JP2007159237A - ギヤドステッピングモータ - Google Patents

ギヤドステッピングモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2007159237A
JP2007159237A JP2005349539A JP2005349539A JP2007159237A JP 2007159237 A JP2007159237 A JP 2007159237A JP 2005349539 A JP2005349539 A JP 2005349539A JP 2005349539 A JP2005349539 A JP 2005349539A JP 2007159237 A JP2007159237 A JP 2007159237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stepping motor
planetary gear
reduction
unit
gear reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005349539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4891600B2 (ja
Inventor
Kazuo Tanabe
一夫 田部
Takahiro Funayama
崇博 舩山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Precision Corp
Original Assignee
Nidec Copal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Corp filed Critical Nidec Copal Corp
Priority to JP2005349539A priority Critical patent/JP4891600B2/ja
Priority to CN2006101639427A priority patent/CN1976174B/zh
Priority to KR1020060120116A priority patent/KR101121233B1/ko
Priority to TW095144845A priority patent/TWI393328B/zh
Publication of JP2007159237A publication Critical patent/JP2007159237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4891600B2 publication Critical patent/JP4891600B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/46Systems consisting of a plurality of gear trains each with orbital gears, i.e. systems having three or more central gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

【課題】小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、組込みが予定されている機器の小型化を促進させるのに適したギヤドステッピングモータを提供する。
【解決手段】本発明は、ステッピングモータ部11を採用することで、フォトセンサなどの回転角度センサなどを利用することなく、正確な回転角度制御が可能になる。さらに、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31とを筐体30内で並置させることによって、小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、モバイル通信機器などの小型化を促進させることができる。さらに、ステッピングモータ部11の回転軸16に設けられた第1の平歯車50と、遊星ギア減速部31の回転軸32aに設けられた第2の平歯車51とを減速2段平歯車53で連結することにより、遊星ギア減速部31以外でも減速が可能になり、遊星ギア減速部内での減速段数又は減速比を減らすことでき、小型化に寄与する。
【選択図】図3

Description

本発明は、モバイル通信装置、特に、カメラ付き携帯電話やPDA(Personal Digital Assistance)の電動ヒンジやカメラ回転部を駆動させるために利用される小型のギヤドステッピングモータに関するものである。
従来、カメラ付き携帯電話のカメラ回転部の駆動に利用されるギヤドモータとしては、特開2004−320782号公報がある。この公報に記載されたギヤドモータは、DCモータ部に遊星歯車が連結されており、モータ部の駆動軸とケースから突出する出力軸とが同一直線状に配置されている。これによって、細長いギヤドモータが達成されている。そして、カメラ回転部を手でも回せるようにするため、カメラ回転部とギヤドモータの出力軸とは、直接連結されておらず、半球状の凹部と凸部との嵌合によって連結されている。したがって、電動によってカメラ回転部を回転させるときには、半球状の凹凸が嵌合した状態でカメラ回転部が回転する。これに対して、手でカメラ回転部を回す場合には、隣接する凹部内に凸部が順次嵌り込むようにして、カメラ回転部を1クリックずつ回すことができる。
特開2004−320782号公報 特開2004−194267号公報
しかしながら、前述のDCモータ部によってカメラ回転部を任意の角度で停止させる場合、モータ部の回転角度を検知するためのセンサやトルクリミッタを付加する必要があり、その結果、ギヤドモータが大型化する。従って、このことは、省スペース化を阻害し、小型化が要求されているモバイル通信機器等では不利になっている。さらに、モータ部の駆動軸とケースから突出する出力軸とが同一直線状に配置されているので、ギヤドモータ自体が長くなり、モバイル通信機器特に携帯電話でその幅寸法を短くする際に支障になっていた。
本発明は、特に、小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、組込みが予定されている機器の小型化を促進させるのに適したギヤドステッピングモータを提供することを目的とする。
本発明に係るギヤドステッピングモータは、回転軸が所定角度でステップするステッピングモータ部と、ステッピングモータ部の回転軸の回転軸線に対して並設された回転軸線を有する遊星ギア減速部と、ステッピングモータ部の回転軸に設けられた第1の平歯車と遊星ギア減速部の回転軸に設けられた第2の平歯車とを連結する減速2段平歯車と、ステッピングモータ部と遊星ギア減速部とを並置して収容する筐体と、を備えたことを特徴とする。
このギヤドステッピングモータは、ステッピングモータ部と遊星ギア減速部との組み合わせからなり、ステッピングモータ部を採用することで、フォトセンサなどの回転角度センサやトルクリミッタなどを利用することなく、正確な回転角度制御が可能になる。さらに、ステッピングモータ部の回転軸の回転軸線に対して遊星ギア減速部の回転軸線を並設させ、ステッピングモータ部と遊星ギア減速部とを筐体内で並置させることによって、小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、組み込みが予定されている機器(モバイル通信機器など)の小型化を促進させることができる。さらに、ステッピングモータ部の回転軸に設けられた第1の平歯車と、遊星ギア減速部の回転軸に設けられた第2の平歯車とを減速2段平歯車で連結することにより、減速2段平歯車によっても減速が可能になり、遊星ギア減速部内での減速段数又は減速比を減らすことでき、小型化に寄与する。
また、ステッピングモータ部のケースは小判型に形成され、このケースには、遊星ギア減速部側及びこれに対向する側に矩形の開口部が設けられ、ケースの外壁は、開口部間を架け渡すように円弧状に形成され、筐体には、遊星ギア減速部側に対向する側の開口部に対応して切欠き部が設けられていると好適である。
このように、小判型のケースには、遊星ギア減速部側に矩形の開口部が設けられているので、ケースにおいて、遊星ギア減速部側を容易に切り詰めることができ、ステッピングモータ部を遊星ギア減速部に近づけることができる。さらに、小判型のケースには、遊星ギア減速部側に対向する側にも矩形の開口部が設けられているので、ケースにおいて、遊星ギア減速部側に対向する側を容易に切り詰めることができ、ステッピングモータ部と遊星ギア減速部との並設方向におけるギヤドステッピングモータの全長を短くすることができる。従って、このような開口部をもったステッピングモータ部の採用によっても、ギヤドステッピングモータの小型化が図られている。さらに、筐体に設けられた切欠き部により、筐体において遊星ギア減速部側に対向する側を容易に切り詰めることができるので、ステッピングモータ部と遊星ギア減速部との並設方向における筐体の全長を短くすることができ、ギヤドステッピングモータの小型化が図られている。
本発明によれば、小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、組込みが予定されている機器の小型化を促進させることができる。
以下、図面を参照しつつ本発明に係るギヤドステッピングモータの好適な実施形態について詳細に説明する。
図1に示すように、カメラ付き携帯電話1は、操作部本体2とディスプレー本体3とがヒンジ部4を介して開閉動作可能に連結されている。そして、ディスプレー本体3には、回転可能なカメラ回転部5が設けられている。このカメラ回転部5内には、レンズ等の光学系、CMOSやCCD等の撮像素子が収容されている。なお、カメラ回転部5には絞り装置やシャッタ装置が組み付けられている場合もある。このカメラ回転部5は、小型のギヤドステッピングモータ10によって所定角度範囲内を回転する。そして、ギヤドステッピングモータ10に供給されるパルス電流によって、カメラ回転部5は任意の角度で停止させることができる。さらに、ヒンジ部4にも、ディスプレー本体3を電動駆動させるための小型のギヤドステッピングモータ10が設けられている。なお、このようなカメラ回転部5は、携帯電話に利用される他、モバイル通信装置の例えばPDA(Personal Digital Assistance)にも利用されている。
図2及び図3に示しように、ギヤドステッピングモータ10は、直径約5〜10mm程度で小型に属するPM型のステッピングモータ部11を備え、このステッピングモータ部11は、積層されたA相スタック12とB相スタック22とで構成されている。A相スタック12は、ヨークをなす小判型の金属ケース14を有している。このケース14内には、N極とS極とが交互に着磁された多極のロータが収容され、ロータには、回転軸線L1上に延在する回転軸16が固定されている。
A相スタック12側において、ロータの周囲には、外側から内側に延びる磁極歯と内側から外側に延びる磁極歯とが交互に配置され、ロータは、磁極歯のピッチと同じピッチで着磁されている。さらに、磁極歯の周囲には、ボビンに巻回されたコイル17が配置され、このコイル17は、ケース14に固定された端子台18の各端子18aに接続されている。
同様に、B相スタック22は、ヨークをなす小判型の金属ケース24を有している。このケース24内には、N極とS極とが交互に着磁された多極のロータが収容され、ロータには、回転軸16が固定されている。B相スタック22側において、ロータの周囲には、外側から内側に延びる磁極歯と内側から外側に延びる磁極歯とが交互に配置され、ロータは、磁極歯のピッチと同じピッチで着磁されている。
さらに、磁極歯の周囲には、ボビンに巻回されたコイル27が配置され、このコイル27は、ケース24に固定された端子台28の各端子28aに接続されている。なお、A相スタック12側の磁極歯に対してB相スタック22側の磁極歯は、1/4ピッチずらされている。
このように構成されたステッピングモータ部11は、樹脂の筐体30内に収容され、図3及び図4に示すように、筐体30内には、ステッピングモータ部11に並置された遊星ギア減速部31が収容されている。この遊星ギア減速部31は、ステッピングモータ部11の回転軸線L1に並設された回転軸線L2上に位置する第1段目の太陽軸32を有している。この太陽軸32には、回転軸線L2上に位置する回転軸32aが設けられ、この回転軸32aは、筐体30に設けられた軸受凹部30a内に差し込まれている。
この第1段目の太陽軸32には太陽歯車33が一体に形成され、この太陽歯車33には、3個数の遊星歯車34が噛合する。各遊星歯車34は、キャリア36に回転自在に取付けられると共に、筐体30の内面に一体成形された固定リングギア37に噛合されている。このキャリア36には、回転軸線L2上に位置する第2段目の太陽軸38が一体に形成され、第2段目の太陽軸38には、太陽歯車39が一体に形成され、この太陽歯車39には、3個数の遊星歯車40が噛合する。
各遊星歯車40は、キャリア41に回転自在に取付けられると共に、筐体30の内面に一体成形された固定リングギア37に噛合されている。このキャリア41には出力軸43が一体に成形され、出力軸43は、筐体30に固定された軸受44によって支持されている。この軸受44は、オイルを含浸させないドライタイプの銅焼結材によって形成されると共に、筐体30における遊星ギア減速部31の蓋部として機能している。キャリア41の中央には、回転軸線L2上に位置する軸受凹部41aが設けられ、この軸受凹部41a内には、第2段目の太陽軸38から突出する支軸38aが挿入されている。
このような遊星ギア減速部31とステッピングモータ部11とは、筐体30内で並置され、ステッピングモータ部11の回転軸16には第1の平歯車50が設けられ、遊星ギア減速部31における太陽軸32の回転軸32aには第2の平歯車51が一体に形成されている。第1の平歯車50と第2の平歯車51との間には減速2段平歯車53が配置され、この減速2段平歯車53は、遊星ギア減速部31とステッピングモータ部11との間に位置する筐体30の隔壁30bに設けられた軸部30cによって回転自在に支持されている。そして、減速2段平歯車53の下段側の大平歯車53aは、第1の平歯車50に噛合し、減速2段平歯車53の上段側の小平歯車53bは、第2の平歯車51に噛合し、これによって、減速が達成されている。
なお、ギヤドステッピングモータ10を組み立てるにあたって、遊星ギア減速部31の前述した種々の歯車、第2の平歯車51及び減速2段平歯車53は、筐体30の底部に設けられた底蓋30dを外した状態で、筐体30の底側から軸部及び軸受部に挿入可能になっており、簡単に筐体30内に装填できる。そして、遊星ギア減速部31及び平歯車50,51,53を全て樹脂にすることで、低騒音性を実現し、潤滑材にフッ素系の半固形潤滑材を利用することで、フリクションの安定性や組立て易さを可能にしている。
このように、ギヤドステッピングモータ10は、並設されたステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31との組み合わせからなり、ステッピングモータ部11を採用することで、フォトセンサなどの回転角度センサやトルクリミッタなどを利用することなく、正確な回転角度制御が可能になる。
さらに、ステッピングモータ部11の回転軸16の回転軸線L1に対して遊星ギア減速部31の回転軸線L2を並設させ、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31とを筐体30内で並置させることによって、ギヤドステッピングモータ10の小型化を図りつつ省スペース化を可能にし、組み込みが予定されているモバイル通信機器(例えば携帯電話やPDAなど)の小型化を促進させることができる。
さらに、ステッピングモータ部11の回転軸16に設けられた第1の平歯車50と、遊星ギア減速部31における太陽軸32の回転軸32aに設けられた第2の平歯車51とを減速2段平歯車53で連結することにより、遊星ギア減速部31以外でも減速が可能になり、遊星ギア減速部31内での減速段数又は減速比を減らすことができ、小型化に寄与する。また、ギヤドステッピングモータ10の減速比を所定の値に設定することで、出力軸43は、手動によって正転及び逆転を可能している。
次に、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31とを筐体30内で並置したギヤドステッピングモータ10の更なる小型化の工夫について説明する。
図2、図3、図5及び図6に示すように、回転軸線L1に垂直な断面が小判型のステッピングモータ部11において、A相スタック12の小判型の金属ケース14には、遊星ギア減速部側(内側)P及びこれに対向する側(外側)Rに矩形の開口部60a,60bが設けられ、ケース14の外壁14aは、開口部60a,60b間を架け渡すように円弧状に形成されている。同様に、B相スタック22の小判型の金属ケース24には、遊星ギア減速部側P及びこれに対向する側Rに矩形の開口部61a,61bが設けられ、ケース24の外壁24aは、開口部61a,61b間を架け渡すように円弧状に形成されている。そして、遊星ギア減速部側Pにおいて、開口部60aと開口部61aとが回転軸線L1方向に並設され、遊星ギア減速部側Pに対向する側Rにおいて、開口部60bと開口部61bとが回転軸線L1方向に並設されている。
このように、小判型のケース14,24には、遊星ギア減速部側Pに矩形の開口部60a,61aが設けられているので、ケース14,24において、遊星ギア減速部側Pを容易に切り詰めることができ、回転軸線L1と回転軸線L2との間隔を狭めて、ステッピングモータ部11を遊星ギア減速部31に近づけることができる。さらに、小判型のケース14,24には、遊星ギア減速部側Pに対向する側Rに矩形の開口部60b,61bが設けられているので、ケース14,24において、遊星ギア減速部側Pに対向する側Rを容易に切り詰めることができ、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31との並設方向におけるギヤドステッピングモータ10の寸法を短くすることができる。従って、このような開口部60a,60b,61a,61bをもったステッピングモータ部11の採用によっても、ギヤドステッピングモータ10の小型化が図られている。
さらに、筐体30には、遊星ギア減速部側Pに対向する側Rの開口部60b,61bに対応して矩形の切欠き部63が設けられている。このような切欠き部63の採用により、筐体30において遊星ギア減速部側Pに対向する側Rを容易に切り詰めることができるので、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31との並設方向における筐体30の長さを短くすることができる。
このように、様々な工夫によって小型化されたギヤドステッピングモータ10は、ステッピングモータ部11と遊星ギア減速部31との並設方向における全長は、12.5mmであり、幅は7mmである。
本発明に係るギヤドステッピングモータを適用した携帯電話を示す斜視図である。 本発明に係るギヤドステッピングモータの一実施形態を示す斜視図である。 図2に示したギヤドステッピングモータの断面図である。 ギヤドステッピングモータに適用したギア列を示す平面図である。 本発明に係るギヤドステッピングモータの斜視図である。 ギヤドステッピングモータの平面図である。
符号の説明
1…カメラ付き携帯電話、10…ギヤドステッピングモータ、11…ステッピングモータ部、14,24…ケース、16…回転軸、30…筐体、31…遊星ギア減速部、32a…回転軸、50…第1の平歯車、51…第2の平歯車、53…減速2段平歯車、60a,60b,61a,61b…開口部、63…切欠き部、L1,L2…回転軸線、P…遊星ギア減速部側、R…遊星ギア減速部側に対向する側。

Claims (2)

  1. 回転軸が所定角度でステップするステッピングモータ部と、
    前記ステッピングモータ部の前記回転軸の回転軸線に対して並設された回転軸線を有する遊星ギア減速部と、
    前記ステッピングモータ部の前記回転軸に設けられた第1の平歯車と前記遊星ギア減速部の回転軸に設けられた第2の平歯車とを連結する減速2段平歯車と、
    前記ステッピングモータ部と前記遊星ギア減速部とを並置して収容する筐体と、を備えたことを特徴とするギヤドステッピングモータ。
  2. 前記ステッピングモータ部のケースは小判型に形成され、前記ケースには、前記遊星ギア減速部側及びこれに対向する側に矩形の開口部が設けられ、前記ケースの外壁は、前記開口部間を架け渡すように円弧状に形成され、前記筐体には、前記遊星ギア減速部側に対向する側の前記開口部に対応して切欠き部が設けられていることを特徴とする請求項1記載のギヤドステッピングモータ。
JP2005349539A 2005-12-02 2005-12-02 ギヤドステッピングモータ Active JP4891600B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005349539A JP4891600B2 (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ギヤドステッピングモータ
CN2006101639427A CN1976174B (zh) 2005-12-02 2006-11-29 齿轮传动步进电动机及使用该电动机的通信设备
KR1020060120116A KR101121233B1 (ko) 2005-12-02 2006-11-30 기어드 스테핑 모터 및 그것을 사용한 통신기기
TW095144845A TWI393328B (zh) 2005-12-02 2006-12-01 Gear stepper motor and communication machine using it

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005349539A JP4891600B2 (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ギヤドステッピングモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007159237A true JP2007159237A (ja) 2007-06-21
JP4891600B2 JP4891600B2 (ja) 2012-03-07

Family

ID=38126027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005349539A Active JP4891600B2 (ja) 2005-12-02 2005-12-02 ギヤドステッピングモータ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP4891600B2 (ja)
KR (1) KR101121233B1 (ja)
CN (1) CN1976174B (ja)
TW (1) TWI393328B (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI404306B (zh) * 2010-08-02 2013-08-01 Hiwin Mikrosystem Corp 具有減速機構之直流有刷馬達
JP2014173708A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Minebea Co Ltd 遊星ギヤ装置
JP2016015794A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 日本電産コパル株式会社 ギアドモータ
CN105351452A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种具有降噪功能的齿轮传送装置
CN105351448A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮动力传送装置
CN105351490A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮结构
CN105351500A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮传送装置
CN105387182A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种具有降噪功能的齿轮动力传送装置
CN105387184A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮箱降音装置
CN105387183A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种能够提高齿轮箱噪音的装置
FR3030150A1 (fr) * 2014-12-11 2016-06-17 Valeo Systemes Thermiques Actionneur a encombrement reduit, avec blocage integre du moteur par rapport au boitier
FR3030149A1 (fr) * 2014-12-11 2016-06-17 Valeo Systemes Thermiques Actionneur a encombrement reduit, avec conducteurs en s
WO2016104559A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本電産コパル株式会社 減速装置、ギアドモータ、及び電子機器
JP2017011976A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 日本電産コパル株式会社 ギヤドモータ
TWI603575B (zh) * 2016-09-09 2017-10-21 Safeway Electro-Mechanical Co Ltd Motor reducer module
TWI608689B (zh) * 2016-08-18 2017-12-11 Safeway Electro Mechanical Co Ltd Combined motor speed reducer
WO2019153835A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Electronic apparatus
JP2019154850A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 北斗 古沢 ギヤードモータおよびギヤードモータユニット
JP2020504317A (ja) * 2017-09-27 2020-02-06 深▲せん▼市兆威机電股▲ふん▼有限公司 携帯電話のカメラの伸縮装置及び携帯電話
JP2021021468A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 日本電産コパル株式会社 ギヤ装置およびギヤドモータ
JP2021121742A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 マブチモーター株式会社 減速機およびギアドモータ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235626A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Shicoh Engineering Co Ltd 振動装置及びモバイル端末
JP2018064405A (ja) * 2016-10-14 2018-04-19 日本電産株式会社 ギヤードモータ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08296701A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Matsushita Electric Works Ltd ギヤユニットの構造
JPH1189207A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Copal Co Ltd ステッピングモータ
JPH11346469A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Minebea Co Ltd 変速機構付ステッピングモータ
JP2002238119A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Chiba Yohgyoh Co Ltd 埋設箱の蓋体の開閉工具及びこの開閉工具を使用した蓋体の開閉方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1260874C (zh) * 2001-05-21 2006-06-21 株式会社三协精机制作所 电动机壳体的制造方法
DE60319638T2 (de) * 2002-08-07 2009-04-02 Seiko Epson Corp. Tragbares Informationsgerät
JP3995566B2 (ja) * 2002-09-09 2007-10-24 日本電産サンキョー株式会社 ギヤードモータ
KR100463432B1 (ko) * 2002-12-10 2004-12-23 삼성전기주식회사 회전가능한 카메라를 갖는 휴대전화기의 힌지장치
KR100466076B1 (ko) * 2003-03-19 2005-01-13 삼성전기주식회사 휴대 전화기의 서브바디 구동 장치
KR100524747B1 (ko) * 2003-04-16 2005-11-01 엘지전자 주식회사 휴대 영상 단말기의 카메라 조립체 구동 장치 및 그 제어방법
KR100919987B1 (ko) * 2003-04-22 2009-10-05 삼성테크윈 주식회사 소형 디지탈 줌 카메라 및, 그것을 구비한 휴대 전화
TWI245529B (en) * 2004-03-22 2005-12-11 Benq Corp Mobile phone and opening device thereof
TWM260750U (en) * 2004-05-25 2005-04-01 Largan Precision Co Ltd Auto focus lens module
KR200372675Y1 (ko) * 2004-10-15 2005-01-14 에스케이텔레텍주식회사 자동 회전식 카메라 세트를 구비한 이동통신 단말기

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08296701A (ja) * 1995-04-25 1996-11-12 Matsushita Electric Works Ltd ギヤユニットの構造
JPH1189207A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Copal Co Ltd ステッピングモータ
JPH11346469A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Minebea Co Ltd 変速機構付ステッピングモータ
JP2002238119A (ja) * 2001-02-09 2002-08-23 Chiba Yohgyoh Co Ltd 埋設箱の蓋体の開閉工具及びこの開閉工具を使用した蓋体の開閉方法

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI404306B (zh) * 2010-08-02 2013-08-01 Hiwin Mikrosystem Corp 具有減速機構之直流有刷馬達
JP2014173708A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Minebea Co Ltd 遊星ギヤ装置
JP2016015794A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 日本電産コパル株式会社 ギアドモータ
US10523086B2 (en) 2014-12-11 2019-12-31 Valeo Systemes Thermiques Actuator having reduced dimensions and integrated locking of the motor with respect to the housing
US20190097495A1 (en) * 2014-12-11 2019-03-28 Valeo Systemes Thermiques Actuator having reduced dimensions and integrated locking of the motor with respect to the housing
JP2017536798A (ja) * 2014-12-11 2017-12-07 ヴァレオ システム テルミク ハウジングに対するモータの一体ロックを有する小型のアクチュエータ
WO2016091580A3 (fr) * 2014-12-11 2016-08-04 Valeo Systemes Thermiques Actionneur a encombrement reduit, avec blocage integre du moteur par rapport au boitier
FR3030150A1 (fr) * 2014-12-11 2016-06-17 Valeo Systemes Thermiques Actionneur a encombrement reduit, avec blocage integre du moteur par rapport au boitier
FR3030149A1 (fr) * 2014-12-11 2016-06-17 Valeo Systemes Thermiques Actionneur a encombrement reduit, avec conducteurs en s
WO2016104559A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 日本電産コパル株式会社 減速装置、ギアドモータ、及び電子機器
JP2016121738A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 日本電産コパル株式会社 減速装置、ギアドモータ、及び電子機器
JP2017011976A (ja) * 2015-06-26 2017-01-12 日本電産コパル株式会社 ギヤドモータ
CN105387182A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种具有降噪功能的齿轮动力传送装置
CN105351452A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种具有降噪功能的齿轮传送装置
CN105387184A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮箱降音装置
CN105351500A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮传送装置
CN105351490A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮结构
CN105351448A (zh) * 2015-11-13 2016-02-24 綦江县三川齿轮有限公司 一种齿轮动力传送装置
CN105387183A (zh) * 2015-11-13 2016-03-09 綦江县三川齿轮有限公司 一种能够提高齿轮箱噪音的装置
TWI608689B (zh) * 2016-08-18 2017-12-11 Safeway Electro Mechanical Co Ltd Combined motor speed reducer
TWI603575B (zh) * 2016-09-09 2017-10-21 Safeway Electro-Mechanical Co Ltd Motor reducer module
US10785353B1 (en) 2017-09-27 2020-09-22 Shenzhen Zhaowei Machinery & Electronics Co., Ltd. Mobile phone camera extension-and-retraction device and mobile phone
JP2020504317A (ja) * 2017-09-27 2020-02-06 深▲せん▼市兆威机電股▲ふん▼有限公司 携帯電話のカメラの伸縮装置及び携帯電話
US10656680B2 (en) 2018-02-09 2020-05-19 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd Electronic apparatus
WO2019153835A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-15 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Electronic apparatus
JP2019154850A (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 北斗 古沢 ギヤードモータおよびギヤードモータユニット
JP7281032B2 (ja) 2018-03-14 2023-05-25 株式会社フルモデルス ギヤードモータおよびギヤードモータユニット
JP2021021468A (ja) * 2019-07-30 2021-02-18 日本電産コパル株式会社 ギヤ装置およびギヤドモータ
JP7285723B2 (ja) 2019-07-30 2023-06-02 ニデックプレシジョン株式会社 ギヤ装置およびギヤドモータ
JP2021121742A (ja) * 2020-01-31 2021-08-26 マブチモーター株式会社 減速機およびギアドモータ
JP7448364B2 (ja) 2020-01-31 2024-03-12 マブチモーター株式会社 減速機およびギアドモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4891600B2 (ja) 2012-03-07
CN1976174A (zh) 2007-06-06
KR20070058336A (ko) 2007-06-08
TW200723647A (en) 2007-06-16
TWI393328B (zh) 2013-04-11
CN1976174B (zh) 2011-06-22
KR101121233B1 (ko) 2012-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891600B2 (ja) ギヤドステッピングモータ
JP5110809B2 (ja) 電動モータ及び電子機器
JP6884749B2 (ja) 小型減速モータ
US7646121B2 (en) Bobbin-less stepping motor and electronic apparatus
US7449805B2 (en) Stepping motor and electronic apparatus
US9816587B2 (en) Geared motor
CN1276566C (zh) 电动机及光量调节装置
JP5015225B2 (ja) 絞り装置
JP2006234005A (ja) モータ組込みハイポサイクロイド減速機
CN108988570B (zh) 齿轮箱、驱动装置以及电子设备
JP2006091265A (ja) レンズ駆動装置及び撮像装置並びに光学装置
JPH10301015A (ja) ステッピングモータ、及び該ステッピングモータを有するカメラの撮影レンズ鏡胴
US11719310B2 (en) Speed reduction mechanism and speed reduction mechanism-equipped motor
JPH1042519A (ja) 電動機
JP4572070B2 (ja) セクタ駆動装置
CN213176710U (zh) 齿轮马达
JP2002369489A (ja) 電磁駆動モータ及びそれを有する電磁駆動絞り装置
JP2006087211A (ja) ステッピングモータ及び電子機器
JP2007014166A (ja) ステッピングモータ
JP2004254357A (ja) 中空ステッピングモータ及びこれを備えた電子カメラモジュール
JP2005257072A (ja) 歯車伝動装置及び電子機器
KR100619977B1 (ko) 전동 카메라를 구비한 휴대용 단말기
JP5235330B2 (ja) モータ
JP2002005247A (ja) 動力伝達装置及びそれを備えたモータ
JP2008141836A (ja) ステッピングモータ、電子機器、コイルブロック及びコイルブロックの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4891600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250