JP2006133583A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006133583A
JP2006133583A JP2004323648A JP2004323648A JP2006133583A JP 2006133583 A JP2006133583 A JP 2006133583A JP 2004323648 A JP2004323648 A JP 2004323648A JP 2004323648 A JP2004323648 A JP 2004323648A JP 2006133583 A JP2006133583 A JP 2006133583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
reflector
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004323648A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4411186B2 (ja
Inventor
Kazuaki Mikami
和明 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NEC LCD Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC LCD Technologies Ltd filed Critical NEC LCD Technologies Ltd
Priority to JP2004323648A priority Critical patent/JP4411186B2/ja
Priority to US11/265,089 priority patent/US7708450B2/en
Priority to CNB2005101202092A priority patent/CN100394272C/zh
Priority to KR1020050105826A priority patent/KR100814550B1/ko
Publication of JP2006133583A publication Critical patent/JP2006133583A/ja
Priority to KR1020070125306A priority patent/KR20070120480A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP4411186B2 publication Critical patent/JP4411186B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0018Redirecting means on the surface of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】LEDとリフレクタの隙間からの光漏れを防止したR,G,B単色光を発光するLEDを光源とする面状光源装置(バックライト)を内蔵する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置の面状光源装置は、光源のと、LED1を覆うように配置され、LED1から出射された光を反射させるリフレクタ3を備える。リフレクタ3とLED1の間には弾力性の樹脂等から構成されるスペーサ13を設けた。このスペーサ13によってLED1とリフレクタ3の隙間からの光漏れが効果的に防止できる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、特にR,G,B単色のLEDを光源とするバックライトを内蔵する液晶表示装置に関するものである。
パーソナルコンピューターや携帯電話に用いられている液晶表示装置は、液晶層が狭持された2枚の基板からなるLCDパネルと、その裏面側に設けられた面状光源装置を備えている。面状光源装置の光源としては、従来は線状の冷陰極管が用いられていたが、寿命の長さ及び発光の良さから発光ダイオード(以下、LEDと称す)を光源として用いるものが増加している。
LEDを用いた表示装置を中型、大型の光源として用いようとした場合、必要な輝度を取るために、多数のLEDが必要である。さらに白色光を発光させるために、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色に対応する波長を発光するLEDが用いられる。R、G、BのLEDは各色それぞれ必要な輝度を取るため、それぞれ異なる数のLEDが設けられることもある。この3色のLEDを用いる場合、それぞれの色を混色して、色むらなく表示面側に出射させる必要がある。そのため、通常の導光板の他に混色用導光板が必要となる。
このようなLEDを光源として用いた液晶表示装置の例が、特許文献1や特許文献2に開示されている。
図9は、この種の液晶表示装置の構成を示す断面図である。図中、1はLED、2はLED搭載用の基板、3は、リフレクタ、4は、混色用導光板である。5は導光板、6はリフレクタ、7は光学シート、8はLCDパネルである。9は、反射シート、10はリアーカバー、11はシャーシ、12はフロントカバーである。図9のように、混色用導光板4が導光板5の下部に略平行に設けられている。混色用導光板4及び導光板5はアクリル樹脂やガラス等の透明体によって形成される。それらの屈折率は1.5程度である。混色用導光板4の大きさは導光板2の半分程度の大きさである。導光板5の中央付近の下部であって混色用導光板4の入射面の近傍にはLED1とリフレクタ3が設けられている。LED1としては、光源として赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の各色に対応する波長を発光する3種類のLEDが用いられる。リフレクタ3は、LED1から発生する光を反射させ、混色用導光板4に導く。混色用導光板4の出射面側には半円筒型のリフレクタ6が設けられている。リフレクタ3とリフレクタ6は表面が鏡面となっており、光を効率よく反射することができる。リフレクタ6は導光板5に光を反射させるため混色用導光板4の出射面と導光板5の1側面を囲むように設けられている。導光板5の表示面側(前面側)には光学シート7とLCDパネル8が設けられている。導光板5の表示面側と反対側(背面側)には反射シート9が設けられている。
光学シート7は拡散シート、保護シート、プリズムシート等から構成され、入射した光を拡散あるいは集光してLCDパネル8の方向に出射する。LCDパネル8は既存のLCDパネルと同等のものを用いることができるので説明は省略する。
図9を参照して、液晶表示装置における光の伝播について説明する。LED1からの光は直接又はリフレクタ3によって反射され混色用導光板4の入射面に入射する。混色用導光板4の入射面に入射した光は、混色用導光板4内を伝播し混色される。十分に混色され白色光となった光は混色用導光板4の出射面から出射し、リフレクタ6に入射する。リフレクタ6は混色用導光板4から出射された光を導光板5の方向に反射する。
導光板5に入射した光は面全体に均一に広がり、光学シート7、LCDパネル8が設けられた出射面に出射される。反射シート9は、PET(ポリエチレンテレフタレート)やポリカーボネイト等のシートやテープに銀等を蒸着したものや、白色シート、白色テープ等が用いられる。反射シート9は導光板5の下面から出射された光を反射して再度導光板5に入射させている。これにより、光の利用効率の向上を図っている。
特開2004−199967号公報(図2等) 特開2004−118205号公報(図1等)
図9に示したような液晶表示装置では、次のような問題点があった。
(1)LED1とリフレクタ3がLED実装基板2およびリフレクタ3の寸法や固定位置のばらつきまたは反りなどにより密着を保てないためLED1とリフレクタ3との間に隙間が生じて光が漏れ輝度効率が低下する。
(2)金属製のリフレクタ3とLED1が近接しているため振動や衝撃により金属製のリフレクタ3からLED1へ大きなストレスがかかり、LED1が破損しやすい。
本発明の目的は、このような従来の液晶表示装置の問題を解決し、LEDとリフレクタの隙間からの光漏れを防止したR,G,B単色光を発光するLEDを光源とするバックライトを内蔵する液晶表示装置を提供することにある。
本発明の液晶表示装置の第1の構成は、面状光源装置かなるバックライトと、その上に配置されたLCDパネルと、を備える。この面状光源装置は、光源と、この光源を覆うように配置され、光源から出射された光を反射させるリフレクタを備える。そして、リフレクタと光源の間にスペーサが設けられることを特徴とする。このスペーサは、板状または箱型の形状とすることができる。このスペーサはリフレクタに固定して設けてもよい。上記の面状光源装置は、光源から発射し、リフレクタで反射した光を導光する導光板をさらに備えることができる。そして、上記の面状光源装置の導光板上には、さらに光学シートを備えることができる。
本発明の液晶表示装置の第2の構成は、面状光源装置かなるバックライトと、その上に配置されたLCDパネルと、を備える。この面状光源装置は、第1のリフレクタで反射した前記光を入射面から入射させ、出射面に導く第1の導光板と、第1の導光板から出射した光を反射させる第2のリフレクタとを備える。この面状光源装置は、さらに、第1の導光板上部に配置され、第2のリフレクタで反射された光を入射させ、面全体に導く第2の導光板と、を備える。そして、第1のリフレクタと光源の間にはスペーサが設けられる。
上記の本発明の第2の構成の液晶表示装置は、第1の導光板と第2の導光板の間の第2の導光板の背面に、第2の導光板の背面から出射した光を反射させ、第2の導光板に入射させる反射手段を備えることができる。さらに、面状光源装置の第2の導光板上には、光学シートを備えることができる。
上記の本発明の第1および第2の構成の液晶表示装置のスペーサの材料は、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂およびシリコン樹脂から選択された弾力性の樹脂材料から構成される。
上記の本発明の第1および第2の構成の液晶表示装置の光源としては、絶縁基板上に実装されたそれぞれ赤色、青色、緑色の単色光を発光する複数のLEDから構成することができる。
本発明は、LEDを光源とするバックライトを内蔵する液晶表示装置において、LED光源と該光源上に配置されるリフレクタとを弾力性のあるスペーサを介して密着配置するか、リフレクタのLED光源と接触する箇所に弾力性のあるスペーサを固定して設けた。このために部材寸法や組立のばらつきによりLED光源とリフレクタの距離が変動してもスペーサが隙間を埋めるためリフレクタ外への光漏れを抑制し、バックライトの輝度効率を上昇させることができる。また、本発明では、スペーサをLED光源とリフレクタが接触しないように設けたことによってリフレクタの振動や衝撃によるストレスをスペーサで吸収することができる。この結果、リフレクタによってLED光源が損傷することが抑制できる。
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の液晶表示装置の第1の実施の形態を示す構成図、図2は図1の液晶表示装置の点線矩形で示した要部の断面図である。
図1および図2を参照すると、本発明の液晶表示装置は、R,G,Bの発光色のLED1が実装された基板2を備えている。図3(a)に、基板2にLED1が実装された状態を示す平面図を、図3(b)に、図3(a)のA−A線に沿った断面図を示す。基板2としてはエポキシ樹脂基板等の絶縁配線基板が使用される。そして、本発明の液晶表示装置は、LED1上には、LED1を覆うように、LED1から発生する光を反射させるリフレクタ3を備えている。図5(a)にリフレクタ3の平面図を、図5(b)に図5(a)のC−C線に沿った断面図を示す。図5中、符号15は、リフレクタ3の底面に設けられた開孔を示す。リフレクタ3はアルミニウム、ステンレス、真鍮などの金属板に反射率の高いフィルムを貼り合わせた複合材料が使用される。反射率の高いフィルムとしては、透明樹脂にAgやAlを蒸着したものや白色の樹脂などが使用できる。
リフレクタ3とLED1の間には、スペーサ13が設けられている。スペーサ13は、LED1から出射する光がLED1とリフレクタ3間の隙間から漏れるのを防止する。スペーサ13は、板状で弾力性のある樹脂材料から構成されている。この弾力性のある樹脂材料としては、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂やシリコン樹脂等を使用することができる。
スペーサ13は、振動や衝撃によるリフレクタ3のLED1へのストレスを吸収し、LED1の破損を防止する。スペーサ13を構成するシリコン樹脂は白色のものが使用されるが、表面にAlやAg等の光の反射率が大きな金属膜が付着したものも使用できる。図4(a)にスペーサ13の平面図を、図4(b)に図4(a)のB−B線に沿った断面図を示す。図4中、符号14はスペーサ13に設けられた開孔を示す。この開孔14の直径は、LED1の発光体の外径よりも大きく、リフレクタ3の開孔15よりも小さく設定される。
リフレクタ3のLED1と反対側の端部は、混色用導光板4の端部に該端部を挟むように固定されている。図6に示すように、混色用導光板4に固定されたリフレクタ3を、スペーサ13を介してLED1の実装された基板2上に載置するように組み立てられている。混色用導光板4は、リフレクタ3で反射した光を導入し混色する。
混色用導光板4のリフレクタ3と反対の端部側には、混色用導光板4から出射した混色された光を反射するリフレクタ6が配置されている。リフレクタ6はリフレクタ3と同様に、アルミニウム、ステンレス、真鍮などの金属板に反射率の高いフィルム(透明樹脂にAgやAlを蒸着したものや白色の樹脂など)を貼り合わせた複合材料が使用される。なお、図2では、リフレクタ6の反射面は、曲面であるが、曲面に限定されない。例えば、所定の角度で交わる2つの平面状の反射面であってもよい。
混色用導光板4上には反射シート9を介して照光用の導光板5が配置されている。導光板5には、混色用導光板4から出射し、リフレクタ6によって反射した光が入射する。リフレクタ6は混色用導光板4と導光板5の端部側面を囲むように設けられる。混色用導光板4及び導光板5はアクリルやガラス等の透明体によって形成される。反射シート9は、リフレクタ6から反射し、導光板5に入射した光をLCDパネル側に反射させる。反射シート9は、ポリエチレン等のプラスチックシートにAl,Ag等の金属膜を蒸着させたものが使用される。
照光用の導光板5の照光面には、光学フィルム7が配置されている。光学フィルム7は、拡散シート、保護シート、プリズムシート等から構成され、入射した光を拡散あるいは集光してLCDパネル8の方向に出射する。LCDパネル8は、薄膜トランジスタ(TFT)が形成されたTFTアレイ基板、対向基板及びこれらの2枚の基板に狭持される液晶を備えている。このLCDパネル8は既存のLCDパネルと同等のものを用いることができるので説明を省略する。なお、図1及び図2中、符号10は、リアーカバー、符号11は、シャーシ、符号12は、フロントカバーを示す。
本実施の形態の液晶表示装置では、LED1とリフレクタ3は弾力性のあるスペーサ13を介して密着している。このために部材寸法や組立のばらつきによりLED1とリフレクタ3の距離が変動してもスペーサ13が隙間を埋めるためリフレクタ3外への光漏れを抑制できる。また、スペーサ13の開口部をリフレクタの開口部よりも小さくすることによりLEDが金属に接触することがなく、振動や衝撃によるLEDへのストレスが軽減できる。
次に、図2を参照して、本発明の液晶表示装置における光の伝播について説明する。LED1からの光は直接またはリフレクタ3によって反射され混色用導光板4の入射面4aに入射する。LED1とリフレクタ3の間には、弾力性のあるスペーサ13が設けられているために、LED1とリフレクタ3間から光が漏れることが防止される。そして、混色用導光板4の入射面に入射した光は、混色用導光板4内を伝播し混色される。十分に混色され白色光となった光は混色用導光板4の出射面4bから出射し、リフレクタ6に入射する。リフレクタ6に入射した光は、反射し、導光板5の入射面5aから導光板5に入射する。
導光板5に入射した光は反射シート9によって反射して導光板5の面全体に均一に広がり、光学シート7、LCDパネル8が設けられた出射面(表示していない)に出射される。
次に、本発明の液晶表示装置の第2の実施の形態について説明する。本実施の形態では、スペーサ13の形状を変更した。スペーサ13以外の構成は、上記の本発明の液晶表示装置の第1の実施の形態と同じである。
上記の本発明の実施の形態では、スペーサ13の形状は平板状であったが、本実施の形態では、箱型とした。スペーサ13の材料は、上記の第1の実施の形態と同様に弾力性のある樹脂(エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂等)が使用される。図7は、本発明の液晶表示装置の第2の実施の形態の箱型のスペーサ13を用いた場合のLED搭載基板とその近傍の断面図である。図7においては、スペーサ13は、LED1を覆い、LED基板2と底面が接触する箱型形状である。このような箱型の形状のスペーサ13を用いることによって、上記の第1の実施の形態よりもスペーサ13をLED基板2上に位置合せが容易になる。本実施の形態の液晶表示装置における光の伝播は、上記の第1の実施の形態の液晶表示装置と同様であるので、説明は省略する。
次に、本発明の液晶表示装置の第3の実施の形態について説明する。上記の本発明の第1および第2の実施の形態では、スペーサ13は、平板状または箱型であり、リフレクタ3とLED1で挟んで固定される。本実施の形態は、スペーサ13をリフレクタ3のLED1と接触する箇所に固定して設けた場合である。
図8は、本発明の第3の実施の形態の液晶表示装置のLED搭載基板とその近傍の断面図である。図8のように、本実施の形態の液晶表示装置では、スペーサ13がリフレクタ3の底部の開孔15の側壁とその近傍に固定されるように設けられている。本実施の形態のスペーサ13は、リフレクタ3の底部の開孔15の側壁とその近傍に弾力性のある樹脂を塗布することで形成できる。弾力性のある樹脂材料としては、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂等を使用できるが、これらの樹脂は、光の反射率を大きくするために白色に着色したものが好ましい。スペーサ13をリフレクタに固定して設けるその他の方法として、成形されたシリコン樹脂からなるリング状のスペーサ13を用いることができる。リング状のスペーサ13の材料としては、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂等を使用できるが、これらの樹脂は、光の反射率を大きくするために白色に着色したものが好ましい。このリング状のスペーサ13は内径がリフレクタ3の底部の開孔15の直径よりも小さく、外径がリフレクタ3の底部の開孔15の直径より大きい。リング状のスペーサ13の外側の側壁にリフレクタ3の開孔15の側壁端部が挿入できる凹部を有している。この凹部にリフレクタ3の開孔15の側壁端部が挿入することによってスペーサ13をリフレクタ3に固定できる。本実施の形態の液晶表示装置では、このようなスペーサ13を使用することによって、LED1とリフレクタ3の隙間の変動を吸収することができる。また、このスペーサ13によりLED1がリフレクタ3に接触することがなく、振動や衝撃によるLEDへのストレスが軽減できる。
また、本実施の形態のスペーサ13を用いることによって、上記の本発明の第1および第2の実施の形態の液晶表示装置よりも、LED基板2上へのリフレクタ3の配置がしやすくなる。本実施の形態の液晶表示装置における光の伝播は、上記の第1の実施の形態の液晶表示装置と同様であるので、説明は省略する。
本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置を示す構成図である。 図1の液晶表示装置の点線矩形で示した要部の断面図である。 (a)は、本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の基板にLEDが実装された状態を示す平面図であり、(b)は、(a)のA−A線に沿った断面図である。 (a)は、本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置のスペーサを示す平面図であり、(b)は、(a)のB−B線に沿った断面図である。 (a)は、本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置のLED搭載基板上に配置されるリフレクタを示す平面図であり、(b)は、(a)のC−C線に沿った断面図である。 本発明の第1の実施の形態の液晶表示装置の混色用導光板に固定されたリフレクタを、スペーサを介してLED搭載基板上に載置する方法を説明する断面図である。 本発明の第2の実施の形態の液晶表示装置のLED搭載基板とその近傍の断面図である。 本発明の第3の実施の形態の液晶表示装置のLED搭載基板とその近傍の断面図である。 従来のR、G、B3色のLED光源を備えた液晶表示装置の構成を示す断面図である。
符号の説明
1 LED
2 基板
3 リフレクタ
4 混色用導光板
5 導光板
6 リフレクタ
7 光学フィルム
8 LCDパネル
9 反射シート
10 リアーカバー
11 シャーシ
12 フロントカバー
13 スペーサ
14,15 開孔

Claims (18)

  1. 面状光源装置からなるバックライトと、その上に配置されたLCDパネルと、を備えた液晶表示装置であって、前記面状光源装置は、光源と、前記光源を覆うように配置され、前記光源から出射された光を反射させるリフレクタと、を備え、前記リフレクタと前記光源の間にスペーサが設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記スペーサは、板状であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記スペーサは、前記リフレクタに固定されて設けられていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  4. 前記スペーサは、箱型であり、箱の底部に設けられた開孔から前記光源の発光部を突出させて、前記光源に被せるように配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  5. 前記面状光源装置は、前記光源から発射し、前記リフレクタで反射した光を導光する導光板をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  6. 前記面状光源装置の前記導光板上には、さらに光学シートを備えることを特徴とする請求項1または2記載の液晶表示装置。
  7. 面状光源装置からなるバックライトと、その上に配置されたLCDパネルと、を備えた液晶表示装置であって、前記面状光源装置は、光源と、前記光源を覆うように配置され、前記光源から出射された光を反射させる第1のリフレクタと、前記第1のリフレクタで反射した前記光を入射面から入射させ、出射面に導く第1の導光板と、前記第1の導光板から出射した前記光を反射させる第2のリフレクタと、前記第1の導光板の上部に配置され、第2のリフレクタで反射された前記光を入射させ、面全体に導く第2の導光板と、を備え、前記第1のリフレクタと前記光源の間にはスペーサが設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
  8. 前記第1の導光板と前記第2の導光板の間の前記第2の導光板の背面には前記第2の導光板の背面から出射した前記光を反射させ、前記第2の導光板に入射させる反射手段を備えることを特徴とする請求項7記載の液晶表示装置。
  9. 前記面状光源装置の前記第2の導光板上には、さらに光学シートを備えることを特徴とする請求項7または8記載の液晶表示装置。
  10. 前記スペーサは、板状であることを特徴とする請求項7〜9のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  11. 前記スペーサは、前記第1のリフレクタに固定されて設けられていることを特徴とする請求項7〜9のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  12. 前記スペーサは、箱型であり、箱の底部に設けられた開孔から前記光源の発光部を突出させて、前記光源に被せるように配置されていることを特徴とする請求項7〜9のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  13. 前記スペーサは、弾力性の樹脂材料から構成されることを特徴とする請求項1〜12のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  14. 前記弾力性の樹脂材料は白色に着色されていることを特徴とする請求項13記載の液晶表示装置。
  15. 前記弾力性の樹脂材料は、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂およびシリコン樹脂から選択された一つであることを特徴とする請求項13または14記載の液晶表示装置。
  16. 前記光源は絶縁基板上に実装されたそれぞれ赤色、青色、緑色の光を発光する複数のLEDから構成されることを特徴とする請求項1〜15のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  17. 前記第1のリフレクタおよび前記第2のリフレクタは、アルミニウム、ステンレス、真鍮から選択された一つの金属板に銀蒸着した透明樹脂を貼り合わせた複合材料からなることを特徴とする請求項7〜12のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
  18. 前記第1のリフレクタおよび前記第2のリフレクタは、アルミニウム、ステンレス、真鍮から選択された一つの金属板に白色樹脂を貼り合わせた複合材料からなることを特徴とする請求項7〜12のいずれかの一項に記載の液晶表示装置。
JP2004323648A 2004-11-08 2004-11-08 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4411186B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323648A JP4411186B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 液晶表示装置
US11/265,089 US7708450B2 (en) 2004-11-08 2005-11-03 Liquid crystal display device
CNB2005101202092A CN100394272C (zh) 2004-11-08 2005-11-07 液晶显示设备
KR1020050105826A KR100814550B1 (ko) 2004-11-08 2005-11-07 액정 표시 장치
KR1020070125306A KR20070120480A (ko) 2004-11-08 2007-12-05 액정 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004323648A JP4411186B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006133583A true JP2006133583A (ja) 2006-05-25
JP4411186B2 JP4411186B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=36316129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004323648A Expired - Fee Related JP4411186B2 (ja) 2004-11-08 2004-11-08 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7708450B2 (ja)
JP (1) JP4411186B2 (ja)
KR (2) KR100814550B1 (ja)
CN (1) CN100394272C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087924A (ja) * 2007-09-13 2009-04-23 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト及び液晶表示装置
JP2009280150A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Honda Access Corp 車両用照明装置
KR101274709B1 (ko) * 2008-07-08 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20210004640A (ko) * 2019-07-05 2021-01-13 주식회사 인투시 냉장고용 투시도어 및 이를 가지는 냉장고

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007322541A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Nec Lcd Technologies Ltd 照明装置及び液晶表示装置
US7674000B2 (en) * 2007-04-30 2010-03-09 Honeywell International, Inc. Backlight for a display device with improved filtering and method for constructing the same
KR101286560B1 (ko) * 2009-12-18 2013-07-22 엘지디스플레이 주식회사 빛샘을 방지할 수 있는 반사판, 이를 구비한 백라이트 및 액정표시소자
US20120236538A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Backlight module and display apparatus
KR101824039B1 (ko) * 2011-07-29 2018-01-31 엘지이노텍 주식회사 디스플레이 장치
KR102108214B1 (ko) * 2013-06-12 2020-05-07 엘지디스플레이 주식회사 발광다이오드어셈블리 및 그를 포함한 액정표시장치
CN106461170B (zh) * 2014-07-18 2018-05-25 堺显示器制品株式会社 光源装置和显示装置
KR20180064595A (ko) * 2016-12-05 2018-06-15 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛을 포함하는 표시 장치

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5008658A (en) * 1986-12-09 1991-04-16 Zenith Electronics Corporation Domed light housing for back-lit LCD display
JPH02129893A (ja) 1988-11-10 1990-05-17 Sanyo Electric Co Ltd マグネトロン用電源装置
US4967328A (en) * 1990-03-22 1990-10-30 Eaton Corporation Omnidirectional shock absorbing lamp mounting system for illuminated apparatus
US5469341A (en) * 1993-09-10 1995-11-21 Public Safety Equipment, Inc. Light bar with reflector assembly
EP0879991A3 (en) * 1997-05-13 1999-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminating system
JPH11265612A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源素子
JP4173591B2 (ja) 1998-10-20 2008-10-29 株式会社ビットサイン 発光ダイオード表示器
US6099147A (en) * 1998-11-19 2000-08-08 Streamlight, Inc. Flashlight lamp shock absorber
JP2000235183A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置およびこれを備えた携帯情報機器
JP4006918B2 (ja) * 2000-02-28 2007-11-14 オムロン株式会社 面光源装置及びその製造方法
WO2001091090A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-29 Showers International Pty Ltd Illumination of signs and system for providing signs
JP3495984B2 (ja) 2000-12-28 2004-02-09 シルバーメイキング株式会社 発光ダイオードの看板
US6940704B2 (en) * 2001-01-24 2005-09-06 Gelcore, Llc Semiconductor light emitting device
JP2002311417A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Nec Corp 液晶表示装置
JP2002344095A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合回路基板
DE60224038T2 (de) * 2001-06-01 2008-11-06 Philips Lumileds Lighting Company, LLC, San Jose Kompaktes verlichtungssystem und zugehörige anzeige
CN1308750C (zh) * 2002-07-05 2007-04-04 Nec液晶技术株式会社 液晶显示器件
DE20210707U1 (de) 2002-07-11 2003-11-20 Diehl Ako Stiftung Gmbh & Co Hinterleuchtete Flüssigkristallanzeige, insbesondere zum Einsatz als Anzeigemodul hinter der Bedienblende eines Haushaltsgroßgerätes
KR20040013821A (ko) * 2002-08-08 2004-02-14 엘지전자 주식회사 액정표시장치
JP3969530B2 (ja) 2002-08-22 2007-09-05 株式会社マックエイト 発光ダイオード用ソケット
JP3845349B2 (ja) * 2002-09-17 2006-11-15 Nec液晶テクノロジー株式会社 バックライト及び液晶表示装置
KR100546705B1 (ko) * 2002-09-25 2006-01-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
US20040061810A1 (en) 2002-09-27 2004-04-01 Lumileds Lighting, U.S., Llc Backlight for a color LCD using wavelength-converted light emitting devices
JP4153776B2 (ja) 2002-11-07 2008-09-24 三菱電機株式会社 面状光源装置および該装置を用いた液晶表示装置
KR100897504B1 (ko) 2002-12-03 2009-05-15 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
JP4156919B2 (ja) 2002-12-18 2008-09-24 三菱電機株式会社 面状光源装置、液晶表示装置及び表示装置
JP4091414B2 (ja) * 2002-12-18 2008-05-28 三菱電機株式会社 面状光源装置、表示装置及び液晶表示装置
KR100698046B1 (ko) * 2002-12-24 2007-03-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛 어셈블리
KR20040057270A (ko) 2002-12-26 2004-07-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
KR100912695B1 (ko) * 2002-12-26 2009-08-19 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트 유닛
JP4179982B2 (ja) * 2003-01-24 2008-11-12 シャープ株式会社 面状照明装置およびそれを使用した液晶表示装置
KR100701072B1 (ko) * 2003-03-27 2007-03-29 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 엘이디 백라이트 구조
JP2005044744A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Clariant Internatl Ltd 面光源装置
JP2005310611A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Hitachi Displays Ltd バックライト装置及び表示装置
US7237938B2 (en) * 2005-03-25 2007-07-03 Harvatek Corporation Backlight module

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009087924A (ja) * 2007-09-13 2009-04-23 Nec Lcd Technologies Ltd バックライト及び液晶表示装置
JP2009280150A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Honda Access Corp 車両用照明装置
JP4593649B2 (ja) * 2008-05-23 2010-12-08 株式会社ホンダアクセス 車両用照明装置
KR101274709B1 (ko) * 2008-07-08 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR20210004640A (ko) * 2019-07-05 2021-01-13 주식회사 인투시 냉장고용 투시도어 및 이를 가지는 냉장고
WO2021006463A1 (ko) * 2019-07-05 2021-01-14 주식회사 인투시 냉장고용 투시도어 및 이를 가지는 냉장고
KR102319283B1 (ko) * 2019-07-05 2021-11-01 주식회사 인투시 냉장고용 투시도어 및 이를 가지는 냉장고
CN113939703A (zh) * 2019-07-05 2022-01-14 株式会社引透视 冰箱用透视门及具有其的冰箱
CN113939703B (zh) * 2019-07-05 2023-07-18 株式会社引透视 冰箱用透视门及具有其的冰箱

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070120480A (ko) 2007-12-24
US20060098458A1 (en) 2006-05-11
CN100394272C (zh) 2008-06-11
KR20060052501A (ko) 2006-05-19
US7708450B2 (en) 2010-05-04
JP4411186B2 (ja) 2010-02-10
KR100814550B1 (ko) 2008-03-17
CN1773350A (zh) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4256738B2 (ja) 面状光源装置および該装置を用いる表示装置
KR100814550B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4156919B2 (ja) 面状光源装置、液晶表示装置及び表示装置
JP4816437B2 (ja) 光源装置およびそれを用いた液晶表示装置
US20060077692A1 (en) Backlight unit and liquid crystal display apparatus employing the same
US10424691B2 (en) Display apparatus having quantum dot unit or quantum dot sheet and method for manufacturing quantum dot unit
JP2006332024A (ja) 面状光源装置
JP5426580B2 (ja) 液晶表示装置
JP2018006322A (ja) 面状照明装置
JP5906595B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
JP4645314B2 (ja) 導光板とそれを用いたエッジライト型面光源および液晶表示装置
JP3985231B2 (ja) 面状照明装置
JP5601042B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
US20110109840A1 (en) Light guide unit, surface light source device and liquid crystal display device
US20050088838A1 (en) Light guiding device with two opposite light emitting surfaces and backlight module using the same
JP6406220B2 (ja) 面光源装置、表示装置及び、電子機器
JP2005243533A (ja) 面状照明装置
US20060146238A1 (en) Double-sided liquid crystal display device
JP2004355889A (ja) 平面光源装置及び表示装置
JP2007059168A (ja) バックライト
US10088625B2 (en) Backlight unit
JP2008027649A (ja) 光源装置およびバックライト装置
JP2013161527A (ja) 導光板、バックライト装置および液晶表示装置
JP2005293925A (ja) 照明装置および液晶表示装置
JP2009134903A (ja) 面発光装置、表示装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20080618

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4411186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131120

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees