JP2007207179A - 携帯端末 - Google Patents

携帯端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2007207179A
JP2007207179A JP2006028648A JP2006028648A JP2007207179A JP 2007207179 A JP2007207179 A JP 2007207179A JP 2006028648 A JP2006028648 A JP 2006028648A JP 2006028648 A JP2006028648 A JP 2006028648A JP 2007207179 A JP2007207179 A JP 2007207179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
program
mode
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006028648A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yokai
敏彰 要海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006028648A priority Critical patent/JP2007207179A/ja
Publication of JP2007207179A publication Critical patent/JP2007207179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】実行中のアプリケーションの情報を表示したまま、アイコンを選択することにより、別のアプリケーションに対応されたプログラムを実行できる携帯端末を提供すること。
【解決手段】本発明に係る携帯端末1は、第1・第2の表示部30、40と、アプリケーションを実行するためのプログラムを記憶する記憶部100と、プログラムを実行し、実行中のアプリケーション情報を第1の表示部30に表示させ、プログラムに対応して設定されたアイコンを第2の表示部40に表示させる制御部90と、第1の表示部30の表示情報に対して処理を行える第1モードと、第2の表示部40に表示されるアイコンを選択できる第2モードとを切り替える切り替えスイッチ60とを備え、切り替えスイッチ60により第2モードに切り替えられアイコンが選択されたとき、制御部90が対応するプログラムを実行する。
【選択図】図2

Description

この発明は、携帯端末に関し、例えば、第1および第2の表示手段を有する携帯端末に関する。
近年、携帯電話機や携帯情報端末などの携帯端末の多くは、メール機能やインターネット接続機能やカメラ撮像機能や電話帳機能など多種類のアプリケーション機能を備えている。携帯端末の使用者に対してこれら多種類のアプリケーション機能を整理して提供するのに、多くの携帯端末において、アプリケーション機能を実行するためのショートカットアイコンが待ち受け画面上などに表示されるように設定されている。
例えば、携帯電話機などの電子機器の表示部の画面上に4つのアイコンが表示され、表示されたアイコンは電子機器をボタン操作等することで選択動作ができ、それぞれの表示アイコンに対応した所定の処理を実行する技術が開示されている(例えば、特許文献1)。
特開2005−301538号公報(図1)
しかしながら、特許文献1に記載の携帯端末をはじめとして、従来の携帯端末では、アプリケーション機能を実行するためのショートカットアイコンがひとたび選択されると、当該ショートカットアイコンに対応付けられたアプリケーションプログラムを実行し、このプログラムの実行結果のみを表示部に表示するだけであった。このため、あるアプリケーションプログラムを実行したまま、ショートカットアイコンを選択することにより、他のアプリケーションプログラムを実行することができなかった。
本発明に係る携帯端末は、文字または画像の情報を表示する第1および第2の表示手段と、アプリケーションを実行するための複数のプログラムを記憶する記憶部と、複数のプログラムの少なくとも1つを実行し、この実行中のアプリケーションの情報を第1の表示手段に表示させると共に、複数のプログラムに対応して、予め設定された複数のアイコンを第2の表示手段に表示させる制御部と、第1の表示手段に表示される情報に対して処理を行える第1のモードと、第2の表示手段に表示される複数のアイコンのうち、いずれかを選択できる第2のモードとを切り替える切り替えスイッチとを備え、切り替えスイッチにより第2のモードに切り替えられ、アイコンが選択されたとき、制御部が、上記選択されたアイコンに対応するプログラムを実行することを特徴とするものである。
このように、第1の表示手段に表示される情報に対して処理を行える第1のモードと、第2の表示手段に表示される複数のアイコンのうち、いずれかを選択できる第2のモードとを切り替える切り替えスイッチとを備え、切り替えスイッチにより第2のモードに切り替えられ、アイコンが選択されたとき、制御部が、上記選択されたアイコンに対応するプログラムを実行するので、実行中のアプリケーションの情報を表示したまま、アイコンを選択することにより、別のアプリケーションに対応されたプログラムを実行できる。
本発明により、実行中のアプリケーションの情報を表示したまま、アイコンを選択することにより、別のアプリケーションに対応されたプログラムを実行できる。
発明の実施の形態.
本発明の実施の形態に係る携帯電話機の構成について、図に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の外観図である。
図1に示されるように、携帯端末としての携帯電話機1は第1の筐体10と第2の筐体20を有している。第1の筐体10の内面には、第1および第2の表示部30、40が隣接して設けられている。また、第1の筐体10の内面の端部には、スピーカ50が設けられている。また、第1の筐体10の側面には、切り替えスイッチ60が設けられている。
また、図1に示されるように、第2の筐体20の端部の内面にはマイク70が設けられている。第2の筐体20の内面には、操作部としての複数のキースイッチ80が配列されている。
なお、第1および第2の筐体10、20は、その内面が互いに向かい合うように、ヒンジ(不図示)により、開閉可能に連結されている。
図2は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の回路構成を示すブロック図である。
図2に示されるように、本発明の実施の形態に係る携帯電話機1は、第1および第2の表示部30、40と、切り替えスイッチ60と、キースイッチ80と、制御部90と、アプリケーション記憶部100と、送受信部101と、アンテナ102と、テレビ放送受信部103と、テレビアンテナ104と、カメラ105と、スピーカ50と、マイク70とを備えている。
また、図2に示されるように、制御部90には、ハードウエアドライバ91と、アプリケーション制御部92と、無線制御部93と、テレビ受信制御部94と、カメラ制御部95と、音声制御部96とが含まれている。制御部90は、これら各部91〜95を統括して制御する。
第1および第2の表示部30、40はハードウエアドライバ91に接続されている。第1および第2の表示部30、40には、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、文字または画像の情報が表示される。第1の表示部30には、アプリケーション記憶部100に記憶されているプログラムをアプリケーション制御部100および制御部90により実行した際の当該実行中のアプリケーションに関する情報が表示される。
図3に示されるように、第2の表示部40には、複数のモードに対応して、複数種類の表示がなされる。図3は、第2の表示部に表示される情報を示した模式図である。
図3に示されるように、メニューアイコンモード表示40Aの場合、第2の表示部40には複数のアイコン50が配列されて表示される。なお、各アイコン50は、予めアプリケーション記憶部100に記憶されているプログラムに対応されて設定されている。また、情報デロップモード表示40Bの場合、第2の表示部40には例えばメール受信情報などの情報デロップが表示される。また、イルミネーションモード表示40Cの場合、第2の表示部40には、背景色が予め設定された特定色になるようにイルミネーション表示がされる。
図2に示されるように、切り替えスイッチ60はハードウエアドライバ91に接続されており、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、モードの切り替え動作をする。切り替えスイッチ60は、第1の表示部30に表示される情報に対して処理を行える第1のモードとしての通常モードと、第2の表示部40に表示される複数のアイコンのうち、いずれかを選択できる第2のモードとしてのマルチウインドウモードとを切り替えるために設けられている。なお、通常モードとマルチウインドウモードは、メニューアイコンモードが設定されている間のみ、設定可能となる。
キースイッチ80は、ハードウエアドライバ91に接続されており、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、制御される。
図2に示されるように、アプリケーション記憶部100はアプリケーション制御部92に接続されている。アプリケーション記憶部100に記憶されている複数のプログラムは、アプリケーション制御部92および制御部90の制御により、実行される。
アプリケーション記憶部100には、例えば、電子メール機能やカメラ機能やテレビ放送受信機能などのアプリケーションを実行するための複数のプログラムが予め記憶されている。
ここで、電子メール機能に関しては、電子メールに関する情報を第1の表示部30に表示させるプログラムがアプリケーション記憶部100に記憶されている。また、カメラ機能に関しては、カメラ105を作動させて、カメラ105が撮像する画像データを第1の表示部30に表示させるプログラムがアプリケーション記憶部100に記憶されている。また、テレビ放送受信機能に関しては、テレビ放送受信部103を作動させて、テレビ放送受信部103が受信するテレビ放送の画像を第1の表示部30に表示させるプログラムがアプリケーション記憶部100に記憶されている。ここで、各プログラムに対応したアイコン50も合わせて、アプリケーション記憶部100に記憶されている。
送受信部101は、無線制御部93およびアンテナ102に接続されている。送受信部101は、無線制御部93および制御部90の制御により、他の携帯電話機やネットワークとの間で、メールや音声や画像などの情報を、アンテナ102を介して送受する。
テレビ放送受信部103は、テレビ放送受信制御部94および制御部90の制御により、テレビアンテナ104を介して、テレビ放送を受信する。
カメラ制御部95とカメラ105とが接続されており、カメラ制御部95および制御部90はカメラ105を制御し、カメラ105が撮像する撮像データを取得する。
音声制御部96にはスピーカ50およびマイク70が接続されており、音声制御部96および制御部90は、スピーカ50及びマイク70の音声に対して符号化や復号化処理を行う。
次に、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の動作方法について、図に基づいて説明する。
まず、第2表示部の表示モードの設定方法について、図に基づいて説明する。図4は、第2の表示部の表示モードの設定手順を示すフロー図である。
図4に示されるように、まず、第2の表示部40の表示モードを設定するためのマルチウインドウモード設定画面をキースイッチ80の操作により開く(ステップ(STEP:以下、STと称する)401)。このとき、第1の表示部30には、図5に示されるような設定画面が表示される。
図5は、マルチウインドウモード設定画面を示す図である。ここで、第1の表示部30には、「0.メニューアイコンモード」、「1.情報デロップモード」「2.イルミネーションモード」のうち、1つを選択可能に表示されている。図5では、「0.メニューアイコンモード」を選択している状態を表示している。
図4に示されるように、「0.メニューアイコンモード」を選択した場合(ST402)、メニューアイコン編集をする(ST403)。具体的には、アプリケーション記憶部に予め記憶されているアプリケーション機能のうち、第2の表示部40にアイコン表示しようとアプリケーション機能をキースイッチ80により選択して登録することができる。ST403の作業時には、図6に示されるようなメニューアイコンモード設定画面が第1の表示部30に表示される。
図6は、メニューアイコンモード設定画面を示す図である。図6では、「0.電子メール作成」、「1.カメラ」、「2.TV」、「3.電子メール」および「4.インターネット」などのアプリケーション機能が登録されたときの第1の表示部30の表示内容を示している。図6では、「0.電子メール作成」を選択している状態を表示している。なお、これら以外のアプリケーション機能を更に5.〜9.に登録することができる。
ST403でメニューアイコン編集を行った後に、アイコン画像を選択する(ST404)。具体的には、予めアプリケーション記憶部100に登録されているアイコンをキースイッチ80により選択し、この選択されたアイコンをST403で登録されたアプリケーション機能に対応させて登録する。この作業をST403で登録されたアプリケーション機能の全てに対して行う。そして、マルチウインドウモード設定が完了する。
図4に示されるように、ST402で「0.メニューアイコンモード」を選択せず、「1.情報デロップモード」をキースイッチ80の操作により選択した場合(ST405)、図3に示されるような情報ドロップを第2の表示部40に表示する設定がなされ、マルチウインドウモード設定が完了する。
また、図4に示されるように、ST402で「0.メニューアイコンモード」を選択せず、且つ、ST405で「1.情報デロップモード」を選択せず、「2.イルミネーションモード」をキースイッチ80により選択した場合(ST406)、図3に示されるようなイルミネーション表示が第2の表示部40にされる設定がなされ、マルチウインドウモード設定が完了する。
次に、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の動作について、図に基づいて具体的に説明する。図7は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の動作のフロー図である。
まず、通常の表示状態においては、第2の表示部40には何も情報表示されていない(ST701)。次に、メニューアイコンモードがキースイッチ80の操作により選択された場合(ST702)、第1の表示部30には、既に実行中のアプリケーションの情報が、アプリケーション制御部100、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により表示され、第2の表示部40には、アプリケーション記憶部100に予め記憶された複数のアイコン50が、アプリケーション制御部92、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により図3の40Aのように表示される(図3のメニューアイコンモード表示40A)。なお、これら複数のアイコン50は、図4のST404で予め所定のアプリケーション機能を実行するためのプログラムに対応して、アプリケーション記憶部100に登録されている。
次に、切り替えスイッチ60を第1のモードとしてのマルチウインドウモードに切り替えて、マルチウインドウモードをONにすると(ST703)、マルチウインドウ操作状態となり、第2の表示部40に表示中の複数のアイコンが、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御に従ってキースイッチ80の操作により選択可能となり(ST704)、アイコン選択待ち状態となる(ST705)。
次に、第2の表示部40に表示されている複数のアイコン50のうち、いずれかのアイコン50がキースイッチ80の操作により選択されると(ST706)、当該選択されたアイコン50に対応するアプリケーション機能のプログラムがアプリケーション制御部92および制御部90の制御によりアプリケーション記憶部100から読み込まれて、アプリケーション制御部92および制御部90により実行される(ST707)。そして、アプリケーション制御部92が実行しているアプリケーションのプログラムの実行結果情報が、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、第1の表示部30に表示される(ST708)。
具体的には、電子メール機能に関するアイコン50が選択されたときには(ST706)、電子メールに関する情報を第1の表示部30に表示させるプログラムが、アプリケーション制御部92によりアプリケーション記憶部100から読み込まれて、当該プログラムがアプリケーション制御部92および制御部90の制御により実行される(ST707)。そして、電子メールに関する情報が、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、第1の表示部30に表示される(ST708)。
また、カメラ機能に関するアイコン50が選択されたときには(ST706)、カメラ105を作動させて、カメラ105が撮像する画像データを第1の表示部30に表示させるプログラムが、アプリケーション制御部92によりアプリケーション記憶部100から読み込まれて、当該プログラムがアプリケーション制御部92および制御部90の制御により実行される(ST707)。そして、カメラ105が撮像する画像データが、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、第1の表示部30に表示される(ST708)。
また、テレビ放送受信機能に関するアイコン50が選択されたときには(ST706)、テレビ放送受信部103を作動させて、テレビ放送受信部103が受信するテレビ放送の画像を第1の表示部30に表示させるプログラムが、アプリケーション制御部92および制御部90の制御によりアプリケーション記憶部100から読み込まれて、当該プログラムが、アプリケーション制御部92および制御部90の制御により実行される(ST707)。そして、テレビ放送受信部103が受信するテレビ放送の画像が、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、第1の表示部30に表示される(ST708)。
ST703で、切り替えスイッチ60を第2のモードとしての通常モードに切り替えて、マルチウインドウモードをOFFにすると(ST703)、通常動作状態のままとなる。ここでの通常動作状態では、第2の表示部40に複数のアイコン50がキースイッチ80により選択不可能な状態で表示され、第1の表示部30には、既にアプリケーションのプログラムが実行されていた場合、当該アプリケーションのプログラムの実行結果情報が表示される。
ST702でメニューアイコンモードが選択されず、情報デロップモードがキースイッチ80により選択された場合(ST709)、図3に示されるような情報ドロップが、ハードウエアドライバ91および制御部90の制御により、第2の表示部40に表示される(図3の情報ドロップモード表示40B)(ST710)。なお、情報デロップモードでは、送受信部101が、無線制御部93および制御部90の制御により、アンテナ102を介してインターネットに常時接続されており、逐次、第2の表示部40の表示情報が更新される。
ST702でメニューアイコンモードが選択されず、且つ、ST709で情報デロップモードが選択されなかった場合、イルミネーションモードが設定され、図3に示されるイルミネーション表示が第2の表示部40にされる(図3のイルミネーションモード表示40C)(ST711)。
以上のように、第1の表示部30に表示される情報に対して処理を行える通常モード(第1のモード)と、第2の表示部40に表示される複数のアイコンのうち、いずれかを選択できるマルチウインドウモード(第2のモード)とを切り替える切り替えスイッチ60とを備え、切り替えスイッチ60によりマルチウインドウモード(第2のモード)に切り替えられ、アイコンが選択されたとき、制御部が、選択されたアイコンに対応するプログラムを実行するようにしたので、実行中のアプリケーションの情報を表示したまま、アイコンを選択することにより、別のアプリケーションに対応されたプログラムを実行できる。
また、第1および第2の表示部30、40を隣接させて配置したことにより、当該携帯電話機1の使用者は、視線を大幅に変えることなく、第1および第2の表示部30、40に表示されているアイコンや情報を同時に確認することができる。
以上の説明は、本発明の実施の形態を説明するものであり、本発明が以上の実施の形態に限定されるものではない。また、当業者であれば、以上の実施の形態の各要素を、本発明の範囲において、容易に変更、追加、変換することが可能である。
本発明の実施の形態に係る携帯電話機の外観図である。 本発明の実施の形態に係る携帯電話機の回路構成を示すブロック図である。 第2の表示部に表示される情報を示した模式図である。 第2の表示部の表示モードの設定手順を示すフロー図である。 マルチウインドウモード設定画面を示す図である。 メニューアイコンモード設定画面を示す図である。 本発明の実施の形態に係る携帯電話機の動作のフロー図である。
符号の説明
1 携帯電話機
10 第1の筐体
20 第2の筐体
30 第1の表示部
40 第2の表示部
50 スピーカ
60 切り替えスイッチ
70 キースイッチ
80 マイク
90 制御部
91 ハードウエアドライバ
92 アプリケーション制御部
93 無線制御部
94 テレビ受信制御部
95 カメラ制御部
96 音声制御部
100 アプリケーション記憶部
101 送受信部
102 アンテナ
103 テレビ放送受信部
104 テレビアンテナ
105 カメラ

Claims (5)

  1. 文字または画像の情報を表示する第1および第2の表示手段と、
    アプリケーションを実行するための複数のプログラムを記憶する記憶部と、
    上記複数のプログラムの少なくとも1つを実行し、この実行中のアプリケーションの情報を上記第1の表示手段に表示させると共に、上記複数のプログラムに対応して、予め設定された複数のアイコンを上記第2の表示手段に表示させる制御部と、
    上記第1の表示手段に表示される情報に対して処理を行える第1のモードと、上記第2の表示手段に表示される上記複数のアイコンのうち、いずれかを選択できる第2のモードとを切り替える切り替えスイッチとを備え、
    上記切り替えスイッチにより上記第2のモードに切り替えられ、上記アイコンが選択されたとき、上記制御部が、上記選択されたアイコンに対応するプログラムを実行することを特徴とする携帯端末。
  2. 上記第1および第2の表示手段は、隣接して配置されていることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  3. 電子メールを送受する無線部を更に備え、
    上記記憶部には、上記電子メールに関する情報を上記第1の表示手段に表示させるプログラムが記憶されており、
    上記複数のアイコンのうち、少なくとも1つは、上記電子メールに関する情報を上記第1の表示手段に表示させるプログラムに対応していることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  4. 撮像する画像データを出力するカメラを更に備え、
    上記記憶部には、上記カメラを作動させて、上記カメラが撮像する上記画像データを上記第1の表示手段に表示させるプログラムが記憶されており、
    上記複数のアイコンのうち、少なくとも1つは、上記カメラを作動させて、上記カメラが撮像する上記画像データを上記第1の表示手段に表示させるプログラムに対応していることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
  5. テレビ放送を受信するテレビ放送受信部を更に備え、
    上記記憶部には、上記テレビ放送受信部を作動させて、上記テレビ放送受信部が受信する上記テレビ放送の画像を上記第1の表示手段に表示させるプログラムが記憶されており、
    上記複数のアイコンのうち、少なくとも1つは、上記テレビ放送受信部を作動させて、上記テレビ放送受信部が受信する上記テレビ放送の画像を上記第1の表示手段に表示させるプログラムに対応していることを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。
JP2006028648A 2006-02-06 2006-02-06 携帯端末 Pending JP2007207179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006028648A JP2007207179A (ja) 2006-02-06 2006-02-06 携帯端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006028648A JP2007207179A (ja) 2006-02-06 2006-02-06 携帯端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007207179A true JP2007207179A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38486561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006028648A Pending JP2007207179A (ja) 2006-02-06 2006-02-06 携帯端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007207179A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282694A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Seiko Epson Corp 情報処理装置およびその制御方法
JP2002152328A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nec Corp 携帯端末、該携帯端末における表示切換方法、及び表示切換プログラムを記録した記録媒体
JP2003125041A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Sony Corp 携帯端末装置およびその表示制御プログラム
JP2003143264A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Sony Corp 携帯通信端末
JP2003162355A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp タスクの表示切り替え方法及び携帯機器及び携帯通信機器
JP2003209609A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Sony Corp 携帯型情報処理装置及び操作画面表示制御方法
JP2005210260A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sharp Corp 携帯端末装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11282694A (ja) * 1998-03-26 1999-10-15 Seiko Epson Corp 情報処理装置およびその制御方法
JP2002152328A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Nec Corp 携帯端末、該携帯端末における表示切換方法、及び表示切換プログラムを記録した記録媒体
JP2003125041A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Sony Corp 携帯端末装置およびその表示制御プログラム
JP2003143264A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Sony Corp 携帯通信端末
JP2003162355A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Sony Corp タスクの表示切り替え方法及び携帯機器及び携帯通信機器
JP2003209609A (ja) * 2002-01-15 2003-07-25 Sony Corp 携帯型情報処理装置及び操作画面表示制御方法
JP2005210260A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Sharp Corp 携帯端末装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583344B2 (ja) 携帯電話機
KR100816286B1 (ko) 휴대 단말기와 외부 장치를 이용한 디스플레이 장치 및방법
EP2015574B1 (en) Mobile terminal and method of creating multimedia contents therein
EP1855452B1 (en) Multi-tasking apparatus and method in portable terminal
JP2009520441A (ja) 複数のストリーム配信されたデータソースを表示するモバイルデバイス
JPWO2003077097A1 (ja) 移動体通信装置、移動体通信装置の表示制御方法、並びに、そのプログラム
JP5136345B2 (ja) 電子機器
JP2007188265A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、制御プログラム
US20120182203A1 (en) Display system and control method
JP5313713B2 (ja) 端末装置及びプログラム
JP2008192034A (ja) 携帯電話機
JP2006323850A (ja) アプリケーションソフトウェアの表示切り替え方法及び携帯通信機器
JP4404878B2 (ja) 携帯電話機
JP2007141064A (ja) 携帯端末装置及びメニュー表示切り替え方法
JP2009116683A (ja) 情報処理装置
JP2006080878A (ja) 電子機器、表示方法および表示プログラム
JP5277574B2 (ja) 携帯電話機
JP2007207179A (ja) 携帯端末
JP2011239286A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、制御プログラム、記録媒体、端末装置、および、表示システム
JP5340367B2 (ja) 携帯電話機
JP5731582B2 (ja) 端末装置及びプログラム
KR101331664B1 (ko) 사용자 id 이용 방법, 장치 및 컴퓨터 판독가능한 매체
JP5345862B2 (ja) 端末装置及びプログラム
JP2008072574A (ja) 携帯電話端末装置
KR20080106710A (ko) 화상 통신용 단말기 및 이를 위한 영상 표시 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110