JP2007116808A - 基板モジュールおよび電気接続箱 - Google Patents

基板モジュールおよび電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2007116808A
JP2007116808A JP2005304782A JP2005304782A JP2007116808A JP 2007116808 A JP2007116808 A JP 2007116808A JP 2005304782 A JP2005304782 A JP 2005304782A JP 2005304782 A JP2005304782 A JP 2005304782A JP 2007116808 A JP2007116808 A JP 2007116808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
case
board
tip
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005304782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4676304B2 (ja
Inventor
Fumikazu Uchimi
文和 内見
Tetsuya Okada
哲也 岡田
Shin Hasegawa
慎 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2005304782A priority Critical patent/JP4676304B2/ja
Publication of JP2007116808A publication Critical patent/JP2007116808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4676304B2 publication Critical patent/JP4676304B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

【課題】車載に好適で、放熱性が良く小型化が容易な基板モジュールと電気接続箱を提供する。
【解決手段】回路基板2と、該回路基板に先端4aが前記回路基板2の一面2aから突出した状態に固定された端子4と、該回路基板を収納するケース5を有する基板モジュールであって、回路基板の一面に絶縁性の熱伝導シート6が密着固定され、該熱伝導シートの前記回路基板固定面とは反対側の面には前記ケースが密着固定され、前記ケースには、前記端子の先端の該当位置に該先端から逃げる態様で凹み部5aが形成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は自動車の電気接続箱などで使用される、回路基板が収納された基板モジュールと、該基板モジュールを収納してなる電気接続箱に関する。
従来、電気接続箱では、回路基板がケースの内部中央に配置されていた(特許文献1参照)。
また近年では、回路基板を小型のケース内に一次収納して基板モジュールとし、該基板モジュールを電気接続箱内にさらに収納する態様も出てきた。
いずれにしても回路基板はケースの内部中央に配置されていた。
特開平10−032914号公報
しかし近年、例えば自動車の電気接続箱に使用される回路基板上にはリレーやヒューズなどの発熱部品が搭載されるようになっており、このような構成の基板モジュールだと回路基板上で発生した熱をケース外に放出することが困難であった。
またこのような基板モジュールでは小型化の要請が高かったが、回路基板の周囲のスペースが無駄になっていた。
そこで本発明の目的は、車載に好適で、放熱性が良く小型化が容易な基板モジュールと電気接続箱を提供することにある。
本発明の基板モジュールは、回路基板と、該回路基板に先端が前記回路基板の一面から突出した状態に固定された端子と、該回路基板を収納するケースを有する基板モジュールであって、前記回路基板の一面に絶縁性の熱伝導シートが密着固定され、該熱伝導シートの前記回路基板固定面とは反対側の面には前記ケースが密着固定され、前記ケースには、前記端子の先端の該当位置に該先端から逃げる態様で凹み部が形成されていることを特徴とする。
本発明は、車載に好適で、放熱性が良く小型化が容易な基板モジュールと電気接続箱を提供することを目的とする。
以下本発明の一実施形態となる基板モジュール1について図1に示す。
図1に示すように基板モジュール1は、自動車の電気接続箱に応用した例を示し、回路基板2と、該回路基板2にスルーホール3を介してはんだで接続され先端4aが前記回路基板2の一面2aから突出した端子4と、該回路基板2を収納するケース5を有する。
図2は回路基板2の詳細を示す。
回路基板2はいわゆるメタルコア基板であって、例えば、図2に示すように、銅などの熱伝導性の良好な金属からなる板状の芯材41を、2枚の絶縁被覆42、42でサンドイッチ状に挟み込んだものであり、その一面2aと他の面2bに貫通するスルーホール3を形成し、その表面に銅箔部44を形成するとともに、絶縁被覆42,42上に回路パターン45を適宜形成し、それらを絶縁性のソルダーレジスト48でさらに被覆し、スルーホール3内にコネクタ8等の端子4を挿通し、はんだ47で固定した構造である。
このような回路基板2は均熱化特性に優れ、自動車用の電気接続箱の回路基板2として非常に好適に利用されることができる。
なお絶縁被覆42のところにさらに銅箔からなる内層パターンを形成し、全体としてさらに複雑な回路パターンを形成することで高機能化することも可能である。
図1に示すように、回路基板2の一面2aには抵抗やコンデンサなどの各種搭載部品7が搭載されている。回路基板の他の面2bにはリレー9やコネクタ8が搭載されている。
端子4は例えばコネクタ8と回路基板2に固定され、図示しないヒューズやワイヤーハーネスと回路パターンを電気的に接続するものである。
コネクタ8は回路基板2の他の面2b上に固定され、上記のワイヤーハーネスのコネクタやヒューズと接続されるものである。
回路基板2の一面2aには絶縁性の熱伝導シート6が密着固定され、該熱伝導シート6の回路基板固定面とは反対側の面にはケース5が密着固定されている。
熱伝導シートは絶縁性を有し、熱伝導性が非常に高いシート状物であり、例えばエフコ社製のエフコTMシートなどの樹脂シートである。
熱伝導シート6を絶縁性としていることで、端子4同士がショートすることが防止されている。
図1に示すように、熱伝導シート6は容易に変形可能なので、端子4の先端4aに押されて変形している。なお端子4の先端4aが熱伝導シート6に突き刺さっていてもよい。
このような構成の基板モジュール1によれば、コネクタ8を介して回路基板2を介して電気が伝送されワイヤーハーネス同士を電気的に接続することが出来るとともにリレー9による回路のスイッチングを行うこともできる。
また本実施形態の基板モジュール1によれば、回路基板2上の例えばリレー9で発生した熱を熱伝導シート6を介してケース5に伝導し、ケース5外に放出することが出来る。
ここで自動車用の電気接続箱にこの基板モジュール1を使用することを想定すると、ケース5と端子4の先端4aが直接接触した構造の場合、ケース5の振動が端子4に伝播し、スルーホール3におけるはんだにクラックが入る等の問題が想定される。
またこれを避けるために熱伝導シート6を分厚く構成することでケース5の振動の影響を端子4に伝播しにくくすることも考えられるが、これでは熱伝導シート6の厚さ分、基板モジュール1が大型化してしまったり、もともと高価に流通されている場合が多い熱伝導シート6の供給コストがさらに高くついてしまう。
そこで本実施形態では、ケース5には、端子4の先端4aの該当位置に該先端4aから逃げる態様で凹み部5aが形成されている。したがってケース5の振動の影響が端子4へ伝播する危険性が防止されるとともに熱伝導シート6を薄く形成することが出来る。
しかも凹み部5aを多数ケース5に形成すれば、ケース5の表面積を広くすることが出来るので、放熱性も高くすることが出来る。
なおケース5の材質としては、部品コスト低減のため樹脂を用いても良いし、放熱性向上のため金属を用いても良いが、樹脂を用いる場合は熱伝導シート6と直接接触することを考慮し、耐熱性のものを用いるのが好ましい。
また本実施形態では、回路基板2の一面2a側には搭載部品7も搭載されているため、ケース5にはこれを逃げる態様の凹み部5aも形成されている。
これによりさらなる基板モジュール1の小型化ができるとともに搭載部品7からの熱も回路基板2を経由することなく直接熱伝導シート6に伝達することができる。
図3は、本発明の一実施形態となる電気接続箱100を示す。
電気接続箱100は、ロアーケース102内に基板モジュール1やリレーボックス104、コネクタ105,105等を収納し、下側をロアーカバー103で、上側をアッパーカバー101で蓋をしたものである。
基板モジュール1のケース5の凹み部5aが形成されている部分はロアーケース102の開口部102aから露出された状態に配置される。
このように基板モジュール1を凹み部5aが露出した状態で筐体内に収納することで非常に高い放熱性能を達成し、しかも小型化が容易となる。
以上説明したように、本発明によれば、車載に好適で、放熱性が良く小型化が容易な基板モジュールと電気接続箱を提供することができる。
本発明の実施形態となる基板モジュールを示す一部側断面図である。 図1の基板モジュールの回路基板の部分を示す一部側断面図である。 図1の基板モジュールを電気接続箱内で使用する際の部品構成図である。
符号の説明
1 基板モジュール
2 回路基板
3 スルーホール
4 端子
5 ケース
5a 凹み部
6 熱伝導シート
7 搭載部品
8 コネクタ
9 リレー
41 芯材
42 絶縁被覆
44 銅箔部
45 回路パターン
47 はんだ
48 ソルダーレジスト
100 電気接続箱
101 アッパーカバー
102 ロアーケース
102a 開口部
103 ロアーカバー
104 リレーボックス
105 コネクタ

Claims (2)

  1. 回路基板と、該回路基板に先端が前記回路基板の一面から突出した状態に固定された端子と、該回路基板を収納するケースを有する基板モジュールであって、
    前記回路基板の一面に絶縁性の熱伝導シートが密着固定され、該熱伝導シートの前記回路基板固定面とは反対側の面には前記ケースが密着固定され、
    前記ケースには、前記端子の先端の該当位置に該先端から逃げる態様で凹み部が形成されていることを特徴とする基板モジュール。
  2. 請求項1記載の基板モジュールを、前記凹み部を露出した状態で筐体内に収納してなる電気接続箱。
JP2005304782A 2005-10-19 2005-10-19 基板モジュールおよび電気接続箱 Active JP4676304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304782A JP4676304B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 基板モジュールおよび電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005304782A JP4676304B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 基板モジュールおよび電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007116808A true JP2007116808A (ja) 2007-05-10
JP4676304B2 JP4676304B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=38098480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005304782A Active JP4676304B2 (ja) 2005-10-19 2005-10-19 基板モジュールおよび電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4676304B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181737A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
WO2011162171A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 矢崎総業株式会社 配電基板構造
JP2012005312A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Yazaki Corp 配電基板の部品搭載構造

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241020A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Yazaki Corp 電気接続箱およびその製造方法
JPH11163564A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Canon Inc 電子機器及び電子機器の製造方法
JP2005080354A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体
JP2005117887A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用回路ユニットの取付構造及び車載用回路ユニット
JP2005143265A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2005228799A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241020A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Yazaki Corp 電気接続箱およびその製造方法
JPH11163564A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Canon Inc 電子機器及び電子機器の製造方法
JP2005080354A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体
JP2005117887A (ja) * 2003-09-19 2005-04-28 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車載用回路ユニットの取付構造及び車載用回路ユニット
JP2005143265A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2005228799A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 回路構成体及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009181737A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
WO2011162171A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 矢崎総業株式会社 配電基板構造
JP2012005312A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Yazaki Corp 配電基板の部品搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4676304B2 (ja) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4453726B2 (ja) 車載用のジャンクションボックス
JP4619992B2 (ja) 電気接続箱
JP5307052B2 (ja) 車載電気接続箱、及びこれに用いられる回路材、回路ユニット
JP4676304B2 (ja) 基板モジュールおよび電気接続箱
JP2007325345A (ja) 電気接続箱
JP2009171763A (ja) 電気接続箱
JP2006115638A (ja) 電気接続箱
JP5416481B2 (ja) メタルコア配線板、及び、該メタルコア配線板を備えた電気接続箱
JP2004135396A (ja) 電気接続箱
JP2007228757A (ja) 電気接続箱
JP2007259539A (ja) 車載用電気接続箱
JP4728873B2 (ja) 配線基板ユニット
JP2006100553A (ja) 回路構成体
JP2008160976A (ja) 電気接続箱
JP5644223B2 (ja) 電気接続箱
JP2014217254A (ja) 電気接続箱及び電気接続箱組立体
JP2002078159A (ja) 電気部品取付構造および該取付構造を備えたジャンクションボックス
JP2003018726A (ja) 電気接続箱
JP5531565B2 (ja) 電気接続箱及び電気接続箱の製造方法
JP5565608B2 (ja) 回路ユニット
JP2011097667A (ja) 電気接続箱
JPH11178161A (ja) 電気接続箱
JP2024041119A (ja) 電源ボックス
JP2007311435A (ja) 配線基板ユニット
JP2007166741A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100308

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4676304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350