JP2007317169A - プリントシステム - Google Patents

プリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2007317169A
JP2007317169A JP2007097772A JP2007097772A JP2007317169A JP 2007317169 A JP2007317169 A JP 2007317169A JP 2007097772 A JP2007097772 A JP 2007097772A JP 2007097772 A JP2007097772 A JP 2007097772A JP 2007317169 A JP2007317169 A JP 2007317169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print
information
data
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007097772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4917947B2 (ja
Inventor
Yohei Yamamoto
陽平 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2007097772A priority Critical patent/JP4917947B2/ja
Priority to US11/737,455 priority patent/US20070247664A1/en
Priority to EP07251731A priority patent/EP1850223A3/en
Publication of JP2007317169A publication Critical patent/JP2007317169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4917947B2 publication Critical patent/JP4917947B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】プリンタ側の状態に適応した印刷データを供給し、適切な印刷を行えるようにしたプリントシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークを介してプリントサーバに1または複数のプリンタが接続されてなるプリントシステムであって、上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する手段と、上記プリントサーバから上記プリンタに印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して配信する手段と、上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する手段とを備える。
【選択図】図4

Description

本発明は、プリンタ側の状態に適応した印刷データを供給し、適切な印刷を行えるようにしたプリントシステムに関する。
図1は従来のサブスクライブ・パブリッシュ(subscribe-publish)型プッシュ(push)印刷の例を示す図であり、Web技術で用いられるRSS(Rich Site Summary)フィードを利用して印刷データを提供するようにしたものである。
図1において、プリンタ10に特定のRSSフィードを購読するように設定することで、プリンタ10はプリントサーバ20からRSSフィードを定期的に取得し、RSSに含まれるURL(Uniform Resource Locator)に基づいてプリントサーバ20からテキスト情報や画像情報の印刷データを取得して印刷を行うものである。
図2はRSSの例を示す図であり、itemタグで囲まれた記事毎の記述D1、D2を含み、その中に含まれるenclosureタグにおける記述D3、D4に印刷データのURLが含まれている。
図3はRSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。
図3において、プリンタ10のHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)クライアントからプリントサーバ20に対してRSS取得要求を行うことで(ステップS1)、プリンタ10にRSSが送信される(ステップS2)。HTTPクライアントはRSSをRSSパーサに渡し(ステップS3)、RSSパーサはRSSの解析を行い、enclosureタグから印刷データのURLを取得する(ステップS4)。
そして、プリントサーバ20にリンク取得要求を行って(ステップS5)、印刷データを取得し(ステップS6)、印刷処理部に印刷データを渡して印刷命令を行うことで(ステップS7)、印刷を行う(ステップS8)。
なお、出願人は出願時点までに本発明に関連する公開された先行技術文献を発見することができなかった。よって、先行技術文献情報を開示していない。
上述したように、従来のプリントシステムではWeb技術のRSSを利用することでWebベースのシステムを容易に構築することができるが、次のような問題点が指摘されていた。
すなわち、プリンタの基本仕様やオプションの有無、トレイに装填された用紙のサイズ等により、使用できる色数(カラー/モノクロ)、解像度、プリンタ言語、印刷可能範囲、紙種別等が異なり、プリントサーバから提供される印刷データを印刷できなかったり(例えば、A3サイズの印刷データである場合にプリンタにA3の用紙が入っていない場合等)、予定された品質で印刷できなかったり(例えば、カラーの印刷データである場合にプリンタがカラー非対応(モノクロ)である場合等)する場合があった。
なお、HTTPのAcceptヘッダには受け入れ可能なメディアタイプ等を記述することができるが、印刷条件を入れることは規定されていない。この場合、HTTPのAcceptヘッダを独自に拡張することで、印刷条件を入れることは可能であるが、標準技術でなくなるため、システム構築の面で不利になる。
本発明は上記の従来の問題点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、プリンタ側の状態に適応した印刷データを供給し、適切な印刷を行えるようにしたプリントシステムを提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明にあっては、請求項1に記載されるように、ネットワークを介してプリントサーバに1または複数のプリンタが接続されてなるプリントシステムであって、上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する手段と、上記プリントサーバから上記プリンタに印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して配信する手段と、上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する手段とを備えるプリントシステムを要旨としている。
また、請求項2に記載されるように、請求項1に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから上記プリントサーバにプリンタ情報を伴う登録要求を送信することで行うようにすることができる。
また、請求項3に記載されるように、請求項1に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報の取得は、上記プリントサーバがネットワーク上で発見したプリンタからプリンタ情報を取得することで行うようにすることができる。
また、請求項4に記載されるように、請求項1に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから上記プリントサーバに送信した登録要求に含まれる上記プリンタのアクセス先情報に基づき、上記プリントサーバが上記プリンタからプリンタ情報を取得することで行うようにすることができる。
また、請求項5に記載されるように、請求項1乃至4のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報の取得は、一定時間毎に周期的に行うようにすることができる。
また、請求項6に記載されるように、請求項3または4のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に行うようにすることができる。
また、請求項7に記載されるように、請求項1乃至6のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報を複数回にわたって取得する場合、初回は全情報の取得を行い、次回以降は時間的に変動する可能性の高い変動情報のみの取得を行うようにすることができる。
また、請求項8に記載されるように、請求項1乃至7のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記印刷データの生成は、上記プリンタからの印刷データの要求に含まれるプリントサービスを識別するIDに基づき、プリンタDBから取得した対応するプリンタ情報に基づいて行うようにすることができる。
また、請求項9に記載されるように、請求項1乃至8のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記印刷データの生成は、要求元のプリンタのタイプに対応するドライバにより生成するようにすることができる。
また、請求項10に記載されるように、請求項1乃至9のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記印刷データの生成は、外部の文書DBから取得した文書データに基づいて行うようにすることができる。
また、請求項11に記載されるように、請求項1乃至10のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、上記プリンタ情報には、罫線印刷済みの帳票用紙の情報が含まれ、上記プリンタから上記印刷対象文書のメタデータの要求があり、当該対象文書に対応する罫線印刷済みの帳票用紙が使用可能である場合は、上記印刷対象文書のメタデータに上記印刷対象文書の項目データを含ませ、上記プリンタは上記項目データの印刷を行うようにすることができる。
また、請求項12に記載されるように、ネットワークを介して1または複数のプリンタが接続されてなるプリントサーバであって、上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する手段と、印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して上記プリンタに配信する手段と、上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する手段とを備えるプリントサーバとして構成することができる。
また、請求項13に記載されるように、請求項12に記載のプリントサーバにおいて、プリンタ側からHTTPリクエストを受信し、HTTPレスポンスを返すHTTPサーバと、プリンタの状態を示すプリンタ情報の登録処理を行うプリンタ登録部と、プリンタに提供するRSSを生成するRSS生成部と、プリンタ側から印刷データを要求された際にリクエストURLに含まれるプリントサービスを識別するIDを判定してプリンタ情報を取得するID判定部と、プリンタ情報から印刷条件を決定して印刷データの生成を行わせる生成データ決定部と、プリンタのタイプに応じて設けられ、印刷データの生成を行うドライバと、プリンタ情報を格納するプリンタDBとを備えるようにすることができる。
また、請求項14に記載されるように、請求項12または13のいずれか一項に記載のプリントサーバにおいて、ネットワーク上に接続されたプリンタのディスカバリを行うディスカバリ部を備えるようにすることができる。
また、請求項15に記載されるように、請求項12乃至14のいずれか一項に記載のプリントサーバにおいて、帳票の情報を管理する業務DBとのインタフェースを行うDBコネクタを備えるようにすることができる。
また、請求項16に記載されるように、プリントサーバにHTTPリクエストを送信してHTTPレスポンスを受け取るHTTPクライアントと、上記プリントサーバから受信したRSSを解析するRSSパーサと、上記プリントサーバから取得したデータの印刷処理を制御する印刷処理部と、作像ユニットおよび定着ユニット等の機構部からなるプリンタエンジンとを備えるプリンタとして構成することができる。
また、請求項17に記載されるように、ネットワークを介してプリントサーバに1または複数のプリンタが接続されてなるプリントシステムにおけるプリント制御方法であって、上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する工程と、上記プリントサーバから上記プリンタに印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して配信する工程と、上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する工程とを備えるプリント制御方法として構成することができる。
また、請求項18に記載されるように、請求項17に記載のプリント制御方法をコンピュータに実行させるプリント制御プログラムとして構成することができる。
本発明のプリントシステムにあっては、プリンタ側の状態に適応した印刷データを供給することで、適切な印刷を行うことができる。
以下、本発明の好適な実施形態につき説明する。
<第1の実施形態>
図4は本発明の第1の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図である。
図4においては、タイプ(機種)Aのプリンタ1(#1)と、タイプBのプリンタ1(#2)と、タイプAのプリンタ1(#3)とが、ネットワークを介してプリントサーバ2に接続された状態を示している。また、プリントサーバ2は文書データを保存する文書DB3と接続されている。なお、プリンタ1の数は図示のものに限られるものではなく、各プリンタ1のタイプについても任意である。
プリントサーバ2は、プリンタ1側からHTTPリクエストを受信し、HTTPレスポンスを返すHTTPサーバ21と、プリンタ1の状態を示すプリンタ情報(メタデータ)の登録処理を行うプリンタ登録部22と、プリンタ1に提供するRSSを生成するRSS生成部23と、プリンタ1側から印刷データを要求された際にリクエストURLに含まれるプリントサービスを識別するIDを判定してプリンタ情報を取得するID判定部24と、プリンタ情報から印刷条件を決定して印刷データの生成を行わせる生成データ決定部25と、プリンタ1のタイプに応じて設けられたドライバ26(#1、#2)と、プリンタ情報を格納するプリンタDB27とを備えている。なお、HTTPサーバ21、プリンタ登録部22、RSS生成部23、ID判定部24、生成データ決定部25、ドライバ26はコンピュータプログラムが外部記録媒体等からインストールされることにより実現される。
図5はプリンタ1の内部構成例を示す図であり、プリントサーバ2にHTTPリクエストを送信してHTTPレスポンスを受け取るHTTPクライアント11と、受信したRSSを解析するRSSパーサ12と、印刷処理を制御する印刷処理部13と、作像ユニットおよび定着ユニット等の機構部からなるプリンタエンジン14とを備えている。なお、HTTPクライアント11、RSSパーサ12、印刷処理部13はコンピュータプログラムが外部記録媒体等からインストールされることにより実現される。
図6はプリンタ登録の処理例を示すシーケンス図である。
図6において、プリンタ1が稼動状態になった時点、ネットワークに接続された時点、もしくは状態に変更があった時点等に、プリンタ1からプリンタ情報を登録するためのデータをプリントサーバ2にPOSTする(ステップS11)。図7はプリンタ1からPOSTするデータの例を示す図であり、XML(Extensible Markup Language)で記述した例である。このデータには、printerタグ内にプリンタ名(product-name)、用紙タイプ(paper-type)、印刷範囲(margin)等が含まれている。なお、プリンタ情報は図示の例に限られない。
図6に戻り、プリンタ1からPOSTされたデータをプリントサーバ2のHTTPサーバ21が受け取り、HTTPサーバ21は受け取ったデータに含まれるXMLデータをプリンタ登録部22に渡す(ステップS12)。
プリンタ登録部22は渡されたXMLデータに対して登録事前処理を行う(ステップS13)。図8は登録事前処理の例を示すフローチャートであり、先ずXML解析を行って登録すべきデータの取り出しを行い(ステップS21)、続いてプリンタDB27に登録を行うためのSQL(Structured Query Language)文の生成を行い(ステップS22)、SQLの実行を行う(ステップS23)。図9は生成されるSQL文の例を示す図であり、プリントサービス(プリンタ)を識別するID(id)、カラー対応の有無、使用可能な用紙サイズ、プリンタ言語、印刷可能範囲等の情報をプリンタリストに登録する命令を含んでいる。
図6に戻り、プリンタ登録部22でSQLを実行することでプリンタDB27にSQLを発行し(ステップS14)、プリンタDB27にプリンタ情報が登録される。図10はプリンタDB27の構造例を示す図であり、id、カラー、A4、B5、A3、PS、PCL、印刷可能範囲上、印刷可能範囲右、印刷可能範囲左、印刷可能範囲下等の項目を有している。
図6に戻り、プリンタ登録部22は続いてHTTPサーバ21に対し、プリンタDB27に登録したIDを含むアクセスURLを通知し(ステップS15)、HTTPサーバ21はプリンタ1にHTTPレスポンスを返す(ステップS16)。図11はプリンタ1に返されるHTTPレスポンスの例を示す図であり、新規登録されたデータのLocationのURLにID「456」が含まれている状態を示している。
図12はRSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。
図12において、プリンタ1のHTTPクライアント11は、定期的もしくは明示的な指示に基づいてプリントサーバ2にRSS取得要求を行う(ステップS31)。図13はHTTPリクエストによるRSS取得要求の例を示す図である。
図12に戻り、プリントサーバ2では印刷対象の文書(記事)につきRSS生成部23によりRSSの生成を行い(ステップS32)、生成したRSSをプリンタ1に送信する(ステップS33)。図14は生成されるRSSの例を示す図であり、itemタグで囲まれた記事毎の記述D11、D12を含み、その中に含まれるenclosureタグにおける記述D13、D14に印刷データのURLが含まれ、このURL内の記述D15、D16にプリントサービス(プリンタ)を識別するIDが含まれている。
図12に戻り、HTTPクライアント11はRSSのデータをRSSパーサ12に渡し(ステップS34)、RSSパーサ12はRSS解析処理を行い、enclosureタグから印刷データのURLを取得する(ステップS35)。そして、プリントサーバ2にリンク取得要求を行う(ステップS36)。図15はHTTPリクエストによるリンク取得要求の例を示す図であり、記事(文書)を特定する記述D21と、自己のプリンタ(プリントサービス)を特定するIDの記述D22とを含んでいる。
図12に戻り、リンク取得要求を受けたプリントサーバ2は、要求してきたプリンタの状態に適応した印刷データの生成を行い(ステップS37)、生成した印刷データをプリンタ1に送信する(ステップS38)。図16は印刷データの例を示す図である。
なお、図12ではリンク取得要求(ステップS36)を待って印刷データの生成(ステップS37)を行っているが、RSS生成(ステップS32)と並行して印刷データの生成を行い、蓄積しておくことで、印刷データの生成に時間がかかる場合にはリンク取得要求に対する応答時間を短縮することができる。
次いで、印刷データを受信したプリンタ1では、印刷処理部13に印刷データを渡して印刷命令を行い(ステップS39)、プリンタエンジン14により印刷を行う(ステップS40)。
図17は図12における印刷データ生成(ステップS37)の処理例を示すシーケンス図である。
図17において、プリントサーバ2のHTTPサーバ21はプリンタ1から受信したリンク取得要求に含まれるURLをID判定部24に渡し(ステップS41)、ID判定部24はURLからIDを切り出してプリンタ情報を取得するためのSQL文を生成する(ステップS42)。図18は生成されるSQL文の例を示す図である。
図17に戻り、ID判定部24はプリンタDB27にSQLを発行し(ステップS43)、プリンタ情報を取得する(ステップS44)。そして、取得したプリンタ情報とURLを生成データ決定部25に渡す(ステップS45)。
生成データ決定部25はプリンタ情報から印刷条件を決定するとともに、URLから文書IDを切り出し(ステップS46)、文書DB3から印刷文書のデータを取得する(ステップS47、S48)。
次いで、生成データ決定部25は要求してきたプリンタ1のタイプに対応するドライバ26に印刷データ生成指示を行い(ステップS49)、ドライバ26は印刷データの生成を行い(ステップS50)、生成した印刷データを生成データ決定部25に返す(ステップS51)。そして、生成データ決定部25は印刷データをHTTPサーバ21に渡し(ステップS52)、プリンタ1に送信する。
このように、予めプリントサーバ2に各プリンタ1のプリンタ情報を登録しておき、そのプリンタ情報に基づき、要求のあったプリンタ1に適切な印刷データを生成して提供するようにしているため、基本仕様やオプションの有無、トレイに装填された用紙のサイズ等が異なっても、印刷できなかったり、予定された品質で印刷できなかったりすることがなくなる。
<第2の実施形態>
図19は本発明の第2の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図であり、プリンタ1側からプリントサーバ2にプリンタ情報を登録しに行くのではなく、プリントサーバ2から接続されたプリンタ1をディスカバリ(発見)してプリンタ情報の登録を行うようにしたものである。
図19において、プリントサーバ2の構成としては、ネットワーク上に接続されたプリンタ1のディスカバリを行うディスカバリ部28が新たに設けられた点以外は図4と同様である。また、プリンタ1の構成も図5に示したものと同様である。
図20はディスカバリによるプリンタ登録の処理例を示すシーケンス図である。
図20において、プリントサーバ2はマルチキャストによりディスカバリのためのProbeデータをプリンタ1側に送信する(ステップS61)。図21はディスカバリのためのProbeを行うデータの例を示す図であり、WS−Discovery(Web Services Dynamic Discovery)方式に基づくSOAP(Simple Object Access Protocol)による記述例である。ここで、a:Actionタグで囲まれた記述D31にはProbeであることが示され、記述D32には応答対象の条件が示されている。
図20に戻り、Probeのリクエストを受けたプリンタ1は、自己の条件と合致する場合にはProbeMatchを示すデータをプリントサーバ2に返す(ステップS62)。図22はProbeMatchを示すデータの例を示す図であり、プリントサービスのエンドポイント情報を示す記述D33が含まれている。
図20に戻り、プリントサーバ2はProbeMatchを送ってきたプリンタ1に対し、プリンタ情報を示すメタデータの取得を要求するgetmetadataを送信する(ステップS63)。図23はメタデータ取得リクエストの例を示す図であり、プリンタ情報を要求するものであるための拡張の記述D34を含んでいる。
図20に戻り、getmetadataを受信したプリンタ1は、自己のプリンタ情報を示すメタデータをプリントサーバ2に送信する(ステップS64)。図24はメタデータ取得レスポンスの例を示す図であり、プリンタ情報を示す記述D35を含んでいる。
図20に戻り、プリントサーバ2は受信したメタデータをプリンタDB27に登録する(ステップS65)。
このように、プリントサーバ2側からプリンタ登録を行うようにすることで、プリンタ1側からプリンタ登録を開始する処理が不要になり、プリンタ1側の制御構造を簡素化することができる。
<第3の実施形態>
第3の実施形態は、プリンタの状態が刻々と変化することに対応するため、プリンタからプリントサーバへ周期的にプリンタ情報を通知するようにしたものである。例えば、所定のサイズの用紙につき紙切れが発生した場合、既に登録されたプリンタ情報ではそのサイズの用紙が使用可能であると判断されてしまうが、周期的にプリンタ情報を通知することで、最新の状態を反映したプリンタ情報とすることができる。
システム構成および主要な動作は図4〜図18に示した第1の実施形態と同様であるが、図6に示したプリンタ登録の処理を周期的に繰り返す点に特徴がある。
図25は本発明の第3の実施形態において一定時間毎にプリンタが情報を通知する場合の処理例を示すシーケンス図である。図25において、プリンタ1はプリントサーバ2に対して初回のプリンタ登録を行うと(ステップS101)、その後、プリンタ1は一定時間T毎にプリントサーバ2に対して初回のプリンタ登録と同様の更新を行う(ステップS102、S103、S104、・・・)。なお、登録するプリンタ情報については、後述するように、初回とその後の更新とで内容を変えることができる。
<第4の実施形態>
第4の実施形態は、プリンタの状態が刻々と変化することに対応するため、プリンタからプリントサーバへ初回のプリンタ登録が行われた後は、プリントサーバがプリンタから周期的にプリンタ情報を取得するようにしたものである。いわゆるPull型(プリントサーバがプリンタから情報を引き出す(Pull)タイプ)の構成としたものである。
図26は本発明の第4の実施形態にかかるプリンタおよびプリントサーバの構成例を示す図であり、(a)に示すように、プリンタ1にはプリントサーバ2からのHTTPリクエストを受け付けてHTTPレスポンスを返すためのHTTPサーバ101が設けられる。プリンタ1のその他の構成は図5に示したものと同様である。また、図26(b)に示すように、プリントサーバ2にはプリンタ1にHTTPでアクセスするためのHTTPクライアント201が設けられている。プリントサーバ2のその他の構成は図4に示したものと同様である。
図27は一定時間毎にプリントサーバがプリンタ情報を取得する場合の処理例を示すシーケンス図である。図27において、プリンタ1は先ずプリントサーバ2に対して初回のプリンタ登録を行う(ステップS111)。図28はプリンタ1からプリントサーバ2へPOSTするデータの例を示す図であり、selfタグで示されるプリンタ1のプリンタ情報取得用のURLを含む記述D101が新たに追加されている点が第1の実施形態における図7とは異なる。
図27に戻り、プリンタ1からプリントサーバ2への初回のプリンタ登録の後、プリントサーバ2は一定時間T毎にプリンタ1にプリンタ情報の取得要求を行い(ステップS112、S114、S116、・・・)、プリンタ情報を取得する(ステップS113、S115、S117、・・・)。
図29は図27のプリントサーバ2によるプリンタ1からの情報取得(ステップS112、S113、・・・)におけるプリンタ情報更新の処理例を示すシーケンス図である。図29において、プリントサーバ2はHTTPクライアント201からプリンタ1にHTTPによりGETリクエストを行う(ステップS121)。図30はプリンタへのリクエストおよびレスポンスの例を示す図であり、(a)に示すようなGETリクエストを送信する。GETリクエストを受けたプリンタ1は(b)に示すような処理成功を示すコード(200 OK)とプリンタ情報を含むレスポンスをプリントサーバ2に返す。この内容はヘッダ部分が若干異なるほか、本文部分については図28に示したものと同様である。
図29に戻り、プリントサーバ2のHTTPクライアント201がプリンタ1からのレスポンスを受け取ると(ステップS122)、HTTPクライアント201は受け取ったデータに含まれるXMLデータをプリンタ登録部22に渡す(ステップS123)。
プリンタ登録部22は渡されたXMLデータに対して登録事前処理を行う(ステップS124)。この登録事前処理は図8に示したものと同様であり、登録事前処理により生成されるSQL文も図9と同様である。
次いで、プリンタ登録部22でSQLを実行することでプリンタDB27にSQLを発行し(ステップS125)、プリンタDB27にプリンタ情報が登録される。プリンタ情報は図10に示したものと同様である。
<第5の実施形態>
第5の実施形態は、プリンタの状態が刻々と変化することに対応するため、印刷要求時(オンデマンド)にプリントサーバがプリンタからプリンタ情報を取得するようにしたものである。
プリンタ1によるプリントサーバ2からのRSSの取得および印刷までの処理は図12に示したものと同様であり、その際のプリントサーバ2における印刷データの生成(図12のステップS37)において最新のプリンタ情報をプリンタ1から取得するようにしている。
図31は本発明の第5の実施形態においてオンデマンドにプリンタ情報を取得する場合の処理例を示すシーケンス図である。図31において、プリントサーバ2のHTTPサーバ21はプリンタ1から受信したリンク取得要求に含まれるURLをID判定部24に渡し(ステップS131)、ID判定部24はURLからIDを切り出してプリンタ情報を取得するためのSQL文を生成する(ステップS132)。生成されるSQL文は図18に示したものと同様である。
次いで、ID判定部24はプリンタDB27にSQLを発行し(ステップS133)、プリンタ情報を取得する(ステップS134)。
次いで、ID判定部24はプリンタ1にプリンタ情報取得を要求し(ステップS135)、プリンタ1から最新のプリンタ情報を取得する(ステップS136)。そして、ID判定部24は取得したプリンタ情報とURLを生成データ決定部25に渡す(ステップS137)。
生成データ決定部25はプリンタ情報から印刷条件を決定するとともに、URLから文書IDを切り出し(ステップS138)、文書DB3から印刷文書のデータを取得する(ステップS139、S140)。
次いで、生成データ決定部25は要求してきたプリンタ1のタイプに対応するドライバ26に印刷データ生成指示を行い(ステップS141)、ドライバ26は印刷データの生成を行い(ステップS142)、生成した印刷データを生成データ決定部25に返す(ステップS143)。そして、生成データ決定部25は印刷データをHTTPサーバ21に渡し(ステップS144)、プリンタ1に送信する。
<第6の実施形態>
第6の実施形態は、周期的もしくはオンデマンドにプリンタからプリンタ情報を取得する場合に、時間的にあまり変動しない情報である固定部と時間的に変動する可能性の高い情報である変動部に分け、初回には固定部と変動部を併せて取得し、その後の取得時には変動部のみを取得することにより、通信トラヒックを低減させるようにしたものである。これまで説明してきたプリンタ情報としては簡略なものを示してきたが、実際には様々な項目を含むため相当量の情報を送受信することになり、また、それがプリンタの数だけ行き来することになるため、通信データ量の削減は意味のあることである。
図32は本発明の第6の実施形態において固定部と変動部を分ける場合のプリンタ情報の例を示す図である。(a)は初回用の固定部と変動部を併せ持ったプリンタ情報を示しており、paper-type-listタグで示される使用可能な用紙サイズの記述D111が変動部に相当し、marginタグで示される印刷範囲の記述D112が固定部に相当する。(b)は次回以降用の変動部のみを持ったプリンタ情報を示しており、変動部に相当するpaper-type-listタグで示される使用可能な用紙サイズの記述D113のみが含まれている。
図33はPull型(図26〜図30)とオンデマンド型(図31)において固定部と変動部を分ける場合のリクエストの例を示す図である。図33はプリンタ1からプリントサーバ2に初回の登録時にPOSTされるリクエストの例であり、staticタグで示す固定部のプリンタ情報を取得するためのURLを含む記述D121と、dynamicタグで示す変動部のプリンタ情報を取得するためのURLを含む記述D122とを含んでいる。次回以降、プリントサーバ2は変動部のみを取得したい場合、記述D122に含まれるプリンタのURLにアクセスすることで変動部のプリンタ情報を取得することができる。固定部のプリンタ情報についても取得する必要がある場合には、記述D121に含まれるプリンタのURLにアクセスすることで固定部のプリンタ情報を取得することができる。
<第7の実施形態>
図34は本発明の第7の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図であり、プリンタ情報のメタデータに罫線印刷済みの帳票用紙の情報を含ませることで、対応する罫線印刷済みの帳票用紙が使用可能なプリンタに対してはRSSに含まれるテキストデータのみで印刷を行わせるようにしたものである。
図34において、プリントサーバ2の構成としては、帳票の情報を管理する業務DB4とのインタフェースを行うDBコネクタ29が新たに設けられた点以外は図4と同様である。また、プリンタ1の構成も図5に示したものと同様である。
図35は帳票の例を示す図であり、フォーマットの異なる帳票aと帳票bとを示している。
図36はプリントサーバ2に登録するメタデータの例を示す図であり、使用可能な帳票用紙の記述D41を含んでいる。
図37はRSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。なお、印刷しようとする文書に対応する罫線印刷済みの帳票用紙が使用可能な状態における動作例を示している。
図37において、プリンタ1のHTTPクライアント11は、定期的もしくは明示的な指示に基づいてプリントサーバ2にRSS取得要求を行う(ステップS71)。
プリントサーバ2ではDBコネクタ29を介して業務DB4から帳票情報の取得を行い(ステップS72、S73)、取得した帳票情報に基づきRSS生成部23はRSSの生成を行い(ステップS74)、プリンタ1に送信する(ステップS75)。
次いで、HTTPクライアント11はRSSのデータをRSSパーサ12に渡し(ステップS76)、RSSパーサ12はRSS解析処理を行い、各種のタグから帳票に印刷するデータを取得し(ステップS77)、印刷処理部13に印刷データを渡して印刷命令を行い(ステップS78)、プリンタエンジン14により印刷を行う(ステップS79)。
図38は図37におけるRSS生成(ステップS74)の処理例を示すフローチャートである。
図38において、先ず、リクエストURLからプリンタIDを切り出し(ステップS81)、対応するプリンタ情報を取得するためのSQL問合せを発行する(ステップS82)。
次いで、検索結果から印刷可能範囲、保有用紙タイプを決定し(ステップS83)、帳票が保有用紙タイプに含まれているか否か判断する(ステップS84)。
そして、帳票が保有用紙タイプに含まれている場合(ステップS84のYes)は、業務DB4から取得したデータを含めたRSSを生成し(ステップS85)、生成されたRSSをプリンタ1に返す(ステップS87)。図39は生成されるRSSの例を示す図であり、例えば、見積書の各項目に印刷するデータの記述D42が含まれている。
図38に戻り、帳票が保有用紙タイプに含まれていない場合(ステップS84のNo)は、通常の印刷データへのリンク付きRSSを生成し(ステップS86)、生成されたRSSをプリンタ1に返す(ステップS87)。
このように、プリンタ情報のメタデータに罫線印刷済みの帳票用紙の情報を含ませ、対応する罫線印刷済みの帳票用紙が使用可能なプリンタ1に対してはRSSに含まれるテキストデータのみで印刷を行わせるようにしたので、印刷データの生成およびネットワークの負荷を軽減することができる。
<総括>
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。
従来のサブスクライブ・パブリッシュ型プッシュ印刷の例を示す図である。 RSSの例を示す図である。 RSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。 本発明の第1の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図である。 プリンタの内部構成例を示す図である。 プリンタ登録の処理例を示すシーケンス図である。 プリンタからPOSTするデータの例を示す図である。 登録事前処理の例を示すフローチャートである。 生成されるSQL文の例を示す図である。 プリンタDBの構造例を示す図である。 プリンタに返されるHTTPレスポンスの例を示す図である。 RSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。 RSS取得要求の例を示す図である。 生成されるRSSの例を示す図である。 リンク取得要求の例を示す図である。 印刷データの例を示す図である。 印刷データ生成の処理例を示すシーケンス図である。 生成されるSQL文の例を示す図である。 本発明の第2の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図である。 ディスカバリによるプリンタ登録の処理例を示すシーケンス図である。 ディスカバリのためのProbeを行うデータの例を示す図である。 ProbeMatchを示すデータの例を示す図である。 メタデータ取得リクエストの例を示す図である。 メタデータ取得レスポンスの例を示す図である。 本発明の第3の実施形態において一定時間毎にプリンタが情報を通知する場合の処理例を示すシーケンス図である。 本発明の第4の実施形態にかかるプリンタおよびプリントサーバの構成例を示す図である。 一定時間毎にプリントサーバがプリンタ情報を取得する場合の処理例を示すシーケンス図である。 プリンタからPOSTするデータの例を示す図である。 プリンタ情報更新の処理例を示すシーケンス図である。 プリンタへのリクエストおよびレスポンスの例を示す図である。 本発明の第5の実施形態においてオンデマンドにプリンタ情報を取得する場合の処理例を示すシーケンス図である。 本発明の第6の実施形態において固定部と変動部を分ける場合のプリンタ情報の例を示す図である。 Pull型とオンデマンド型において固定部と変動部を分ける場合のリクエストの例を示す図である。 本発明の第7の実施形態にかかるプリントシステムの構成例を示す図である。 帳票の例を示す図である。 プリントサーバに登録するメタデータの例を示す図である。 RSSの取得から印刷までの処理例を示すシーケンス図である。 RSS生成の処理例を示すフローチャートである。 生成されるRSSの例を示す図である。
符号の説明
1 プリンタ
11 HTTPクライアント
12 RSSパーサ
13 印刷処理部
14 プリンタエンジン
101 HTTPサーバ
2 プリントサーバ
21 HTTPサーバ
22 プリンタ登録部
23 RSS生成部
24 ID判定部
25 生成データ決定部
26 ドライバ
27 プリンタDB
28 ディスカバリ部
29 DBコネクタ
201 HTTPクライアント
3 文書DB
4 業務DB

Claims (18)

  1. ネットワークを介してプリントサーバに1または複数のプリンタが接続されてなるプリントシステムであって、
    上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する手段と、
    上記プリントサーバから上記プリンタに印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して配信する手段と、
    上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する手段とを備えたことを特徴とするプリントシステム。
  2. 請求項1に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから上記プリントサーバにプリンタ情報を伴う登録要求を送信することで行うことを特徴とするプリントシステム。
  3. 請求項1に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報の取得は、上記プリントサーバがネットワーク上で発見したプリンタからプリンタ情報を取得することで行うことを特徴とするプリントシステム。
  4. 請求項1に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから上記プリントサーバに送信した登録要求に含まれる上記プリンタのアクセス先情報に基づき、上記プリントサーバが上記プリンタからプリンタ情報を取得することで行うことを特徴とするプリントシステム。
  5. 請求項1乃至4のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報の取得は、一定時間毎に周期的に行うことを特徴とするプリントシステム。
  6. 請求項3または4のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報の取得は、上記プリンタから印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に行うことを特徴とするプリントシステム。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報を複数回にわたって取得する場合、初回は全情報の取得を行い、次回以降は時間的に変動する可能性の高い変動情報のみの取得を行うことを特徴とするプリントシステム。
  8. 請求項1乃至7のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記印刷データの生成は、上記プリンタからの印刷データの要求に含まれるプリントサービスを識別するIDに基づき、プリンタDBから取得した対応するプリンタ情報に基づいて行うことを特徴とするプリントシステム。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記印刷データの生成は、要求元のプリンタのタイプに対応するドライバにより生成することを特徴とするプリントシステム。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記印刷データの生成は、外部の文書DBから取得した文書データに基づいて行うことを特徴とするプリントシステム。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載のプリントシステムにおいて、
    上記プリンタ情報には、罫線印刷済みの帳票用紙の情報が含まれ、
    上記プリンタから上記印刷対象文書のメタデータの要求があり、当該対象文書に対応する罫線印刷済みの帳票用紙が使用可能である場合は、上記印刷対象文書のメタデータに上記印刷対象文書の項目データを含ませ、
    上記プリンタは上記項目データの印刷を行うことを特徴とするプリントシステム。
  12. ネットワークを介して1または複数のプリンタが接続されてなるプリントサーバであって、
    上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する手段と、
    印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して上記プリンタに配信する手段と、
    上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する手段とを備えたことを特徴とするプリントサーバ。
  13. 請求項12に記載のプリントサーバにおいて、
    プリンタ側からHTTPリクエストを受信し、HTTPレスポンスを返すHTTPサーバと、
    プリンタの状態を示すプリンタ情報の登録処理を行うプリンタ登録部と、
    プリンタに提供するRSSを生成するRSS生成部と、
    プリンタ側から印刷データを要求された際にリクエストURLに含まれるプリントサービスを識別するIDを判定してプリンタ情報を取得するID判定部と、
    プリンタ情報から印刷条件を決定して印刷データの生成を行わせる生成データ決定部と、
    プリンタのタイプに応じて設けられ、印刷データの生成を行うドライバと、
    プリンタ情報を格納するプリンタDBとを備えたことを特徴とするプリントサーバ。
  14. 請求項12または13のいずれか一項に記載のプリントサーバにおいて、
    ネットワーク上に接続されたプリンタのディスカバリを行うディスカバリ部を備えたことを特徴とするプリントサーバ。
  15. 請求項12乃至14のいずれか一項に記載のプリントサーバにおいて、
    帳票の情報を管理する業務DBとのインタフェースを行うDBコネクタを備えたことを特徴とするプリントサーバ。
  16. プリントサーバにHTTPリクエストを送信してHTTPレスポンスを受け取るHTTPクライアントと、
    上記プリントサーバから受信したRSSを解析するRSSパーサと、
    上記プリントサーバから取得したデータの印刷処理を制御する印刷処理部と、
    作像ユニットおよび定着ユニット等の機構部からなるプリンタエンジンとを備えたことを特徴とするプリンタ。
  17. ネットワークを介してプリントサーバに1または複数のプリンタが接続されてなるプリントシステムにおけるプリント制御方法であって、
    上記プリンタの状態を示すプリンタ情報を各プリンタから適当なタイミングで取得する工程と、
    上記プリントサーバから上記プリンタに印刷対象文書の書誌事項およびデータ保存場所情報を含むメタデータを生成して配信する工程と、
    上記プリンタから上記メタデータに基づいて印刷対象文書の印刷データの要求を受けた際に、要求を発した上記プリンタに対応する上記プリンタ情報に基づいて適切な印刷データを生成して配信する工程とを備えたことを特徴とするプリント制御方法。
  18. 請求項17に記載のプリント制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプリント制御プログラム。
JP2007097772A 2006-04-24 2007-04-03 プリントサーバ Expired - Fee Related JP4917947B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007097772A JP4917947B2 (ja) 2006-04-24 2007-04-03 プリントサーバ
US11/737,455 US20070247664A1 (en) 2006-04-24 2007-04-19 Print system
EP07251731A EP1850223A3 (en) 2006-04-24 2007-04-24 Print system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119856 2006-04-24
JP2006119856 2006-04-24
JP2007097772A JP4917947B2 (ja) 2006-04-24 2007-04-03 プリントサーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007317169A true JP2007317169A (ja) 2007-12-06
JP4917947B2 JP4917947B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=38164548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007097772A Expired - Fee Related JP4917947B2 (ja) 2006-04-24 2007-04-03 プリントサーバ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070247664A1 (ja)
EP (1) EP1850223A3 (ja)
JP (1) JP4917947B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187070A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Canon Inc 通知方法、管理装置及びクライアント装置
JP2009193540A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Seiko Epson Corp コンテンツ伝送システム、仲介サーバ及び機種情報伝送方法
JP2011141717A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP2014504755A (ja) * 2010-12-27 2014-02-24 北大方正集▲団▼有限公司 文書印刷管理および制御と文書ソーストラッキングとのための方法およびシステム
JP2017054535A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム
US10078475B2 (en) 2010-03-30 2018-09-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9182932B2 (en) * 2007-11-05 2015-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for printing content associated with a website
JP5017237B2 (ja) * 2008-11-11 2012-09-05 シャープ株式会社 プリンタサーバ機能付画像形成装置
JP5703791B2 (ja) * 2011-01-31 2015-04-22 セイコーエプソン株式会社 印刷システムおよびプリンター
US9152357B2 (en) 2011-02-23 2015-10-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for providing print content to a client
US20120218592A1 (en) * 2011-02-28 2012-08-30 Dennis Carney Temporarily modifying print eligibility for print jobs when jobs are forced to print
US9137394B2 (en) 2011-04-13 2015-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for obtaining a resource
US9460301B2 (en) 2011-08-08 2016-10-04 Ricoh Company, Ltd. Configurable locked printing
US9489161B2 (en) 2011-10-25 2016-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic selection of web page objects for printing
US9612782B2 (en) * 2011-12-15 2017-04-04 Ricoh Company, Ltd. Scheduled and secured cloud print services
US9773214B2 (en) * 2012-08-06 2017-09-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Content feed printing
US11658862B2 (en) * 2012-11-14 2023-05-23 Accuzip, Inc. Hardware server and technical method to optimize bulk printing of physical items
US9635197B2 (en) * 2012-11-30 2017-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of executing application installed in outside server and image forming apparatus to perform the same
CN103268324B (zh) * 2013-04-26 2017-05-10 何富友 一种公交站牌自动打印的实现方法和***
WO2016105334A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Providing a print-ready document
CN106227475A (zh) * 2016-07-18 2016-12-14 重庆市中迪医疗信息科技股份有限公司 打印***及其方法
US10530970B2 (en) * 2016-09-02 2020-01-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic output metadata determination based on output device and substrate
JP7196134B2 (ja) * 2020-06-15 2022-12-26 キヤノン株式会社 管理装置、方法、およびプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11312065A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Canon Inc プリンタ検索方法、情報処理システム、記録媒体
JP2000066854A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Ricoh Co Ltd プリントサーバシステム
JP2003256151A (ja) * 2002-02-26 2003-09-10 Ricoh Co Ltd データ転送方法およびそのデータ転送方法を利用するインターフェース制御モジュール,デバイス制御モジュール,画像形成装置
JP2003271344A (ja) * 1997-07-30 2003-09-26 Canon Inc データ処理装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP2004021453A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 印刷装置
JP2004078554A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Brother Ind Ltd 印刷システム、印刷装置、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体
JP2006048299A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報印刷システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5862404A (en) * 1997-02-12 1999-01-19 Toshiba America Information Systems, Inc. Network device discovery and status information distribution using independent information distribution processes
US7283266B2 (en) * 2000-12-28 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and print control apparatus, data processing method, storage medium and program
JP3888452B2 (ja) * 2001-07-02 2007-03-07 セイコーエプソン株式会社 ネットワークを介した印刷方法
JP2003022165A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Ricoh Co Ltd 印刷システム、印刷方法、プログラムおよび記録媒体
JP3788377B2 (ja) * 2002-03-27 2006-06-21 ブラザー工業株式会社 印刷装置
US7289685B1 (en) * 2002-04-04 2007-10-30 Ricoh Co., Ltd. Paper based method for collecting digital data
JP3991836B2 (ja) * 2002-10-04 2007-10-17 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP4262651B2 (ja) * 2004-08-12 2009-05-13 株式会社リコー 画像形成装置
US20060215215A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 Kumaran O R S System and method for printer-based syndication

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003271344A (ja) * 1997-07-30 2003-09-26 Canon Inc データ処理装置および印刷システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JPH11312065A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Canon Inc プリンタ検索方法、情報処理システム、記録媒体
JP2000066854A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Ricoh Co Ltd プリントサーバシステム
JP2003256151A (ja) * 2002-02-26 2003-09-10 Ricoh Co Ltd データ転送方法およびそのデータ転送方法を利用するインターフェース制御モジュール,デバイス制御モジュール,画像形成装置
JP2004021453A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Canon Inc 印刷装置
JP2004078554A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Brother Ind Ltd 印刷システム、印刷装置、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体
JP2006048299A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報印刷システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187070A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Canon Inc 通知方法、管理装置及びクライアント装置
JP2009193540A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Seiko Epson Corp コンテンツ伝送システム、仲介サーバ及び機種情報伝送方法
JP2011141717A (ja) * 2010-01-07 2011-07-21 Canon Inc 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
US9092722B2 (en) 2010-01-07 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Printing control apparatus, control method, and storage medium
US10078475B2 (en) 2010-03-30 2018-09-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US10365867B2 (en) 2010-03-30 2019-07-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US10740049B2 (en) 2010-03-30 2020-08-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
US11200011B2 (en) 2010-03-30 2021-12-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and server
JP2014504755A (ja) * 2010-12-27 2014-02-24 北大方正集▲団▼有限公司 文書印刷管理および制御と文書ソーストラッキングとのための方法およびシステム
JP2017054535A (ja) * 2016-11-22 2017-03-16 ブラザー工業株式会社 サーバ、プリンタ、及び、サーバのためのコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1850223A2 (en) 2007-10-31
EP1850223A3 (en) 2010-09-15
JP4917947B2 (ja) 2012-04-18
US20070247664A1 (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4917947B2 (ja) プリントサーバ
US8958095B2 (en) Relay server, relay server control method, and storage medium
US9213514B2 (en) Non-transitory computer-readable medium, communication relaying method, information processing apparatus, and image processing apparatus
EP2365431B1 (en) Printer discovery within a web page
US8817281B2 (en) Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
US8988712B2 (en) Setting value management system, setting value management method, setting value management service apparatus, image forming apparatus, and computer-readable medium
US20060192999A1 (en) Device information management system, computer and program
JP4797703B2 (ja) 印刷制御システム及び印刷属性情報管理サーバ
CN102866866A (zh) 信息处理装置和方法以及打印***
WO2012105156A1 (en) Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
JP4811100B2 (ja) 印刷支援装置、印刷支援プログラム、記憶媒体および印刷支援方法
JP6233354B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2012083987A (ja) 画像形成システム、情報処理装置、情報処理プログラム、および画像形成方法
WO2011055497A1 (en) Management apparatus and method therefor
CN100549936C (zh) 打印***
JP2015121971A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2008152397A (ja) 情報処理方法及び装置並びに情報処理システム
US7752305B2 (en) System and method for descriptor-based discovery of network document processing devices
JP5465016B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP7289715B2 (ja) 印刷サーバーシステム
US20120154857A1 (en) Information processing apparatus, printing control method, and storage medium therefor
JP2011186900A (ja) 印刷システム及び環境調査プログラム
JP2009065238A (ja) 情報処理装置
JP6210390B2 (ja) 通信制御プログラム及び画像形成システム並びに通信制御方法
JP2010195050A (ja) 印刷システム、ネットワークインターフェース装置、印刷装置、データ提供方法及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4917947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees