JP2006199132A - 車体下側部構造 - Google Patents

車体下側部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006199132A
JP2006199132A JP2005012704A JP2005012704A JP2006199132A JP 2006199132 A JP2006199132 A JP 2006199132A JP 2005012704 A JP2005012704 A JP 2005012704A JP 2005012704 A JP2005012704 A JP 2005012704A JP 2006199132 A JP2006199132 A JP 2006199132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
side sill
sill
reinforcing member
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005012704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4272626B2 (ja
Inventor
Chika Nagashima
親 永嶌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005012704A priority Critical patent/JP4272626B2/ja
Priority to US11/335,342 priority patent/US7264302B2/en
Publication of JP2006199132A publication Critical patent/JP2006199132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272626B2 publication Critical patent/JP4272626B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/157Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body for side impacts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/02Side panels
    • B62D25/025Side sills thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシルに結合されたピラーに車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにして捩じれ変形するサイドシルの側面が斜め上方を向いたときでも、側面衝突中期時において、サイドシルの車室側への変形を抑制するとともに、サイドシルに結合されているピラーの車室側への倒れ変形を抑制することができる車体下側部構造を提供する。
【解決手段】 側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシル2に結合されたセンターピラー6に車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにしてサイドシル2が捩じれ変形したときでも、側面衝突中期時において、サイドシル2の捩じれ変形によって第2補強パネル10の突出面10cが車体側面を向くことにより、衝撃荷重Fに対してサイドシル2が高い剛性を維持することができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、自動車の車体下側部構造に関する。
自動車のモノコックボディの一部を形成するサイドシルは、車体両側下部で車体前後方向に延びるようにして設けられており、各サイドシルには、車室側面の骨格を形成するピラーが結合されている。また、前記サイドシル内には、側面衝突時の衝撃荷重による車室側への変形を抑えるために、補強部材が接合されている(例えば、特許文献1参照)。
前記特許文献1に記載の自動車車体の下側部補強構造は、アウタパネルとインナパネルとで構成される箱形断面形状のサイドシル内に、3枚の補強パネル(第1、第2、第3補強パネル)を設けており、特に、中間部の第1補強パネルを断面形状がほぼ逆コ字状となるように形成しているので、サイドシルの剛性を高めることができる。
特許第3315915号公報(請求項1、図1)
しかしながら、前記特許文献1に記載のような補強構造を施していても、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合、側面衝突初期時においては、サイドシルの上部に結合されているピラーの車室側への倒れ変形(屈曲変形)が生じることにより、このピラーの倒れ変形に引っ張られるようにして、サイドシルがその側面が斜め上方側を向くように捩じれ変形する。
このため、側面衝突中期時においては、サイドシル内に接合されている前記第1補強パネルの衝撃を受け止める前面側の突出部が、サイドシルと一体に斜め上方側を向いてしまうので、衝撃荷重に対するサイドシルの剛性が低下してしまう。
そこで、本発明は、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシルに結合されたピラーに車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにしてサイドシルが捩じれ変形してその側面が斜め上方を向いたときでも、側面衝突中期時において、衝撃荷重に対してサイドシルが高い剛性を維持することができる車体下側部構造を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために請求項1に係る本発明は、車体前後方向に延びる筒状のサイドシルと、車体上下方向に延び下端部が前記サイドシルの上部に結合されるピラーとを備えた車体下側部構造において、前記サイドシル内に介設され、開口が車室側を向くように車体側面の車室外側に突出する突出面を設けた車体前後方向に延びる第1補強部材と、前記第1補強部材の前記突出面の下側角部または下側湾曲部を跨ぐようにして上端部と下端部が前記第1補強部材に接合され、前記上端部と下端部との間の中間部に斜め下方に突出する突出面を設けた車体前後方向に延びる第2補強部材とを有し、前記第2補強部材を、前記第1補強部材の少なくとも、前記サイドシルと前記ピラーとの結合部下方に位置する部分に配置したことを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシルに結合されたピラーに車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにしてサイドシルが捩じれ変形したときでも、側面衝突中期時において、サイドシルの捩じれ変形によって第2補強部材の突出面が車体側面を向くことにより、衝撃荷重に対してサイドシルが高い剛性を維持することができる。
また、請求項2に係る発明は、前記サイドシルの車室側の、前記第2補強部材の車体前後方向の両端部近傍と対向する位置に、車幅方向に延びるクロスメンバを接合したことを特徴としている。
請求項2に記載の発明によれば、側面衝突中期時に第2補強部材に入力される衝撃荷重を、クロスメンバによって効果的に吸収することができる。
請求項1に記載の発明によれば、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシルに結合されたピラーに車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにしてサイドシルが捩じれ変形したときでも、側面衝突中期時において、サイドシルの捩じれ変形によって第2補強部材の突出面が車体側面を向くことにより、衝撃荷重に対してサイドシルが高い剛性を維持することができるので、サイドシルの車室側への変形を抑制するとともに、サイドシルの上部に結合されているピラーの車室側への倒れ変形を抑制することができる。
請求項2に記載の発明によれば、側面衝突中期時に第2補強部材に入力される衝撃荷重を、クロスメンバで効果的に吸収することができるので、サイドシルの車室側への変形をより効果的に抑制することができる。
以下、本発明を図示の実施形態に基づいて説明する。図1は、本発明に係る車体下側部構造を適用したサイドシルとセンターピラーの結合部近傍を示す概略斜視図、図2は、図1のA−A線断面図である。図1において、図の左側が車体1の前側であり図の右側が車体1の後側である。なお、図1、図2は、車体左側のサイドシル2とセンターピラー6の結合部近傍を示しているが、車体右側のサイドシルとセンターピラーの結合部近傍も同様に構成されている。
両図に示すように、車体1の下側部の骨格を形成する、車体1の前後方向に延設されたサイドシル2は、車体1の前後方向に延びる車体外側(図2の左側)のサイドシルアウタパネル3と、車体1の前後方向に延びる車室側(図2の右側)のサイドシルインナパネル4と、これらの間に設けた開口が車室側へ向いて車体1の前後方向に延びる断面形状がほぼ逆コ字状の第1補強部材としての第1補強パネル5を備えている。また、サイドシル2のほぼ中央上部には、車体1の上下方向(図2の上側)に延設されたセンターピラー6の下部が結合されている。センターピラー6は、図2に示すように、車体1の上下方向に延びる車室外側のセンターピラーアウタパネル7と、車体1の上下方向に延びる車室側のセンターピラーインナパネル8と、これらの間のセンターピラーアウタパネル7近傍に沿って車体1の上下方向に延びるセンターピラー補強パネル9とで形成されている。なお、サイドシルアウタパネル3とセンターピラーアウタパネル7は、一体成形によって形成されている(図1参照)。
図2に示すように、サイドシル2とセンターピラー6との結合部近傍では、サイドシルインナパネル4と第1補強パネル5の各上端縁部4a,5aは、センターピラーインナパネル8の上端縁部8aを挟んでスポット溶接で接合されており、サイドシルアウタパネル3とサイドシルインナパネル4の各下端縁部3a,4bは、第1補強パネル5の下端縁部5bを挟んでスポット溶接で接合されている。また、センターピラー補強パネル9の下端縁部9aは、第1補強パネル5の上側角部5cにスポット溶接で接合されている。なお、サイドシルアウタパネル3とサイドシルインナパネル4の各上端縁部3b,4aのセンターピラー6との結合部近傍以外の部分では、第1補強パネル5の上端縁部5a′を挟んでスポット溶接で接合されている(図1参照)。
また、第1補強パネル5の車室外側に突出している突出面5eの下側角部5fの両側には、第1補強パネル5の長手方向に沿い前記下側角部5fを跨ぐようにして、断面形状がほぼ逆コ字状の第2補強部材としての第2補強パネル10の上端部10aと下端部10bがスポット溶接で接合されている。第2補強パネル10は、その上端部10aと下端部10bとの間の中間部に設けた突出面10cが車幅方向(図2の左右方向)に対して斜め下方(本実施形態では、車体1の車幅方向に対して約45度下方)側を向くようにして、サイドシル2とセンターピラー6との結合部近傍に配置されている。
左右の各サイドシル2のサイドシルインナパネル4(車体右側のサイドシルのサイドシルインナパネルは不図示)間には、センターピラー6を間にしてその前方側と後方側にそれぞれ位置するようにして、フロントフロアクロスメンバ11とミドルフロアクロスメンバ12が車幅方向に沿ってスポット溶接により接合されている。本実施形態では、このフロントフロアクロスメンバ11とミドルフロアクロスメンバ12の両端前方側に、サイドシルインナパネル4、第1補強パネル5およびサイドシルアウタパネル3を介して、第2補強パネル10の車体前後方向の両端部近傍がそれぞれ位置している。
前記した本発明の実施形態に係る車体下側部構造によれば、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、図3に示すように、側面衝突初期時においては、車体1の側面側から入力される衝撃荷重Fに対して前記第1補強パネル5が高い剛性を発揮しても、サイドシル2のサイドシルアウタパネル3の車室側(図3の右側)への変形、およびサイドシル2のほぼ中央上部に接合されているセンターピラー6の車室側への倒れ変形(屈曲変形)が生じることにより、このセンターピラー6の倒れ変形に引っ張られるようにしてサイドシル2が捩じれ変形する(図3の二点鎖線で示した状態)。
このとき、図3の二点鎖線で示すように、サイドシル2の捩じれ変形によってサイドシル2内の第1補強パネル5の突出面5eが斜め上方側を向くことにより、第1補強パネル5の下側角部5fを跨ぐようにして接合されている第2補強パネル10の突出面10cが車体1のほぼ側面水平方向(図3の左側)に向く。
これにより、側面衝突中期時において、車体1の側面を向いた第2補強パネル10によりサイドシル2が、車体1の側面側から入力される衝撃荷重Fに対して高い剛性を維持することができるので、サイドシル2の車室側への変形が抑制され、かつ、サイドシル2の上部に結合されているセンターピラー6の車室側への倒れ変形が抑制される。さらに、第2補強パネル10の両端近傍で、サイドシルインナパネル4に接合されているフロントフロアクロスメンバ11とミドルフロアクロスメンバ12によって前記衝撃荷重Fが効果的に吸収される。なお、フロントフロアクロスメンバ11とミドルフロアクロスメンバ12は、側面衝突初期時においても、前記衝撃荷重Fを効果的に吸収する。
このように、前記した本発明の実施形態に係る車体下側部構造によれば、側面衝突時の衝撃荷重が過大な場合において、側面衝突初期時に、サイドシル2に接合されたセンターピラー6に車室側への倒れ変形が生じてこれに引っ張られるようにしてサイドシル2が捩じれ変形したときでも、側面衝突中期時において、サイドシル2の捩じれ変形によって第2補強パネル10の突出面10cが車体側面を向くことにより、衝撃荷重Fに対してサイドシル2が高い剛性を維持することができるので、サイドシル2の車室側への変形を抑制するとともに、サイドシル2の上部に接合されているセンターピラー6の車室側への倒れ変形を抑制することができる。
さらに、側面衝突中期時において、第2補強パネル10に入力される衝撃荷重Fを、第2補強パネル10の両端近傍でサイドシルインナパネル4に接合されているフロントフロアクロスメンバ11とミドルフロアクロスメンバ12によって効果的に吸収することができるので、サイドシル2の車室側への変形をより抑制することができ、かつ、センターピラー6の車室側への倒れ変形をより抑制することができる。
また、前記した実施形態では、本発明に係る車体下側部構造をサイドシルとセンターピラーの結合部近傍に適用した例であったが、これに限定されることはなく、例えば、サイドシルとフロントピラーの結合部近傍にも適用することができる。
また、前記した実施形態では、第1補強パネル5の下側角部5fを跨ぐようにして斜め下方に向けて接合した第2補強パネル10を、サイドシル2とセンターピラー6との結合部近傍に配置した構成であったが、サイドシル2とセンターピラー6との接合部近傍を含めて第1補強パネル5の長手方向(車体前後方向)の全域に配置してもよい。
本発明に係る車体下側部構造を適用したサイドシルとセンターピラーの結合部近傍を示す概略斜視図。 図1のA−A線断面図。 本発明に係る車体下側部構造を適用したサイドシルとセンターピラーの結合部近傍に対して、側面衝突によって衝撃荷重が入力されたときの状態を示す図。
符号の説明
1 車体
2 サイドシル
3 サイドシルアウタパネル
4 サイドシルインナパネル
5 第1補強パネル(第1補強部材)
5e 突出面
5f 下側角部
6 センターピラー(ピラー)
7 センターピラーアウタパネル
8 センターピラーインナパネル
9 センターピラー補強パネル
10 第2補強パネル(第2補強部材)
10c 突出面
11 フロントフロアクロスメンバ(クロスメンバ)
12 ミドルフロアクロスメンバ(クロスメンバ)

Claims (2)

  1. 車体前後方向に延びる筒状のサイドシルと、車体上下方向に延び下端部が前記サイドシルの上部に結合されるピラーとを備えた車体下側部構造において、
    前記サイドシル内に介設され、開口が車室側を向くように車体側面の車室外側に突出する突出面を設けた車体前後方向に延びる第1補強部材と、
    前記第1補強部材の前記突出面の下側角部または下側湾曲部を跨ぐようにして上端部と下端部が前記第1補強部材に接合され、前記上端部と下端部との間の中間部に斜め下方に突出する突出面を設けた車体前後方向に延びる第2補強部材とを有し、
    前記第2補強部材を、前記第1補強部材の少なくとも、前記サイドシルと前記ピラーとの結合部下方に位置する部分に配置した、
    ことを特徴とする車体下側部構造。
  2. 前記サイドシルの車室側の、前記第2補強部材の車体前後方向の両端部近傍と対向する位置に、車幅方向に延びるクロスメンバを接合した、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車体下側部構造。
JP2005012704A 2005-01-20 2005-01-20 車体下側部構造 Active JP4272626B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005012704A JP4272626B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 車体下側部構造
US11/335,342 US7264302B2 (en) 2005-01-20 2006-01-19 Lower body construction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005012704A JP4272626B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 車体下側部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006199132A true JP2006199132A (ja) 2006-08-03
JP4272626B2 JP4272626B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=36683135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005012704A Active JP4272626B2 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 車体下側部構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7264302B2 (ja)
JP (1) JP4272626B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008132909A1 (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Honda Motor Co., Ltd. 車両用フロア構造
JP2008265538A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Honda Motor Co Ltd 車両用フロア構造
JP2010208395A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 車体下側部構造
JP2010228642A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Mazda Motor Corp 車両の車体下部構造
JP2014104832A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造
JP2020203599A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 マツダ株式会社 側部車体構造

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005009162A1 (de) * 2005-02-25 2006-09-07 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einem Seitenschweller
EP1762465B1 (en) * 2005-09-08 2009-07-01 Ford Global Technologies, LLC Impact protection structure
DE102006014961A1 (de) * 2006-03-31 2007-10-04 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Deformationselement zur Aufnahme von Seitenaufprallkräften im Seitenbereich eines Kraftfahrzeuges
US7857377B2 (en) * 2006-10-09 2010-12-28 Ford Global Technologies, Llc Tubular B-pillar to stamped rocker joint and method of assembling the same
CN101868399B (zh) * 2007-12-19 2012-07-04 本田技研工业株式会社 车身侧部构造
US7758107B2 (en) * 2008-07-29 2010-07-20 Ford Global Technologies, Llc Dual cell body side rail for automotive vehicles
US8172313B2 (en) * 2008-08-05 2012-05-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Side outer panel
US7850229B2 (en) * 2008-08-13 2010-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Structure of side sill garnish for closure stopper
DE102008049758A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Schwellerstruktur
JP4719785B2 (ja) * 2008-10-31 2011-07-06 本田技研工業株式会社 車体側部構造
JP5407372B2 (ja) * 2009-01-30 2014-02-05 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
US8292356B2 (en) * 2009-03-17 2012-10-23 Mazda Motor Corporation Lower vehicle-body structure of vehicle
DE102009047810A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Audi Ag Fahrzeugkarosserieaufbau mit einer Karosserieversteifung hinter der zweiten Sitzreihe
US8292353B2 (en) * 2009-12-01 2012-10-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Construction for an automotive vehicle
US8556336B2 (en) * 2009-12-16 2013-10-15 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle body panel joining structure
WO2011077808A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 本田技研工業株式会社 車体側部構造
JP5333648B2 (ja) * 2010-03-02 2013-11-06 トヨタ自動車株式会社 車両骨格部材
US8439428B2 (en) * 2010-05-20 2013-05-14 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle side body structure
WO2012042596A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 トヨタ自動車株式会社 車体構造
JP5601143B2 (ja) * 2010-10-20 2014-10-08 マツダ株式会社 車両用フレーム構造
JP5590232B2 (ja) * 2011-05-17 2014-09-17 トヨタ自動車株式会社 車体骨格構造
JP6171911B2 (ja) * 2013-12-13 2017-08-02 マツダ株式会社 車両の側部車体構造
US9090291B1 (en) * 2014-04-01 2015-07-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Front pillar assemblies with front pillar lower reinforcement members having lower wrap reinforcement structures
US11097782B2 (en) 2014-11-24 2021-08-24 Tesseract Structural Innovations, Inc. Sill beam uniform deceleration unit
US9713980B2 (en) 2015-11-17 2017-07-25 Ford Global Technologies, Llc Body structure pillar reinforcement for spotlight shaft
FR3050165B1 (fr) * 2016-04-19 2019-08-30 Renault S.A.S Structure d’un cote de caisse pourvu d’un element de renfort
KR102268571B1 (ko) * 2016-04-29 2021-06-24 삼성전자주식회사 공기조화기용 팬 모터
JP6428724B2 (ja) * 2016-07-29 2018-11-28 トヨタ自動車株式会社 車両側部構造
CN110027622A (zh) * 2018-01-12 2019-07-19 丰田自动车株式会社 车辆下部构造
JP2021522097A (ja) * 2018-04-16 2021-08-30 テッサラクト ストラクチュラル イノベーションズ,インコーポレイテッド 均一減速ユニット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218373A (ja) * 1985-07-16 1987-01-27 Mazda Motor Corp 自動車の車体構造
US5018780A (en) * 1985-10-01 1991-05-28 Mazda Motor Corporation Vehicle lower body structure
JPH0539063A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mazda Motor Corp 自動車の側部車体構造
KR950010168Y1 (ko) * 1992-02-28 1995-11-29 마쯔다 가부시기가이샤 자동차의 측부차체구조
JPH0820363A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Honda Motor Co Ltd 車体のサイドシル構造
TW556692U (en) * 1997-01-31 2003-10-01 Mazda Motor Body structure for vehicle
JP3315915B2 (ja) 1997-12-29 2002-08-19 ダイハツ工業株式会社 自動車車体の下側部補強構造
JP3838468B2 (ja) * 1998-02-20 2006-10-25 スズキ株式会社 自動車の車体構造
JP3254629B2 (ja) * 1999-05-13 2002-02-12 現代自動車株式会社 自動車のシルサイド部補強構造
JP2001294178A (ja) * 2000-04-17 2001-10-23 Suzuki Motor Corp 車体側部の構造
JP3783546B2 (ja) * 2000-10-11 2006-06-07 三菱自動車工業株式会社 車両のサイドシル構造
JP2003291858A (ja) * 2002-04-02 2003-10-15 Honda Motor Co Ltd 車両のサイドシル補強構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008132909A1 (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Honda Motor Co., Ltd. 車両用フロア構造
JP2008265538A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Honda Motor Co Ltd 車両用フロア構造
JP4733666B2 (ja) * 2007-04-20 2011-07-27 本田技研工業株式会社 車両用フロア構造
US8128154B2 (en) 2007-04-20 2012-03-06 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle floor structure
JP2010208395A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyota Motor Corp 車体下側部構造
JP2010228642A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Mazda Motor Corp 車両の車体下部構造
JP2014104832A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Mazda Motor Corp 車両の側部車体構造
JP2020203599A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 マツダ株式会社 側部車体構造
JP7259580B2 (ja) 2019-06-18 2023-04-18 マツダ株式会社 側部車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4272626B2 (ja) 2009-06-03
US20060158008A1 (en) 2006-07-20
US7264302B2 (en) 2007-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4272626B2 (ja) 車体下側部構造
JP6354729B2 (ja) 車両床部構造
JP6319251B2 (ja) 車両骨格構造
JP4654917B2 (ja) 車体後部構造
JP4486996B2 (ja) 車体構造
JP5963060B2 (ja) 車体後部のフロア構造
JP4969827B2 (ja) 車体前部構造
JP2015151018A (ja) 車体下部構造
JP6501002B2 (ja) 車両骨格構造
JP4481872B2 (ja) 車両のフロア構造
JP6600873B2 (ja) 車体構造
JP6560710B2 (ja) 車体前部構造
JP2019048535A (ja) 車体構造
JP5053406B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2009248593A (ja) 車体骨格構造
JP2010120525A (ja) 車体下部構造
JP2007168700A (ja) 車体側部構造
JP4616015B2 (ja) 三角窓補強構造
JP2006327399A (ja) 車体のルーフ構造
JP5144708B2 (ja) 自動車のフロア構造
JP2005170076A (ja) 自動車の車体構造
JP2009149265A (ja) 車体側部構造
US10518809B2 (en) Vehicle rear structure
JP2014040209A (ja) 車両の車体下部構造
JP2007276612A (ja) 車両用フロア構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4