施して、絶縁層を介して配線パターンが層間で電気的に接続された配線基板を形成する配線基板の製造方法において、金属箔を前記支持基板の表裏の基板面にそれぞれ剥離可能に積層する工程と、前記各金属箔上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成する工程と、該各積層体を、前記金属箔と前記支持基板との間で支持基板から剥離する工程と、前記金属箔をエッチングにより所要の配線パターンに形成するフォトリソグラフィー工程とを具備することを特徴とする。
また、前記支持基板の表裏の基板面に、接着層によりそれぞれダミー金属層を接着し、該各ダミー金属層を覆って、該ダミー金属層よりも大判に形成した前記金属箔を、該金属箔の周縁部において前記接着層により前記支持基板面に接着し、前記積層体を前記支持基板面から剥離する際には、前記ダミー金属層の外周縁よりも内側位置で前記積層体と支持基板とを切断することにより、前記ダミー金属層と前記金属箔との間で前記積層体を剥離することを特徴とする。
本発明では、支持基板上に剥離可能に積層した金属箔を、エッチングにより除去することなく積層体の配線パターンの1つとして加工して使用するので、無駄がなく、また工数の削減も図れ、コストの低減化を図れるという作用効果を奏する。また、支持基板上に作り込んで剥離するものであるため、薄型で高密度配線が可能な配線基板を効率よく製造できる。
以下、本発明の好適な実施の形態について、添付図面と共に詳細に説明する。
図1〜図9は、本発明に係る配線基板の製造方法を示す説明図である。
まず図1に示すように、支持基板60の表裏面に金属箔62をそれぞれ剥離可能に積層する。
金属箔62は、厚さ18〜70μm程度の銅箔を用いる。
支持基板60には、支持基板60に絶縁層やめっき層といったワーク(積層体)を形成し、搬送する際、取り扱い操作が容易に可能な保形性を備え、ワークに収縮や反り等の変形が生じることを抑える強度を備えている材料を選択する。本実施形態では、支持基板60には、0.3〜0.4mmの厚さのガラスクロス入りエポキシ樹脂基板を使用した。支持基板60は所要の強度を備えているものであれば、ガラスクロス入りエポキシ樹脂等の樹脂基板のみからなるものであっても良いし、樹脂基板以外に金属板のみから成るものであってもよい。
なお、支持基板60に対して金属箔62を剥離可能に積層するには、図2に示すようにすると好適である。
すなわち、支持基板60の表裏の基板面に、接着層67によりそれぞれダミー金属層68を接着し、各ダミー金属層68を覆って、ダミー金属層68よりも大判に形成した上記金属箔62を、その周縁部において接着層67により支持基板面に接着するのである。
図2で太線によって描いたA線の部分が、ダミー金属層68と金属箔62が接着層67に接着している部位である。また、同図で破線Bによって示した部位は、金属箔62とダミー金属層68とが単に接触している部分を示す。したがって、ダミー金属層68の外周縁よりも内側位置となるC線の位置で、金属箔62、ダミー金属層68および支持基板60を切断することにより、ダミー金属層68と金属箔62を剥離するようにすることができる。なお、破線Bによって示した部位に空気が入り込まないように、これら積層工程は真空装置中で行うと好適である。
次に、図3に示すように、各金属箔62上に、ビルドアップ法により絶縁層73を介して層間で配線パターン74がビア75により電気的に接続された積層体76を形成する。
次いで、これら積層物を、図2に示すC線位置で切断することにより、図4に示すように、支持基板60から積層体76を剥離(分離)する。
こうして分離した積層体76の金属箔62を、図5に示すように、レジストパターン77を形成し、次いでこのレジストパターン77をマスクとしてエッチングをし、次にレジストパターン77を除去するといった一連のフォトリソグラフィー工程を行って、配線パターン78に加工する。
次いで、図7に示すように、積層体76の表裏の配線パターン74、78の所要部位が露出するように積層体76の表裏面にソルダーレジスト層80を形成する。そして図8に示すように、露出した配線パターン74、78部分に、ニッケルめっきを下地とする金めっきを施して、保護めっき皮膜82を形成し、さらに、配線パターン78の側に外部接続用のはんだバンプ84を形成して配線基板86に完成する。
なお、配線基板86は、通常複数の基板を同時に作り込み、これを切断分離することによって、所望の配線基板を得る。
また、上記実施の形態では、支持基板60の表裏面に積層体76を形成するようにしたが、支持基板60の片面側にのみ積層体76を形成していくようにしてもよい。
支持基板の両面に金属箔を積層した状態の説明図である。 金属箔を支持基板に剥離可能に積層するための構造の一例を示す説明図である。 図2の金属箔上にビルドアップ法により多層配線パターンを形成した状態を示す説明図である。 図3で形成した積層体を支持基板から剥離(分離)した状態を示す説明図である。 積層体の金属箔上にレジストパターンを形成した状態を示す説明図である。 レジストパターンをマスクとして金属箔をエッチングして配線パターンに形成した状態を示す説明図である。 積層体にソルダーレジストのパターンを形成した状態の説明図である。 露出した配線パターン部分に保護めっき皮膜を形成した状態を示す説明図である。 露出している配線パターン上にはんだバンプを形成して配線基板に完成した状態を示す説明図である。 従来の配線基板の製造方法を示す工程の前半を示す説明図である。 従来の配線基板の製造方法を示す工程の後半を示す説明図である。
符号の説明
60 支持基板
62 金属箔
67 接着層
68 ダミー金属層
73 絶縁層
74 配線パターン
75 ビア
76 積層体
77 レジストパターン
78 配線パターン
80 ソルダーレジスト層
82 保護めっき層
84 はんだバンプ
86 配線基板

Claims (4)

  1. 支持基板の基板面上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成し、前記支持基板の基板面から、前記積層体を分離し、該積層体に所要の処理を施して、絶縁層を介して配線パターンが層間で電気的に接続された配線基板を形成する配線基板の製造方法において、
    金属箔を前記支持基板の基板面に剥離可能に積層する工程と、
    前記金属箔上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成する工程と、
    該積層体を、前記金属箔と前記支持基板との間で支持基板から剥離する工程と、
    前記金属箔をエッチングにより所要の配線パターンに形成するフォトリソグラフィー工程とを具備することを特徴とする配線基板の製造方法。
  2. 前記支持基板の基板面に、接着層によりダミー金属層を接着し、
    該ダミー金属層を覆って、該ダミー金属層よりも大判に形成した前記金属箔を、該金属箔の周縁部において前記接着層により前記支持基板面に接着し、
    前記積層体を前記支持基板面から剥離する際には、前記ダミー金属層の外周縁よりも内側位置で前記積層体と支持基板とを切断することにより、前記ダミー金属層と前記金属箔との間で前記積層体を剥離することを特徴とする請求項1記載の配線基板の製造方法。
  3. 支持基板の基板面上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成し、前記支持基板の基板面から、前記積層体を分離し、該積層体に所要の処理を施して、絶縁層を介して配線パターンが層間で電気的に接続された配線基板を形成する配線基板の製造方法において、
    金属箔を前記支持基板の表裏の基板面にそれぞれ剥離可能に積層する工程と、
    前記各金属箔上に、ビルドアップ法により絶縁層を介して層間で配線パターンが電気的に接続された積層体を形成する工程と、
    該各積層体を、前記金属箔と前記支持基板との間で支持基板から剥離する工程と、
    前記金属箔をエッチングにより所要の配線パターンに形成するフォトリソグラフィー工程とを具備することを特徴とする配線基板の製造方法。
  4. 前記支持基板の表裏の基板面に、接着層によりそれぞれダミー金属層を接着し、
    該各ダミー金属層を覆って、該ダミー金属層よりも大判に形成した前記金属箔を、該金属箔の周縁部において前記接着層により前記支持基板面に接着し、
    前記積層体を前記支持基板面から剥離する際には、前記ダミー金属層の外周縁よりも内側位置で前記積層体と支持基板とを切断することにより、前記ダミー金属層と前記金属箔との間で前記積層体を剥離することを特徴とする請求項3記載の配線基板の製造方法。
JP2006166990A 2006-06-16 2006-06-16 配線基板の製造方法 Withdrawn JP2007335700A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166990A JP2007335700A (ja) 2006-06-16 2006-06-16 配線基板の製造方法
TW095139541A TW200803682A (en) 2006-06-16 2006-10-26 Process for producing circuit board
US11/589,103 US20070289704A1 (en) 2006-06-16 2006-10-30 Process for producing circuit board
KR1020060115709A KR100858305B1 (ko) 2006-06-16 2006-11-22 배선 기판의 제조 방법
CNA2006101636039A CN101090609A (zh) 2006-06-16 2006-11-30 用于制造电路板的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006166990A JP2007335700A (ja) 2006-06-16 2006-06-16 配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007335700A true JP2007335700A (ja) 2007-12-27

Family

ID=38860437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006166990A Withdrawn JP2007335700A (ja) 2006-06-16 2006-06-16 配線基板の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20070289704A1 (ja)
JP (1) JP2007335700A (ja)
KR (1) KR100858305B1 (ja)
CN (1) CN101090609A (ja)
TW (1) TW200803682A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009290080A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板の中間製品、多層配線基板の製造方法
JP2009289848A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板の中間製品、多層配線基板の製造方法
JP2011040702A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Kinko Denshi Kofun Yugenkoshi コアレスパッケージ基板及びその製造方法
JP2014049645A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Panasonic Corp 剥離可能銅箔付き基板及び回路基板の製造方法
WO2020121651A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
WO2020121652A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110077403A (ko) 2009-12-30 2011-07-07 삼성전기주식회사 기판 제조용 캐리어 부재 및 이를 이용한 기판의 제조방법
KR20120035007A (ko) * 2010-10-04 2012-04-13 삼성전기주식회사 인쇄회로기판의 제조방법
CN104538320B (zh) * 2014-12-31 2018-07-20 广州兴森快捷电路科技有限公司 无芯板制造方法
WO2017098969A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 三井金属鉱業株式会社 積層体の製造方法及び樹脂層付金属箔
KR20210009972A (ko) * 2019-07-18 2021-01-27 삼성전자주식회사 플렉서블 케이블
CN116744585B (zh) * 2023-08-15 2023-10-03 江苏普诺威电子股份有限公司 超薄介厚基板及其制作方法、音圈马达

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568413A (en) * 1983-07-25 1986-02-04 James J. Toth Metallized and plated laminates
US5761801A (en) * 1995-06-07 1998-06-09 The Dexter Corporation Method for making a conductive film composite
JP3001485B2 (ja) 1997-11-20 2000-01-24 富山日本電気株式会社 多層プリント配線板の製造方法
US6248247B1 (en) * 1998-12-01 2001-06-19 Visteon Global Technologies, Inc. Method of fortifying an air bridge circuit
JP3811680B2 (ja) * 2003-01-29 2006-08-23 富士通株式会社 配線基板の製造方法
JP4143609B2 (ja) * 2003-05-23 2008-09-03 富士通株式会社 配線基板の製造方法
JP2005203680A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Murata Mfg Co Ltd インターポーザキャパシタの製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009289848A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板の中間製品、多層配線基板の製造方法
JP2009290080A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 多層配線基板の中間製品、多層配線基板の製造方法
JP2011040702A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Kinko Denshi Kofun Yugenkoshi コアレスパッケージ基板及びその製造方法
JP2014049645A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Panasonic Corp 剥離可能銅箔付き基板及び回路基板の製造方法
WO2020121651A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
WO2020121652A1 (ja) * 2018-12-14 2020-06-18 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
JPWO2020121652A1 (ja) * 2018-12-14 2021-10-21 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
JPWO2020121651A1 (ja) * 2018-12-14 2021-10-21 三菱瓦斯化学株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
TWI830797B (zh) * 2018-12-14 2024-02-01 日商三菱瓦斯化學股份有限公司 半導體元件搭載用封裝基板之製造方法
US11990349B2 (en) 2018-12-14 2024-05-21 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Method for producing package substrate for loading semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070120014A (ko) 2007-12-21
US20070289704A1 (en) 2007-12-20
CN101090609A (zh) 2007-12-19
TW200803682A (en) 2008-01-01
KR100858305B1 (ko) 2008-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100842781B1 (ko) 배선 기판의 제조 방법
JP2007335700A (ja) 配線基板の製造方法
US10299373B2 (en) Method of manufacturing rigid-flexible printed circuit board
JP4332162B2 (ja) 配線基板の製造方法
JP3993211B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP2004235323A (ja) 配線基板の製造方法
US8677618B2 (en) Method of manufacturing substrate using a carrier
JP2009088464A (ja) 基板製造方法
JP2006203155A (ja) リジッドフレキシブルプリント基板の製造方法
JP2007123902A (ja) リジッドフレキシブルプリント基板の製造方法
JP2011199077A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2011139013A (ja) 基板製造用キャリア部材及びこれを用いた基板の製造方法
KR100897668B1 (ko) 캐리어를 이용한 인쇄회로기판의 제조 방법
JP5302920B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2006049660A (ja) プリント配線板の製造方法
TWI384923B (zh) A multilayer circuit board having a wiring portion, and a method of manufacturing the same
US20160073505A1 (en) Manufacturing method of multilayer flexible circuit structure
JP5302927B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2009239221A (ja) 電子部品の製造方法
TW201417663A (zh) 承載板的製作方法
JP2014135344A (ja) 配線基板の製造方法
JP2010056373A (ja) プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP2010239010A (ja) プリント配線板の製造方法およびプリント配線板
JP2013115174A (ja) 配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090309

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100802