JP2007059983A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007059983A
JP2007059983A JP2005239619A JP2005239619A JP2007059983A JP 2007059983 A JP2007059983 A JP 2007059983A JP 2005239619 A JP2005239619 A JP 2005239619A JP 2005239619 A JP2005239619 A JP 2005239619A JP 2007059983 A JP2007059983 A JP 2007059983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
group
forming apparatus
assigned
fax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005239619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4259501B2 (ja
Inventor
Masaki Kotani
正樹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2005239619A priority Critical patent/JP4259501B2/ja
Priority to US11/461,714 priority patent/US7764390B2/en
Priority to EP06016638A priority patent/EP1764993A3/en
Priority to CNA2006101213477A priority patent/CN1921538A/zh
Publication of JP2007059983A publication Critical patent/JP2007059983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4259501B2 publication Critical patent/JP4259501B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • H04N1/00387Multiple functions per key
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • H04N1/00389Programmable function keys, e.g. for one-touch operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00435Multi-level menus arranged in a predetermined sequence, e.g. using next and previous buttons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00437Intelligent menus, e.g. anticipating user selections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置の操作性を向上することを目的とする。
【解決手段】コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモードの4個の動作モードを有し、各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能な画像形成装置10には、全ての動作モードの全ての設定項目から選択した設定項目を割り当て可能なご愛用キー群が設けられる。画像形成装置10では、ファックス待機画面に含まれるファックス待機画面キー群にファックスモードの全ての設定項目から選択した設定項目を割り当て可能であり、ファックスメニュー画面キー群に、ファックス待機画面キー群に割り当てられていない設定項目が割り当てられる。画像形成装置10は、ご愛用キー群、ファックス待機画面キー群及びファックスメニュー画面キー群に含まれるキーに対する操作を検出すると、当該キーに割り当てられている設定項目についての設定が可能な状態となる。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数の動作モードを有し、各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能な画像形成装置に関する。
従来より、複数の動作モードを有するMFP(Multi Function Peripherals)では、各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能となっている。
例えば、コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモード等の動作モードを有するMFPでは、コピーモードにおける画質、濃度及び用紙等、ファックスモードにおける画質、濃度及びリダイヤル等、メールモードにおける画質、濃度及びメールアドレス等並びにスキャナモードにおける画質、濃度及び解像度等の設定項目ごとに処理の内容を設定可能となっている。
そして、従来のMFPでは、メニューキーの押下に応答して表示部に表示されるソフトウエアキー群や各動作モードの待機状態において表示部に表示されるソフトウエアキー群にこれらの設定項目が割り当てられ、設定項目が割り当てられたソフトウエアキーに対する押下操作が検出されると、当該設定項目についての設定を行うための設定画面が表示部に表示され、当該設定項目についての設定が可能な状態となる。
また、操作者の便宜を考慮して、動作モードに関わらず操作の対象となりうるハードウエアキー群に設定項目を割り当てることができるようにしたMFPもある。このようなハードウエアキー群は、「ご愛用キー」や「ANYKEY」と呼ばれている。
なお、特許文献1は、任意のキーにコピーモードとファックスモードとを切り替える機能を割り当て可能なMFPを開示している。
特開2002−64661号公報
しかし、従来のMFPでは、ハードウエアキー群に割り当てる設定項目は、限られた選択肢の中から選択する必要があった。
また、メニューキーの押下に応答して表示部に表示されるソフトウエアキー群や各動作モードの待機状態において表示部に表示されるソフトウエアキー群に割り当てられる設定項目は固定されており、変更できなかった。
このため、従来のMFPでは、各設定項目についての設定を行うのが不便であるという問題があった。
本発明は、この問題を解決するためになされたもので、MFP等の画像形成装置の操作性を向上することを目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、複数の動作モードを有し、各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能な画像形成装置であって、設定項目を割り当て可能な第1操作対象群と、設定項目を割り当て可能な第2操作対象群と、前記第2操作対象群に割り当てられていない設定項目が割り当てられる第3操作対象群とを備え、前記第1操作対象群、前記第2操作対象群及び前記第3操作対象群の各操作対象に対する操作を検出すると、当該操作対象に割り当てられている設定項目についての設定が可能な状態となる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記第1操作対象群の各操作対象に、任意の動作モードの任意の設定項目を割り当て可能である。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置において、前記第1操作対象群の各操作対象に、1つの設定項目のみを割り当て可能である。
請求項4の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、前記第1操作対象群は、ハードウエアキー群である。
請求項5の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、ソフトウエアキー群を表示可能な表示部をさらに備え、前記第2操作対象群は、各動作モードの待機状態において前記表示部に表示されるソフトウエアキー群である。
請求項6の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、ソフトウエアキー群を表示可能な表示部をさらに備え、前記第3操作対象群は、所定の操作に応答して、前記表示部に表示されるソフトウエアキー群である。
請求項1ないし請求項6の発明によれば、第1操作対象群、第2操作対象群及び第3操作対象群の各操作対象に設定項目を柔軟に割り当てることができるので、画像形成装置の操作性が向上する。
請求項2の発明によれば、第1操作対象群の各操作対象に割り当てる設定項目の動作モードが制限されないので、第1操作対象群に含まれる操作対象の数が少なくても必要な設定項目を割り当てることができる。
請求項3の発明によれば、第1操作対象群の各操作対象に複数の設定項目が割り当てられることがないので、誤操作を防止可能である。
請求項4の発明によれば、動作モードに関わらず第1操作対象群を操作の対象とすることができるので、第1操作対象群に割り当てられた設定項目についての設定が容易になる。
請求項5の発明によれば、第2操作対象群がソフトウエアキー群であるので、第2操作対象群の操作対象の数の増減を任意に行うことができる。
<1 画像形成装置の全体構成>
図1は、本発明の好ましい実施形態に係る画像形成装置10及びその周辺の構成を示すブロック図である。画像形成装置10は、コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモードの4個の動作モードを有するデジタル複合機(MFP;Multi Function Peripherals)である。
図1に示すように、画像形成装置10は、MPU(マイクロプロセッサ;MicroProcessor Unit)101、ROM102及びRAM103を備える。MPU101、ROM102及びRAM103によって実現されるマイクロコンピュータ120は、ROM102に格納されたプログラムを実行することにより、画像形成装置10の各構成を統括制御し、画像形成装置10の各種機能を実現している。
画像形成装置10の画像メモリ104は、画像形成装置10が処理対象とする画像を画像データとして記憶する。
また、画像形成装置10は、画像読取部109及び画像記録部110を備える。画像読取部109は、CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ等により原稿上の画像を読み取る。画像読取部109は、ADF(Automatic Document Feeder)方式又はFBS(Flat Bed Scanner)方式により原稿上の画像を読み取ることができる。画像記録部110は、電子写真方式により、画像を記録媒体上に形成する。
画像形成装置10には、ユーザインターフェースとして、操作部111及び表示部112が設けられる。
ネットワークインターフェース106は、例えば、イーサネット(登録商標)により、画像形成装置10をネットワーク30に接続する。ネットワーク30は、ルータRT等のネットワーク機器を介してインターネット50に接続される。これにより、画像形成装置10は、ネットワーク30に接続されたパーソナルコンピュータPCやインターネット50に接続されたインターネットファックス装置IFAXと通信可能になっている。
NCU(網制御装置;Network Control Unit)107及びMODEM(モデム;MOdulator DEModulator)108は、一般公衆電話網40を経由した画像データの送受信に用いられる。NCU107は、一般公衆電話網40への接続を制御する。NCU107は、通信先の電話番号に対応したダイヤル信号を送出する機能及び着信を検出する機能を備える。MODEM108は、ITU(国際電気通信連合)−T勧告T.30にしたがったファックス伝送制御手順に基づいて、V.17,V.27ter,V.29等にしたがった送信データの変調及び受信データの復調を行う。又は、MODEM108は、これらに加えて、V.34にしたがった送信データの変調及び受信データの復調を行う。
コピーモードでは、画像形成装置10は、画像読取部109が読み取った画像を画像記録部110に与えることにより、当該画像を記録媒体に印刷する。
ファックスモードでは、画像形成装置10は、画像読取部109が読み取った画像を、一般公衆電話網40を経由してファックス装置FAXへG3方式やスーパーG3方式により送信するとともに、一般公衆電話網40を経由してファックス装置装置FAXから送信されてきた画像を受信して画像記録部110に与えることにより、当該画像を記録媒体に印刷する。
メールモードでは、画像形成装置10は、画像読取部109が読み取った画像を電子メールに添付し、ネットワーク30、ルータRT及びインターネット50を経由してインターネットファックス装置IFAXへ送信する。また、メールモードでは、画像形成装置10は、POP(Post Office Protocol)サーバから電子メールをダウンロードし、当該電子メールに添付されている画像を画像記録部110に与えることにより、当該画像を記録媒体に印刷する。
スキャナモードでは、画像形成装置10は、画像読取部109が読み取った画像を、ネットワーク30を経由してパーソナルコンピュータPCへ送信する。
<2 設定項目>
画像形成装置10は、コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモードの各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能となっている。
すなわち、画像形成装置10は、コピーモードにおいては、「画質」「濃度」「用紙」「倍率」「ソート」「集約コピー」「リピート」「ページ分割」「両面コピー」「小冊子コピー」「ミックスコピー」及び「機器設定」の各設定項目ごとに設定を行うことができる。
また、画像形成装置10は、ファックスモードにおいては、「画質」「濃度」「リダイヤル」「同報」「オフフック」「短縮送信」「ミックス原稿」「ファックスワープ」「ファックス&コピー」「グループ送信」「拡大送信」「セキュリティー受信」「発信元名」「発信元選択」「送付案内書」「送信確認証」「時刻指定」「読取サイズ」「済スタンプ」「ポーリング」「Fコードポーリング」「Fコード送信」「海外送信」「メモリー送信」「自動受信」及び「機器設定」の各設定項目ごとに設定を行うことができる。
さらに、画像形成装置10は、メールモードでは、「画質」「濃度」「メールアドレス」「メール再送」「メール編集」「短縮送信」「ミックス原稿」「拡大送信」「済スタンプ」「発信元名」「発信元選択」「ファックス&コピー」「時刻指定」「送付案内書」「ファックスワープ」「分割送信」「一括読取」「POP受信」「ファイル形式」「送信確認証」「機器設定」及び「メニュー切換」の各設定項目ごとに設定を行うことができる。
画像形成装置10は、スキャナモードでは、「画質」「濃度」「解像度」「倍率」「フォルダー」「ユーザー」「メール」「回覧配信」「掲示板」及び「処理依頼」の各設定項目ごとに設定を行うことができる。
もちろん、上述の設定項目は例示であり、これらのうちの一部の設定項目を省略することや、これら以外の設定項目を追加することも妨げられない。
<3 操作パネルの構成>
図2は、操作部111及び表示部112が設けられた操作パネル130の構成を示す図である。画像形成装置10では、表示部112がタッチパネルディスプレイとなっており、表示部112が操作部111の機能を兼ね備えている。すなわち、画像形成装置10では、ハードウエアキー(スイッチ)のみならず、表示部112に表示されるソフトウエアキーも操作の対象とすることができる。
図2に示すように、操作パネル130には、ハードウエアキーとして、処理開始指示を画像形成装置10へ与えるためのスタートキー131や数字等を画像形成装置10へ入力するためのテンキー132の他、機能切替キー群133、メニューキー134及びご愛用キー群135が設けられている。
機能切替キー群133は、画像形成装置10の機能すなわち動作モードを切り替えるための機能切替キー133a〜133dを含む。画像形成装置10は、機能切替キー133a〜133dのいずれかの押下を検出すると、動作モードを、押下された機能切替キーに対応する動作モードへ切り替え、当該動作モードの待機画面を表示部112に表示させる。例えば、画像形成装置10は、機能切替キー133bの押下を検出すると、動作モードをファックスモードへ切り替え、図3に示すような、ファックスモードの待機画面(以下では、「ファックス待機画面」とも称する)150を表示部112に表示させる。
メニューキー134は、現在の動作モードにおける処理の内容の設定に用いられるメニュー画面を表示部112に呼び出すために用いられる。例えば、画像形成装置10は、ファックスモードにおいてメニューキー134の押下を検出すると、図4に示すようなファックスモードのメニュー画面(以下では、「ファックスメニュー画面」とも称する)160を表示部112に表示させる。もちろん、メニューキー134以外によってメニュー画面が表示部112に呼び出されるようにしてもよい。
ご愛用キー群135に含まれるご愛用キー135a〜135dの各々は、全ての動作モードの全ての設定項目から選択した、任意の動作モードの任意の設定項目を可変に割り当て可能なショートカットキーであり、所望の設定項目の設定画面へのアクセスを容易ならしめるために設けられている。画像形成装置10は、ご愛用キー135a〜135dの各々に対する押下操作を検出すると、押下操作の対象となったご愛用キーに割り当てられている設定項目の設定に用いられる設定画面を表示部112に表示させ、当該設定項目についての設定が可能な状態となる。
このように、動作モードに関わらず操作の対象とすることができるご愛用キー群135を設けることにより、画像形成装置10では、ご愛用キー群135に割り当てられた設定項目についての設定を容易に行うことができる。ここで、ご愛用キー135a〜135dの各々に割り当てることができる設定項目の動作モードは制限されていないので、画像形成装置10では、ご愛用キー群135に含まれるご愛用キーの数が少なくても必要な設定項目を割り当てることができる。さらに、画像形成装置10では、ご愛用キー135a〜135dの各々に1つの設定項目のみを割り当て可能であるので、ご愛用キー135a〜135dの各々への複数の設定項目の割り当てに起因する誤操作を防止できる。
なお、図2には、ご愛用キー群135に含まれるご愛用キーの数が4個である場合が示されているが、ご愛用キー群135に含まれるご愛用キーの数は、3個以下又は5個以上であってもよい。
<4 待機画面>
続いて、各動作モードの待機状態において表示部112に表示される待機画面について、図3に示すファックス待機画面150を一例として参照しながら説明する。
図3に示すように、ファックス待機画面150には、ファックスモードの全ての設定項目から選択した任意の設定項目を可変に割り当て可能なソフトウエアキー群であるファックス待機画面キー群151が含まれている。ファックス待機画面キー群151には、ご愛用キー群135と重複した設定項目を割り当てることも許容される。
画像形成装置10は、ご愛用キー群135の場合と同様に、ファックス待機画面キー群151に含まれるファックス待機画面キー151a〜151cの各々に対する押下操作を検出すると、押下操作の対象となったファックス待機画面キーに割り当てられている設定項目の設定に用いられる設定画面を表示部112に表示させ、当該設定項目についての設定が可能な状態となる。
このファックス待機画面キー群151は、画像形成装置10の動作モードがファックスモードとなっている場合のみ操作の対象とすることができる点で、先述のご愛用キー群135と相違している。また、ファックス待機画面キー群151は、ソフトウエアキー群であるので、ファックス待機画面キー群151に含まれるファックス待機画面キーの数の増減を任意に行うことができる点でも、先述のご愛用キー群135と相違している。したがって、図3のファックス待機画面150では、3個のファックス待機画面キー151a〜151cが表示されている場合が示されているが、ファックス待機画面150に表示されるファックス待機画面キーの数が、2個以下又は4個以上となることもありうる。なお、単一のページから構成されるファックス待機画面150にファックス待機画面キー群151に含まれる全てのファックス待機画面キーを表示しきれない場合は、切り替え表示可能な複数のページにわたってファックス待機画面キー群151に含まれるファックス待機画面キーを表示するようにすればよい。
なお、待機画面に含まれるソフトウエアキー群に割り当てられている設定項目は動作モードごとに異なっている。すなわち、コピーモードの待機画面(以下では、「コピー待機画面」とも称する)に含まれるコピー待機画面キー群には、コピーモードの全ての設定項目から選択した任意の設定項目が可変に割り当てられ、メールモードの待機画面(以下では、「メール待機画面」とも称する)に含まれるメール待機画面キー群には、メールモードの全ての設定項目から選択した任意の設定項目が可変に割り当てられ、スキャナモードの待機画面(以下では、「スキャナ待機画面」とも称する)に含まれるスキャナ待機画面キー群には、スキャナモードの全ての設定項目から選択した任意の設定項目が可変に割り当てられる。
<5 メニュー画面>
続いて、メニューキー134の押下操作に応答して表示部112に表示されるメニュー画面について、図4に示すファックスメニュー画面160を一例として参照しながら説明する。
図4に示すように、ファックスメニュー画面160は、ページ切替ボタン162の押下により切り替え表示可能な2つのページ160a,160bから構成されており(単一のページから構成されることや、3つ以上のページから構成されることもありうる)、ファックスモードの全ての設定項目のうち、「リダイヤル」「同報」「オフフック」「短縮送信」「ミックス原稿」「ファックスワープ」「ファックス&コピー」「グループ送信」「拡大送信」「セキュリティー受信」「発信元名」「発信元選択」「送付案内書」「送信確認証」「時刻指定」「済スタンプ」「ポーリング」「Fコードポーリング」「Fコード送信」「海外送信」「メモリー送信」「自動受信」及び「機器設定」という設定項目が割り当てられたソフトウエアキー群であるファックスメニュー画面キー群161が含まれている。そして、画像形成装置10は、ご愛用キー群135の場合と同様に、ファックスメニュー画面キー群161に含まれるファックスメニュー画面キーの各々に対する押下操作を検出すると、押下操作の対象となったファックスメニュー画面キーに割り当てられている設定項目の設定に用いられる設定画面を表示部112に表示させ、当該設定項目についての設定が可能な状態となる。
ファックスメニュー画面キー群161に割り当てられている設定項目は、ファックス待機画面キー群151に割り当てられていない設定項目となっている。このため、ファックス待機画面キー群151に割り当てられる設定項目によって、ファックスメニュー画面キー群161に割り当てられる設定項目やファックスメニュー画面キーの数は変化する。
なお、メニュー画面は、動作モードごとに準備されており、メニュー画面に含まれるソフトウエアキー群に割り当てられている設定項目は動作モードごとに異なっている。すなわち、コピーモードのメニュー画面(以下では、「コピーメニュー画面」とも称する)に含まれるコピーメニュー画面キー群には、コピー待機画面キー群に割り当てられていない設定項目が割り当てられ、メールモードのメニュー画面(以下では、「メールメニュー画面」とも称する)に含まれるメールメニュー画面キー群には、メール待機画面キー群に割り当てられていない設定項目が割り当てられ、スキャナモードのメニュー画面(以下では、「スキャナメニュー画面」とも称する)に含まれるスキャナメニュー画面キー群には、スキャナ待機画面キー群に割り当てられていない設定項目が割り当てられる。
<6 設定項目の割り当て>
図5は、ご愛用キー群135へ割り当てられる設定項目の編集に用いられるご愛用キー設定画面170を示す図である。ご愛用キー設定画面170は、所定の操作により表示部112に呼び出される。
図5に示すように、切り替え表示可能な2つのページ170a,170bから構成されるご愛用キー設定画面170には、ご愛用キー群135に割り当てられている設定項目(図5では、「短縮送信」「自動受信」「済スタンプ」及び「オンフック」)が表示されている。なお、ご愛用キー群135には、画像形成装置10の製造業者が推奨する設定項目が初期設定として割り当てられているが、当該割り当ては所定の操作により編集可能となっている。
図6は、待機画面に含まれるソフトウエアキー群へ割り当てられる設定項目の編集の対象を、コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモードの中から操作者に選択させるための動作モード選択画面180を示す図である。動作モード選択画面180は、所定の操作により表示部112に呼び出され、切り替え表示可能な2つのページ180a,180bから構成されている。
図7は、動作モード選択画面180において、ファックスモードが選択された場合に表示部112に表示される割り当て編集画面190を示す図である。割り当て編集画面190は、切り替え表示可能な3つのページ190a〜190cから構成されており、ファックス待機画面キー群161に割り当てられている設定項目(図7では、「画質」「読取サイズ」「濃度」「リダイヤル」「グループ送信」及び「同報」)が編集可能に表示されている。ここで、ファックス待機画面キー群161に含まれるファックス待機画面キーの数は増減可能であるので、割り当て編集画面190においては、既に割り当てられている設定項目の削除を行うことができるとともに、「<未登録>」表示がなされている部分への所定の操作により、新たな設定項目を割り当てることもできるようになっている。
このような画像形成装置10によれば、ご愛用キー群、待機画面に含まれるソフトウエアキー群及びメニュー画面に含まれるソフトウエアキー群の各キーに柔軟に設定項目を割り当てることができるので、操作性を向上させることができる。
本発明の好ましい実施形態に係る画像形成装置10及びその周辺の構成を示すブロック図である。 操作部111及び表示部112が設けられた操作パネルの構成を示す図である。 表示部112に表示されるファックス待機画面150を示す図である。 表示部112に表示されるファックスメニュー画面160を示す図である。 ご愛用キー群135へ割り当てられる設定項目の編集に用いられるご愛用キー設定画面170を示す図である。 待機画面に含まれるソフトウエアキー群へ割り当てられる設定項目の編集の対象を、コピーモード、ファックスモード、メールモード及びスキャナモードの中から操作者に選択させるための動作モード選択画面180を示す図である。 動作モード選択画面180において、ファックスモードが選択された場合に表示部112に表示される割り当て編集画面190を示す図である。
符号の説明
10 画像形成装置
109 画像読取部
110 画像記録部
111 操作部
112 表示部
130 操作パネル
133 機能切替キー群
134 メニューキー
135 ご愛用キー群
150 ファックス待機画面
151 ファックス待機画面キー群
160 ファックスメニュー画面
161 ファックスメニュー画面キー群
170 ご愛用キー設定画面
180 動作モード選択画面
190 割り当て編集画面

Claims (6)

  1. 複数の動作モードを有し、各動作モードにおける処理の内容を所定の設定項目ごとに設定可能な画像形成装置であって、
    設定項目を割り当て可能な第1操作対象群と、
    設定項目を割り当て可能な第2操作対象群と、
    前記第2操作対象群に割り当てられていない設定項目が割り当てられる第3操作対象群と、
    を備え、
    前記第1操作対象群、前記第2操作対象群及び前記第3操作対象群の各操作対象に対する操作を検出すると、当該操作対象に割り当てられている設定項目についての設定が可能な状態となることを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、
    前記第1操作対象群の各操作対象に、任意の動作モードの任意の設定項目を割り当て可能であることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置において、
    前記第1操作対象群の各操作対象に、1つの設定項目のみを割り当て可能であることを特徴とする画像形成装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、
    前記第1操作対象群は、ハードウエアキー群であることを特徴とする画像形成装置。
  5. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、
    ソフトウエアキー群を表示可能な表示部をさらに備え、
    前記第2操作対象群は、各動作モードの待機状態において前記表示部に表示されるソフトウエアキー群であることを特徴とする画像形成装置。
  6. 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、
    ソフトウエアキー群を表示可能な表示部をさらに備え、
    前記第3操作対象群は、所定の操作に応答して、前記表示部に表示されるソフトウエアキー群であることを特徴とする画像形成装置。
JP2005239619A 2005-08-22 2005-08-22 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4259501B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005239619A JP4259501B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 画像形成装置
US11/461,714 US7764390B2 (en) 2005-08-22 2006-08-01 Image forming device
EP06016638A EP1764993A3 (en) 2005-08-22 2006-08-09 Image forming device
CNA2006101213477A CN1921538A (zh) 2005-08-22 2006-08-22 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005239619A JP4259501B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007059983A true JP2007059983A (ja) 2007-03-08
JP4259501B2 JP4259501B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=37696456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005239619A Expired - Fee Related JP4259501B2 (ja) 2005-08-22 2005-08-22 画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7764390B2 (ja)
EP (1) EP1764993A3 (ja)
JP (1) JP4259501B2 (ja)
CN (1) CN1921538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203435A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 富士ゼロックス株式会社 機能設定装置および画像形成装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090009803A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Kyocera Mita Corporation Image Forming Apparatus and Computer Readable Recording Medium
US20090282113A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Steven Blakeman Apparatus and method for providing a photocopier with e-mail capability
JP5081939B2 (ja) * 2010-03-23 2012-11-28 シャープ株式会社 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置、ならびにその操作機器における情報表示方法
JP5010710B2 (ja) * 2010-05-12 2012-08-29 シャープ株式会社 画像処理装置
JP2012070111A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fuji Xerox Co Ltd 通信システム
JP6308521B2 (ja) * 2014-02-03 2018-04-11 キヤノン株式会社 ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6397259B2 (ja) * 2014-08-08 2018-09-26 キヤノン株式会社 通信装置とその制御方法、及びプログラム
JP6365482B2 (ja) * 2015-09-24 2018-08-01 カシオ計算機株式会社 選択表示装置、及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3006693B2 (ja) 1991-01-29 2000-02-07 富士ゼロックス株式会社 記録装置の操作装置
JPH0749643A (ja) * 1993-08-06 1995-02-21 Minolta Co Ltd 機能設定装置
JPH07236016A (ja) 1994-02-23 1995-09-05 Hitachi Ltd ファクシミリ装置のパネルスイッチ制御方法
JPH11133813A (ja) 1997-10-27 1999-05-21 Canon Inc 動作モード設定装置
JP3303071B2 (ja) 1998-11-30 2002-07-15 村田機械株式会社 原稿読取記録装置
CN1225464A (zh) 1999-02-10 1999-08-11 联想(北京)有限公司 带有可自定义功能快捷键的计算机键盘及定义方法
US6567627B2 (en) * 2000-07-31 2003-05-20 Kyocera Mita Corporation Operating device having a shortcut key for setting functions
JP3626710B2 (ja) 2000-07-31 2005-03-09 京セラミタ株式会社 操作装置、操作装置を備える画像形成装置及び操作装置を備える画像読取装置
JP2002064661A (ja) 2000-08-21 2002-02-28 Murata Mach Ltd 通信端末装置
US6744424B2 (en) * 2000-10-19 2004-06-01 Kyocera Mita Corporation Image forming device
JP3583066B2 (ja) 2000-10-27 2004-10-27 京セラミタ株式会社 画像形成装置
US6785487B2 (en) * 2001-03-21 2004-08-31 Kyocera Mita Corporation Image forming device with function selecting keys and at least one shortcut key
JP2004234195A (ja) 2003-01-29 2004-08-19 Kyocera Mita Corp 自動プログラム登録機能
JP2004282276A (ja) 2003-03-14 2004-10-07 Ricoh Co Ltd ファクシミリシステム
JP2005007579A (ja) 2003-06-16 2005-01-13 Kyocera Mita Corp 機能設定装置および機能設定装置を備える画像形成装置
US20050289645A1 (en) * 2004-06-25 2005-12-29 Kyocera Mita Corporation Image processing device and program
JP4095591B2 (ja) * 2004-08-04 2008-06-04 キヤノン株式会社 ユーザインタフェース装置、処理装置、ユーザインタフェース方法、プログラムおよび記憶媒体
US7873553B2 (en) * 2004-10-08 2011-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for authorizing imaging device concurrent account use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014203435A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 富士ゼロックス株式会社 機能設定装置および画像形成装置
US9699336B2 (en) 2013-04-10 2017-07-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Function setting device and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20070041055A1 (en) 2007-02-22
US7764390B2 (en) 2010-07-27
JP4259501B2 (ja) 2009-04-30
EP1764993A3 (en) 2007-08-22
EP1764993A2 (en) 2007-03-21
CN1921538A (zh) 2007-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4259501B2 (ja) 画像形成装置
US20070061573A1 (en) Processing device and processing method
US20070094499A1 (en) Processing device, authentication server, processing system and function offering method
US20190104219A1 (en) Communication apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP4200457B2 (ja) 画像送信装置
JP5491268B2 (ja) 通信装置、その制御方法及びプログラム
JP4367516B2 (ja) 画像処理装置
US20070168654A1 (en) Electronic device
JP4245628B2 (ja) データ送信装置及びプログラム
JP2007043257A (ja) 通信端末装置
JP2006203599A (ja) ネットワーク複合機
JP2005004363A (ja) データ入力装置、画像処理装置およびデータ入力方法
JP2008211434A (ja) 画像形成装置
JP6391238B2 (ja) システム、ファクシミリ装置、制御方法及びプログラム
JP3988752B2 (ja) ネットワーク複合機
JP2010035071A (ja) 画像送信装置
JP4702378B2 (ja) 画像処理装置
JP2000134308A (ja) 通信装置及び通信方法
KR101000928B1 (ko) 복합기에서의 팩스 송신 방법 및 장치
JP2007116531A (ja) 処理装置及び処理システム
JP4595731B2 (ja) 画像形成装置
JP2007281958A (ja) 通信端末装置
JP2007074109A (ja) 通信端末装置
JP2003264658A (ja) デジタル複合機
JP2007043253A (ja) 通信端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees