JP2007047777A - フラットパネルディスプレイの欠陥画素管理 - Google Patents

フラットパネルディスプレイの欠陥画素管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2007047777A
JP2007047777A JP2006201135A JP2006201135A JP2007047777A JP 2007047777 A JP2007047777 A JP 2007047777A JP 2006201135 A JP2006201135 A JP 2006201135A JP 2006201135 A JP2006201135 A JP 2006201135A JP 2007047777 A JP2007047777 A JP 2007047777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defective pixel
pixel
defective
display
flat panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006201135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5852299B2 (ja
Inventor
Li Liu
リウ リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nvidia Corp
Original Assignee
Nvidia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nvidia Corp filed Critical Nvidia Corp
Publication of JP2007047777A publication Critical patent/JP2007047777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852299B2 publication Critical patent/JP5852299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/02Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/10Dealing with defective pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】1個以上の欠陥画素を含むフラットパネルディスプレイ上で見られる画像の品質を改良するシステム及び方法。
【解決手段】各欠陥画素の画面位置が特定され、欠陥画素の表示を制御するための調整情報と共に、欠陥画素毎に記憶され、調整情報は、欠陥画素を含むフラットパネルディスプレイに画像を表示する前に、欠陥画素毎に記憶されたカラー値を修正するため、又は、各欠陥画素の1個以上のカラー成分を使用できない状態にするため使用される。
【選択図】図1E

Description

発明の分野
[0001]本発明の実施形態は、一般に、フラットパネルディスプレイの欠陥画素を特定し、欠陥画素の入力を調整することに関する。
関連技術の説明
[0002]従来型のフラットパネルディスプレイは、典型的に、完全に機能しない、例えば、黒又は白を表示するか、又は、機能しない1個以上のカラー成分(赤、緑、又は、青)を有するかのいずれかの欠陥のある画素の影響を受ける。故障は、典型的に、製造欠陥の結果であるため、故障は恒久的であり、欠陥のあるフラットパネルディスプレイに表示される画像中の視覚的アーティファクトの原因になる。
[0003]したがって、画像が欠陥のある各フラットパネルディスプレイに表示される品質を改善するためにフラットパネルディスプレイの欠陥画素の表示を制御することが望まれる。
発明の概要
[0004]本発明は、欠陥画素を特定し、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する新しいシステム及び方法を含む。欠陥画素の入力の調整は、欠陥画素を含むフラットパネルディスプレイ上で見られる画像の品質を改善する。例えば、欠陥画素の各カラー成分を制御するトランジスタがオン状態に陥り動けなくなるとき、その結果、欠陥画素がフラットパネルディスプレイ上で白く見えるとき、画像の品質は、欠陥画素が明るくされなければ、すなわち、黒に設定されるならば、改善される。
[0005]各欠陥画素の画面位置は特定され、記憶される。調整情報は欠陥画素毎にさらに記憶される。調整情報は、画像を表示する前に、欠陥画素毎に記憶されたカラー値を修正するため使用される。欠陥画素は使用できない状態にされるか、又は、1個以上のカラー成分が記憶され、修正され、又は、使用できない状態にされる。
[0006]フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素を特性化する本発明の方法の様々な実施形態は、欠陥画素に対応するフラットパネルディスプレイ装置の画面位置を獲得するステップと、欠陥画素の表示を制御する際に使用される調整情報を決定するステップと、欠陥画素の画面位置及び調整情報を記憶するステップとを含む。
[0007]フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する本発明の方法の様々な実施形態は、欠陥画素に対応するフラットパネルディスプレイ装置の画面位置を受信するステップと、欠陥画素の調整情報を受信するステップと、調整情報に基づいて欠陥画素の表示を制御するため入力を調整するステップと、フラットパネルディスプレイ装置上の画面位置に表示するため欠陥画素を出力するステップとを含む。
[0008]コンピュータ読み取り可能な媒体の様々な実施形態は、プログラマブルグラフィックスプロセッサによって実行されるとき、フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御するため入力を調整するプロセスを実行する、プログラムを備える。このプロセスは、欠陥画素に対応するフラットパネルディスプレイ装置の画面位置を受信するステップと、欠陥画素の調整情報を受信するステップと、調整情報に基づいて欠陥画素の表示を制御するため入力を調整するステップと、フラットパネルディスプレイ装置上の画面位置に表示するため欠陥画素を出力するステップとを含む。
[0009]上記の本発明の特長が詳しく理解されるように、上記の簡単に要約された本発明のより詳細な説明が、一部が添付図面に例示された実施形態を参照することにより行われる。しかし、添付図面は本発明の例示的な実施形態を図示するだけであり、したがって、本発明は他の同様に効果を奏する実施形態を認めるので、本発明の範囲を制限するものとみなされるべきでないことに注意すべきである。
詳細な説明
[0018]後に続く説明では、多数の特定の詳細が本発明のより完全な理解を提供するため記載される。しかし、本発明がこれらの特定の詳細の一つ以上を用いることなく実施されることは当業者に明らかである。その他の事例では、周知の特長は本発明を曖昧にすることを避けるため記載されていない。
[0019]本発明は、欠陥画素を特定し、欠陥画素の表示を制御するため、欠陥画素を使用できない状態にするか、又は、欠陥画素毎に記憶されたカラー成分を調整する新しい方法を含む。記憶されたカラー成分はスタティック動作モードに基づいて調整される。例えば、欠陥画素の各カラー成分は、黒を表示するため使用できない状態にされるか、又は、記憶されたカラー成分の飽和レベルを低下させるためスケーリングされる。記憶されたカラー成分はアダプティブ動作モードに基づいて調整されることもある。例えば、記憶されたカラー成分は、記憶されたカラー成分と、欠陥レベルによって適切に表示される特定のカラー成分とに基づいて修正される。欠陥画素の記憶されたカラー成分を調整すること、又は、欠陥画素を使用できない状態にすることは、1個以上の欠陥画素を含むフラットパネルディスプレイ上で見られる画像の品質を改善する。
[0020]図1Aは、本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素106及び107を含む、フラットパネルディスプレイ、すなわち、ディスプレイ100を図示する。位置ロケータ105は、欠陥画素106のような欠陥画素の座標を特定するためユーザによって制御される。本発明のある種の実施形態では、ユーザは欠陥画素の上に位置ロケータ105を置き、その特定の欠陥画素の位置を記憶するためマウスボタンを作動させる。GUI(グラフィックスユーザインターフェイス)ウィンドウ110は、図1B及び1Dと関連して記載されているように、欠陥画素位置及びその他の特性の捕捉を支援するため選択可能ボタンを含む。GUIウィンドウ110は、ユーザによって、又は、GUIウィンドウ110若しくは115の表示を制御する欠陥画素マネージャアプリケーションによって配置されるので、GUIウィンドウは欠陥画素を妨げない。欠陥画素マネージャアプリケーションがユーザによって呼び出されるとき、GUIウィンドウ110はディスプレイ100上に表示される。
[0021]図1Bは、本発明の一つ以上の態様による、GUIウィンドウ110の例示的な実施形態を図示する。GUIウィンドウ110は、2個の選択可能ボタン、すなわち、「別の画素」ボタン125及び「完了」ボタン135を含む。別の画素125が選択されるたびに、ユーザはディスプレイ100内の欠陥画素の画面座標を特定する。ユーザが欠陥画素の特定を完了したとき、ユーザは完了135を選択し、GUIウィンドウ110は閉じる。
[0022]欠陥画素の特定を容易化するために、欠陥画素マネージャアプリケーションは、典型的に、別の画素125の選択毎に、ディスプレイを完全に白画像に設定し、次に、完全に黒画像に設定する。これは、ユーザが、オン状態に陥るか、又は、オフ状態に陥った1個以上のカラー成分(赤、緑、青)を有する欠陥画素を見ることを可能にする。従来型のフラットパネルディスプレイでは、別個のトランジスタが各カラー成分を制御し、各トランジスタは、フラットパネルディスプレイの製造欠陥に起因して、機能しなくなり、オン状態又はオフ状態に陥り動けなくなる。
[0023]図1Cは、本発明の一つ以上の態様による、調整情報を生成するため欠陥画素を特性化する方法の例示的な実施形態を示す。ステップ150において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、欠陥画素に対応する画面座標を受信し、位置を記憶する。ステップ155において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、別の欠陥画素が特定されたかどうか、すなわち、別の画素125が選択されたかどうかを判定し、そうであるならば、ステップ150へ戻る。そうでなければ、ステップ160において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、特定された(1個以上の)欠陥画素の調整を決定し、欠陥画素毎の調整情報を記憶する。例えば、調整情報は、欠陥画素が白(オン状態に固定)ではなく、黒(オフ状態に固定)として表示されるように、欠陥情報が使用できない状態にされるべきであること示す。特に、特定の欠陥画素を制御するトランジスタは、オン状態に固定されたトランジスタが効率的にオフ状態に固定するよう強制するため使用できない状態にされる。欠陥画素を使用できない状態にすることの付加的な利益は、電流が使用できない状態にされたトランジスタを流れないので、電力消費がこれらの使用できない状態にされたトランジスタに関して削減されることである。
[0024]図1Dは、本発明の一つ以上の態様による、GUIウィンドウ、GUIウィンドウ115の別の例示的な実施形態を図示する。この例示的な実施形態では、GUIウィンドウ115は、2個の選択可能ボタン、すなわち、「別の画素」ボタン125及び「完了」ボタン135を含み、さらに、画素特性120の選択メニュー及び動作モード130の選択メニューを含む。別の画素125及び完了135は、図1Bと共に説明したように機能する。画素特性120は、ユーザが特定の欠陥画素によって表示され得るカラー成分がどれであるかを特定することを可能にする。
[0025]欠陥画素の特性化を容易化するため、欠陥画素マネージャアプリケーションは、表示を、完全に白の画像、完全に黒の画像、完全に赤の画像、完全に緑の画像、及び完全に青の画像を含む画像のシーケンスにセットする。これは、欠陥画像が表示可能であるならば、ユーザがどれかの(1個以上の)カラー成分を見ることを可能にする。ユーザは、次に、画素特性120内の1個以上のボタンを選択することにより表示され得る(1個以上の)カラー成分を特定する。画素特性120によって入力されたこの画素特性情報は、各欠陥画素の調整情報の一部として欠陥画素マネージャアプリケーションによって記憶される。本発明のある種の実施形態では、画素特性120の白ボタン及び黒ボタンは省略される。本発明の他の実施形態では、画素特性120内の赤ボタン、緑ボタン及び青ボタンは省略される。
[0026]ユーザは、動作モード130を使用して欠陥画素の表示を制御する入力を調整するために特定の動作モードを選択する。スタティック動作モードは、所定の調整が各欠陥レベルに適用されるべきであることを示すために選択される。例えば、スタティック動作モードは、全欠陥画素を使用できない状態にするため使用される。本発明の別の実施形態では、スタティック動作モードは欠陥画素のそれぞれのため記憶された各カラー成分をスケーリングするため使用される。本発明の代替的な実施形態では、特定の表示装置のための欠陥画素の動作モード、画素特性情報、及び調整情報は、表示装置のユーザ以外のソースによって提供される。例えば、ディスプレイコンフィギュレーションファイルが特定の表示装置の製造元によって提供される。
[0027]フレームバッファは表示装置に表示するための画像の画素毎のカラー成分を記憶する。スタティック動作モードは、オン状態又はオフ状態に陥って固定されたカラー成分の飽和度を低減するために、フレームバッファに記憶された欠陥画素に対応する各カラー成分を修正するため使用される。欠陥画素が使用できない状態にされたときの結果と同様に、黒画素を表示するのではなく、機能的なカラー成分をスケーリングすることは、欠陥画素の強度を低減する。例えば、欠陥画素の青と緑のカラー成分がオン状態に陥って動けなくならば、赤成分が欠陥画素の強度を低減するためスケーリングされる。スタティック動作モードは、欠陥画素に対応するフレームバッファに記憶されたカラーとは独立に調整を決定するため使用される。本発明の他の実施形態では、欠陥画素のカラー成分は欠陥画素の強度を増加させるためスケーリングされる。
[0028]アダプティブ動作モードは、欠陥画素毎に記憶されたカラー成分が、画素特性120によって供給された画素特性情報に基づいて、修正されるか、又は、使用できない状態にされることを指定するために選択されることができる。例えば、欠陥画素の記憶されたカラーが青であり(赤と緑は零の値をとる)、青成分が適切に機能し、しかし、赤成分がオン状態に固定されているならば、赤成分は使用できない状態にされ、画素が青として適切に表示されるようにする。フラットパネルディスプレイ上の欠陥画素に関して適切に機能しないカラー成分を適応的に使用できない状態にすることは、欠陥画素によって引き起こされる視覚的アーティファクトを伴うことなく画像が表示されることを可能にする。
[0029]図1Eは、本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素毎の画素特性情報を生成するため欠陥画素を特性化する方法の別の例示的な実施形態を図示する。ステップ170において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、欠陥画素に対応する画面座標を受信し、その位置を記憶する。ステップ175において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、欠陥画素の画素特性情報を受信し、画素特性情報を記憶する。ステップ180において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、別の欠陥画素が特定されたかどうか、すなわち、GUIウィンドウ115内の別の画素125が選択されたかどうかを判定し、そうであるならば、ステップ170へ戻る。そうでなければ、ステップ185において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、欠陥画素の動作モード選択を受信し、動作モードを記憶する。
[0030]ステップ190において、欠陥画素マネージャアプリケーションは、特定された(1個以上の)欠陥画素の調整を決定し、各欠陥画素の調整情報を記憶する。動作モードがスタティック型あるとき、欠陥画素マネージャアプリケーションは単に(1個以上の)欠陥画素を使用できない状態にする。代替的に、欠陥画素マネージャアプリケーションは、さらに、欠陥画素の適切に機能する各カラー成分をスケーリングするため使用されるスケーリングファクタを決定し、(1個以上の)欠陥画素の機能しないカラー成分を使用できない状態にする。動作モードがアダプティブ型であるとき、欠陥画素マネージャアプリケーションは単に動作モードを記憶し、図4に関連して説明されるように、(1個以上の)欠陥画素のそれぞれに対応するフレームバッファに記憶されたカラーに基づいて(1個以上の)欠陥画素の各成分の特定の調整を決定する。
[0031]図2Aは、本発明の一つ以上の態様による、ホストコンピュータ210、グラフィックスサブシステム270及び表示装置260を含むそれぞれのコンピューティングシステム200の例示的な実施形態のブロック図である。コンピューティングシステム200は、デスクトップコンピュータ、サーバー、ラップトップコンピュータ、パームサイズコンピュータ、タブレットコンピュータ、ゲームコンソール、PDA(個人情報端末)又は携帯電話機のようなポータブルワイヤレス端末、コンピュータベースのシミュレータなどでもよい。ホストコンピュータ210は、ホストメモリ212へ直接的にインターフェイスをとるためシステムメモリコントローラを含むか、又は、(図示されるように)システムインターフェイス215を介してホストメモリ212と通信する、ホストプロセッサ214を含む。システムインターフェイス215はI/O(入力/出力)インターフェイスでもよく、又は、ホストメモリ212へ直接的にインターフェイスをとるためシステムメモリコントローラを含むブリッジ装置でもよい。当分野において既知であるシステムインターフェイス215の一実施例は、Intel(登録商標)Northbridgeを含む。
[0032]システムインターフェイス215は、キーボード206及び入力装置225から入力信号を受信するためI/O(入力/出力)インターフェイス220に結合され、入力装置225はマウスなどでもよい。キーボード206及び入力装置225は、GUIウィンドウ115が表示装置260上に表示されるときに、調整情報、動作モード、及び画素特性情報を欠陥画素マネージャ(アプリケーション)230に供給するため使用される。
[0033]グラフィックスサブシステム270は、ローカルメモリ240及びプログラマブルグラフィックスプロセッサ205を含む。ホストコンピュータ210はシステムインターフェイス215を介してグラフィックスサブシステム270と通信する。グラフィックスプロセッサ205によって受信されたデータ、プログラム命令、及びコマンドは、グラフィックスプロセッサ205によって直接に処理され、又は、ローカルメモリ240に書き込まれる。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、テクスチャマップを含むグラフィックスサーフェイスデータと、プログラム命令とを記憶するためメモリを使用し、ここで、グラフィックスサーフェイスデータは、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205内の計算ユニットへ入力され、又は、計算ユニットから出力されるデータである。グラフィックスサーフェイスデータはサーフェイス242に記憶され、サーフェイス242はフレームバッファでもよい。付加的なサーフェイスはローカルメモリ240又はホストメモリ212に記憶される。
[0034]プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、テーブルルックアップ、スカラーとベクトルの加算、乗算、除算、座標系マッピング、ベクトル法線の計算、モザイク化、微係数の計算、ラスター化、補間、テクスチャマッピング、シェーディング、ライティング、フィルタリングなどの多種多様の計算機能を実行する。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、グラフィックスプリミティブを処理し、装置260に表示する画像データを生成するため、頂点プログラム及びシェーダープログラムを実行する。(頂点又はシェーダー)プログラム命令及びデータはグラフィックスメモリ、例えば、ホストメモリ212の一部分、ローカルメモリ240、又は、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205内のストレージリソースに記憶される。
[0035]ローカルメモリ240又はホストメモリ212内でサーフェイス242のようなフレームバッファに記憶された画像データは、フレームバッファによって表現された各画素のカラーを含む。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、画像データをサーフェイス242に書き込み、表示前に画像データを修正するため画像データを読み出す。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205はサーフェイス242を読み出し、画像データを表示のため表示装置260へ出力する。本発明のある種の実施形態では、サーフェイス242はホストメモリ212に記憶される。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、表示装置、ネットワーク、電子制御システム、その他のコンピューティングシステム200、その他のグラフィックスサブシステム270などへデータを送るようにさらに構成される。
[0036]グラフィックス装置ドライバ235は、欠陥画素マネージャ230のようなホストプロセッサ214によって実行されるプロセスと、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205との間でインターフェイスをとり、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205による実行のため必要とされるのに応じてプログラム命令を変換する。プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、サーフェイス242内の特定の画素の表示を制御するため、欠陥画素マネージャ230によってさらにプログラムされる。特に、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は、欠陥画素を使用できない状態にするように、又は、欠陥画素の1個以上のカラー成分を修正するように構成される。アダプティブ動作モードが指定されたとき、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205は欠陥画素の記憶されたカラーを読み出し、欠陥画素マネージャ230の制御下で、カラーを修正するか、又は、1個以上のカラー成分を使用できない状態にする。
[0037]図2Bは、本発明の一つ以上の態様による、ホストコンピュータ210及び表示装置260を含むそれぞれのコンピューティングシステム280の別の例示的な実施形態のブロック図である。コンピューティングシステム280は、図2Aに関連して説明された、ホストメモリ212、グラフィックス装置ドライバ235、欠陥画素マネージャ230、キーボード206、I/Oインターフェイス220、入力装置225、システムインターフェイス215、及び表示装置260を含む。グラフィックスシステム270を含むのではなく、グラフィックスコア255がホストプロセッサ250に組み込まれる。グラフィックスコア255は、表示のための画像データを生成するためグラフィックスプリミティブを処理することを含む、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205によって実行される機能の少なくとも一部を実行する。
[0038]画像データは、ホストメモリ212内のサーフェイス245のようなフレームバッファに記憶される。グラフィックスコア255は、画像データを表面245に書き込み、表示装置260へ出力するための画像データをサーフェイス245から読み出す。グラフィックスコア255は、サーフェイス245内の特定の画素の表示を制御するため欠陥画素マネージャ230によってさらにプログラムされる。特に、グラフィックスコア255は、欠陥画素を使用できない状態にするように、又は、欠陥画素の1個以上のカラー成分を修正するように構成される。アダプティブ動作モードが指定されたとき、グラフィックスコア255は、欠陥画素の記憶されたカラーを読み出し、欠陥画素マネージャ230の制御下でカラーを修正するか、又は、1個以上のカラー成分を使用できない状態にする。
[0039]図3は、本発明の一つ以上の実施形態による、GUIウィンドウ110が欠陥画素位置及び調整情報を捕捉するため使用されるときに、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する方法の例示的な実施形態を図示する。サーフェイス245又はサーフェイス242のような画像バッファがディスプレイ260のような表示装置に表示する準備ができているとき、欠陥画素マネージャ230は、欠陥画素の表示を制御するため表示装置260への入力を調整する。ステップ300において、欠陥画素マネージャ230は欠陥画素の記憶された画素座標を読み出す。ステップ305において、欠陥画素マネージャ230は記憶された画素調整情報を読み出す。記憶された画素調整情報は、欠陥画素が使用できない状態にされるべきであるか、又は、欠陥画素のカラー成分が所定の値でスケーリングされるべきであることを示す。
[0040]ステップ310において、欠陥画素マネージャ230は、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整することにより画素調整情報を適用する。画素調整情報が、欠陥画素は使用できない状態にされるべきことを指定するとき、欠陥画素マネージャ230は、ステップ305において読み出された座標に対応する欠陥画素を使用できない状態にするため、グラフィックスサブシステム270又はグラフィックスコア255を介して、表示装置260への入力を調整する。画素調整情報が、欠陥画素のカラー成分はスケーリングされるべきことを指定するとき、欠陥画素マネージャ230は、ステップ305において読み出された座標に対応する画素のカラー成分をスケーリングするため、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205又はグラフィックスコア255をプログラムする。
[0041]ステップ315において、欠陥画素マネージャ230は、別の欠陥画素が記憶された欠陥画素座標によって指定されているかどうかを判定し、そうであるならば、ステップ300、305及び310が繰り返される。ステップ315において、欠陥画素マネージャ230が別の欠陥画素が記憶された欠陥画素座標によって指定されていないと判定するならば、ステップ320において、フレームバッファ、例えば、サーフェイス242又は245は、表示装置260のような、欠陥画素座標に対応する表示装置へ出力される。
[0042]図4は、本発明の一つ以上の形態による、GUIウィンドウ115が欠陥画素位置、動作モード及び調整情報を捕捉するため使用されるとき、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する方法の別の例示的な実施形態を図示する。ステップ450において、欠陥画素マネージャ230は欠陥画素の記憶された画素座標を読み出す。ステップ455において、欠陥画素マネージャ230は記憶された画素調整情報を読み出す。記憶された画素調整情報は、欠陥画素が使用できない状態にされるべきであるか、又は、欠陥画素のカラー成分が所定の値によってスケーリングされるべきであることを示す。代替的に、記憶された画素調整情報は、欠陥画素が画素特性情報と各欠陥画素の記憶されたカラー成分とに基づいて調整されるべきであることを示す。
[0043]ステップ460において、欠陥画素マネージャ230は動作モードがアダプティブ型であるかどうかを判定し、そうであるならば、ステップ465において、欠陥画素マネージャ230は、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205又はグラフィックスコア255に、ステップ450において読み出された欠陥画素座標に対応する記憶されたカラー成分を、それぞれ、サーフェイス242又は245から、読み出すように指令する。ステップ470において、欠陥画素マネージャ230は、各欠陥画素の表示を制御するため入力を調整することにより、アダプティブ調整情報を欠陥画素に適用する。本発明のある種の実施形態では、欠陥画素マネージャ230は、記憶された画素特性情報に基づいて各欠陥画素のカラー成分を修正するため、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205又はグラフィックスコア255をプログラムする。本発明の他の実施形態では、欠陥画素マネージャ230は、欠陥画素の記憶されたカラーを受信し、記憶された画素特性情報に基づいて記憶されたカラーを修正し、修正されたカラーをサーフェイス242又は245に書き込む。本発明のさらに他の実施形態では、各欠陥画素の1個以上のカラー成分が記憶されたカラー及び記憶された画素特性情報に基づいて使用できない状態にされる。
[0044]アダプティブ動作モードは、各画素のカラーが記憶された画像データと各欠陥画素によって適切に表示され得る特定のカラー成分とに基づいて調整されるので、スタティックモードよりも、1個以上の欠陥画素をもつフラットパネルディスプレイに表示された画像の品質を改善する。例えば、欠陥画素の記憶されたカラーが(画素特性情報によれば)赤と青の組み合わせであり、欠陥画素が緑と青を表示可能であり、しかし、赤を表示できないとき、記憶されたカラーは希望のカラー(赤と青の組み合わせ)を近似するため修正される。修正されたカラーは、黒を使用するか、又は、機能する青成分だけを使用する場合より魅力的な画像を生成する。代替的に、1個以上のカラー成分は、オン状態に陥って固定されたカラー成分が欠陥画素のための表示されるカラーに寄与することを妨げるため、欠陥画素に対し使用できない状態にされる。
[0045]ステップ460において、欠陥画素マネージャ230は、動作モードがアダプティブ型でないかどうかを判定し、次に、ステップ475において、欠陥画素マネージャ230は、スタティック調整情報を欠陥画素に適用する。画素調整情報が欠陥画素は使用できない状態にされるべきであることを指定するとき、欠陥画素マネージャ230は、ステップ455において読み出された座標に対応する欠陥画素を使用できない状態にするため、グラフィックスサブシステム270又はグラフィックスコア255を介して表示装置260への入力を調整する。画素調整情報が欠陥画素はスケーリングされるべきであることを指定するとき、欠陥画素マネージャ230は、ステップ450において読み出された座標に対応する欠陥画素のカラー成分をスケーリングするため、プログラマブルグラフィックスプロセッサ205又はグラフィックスコア255をプログラムする。
[0046]ステップ480において、欠陥画素マネージャ230は、別の欠陥画素が記憶された欠陥画素座標によって指定されたかどうかを判定し、そうであるならば、ステップ450、455、460と、ステップ465及び470又はステップ475及び480が繰り返される。ステップ480において、欠陥画素マネージャ230が別の欠陥画素は記憶された欠陥画素座標によって指定されていないと判定するならば、ステップ485において、フレームバッファ、例えば、サーフェイス242又は245が、表示装置260のような、欠陥画素座標に対応する表示装置に出力される。
[0047]当業者は、図1C、1E、3又は4の方法のステップ、あるいは、それらの均等物を実行するように構成されたシステムが本発明の範囲内であることを理解する。ユーザは特定の表示装置の欠陥画素の画面座標を指定することがある。ユーザはさらにアダプティブ動作モードが表示装置へ入力される各欠陥画素のカラーを調整するため使用されるときに用いる画素特性情報を提供する。代替的に、欠陥画素位置及び画素特性情報が別のソースによって提供される。欠陥画素の記憶されたカラーを調整すること、又は、欠陥画素のカラー成分を使用できない状態にすることは、1個以上の欠陥画素を含むフラットパネルディスプレイ上で見られる画像の品質を改善する。
[0048]上記の説明は本発明の実施形態を対象にするが、本発明のその他の実施形態及びさらなる実施形態が本発明の基本的な範囲を逸脱することなく考えられ、本発明の範囲は特許請求の範囲によって定められる。上記の説明及び図面は、したがって、限定的な意味ではなく、例示的な意味で考慮されるべきである。方法クレームにおけるステップの列挙は、請求項において明示的に断らない限り、ステップを特定の順序で実行することを意味しない。
[0049]すべての商標は、商標の所有者のそれぞれの財産である。
本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素を含むディスプレイを図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、GUIウィンドウの例示的な実施形態を図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素を特性化する方法の典型的な一実施形態を図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、GUIウィンドウの別の例示的な実施形態を図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素を特性化する方法の別の例示的な実施形態を図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、ホストコンピュータ及びディスプレイ装置を含む、コンピューティングシステムの例示的な実施形態のブロック図である。 本発明の一つ以上の態様による、ホストコンピュータ及びディスプレイ装置を含む、コンピューティングシステムの例示的な実施形態のブロック図である。 本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する方法の例示的な実施形態を図示する図である。 本発明の一つ以上の態様による、欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する方法の別の例示的な実施形態を図示する図である。
符号の説明
100…ディスプレイ、105…位置ロケータ、106,107…欠陥画素、110,115…グラフィックスユーザインターフェイスウィンドウ、120…画素特性、125…画素、130…動作モード、135…完了、200,280…コンピューティングシステム、205…グラフィックスプロセッサ、206…キーボード、210…ホストコンピュータ、212…ホストメモリ、214,250…ホストプロセッサ、215…システムインターフェイス、220…入力/出力インターフェイス、225…入力装置、230…欠陥画素マネージャ、235…グラフィックス装置ドライバ、240…ローカルメモリ、242,245…サーフェイス、255…グラフィックスコア、260…表示装置、270…グラフィックスサブシステム。

Claims (10)

  1. フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素を特性化する方法であって、
    欠陥画素に対応する前記フラットパネルディスプレイ装置の画面位置を獲得するステップと、
    前記欠陥画素の画素特性情報を受信するステップと、
    前記欠陥画素の表示を制御するときに使用され、前記画素特性情報が含まれる調整情報を決定するステップと、
    前記欠陥画素の前記画面位置及び前記調整情報を記憶するステップと、
    を備える方法。
  2. 動作モードがアダプティブ型であり、前記欠陥画素に対応する記憶されたカラーが前記記憶されたカラー及び前記画素特性情報に基づいて修正される、請求項1に記載の方法。
  3. 動作モードがアダプティブ型であり、前記欠陥画素に対応するカラー成分が記憶されたカラー及び前記画素特性情報に基づいて使用できない状態にされる、請求項1に記載の方法。
  4. 前記欠陥画素の表示を制御するため使用される動作モードを受信し、前記動作モードを前記調整情報に組み込むステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記欠陥画素の前記調整情報が、前記欠陥画素が使用できない状態にされるべきであるか、又は、前記欠陥画素に対応する記憶されたカラーの成分がスケーリングされるべきであるかを示す、請求項1に記載の方法。
  6. フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御するため入力を調整する方法であって、
    欠陥画素に対応する前記フラットパネルディスプレイ装置の画面位置を受信するステップと、
    前記欠陥画素の調整情報を受信するステップと、
    前記調整情報に基づいて前記欠陥画素の表示を制御するため前記入力を調整するステップと、
    前記フラットパネルディスプレイ装置上の画面位置に表示するため前記欠陥画素を出力するステップと、
    を備える方法。
  7. 前記欠陥画素の表示を制御するため前記入力を調整するために使用される、スタティックモード及びアダプティブモードを含む、動作モードを受信するステップをさらに備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記欠陥画素の表示を制御するため前記入力を調整するステップが、前記欠陥画素のカラー成分を使用できない状態にする工程を含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記欠陥画素の表示を制御するため前記入力を調整するステップが、前記欠陥画素のカラー成分の飽和度を低減するため前記欠陥画素の前記カラー成分をスケーリングする工程を含む、請求項6に記載の方法。
  10. 前記欠陥画素の前記位置に対応するカラー成分をフレームバッファから受信するステップをさらに備え、
    前記欠陥画素の表示を制御するため前記入力を調整するステップがさらに前記カラー成分に基づく、請求項6に記載の方法。
JP2006201135A 2005-07-22 2006-07-24 フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御する方法及びフラットパネルディスプレイ装置への入力を調整する方法 Active JP5852299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/187,774 US8044944B2 (en) 2005-07-22 2005-07-22 Defective pixel management for flat panel displays
US11/187774 2005-07-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007047777A true JP2007047777A (ja) 2007-02-22
JP5852299B2 JP5852299B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=37216056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006201135A Active JP5852299B2 (ja) 2005-07-22 2006-07-24 フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御する方法及びフラットパネルディスプレイ装置への入力を調整する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8044944B2 (ja)
EP (1) EP1746493A3 (ja)
JP (1) JP5852299B2 (ja)
KR (1) KR101136195B1 (ja)
CN (1) CN1901025B (ja)
TW (1) TWI413046B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054641A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Sony Corp 表示装置とその駆動方法
JP2010164751A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Konica Minolta Holdings Inc 表示装置および表示装置の故障検出方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100842460B1 (ko) 2006-09-22 2008-07-01 씨에스아이시스템주식회사 평판 디스플레이 패널의 도트 결함 검출 방법
KR101425582B1 (ko) 2007-08-03 2014-08-04 삼성전자주식회사 초기 설정을 위한 디스플레이 제어방법 및 이를 이용한기기
EP2180461A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-28 TPO Displays Corp. Method of color gamut mapping of color input values of input image pixels of an input image to RGBW output values for an RGBW display, display module, display controller and apparatus using such method
KR101696672B1 (ko) 2010-05-10 2017-01-17 삼성전자주식회사 영상 신호 처리 방법 및 이를 이용하는 영상 촬영 방법
CN103165094B (zh) * 2013-03-07 2015-01-21 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示的方法及装置
KR102163034B1 (ko) * 2013-12-03 2020-10-07 삼성전자주식회사 디스플레이의 불량 화소를 보상하기 위한 방법, 전자 장치 및 저장 매체
KR102508148B1 (ko) * 2016-01-07 2023-03-09 엘지전자 주식회사 디지털 디바이스 및 그를 이용한 컬러 제어 시스템 및 방법
CN106683605A (zh) * 2017-03-31 2017-05-17 京东方科技集团股份有限公司 失效像素检测电路、方法和显示装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001021861A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 欠陥画素補正システムおよびそれを用いた投射型表示装置
JP2001356730A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Sharp Corp 表示装置
JP2004198875A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9008032D0 (en) 1990-04-09 1990-06-06 Rank Brimar Ltd Video display systems
US5303072A (en) * 1990-07-05 1994-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device
US5504504A (en) * 1994-07-13 1996-04-02 Texas Instruments Incorporated Method of reducing the visual impact of defects present in a spatial light modulator display
JPH1062734A (ja) * 1996-08-22 1998-03-06 Sony Corp 液晶表示装置の欠陥画素補正方法および欠陥画素補正装置
JP3712637B2 (ja) * 2000-08-11 2005-11-02 シャープ株式会社 液晶表示装置およびその欠陥修正方法
US6812992B2 (en) * 2001-01-26 2004-11-02 Rockwell Collins Photo ablation to resolve “bright on” pixel defects in a normally white LCD
JP4485087B2 (ja) * 2001-03-01 2010-06-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の動作方法
US20050179675A1 (en) 2002-05-27 2005-08-18 Koninklijke Phillips Electonics N.C. Pixel fault masking
CN1224250C (zh) * 2002-09-09 2005-10-19 奇美电子股份有限公司 液晶面板的缺陷像素补救装置及其方法
TWI349243B (en) * 2002-11-29 2011-09-21 Barco Nv Method and device for avoiding image misinterpretation due to defective pixels in a matrix display
US8537144B2 (en) * 2002-11-29 2013-09-17 Barco N.V. Method and device for avoiding image misinterpretation due to defective pixels in a matrix display
EP1536399A1 (en) * 2003-11-26 2005-06-01 Barco N.V. Method and device for visual masking of defects in matrix displays by using characteristics of the human vision system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001021861A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 欠陥画素補正システムおよびそれを用いた投射型表示装置
JP2001356730A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Sharp Corp 表示装置
JP2004198875A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010054641A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Sony Corp 表示装置とその駆動方法
US8525757B2 (en) 2008-08-27 2013-09-03 Sony Corporation Display device that repairs defective light emitting elements and method of driving the same
JP2010164751A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Konica Minolta Holdings Inc 表示装置および表示装置の故障検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI413046B (zh) 2013-10-21
TW200721090A (en) 2007-06-01
JP5852299B2 (ja) 2016-02-03
US20070030229A1 (en) 2007-02-08
US8044944B2 (en) 2011-10-25
KR101136195B1 (ko) 2012-04-17
CN1901025B (zh) 2011-08-10
CN1901025A (zh) 2007-01-24
EP1746493A3 (en) 2008-09-24
EP1746493A2 (en) 2007-01-24
KR20070012270A (ko) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5852299B2 (ja) フラットパネルディスプレイ装置の欠陥画素の表示を制御する方法及びフラットパネルディスプレイ装置への入力を調整する方法
US11748850B2 (en) Blended neural network for super-resolution image processing
US8982136B2 (en) Rendering mode selection in graphics processing units
US8054316B2 (en) Picture processing using a hybrid system configuration
US8451279B2 (en) System, method and computer program product for adjusting a refresh rate of a display
JP4542153B2 (ja) 組込式デバイスにおける柔軟なアンチエイリアス処理
US10978027B2 (en) Electronic display partial image frame update systems and methods
JP2003271125A (ja) 画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラム
US8237730B1 (en) Tone mapping for motion pictures
KR100942856B1 (ko) 입력 및 출력 파라미터에 기초하여 프로그래밍 가능한그래픽/오디오 프로세서를 조절하기 위한 시스템, 방법, 및컴퓨터 프로그램 제품
US11004427B2 (en) Method of and data processing system for providing an output surface
US20140010447A1 (en) Color Enhancement for Graphic Images
WO2019101005A1 (zh) 像素补偿方法、装置和终端设备
JP2010514011A (ja) ポストレンダー・グラフィックス回転
WO2023151214A1 (zh) 图像生成方法、***、电子设备、存储介质和产品
CN113422967B (zh) 一种投屏显示控制方法、装置、终端设备及存储介质
US20230410706A1 (en) Method for image rendering, terminal device and non-transitory computer-readable storage medium
WO2019239903A1 (ja) 制御装置、表示装置および制御方法
WO2019239928A1 (ja) 制御装置、表示装置および制御方法
TWI384393B (zh) 顯示動態影像之系統
US20090066841A1 (en) Image processing method and computer readable medium
JP2009118421A (ja) 映像表示装置及び映像表示方法
JP2000076480A (ja) 画像生成装置、画像生成方法および記憶媒体
JP2001134228A (ja) 画像信号処理装置、方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150210

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250