JP2007232796A - 有機el表示装置 - Google Patents

有機el表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007232796A
JP2007232796A JP2006051247A JP2006051247A JP2007232796A JP 2007232796 A JP2007232796 A JP 2007232796A JP 2006051247 A JP2006051247 A JP 2006051247A JP 2006051247 A JP2006051247 A JP 2006051247A JP 2007232796 A JP2007232796 A JP 2007232796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
organic
power
supply bus
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006051247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5023271B2 (ja
Inventor
Hisanori Tokuda
尚紀 徳田
Hiroshi Kageyama
景山  寛
Masamitsu Furuya
政光 古家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Displays Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Displays Ltd filed Critical Hitachi Displays Ltd
Priority to JP2006051247A priority Critical patent/JP5023271B2/ja
Publication of JP2007232796A publication Critical patent/JP2007232796A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5023271B2 publication Critical patent/JP5023271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】有機EL素子に電力を供給する電源バス配線の配線抵抗を低減して、輝度傾斜やスメア等の画質不艮を改善する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の画素22は、電源線23に接続され、複数の電源線23は、電源バス配線24に接続される。この電源バス配線24の両端は、FPC16を介して、電源部25に接続されている。この電源部25から電源バス配線24の両端に電力を供給することで、電源バス配線の配線抵抗を低減する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画素として有機EL素子を用いた有機EL表示装置に関し、特に、有機EL素子を発光させるための電力を供給する電源配線を改善したものである。
有機EL素子は、電流を流して発光させる電流発光型の素子であり、有機EL素子が形成されているTFT基板内の電源配線に、数十から百mAの大電流が流れる。特に、有機EL表示パネルを定電圧駆動する場合に、表示パネル入口の端子からTFT基板内の電源配線を経て各画素に電力を供給する際に、電源配線の抵抗に起因して生じる電圧降下により、輝度傾斜やスメア等の画質不艮が発生する。このためTFT基板内(表示パネル入口から各画素まで)の電源配線の抵抗を低減させることが必要である。
電源配線抵抗の低減について、下記特許文献1には、マトリクス状に配置された複数の有機EL素子を駆動する駆動電源線の抵抗による電圧降下を低減するために、駆動電源線の両端(及び中間)に補助電源線を接続することが記載されている。
特開2003−108068号公報
上記特許文献1においては、複数の有機EL素子に接続する駆動電源線の電圧降下を低減しているが、複数の駆動電源線に接続する補助電源線の電圧降下については考慮されていない。
そこで、本発明は、複数の有機EL素子に接続される電源線に電力を供給する電源バス配線の電圧降下を低減した有機EL表示装置を提供することを目的とする。
本発明は、複数の有機EL素子に接続する電源線と、この電源線に接続される電源バス配線とからなり、この電源バス配線の両端に電力を供給することを特徴とする。
以上、本発明によると、有機EL素子の電源線に電力を供給する電源バス配線の配線抵抗による電圧低下が低減され、電源バス配線による輝度傾斜やスメア等の画質不良を改善した有機EL表示装置が得られる。
本発明に係る表示装置は、TV、PCモニタ、ノートPC、PDA、携帯電話、テジタルスチルカメラ、デジタルビテオカメラ、カーナビ用モニタ等に適用でき、また、他の自発光型ディスプレイにも適用可能である。
以下、図面を用いて、本発明の実施例を説明する。
図1は、本発明に係る有機EL表示装置の概観図であって、同図(a)は正面図、同図(b)は断面図である。図1において、TFT基板(表示パネル)11には画素部12が形成され、画素部12は、TFT基板11とそれに対向する封止基板13とシール材14とで封止される。封止された空間には、画素部12における有機EL素子が湿気で劣化するのを防止するために、乾燥材15が封入されている。また、TFT基板11には、有機EL素子を駆動するための信号と電源部からの電力を供給するためのFPC(Flexible Printed Circuit)16が設けられている。
図2は、図1に示す有機EL表示装置の駆動回路図である。図2において、表示領域21には、有機EL素子からなる画素22がマトリクス状に配置されている。これら複数の画素22は、電源線23に接続され、複数の電源線23は、電源バス配線24に接続される。この電源バス配線24の両端は、表示パネル11の両側に設けたFPC16を介して、電源部25に接続されている。このようにして、両側の電源部25から電源バス配線24の両端に電力を供給することで、画素22における有機EL素子が発光する。
また、マトリクス状に配置された複数の画素22は、走査線26とデータ線27に接続され、走査線駆動回路28で選択された走査線26の走査信号と、データ線駆動回路29に接続されているデータ線27からのデータ信号とで駆動される。
表示制御部30は、外部からの信号を受け取り、走査線駆動回路28とデータ線駆動回路29に、FPC16を介して、走査信号とデータ信号を供給すると共に、電源部25を制御する。この電源部25と表示制御部30は、FPC16に設けるように図示されているが、必ずしもFPC16に設ける必要はない。
なお、カソードコンタクト31は、画素22における有機EL素子の陰極に接続され、表示パネル11において接地されると共に、FPC16を介して、FPC16においても接地される。
図3は、図2に示す有機EL素子からなる画素22の詳細図である。図3において、表示領域21内の複数の画素22には、走査線駆動回路28で選択され、データ線駆動回路29からのデータ信号を取り入れるスイッチングTFT41と、データ信号を記憶する容量42と、データ信号に応じて有機EL素子43を駆動するドライバTFT44が設けられている。電源バス配線24の両端には電源部25が接続されている。
有機EL素子43の陽極側は、ドライバTFT44に接続され、陰極側は、基準電位(接地電位)を保つ陰極電流線45に接続され、この陰極電流線45はカソードコンタクト31に接続される。
本実施例では、電源バス配線24の両端から電力を供給するから、片方の端子から供給するものに比べて、電源バス配線24の配線抵抗による電圧降下を低減することができる。このように、電圧降下を低減することで、水平な電源バス配線24の水平方向の輝度傾斜を低減することができる。なお、垂直な電源線23の電圧降下による垂直方向の輝度傾斜は無視している。
図4は、実施例1の図2に対応する有機EL表示装置の駆動回路図である。実施例1と異なる点は、上側電源バス配線51を設けた点である。その他の構成は図2と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図4において、複数の電源線23の一方の端は、下側の電源バス配線24に、他方の端は、上側電源バス配線51に接続されている。下側の電源バス配線24と上側電源バス配線51には、FPC16側の電源部25から電力が供給される。
このように、電源線23の両端から電力を供給することにより、電源線23の電圧降下を低減することができる。
本実施例においては、下側の電源バス配線24と上側電源バス配線51の電圧降下を低減すると共に、電源線23の電圧降下をも低減することができるので、実施例1と同様に、水平方向の輝度傾斜を低減し、さらに、電源線23の配線抵抗による垂直方向の輝度傾斜をも低減できる。
図5は、実施例1の図2に対応する有機EL表示装置の駆動回路図である。実施例1と異なる点は、図2に示す右側のFPC16と電源部25を省略して、電源バス配線24をU字型とした点である。その他の構成は図2と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図5において、U字型の電源バス配線24の両端に、FPC16側の電源部25から電力が供給される。U字型の電源バス配線24の部分bの配線幅を太くするなどしてその抵抗を、部分aの抵抗より低くしてある。したがって、U字型の電源バス配線24の部分aと部分bとは、実質的に並列に接続されることになり、電源バス配線24の実質的な抵抗を部分bの抵抗よりさらに低くすることになる。
本実施例においては、電源バス配線24の電圧降下を簡単な構成で低減することができるので、実施例と同様に、水平方向の輝度傾斜を低減することができる。
図6は、実施例3の図5に対応する有機EL表示装置の駆動回路図である。実施例3と異なる点は、上側電源バス配線51をU字型とした点である。その他の構成は図5と同様であるので、詳細な説明は省略する。
図6において、U字型の電源バス配線51の両端に、FPC16側の電源部25から電力が供給される。U字型の電源バス配線51の部分bの配線幅を太くするなどしてその抵抗を、部分aの抵抗より低くしてある。したがって、U字型の電源バス配線51の部分aと部分bとは、実質的に並列に接続されることになり、電源バス配線24の実質的な抵抗を部分bの抵抗よりさらに低くすることになる。
本実施例においては、電源バス配線24の電圧降下をさらに低減すると共に、電源線23の電圧降下をも低減することができるので、実施例3と同様に、水平方向の輝度傾斜を低減すると共に、電源線23の配線抵抗による垂直方向の輝度傾斜をも低減できる。
本発明に係る有機EL表示装置の概観図。 図1に示す実施例1の有機EL表示装置の駆動回路図。 図2に示す有機EL素子からなる画素の詳細図。 実施例2の有機EL表示装置の駆動回路図。 実施例3の有機EL表示装置の駆動回路図。 実施例4の有機EL表示装置の駆動回路図。
符号の説明
11…TFT基板(表示パネル)、12…画素部、13…封止基板、14…シール材、15…乾燥材、16…FPC、21…表示領域、22…画素、23…電源線、24…電源バス配線、25…電源部、26…走査線、27…データ線、28…走査線駆動回路、29…データ線駆動回路、30…表示制御部、31…カソードコンタクト、41…スイッチングTFT、42…容量、43…有機EL素子、44…ドライバTFT、45…陰極電流線、51…上側電源バス配線。

Claims (4)

  1. 複数の画素に電力を供給する複数の電源線と、前記複数の電源線に接続された電源バス配線と、前記電源バス配線に電力を供給する電源部とを備えた有機EL表示装置において、
    前記電源バス配線の両端に、FPCを介して、電源部からの電力を供給することを特徴とする有機EL表示装置。
  2. 前記電源バス配線を、電源線の両端に設け、電源バス配線の両端に、FPCを介して、電源部からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載の有機EL表示装置。
  3. 前記電源バス配線を、U字型とし、U字型の電源バス配線の両端に、電源部からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載の有機EL表示装置。
  4. 前記電源バス配線を、U字型として、電源線の両端に設け、U字型の電源バス配線の両端に、電源部からの電力を供給することを特徴とする請求項1に記載の有機EL表示装置。
JP2006051247A 2006-02-27 2006-02-27 有機el表示装置 Active JP5023271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051247A JP5023271B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 有機el表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006051247A JP5023271B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 有機el表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007232796A true JP2007232796A (ja) 2007-09-13
JP5023271B2 JP5023271B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=38553485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006051247A Active JP5023271B2 (ja) 2006-02-27 2006-02-27 有機el表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5023271B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011158303A1 (ja) * 2010-06-18 2013-08-15 パナソニック株式会社 有機el表示装置
US8896587B2 (en) 2008-03-31 2014-11-25 Sharp Kabushiki Kaisha Surface-emitting display device
JP2021105640A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 セイコーエプソン株式会社 表示装置および電子機器

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227783A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002032037A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2002108252A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネセンス表示パネル
JP2003330386A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2004087302A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2004206055A (ja) * 2002-06-21 2004-07-22 Seiko Epson Corp ディスプレイ用基板、電気光学装置、及び電子機器
WO2005004096A1 (ja) * 2003-07-08 2005-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置およびその駆動方法
JP2005025176A (ja) * 2003-06-13 2005-01-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2005157269A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 逆多重化器を用いる発光表示装置
JP2005157341A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示素子
JP2005157300A (ja) * 2003-11-22 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2005224957A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Seiko Epson Corp ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置
JP2006113587A (ja) * 2004-10-08 2006-04-27 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置
JP2007232795A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000227783A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002032037A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2002108252A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネセンス表示パネル
JP2003330386A (ja) * 2002-05-17 2003-11-19 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2004206055A (ja) * 2002-06-21 2004-07-22 Seiko Epson Corp ディスプレイ用基板、電気光学装置、及び電子機器
JP2004087302A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2005025176A (ja) * 2003-06-13 2005-01-27 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
WO2005004096A1 (ja) * 2003-07-08 2005-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 表示装置およびその駆動方法
JP2005157300A (ja) * 2003-11-22 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2005157269A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 逆多重化器を用いる発光表示装置
JP2005157341A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示素子
JP2005224957A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Seiko Epson Corp ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置
JP2006113587A (ja) * 2004-10-08 2006-04-27 Samsung Sdi Co Ltd 発光表示装置
JP2007232795A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8896587B2 (en) 2008-03-31 2014-11-25 Sharp Kabushiki Kaisha Surface-emitting display device
JPWO2011158303A1 (ja) * 2010-06-18 2013-08-15 パナソニック株式会社 有機el表示装置
US8823612B2 (en) 2010-06-18 2014-09-02 Panasonic Corporation Organic el display device
JP5627682B2 (ja) * 2010-06-18 2014-11-19 パナソニック株式会社 有機el表示装置
JP2021105640A (ja) * 2019-12-26 2021-07-26 セイコーエプソン株式会社 表示装置および電子機器
JP7396038B2 (ja) 2019-12-26 2023-12-12 セイコーエプソン株式会社 表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5023271B2 (ja) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11468836B2 (en) Organic electroluminescent display device
JP5720222B2 (ja) 表示装置及び電子機器
US8493294B2 (en) Display device and electronic apparatus
US8098007B2 (en) Organic light emitting display device
JP2011209405A (ja) 表示装置及び電子機器
CN110689833A (zh) 显示装置
CN101996573A (zh) 有机发光显示器及其驱动方法
JP2010003880A (ja) 表示装置および電子機器
JP2007220598A (ja) 有機el表示装置
JP5023271B2 (ja) 有機el表示装置
JP2010002531A (ja) 表示装置および電子機器
JP2010060803A (ja) 表示装置、画素のレイアウト方法および電子機器
JP2010002530A (ja) 表示装置および電子機器
JP2006349986A (ja) 電気光学装置の駆動方法及び電気光学装置並びに電子機器
JP2010002676A (ja) 表示装置および電子機器
JP2010060802A (ja) 表示装置、表示装置の画素分割方法および電子機器
JP2015060020A (ja) 表示装置及び電子機器
JP5209109B2 (ja) 表示装置
JP2010060805A (ja) 表示装置、表示装置の駆動方法および電子機器
CN101110442A (zh) 影像显示***
JP5179806B2 (ja) 表示装置
JP2006126470A (ja) 有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090226

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5023271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250