JP2006073939A - 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006073939A
JP2006073939A JP2004258523A JP2004258523A JP2006073939A JP 2006073939 A JP2006073939 A JP 2006073939A JP 2004258523 A JP2004258523 A JP 2004258523A JP 2004258523 A JP2004258523 A JP 2004258523A JP 2006073939 A JP2006073939 A JP 2006073939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
gate electrode
semiconductor memory
memory device
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004258523A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Iino
巨久 飯野
Fumitaka Arai
史隆 荒井
Yasuhiko Matsunaga
泰彦 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004258523A priority Critical patent/JP2006073939A/ja
Priority to US11/103,612 priority patent/US20060049449A1/en
Publication of JP2006073939A publication Critical patent/JP2006073939A/ja
Priority to US11/832,459 priority patent/US7750417B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/20Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • H10B41/35Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region with a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/41Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region of a memory region comprising a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0433Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

【課題】 メモリセルトランジスタのショートチャネル効果を低減可能な不揮発性半導体記憶装置を提供する。
【解決手段】 絶縁層1と、絶縁層1上に複数のメモリセルトランジスタがマトリクス状に配置された不揮発性半導体記憶装置であって、メモリセルトランジスタM11は、絶縁層1上に配置された対向する第1導電型(n+型)のソース及びドレイン領域421,422と、ソース及びドレイン領域421,422に挟まれたソース及びドレイン領域421,422より不純物密度の低い第1導電型(n型)のチャネル領域411と、チャネル領域411上に絶縁されて配置された浮遊ゲート電極13と、浮遊ゲート電極13上に絶縁されて配置された制御ゲート電極15とを備えるデプレッション型のMISトランジスタである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、不揮発性半導体記憶装置に係り、特に、SOI(Silicon On Insulator)技術を用いた不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法に関する。
不揮発性半導体記憶装置として、データの書き込み・消去を電気的に行うプログラム可能なリード・オンリ・メモリ(EEPROM)が知られている。EEPROMにおいて、互いに交差する行(ロウ)方向のワード線と列(カラム)方向のビット線との交点にそれぞれメモリセルトランジスタが配置されてセルアレイが構成される。EEPROMにおいて、複数のメモリセルトランジスタが直列接続され、一括消去が可能なNAND型フラッシュEEPROMが良く用いられる。
NAND型フラッシュEEPROMのメモリセルトランジスタは、対向するn+型のソース及びドレイン領域と、ソース及びドレイン領域間のp型のチャネル領域を有する。チャネル領域上には、浮遊ゲート電極と制御ゲート電極を積層したスタックゲート構造をなしている。行方向に隣接するメモリセルトランジスタは、素子分離領域により分離されている。NAND型フラッシュEEPROMにおいては、メモリセルトランジスタ間の素子分離領域の寄生容量や、配線と基板間の寄生容量の影響によるゲート閾値電圧のばらつき等の問題がある。
素子分離領域の寄生容量や、配線と基板間の寄生容量の影響によるゲート閾値電圧のばらつきを低減するために、埋め込み絶縁層(SOI絶縁層)上に配置された半導体層(SOI層)を活性層とするSOI技術を用いたNAND型フラッシュEEPROMが検討されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。SOI技術を用いたNAND型フラッシュEEPROMによれば、行方向に隣接するメモリセルトランジスタはSOI絶縁層まで埋め込まれた素子分離絶縁膜により互いに分離されるので、素子分離領域の寄生容量を低減できる。また、SOI絶縁層上にSOI層を形成するので配線と基板間の寄生容量を低減でき、ゲート閾値電圧のばらつきを低減可能となる。しかし、メモリセルトランジスタの微細化に伴い、SOI技術を用いたNAND型フラッシュEEPROMにおいても、メモリセルトランジスタのソース及びドレイン領域の間隔が狭くなり、ショートチャネル効果の影響が大きくなってきている。
特開2000−174241号公報 特開平11−163303号公報
本発明の目的は、メモリセルトランジスタのショートチャネル効果を低減可能な不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法を提供することである。
本発明の第1の特徴は、絶縁層と、絶縁層上に複数のメモリセルトランジスタがマトリクス状に配置された不揮発性半導体記憶装置であって、メモリセルトランジスタは、(イ)絶縁層上に配置された対向する第1導電型のソース及びドレイン領域と、(ロ)ソース及びドレイン領域に挟まれたソース及びドレイン領域より不純物密度の低い第1導電型のチャネル領域と、(ハ)チャネル領域上に絶縁されて配置された浮遊ゲート電極と、(ニ)浮遊ゲート電極上に絶縁されて配置された制御ゲート電極とを備えるデプレッション型のMISトランジスタである不揮発性半導体記憶装置であることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、列方向に一群として複数のメモリセルトランジスタが配列され、且つこの一群のメモリセルトランジスタが行方向に配列されてマトリクス状に複数のメモリセルトランジスタを配置した不揮発性半導体記憶装置であって、前記前記複数のメモリセルトランジスタのそれぞれはデプレッション型のMISトランジスタである不揮発性半導体記憶装置であることを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、(イ)絶縁層上に設けられた第1導電型の半導体層上にゲート絶縁膜を堆積する工程と、(ロ)ゲート絶縁膜上に浮遊ゲート電極を堆積する工程と、(ハ)浮遊ゲート電極上に電極間絶縁膜を堆積する工程と、(ニ)電極間絶縁膜上に制御ゲート電極を堆積する工程と、(ホ)制御ゲート電極、電極間絶縁膜、浮遊ゲート電極及びゲート絶縁膜を貫通する溝を形成する工程と、(ヘ)溝の下方に位置する半導体層に第1導電型のソース及びドレイン領域を形成して、デプレッション型のメモリセルトランジスタを形成する工程とを含む不揮発性半導体記憶装置の製造方法であることを要旨とする。
本発明によれば、メモリセルトランジスタのショートチャネル効果を低減可能な不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法を提供することができる。
次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。但し、図面は模式的なものであり、厚みと平面寸法との関係、各層の厚みの比率等は現実のものとは異なることに留意すべきである。したがって、具体的な厚みや寸法は以下の説明を参酌して判断すべきものである。又、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
また、以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、この発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置は、絶縁層(SOI絶縁層)と、SOI絶縁層上に複数のメモリセルトランジスタがマトリクス状に配置されたNAND型フラッシュEEPROMである。図1は図2に示した列方向に沿ったA−A切断面で見た場合の断面図を示す。図1に示すように、メモリセルトランジスタMT11〜MT1nは、SOI絶縁層1上に配置された対向する第1導電型(n+型)のソース及びドレイン領域421〜42(n+1)と、ソース及びドレイン領域421〜42(n+1)に挟まれたソース及びドレイン領域421〜42(n+1)より不純物密度の低い第1導電型(n-型)のチャネル領域411〜41nと、チャネル領域411〜41n上に絶縁されて配置された浮遊ゲート電極13と、浮遊ゲート電極13上に絶縁されて配置された制御ゲート電極15とを備えるデプレッション型のMISトランジスタである。
メモリセルトランジスタMT11〜MT1nは、ソース及びドレイン領域421〜42(n+1)と同一導電型のチャネル領域411〜41nを備えることにより、デプレッション型のMISトランジスタを構成している。「MISトランジスタ」とは、ゲート電圧によるチャネル電流の制御を、ゲート電極とチャネル間に配置された絶縁膜(ゲート絶縁膜)を介して行う電界効果型トランジスタ(FET)や静電誘導トランジスタ(SIT)と定義される。ゲート絶縁膜としてシリコン酸化膜(SiO2膜)が用いられる場合には、金属・酸化物・半導体電界効果型トランジスタ(MOSFET)と呼ばれる。MISトランジスタのゲート絶縁膜の材料としては、SiO2の他にも、窒化シリコン(Si34)、酸化タンタル(Ta25)、酸化チタン(TiO2)、アルミナ(Al23)、及び酸化ジルコニウム(ZrO2)等が使用可能である。
図1において、例えばn個(nは整数)のメモリセルトランジスタMT11〜MT1nが列方向に隣接して配置されている。メモリセルトランジスタMT11〜MT1nのそれぞれは、列方向に隣接するメモリセルトランジスタMT11〜MT1nと互いに共有するソース及びドレイン領域421〜42(n+1)と、ソース及びドレイン領域421〜42(n+1)間に挟まれたチャネル領域411〜41n上にゲート絶縁膜(トンネル酸化膜)12を介して配置された浮遊ゲート電極13と、浮遊ゲート電極13上に電極間絶縁膜14を介して配置された制御ゲート電極15をそれぞれ備える。即ち、メモリセルトランジスタMT11〜MT1nは、浮遊ゲート電極13と制御ゲート電極15が積層されたスタックゲート構造であり、且つデプレッション型MISトランジスタである。電極間絶縁膜14の材料としては、Si34、Ta25、TiO2、Al23、ZrO2、オキサイド/ナイトライド/オキサイド(ONO)、リンガラス(PSG)、ボロンリンガラス(BPSG)、窒化酸化シリコン(SiON)、チタン酸バリウム(BaTiO3)、酸フッ化シリコン(SiOxy)、及びポリイミド等の有機樹脂等が使用可能である。
SOI構造を実現するSOI絶縁層1の材料としては、SiO2やサファイア(Al23)等が使用可能である。SOI絶縁層1上に設けられた半導体層(SOI層)2の材料としては、単結晶シリコンや、シリコンゲルマニウム(SiGe)等が使用可能である。このSOI層2に、n-型のチャネル領域411〜41nとn+型のソース及びドレイン領域421〜42(n+1)が配置される。ここで、マトリクスの中の一の列方向に配列された複数のメモリセルトランジスタMT11〜MT1nのうちの例えば一つのメモリセルトランジスタMT11のドレイン領域422が、隣接する他のメモリセルトランジスタMT12のソース領域422となるように、逐次一の列方向にソース領域421〜42n、チャネル領域411〜41n及びドレイン領域422〜42(n+1)が延伸し、他の列方向のメモリセルトランジスタの対応するソース領域、チャネル領域及びドレイン領域とは分離するように複数本平行配列される。
メモリセルトランジスタMT11〜MT1nの列方向の両端にそれぞれ隣接して2つの選択ゲートトランジスタSTS1,STD1が配置されている。選択ゲートトランジスタSTS1は、列方向の配列の一端に位置するメモリセルトランジスタMT11のソース領域421と共通領域となるn+型のドレイン領域421と、ドレイン領域421に隣接して配置された第2導電型(p型)のチャネル領域42と、チャネル領域42に隣接して配置されたn+型のソース領域43と、チャネル領域42上にゲート絶縁膜12を介して配置された選択ゲート電極13a,15aとを備えるエンハンスメント型MISトランジスタである。ドレイン領域421、チャネル領域42及びソース領域43はSOI層2に配置される。選択ゲートトランジスタSTD1に隣接して、ドレイン領域45上にビット線コンタクト17が配置されている。
一方、選択ゲートトランジスタSTD1は、列方向の配列の他端に位置するメモリセルトランジスタMT1nのドレイン領域42(n+1)と共通領域となるn+型のソース領域42(n+1)と、ソース領域42(n+1)に隣接して配置されたp型のチャネル領域44と、チャネル領域44に隣接して配置されたn+型のドレイン領域45と、チャネル領域44上にゲート絶縁膜12を介して配置された選択ゲート電極13b,15bとを備えるエンハンスメント型MISトランジスタである。ソース領域42(n+1)、チャネル領域44及びドレイン領域45はSOI層2に配置される。選択ゲートトランジスタSTS1に隣接して、ソース領域43上にソース線コンタクト18が配置されている。
図2に示すように、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの列方向には、ソース線コンタクト18に接続されたソース線SL、選択ゲートトランジスタSTS1の選択ゲート電極13a,15aが接続された選択ゲート線SGS、メモリセルトランジスタMT11〜MT1nのそれぞれの制御ゲート電極15が接続されたワード線WL1〜WLn、選択ゲートトランジスタSTD1の選択ゲート電極13b,15bが接続された選択ゲート線SGDが配列している。行方向には、ビット線コンタクト17に接続されたビット線BL1,BL2が配列されている。
図3は図2に示した行方向に沿ったB−B切断面で見た場合の断面図を示す。図3に示すように、行方向に隣接するメモリセルトランジスタMT11,MT21のそれぞれの浮遊ゲート電極13及びチャネル領域411間には素子分離絶縁膜6が埋め込まれている。即ち、行方向に隣接するメモリセルトランジスタMT11,MT21は互いに完全に素子分離される。なお、複数のメモリトランジスタからなるセルアレイの外側に半導体基板上に配置されたセルアレイの周辺回路を更に備える。
図1〜図3に示した実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の等価回路を図4に示す。図4に示すように、例えばm×n(mは整数)個のデプレッション型MISトランジスタであるメモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnでセルアレイ100が構成される。セルアレイ100において、列方向に一群として複数のメモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnが配列され、且つこの一群のメモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnが行方向に配列されてマトリクス状に複数のメモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnを配置している。
セルアレイ100において、メモリセルトランジスタMT11〜MT1n、及び選択ゲートトランジスタSTS1,STD1が直列接続されてセルユニットを構成している。直列接続された一群のメモリトランジスタMT11〜MT1nの配列の端部に位置するメモリセルトランジスタMT11のソース領域には、メモリトランジスタMT11〜MT1nを選択するエンハンスメント型の選択ゲートトランジスタSTS1のドレイン領域が接続されている。直列接続された一群のメモリトランジスタMT11〜MT1nの配列の端部に位置するメモリセルトランジスタMT1nのドレイン領域には、メモリトランジスタMT11〜MT1nを選択するエンハンスメント型の選択ゲートトランジスタSTD1のソース領域が接続される。選択ゲートトランジスタSTS2〜STSm、メモリセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmn、及び選択ゲートトランジスタSTD2〜STDmもそれぞれ直列接続されてセルユニットを構成している。
選択ゲートトランジスタSTS1〜STSmのソースには、共通のソース線SLが接続される。ソース線SLにはソース線SLに電圧を供給するソース線ドライバ103が接続される。選択ゲートトランジスタSTS1〜STSmの共通の選択ゲート線SGSと、選択ゲートトランジスタSTD1〜STDmの共通の選択ゲート線SGDと、メモリセルトランジスタMT11,MT21,・・・・・,MTm1,メモリセルトランジスタMT12,MT22,・・・・・,MTm2、・・・・・メモリセルトランジスタMT1n,MT2n,・・・・・,MTmnのそれぞれのワード線WL1〜WLnは、ロウデコーダ101に接続される。ロウデコーダ101は、行アドレス信号をデコードして行アドレスデコード信号を得てワード線WL1〜WLm及び選択ゲート線SGS,SGDに選択的に動作電圧を供給する。選択ゲートトランジスタSTD1〜STDmのそれぞれのドレインにはビット線BL1〜BLmがそれぞれ接続される。ビット線BL1〜BLmには、センスアンプ102及びカラムデコーダ104が接続される。カラムデコーダ104は、列アドレス信号をデコードして列アドレスデコード信号を得て、列アドレスデコード信号に基づいてビット線BL1〜BLmのいずれかを選択する。センスアンプ102は、ロウデコーダ101及びカラムデコーダ104によって選択されたメモリセルトランジスタから読み出したデータを増幅する。
次に、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の書き込み動作、消去動作及び読み出し動作を順に説明する。図1に示したメモリセルトランジスタMT11が浮遊ゲート電極13に電子が蓄積されていない初期状態(データが1)のとき、メモリセルトランジスタMT11の閾値電圧は、メモリセルトランジスタMT11がデプレッション型であるので、図5に示すように、負の閾値電圧Veである。まず、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の書き込み動作の一例を図6及び図7を用いて、説明する。以下、書き込み動作及び読み出し動作時にメモリセルトランジスタMT11を選択することとする。選択されたメモリセルトランジスタMT11を「選択メモリセルトランジスタ」、選択されないメモリセルトランジスタMT12〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnを「非選択メモリセルトランジスタ」という。また、選択メモリセルトランジスタMT11に接続されたビット線BL1及びワード線WL1を「選択ビット線」及び「選択ワード線」、非選択メモリセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnのみ接続されたビット線BL2〜BLm及びワード線WL2〜WLnを「非選択ビット線」及び「非選択ワード線」という。
選択ビット線BL1には0V、ソース線SLには電源電圧Vcc(例えば3V)がそれぞれ印加される。選択ゲート線SGSには0Vが印加されて選択ゲートトランジスタSTS1がオフ状態となり、ソース線SLがカットオフ状態となる。選択ゲート線SGDには電源電圧Vcc(例えば3V)が印加されて選択ゲートトランジスタSTD1がオン状態となり、選択ビット線BL1の0Vが選択メモリセルトランジスタMT1nに転送される。
選択ワード線WL1には書き込み電圧Vpgm(例えば20V)、及び非選択ワード線WL2〜WLmには中間電位Vpass1(例えば10V)がそれぞれ印加される。選択メモリセルトランジスタMT11、及び非選択メモリセルトランジスタMT12〜MT1nは全てオン状態となり、選択ビット線BL1の0Vを転送する。
選択メモリセルトランジスタMT11においては、図1に示した制御ゲート電極15に書き込み電圧Vpgm(例えば20V)が印加され、選択ビット線から0Vが転送されている浮遊ゲート電極13直下のチャネル領域411と、浮遊ゲート電極13間に高電界がかかり、ゲート絶縁膜12を介して浮遊ゲート電極13に電子が注入される。浮遊ゲート電極13に電子が蓄積されると、選択メモリセルトランジスタMT11の閾値電圧は、図5に示すように、負の閾値電圧VeからΔVだけ上昇して正の閾値電圧Vpとなり、書き込み状態(データが0)となる。
一方、例えば非選択ビット線BL2〜BLmには電源電圧Vcc(例えば3V)がそれぞれ印加される。ここで選択ゲート線SGSには0Vが印加されて選択ゲートトランジスタSTS2〜STSmはオフ状態となり、ソース線SLがカットオフ状態となる。選択ゲート線SGDには電源電圧Vcc(例えば3V)が印加されて選択ゲートトランジスタSTD2〜STDmがオン状態となり、非選択ビット線BL2〜BLmの電源電圧Vccからの選択ゲートトランジスタSTD2〜STDmの閾値電圧Vthを引いた電圧(例えば3V−VthV)が非選択メモリセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnに転送される。ここで、選択ゲート線SGSがカットオフ状態になっているので、選択ゲートトランジスタSTD2〜STDmのゲートと上記転送されたソースとの電位差が、(Vcc)−(Vcc−Vth)=VthVとなる。したがって、選択ゲートトランジスタSGD2〜SGDmもカットオフ状態になる。
選択ゲートトランジスタSGD2〜SGDm、及び選択ゲートトランジスタSGS2〜SGSmがカットオフされると、非選択メモルセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmn下のチャネルはオンになった状態で、かつソース線SL及びビット線BL2〜BLmからはフローティングの状態となる。Vpgm/Vpass電位のカップリングにより、フローティングとなったチャネルの電位が昇圧される(Vcc以上、Vpass以下で例えば7〜8V)。
このようにして、非選択メモルセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnのチャネル電位が昇圧されるため、非選択メモリセルトランジスタMT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnの制御ゲート電極15にも書き込み電圧Vpgm(例えば20V)が印加されたとしても、非選択メモリセルトランジスタMT21〜MTm1のチャネル領域と浮遊ゲート電極13間の電位差が小さくなっており、電子が浮遊ゲート電極13へ注入されない。
次に、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の消去動作の一例を図6及び図8を用いて説明する。NAND型フラッシュEEPROMにおいては、選択されたブロック内のすべてのメモリセルトランジスタを一括して消去可能である。ここでは、セルアレイ100のMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnが一括消去される例を説明する。
すべてのビット線BL1〜BLm及びソース線SLにはそれぞれ消去電圧Vera(例えば20V)が印加される。選択ゲート線SGDには初期電圧Vsgd(例えば4V)が印加されて選択ゲートトランジスタSTD1がオン状態となり、ビット線BL1〜BLmの消去電圧Vera(例えば20V)がメモリセルトランジスタMT1n,MT2n,・・・・・,MTmnへ転送される。選択ゲート線SGSには初期電圧Vsgs(例えば4V)が印加されて選択ゲートトランジスタSTS1がオン状態となり、ソース線SLの消去電圧Vera(例えば20V)がメモリセルトランジスタMT11,MT21,・・・・・,MTm1へ転送される。
すべてのワード線WL1〜WLnには0Vが印加される。メモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnはデプレッション型であるので、制御ゲート電極15には0Vが印加されるとオン状態となる。SOI層2に消去電圧Vera(例えば20V)が印加されると、浮遊ゲート電極13から電子がゲート絶縁膜12を介してチャネル領域に引き抜かれる。浮遊ゲート電極13から電子が放出されると、選択メモリセルトランジスタMT11の閾値電圧は、図5に示すように正の閾値電圧VpからΔVだけ低下して負の閾値電圧Veとなり、消去状態(データが1)となる。この結果、メモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnnは一括消去される。
次に、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の読み出し動作の一例を図6及び図9を用いて説明する。ビット線BL1〜BLmには、プリチャージ電圧Vbl(例えば1V)、ソース線SLには0Vがそれぞれ印加される。選択ゲート線SGSには電源電圧Vcc(例えば3V)が印加されて選択ゲートトランジスタSTS1はオン状態となり、ソース線SLの0VがメモリセルトランジスタMT11,MT21,・・・・・,MTm1へ転送される。選択ゲート線SGDには電源電圧Vcc(例えば3V)を印加されて選択ゲートトランジスタSTD1がオン状態となり、ビット線BL1〜BLmのプリチャージ電圧Vbl(例えば1V)がメモリセルトランジスタMT1n,MT2n,・・・・・,MTmnへそれぞれ転送される。
非選択ワード線WL2〜WLmには電源電圧Vccよりも大きな電圧Vread(例えば4.5V)が印加されて、非選択メモリセルトランジスタMT12〜MT1n,MT21〜MT2n,MTm1〜MTmnはオン状態となり、トランスファートランジスタとして機能する。選択ワード線WL1には0Vが印加される。メモリセルトランジスタMT11において、図10及び図11に示すように、制御ゲート電極15に0Vが印加される。図10に示すように浮遊ゲート電極13に電子が蓄積されていないとき、図5に示すように選択メモリセルトランジスタMT11の閾値電圧Veが0Vよりも低い。このため、制御ゲート電極15の印加電圧が0Vでも選択メモリセルトランジスタMT11がオン状態となり、チャネル電流が流れる。一方、図11に示すように、浮遊ゲート電極13に電子が蓄積されているとき、図5に示すように選択メモリセルトランジスタMT11の閾値電圧Vpが0Vよりも高い。このとき、図11に示すように浮遊ゲート電極13直下のチャネル領域411の空乏層Aが広がり、メモリセルトランジスタMT11はオフ状態となるので、チャネル電流が流れない。選択メモリセルトランジスタMT11にチャネル電流が流れれば消去状態(データが「1」)と判定され、チャネル電流が流れなければ書き込み状態(データが「0」)と判定される。
図38に、比較例としてのエンハンスメント型のメモリセルトランジスタMT111〜MT11nを示す。メモリセルトランジスタMT111〜MT11nは、p型の半導体基板111の上部に設けられたn+型のソース及びドレイン領域104と、ソース及びドレイン領域104間のチャネル領域上に配置された浮遊ゲート電極113及び制御ゲート電極115を備える。エンハンスメント型のトランジスタのメモリセルトランジスタMT111〜MT11nでは、微細化に伴ってソース及びドレイン領域104間のチャネル領域の幅Wcが狭くなりショートチャネル効果の影響が大きくなる。これに対して、図1に示したメモリセルトランジスタMT11〜MT1nは、ソース及びドレイン領域421〜42(n+1)及びチャネル領域411〜41nがn-型のチャネル領域411〜41nで形成されたデプレッション型であるので、浮遊ゲート電極13に電子が蓄積された状態ではチャネルが空乏化し、ショートチャネル効果の影響を低減することができる。
更に、図11に示すように選択メモリセルトランジスタMT11の浮遊ゲート電極13に電子が蓄積されている場合に、読み出し動作時に制御ゲート電極15に0Vが印加されるとチャネル領域411を空乏化するので、選択メモリセルトランジスタMT11を十分にオフ状態とすることができる。なお、SOI層2の厚さが薄いほど、メモリセルトランジスタMT11〜MT1nが容易にオフできる。このため、SOI層2の厚さは、好ましくは30nm〜40nm程度、更に好ましくは30nm〜35nm程度であれば良い。
また、SOI技術を用いたNAND型フラッシュEEPROMでも、SOI技術を用いないNAND型フラッシュEEPROMの場合と同様に、図5に示すように書き込み動作、消去動作及び読み出し動作時に、同一極性の印加電圧で動作可能となる。したがって、正負の両極性の動作電圧を印加する場合と比べて、タイミング調整が容易となり、周辺回路部の面積が小さくてすむ。
更に、図1に示したメモリセルトランジスタMT11〜MT1nと列方向に直列接続された選択ゲートトランジスタSTS1,STD1はエンハンスメント型のトランジスタであるので、ソース線SL及びビット線BL1のカットオフが容易となる。
更に、図39に示すように、比較例においてはチャネル領域104と半導体基板111間の容量CCh-subの影響が大きい。これに対して、図1に示すようにSOI層2がSOI絶縁層1上に形成されたSOI構造なので、SOI層2の容量を低減可能となる。更に、図39に示すように、比較例のメモリセルトランジスタMT111,MT121間は、素子分離領域(STI)106で行方向に互いに分離されており、素子分離領域(STI)106間の寄生容量Cstiが生じる。これに対して、図3に示すように、行方向のメモリセルトランジスタMT11,MT21同士は、素子分離絶縁膜6により完全に分離される。したがって、図39に示した素子分離領域(STI)106間の寄生容量Cstiの影響を低減でき、パンチスルー耐圧やフィールド反転耐圧等を考慮しなくても良くなる。このため、図3に示した行方向における素子分離絶縁膜6の幅Wsは、リソグラフィ技術やエッチング技術の最小幅に設定可能である。
なお、メモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnnを駆動する図示を省略した周辺回路(MOSトランジスタ)も、SOI絶縁層1上に設けられたSOI層2上に形成可能である。CMOS回路に用いられるnチャネルMOSトランジスタでは、選択ゲートトランジスタと同様に、p型の不純物拡散層とn型の不純物拡散層を用いれば良い。CMOS回路に用いられるpチャネルMOSトランジスタでは、n型の不純物拡散層とp型の不純物拡散層を用いれば良い。
次に、実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の一例を説明する。ここで、図2に示したセルアレイ100のC−C方向の切断面で見た列方向の工程断面図を図12(a),図13(a),・・・・・,図23(a)に示し、合わせてB−B方向の切断面で見た行方向の工程断面図を図12(b),図13(b),・・・・・,図23(b)に示す。
(イ)図12(a)及び図12(b)に示すように、SOI絶縁層1上に設けられた第1導電型のSOI層2を用意する。SOI絶縁層1上にSOI層2を設ける手法として、サイモックス(SIMOX)法や張り合わせ法等が使用可能である。SIMOX法では、図示を省略したシリコン(Si)基板に酸素をイオン注入して熱処理を行うことにより、Si基板内部にSOI絶縁層1、及びSOI絶縁層1上にSOI層2を形成する。一方、張り合わせ法では、2枚のウェハのうち一方にSOI絶縁層1を形成して互いに張り合わせて熱処理を行い、一方のウェハを平坦研削して薄膜化させることによりSOI層2を形成する。
(ロ)次に、SOI層2上にレジスト膜を塗布し、リソグラフィ技術を用いてレジスト膜をパターニングする。引き続き、図13(a)及び図13(b)に示すように、パターニングされたレジスト膜21をマスクとして用いてボロン(11+)等のp型不純物をイオン注入する。残存したレジスト膜21はレジストリムーバ等を用いて除去される。引き続き、SOI層2上にレジスト膜を塗布し、リソグラフィ技術を用いてレジスト膜をパターニングする。その後、図14(a)及び図14(b)に示すように、パターニングされたレジスト膜22をマスクとして用いて燐(31+)又は砒素(75As+)等のn型不純物をイオン注入する。なお、セルアレイ100の周辺の周辺回路が形成される領域にも、必要であればレジスト膜を塗布してパターニングしたうえで適宜イオン注入が行われる。
(ハ)次に、図15(a)及び図15(b)に示すように、熱酸化法によりSiO膜等のゲート絶縁膜(トンネル酸化膜)12を1nm〜15nm程度形成する。次に、ゲート絶縁膜12の上に減圧CVD(RPCVD)法により浮遊ゲート電極となるPドープの第1ポリシリコン層(浮遊ゲート電極)13xを10nm〜200nm程度堆積する。次にCVD法によりSi34膜等のマスク材5を50nm〜200nm程度堆積する。
(ニ)次に、マスク材5上にレジスト膜をスピン塗布し、フォトリソグラフィ技術を用いてレジスト膜のエッチングマスクを形成する。このエッチングマスクを用いた反応性イオンエッチング(RIE)法により、マスク材5の一部を選択的に除去する。エッチング後にレジスト膜を除去する。マスク材5をマスクにして、第1ポリシリコン層13x、ゲート絶縁膜12及びSOI層2の一部をSOI絶縁層1に達するまで列方向に選択的に除去する。この結果、図16(a)及び図16(b)に示すように、第1ポリシリコン層13x、ゲート絶縁膜12及びSOI層2を貫通する溝部7が形成される。なお、図16(b)ではSOI絶縁層1の一部の除去されているが、SOI絶縁層1は平坦なままであって良い。
(ホ)次に、図17(a)及び図17(b)に示すように、CVD法等により溝部7に素子分離絶縁膜6を200nm〜1500nm程度埋め込む。そして、図18(a)及び図18(b)に示すように、化学的機械的研磨(CMP)法により素子分離絶縁膜6をエッチバックして平坦化する。このとき、素子分離絶縁膜6の上面がゲート絶縁膜12より高い位置にある。この結果、行方向のメモリセルトランジスタMT11,MT21は、互いに完全に素子分離される。
(ヘ)次に、図19(a)及び図19(b)に示すように、CVD法等により、第1ポリシリコン層13xの上面及び素子分離絶縁膜6の上面に電極間絶縁膜14を堆積する。引き続き、電極間絶縁膜14上にレジスト膜23を塗布し、リソグラフィ技術を用いてレジスト膜23をパターニングする。引き続き、図20(a)及び図20(b)に示すように、パターニングされたレジスト膜23をマスクとして用いて、RIE等により電極間絶縁膜14の一部に開口部8を形成する。その後、図21(a)及び図21(b)に示すように、CVD法により電極間絶縁膜14上にPドープの制御ゲート電極となる第2ポリシリコン層(制御ゲート電極)15xを10nm〜200nm程度堆積する。
(ト)第2ポリシリコン層15x上にレジスト膜24を塗布し、リソグラフィ技術を用いてレジスト膜24をパターニングする。引き続き、図22(a)及び図22(b)に示すように、パターニングされたレジスト膜24をマスクとして用いて、RIEにより行方向に第2ポリシリコン層15x、電極間絶縁膜14、及び第1ポリシリコン層13xの一部をゲート絶縁膜12に達するまで行方向に選択的に除去する。この結果、第2ポリシリコン層15x、電極間絶縁膜14、及び第1ポリシリコン層13xを貫通する溝が形成される。その後、レジストリムーバ等を用いてレジスト膜24を除去する。
(チ)次に、第2ポリシリコン層15xをマスクとして、ゲート絶縁膜12を介して自己整合的に31+又は75As+をイオン注入する。その後熱処理すれば、第1ポリシリコン層13x及び第2ポリシリコン層15xのn型不純物イオンが活性化して、浮遊ゲート電極13及び制御ゲート電極15が形成される。更に、図23(a)及び図23(b)に示すように、SOI層2内のp型不純物イオン及びn型不純物イオンが活性化して、図1に示すような溝の下方に位置するSOI層2にn+型の不純物拡散層(ソース及びドレイン領域)421,422、及び第1ポリシリコン層13x直下のSOI層2にn-型の不純物拡散層(チャネル領域)411が形成され、デプレッション型のメモリセルトランジスタMT11が形成される。なお、図1に示すような溝の下方に位置するSOI層2にn+型の不純物拡散層(ソース及びドレイン領域)423〜42(n+1)、及び第1ポリシリコン層13x直下のSOI層2にn-型の不純物拡散層(チャネル領域)412〜41nも同様に形成され、図示を省略したメモリセルトランジスタが列方向及び行方向に交差してマトリクス状に形成される。
(リ)同時に、図23(a)及び図23(b)に示すように、選択ゲート電極13a,15aが形成される。更に、SOI層2にp型の不純物拡散層(チャネル領域)42、n+型の不純物拡散層(ソース領域)43が形成されて、エンハンスメント型の選択ゲートトランジスタSTS1が形成される。なお、図1に示した選択ゲート電極13b,15bが形成されて、SOI層2にp型の不純物拡散層(チャネル領域)44及びn+型の不純物拡散層(ドレイン領域)45が形成されて、エンハンスメント型の選択ゲートトランジスタSTD1も形成される。最後に、所定の配線や絶縁膜が形成・堆積されて、図1に示した不揮発性半導体記憶装置が完成する。
図12(a)〜図23(b)に示した実施の形態に係る半導体記憶装置の製造方法によれば、図1に示した不揮発性半導体記憶装置が実現可能となる。また、図39に示すような素子分離領域(STI)6を埋め込む必要がないので、微細加工容易となる。なお、図12(a)〜図23(b)に示した不揮発性半導体記憶装置の製造方法は一例であり、この変形例を含めてこれ以外の種々の製造方法により実現可能であることは勿論である。
(第1の変形例)
本発明の実施の形態の第1の変形例においては、図1に示したメモリセルトランジスタMT11が、図24に示すように、浮遊ゲート電極13直下のSOI層2の一部までn+型のソース及びドレイン領域421,422が拡がっていても良い。
図1に示すように、浮遊ゲート電極13直下がn-型のチャネル領域411のみで構成されている場合には、消去動作において、浮遊ゲート電極13内に電子が蓄積されている状態で制御ゲート電極15の電圧を0Vとした場合、n-型のチャネル領域411に空乏層が形成される影響で、消去動作が遅くなる。
これに対して、第1の変形例によれば、図24に示すように浮遊ゲート電極13直下にn+型のソース及びドレイン領域421,422を設けることで、n+型のソース及びドレイン領域421,422は空乏化しにくくなるため、浮遊ゲート電極13とn+型のソース及びドレイン領域421,422間で電子を引き抜きやすくなる。このため、消去動作の高速化が可能となる。なお、浮遊ゲート電極13直下のSOI層2の中央部にはn-型のチャネル領域411が設けられている。このため、読み込み動作のときに、図25に示すように浮遊ゲート電極15直下のn-型のチャネル領域411を空乏化させ、空乏層A’を形成することでチャネル電流を十分にオフすることができる。
第1の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法としては、ソース及びドレイン拡散の際に、浮遊ゲート電極13直下のSOI層2の中央部にはn-型のチャネル領域411を形成し、浮遊ゲート電極15直下のSOI層2の一部までn型不純物が拡散させてソース及びドレイン領域421,422を形成すればよい。
(第2の変形例)
本発明の実施の形態の第2の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法は、図13(a)〜図14(b)に示すようにp型不純物及びn型不純物をSOI層2に選択的にイオン注入する代わりに、SOI層2の全面にp型不純物のみイオン注入する。引き続き、図15(a)〜図22(b)に示す手順は実質的に同様に行う。
そして、図26に示すように、第2ポリシリコン層15xをマスクとして用いて31+等のn型不純物を自己整合的にイオン注入し、熱処理を行う。この結果、SOI層2のn型不純物イオンが活性化され、図27に示すようにn+型のソース及びドレイン領域421,422及びソース領域43が形成される。更に、n型不純物イオンが拡散して、浮遊ゲート電極13直下のSOI層2にn-型のチャネル領域411を形成する。同様に、図1に示したn+型のソース及びドレイン領域423〜42(n+1)、及びn-型のチャネル領域412〜41nが形成される。更に、n型不純物イオンが拡散して、ソース及びドレイン領域421及びソース領域43が選択ゲート電極13a,15a直下に長さLnだけそれぞれ拡大する。ここで、メモリセルトランジスタMT11の制御ゲート電極15の長さLw1は、ソース及びドレイン領域421及びソース領域43が拡大する長さ2Lnよりも狭く、選択ゲート電極13a,15aの長さLsgは、ソース及びドレイン領域421及びソース領域43が拡大する長さ2Lnよりも広く設定しておけば良い。
図13(a)に示すように、選択ゲートトランジスタSTS1が形成されるSOI層2の長さLpの一部にp型不純物をイオン注入するのは困難である。これに対して第2の変形例によれば、図27に示すように第2ポリシリコン層15xをマスクとして用いて自己整合的にイオン注入して熱処理を行うので、p型のチャネル長Lpを形成するときに長さ2Lnの寸法マージンが得られ、選択ゲート電極13a,15a直下のp型のチャネル領域42を容易に形成可能となる。なお、図1に示した選択ゲートトランジスタSGD1の選択ゲート電極13b,15b直下のp型のチャネル領域44も同様に容易に形成可能となる。他の手順は、図12(a)〜図23(b)に示した手順と実質的に同様であるので、重複した説明を省略する。
(第3の変形例)
本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置は、図28に示すように、SOI絶縁層1x下に半導体基板30が配置されている点が、図1に示した不揮発性半導体記憶装置と異なる。半導体基板30にはセルアレイ用凸部30xが設けられ、SOI絶縁層1xに設けられた第1開口部32を介してソース領域43と接続されている。ソース線コンタクト18は、セルアレイ用凸部30x直上にソース領域43を介して配置されている。
セルアレイの外側周辺に配置される周辺回路(MISトランジスタ)Tpは、図29に示すように、SOI絶縁層1xに設けられた第2開口部33を介して周辺回路に接する半導体基板30の周辺回路用凸部30yを活性層として用いて形成されている。半導体基板30の周辺回路用凸部30yには不純物拡散層31a,31bが設けられている。不純物拡散層31a,31b間のチャネル上にゲート絶縁膜12を介して、ゲート電極13c,15cが配置されている。周辺回路Tpは、SOI絶縁層1xにより隣接する図示を省略した素子と分離されている。第3の変形例によれば、周辺回路Tpを、SOI技術を用いたSOI絶縁層1上に形成するのではなく、現状の半導体基板30にそのまま配置することが可能である。
次に、図28及び図29に示した第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法を、図30(a),図31(a),・・・・・,図34(a)のセルアレイ部分と、図30(b),図31(b),・・・・・,図34(b)の周辺回路部分を合わせて説明する。
(イ)図30(a)及び図30(b)に示すように、半導体基板30を用意する。半導体基板30上にレジスト膜を塗布し、リソグラフィ技術を用いてレジスト膜をパターニングする。引き続き、パターニングされたレジスト膜をマスクとして用いて、RIE等により半導体基板の一部を選択的に除去する。この結果、図28に示すように互いに実質的に同一水平レベルのセルアレイ用凸部30x及び周辺回路用凸部30yが形成される。
(ロ)次に、CVD法等により、図32(a)及び図32(b)に示すように、半導体基板30上にSOI絶縁層1xを堆積する。引き続き、図33(a)及び図33(b)に示すように、CMP等によりSOI絶縁層1xをセルアレイ用凸部30x及び周辺回路用凸部30yが露出するまでエッチバックし平坦化する。
(ハ)次に、図34(a)及び図34(b)に示すように、CVD等によりSOI絶縁層1上にSOI層2を堆積する。その後、図28に示すように、半導体基板30のセルアレイ用凸部30x上にはSOI層2を介してソース線コンタクト18が形成される。また、図29に示すように、半導体基板30の周辺回路用凸部30yには、周辺回路Tpが形成される。他の工程は、図13(a)〜図23(b)に示した手順と実質的に同様であるので、重複した説明を省略する。
図33(a)及び図33(b)に示したCMPを行うとき、ある面積以上の平坦な面があると、CMPの平坦性の制御が難しくなる。第3の変形例によれば、セルアレイ部分で図33(a)に示すように平坦なSOI絶縁層1xの一部からセルアレイ用凸部30xが露出しているので、CMPの平坦性の制御が容易とる。
なお、周辺回路Tpxは、図35に示すように、半導体基板30上のSOI層2に配置されても良い。周辺回路Tpxは、隣接する図示を省略した素子と素子分離領域(STI)31により素子分離されている。周辺回路Tpxは、SOI層2の一部を選択的に除去して、素子分離領域(STI)31を埋め込むことにより実現可能である。
(第4の変形例)
本発明の実施の形態の第4の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置は、図36に示すように、図2に示した1トランジスタ/セル構造の平面パターン構造を拡張した2トランジスタ/セル構造であっても良い。図36に示した不揮発性半導体記憶装置は、セルアレイ100x、カラムデコーダ104、センスアンプ102、第1ロウデコーダ101x、第2ロウデコーダ101y、及びソース線ドライバ103を備える。
セルアレイ100xは、マトリクス状に配置された複数個((m+1)×(n+1))個、但しm、nは自然数)のメモリセルMC00〜MCmnを有する。メモリセルMCの各々は、互いに電流経路が直列接続されたメモリセルトランジスタMTと選択トランジスタSTを有する。メモリセルトランジスタMTは、半導体基板上にゲート絶縁膜を介して形成された浮遊ゲート電極と、浮遊ゲート電極上に電極間絶縁膜を介して形成された制御ゲート電極とを有する積層ゲート構造を備えている。メモリセルトランジスタMTのソース領域が選択トランジスタSTのドレイン領域に接続される。また、列方向で隣接するメモリセルMC同士は、選択トランジスタSTのソース領域、又はメモリセルトランジスタMTのドレイン領域を共有する。
同一行にあるメモリセルMCのメモリセルトランジスタMTの制御ゲート電極は、ワード線WL0〜WLmのいずれかに共通接続される。同一行にあるメモリセルの選択トランジスタSTのゲートは、選択ゲート線SG0〜SGmのいずれかに接続されている。又、同一列にあるメモリセルMCのメモリセルトランジスタMTのドレインは、ビット線BL0〜BLnのいずれかに共通接続されている。メモリセルMCの選択トランジスタSTのソースはソース線SLに共通接続され、ソース線ドライバ103に接続されている。
カラムデコーダ104は、列アドレス信号をデコードして、列アドレスデコード信号を得る。列アドレスデコード信号に基づいて、ビット線BL0〜BLnのいずれかを選択する。第1及び第2ロウデコーダ101x,101yは、行アドレス信号をデコードして、行アドレスデコード信号を得る。第1ロウデコーダ101xは、書き込み時においてワード線WL0〜WLmのいずれかを選択する。第2ロウデコーダ101yは、読み出し時において、選択ゲート線SG0〜SGmのいずれかを選択する。センスアンプ102は、第2ロウデコーダ101y及びカラムデコーダ104によって選択されたメモリセルMCから読み出したデータを増幅する。ソース線ドライバ103は、読み出し時において、ソース線SLに電圧を供給する。
第4の変形例によれば、2トランジスタ/セル構造とすることで、メモリセルMCを確実にカットオフでき、正確な読み出し動作を行うことができる。更に、メモリセルトランジスタMT1個に対して、ソース、ドレインの両側に選択トランジスタSTを接続した3トランジスタ/セル構成も、図2に例示した平面パターン構成から容易に拡張可能である点は勿論である。
(第5の変形例)
本発明の実施の形態の第5の変形例として、図1に示した不揮発性半導体記憶装置の応用例であるフラッシュメモリシステム142を図37を用いて説明する。フラッシュメモリシステム142は、ホストプラットホーム144、及びユニバーサル・シリアル・バス(USB)フラッシュ装置146を備える。ホストプラットホーム144は、USBケーブル148を介してUSBフラッシュ装置146へ接続されている。ホストプラットホーム144は、USBホストコネクタ150を介してUSBケーブル148に接続し、USBフラッシュ装置146はUSBフラッシュ装置コネクタ152を介してUSBケーブル148に接続する。ホストプラットホーム144は、USBバス上のパケット伝送を制御するUSBホスト制御器154を有する。
USBフラッシュ装置146は、USBフラッシュ装置146の他の要素を制御し、且つUSBフラッシュ装置146のUSBバスへのインタフェースを制御するUSBフラッシュ装置制御器156と、USBフラッシュ装置コネクタ152と、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置で構成された少なくとも一つのフラッシュメモリモジュール158を含む。
USBフラッシュ装置146がホストプラットホーム144に接続されると、標準USB列挙処理が始まる。この処理において、ホストプラットホーム144は、USBフラッシュ装置146を認知してUSBフラッシュ装置146との通信モードを選択し、エンドポイントという、転送データを格納するFIFOバッファを介して、USBフラッシュ装置146との間でデータの送受信を行う。ホストプラットホーム144は、他のエンドポイントを介してUSBフラッシュ装置146の脱着等の物理的、電気的状態の変化を認識し、受け取るべきパケットがあれば、それを受け取る。
ホストプラットホーム144は、USBホスト制御器154へ要求パケットを送ることによって、USBフラッシュ装置146からのサービスを求める。USBホスト制御器154は、USBケーブル148上にパケットを送信する。USBフラッシュ装置146がこの要求パケットを受け入れたエンドポイントを有する装置であれば、これらの要求はUSBフラッシュ装置制御器156によって受け取られる。
次に、USBフラッシュ装置制御器156は、フラッシュメモリモジュール158から、あるいはフラッシュメモリモジュール158へ、データの読み出し、書き込み、あるいは消去等の種々の操作を行う。それとともに、USBアドレスの取得等の基本的なUSB機能をサポートする。USBフラッシュ装置制御器156は、フラッシュメモリモジュール158の出力を制御する制御ライン160を介して、また、例えば、チップイネーブル信号CE等の種々の他の信号や読み取り書き込み信号を介して、フラッシュメモリモジュール158を制御する。また、フラッシュメモリモジュール158は、アドレスデータバス162によってもUSBフラッシュ装置制御器156に接続されている。アドレスデータバス162は、フラッシュメモリモジュール158に対する読み出し、書き込みあるいは消去のコマンドと、フラッシュメモリモジュール158のアドレス及びデータを転送する。
ホストプラットホーム144が要求した種々の操作に対する結果及び状態に関してホストプラットホーム144へ知らせるために、USBフラッシュ装置146は、状態エンドポイント(エンドポイント0)を用いて状態パケットを送信する。この処理において、ホストプラットホーム144は、状態パケットがないかをチェックし、USBフラッシュ装置146は、新しい状態メッセージのパケットが存在しない場合に空パケットを、あるいは状態パケットそのものを返す。
第5の変形例によれば、USBフラッシュ装置146の様々な機能を実現可能である。USBケーブル148を省略し、コネクタ間を直接接続することも可能である。
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明は実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。例えば、実施の形態ではm×n個のメモリセルトランジスタMT11〜MT1n,MT21〜MT2n,・・・・・,MTm1〜MTmnを示したが、現実的には更に複数のメモリセルトランジスタでセルアレイが構成されていても良い。
また、実施の形態においては、2値NAND型EEPROMについて説明した。しかし、3値以上の多値NAND型EEPROMについても適用可能である。このように、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を含むことは勿論である。したがって、本発明の技術的範囲は上記の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す列方向の断面図(図2のA−A方向の断面図)である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す平面図である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す行方向の断面図(図2のB−B方向の断面図)である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す等価回路である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のメモリセルトランジスタのIV特性の一例を示すグラフである。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの配線に印加する動作電圧の一例を示す表である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の書き込み動作を説明するための等価回路である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の消去動作を説明するための等価回路である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の読み出し動作を説明するための等価回路である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のメモリセルトランジスタの浮遊ゲート電極に電子が蓄積されていない状態を説明する断面図である。 本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置のメモリセルトランジスタの浮遊ゲート電極に電子が蓄積されている状態を説明する断面図である。 図12(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の一例を示す列方向の工程断面図(図2のC−C方向の工程断面図)である。図12(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の一例を示す行方向の工程断面図(図2のB−B方向の工程断面図)である。 図13(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図12(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図13(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図12(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図14(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図13(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図14(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図13(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図15(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図14(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図15(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図14(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図16(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図15(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図16(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図15(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図17(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図16(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図17(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図16(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図18(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図17(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図18(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図17(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図19(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図18(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図19(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図18(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図20(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図19(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図20(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図19(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図21(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図20(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図21(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図20(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 図22(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図21(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図22(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図33に引き続く行方向の工程断面図である。 図23(a)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図22(a)に引き続く列方向の工程断面図である。図23(b)は、本発明の実施の形態に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図22(b)に引き続く行方向の工程断面図である。 本発明の実施の形態の第1の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のメモリセルトランジスタの一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態の第1の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のメモリセルトランジスタの動作を説明するための断面図である。 本発明の実施の形態の第2の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の一例を示す列方向の工程断面図(図2のC−C方向の工程断面図)である。 本発明の実施の形態の第2の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の製造方法の図38に引き続く列方向の工程断面図である。 本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す列方向の断面図である。 本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の一例を示す断面図である。 図30(a)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの製造方法の一例を示す工程断面図である。図30(b)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の製造方法の一例を示す工程断面図である。 図31(a)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの製造方法の図30(a)に引き続く工程断面図である。図31(b)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の製造方法の図30(b)に引き続く工程断面図である。 図32(a)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの製造方法の図31(a)に引き続く工程断面図である。図32(b)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の製造方法の図31(b)に引き続く工程断面図である。 図33(a)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの製造方法の図32(a)に引き続く工程断面図である。図33(b)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の製造方法の図32(b)に引き続く工程断面図である。 図34(a)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの製造方法の図33(a)に引き続く工程断面図である。図34(b)は、本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の製造方法の図33(b)に引き続く工程断面図である。 本発明の実施の形態の第3の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の周辺回路の他の一例を示す断面図である。 本発明の実施の形態の第4の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置の2トランジスタ型のセルアレイの一例を示す等価回路である。 本発明の実施の形態の第5の変形例に係る不揮発性半導体記憶装置を用いたフラッシュメモリシステムの一例を示すブロック図である。 比較例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す列方向の断面図である。 比較例に係る不揮発性半導体記憶装置のセルアレイの一例を示す行方向の断面図である。
符号の説明
1,1x…絶縁層(SOI絶縁層)
2…半導体層(SOI層)
6…素子分離絶縁膜
12…ゲート絶縁膜(トンネル酸化膜)
13…浮遊ゲート電極(フローティングゲート電極)
13a,13b,15a,15b…選択ゲート電極
14…電極間絶縁膜
15…制御ゲート電極(コントロールゲート電極)
17…ビット線コンタクト
18…ソース線コンタクト
30…半導体基板
30x…セルアレイ用凸部
30y…周辺回路用凸部
42…ソース領域
42…ソース及びドレイン領域
42…チャネル領域
42…ドレイン領域
43…ソース領域
44…チャネル領域
45…ドレイン領域
100,100x…セルアレイ
411〜41n…チャネル領域
421〜42(n+1)…ソース及びドレイン領域

Claims (5)

  1. 絶縁層と、前記絶縁層上に複数のメモリセルトランジスタがマトリクス状に配置された不揮発性半導体記憶装置であって、前記メモリセルトランジスタは、
    前記絶縁層上に配置された対向する第1導電型のソース及びドレイン領域と、
    前記ソース及びドレイン領域に挟まれた前記ソース及びドレイン領域より不純物密度の低い第1導電型のチャネル領域と、
    前記チャネル領域上に絶縁されて配置された浮遊ゲート電極と、
    前記浮遊ゲート電極上に絶縁されて配置された制御ゲート電極
    とを備えるデプレッション型のMISトランジスタであることを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  2. 前記マトリクス中の一の列方向の配列の端部に位置する前記メモリセルトランジスタのソース領域と共通領域となるドレイン領域と、
    前記ドレイン領域に隣接して配置された第2導電型のチャネル領域と、
    前記チャネル領域に隣接して配置された第1導電型のソース領域と、
    前記チャネル領域上に絶縁されて配置された選択ゲート電極
    とを備える選択ゲートトランジスタを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装置。
  3. 列方向に一群として複数のメモリセルトランジスタが配列され、且つこの一群のメモリセルトランジスタが行方向に配列されてマトリクス状に複数のメモリセルトランジスタを配置した不揮発性半導体記憶装置であって、前記前記複数のメモリセルトランジスタのそれぞれはデプレッション型のMISトランジスタであることを特徴とする不揮発性半導体記憶装置。
  4. 絶縁層上に設けられた第1導電型の半導体層上にゲート絶縁膜を堆積する工程と、
    前記ゲート絶縁膜上に浮遊ゲート電極を堆積する工程と、
    前記浮遊ゲート電極上に電極間絶縁膜を堆積する工程と、
    前記電極間絶縁膜上に制御ゲート電極を堆積する工程と、
    前記制御ゲート電極、前記電極間絶縁膜、及び前記浮遊ゲート電極を貫通する溝を形成する工程と、
    前記溝の下方に位置する前記半導体層に第1導電型のソース及びドレイン領域を形成して、デプレッション型のメモリセルトランジスタを形成する工程
    とを含むことを特徴とする不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
  5. 前記半導体層に第2導電型の不純物拡散層を形成する工程と、
    前記第2導電型の不純物拡散層上に前記ゲート絶縁膜を介して選択ゲート電極を形成する工程と、
    前記第2導電型の不純物拡散層に前記選択ゲート電極をマスクとして自己整合的に第1導電型のソース及びドレイン領域を形成して、エンハンスメント型の選択ゲートトランジスタを形成する工程
    とを更に含むことを特徴とする請求項4に記載の不揮発性半導体記憶装置の製造方法。
JP2004258523A 2004-09-06 2004-09-06 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法 Pending JP2006073939A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004258523A JP2006073939A (ja) 2004-09-06 2004-09-06 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US11/103,612 US20060049449A1 (en) 2004-09-06 2005-04-12 Non-volatile semiconductor memory and method for fabricating a non-volatile semiconductor memory
US11/832,459 US7750417B2 (en) 2004-09-06 2007-08-01 Non-volatile semiconductor memory and method for fabricating a non-volatile semiconductor memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004258523A JP2006073939A (ja) 2004-09-06 2004-09-06 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006073939A true JP2006073939A (ja) 2006-03-16

Family

ID=35995329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004258523A Pending JP2006073939A (ja) 2004-09-06 2004-09-06 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20060049449A1 (ja)
JP (1) JP2006073939A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294711A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその制御方法
JP2007221106A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Toshiba Corp Nand型半導体記憶装置及びその製造方法
JP2007329366A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008159804A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2008187118A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008218570A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100864993B1 (ko) * 2006-04-06 2008-10-23 주식회사 하이닉스반도체 플래쉬 메모리 소자, 그 구동 방법 및 제조 방법
JP2009059931A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR100908755B1 (ko) * 2006-06-29 2009-07-22 가부시끼가이샤 도시바 전하 축적층을 갖는 mis 트랜지스터를 구비한 반도체기억 장치
JP2010114380A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Toshiba Corp 半導体装置
JP2010118539A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US7884422B2 (en) 2006-08-23 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory and method for manufacturing a semiconductor memory
US8017989B2 (en) 2007-06-26 2011-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same
KR101075077B1 (ko) * 2009-11-30 2011-10-19 서울대학교산학협력단 산화물 반도체 채널을 갖는 낸드 플래시 메모리 소자
US8258562B2 (en) 2008-05-22 2012-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having tri-gate structure and manufacturing method thereof

Families Citing this family (181)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7049667B2 (en) * 2002-09-27 2006-05-23 Hrl Laboratories, Llc Conductive channel pseudo block process and circuit to inhibit reverse engineering
JP4846239B2 (ja) * 2002-12-13 2011-12-28 エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー ウェル注入を用いた集積回路の改変
US7528447B2 (en) * 2005-04-06 2009-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Non-volatile semiconductor memory and method for controlling a non-volatile semiconductor memory
US7459748B2 (en) * 2005-10-17 2008-12-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
JP2007157854A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP4592580B2 (ja) * 2005-12-19 2010-12-01 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP4822841B2 (ja) * 2005-12-28 2011-11-24 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
US7439127B2 (en) * 2006-04-20 2008-10-21 Advanced Micro Devices, Inc. Method for fabricating a semiconductor component including a high capacitance per unit area capacitor
EP1850374A3 (en) * 2006-04-28 2007-11-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8168487B2 (en) 2006-09-28 2012-05-01 Hrl Laboratories, Llc Programmable connection and isolation of active regions in an integrated circuit using ambiguous features to confuse a reverse engineer
KR100806339B1 (ko) * 2006-10-11 2008-02-27 삼성전자주식회사 3차원적으로 배열된 메모리 셀들을 구비하는 낸드 플래시메모리 장치 및 그 제조 방법
JP4762118B2 (ja) * 2006-11-17 2011-08-31 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2008140912A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR100876082B1 (ko) * 2006-12-07 2008-12-26 삼성전자주식회사 메모리 소자 및 그 형성 방법
JP4594921B2 (ja) * 2006-12-18 2010-12-08 株式会社東芝 不揮発性半導体装置の製造方法
JP4772656B2 (ja) * 2006-12-21 2011-09-14 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
JP2008186838A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Toshiba Corp 半導体装置、その製造方法及び不揮発性半導体記憶装置
US20080315206A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Herner S Brad Highly Scalable Thin Film Transistor
JP2009004638A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Toshiba Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US20090026524A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Franz Kreupl Stacked Circuits
JP2009094248A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2009099598A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US7952862B2 (en) * 2008-02-22 2011-05-31 Epson Imaging Devices Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
US8067287B2 (en) 2008-02-25 2011-11-29 Infineon Technologies Ag Asymmetric segmented channel transistors
JP5288877B2 (ja) 2008-05-09 2013-09-11 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US9259600B2 (en) * 2008-09-09 2016-02-16 Graig Cropper Method and apparatus for protecting buildings from fire
JP2010134983A (ja) 2008-12-03 2010-06-17 Toshiba Corp デプレッションタイプnandフラッシュメモリ
US11374118B2 (en) 2009-10-12 2022-06-28 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D integrated circuit
US10910364B2 (en) 2009-10-12 2021-02-02 Monolitaic 3D Inc. 3D semiconductor device
US10157909B2 (en) 2009-10-12 2018-12-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10354995B2 (en) 2009-10-12 2019-07-16 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US10366970B2 (en) 2009-10-12 2019-07-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11018133B2 (en) 2009-10-12 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D integrated circuit
US10388863B2 (en) 2009-10-12 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US11984445B2 (en) 2009-10-12 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with metal layers
US10043781B2 (en) 2009-10-12 2018-08-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
KR101836067B1 (ko) * 2009-12-21 2018-03-08 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 박막 트랜지스터와 그 제작 방법
TWI535028B (zh) * 2009-12-21 2016-05-21 半導體能源研究所股份有限公司 薄膜電晶體
US8476744B2 (en) 2009-12-28 2013-07-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor with channel including microcrystalline and amorphous semiconductor regions
US8847321B2 (en) 2010-03-05 2014-09-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Cascode CMOS structure
US10217667B2 (en) 2011-06-28 2019-02-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device, fabrication method and system
US8704230B2 (en) 2010-08-26 2014-04-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9230826B2 (en) 2010-08-26 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Etching method using mixed gas and method for manufacturing semiconductor device
US11482440B2 (en) 2010-12-16 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with a built-in test circuit for repairing faulty circuits
US10497713B2 (en) 2010-11-18 2019-12-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11315980B1 (en) 2010-10-11 2022-04-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with transistors
US11024673B1 (en) 2010-10-11 2021-06-01 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10896931B1 (en) 2010-10-11 2021-01-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11158674B2 (en) 2010-10-11 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. Method to produce a 3D semiconductor device and structure
US10290682B2 (en) 2010-10-11 2019-05-14 Monolithic 3D Inc. 3D IC semiconductor device and structure with stacked memory
US11227897B2 (en) 2010-10-11 2022-01-18 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11469271B2 (en) 2010-10-11 2022-10-11 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US11257867B1 (en) 2010-10-11 2022-02-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with oxide bonds
US11018191B1 (en) 2010-10-11 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11600667B1 (en) 2010-10-11 2023-03-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce 3D semiconductor devices and structures with memory
US10943934B2 (en) 2010-10-13 2021-03-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US10998374B1 (en) 2010-10-13 2021-05-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US11133344B2 (en) 2010-10-13 2021-09-28 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US11869915B2 (en) 2010-10-13 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11984438B2 (en) 2010-10-13 2024-05-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11929372B2 (en) 2010-10-13 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11437368B2 (en) 2010-10-13 2022-09-06 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11164898B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure
US11855100B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11694922B2 (en) 2010-10-13 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with oxide bonding
US11855114B2 (en) 2010-10-13 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11605663B2 (en) 2010-10-13 2023-03-14 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors and wafer bonding
US11404466B2 (en) 2010-10-13 2022-08-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US10978501B1 (en) 2010-10-13 2021-04-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US10679977B2 (en) 2010-10-13 2020-06-09 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US11043523B1 (en) 2010-10-13 2021-06-22 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with image sensors
US10833108B2 (en) 2010-10-13 2020-11-10 Monolithic 3D Inc. 3D microdisplay device and structure
US11163112B2 (en) 2010-10-13 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11327227B2 (en) 2010-10-13 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with electromagnetic modulators
US11063071B1 (en) 2010-10-13 2021-07-13 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with waveguides
US11443971B2 (en) 2010-11-18 2022-09-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11495484B2 (en) 2010-11-18 2022-11-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor devices and structures with at least two single-crystal layers
US11784082B2 (en) 2010-11-18 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11094576B1 (en) 2010-11-18 2021-08-17 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11610802B2 (en) 2010-11-18 2023-03-21 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with single crystal transistors and metal gate electrodes
US11521888B2 (en) 2010-11-18 2022-12-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with high-k metal gate transistors
US11854857B1 (en) 2010-11-18 2023-12-26 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11211279B2 (en) 2010-11-18 2021-12-28 Monolithic 3D Inc. Method for processing a 3D integrated circuit and structure
US11018042B1 (en) 2010-11-18 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11569117B2 (en) 2010-11-18 2023-01-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11615977B2 (en) 2010-11-18 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11107721B2 (en) 2010-11-18 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with NAND logic
US11121021B2 (en) 2010-11-18 2021-09-14 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11508605B2 (en) 2010-11-18 2022-11-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11031275B2 (en) 2010-11-18 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11862503B2 (en) 2010-11-18 2024-01-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11901210B2 (en) 2010-11-18 2024-02-13 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with memory
US11355380B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. Methods for producing 3D semiconductor memory device and structure utilizing alignment marks
US11164770B1 (en) 2010-11-18 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. Method for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11482438B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11804396B2 (en) 2010-11-18 2023-10-31 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor device and structure with memory cells and multiple metal layers
US11923230B1 (en) 2010-11-18 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11735462B2 (en) 2010-11-18 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with single-crystal layers
US11355381B2 (en) 2010-11-18 2022-06-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11004719B1 (en) 2010-11-18 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device and structure
US11482439B2 (en) 2010-11-18 2022-10-25 Monolithic 3D Inc. Methods for producing a 3D semiconductor memory device comprising charge trap junction-less transistors
US10388568B2 (en) 2011-06-28 2019-08-20 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and system
US11164811B2 (en) 2012-04-09 2021-11-02 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers and oxide-to-oxide bonding
US11088050B2 (en) 2012-04-09 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with isolation layers
US11735501B1 (en) 2012-04-09 2023-08-22 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11410912B2 (en) 2012-04-09 2022-08-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with vias and isolation layers
US11476181B1 (en) 2012-04-09 2022-10-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11694944B1 (en) 2012-04-09 2023-07-04 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11881443B2 (en) 2012-04-09 2024-01-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11594473B2 (en) 2012-04-09 2023-02-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US11616004B1 (en) 2012-04-09 2023-03-28 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and a connective path
US10600888B2 (en) 2012-04-09 2020-03-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device
JP2014053435A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Toshiba Corp 半導体装置
US11916045B2 (en) 2012-12-22 2024-02-27 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11063024B1 (en) 2012-12-22 2021-07-13 Monlithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11018116B2 (en) 2012-12-22 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11961827B1 (en) 2012-12-22 2024-04-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11784169B2 (en) 2012-12-22 2023-10-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11309292B2 (en) 2012-12-22 2022-04-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11967583B2 (en) 2012-12-22 2024-04-23 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11217565B2 (en) 2012-12-22 2022-01-04 Monolithic 3D Inc. Method to form a 3D semiconductor device and structure
US11430668B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US10651054B2 (en) 2012-12-29 2020-05-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10892169B2 (en) 2012-12-29 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10600657B2 (en) 2012-12-29 2020-03-24 Monolithic 3D Inc 3D semiconductor device and structure
US10903089B1 (en) 2012-12-29 2021-01-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11087995B1 (en) 2012-12-29 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10115663B2 (en) 2012-12-29 2018-10-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11430667B2 (en) 2012-12-29 2022-08-30 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with bonding
US11177140B2 (en) 2012-12-29 2021-11-16 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11004694B1 (en) 2012-12-29 2021-05-11 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10325651B2 (en) 2013-03-11 2019-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device with stacked memory
US8902663B1 (en) 2013-03-11 2014-12-02 Monolithic 3D Inc. Method of maintaining a memory state
US11935949B1 (en) 2013-03-11 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US11869965B2 (en) 2013-03-11 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers and memory cells
US10840239B2 (en) 2014-08-26 2020-11-17 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11923374B2 (en) 2013-03-12 2024-03-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with metal layers
US11398569B2 (en) 2013-03-12 2022-07-26 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11088130B2 (en) 2014-01-28 2021-08-10 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10224279B2 (en) * 2013-03-15 2019-03-05 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11720736B2 (en) 2013-04-15 2023-08-08 Monolithic 3D Inc. Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US11574109B1 (en) 2013-04-15 2023-02-07 Monolithic 3D Inc Automation methods for 3D integrated circuits and devices
US11487928B2 (en) 2013-04-15 2022-11-01 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US9021414B1 (en) 2013-04-15 2015-04-28 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11270055B1 (en) 2013-04-15 2022-03-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11030371B2 (en) 2013-04-15 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11341309B1 (en) 2013-04-15 2022-05-24 Monolithic 3D Inc. Automation for monolithic 3D devices
US11031394B1 (en) 2014-01-28 2021-06-08 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10297586B2 (en) 2015-03-09 2019-05-21 Monolithic 3D Inc. Methods for processing a 3D semiconductor device
US11107808B1 (en) 2014-01-28 2021-08-31 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US9305650B2 (en) * 2014-02-14 2016-04-05 International Business Machines Corporation Junction field-effect floating gate memory switch with thin tunnel insulator
US11011507B1 (en) 2015-04-19 2021-05-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10825779B2 (en) 2015-04-19 2020-11-03 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11056468B1 (en) 2015-04-19 2021-07-06 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10381328B2 (en) 2015-04-19 2019-08-13 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device and structure
US11956952B2 (en) 2015-08-23 2024-04-09 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US11978731B2 (en) 2015-09-21 2024-05-07 Monolithic 3D Inc. Method to produce a multi-level semiconductor memory device and structure
US10515981B2 (en) 2015-09-21 2019-12-24 Monolithic 3D Inc. Multilevel semiconductor device and structure with memory
US10522225B1 (en) 2015-10-02 2019-12-31 Monolithic 3D Inc. Semiconductor device with non-volatile memory
US12016181B2 (en) 2015-10-24 2024-06-18 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US11114464B2 (en) 2015-10-24 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US11296115B1 (en) 2015-10-24 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure
US10418369B2 (en) 2015-10-24 2019-09-17 Monolithic 3D Inc. Multi-level semiconductor memory device and structure
US10847540B2 (en) 2015-10-24 2020-11-24 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor memory device and structure
US11991884B1 (en) 2015-10-24 2024-05-21 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor device and structure with logic and memory
US11114427B2 (en) 2015-11-07 2021-09-07 Monolithic 3D Inc. 3D semiconductor processor and memory device and structure
US11937422B2 (en) 2015-11-07 2024-03-19 Monolithic 3D Inc. Semiconductor memory device and structure
US20180037721A1 (en) * 2016-08-02 2018-02-08 Toto Ltd. Stabilized polyolefin resin material
US11711928B2 (en) 2016-10-10 2023-07-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
US11930648B1 (en) 2016-10-10 2024-03-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with metal layers
US11869591B2 (en) 2016-10-10 2024-01-09 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with control circuits
US11251149B2 (en) 2016-10-10 2022-02-15 Monolithic 3D Inc. 3D memory device and structure
US11812620B2 (en) 2016-10-10 2023-11-07 Monolithic 3D Inc. 3D DRAM memory devices and structures with control circuits
US11329059B1 (en) 2016-10-10 2022-05-10 Monolithic 3D Inc. 3D memory devices and structures with thinned single crystal substrates
US10366763B2 (en) * 2017-10-31 2019-07-30 Micron Technology, Inc. Block read count voltage adjustment
FR3074352A1 (fr) * 2017-11-28 2019-05-31 Stmicroelectronics Sa Matrice memoire a points memoire de type z2-fet
US10892016B1 (en) 2019-04-08 2021-01-12 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11296106B2 (en) 2019-04-08 2022-04-05 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11158652B1 (en) 2019-04-08 2021-10-26 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures
US11763864B2 (en) 2019-04-08 2023-09-19 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures with bit-line pillars
US11018156B2 (en) 2019-04-08 2021-05-25 Monolithic 3D Inc. 3D memory semiconductor devices and structures

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2006A (en) * 1841-03-16 Clamp for crimping leather
JP3238576B2 (ja) * 1994-08-19 2001-12-17 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US5587604A (en) * 1994-09-22 1996-12-24 International Business Machines Corporation Contacted body silicon-on-insulator field effect transistor
JP2630278B2 (ja) * 1994-10-26 1997-07-16 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JPH08204035A (ja) 1995-01-30 1996-08-09 Sony Corp 半導体メモリ装置
US5814854A (en) * 1996-09-09 1998-09-29 Liu; David K. Y. Highly scalable FLASH EEPROM cell
JPH10189920A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP3600393B2 (ja) * 1997-02-10 2004-12-15 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP4080050B2 (ja) 1997-03-07 2008-04-23 シャープ株式会社 強誘電体メモリセル、半導体構造およびそれらの製造方法
JP3959165B2 (ja) 1997-11-27 2007-08-15 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US6242771B1 (en) 1998-01-02 2001-06-05 Sharp Laboratories Of America, Inc. Chemical vapor deposition of PB5GE3O11 thin film for ferroelectric applications
TW480714B (en) * 1998-07-15 2002-03-21 United Microelectronics Corp Flash memory structure
KR100391404B1 (ko) * 1999-07-13 2003-07-12 가부시끼가이샤 도시바 반도체 메모리
KR100356773B1 (ko) * 2000-02-11 2002-10-18 삼성전자 주식회사 플래쉬 메모리 장치 및 그 형성 방법
US6639835B2 (en) * 2000-02-29 2003-10-28 Micron Technology, Inc. Static NVRAM with ultra thin tunnel oxides
US6391695B1 (en) * 2000-08-07 2002-05-21 Advanced Micro Devices, Inc. Double-gate transistor formed in a thermal process
US6600173B2 (en) * 2000-08-30 2003-07-29 Cornell Research Foundation, Inc. Low temperature semiconductor layering and three-dimensional electronic circuits using the layering
KR100399363B1 (ko) * 2001-01-11 2003-09-26 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 형성 방법
JP2003031693A (ja) * 2001-07-19 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JP2003188252A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4102112B2 (ja) * 2002-06-06 2008-06-18 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP3914142B2 (ja) * 2002-11-29 2007-05-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2005026380A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 不揮発性メモリを含む半導体装置及びその製造方法
JP4237561B2 (ja) * 2003-07-04 2009-03-11 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
US7348236B2 (en) * 2004-06-28 2008-03-25 Micron Technology, Inc. Formation of memory cells and select gates of NAND memory arrays

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006294711A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその制御方法
JP2007221106A (ja) * 2006-01-19 2007-08-30 Toshiba Corp Nand型半導体記憶装置及びその製造方法
US7732271B2 (en) 2006-01-19 2010-06-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing NAND-type semiconductor storage device
KR100864993B1 (ko) * 2006-04-06 2008-10-23 주식회사 하이닉스반도체 플래쉬 메모리 소자, 그 구동 방법 및 제조 방법
JP2007329366A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US7772618B2 (en) 2006-06-29 2010-08-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device comprising MIS transistor including charge storage layer
KR100908755B1 (ko) * 2006-06-29 2009-07-22 가부시끼가이샤 도시바 전하 축적층을 갖는 mis 트랜지스터를 구비한 반도체기억 장치
US7884422B2 (en) 2006-08-23 2011-02-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory and method for manufacturing a semiconductor memory
US8269267B2 (en) 2006-12-22 2012-09-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
US7829948B2 (en) 2006-12-22 2010-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
JP2008159804A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2008187118A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008218570A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US8017989B2 (en) 2007-06-26 2011-09-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and method of manufacturing the same
JP2009059931A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US8258562B2 (en) 2008-05-22 2012-09-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having tri-gate structure and manufacturing method thereof
US7986000B2 (en) 2008-11-10 2011-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2010114380A (ja) * 2008-11-10 2010-05-20 Toshiba Corp 半導体装置
JP2010118539A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US8928062B2 (en) 2008-11-13 2015-01-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device and manufacturing method thereof
KR101075077B1 (ko) * 2009-11-30 2011-10-19 서울대학교산학협력단 산화물 반도체 채널을 갖는 낸드 플래시 메모리 소자

Also Published As

Publication number Publication date
US20060049449A1 (en) 2006-03-09
US7750417B2 (en) 2010-07-06
US20080169497A1 (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006073939A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及び不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US11133323B2 (en) High-voltage transistor having shielding gate
JP4005962B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6115287A (en) Nonvolatile semiconductor memory device using SOI
JP4592580B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3192861B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8681556B2 (en) Non-volatile semiconductor memory device
JP2009295781A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100816588B1 (ko) 비휘발성 반도체 메모리
US20070208903A1 (en) Semiconductor device composed of high voltage transistors
US7830715B2 (en) Semiconductor device
JP4498198B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2001102553A (ja) 半導体装置、その駆動方法および製造方法
US20070183202A1 (en) Memory array segmentation and methods
JP2004265508A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2009135334A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JP3940758B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH11145312A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2006294711A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその制御方法
JP2005109231A (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP2001308209A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
TWI748321B (zh) 半導體裝置及半導體裝置之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090303