JP2006323544A - 画面処理装置および画面処理方法 - Google Patents

画面処理装置および画面処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006323544A
JP2006323544A JP2005144734A JP2005144734A JP2006323544A JP 2006323544 A JP2006323544 A JP 2006323544A JP 2005144734 A JP2005144734 A JP 2005144734A JP 2005144734 A JP2005144734 A JP 2005144734A JP 2006323544 A JP2006323544 A JP 2006323544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
information
display
recommendation
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005144734A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Murakami
雅俊 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2005144734A priority Critical patent/JP2006323544A/ja
Publication of JP2006323544A publication Critical patent/JP2006323544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ボタンを操作する前に、次ぎに表示される画面の形態が直感的に分かること。
【解決手段】おすすめメニュー表示画面の各ボタンには、選択・決定操作が行われた場合に表示される画面の形態を表すアイコンI1〜I3が所定の位置に表示される。
【選択図】 図2

Description

本発明は、多層のメニュー表示を行うための画面処理装置および画面処理方法に関する。
放映番組の多チャンネル化に伴い、放映番組の数も増えている。そのため、ユーザが紙媒体等の番組表からユーザの好みにあう番組を探すことが困難になってきている。ユーザがキーワードを設定することによって、好みの自動的に録画する放送録画装置も製品化されている。
しかし、キーワードだけではユーザの指向に対応しきれない。そこで、予約履歴等をサーバに供給して、サーバがユーザにおすすめの番組の情報を提供するサービスが提案されている(特許文献1)。
特開2002−262265号公報
ところで、上述した文献によるおすすめ番組の提供サービス以外のおすすめ番組情報を複数提供することが考えられている。また、情報をジャンル別に提供し、ユーザが好みのジャンルの情報にアクセスしやすくすることも考えられる。
このような情報にユーザがアクセスするためには、一つのトップ画面を設けてそこからユーザが様々な情報にアクセスできるようにすることが好ましい。しかし、情報によってはジャンル分けされていたりするので、トップ画面に設けられたボタンを選択・決定操作すると、ボタンによってはジャンル別のメニューが表示されたり、直接おすすめ番組が表示されたりすることがある。ボタンに応じて次ぎに表示される画面の形態が分からないという問題があった。
また、上述したサービスでは、サーバが表示された番組をどの程度すすめているのかが分からなかった。
本発明の目的は、ボタンを選択・決定操作する前に、次ぎに表示される画面の形態が直感的に分かることが可能な画面処理装置および画面処理方法を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、ユーザの予約履歴等に基づいて提供されるおすすめ番組のおすすめ度が直感的にわかり得る画面処理装置および画面処理方法を提供することにある。
本発明の一例に係わる画面処理装置は、画面上にボタンを表示するための、名称、次画面を読み出すための識別情報、および前記次画面の表示形態に対応する形態情報を含むボタン情報を受信する受信部と、受信されたボタン情報に基づいて、前記画面上のボタンエリア内に前記名称および前記形態情報に基づいたアイコンを所定の順序で表示する画面処理制御部とを具備することを特徴とする。
ボタンを選択・決定操作する前に、次ぎに表示される画面の形態が直感的に分かる。
本発明の実施の形態を以下に図面を参照して説明する。
図1には、本発明の一実施形態に係るネットワークシステムの構成が示されている。このネットワークシステムは、例えば複数の画面処理装置および通信制御装置から構成されている。画面処理装置は、例えば、TV放送番組等の映像および音声信号(AV信号)をデジタル記録および再生することが可能なビデオレコーダ10として実現されている。通信制御装置は、ビデオレコーダ10および例えばインターネット等のネットワークに接続された複数のビデオレコーダ10とインターネットを介して通信を実行するサーバコンピュータSとして実現されている。
ビデオレコーダ10は、図示のように、通信部11、BS/CS(Broadcasting Satellite/Communication Satellite)チューナ部12、地上波チューナ部13、入力側セレクタ部16および出力側セレクタ部17、光ディスクドライブ部19、ハードディスクドライブ部18、エンコーダ部21、デコーダ部23、インターフェース(I/F)部27、制御部30、操作部32、表示部33、タイマーマイコン部34、メモリ42および表示制御部43等を備えている。
通信部11は、ビデオレコーダ10をモデムMを介してインターネット等のネットワークに接続するためのデバイスであり、例えばインターネットを介してサーバSとの通信を実行する。
BS/CSチューナ部12は、BSおよびCSに対応する放送番組データの受信とチャンネル選択のための選局処理とを行う放送受信部であり、BS/CS対応のアンテナに接続されている。地上波チューナ部13は、地上波アナログ放送番組データの受信とチャンネル選択のための選局処理とを行うデバイスであり、外部のTVアンテナに接続されている。
入力側セレクタ部16は、通信部11から入力された信号をメモリ42に書き込まれた、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13からそれぞれ入力される放送波およびエンコーダ部21に送信する入力制御機能を有する。
また、入力側セレクタ部16には、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13からそれぞれ重畳されて受信される複数の電子番組表が入力される。この電子番組表は、例えばEPG(Electric Program Guide)のような電子番組表である。この電子番組表は、TV番組毎の複数の放送番組情報を含んでいる。
入力側セレクタ部16は、通信部11から入力された信号をメモリ42に書き込まれた、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13からそれぞれ入力される放送波およびエンコーダ部21に送信する入力制御機能を有する。
また、入力側セレクタ部16には、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13からそれぞれ重畳されて受信される複数の電子番組表が入力される。
入力側セレクタ部16に入力された電子番組表は、制御部30の制御の下、出力側セレクタ部17を介して受像機41およびインターフェース(I/F)部27に出力される。
エンコーダ部21は、制御部30の制御の下、BS/CSチューナ部12および地上波チューナ部13から入力されるAV信号をデジタル圧縮符号化するためのエンコード処理を実行するデバイスである。このエンコード処理により、AV信号は、例えばMPEG2またはDVDビデオフォーマット等に対応した、圧縮符号化されたデジタルデータ列に変換される。エンコーダ部21によって得られる圧縮符号化されたAV信号は、デコーダ部23に入力される。
ハードディスクドライブ部18は、制御部30の制御の下、圧縮符号化されたデジタルデータ列に変換されたAV信号を記録する処理、および記録されたAV信号を読み出す処理を実行するディスク記憶装置である。
光ディスクドライブ部19は、DVD−RAM/DVD−R等の記録型メディアDに対するリード/ライト処理を実行する。DVDドライブは、DVD−ROMメディアのような記録型メディアDからのデータのリード処理も実行することができる。圧縮符号化されたデジタルデータ列に変換されたAV信号は、まず、ハードディスクドライブに記録される。ハードディスクドライブ部18に記録されたAV信号は、必要に応じて、DVD−RAM/DVD−R等の記録型メディアDに記録される(ダビング)。
一時記憶部20は、ハードディスクドライブ部18および光ディスクドライブ部19への書き込みデータまたは、ハードディスクドライブ部18および光ディスクドライブ部19からの読み出しデータを一時的に記録するためのバッファメモリである。
た、ハードディスクドライブ部18および光ディスクドライブ部19から読み出される圧縮符号化されたAV信号は、一時記憶部20を介してデコーダ部23に送られる。なお、ハードディスクドライブ部と、光ディスクドライブのいずれか一方をディスクドライブとして設けてもよい。
デコーダ部23は、制御部30の制御の下、圧縮符号化されたAV信号を復号するためのデコード処理を実行するデバイスである。このデコード処理によって復号されたAV信号は、出力側セレクタ部17に出力される。
出力側セレクタ部17は、音声映像処理部24から入力されたAV信号または各チューナから受信された電子番組表をバスおよび出力端子を介して例えばTVなどの受像機41に、またはインターフェース(I/F)部27を介して外部に送信するための制御機能を有する。受像機41は、本ビデオレコーダ10に接続された電子番組表などを表示する表示画面を含む表示装置である。
制御部30は、ビデオレコーダ10の各コンポーネントの動作を制御するために設けられたメインCPU(Central Processing Unit)である。制御部30は、電子番組表中の放送番組が、録画予約の対象の予約情報としてメモリ42に記憶する機能も有する。
表示制御部43は、電子番組表、おすすめメニュー、おすすめ番組表を表示する表示制御機能を有する。
サーバSは、おすすめメニュー情報格納部51、おすすめ番組表情報格納部52および通信部53と等を有している。
表示部33は、ビデオレコーダ10本体に設けられたステータス表示用の表示装置であり、例えば、現在の視聴、再生および記録対象となっているAV信号のタイトル、チャネル番号、再生/記録に関する進捗状況などのステータス情報の表示に用いられる。例えば、ユーザがリモコンユニット301を操作することによってあるTV番組の録画/再生を指示した場合には、ビデオレコーダ1によって実行される録画/再生処理の対象となるTV番組のタイトル名などが表示部33に表示される。
タイマーマイコン部34は、計時用のタイマーを内蔵したマイクロコンピュータであり、操作部32およびリモコンユニットRそれぞれから送信される信号を処理するためのサブCPUとして機能する。このタイマーマイコン部34は、録画予約されたTV番組毎にそのチャネル番号、タイトル、録画開始時間、録画終了時間等を管理する機能も有する。タイマーマイコン部34に内蔵されたタイマーは現在日時を計時する時計モジュールとして機能する。録画予約されたそれぞれのTV番組の録画開始時間または録画終了時間が到来した時、タイマーマイコン部34はリモコンコード処理機能を有している。このリモコンコード処理機能は、リモコンユンットRから受信したリモコンコードによって要求された動作を制御部30と共同して実行する機能である。
また、リモコンユニットRには例えば機能キーおよびテンキー等が設けられている(図示しない)。ユーザは、リモコンユニットRのキーを操作することにより、そのキーに対応する電子番組表を表示部33に出力するように、ビデオレコーダ10に指示することもできる。機能キーには、例えば、ビデオレコーダ10の電源オン・オフボタンに加え、AV信号の記録/再生動作を制御するためのボタン群(決定ボタン、戻るボタン、クイック表示ボタン、再生ボタン、停止ボタン、一時停止ボタン、記録ボタン、早送り・早戻しボタン、等)と、上述の録画予約機能等を操作するためのボタン群などが設けられている。テンキーには、数字・記号などの入力のための複数のボタンを備えており、例えばチャンネル番号の入力や、タイトル名の編集などに利用される。
リモコンユニットRにおいては、上述の操作部32の各ボタン毎に対応するキーコードが割り当てられている。あるボタンがユーザによって操作されると、そのボタンに対応するキーコードが赤外線信号等によってビデオレコーダ10に送信される。本ビデオレコーダ10においては、各リモコンコード毎にそれに対応して実行すべき動作が規定されている。ユーザは、リモコンユニットRを操作することにより、例えば、AV信号の記録/再生、録画予約、録画予約一覧の表示、記録されたAV信号のタイトル一覧の表示の動作の実行を、ビデオレコーダ10に指示することができる。
また、リモコンユニットRおよび操作部32には、それぞれアルファベットキーおよび数字キーなどを備えている。これらアルファベットキーおよび数字キーのそれぞれにユーザによって指定されたキーワード(ユーザ情報)を割り当てておくこともできる。
(おすすめメニュー表示)
次ぎに、おすすめメニューの表示について説明する。ユーザがリモコンを操作し、“おすすめメニューの一覧”の表示を選択すると、例えば図2に示す画面が表示される。が面内には、複数のボタンエリアが設けられている。“おすすめメニューの一覧”を表示するためのデータはサーバSのおすすめメニュー情報格納部51からデータをダウンロードすることによって行われる。そして、その内容は常に一定とは限らず、項目の追加等によって変化する可能性がある。
そのため、ユーザがボタンを選択・決定操作してもどのような画面が表示されるかが分からない。そこで、各ボタンエリアの先頭部分に各項目を操作したときに表示される画面の種類に応じたアイコンI1〜I3が表示されている。
アイコンI1は、項目が選択された場合に、図3に示すようなメニュー表示画面が表示されることを示す。また、アイコンI2は項目が選択された場合、図4に示すような番組のリスト表示画面が表示されることを示す。また、アイコンI3は項目が選択された場合に、図5に示すようなお知らせ表示画面を表示することを示している。図5に示すお知らせは、後述するおすすめサービスを利用するか否かを選択するための画面である。ここで、登録ボタンB2を選択・決定操作することによって、おすすめサービスを受けることが出来る。
表1に、サーバから送られてくるデータ構造の一例を示す。
Figure 2006323544
表1に示すように、サーバから送られてくるデータ構造には、画面の種類、現在の画面のID、タイトル、各ボタンの情報(ボタン情報)を含む。ボタン情報は、ボタンを識別するためのID、名称、ボタンの説明、次画面を読み出すためのID(識別情報)、およびアイコンデータを含む。
なお、上述した例では、次画面の表示形態を示すためのアイコン情報は、外字フォントの文字コード(形態情報)であり、名称の先頭に埋めこまれている。そのため、イメージデータのデータが無い。アイコンを示すための文字コードが無い場合、イメージデータ(形態情報)が送られる。画面上に次画面の表示形態を示すためのアイコンを表示するために、アイコンを示すための文字コード、およびイメージデータの一方が送られる。
次ぎに、上述したボタン情報を用いて画面上のボタンエリアに表示を行う方法について、図6を参照して説明する。
先ず、制御部30は、ボタン情報内にイメージデータが有るか判定する(ステップS101)。ボタン情報内にイメージデータがない場合(ステップS101のNo)、アイコンを示すための情報は名称内に含まれている。よって、制御部30は、ボタンエリア内にボタン情報の名称を表示するためのデータを表示制御部43に供給する(ステップS102)。名称の先頭はアイコンを示す文字コードであるので、アイコンがボタンエリアの先頭に表示される。
ボタン情報内にイメージデータがある場合(ステップS101のYes)、制御部30は、ボタンエリア内の先頭にイメージデータに対応するイメージを表示し、イメージの後に名称を表示するように表示制御部に指示する(ステップS103)。イメージデータの場合もボタンエリアの先頭に表示される。従って、アイコンを示す情報が文字コード或いはイメージデータであっても、アイコンは常にボタンエリアの先頭に表示される。アイコンを示すための情報が文字コードおよびイメージデータにかかわらず常にボタンの先頭部分に表示されるので、ユーザは視線を動かさずに直感的に次画面の形態を認識することが出来る。
この処理をサーバから送られてきたボタン情報毎に行って、図2に示すおすすめメニューを表示する(ステップS104)。
(おすすめ番組表)
次ぎに、おすすめ番組表(おすすめリスト表)の表示について説明する。
図5に示す画面で登録ボタンB2を選択・決定操作し、登録することによって、おすすめサービスを受けることが出来る。登録ボタンを押すと、制御部30が、ユーザが設定した録画および予約履歴をサーバSに送信する。
サーバSは受信したデータに基づいてユーザに対するおすすめ番組情報を作成する。作成された薦め番組情報は、サーバS内のおすすめ番組表情報格納部52に格納される。
図2に示す画面状態でボタンB1を選択・決定操作を行うことによって、ビデオレコーダ10は、サーバSに格納されたおすすめ番組表情報格納部52からデータをダウンロードし、画面上に“あなたのおすすめ”画面(図3)を表示する。
図3に示す“あなたのおすすめ”画面上の項目Cには推薦度を表すアイコンが表示されている。推薦度を表すアイコンが表示されているので、サーバが示したおすすめ番組の推薦度をユーザが直感的に分かることができる。
サーバからダウンロードされるデータの構造の一例を表2に示す。
Figure 2006323544
表2に示すように、サーバから画面種類、番組リストを表示することを表す“lt”、画面のID、タイトル、サブタイトルが送信される。そして、リストに含まれる番組の情報(番組)として、推薦度、推薦度表示情報、番組名、放送局コード、放送日時、放送時間、ジャンルコードが送られる。
推薦度情報は、番組の推薦度を値で表したものである。ユーザの操作に応じて、制御部30が推薦度情報の値に基づいてリストに含まれる番組を降順、または昇順に並べ替えることが出来る。制御部30は、並べ替えた順序に応じて番組が表示されるように表示制御部43にデータを供給する。また、並べ替えて表示することによって、おすすめ番組表が見やすくなる。
推薦度表示情報として、“おすすめメニューの一覧”の形態情報と同様に、外字フォントの文字コード、またはイメージデータが、サーバSから送られる。
なお、番組毎に推薦度表示情報を送るのではなく、推薦度情報のランク毎に推薦度情報を送り、各番組の推薦度情報に基づいてアイコン表示を行っても良い。
また、各おすすめボタンの欄はリモコンRの操作によって、選択・決定操作を行うことが可能である。図3に示される番組の一覧から何れかの番組をリモコンRによって選択・決定することで、図7に示す予約画面が表示される。そして、この画面のボタンから番組の予約を行うことが出来る。
推薦度を表すアイコンを表示するための文字コード或いはイメージデータを変えることによって、番組推薦度合いの表現を推薦内容に応じて、表現方法を自由に変えることができる(例:有名アーチストのおすすめの場合、音符の数にする)。
なお、本発明は、上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。更に、異なる実施形態に亘る構成要素を適宜組み合せてもよい。
本発明の一実施形態に係る信号処理装置と通信処理装置とのネットワークシステムの構成の例を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係わるおすすめメニューの一覧の一例を示す図。 本発明の一実施形態に係わるメニュー表示画面の一例を示す図。 本発明の一実施形態に係わる番組のリスト表示画面の一例を示す図。 本発明の一実施形態に係わるお知らせ表示画面の一例を示す図。 おすすめメニューの一覧の表示方法を説明するための図。 図3の表示画面上でユーザによって指定された放送番組の録画予約を実行するための表示例を説明するための図。
符号の説明
10…ビデオレコーダ,11…通信部,12…BS/CSチューナ部,13…地上波チューナ部,16…入力側セレクタ部,17…出力側セレクタ部,18…ハードディスクドライブ部,19…光ディスクドライブ部,20…一時記憶部,21…エンコーダ部,23…デコーダ部,24…音声映像処理部,27…インターフェース部,30…制御部,32…操作部,33…表示部,34…タイマーマイコン部,41…受像機,42…メモリ,43…表示制御部,51…おすすめメニュー情報格納部,52…おすすめ番組表情報格納部,53…通信部

Claims (16)

  1. 画面上にボタンを表示するための、名称、次画面を読み出すための識別情報、および前記次画面の表示形態に対応する形態情報を含むボタン情報を受信する受信部と、
    受信されたボタン情報に基づいて、前記画面上のボタンエリア内に前記名称および前記形態情報に基づいたアイコンを所定の順序で表示する画面処理制御部とを具備することを特徴とする画面処理装置。
  2. 前記次画面の形態は、メニュー表示、お知らせ表示、番組リスト表示を含むグループから一つ選ばれることを特徴とする請求項1記載の画面処理装置。
  3. 前記形態情報は文字コードであることを特徴とする請求項1記載の画面処理装置。
  4. 前記形態情報は、イメージデータであることを特徴とする請求項1記載の画面処理装置。
  5. 画面上におすすめリスト表を表示するための、推薦度を前記画面上に表示するための推薦度表示情報を含む番組情報を受信する受信部と、
    前記画面上に前記おすすめリストを表示するために、前記推薦度表示情報に対応するアイコンを表示する画面処理制御部とを具備することを特徴とする画面処理装置。
  6. 前記推薦度表示情報は文字コードであることを特徴とする請求項5記載の画面処理装置。
  7. 前記推薦度表示情報は、イメージデータであることを特徴とする請求項5記載の画面処理装置。
  8. 前記推薦情報は、前記推薦度に対応する推薦度情報を含み、
    前記画面処理制御部は、前記推薦度情報に基づいて前記おすすめリストを並び替えることが可能であることを特徴とする請求項5記載の画面処理装置。
  9. 画面上にボタンを表示するための、名称、次画面を読み出すための識別情報、および前記次画面の表示形態に対応する形態情報を含むボタン情報を受信するステップと、
    受信されたボタン情報に基づいて、画面上のボタンエリア内に前記名称および前記形態情報に基づいたアイコンを所定の順序で表示するステップとを含むことを特徴とする画面処理方法。
  10. 前記次画面の形態は、メニュー表示、お知らせ表示、番組リスト表示を含むグループから一つ選ばれることを特徴とする請求項9記載の画面処理方法。
  11. 前記形態情報は文字コードであって、
    前記文字コードに対応するフォントを前記画面上に表示することを特徴とする請求項9記載の画面処理方法。
  12. 前記形態情報は、イメージデータであって、前記イメージデータに対応するイメージを前記画面上に表示することを特徴とする請求項9記載の画面処理方法。
  13. 画面上におすすめリストを表示するために、推薦度を前記画面上に表示するための推薦度表示情報を含む番組情報を受信するステップと、
    前記画面上に前記おすすめリストを表示するために、前記推薦度表示情報に対応するアイコンを表示するステップとを含むことを特徴とする画面処理方法。
  14. 前記形態情報は文字コードであって、
    前記文字コードに対応するフォントを前記画面上に表示することを特徴とする請求項13記載の画面処理方法。
  15. 前記形態情報は、イメージデータであって、前記イメージデータに対応するイメージを前記画面上に表示することを特徴とする請求項13記載の画面処理方法。
  16. 前記推薦情報は、前記推薦度に対応する推薦度情報を含み、
    前記推薦度情報に基づいて前記おすすめリストを並び替えるステップをさらに含むことを特徴とする請求項13記載の画面処理方法。
JP2005144734A 2005-05-17 2005-05-17 画面処理装置および画面処理方法 Pending JP2006323544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005144734A JP2006323544A (ja) 2005-05-17 2005-05-17 画面処理装置および画面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005144734A JP2006323544A (ja) 2005-05-17 2005-05-17 画面処理装置および画面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006323544A true JP2006323544A (ja) 2006-11-30

Family

ID=37543188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005144734A Pending JP2006323544A (ja) 2005-05-17 2005-05-17 画面処理装置および画面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006323544A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183319A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Hitachi Software Eng Co Ltd 番組推薦装置
JP2011041219A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp 表示装置及び表示方法
JP2011041221A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp 表示装置及び表示方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271824A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置におけるメニュー表示方法
JPH10275132A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Casio Comput Co Ltd データ処理装置及び記憶媒体
JPH10275219A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 外字変換装置
JP2001016518A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Sony Corp 情報送受信装置、情報送信装置、情報受信装置及び情報表示装置並びにそれらの方法
WO2005027512A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ選択方法およびコンテンツ選択装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07271824A (ja) * 1994-04-01 1995-10-20 Sumitomo Electric Ind Ltd ナビゲーション装置におけるメニュー表示方法
JPH10275132A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Casio Comput Co Ltd データ処理装置及び記憶媒体
JPH10275219A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Hitachi Software Eng Co Ltd 外字変換装置
JP2001016518A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Sony Corp 情報送受信装置、情報送信装置、情報受信装置及び情報表示装置並びにそれらの方法
WO2005027512A1 (ja) * 2003-09-11 2005-03-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンテンツ選択方法およびコンテンツ選択装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010183319A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Hitachi Software Eng Co Ltd 番組推薦装置
JP2011041219A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp 表示装置及び表示方法
JP2011041221A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sony Corp 表示装置及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705786B2 (ja) ビデオクリップ表示装置
JP4703261B2 (ja) ネットワークシステム、信号処理装置および通信処理装置
JP5153311B2 (ja) 放送番組視聴システム
JP4738245B2 (ja) 映像録画装置及び映像録画装置におけるシリーズ番組の番組表示方法
MXPA04010813A (es) Metodo y aparato para controlar la grabacion digital y las interfases del usuario asociadas.
JP2006222565A (ja) 情報処理装置および制御方法
JP2006323544A (ja) 画面処理装置および画面処理方法
JP2006324824A (ja) 番組表示装置および番組表示方法
JP4640452B2 (ja) 訓練装置、訓練方法
EP1816864B1 (en) An apparatus and method for permanently storing a broadcast program during time machine function
JP2004015115A (ja) デジタル複合再生装置
WO2004036904A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4802766B2 (ja) タイマ予約装置及び情報記録装置
JP5740128B2 (ja) チャプタ設定制御装置及びチャプタ設定制御装置によるチャプタ設定制御方法
JP2007208965A (ja) 映像システムおよびその映像選択方法
JP2009147511A (ja) 再生装置
JP2006217501A (ja) 電子番組表表示装置および電子番組表表示方法、電子番組表登録装置および電子番組表登録方法
JP4703262B2 (ja) 信号処理装置および表示方法
JP5449724B2 (ja) デジタルテレビジョン受信装置
JP5707080B2 (ja) 携帯端末及び携帯端末によるタグ位置制御方法
KR101242758B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 녹화상태 확인방법
JP2008066863A (ja) 映像記録装置
JP4816576B2 (ja) 録画装置
JP4353906B2 (ja) 録画装置
JP4392623B2 (ja) 情報処理装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101124