JP2007204224A - シート搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007204224A
JP2007204224A JP2006025567A JP2006025567A JP2007204224A JP 2007204224 A JP2007204224 A JP 2007204224A JP 2006025567 A JP2006025567 A JP 2006025567A JP 2006025567 A JP2006025567 A JP 2006025567A JP 2007204224 A JP2007204224 A JP 2007204224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
discharge
roll
unit
discharging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006025567A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Nakamura
宏之 中村
Akihiro Yamada
明弘 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006025567A priority Critical patent/JP2007204224A/ja
Publication of JP2007204224A publication Critical patent/JP2007204224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】シート搬送時の制御を複雑化することなく、シート排出速度の適正化を図る。
【解決手段】シート搬送路に沿ってシートを搬送するシート搬送手段11〜17と、シート搬送手段によって搬送されたシートを排出トレイ32に排出する排出ロール29と、シート搬送手段によって搬送されたシートを排出トレイ33に排出する排出ロール30と、シート搬送手段によって搬送されたシートを排出トレイ34に排出する排出ロール31とを備えるシート搬送装置において、各々の排出ロール29,30,31によるシートの排出速度V1,V2,V3をそれぞれ異なる排出速度に設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置に係り、特に、画像形成装置に用いて好適なシート搬送装置に関する。
複写機、プリンタ等の画像形成装置には、画像形成の対象となるシートを搬送するシート搬送装置が設けられている。シート搬送装置で搬送されたシートは、最終的に排出ロールによって排出トレイに排出される。従来においては、排出ロールによるシートの排出速度(搬送速度)を切り替え制御する技術が提案されている(例えば、特許文献1〜3を参照)。
特開2000−177902号公報 特開平5−754号公報 特開平7−10361号公報
しかしながら、複数の排出トレイに対応する複数の排出ロールを備えたシート搬送装置の場合は、各々の排出ロールでシートの排出速度を個別に切り替え制御するとなると、シート搬送時の制御が複雑化してしまう。このため一般的には、各々の排出ロールのシート排出速度を全て同じ速度に設定している。したがって、例えば、所定の機能を有する排出ロールに合わせてシートの排出速度を設定すると、所定の機能を持たない他の排出ロールでは、シートの排出速度が速すぎたり遅すぎたりする不具合が発生してしまう。
本発明に係るシート搬送装置は、シート搬送路に沿ってシートを搬送するシート搬送手段と、シート搬送手段によって搬送されたシートを第1のシート排出部に排出する第1のシート排出手段と、シート搬送手段によって搬送されたシートを第1のシート排出部と異なる第2のシート排出部に排出する第2のシート排出手段とを備えるものであって、第1のシート排出手段によるシートの排出速度と第2のシート排出手段によるシートの排出速度をそれぞれ異なる排出速度に設定したものである。
本発明に係るシート搬送装置においては、第1のシート排出手段によるシートの排出速度と第2のシート排出手段によるシートの排出速度をそれぞれ異なる排出速度に設定した構成となっているため、例えば第1のシート排出手段が所定の機能(例えば、オフセット排出機能など)を有し、第2のシート排出手段が所定の機能を有しない場合に、各々のシート排出手段でシートの排出速度を個別に切り替え制御しなくても、第1のシート排出手段では所定の機能を有する場合に適した排出速度で第1のシート排出部にシートを排出させ、第2のシート排出手段では所定の機能を有しない場合に適した排出速度で第2のシート排出部にシートを排出させることが可能となる。
本発明のシート搬送装置によれば、、第1のシート排出手段によるシートの排出速度と第2のシート排出手段によるシートの排出速度をそれぞれ異なる排出速度に設定することにより、シート搬送時の制御を複雑化することなく、シート排出速度の適正化を図ることができる。
以下、本発明の具体的な実施の形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態に係る電子写真式の画像形成装置の構成を示す概略図である。図において、画像形成装置本体1には、上・中・下の多段構造で3つのシート収容トレイ2,3,4が組み込まれている。各々のシート収容トレイ2,3,4は、所定枚数のシートを積載状態で収容するものである。このうち、シート収容トレイ2は上段に、シート収容トレイ3は中段に、シート収容トレイ4は下段に配置されている。
また、シート収容トレイ2の近傍には、シート供給用のロールとして、呼び出しロール5と送り出しロール6が配置されている。呼び出しロール5は、シート収容トレイ2に収容されたシートを最上位から順に呼び出すものである。送り出しロール6は、呼び出しロール5によって呼び出されたシートを1枚ずつ捌きながらシート搬送路へと送り出すものである。これと同様に、シート収容トレイ3の近傍には、呼び出しロール7と送り出しロール8が配置され、シート収容トレイ4の近傍には、呼び出しロール9と送り出しロール10が配置されている。
また、各々のシート収容トレイ2,3,4から供給されたシートの送り先となるシート搬送路上には、搬送ロール11と、搬送ロール12と、レジストロール13と、反転ロール14と、搬送ロール15と、搬送ロール16と、搬送ロール17が配置されている。搬送ロール11は、送り出しロール10によって送り出されたシートを受け取って搬送するものである。搬送ロール12は、送り出しロール8によって送り出されたシートや、搬送ロール11によって搬送されたシートを受け取って搬送するものである。
レジストロール13は、送り出しロール6によって送り出されたシートや、搬送ロール12又は搬送ロール17によって搬送されたシート、さらには手差しで供給されたシートを、それぞれ所定のタイミングで画像転写位置に送り込むものである。画像転写位置とは、搬送中のシートにトナー画像が転写される位置をいう。送り出しロール18は、手差しユニット19から供給されたシートをシート搬送路に向けて送り出すものである。手差しユニット19は、シートを手差しで供給するためのユニットである。
レジストロール13から反転ロール14に至るシート搬送路上には、画像形成部20と定着部21が順に配置されている。画像形成部20は、レジストロール13によって送り込まれたシートにトナー画像を転写する部分である。画像形成部20は、感光体ドラム22と転写ロール23を用いて構成されている。感光体ドラム22と転写ロール23は、シート搬送路上で対向しており、この対向部分で感光体ドラム22からシートにトナー画像が転写される。よって、感光体ドラム22と転写ロール23の対向部分が画像転写位置となる。感光体ドラム22の周囲には、転写ロール23の他にも、図示しない帯電器、潜像形成のためのレーザ露光器、現像器、クリーナー、除電器などが配置されている。定着部21は、画像形成部20でシートに転写されたトナー画像を定着させるものである。定着部21は、加熱ロール24と加圧ロール25によって構成されている。
反転ロール14は、定着部21から送り出されたシートをニップしつつ搬送するとともに、このシートを必要に応じてスイッチバック方式で反転させるものである。このため、反転ロール14は、双方向に回転可能に設けられている。搬送ロール15,16,17は、反転搬送ユニット26内に設けられている。反転搬送ユニット26は、反転ロール14によって反転されたシートを画像転写位置に向けて再び搬送するためのユニットである。
また、定着部21と反転ロール14との間には切り替えゲート27が設けられ、さらに反転ロール14を挟んで切り替えゲート27の反対側(上側)には別の切り替えゲート28が設けられている。切り替えゲート27は、定着部21と反転ロール14との間に設けられたシート搬送路の分岐位置でシートの進行方向を切り替えるものである。また、切り替えゲート28は、反転ロール14の下流側(上側)に設けられたシート搬送路の分岐位置でシートの進行方向を切り替えるものである。
より具体的に記述すると、切り替えゲート27は、定着部21から送り出されたシートを反転ロール14又は排出ロール29に導くようにシートの進行方向を切り替えたり、反転ロール14で反転されたシートを搬送ロール15に導くようにシートの進行方向を切り替えたりするものである。また、切り替えゲート28は、反転ロール14によって搬送されたシートを排出ロール30又は排出ロール31に導くようにシートの進行方向を切り替えるものである。排出ロール29は、これに対応して設けられた排出トレイ32にシートを排出するものである。また、排出ロール30は、これに対応して設けられた排出トレイ33にシートを排出し、排出ロール31は、これに対応して設けられた排出トレイ34にシートを排出するものである。
画像形成装置本体1を正面方向(ユーザの立ち位置)から見ると、排出ロール29は、切り替えゲート27によって送り込まれたシートをニップしつつ回転することにより、当該シートを右方向に排出するものである。また、排出ロール30は、切り替えゲート28によって送り込まれたシートをニップしつつ回転することにより、当該シートを右方向に排出し、排出ロール31は、切り替えゲート28によって送り込まれたシートをニップしつつ回転することにより、当該シートを左方向に排出するものである。排出ロール29によるシートの排出側には排出トレイ32が形成されている。また、排出ロール30によるシートの排出側には排出トレイ33が形成され、排出ロール31によるシートの排出側には排出トレイ34が形成されている。
図2は排出トレイの配置状態を示す斜視図である。排出トレイ32は、上記排出ロール29によって排出されるシートを積載状態で収容するものである。また、排出トレイ33は、上記排出ロール30によって排出されるシートを積載状態で収容し、排出トレイ34は、上記排出ロール31によって排出されるシートを積載状態で収容するものである。排出トレイ32,33は、それぞれに対応する排出ロール29,30で右方向に排出されたシートの位置を揃えるために右上がりの傾斜をつけて形成されている。一方、排出トレイ34は、排出ロール31で左方向に排出されたシートの位置を揃えるために左上がりの傾斜をつけて形成されている。また、排出トレイ32と排出トレイ33は、画像形成装置本体1の上部で排出トレイ32を下段、排出トレイ33を上段とした上下2段に配置され、排出トレイ34は、画像形成装置本体1の上部から左方向に延在した状態で設けられている。
また、シート搬送路上には、4つのシート検知センサ35〜38と、2つのシート排出センサ39,40が設けられている。このうち、シート検知センサ35は、搬送ロール11の近傍(下流側)に配置され、シート検知センサ36は、搬送ロール12の近傍(上流側)に配置されている。また、シート検知センサ(以下、「レジセンサ」と記す)37はレジストロール13の近傍(上流側)に配置され、シート検知センサ38は、搬送ロール15の近傍(下流側)に配置されている。一方、シート排出センサ39は、切り替えゲート27が設けられたシート搬送路の分岐位置よりも上流側で定着部21の近傍(下流側)に配置され、シート排出センサ40は、切り替えゲート28が設けられたシート搬送路の分岐位置の近傍(上流側)に配置されている。
各々のセンサ35〜40は、例えば発光素子と受光素子を有する反射型のフォトセンサを用いて構成されるもので、センサ検知位置にシートが存在するときにオン状態となり、センサ検知位置にシートが存在しないときにオフ状態となる。したがって、各々のセンサ35〜40は、自身のセンサ検知位置をシートの先端が通過した際にはオフ状態からオン状態に切り替わり、その後、センサ検知位置をシートの後端が通過した際にはオン状態からオフ状態に切り替わる。したがって、各々のセンサ35〜40のオンオフ状態からシートの通過(先端通過、後端通過)を検知することができる。
また、排出ロール30は、シート搬送方向と直交する方向にシートの排出位置をずらして排出するオフセット排出機能を有している。シートのオフセット排出は、排出ロール30でニップしたシートを排出トレイ33に排出する際に、排出ロール30をシート搬送方向と直交する方向に移動させることで実現される。このため、排出ロール30は、シート搬送方向と直交する方向(ロール軸方向)に移動可能に設けられている。
また、排出ロール30の移動範囲内にはオフセットホーム位置センサ41が設けられている。オフセットホーム位置センサ41は、シート搬送方向と直交するロール軸方向で排出ロール30のホーム位置を検出するものである。実際にシートのオフセット排出を行うときは、オフセットホーム位置センサ41で検出されるホーム位置を基準に排出ロール30の移動量と移動方向が制御される。また、オフセット排出を行うときの搬送ロール30の移動開始タイミングは、シート排出センサ40がシートの後端通過を検知したタイミングに基づいて制御される。
さらに、排出ロール30は、反転ロール14でシートを反転させる際に、当該反転ロール14に同期してシートを反転させるための双方向搬送機能を有している。排出ロール30の双方向搬送機能は、反転ロール14と同様に排出ロール30を双方向に回転可能に設けることで実現される。また、排出ロール30と反転ロール14の同期搬送は、各々のロールを同じ周速度で同じ方向に回転させることで実現される。
続いて、上記構成からなる画像形成装置の動作について説明する。まず、3つのシート収容トレイ2,3,4のうち、例えば下段のシート収容トレイ4に収容されたシートに画像を形成する場合は、呼び出しロール9と送り出しロール10の回転によってシート収容トレイ4からシートを供給する。次に、搬送ロール11,12の回転によってシートを搬送する。次いで、回転停止されたレジストロール13のニップ部にシートの先端を突き当ててスキュー補正した後、所定のタイミングでレジストロール13の回転を開始することにより、画像形成部20にシートを送り込む。
続いて、画像形成部20でシートを感光体ドラム22と転写ロール23でニップしつつ搬送することにより、感光体ドラム22に担持されたトナー画像をシートに転写する。次に、シートを定着部21に送り込み、そこでトナー画像をシートに定着させる。これにより、シートの片面に画像が形成された状態となる。
こうして画像形成されたシートを排出トレイ32に排出する場合は、定着部21から送り出されたシートの進行方向を切り替えゲート27で切り替えることにより、シートを排出ロール29に導く。そして、排出ロール29の回転にしたがってシートを排出トレイ32に排出する。この場合、シートは画像形成面を下向きにして排出される。なお、ここで記述する画像形成面とは、シートを排出トレイに排出する直前に画像が形成(転写、定着)されたシートの面をいう。
また、画像形成されたシートを排出トレイ33に排出する場合は、定着部21から送り出されたシートの進行方向を切り替えゲート27で切り替えることにより、シートを反転ロール14に導き、さらに反転ロール14で搬送されたシートの進行方向を切り替えゲート28で切り替えることにより、シートを排出ロール30に導く。そして、排出ロール30の回転にしたがってシートを排出トレイ33に排出する。この場合、シートは画像形成面を下向きにして排出される。
また、画像形成されたシートを排出トレイ34に排出する場合は、定着部21から送り出されたシートの進行方向を切り替えゲート27で切り替えることにより、シートを反転ロール14に導き、さらに反転ロール14で搬送されたシートの進行方向を切り替えゲート28で切り替えることにより、シートを排出ロール31に導く。そして、排出ロール31の回転にしたがってシートを排出トレイ34に排出する。この場合、シートは画像形成面を上向きにして排出される。
一方、シートの両面に画像を形成する場合は、まず、定着部21から送り出されたシートの進行方向を切り替えゲート27で切り替えることにより、シートを反転ロール14に導き、さらに反転ロール14で搬送されたシートの進行方向を切り替えゲート28で切り替えることにより、シートを排出ロール30に導く。次に、シートの後端が切り替えゲート27によるシート搬送路の分岐位置を通過すると、反転ロール14と排出ロール30の回転が停止し、それと同時にシートの搬送も停止する。
次いで、反転ロール14と排出ロール30を逆回転させるとともに、この逆回転によって搬送されるシートの進行方向を切り替えゲート27で切り替えることにより、シートを反転搬送ユニット26に導く。続いて、反転搬送ユニット26内でシートを搬送ロール15,16,17で搬送することにより、再度、回転停止されたレジストロール13のニップ部にシートの先端を突き当てる。
その後は、上記同様の手順でシートを画像形成部20に送り込み、そこでトナー画像をシートに転写した後、シートを定着部21に送り込んでトナー画像をシートに定着させる。これにより、シートの両面に画像が形成された状態となる。以降は、上記同様の手順でシートをいずれかの排出トレイ32,33,34に排出する。
ここで、排出ロール29によるシートの排出速度を“V1”とし、排出ロール30によるシートの排出速度を“V2”とし、排出ロール31によるシートの排出速度を“V3”とする。シートの排出速度は、排出ロールの回転にしたがってシートを排出トレイに排出する際の、単位時間あたりのシートの移動速度で表されるものである。したがって、シートの排出速度は、排出ロールの周速度に依存したものとなる。
また、排出ロール29,30,31によるシートの排出速度は、各々のロール回転速度やロール外径などをパラメータとして可変設定することが可能である。したがって、排出ロール29,30,31の外径が同一であれば、各々の排出ロール29,30,31を別々のモータ(駆動源)で回転させる構成を採用することにより、シート排出速度を個別に設定することが可能となる。また、排出ロール29,30,31を同じ回転速度で回転させる場合は、各々のロール外径をパラメータとしてシート排出速度を個別に設定することが可能である。さらに、各々の排出ロール29,30,31をギア列を用いて回転させる場合は、ギア比をパラメータとしてシート排出速度を個別に設定することも可能である。
そこで、シート排出速度V1,V2,V3を設定するにあたって、まず、排出ロール29と排出ロール30を比較すると、排出ロール30はオフセット排出機能を有しているのに対し、排出ロール29はオフセット排出機能を有していない。そうした場合は、排出ロール30によるシートの排出速度V2が、排出ロール29によるシートの排出速度V1よりも高速になるように、V1<V2の関係でシート排出速度を設定することにより、次のような効果が得られる。
すなわち、オフセット排出機能を有する排出ロール30のシート排出速度V2を相対的に速く設定することにより、排出ロール30でシートをオフセット排出する際に、シート間のギャップを広げて動作の信頼性を確保することができる。また、オフセット排出機能を有しない排出ロール29のシート排出速度V1を相対的に遅く設定することにより、排出ロール29でシートを排出する際に、シート搬送を案内するシュートとシートの画像形成面との擦れを低減して画像品質を良好に維持することができる。また、シート排出時の騒音を低く抑えることができる。
また、排出ロール29と排出ロール30を比較すると、排出ロール30はシート反転のための双方向搬送機能を有しているのに対し、排出ロール29は双方向搬送機能を有していない。そうした場合は、排出ロール30によるシートの排出速度V2が、排出ロール29によるシートの排出速度V1よりも高速になるように、V1<V2の関係でシート排出速度を設定することにより、次のような効果が得られる。
すなわち、双方向搬送機能を有する排出ロール30のシート排出速度V2を相対的に速く設定することにより、反転ロール14に同期してシートを反転させる際に、シートを素早く反転させることができる。このため、シートの両面に画像を形成(印刷)する場合に、高い生産性を達成することができる。また、双方向搬送機能を有しない排出ロール29のシート排出速度V1を相対的に遅く設定することにより、排出ロール29でシートを排出する際に、シュートと画像形成面の擦れを低減して画像品質を良好に維持し、かつシート排出時の騒音を低く抑えることができる。
また、排出ロール29と排出ロール31を比較すると、排出ロール29は画像形成面を下向きにしてシートを排出するのに対し、排出ロール31は画像形成面を上向きにしてシートを排出する。そうした場合は、排出ロール31によるシートの排出速度V3が、排出ロール29によるシートの排出速度V1よりも高速になるように、V1<V3の関係でシート排出速度を設定することにより、次のような効果が得られる。
すなわち、排出ロール31でシートを排出する場合は、シートの画像形成面がシュートに擦れず、それと反対側の面(非画像形成面)がシュートに擦れるため、排出ロール31のシート排出速度V3を相対的に速く設定することにより、画像品質を低下させることなく、高い生産性を達成することができる。また、排出ロール29でシートを排出する場合は、排出ロール29のシート排出速度V1を相対的に遅く設定することにより、排出ロール29でシートを排出する際に、シュートと画像形成面の擦れを低減して画像品質を良好に維持し、かつシート排出時の騒音を低く抑えることができる。
また、排出ロール29と排出ロール30(又は排出ロール31)の配置関係をシート搬送方向でみると、排出ロール30は排出ロール29よりもシート搬送方向の下流側に配置されている。そうした場合は、排出ロール30によるシートの排出速度V2が、排出ロール29によるシートの排出速度V1よりも高速になるように、V1<V2の関係でシート排出速度を設定することにより、次のような効果が得られる。
すなわち、転写部21から切り替えゲート27,28を経由して排出ロール30に至るシート搬送路は、転写部21から切り替えゲート27を経由して排出ロール29に至るシート搬送路よりも長くなるため、排出ロール30のシート排出速度V2を排出ロール29のシート排出速度V1よりも速く設定することにより、各々の排出ロール29,30でシートを排出するときに、シート排出終了タイミングのずれを小さくすることができる。
ちなみに、排出ロール29,30,31の回転駆動源を共通のモータで構成した場合は、シートサイズなどの画像形成条件に応じてモータの回転速度を適宜変更することにより、各々の排出ロール29,30,31のシート排出速度を一様に切り替え制御することは可能であるが、上述したシート排出速度V1,V2の関係(V1<V2)や、シート排出速度V1,V3の関係(V1<V3)は、そのまま変わらずに維持される。
また、排出ロール30によるシート排出速度V2と排出ロール31によるシート排出速度V3に関しては、V2≦V3の関係で設定してもよいし、V3≦V2の関係で設定してもよい。なお、本発明は前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、その他種々の構成を取り得ることは勿論である。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す概略図である。 排出トレイの配置状態を示す斜視図である。
符号の説明
1…画像形成装置本体、2,3,4…シート収容トレイ、11,12,15,16,17…搬送ロール、13…レジストロール、14…反転ロール、20…画像形成部、21…定着部、27,28…切り替えゲート、29,30,31…排出ロール、32,33,34…排出トレイ

Claims (6)

  1. シート搬送路に沿ってシートを搬送するシート搬送手段と、前記シート搬送手段によって搬送されたシートを第1のシート排出部に排出する第1のシート排出手段と、前記シート搬送手段によって搬送されたシートを前記第1のシート排出部と異なる第2のシート排出部に排出する第2のシート排出手段とを備えるシート搬送装置であって、
    前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度と前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度をそれぞれ異なる排出速度に設定してなる
    ことを特徴とするシート搬送装置。
  2. 前記第1のシート排出手段は、シート搬送方向と直交する方向にシートの排出位置をずらして排出するオフセット排出機能を有し、前記第2のシート排出手段は、前記オフセット排出機能を有しない場合に、前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度を前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度よりも高速に設定してなる
    ことを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  3. 前記第1のシート排出手段は、シートを反転するための双方向搬送機能を有し、前記第2のシート排出手段は、前記双方向搬送機能を有しない場合に、前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度を前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度よりも高速に設定してなる
    ことを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  4. 前記シート搬送手段は、画像形成の対象となるシートを搬送し、前記第1のシート排出手段は、画像形成面を上向きにしてシートを排出し、前記第2のシート排出手段は、画像形成面を下向きにしてシートを排出する場合に、前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度を前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度よりも高速に設定してなる
    ことを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  5. 前記第1のシート排出手段が前記第2のシート排出手段よりもシート搬送方向の下流側に配置されている場合に、前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度を前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度よりも高速に設定してなる
    ことを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  6. シート搬送路に沿ってシートを搬送するシート搬送手段と、前記シート搬送手段によって搬送されたシートを第1のシート排出部に排出する第1のシート排出手段と、前記シート搬送手段によって搬送されたシートを前記第1のシート排出部と異なる第2のシート排出部に排出する第2のシート排出手段とを備えるシート搬送装置を具備する画像形成装置であって、
    前記第1のシート排出手段によるシートの排出速度と前記第2のシート排出手段によるシートの排出速度をそれぞれ異なる排出速度に設定してなる
    ことを特徴とする画像形成装置。
JP2006025567A 2006-02-02 2006-02-02 シート搬送装置及び画像形成装置 Pending JP2007204224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025567A JP2007204224A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シート搬送装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006025567A JP2007204224A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シート搬送装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007204224A true JP2007204224A (ja) 2007-08-16

Family

ID=38484020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006025567A Pending JP2007204224A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 シート搬送装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007204224A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275363A (ja) * 1988-04-26 1989-11-06 Fujitsu Ltd 用紙スタッカ
JPH0558529A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH082767A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の後処理装置
JPH0887148A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置
JP2000062998A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Hitachi Koki Co Ltd 画像形成装置システム
JP2001192161A (ja) * 1999-10-29 2001-07-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2002193515A (ja) * 2001-10-26 2002-07-10 Konica Corp シート後処理装置
JP2004269075A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Canon Inc シート処理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01275363A (ja) * 1988-04-26 1989-11-06 Fujitsu Ltd 用紙スタッカ
JPH0558529A (ja) * 1991-09-03 1993-03-09 Canon Inc 画像形成装置
JPH082767A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置の後処理装置
JPH0887148A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Ricoh Co Ltd 用紙後処理装置
JP2000062998A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Hitachi Koki Co Ltd 画像形成装置システム
JP2001192161A (ja) * 1999-10-29 2001-07-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2002193515A (ja) * 2001-10-26 2002-07-10 Konica Corp シート後処理装置
JP2004269075A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Canon Inc シート処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8229342B2 (en) Image forming apparatus with a reversing roller having a non-arc-shaped surface
JP2003312917A (ja) 案内路交差部分のシート案内装置及び該装置を備えた画像形成装置
JPH0624620A (ja) 搬送路切換装置
JP5459149B2 (ja) 画像形成装置
JP4143333B2 (ja) 画像形成装置
JP2009292614A (ja) 画像形成装置
US7588248B2 (en) Sheet conveying device and image forming apparatus
JP2009184798A (ja) 画像形成装置
JP2007045541A (ja) 反転装置、画像形成装置、電子写真複写機、ファクシミリ、プリンタ、スキャナ
JP2007320760A (ja) 画像形成装置
JP3780193B2 (ja) 画像形成装置
JP2007204224A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2007191294A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP3931544B2 (ja) 後処理装置
JP2009048057A (ja) 画像形成装置
JP2002308502A (ja) 画像形成装置
JP2009298528A (ja) 画像形成装置
JP2005089009A (ja) 画像形成装置
JP2018140869A (ja) 画像形成装置
JP2018052719A (ja) シート搬送装置、画像形成装置
JP3839990B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2004338918A (ja) 紙折り方法、紙折り装置及び画像形成装置
JPH11322135A (ja) 用紙の斜め搬送補正装置
JP2006016189A (ja) 用紙反転搬送装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2005047662A (ja) 排紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081225

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215