JP2005537992A - 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール - Google Patents

手放しを検出する自動車用のステアリングホイール Download PDF

Info

Publication number
JP2005537992A
JP2005537992A JP2004569791A JP2004569791A JP2005537992A JP 2005537992 A JP2005537992 A JP 2005537992A JP 2004569791 A JP2004569791 A JP 2004569791A JP 2004569791 A JP2004569791 A JP 2004569791A JP 2005537992 A JP2005537992 A JP 2005537992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
steering handle
steering wheel
handle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004569791A
Other languages
English (en)
Inventor
リート・ペーター
ベーム・ユルゲン
リンケンバッハ・シュテフェン
ホフマン・オリヴァー
ネル・ヨアヒム
シルリング・アンドレアス
ネッツ・アヒム
シュタウダー・ペーター
クーン・マティアス
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2005537992A publication Critical patent/JP2005537992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/046Adaptations on rotatable parts of the steering wheel for accommodation of switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01552Passenger detection systems detecting position of specific human body parts, e.g. face, eyes or hands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/06Rims, e.g. with heating means; Rim covers
    • B62D1/065Steering wheels with heating and ventilating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

自動車用のステアリングハンドル、特にステアリングホイールにおいて、運転者の少なくとも一方の手とステアリングハンドルの接触を検出(手放し検出)するための手段が設けられている。

Description

本発明は、自動車用ステアリングハンドル、特にステアリングホイールに関する。
本発明は更に、ステアリングハンドルの物理量を検出するための方法に関する。
本発明は更に、自動車用のステア・バイ・ワイヤ・操舵装置と、操舵トルクを積極的に加える自動車用操舵装置(IPAS)に関する。
操舵アクチュエータから機械的に連結解除され、操舵アクチュエータへの操舵信号の伝達が電子的に行われる(ステア・バイ・ワイヤ操舵)ステアリングハンドルの場合、あるいはステアリングホイールトルクに積極的に影響を与えるIPASシステム(インテリジェント・パワー・アシスト・ステアリング)のために、運転者が少なくとも一方の手でステアリングハンドルを持っているかどうかあるいは運転者がステアリングハンドルをしっかりと保持しているかどうかあるいは運転者が指でのみ操舵しているかどうかを検知する必要がある。
所定の走行状況では例えば、運転者はステアリングハンドルに対向トルクで支える必要がある。その際、運転者がステアリングハンドルしっかりと保持しているかどうかを検知する必要がある。
本発明の根底をなす課題は、ステア・バイ・ワイヤ・操舵装置に適したステアリングハンドル、特にステアリングホイールおよび方法を提供することである。
この課題は本発明に従い、独立請求項の特徴によって解決される。従属請求項の特徴によって、有利な発展形態が提供される。
本発明では、課題は、運転者の少なくとも一方の手とステアリングハンドルの接触を検出(手放し検出、フリーハンド検出)するための手段が設けられていることによって解決される。以下において、用語“手放し検出”は、車両運転者(運転者)の少なくとも一方の手とステアリングハンドルの接触を検出することであると理解される。
手放しを検出するための手段は本発明に従い、外側の層(例えば皮革カバー)の下方に取付けられ、それによって運転者に見えないように配置されている。
本発明では、手放し検出が、ステアリングハンドル内に配置された1個または複数の導電性金属体を用いて行われる。
本発明では、ステアリングハンドルが容量型手放し検出装置として形成されている。
本発明では、ステアリングハンドルがカバーの下に配置された少なくとも1個の電極を備え、この電極がステアリングハンドルの固定要素と協働し、好ましくはコンデンサを形成している。
本発明では、容量型手放し検出装置として形成されたステアリングハンドルの場合、運転者がステアリングハンドルに作用するときに生じる減衰が検出される。
本発明では、手放し検出がステアリングハンドル内に配置された1個または複数の耐圧性の圧電素子を用いて行われる。
本発明では、手放し検出がステアリングハンドル内で金属帯状体に取付けられた1個または複数のストレインゲージを用いて行われる。
本発明では、圧電素子がステアリングハンドルの周りに対をなして好ましくはセグメント状に配置されている。
本発明では、手放し検出がステアリングコアラムの曲がりを測定することによって行われる。
本発明では、手放し検出がステアリングハンドルまたはステアリングハンドル上の1つまたは複数の波または振動によって行われる。
本発明では、波が光波である。
本発明では、波が表面波である。
本発明では、運転者がステアリングハンドルに作用するときに生じる波の減衰が検出される。
本発明では、手放し検出がステアリングハンドルの表面の導電性の測定によって行われる。
本発明では、手放し検出がステアリングハンドルの表面の温度測定によって行われる。
本発明では、ステアリングハンドルが加熱装置を備え、加熱装置の少なくとも1つの金属部分が手放し検出装置と協働する。
本発明では、加熱フィラメントまたは加熱フィルムが容量型手放し検出のための電極として使用される。
本発明では、加熱装置に直流電圧が供給され、手放し検出装置に高周波の交流電圧が供給され、加熱装置と車両アースとの電気的な接続が電気的に分離される。
課題は更に、ステアリングハンドルの物理的な量を検出するための方法において、ステアリングハンドルに対する運転者の作用時に生じる物理的な量の変化、特にその減衰が検出されることによって解決される。
ステア・バイ・ワイヤ・操舵装置またはIPASシステムにおいて、ステアリングハンドルまたは方法が使用されると有利である。このようなシステムによって、パラメータ操舵、中心位置の回りの操舵装置の制御挙動(センターフィーリング)、レーン保持システム(レーン保持サポート)、皮膚に対する運転者警報によるレーン保持運転者アシスト(レーン離脱警報)およびストップ・アンド・ゴー運転(のろのろ運転)でのアシストおよび自動駐車のような機能が実現可能である。
次に、添付の図(図1〜6)を参照して本発明を詳しく説明する。
図1には、ステアリングハンドルとしてのステアリングホイールが示してある。手放し(フリーハンド)検出は静電容量方式で行われる。
ステアリングホイール1はコア2、一般的には金属リングを備えている。このコアは複数の支材3によってステアリングコラム4にねじ込まれる。コア2は合成樹脂で被覆されている。このコアと合成樹脂は更に、一般的に薄い発泡材のような弾性材料6からなる他の層および/または皮革7からなるカバーによって被覆されている。
ステアリングホイール上の手を検出するために、ステアリングホイール1の金属リング2の周りに、他の金属体が配置されている。この金属体は導電性の金属フィルムまたは導電性の金属織物からなっている。金属体はステアリングホイールの金属リング2と共に静電容量を形成している。誘電体(絶縁体)がステアリングハンドルの合成樹脂カバー5を形成している。皮革カバー7または合成樹脂カバーは絶縁のために役立つ。
従って、ステアリングホイールはコンデンサ(キャパシタ)である。このコンデンサは容量型伝達要素として使用される。運転者は座席、床およびペダルに接触することによって接地される。運転者の手によって、コンデンサの絶縁体が変化する。運転者が手でステアリングホイールを持つと、運転者は伝達を減衰する。この減衰は測定され、設定された減衰限界値を上回ると、運転者がステアリングホイール1に接触していないことを示す信号が発生させられる。
好ましくは、対の電極8,9が金属体としてステアリングハンドル1のコア2の周りに丸く発泡材内に配置されている。この対の電極は差動コンデンサとして使用される。外乱や温度の影響が除去される。人の手によって、差動コンデンサの誘電体が変化するので、ステアリング上の手が検出される。
図2に示したステアリングホイールの場合、運転者とステアリングホイールの接着の手放し検出は圧電方法で行われる。
耐圧性のケーブル(PTZケーブル)10がステアリングホイールに挿入されている。ステアリングホイールに加えられる小さな圧力がケーブル10によって感知される。
図3に示した実施の形態の場合、運転者の手とステアリングホイールとの接触はステアリングコラムの撓みによって検出される。
手をステアリングホイール1上に置くと、手はステアリングコラム4上にてこの力を加える。撓み、例えばステアリングコラムの撓みの角度αを測定するセンサ11により、撓みが所定の限界値を下回るときに、信号が発生する。そのとき、運転者の手がもはやステアリングホイールに接触していないことが検出される。
更に、光学式手放し検出が行われる。その際、ステアリングハンドルの外側被覆部材が穿孔されている。その下に、ステアリングハンドルの外周に配置された反射光電スイッチが設けられている。この光電スイッチから送光された光は手で反射する。この場合、光のこの部分は光を感知するセンサには達しない。それによって、運転者がステアリングホイールを手で持っていることが示される。
図4は、運転者の手の接触の手放し検出がステアリングハンドルの表面波に基づいて行われるステアリングホイールを概略的に示している。
ステアリングハンドルの外周には、硬質材料からなるリングセグメント12が取付けられている。このリングセグメントの端部には、機械的な波W1が加えられる。この波は他端で反射する。この反射した波W2が測定される。反射した波W2が非常に弱まっているかまたはもはや存在しないと、運転者が少なくとも片手でステアリングホイールを持っている。更に、移相に基づいて、センサの機能に関する情報も生じる。移相が一定であると、外乱が生じていない。
類似の原理に従って、手放し検出が光波によって行われる。絶縁されていないグラスファイバケーブルがステアリングホイールの周りに配置される。光波が入射し、端部で反射する。運転者の手が接触することによって、振幅が小さくなる。
光波と表面波による手放し検出は、反射した波が測定されないで、ケーブルまたは表面波導体の端部で測定が行われるときにも機能を発揮する。
ステアリングホイールによる電気抵抗型手放し検出も可能である。その際、ステアリングホイールは導電性の合成樹脂で被覆されている。この合成樹脂は短い区間に絶縁分離部分を備えている。運転者の手が所定の導電性を有するので、2つまたはそれ以上の部分が電気的に架橋される。これは、運転者が少なくとも片手でステアリングホイールを持っていることを示す。
熱測定に基づいて手放し検出を行うことができる。その際、ステアリングハンドルは周囲にわたって均一に分配された温度センサを備えている。夏に太陽がステアリングホイールを加熱すると、手が接触している場所は温度が下がる。車両室内が低温の場合、例えば冬には、手が接触する個所は温かくなる。温度差または温度勾配を測定することによって、運転者の手の接触が検出される。
他の実施形の場合、運転者に感知されない例えば正弦状の振動がアクチュエータによってステアリングコラムに励起される。ステアリングホイールを手で持つことによって、この励振が減衰される。この励振は敏感な加速度測定装置によって読み取ることが可能である。
最高の分解能と、環境や外乱の影響を受けにくいことと、手袋をはめた運転者の手でも確実に手放し検出することは、静電容量測定または表面波によって可能である。従って、これらの実施形が特に有利である。
ステアリングハンドルの加熱が益々普及している。この場合、ステアリングハンドル、特にステアリングホイールは加熱要素を備えている。この加熱要素は一般的に、金属フィラメントと伸長可能な繊維からなる編み物によって構成されている。
このようなステアリングホイール13が図5に示してある。加熱布17が、コア14とそれを取り巻く例えば硬質発泡材からなる合成樹脂被覆部15の周りに円形に、発泡材被覆部16内に配置されている。その上に、加熱織物の外側カバーとして、皮革18を有するカバーが設けられている。
この実施の形態の場合、本発明に従い、静電容量型手放し検出が行われる。ステアリングホイール加熱装置の布17は手放し検出の機能のために一緒に利用される。本発明では、ステアリングハンドルの金属加熱フィラメント17が電極を形成し、ステアリングホイールコア14が対向電極を形成する。その際、2つの実施の形態がある。
第1の実施の形態では、加熱のために必要ではない若干の糸(フィラメント)またはフィルムが編み物17内に付加的に挿入されている。編み物はステアリングハンドル、特にステアリングホイール内に組み込まれている。加熱のために、フィラメントの一部が使用され、手放し検出のために、付加的に挿入された糸または付加的なフィルムが使用される。
他の実施の形態の場合、加熱および手放し検出のために、同じ金属フィラメントが使用される。加熱装置には直流電圧が供給されるが、手放し検出は高周波の交流電圧パルスによって行うことができる。その際、加熱アースは車両アースから電気的に分離されている。
電子回路が図6に示してある。操舵ユニット20は加熱装置22を有するステアリングホイール21を備えている。加熱装置22は直流電圧コンバータ(DC/DCコンバータ)23によって電気的に分離して給電される。容量型手放し検出は加熱装置24のフィラメントまたはフィルムとステアリングホイール21の金属コア14との間の電気的な容量の変化に基づいて行われる。この変化は評価ユニット25によって検出および評価される。運転者が少なくとも片手でステアリングホイール21を持っているかどうかを示す出力信号が発生する。
容量型手放し検出が行われるステアリングハンドル、特にステアリングホイールを概略的に示す図である。 圧電式手放し検出が行われるステアリングハンドルを概略的に示す図である。 手放し検出がステアリングコラムの撓みによって行われるステアリングハンドルを概略的に示す図である。 手放し検出がステアリングハンドル上の表面波に応じて行われるステアリングハンドルを概略的に示す図である。 容量型手放し検出が行われる、加熱装置を備えたステアリングハンドルを概略的に示す図である。 加熱装置と容量型手放し検出装置を備えたステアリングハンドルのための概略的な回路図である。

Claims (21)

  1. 自動車用のステアリングハンドル、特にステアリングホイールにおいて、運転者の少なくとも一方の手とステアリングハンドルの接触を検出(手放し検出)するための手段が設けられていることを特徴とするステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  2. 手放し検出が、ステアリングハンドル内に配置された1個または複数の導電性金属体を用いて行われることを特徴とする、請求項1記載の自動車用のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  3. ステアリングハンドルが容量型手放し検出装置を備えていることを特徴とする、請求項1または2記載の自動車用のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  4. ステアリングハンドルがカバーの下に配置された少なくとも1個の電極を備え、この電極がステアリングハンドルの固定要素と協働することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  5. 容量型手放し検出装置の場合、運転者がステアリングハンドルに作用するときに生じる減衰が検出されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  6. 手放し検出がステアリングハンドル内に配置された1個または複数の耐圧性の圧電素子を用いて行われることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  7. 手放し検出がステアリングハンドル内で金属帯状体に取付けられた1個または複数のストレインゲージを用いて行われることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  8. 圧電素子がステアリングハンドルの周りに対をなして好ましくはセグメント状に配置されていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  9. 手放し検出がステアリングコアラムの曲がりを測定することによって行われることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  10. 手放し検出がステアリングハンドルまたはステアリングハンドル上の1つまたは複数の波または振動によって行われることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  11. 波が光波であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  12. 波が表面波であることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  13. 運転者がステアリングハンドルに作用するときに生じる波の減衰が検出されることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  14. 手放し検出がステアリングハンドルの表面の導電性の測定によって行われることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  15. 手放し検出がステアリングハンドルの表面の温度測定によって行われることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  16. ステアリングハンドルが加熱装置を備えていることと、加熱装置の少なくとも1つの金属部分が手放し検出装置と協働することを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  17. 加熱フィラメントまたは加熱フィルムが容量型手放し検出のための電極として使用されることを特徴とする、請求項1〜16のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  18. 加熱装置に直流電圧が供給され、手放し検出装置に高周波の交流電圧が供給されることと、加熱装置と車両アースとの電気的な接続が電気的に分離されることを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一つに記載のステアリングハンドル、特にステアリングホイール。
  19. ステアリングハンドルの物理的な量を検出するための方法において、ステアリングハンドルに対する運転者の作用時に生じる物理的な量の変化、特にその減衰が検出されることを特徴とする方法。
  20. 自動車用ステア・バイ・ワイヤ・操舵装置において、このステア・バイ・ワイヤ・操舵装置が請求項1〜18のいずれか一つに記載のステアリングハンドルを備えていることを特徴とするステア・バイ・ワイヤ・操舵装置。
  21. 操舵トルクを積極的に加える自動車用の操舵装置(IPAS)において、操舵装置が請求項1〜18のいずれか一つに記載のステアリングハンドルを備えていることを特徴とする操舵装置。
JP2004569791A 2002-09-06 2003-09-04 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール Pending JP2005537992A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10241414 2002-09-06
DE10258648 2002-12-13
DE10300874 2003-01-10
PCT/EP2003/009802 WO2004022409A2 (de) 2002-09-06 2003-09-04 Lenkrad mit freihanderkennung für kraftfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005537992A true JP2005537992A (ja) 2005-12-15

Family

ID=31981886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004569791A Pending JP2005537992A (ja) 2002-09-06 2003-09-04 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7321311B2 (ja)
EP (2) EP2028078A1 (ja)
JP (1) JP2005537992A (ja)
DE (2) DE10393126D2 (ja)
WO (1) WO2004022409A2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535757A (ja) * 2000-06-06 2003-12-02 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ステアリングホィール上の手の位置を検出する方法
JP2008087566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso It Laboratory Inc 情報入力装置
JP2011213330A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Nissan Motor Co Ltd 居眠り運転防止装置および居眠り運転防止方法
WO2014123222A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 株式会社フジクラ 静電容量センサ及びステアリング
JP2014237341A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社デンソー 乗員保護システム
JP2015502282A (ja) * 2011-10-20 2015-01-22 タカタ アーゲー 車両用センサシステム
JP2015505771A (ja) * 2011-12-16 2015-02-26 アイ.アール.シー.エー. エス.ピー.エー.−インダストリア レジステンゼ コラッツァーテ エ アッフィニ 自動車のハンドル内の近接および接触センサーデバイス
WO2016009584A1 (ja) * 2014-07-17 2016-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 静電式ステアリングホイール把持検出装置
US9527441B2 (en) 2015-04-01 2016-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
JP2018051099A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 国立大学法人九州大学 生体の皮膚抵抗検出装置
WO2019065960A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 住友理工株式会社 トランスデューサ及びその製造方法
WO2019235200A1 (ja) * 2018-06-06 2019-12-12 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリング、ステアリングシステム、ステアリングを制御する方法、及び非一時的なコンピュータ可読記憶媒体
JP2020505269A (ja) * 2017-01-23 2020-02-20 オートリブ ディベロップメント エービー 車両ハンドル
WO2023008114A1 (ja) * 2021-07-28 2023-02-02 株式会社東海理化電機製作所 加飾体

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004062040A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Optischer Sensor für das Lenkrad eines Kraftfahrzeugs zur Überwachung der körperlichen Verfassung des Fahrzeugführers
FR2892085B1 (fr) 2005-10-19 2007-11-23 Koyo Steering Europ Soc Par Ac Procede pour determiner en temps reel la tenue d'un volant de conduite d'une direction assistee electrique de vehicule automobile
DE102007052258B4 (de) * 2006-12-21 2020-06-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Intuitives Querführungs-Assistenzsystem
WO2009037379A1 (en) 2007-09-18 2009-03-26 Senseg Oy Method and apparatus for sensory stimulation
FI20085475A0 (fi) * 2008-05-19 2008-05-19 Senseg Oy Kosketuslaiteliitäntä
US7970511B2 (en) * 2008-02-06 2011-06-28 Honda Motor Company, Ltd. Electronic steering damper systems and vehicles including same
US20090308679A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 Ion Murgu Driver fatigue status detector device
EP2349803B1 (en) * 2008-10-03 2016-03-02 Senseg OY Apparatus and method for presenting vehicle-related information
US7912665B2 (en) * 2008-11-21 2011-03-22 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for driver hands off detection for vehicles with active front steering system
US20100228417A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Driver hands on/off detection during automated lane centering/changing maneuver
DE102009012601B4 (de) * 2009-03-11 2012-01-05 Audi Ag Verfahren zum Erfassen des Gehalten- oder Nichtgehaltenwerdens einer Lenkhandhabe, Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems sowie Kraftfahrzeug
US20110109584A1 (en) * 2009-11-12 2011-05-12 Jukka Linjama Tactile stimulation apparatus having a composite section comprising a semiconducting material
US8766933B2 (en) 2009-11-12 2014-07-01 Senseg Ltd. Tactile stimulation apparatus having a composite section comprising a semiconducting material
DE102009055426A1 (de) 2009-12-30 2011-07-07 Takata-Petri Ag, 63743 Kapazitive Sensorbaugruppe
DE102009055424A1 (de) 2009-12-30 2011-07-07 Takata-Petri Ag, 63743 Kapazitive Sensorbaugruppe
US8260482B1 (en) 2010-04-28 2012-09-04 Google Inc. User interface for displaying internal state of autonomous driving system
US8346426B1 (en) 2010-04-28 2013-01-01 Google Inc. User interface for displaying internal state of autonomous driving system
DE102010035940B4 (de) * 2010-08-31 2012-04-26 Denis Güzelocak Überwachungs- und Notfallsystem für Kraftfahrzeuge
ITVE20110001A1 (it) * 2011-01-03 2012-07-04 I R C A S P A Ind Resiste Nze Corazzate Volante per autoveicoli provvisto di elemento riscaldante e di sensore di presenza/contatto.
DE102011005551B4 (de) 2011-03-15 2012-12-27 TAKATA Aktiengesellschaft Belegungserkennungsvorrichtung zum Erkennen einer Belegung eines Sitzplatzes eines Kraftfahrzeuges
US10422400B2 (en) * 2011-04-27 2019-09-24 Autoliv Development Ab Structure of steering wheel for vehicle
DE102011076174A1 (de) * 2011-05-20 2012-11-22 Robert Bosch Gmbh Haptisches Lenkrad, Lenkradsystem und Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug
CN107054374B (zh) 2011-06-22 2019-10-18 Tk控股公司 用于车辆的方向盘的传感器***
LU91942B1 (en) * 2012-02-10 2013-08-12 Iee Sarl Capacitive detection device
US9096262B2 (en) * 2012-05-25 2015-08-04 Ford Global Technologies, Llc Hands-on-off steering wheel detection for motor vehicle
DE102012217137B4 (de) * 2012-09-24 2022-09-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Assistenzsystem für ein Kraftfahrzeug
US8825258B2 (en) 2012-11-30 2014-09-02 Google Inc. Engaging and disengaging for autonomous driving
US8909428B1 (en) 2013-01-09 2014-12-09 Google Inc. Detecting driver grip on steering wheel
US10358034B2 (en) 2016-03-30 2019-07-23 Honda Motor Co., Ltd. System and method for controlling a vehicle display in a moving vehicle
US11254209B2 (en) 2013-03-15 2022-02-22 Honda Motor Co., Ltd. System and method for controlling vehicle systems in a vehicle
US9751534B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver state
US9266454B2 (en) 2013-05-15 2016-02-23 Gentherm Canada Ltd Conductive heater having sensing capabilities
US9067618B2 (en) 2013-06-11 2015-06-30 Honda Motor Co., Ltd. Touch-based system for controlling an automotive steering wheel
US9889873B2 (en) * 2013-10-01 2018-02-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method and device for an automatic steering intervention
CN106061797B (zh) 2013-10-11 2018-09-25 捷温加拿大有限公司 占用感测和加热装置
DE102013224512B4 (de) 2013-11-29 2024-02-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft System und Verfahren zur Ermittlung eines Berührungsschwellwerts und Fahrzeug
KR101907623B1 (ko) 2014-05-13 2018-12-10 젠썸 게엠베하 스티어링 장치용 온도 제어 장치
DE102014007163B3 (de) * 2014-05-15 2015-09-24 Florian Gerber Überwachungssystem für Kraftfahrzeuge
WO2015179730A1 (en) 2014-05-22 2015-11-26 Tk Holdings Inc. Systems and methods for shielding a hand sensor system in a steering wheel
WO2015187647A1 (en) 2014-06-02 2015-12-10 Tk Holdings Inc. Systems and methods for printing sensor circuits on a sensor mat for a steering wheel
US20170079089A1 (en) * 2014-06-06 2017-03-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrostatic grip detection device
JP6483364B2 (ja) 2014-07-09 2019-03-13 ユニバーシティ・オブ・タンペレUniversity of Tampere 触覚型デバイス
DE102014016422A1 (de) * 2014-11-07 2016-05-12 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung einer Lenkradberührung
DE102014223128A1 (de) 2014-11-12 2016-05-12 Bayerische Motoren Werke Ag Lenkrad mit einem Sensoraufbau zur Belegterkennung einer beheizten Kontaktfläche, Lenkradsystem und Verfahren zur Belegterkennung einer beheizten Kontaktfläche
FR3029475B1 (fr) 2014-12-09 2018-05-04 Continental Automotive France Systeme pour detecter la presence et la position de main et/ou de doigt a proximite d'un volant de vehicule
FR3023519A1 (fr) * 2014-12-09 2016-01-15 Continental Automotive France Systeme pour detecter la presence et la position de main et/ou de doigt sur un volant
FR3034072B1 (fr) * 2015-03-26 2018-08-10 Continental Automotive France Ensemble de volant de vehicule comprenant des moyens de communication par emission-reception de lumiere
DE102015209106A1 (de) 2015-05-19 2016-11-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kapazitiver Bediensensor für ein Fahrzeug
DE102016206126A1 (de) * 2015-12-16 2017-06-22 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen oder Regeln einer Fahraufgabe-Übergabe in einem selbstfahrenden Fahrzeug und System für eine Fahraufgabe-Übergabe in einem selbstfahrenden Fahrzeug
US9896123B2 (en) * 2016-01-29 2018-02-20 Tk Holdings Inc. Systems and methods for detecting steering wheel contact
US10336361B2 (en) 2016-04-04 2019-07-02 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Vehicle accessory control circuit
JP6722355B2 (ja) 2017-03-07 2020-07-15 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH ステアリングホイールの手動操作を検出するための装置及び方法
JP7123075B2 (ja) * 2017-05-15 2022-08-22 ジョイソン セイフティ システムズ アクイジション エルエルシー 車両構成要素を加熱し且つ車両構成要素との近接度を検知するシステム及び方法
DE102017208508A1 (de) 2017-05-19 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Hands-On-Detektion mit Unterscheidung des Anliegens lediglich einer einzigen Hand und beider Hände am Lenkrad und darauf basierendes Fahrerassistenzsystem
JP6897453B2 (ja) * 2017-09-26 2021-06-30 トヨタ自動車株式会社 運転支援装置
LU100509B1 (en) * 2017-11-03 2019-05-08 Iee Sa System for Hand Detection on a Steering Wheel
KR102019568B1 (ko) * 2017-12-19 2019-11-04 현대자동차주식회사 자율주행차량의 스티어링 휠 파지 감지 시스템 및 방법
JP6992951B2 (ja) * 2018-03-22 2022-01-13 株式会社東海理化電機製作所 ステアリング体
EP3575182B1 (de) 2018-05-31 2021-04-07 Volkswagen AG Beheizbarer berührungssensor und lenkrad aufweisend einen derartigen berührungssensor
DE102018113062A1 (de) * 2018-05-31 2019-12-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Beheizbarer Berührungssensor und Lenkrad aufweisend einen derartigen Berührungssensor
FR3094693B1 (fr) 2019-04-03 2022-04-15 Renault Sas Procede de determination d’un couple residuel de colonne de direction d’un vehicule automobile
JP2021011190A (ja) * 2019-07-05 2021-02-04 株式会社Subaru 車両の操舵支援装置
DE102019006751B4 (de) * 2019-09-27 2022-04-07 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben einer Luftleiteinrichtung eines Kraftwagens sowie Luftleiteinrichtung für einen Kraftwagen
MA47843B1 (fr) * 2019-12-31 2021-12-31 Univ Sidi Mohamed Ben Abdellah Housse de volant intelligente
DE102020200229A1 (de) * 2020-01-10 2021-07-15 Volkswagen Aktiengesellschaft Multifunktionslenkrad
LU101718B1 (en) * 2020-03-27 2021-09-27 Iee Sa TDR-Based System for Detection of Hand Touch Positionings on an Object, Particularly on a Steering Wheel for the Purpose of Hand Gesture Recognition
FR3115262B1 (fr) 2020-10-16 2023-01-20 Commissariat Energie Atomique Dispositif de détection de contact multipoint et procédé
DE202021104694U1 (de) 2021-09-01 2021-09-10 Marquardt Gmbh Lenkhandhabe mit Heizung und Berührungserkennung
DE102021122593A1 (de) 2021-09-01 2023-03-02 Marquardt Gmbh Lenkhandhabe mit Heizung und Berührungserkennung
DE102021122610A1 (de) 2021-09-01 2023-03-02 Marquardt Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Beheizung einer Lenkhandhabe sowie Berührungserkennung an der Lenkhandhabe und Lenkhandhabe mit Heizung und Berührungserkennung
DE202021004337U1 (de) 2021-12-06 2023-09-28 Marquardt Gmbh Vorrichtung zum Beheizen einer Fläche und zur zeitgleichen Erkennung einer Berührung einer Fläche
DE102021132056A1 (de) 2021-12-06 2023-06-07 Marquardt Gmbh Vorrichtung zum Beheizen einer Fläche und zur zeitgleichen Erkennung einer Berührung einer Fläche
DE102022111831A1 (de) 2022-05-11 2023-11-16 Marquardt Gmbh Vorrichtung zum Beheizen einer Fläche und zur Erkennung einer Berührung der Fläche

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146671A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用内装品のハンドウオ−マ装置
JPS61146670A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用内装品のハンドウオ−マ装置
JPS63305074A (ja) * 1987-06-03 1988-12-13 Aisin Seiki Co Ltd 操作ハンドル暖房装置
JPS6451564U (ja) * 1987-09-26 1989-03-30
JPH0582744U (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 株式会社安川電機 ハンドル装置
JPH09156512A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Yoshiaki Masuno ハンドルおよびその使用方法
JPH10201726A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Omron Corp 皮膚電気現象計測電極,皮膚電気現象計測装置,ゲーム機及び自動車
JP2000203359A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Nissan Motor Co Ltd 運転制御システム
JP2003238098A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Nippon Yusoki Co Ltd フォークリフト

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1950361B2 (de) * 1969-10-06 1974-05-30 Lansing Bagnall Ltd., Basingstoke, Hampshire (Grossbritannien) Fahrzeug mit handbetätigter Lenkung und einer Stillsetzvorrichtung
IT1143933B (it) * 1980-03-17 1986-10-29 Magneti Marelli Spa Servosterzo elettrico per autoveicoli
FR2507142A1 (fr) * 1981-06-05 1982-12-10 Adamowicz Serge Direction assistee pour vehicules automobiles
IT1139203B (it) * 1981-06-15 1986-09-24 Magneti Marelli Spa Servosterzo elettrico per autoveicoli
US4540979A (en) * 1982-09-28 1985-09-10 Gerger Edward J Grip-responsive operator alertness monitor
DE3443644A1 (de) * 1983-11-30 1985-06-05 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi Vorrichtung zur ueberwachung der fahrer-verfassung und sicherheit bei einem strassenfahrzeug
DE3435521A1 (de) * 1984-09-27 1986-04-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verbesserung in einem verfahren zur herstellung von piezokeramik, insbesondere piezokeramikfolien
GB9126078D0 (en) * 1991-12-06 1992-02-05 Philips Electronic Associated Control system for a vehicle
US5396215A (en) * 1992-10-28 1995-03-07 Hinkle; Terry A. Vehicle operation inhibitor control apparatus
US5585785A (en) * 1995-03-03 1996-12-17 Gwin; Ronnie Driver alarm
DE19545848A1 (de) * 1995-12-08 1997-06-12 Olympia Design Gmbh Sicherheitsvorrichtung für Lenker von Fahrzeugen, insbesondere von Kraftfahrzeugen
DE19631502C1 (de) 1996-08-03 1998-01-22 Bosch Gmbh Robert Lenkrad mit optoelektronischem Sensor
DE19801009C1 (de) 1998-01-14 1999-04-22 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Abbremsen eines Fahrzeugs
US5874892A (en) * 1998-01-23 1999-02-23 Antonellis; Domenico Vehicle warning system
JP3344464B2 (ja) * 1998-05-18 2002-11-11 トヨタ自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP2000182464A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd ステアリングスイッチ装置
DE19937120C2 (de) * 1999-08-06 2003-05-15 Valeo Schalter & Sensoren Gmbh Lenkwinkelmesseinrichtung
US6363305B1 (en) * 1999-09-17 2002-03-26 Delphi Technologies, Inc. Steer-by-wire system
DE19952217A1 (de) 1999-10-29 2001-05-03 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Elektrisches Lenkkraftunterstützungssystem für Kraftfahrzeuge
US6426635B1 (en) * 1999-12-30 2002-07-30 Gsi Lumonics, Inc. Galvanometer position detector
US6366207B1 (en) * 2000-02-04 2002-04-02 Michael Murphy Device for modifying vehicle operator driving behavior
US6218947B1 (en) * 2000-05-23 2001-04-17 Ronald L. Sutherland Driver sleep alarm
DE10027922A1 (de) * 2000-06-06 2002-01-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Detektieren der Position von Händen auf einem Lenkrad
US6501281B1 (en) * 2000-07-19 2002-12-31 Delta Systems, Inc. Capacitive, operator-sensing circuit for disabling engine of mobile power equipment
DE10048956C1 (de) 2000-10-04 2002-05-02 Autoliv Dev Mit einer Messanordnung versehenes Lenkrad für Kraftfahrzeuge
DE10155083A1 (de) * 2001-02-19 2002-09-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren, Computerprogramm, Steuer- und/oder Regelgerät und Vorrichtung zur Erfassung der Berührung eines Bedienelements sowie Bedienelement
DE10121693C2 (de) 2001-05-04 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren des Kontakts von Händen mit dem Lenkrad
US6590499B1 (en) * 2002-02-04 2003-07-08 D'agosto Joseph Monitor alarm for detecting vehicle driver's sleepiness

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61146671A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用内装品のハンドウオ−マ装置
JPS61146670A (ja) * 1984-12-18 1986-07-04 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車用内装品のハンドウオ−マ装置
JPS63305074A (ja) * 1987-06-03 1988-12-13 Aisin Seiki Co Ltd 操作ハンドル暖房装置
JPS6451564U (ja) * 1987-09-26 1989-03-30
JPH0582744U (ja) * 1992-04-20 1993-11-09 株式会社安川電機 ハンドル装置
JPH09156512A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Yoshiaki Masuno ハンドルおよびその使用方法
JPH10201726A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Omron Corp 皮膚電気現象計測電極,皮膚電気現象計測装置,ゲーム機及び自動車
JP2000203359A (ja) * 1999-01-13 2000-07-25 Nissan Motor Co Ltd 運転制御システム
JP2003238098A (ja) * 2002-02-14 2003-08-27 Nippon Yusoki Co Ltd フォークリフト

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003535757A (ja) * 2000-06-06 2003-12-02 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ステアリングホィール上の手の位置を検出する方法
JP2008087566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Denso It Laboratory Inc 情報入力装置
JP4676408B2 (ja) * 2006-09-29 2011-04-27 株式会社デンソーアイティーラボラトリ 情報入力装置
JP2011213330A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Nissan Motor Co Ltd 居眠り運転防止装置および居眠り運転防止方法
JP2015502282A (ja) * 2011-10-20 2015-01-22 タカタ アーゲー 車両用センサシステム
JP2015505771A (ja) * 2011-12-16 2015-02-26 アイ.アール.シー.エー. エス.ピー.エー.−インダストリア レジステンゼ コラッツァーテ エ アッフィニ 自動車のハンドル内の近接および接触センサーデバイス
WO2014123222A1 (ja) * 2013-02-08 2014-08-14 株式会社フジクラ 静電容量センサ及びステアリング
JP5947919B2 (ja) * 2013-02-08 2016-07-06 株式会社フジクラ 静電容量センサ及びステアリング
JP2014237341A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社デンソー 乗員保護システム
US10252741B2 (en) 2014-07-17 2019-04-09 Panasonic Corporation Electrostatic steering wheel hold detection device
WO2016009584A1 (ja) * 2014-07-17 2016-01-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 静電式ステアリングホイール把持検出装置
JPWO2016009584A1 (ja) * 2014-07-17 2017-04-27 パナソニック株式会社 静電式ステアリングホイール把持検出装置
US9527441B2 (en) 2015-04-01 2016-12-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
JP2018051099A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 国立大学法人九州大学 生体の皮膚抵抗検出装置
JP2020505269A (ja) * 2017-01-23 2020-02-20 オートリブ ディベロップメント エービー 車両ハンドル
WO2019065960A1 (ja) 2017-09-29 2019-04-04 住友理工株式会社 トランスデューサ及びその製造方法
US11750981B2 (en) 2017-09-29 2023-09-05 Sumitomo Riko Company Limited Transducer and method for manufacturing same
WO2019235200A1 (ja) * 2018-06-06 2019-12-12 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリング、ステアリングシステム、ステアリングを制御する方法、及び非一時的なコンピュータ可読記憶媒体
JPWO2019235200A1 (ja) * 2018-06-06 2021-04-22 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリング、ステアリングシステム、ステアリングを制御する方法、及び非一時的なコンピュータ可読記憶媒体
JP7026221B2 (ja) 2018-06-06 2022-02-25 オートリブ ディベロップメント エービー ステアリング、ステアリングシステム、ステアリングを制御する方法、及び非一時的なコンピュータ可読記憶媒体
WO2023008114A1 (ja) * 2021-07-28 2023-02-02 株式会社東海理化電機製作所 加飾体

Also Published As

Publication number Publication date
DE10393126B4 (de) 2023-07-06
US7321311B2 (en) 2008-01-22
US20050242965A1 (en) 2005-11-03
WO2004022409A3 (de) 2004-08-26
EP1537002A2 (de) 2005-06-08
EP2028078A1 (de) 2009-02-25
WO2004022409A2 (de) 2004-03-18
DE10393126D2 (de) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005537992A (ja) 手放しを検出する自動車用のステアリングホイール
US10232858B2 (en) Contact determination processing apparatus
US10501107B2 (en) Method and device for detecting steering wheel contact
US10259484B2 (en) Steering wheel with a sensor structure for detecting the occupancy of a heated contact surface, steering wheel system, and method for detecting the occupancy of a heated contact surface
JP2021092593A (ja) 感圧素子
JP5649660B2 (ja) 静電容量検出アセンブリー
US20140253151A1 (en) Sensor system for a motor vehicle
JP6280649B2 (ja) 静電式ステアリングホイール把持検出装置
JPH0627494Y2 (ja) ステアリングホイール用センサ
CN103717478A (zh) 用于车辆的方向盘的传感器***
US20090021117A1 (en) Vibration detecting sensor and pressure sensitive switch using cable-shaped piezoelectric element
US11211931B2 (en) Sensor mat providing shielding and heating
CN214084416U (zh) 一种汽车方向盘、汽车方向盘的控制***以及汽车
JP2000249773A (ja) 着座センサ
US20240030914A1 (en) Method for detecting contact with a manually activated steering device, in particular a vehicle steering wheel, and a device for carrying out the method
JP2018521892A (ja) 車内での使用のための静電容量式検知装置及びシステム
US20200369312A1 (en) Self-standing sandwich structure including at least one capacitive sensor member and/or at least one heater member for automotive vehicle applications
US20220388562A1 (en) Electrode structure and grip sensor
CN115230800A (zh) 带有自适应电容式触摸识别器的方向盘、相关的组件和机动车辆
US11590999B2 (en) Heatable touch sensor and steering wheel having such a touch sensor
US12024219B2 (en) Vehicle steering wheel
US10814898B2 (en) Steering wheel assembly
CN221023823U (zh) 一种方向盘加热垫、方向盘及车辆
WO2024029114A1 (ja) ステアリングホイールユニット
CN116161043A (zh) 方向控制装置、触摸信息离手检测方法、***、车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090324

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100720