JP2005310519A - 車両用レバースイッチ - Google Patents

車両用レバースイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2005310519A
JP2005310519A JP2004125207A JP2004125207A JP2005310519A JP 2005310519 A JP2005310519 A JP 2005310519A JP 2004125207 A JP2004125207 A JP 2004125207A JP 2004125207 A JP2004125207 A JP 2004125207A JP 2005310519 A JP2005310519 A JP 2005310519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
switch
vehicle
case
lever switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004125207A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Konya
雅樹 紺谷
Takeshi Fujii
武 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004125207A priority Critical patent/JP2005310519A/ja
Priority to US11/066,578 priority patent/US7166811B2/en
Publication of JP2005310519A publication Critical patent/JP2005310519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1446Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means controlled by mechanically actuated switches
    • B60Q1/1453Hand actuated switches
    • B60Q1/1461Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights
    • B60Q1/1469Multifunction switches for dimming headlights and controlling additional devices, e.g. for controlling direction indicating lights controlled by or attached to a single lever, e.g. steering column stalk switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/18Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H21/36Driving mechanisms
    • H01H21/50Driving mechanisms with indexing or latching means, e.g. indexing by ball and spring; with means to ensure stopping at intermediate operative positions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • H01H2001/5888Terminals of surface mounted devices [SMD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/18Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H21/22Operating parts, e.g. handle
    • H01H21/24Operating parts, e.g. handle biased to return to normal position upon removal of operating force

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Tumbler Switches (AREA)

Abstract

【課題】主に自動車のステアリング近傍に装着され、オートマチックトランスミッションのシフト操作や各種電子機器の操作等に用いられる車両用レバースイッチに関し、薄型化が図れると共に、操作が容易で、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】一端にケース11から突出する操作部12Aが、他端に中間部がケース11に揺動可能に収納された駆動部12Bが設けられたレバー12を略直線状に形成すると共に、コイルばね15やピン16、節度カム17から形成される付勢手段を、レバー12の駆動部12B端部とケース11内壁との間に設けて車両用レバースイッチ30を構成することによって、スイッチを薄型に形成できると共に、操作が容易で、確実な操作が可能なものを得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主に自動車のステアリング近傍に装着され、オートマチックトランスミッションのシフト操作や各種電子機器の操作等に用いられる車両用レバースイッチに関するものである。
近年、自動車のオートマチックトランスミッションにおいて、フロアシフトやコラムシフトによるシフトレンジ切換えに加え、ステアリング近傍に装着されたスイッチを、ホイールを握りながら指先で操作してマニュアルシフト操作等を行うものが増えてきている。
このような従来の車両用スイッチについて、図5を用いて説明する。
図5は従来の車両用スイッチが装着されたステアリングの平面図であり、同図において、1はホイール、2はエアーバッグ5等を内蔵したパッドで、ホイール1とパッド2間にはスポーク3が設けられている。
また、左右のスポーク3には操作部4Aや4Bが設けられ、この操作部4Aや4B裏面にはスイッチ接点(図示せず)を備えた、プッシュ操作型の複数の車両用スイッチ4が配置されている。
そして、このステアリングが車両本体から延出したステアリングシャフト(図示せず)に固着されると共に、リード線等(図示せず)によって、車両用スイッチ4のスイッチ接点が車体の電子回路に接続される。
以上の構成において、自動車を運転中、フロアシフトのシフトレバーを所定のポジションに移動した状態で、ホイールを握りながら親指で例えば上側の「+」表示の操作部4Aを押圧操作すると、内部のスイッチ接点の電気的接離が行われ、その電気信号が車体の電子回路に送信されて、オートマチックトランスミッションの変速ギアが現在、例えば4速であったとすると、4速から5速にシフトアップする。
そして、一旦操作部4Aから指を離し、指を下側に移動して「−」表示の操作部4Bを押圧操作すると、同じく内部のスイッチ接点の電気的接離が行われ、5速から4速にシフトダウンする。
また、同様に操作部4Bや4Aへの押圧操作を繰返した場合には、スイッチ接点の電気的接離が繰返され、それらの電気信号によって、4速から3速、さらに2速、1速へと、押圧操作に応じて変速ギアがシフトダウン、或いはシフトアップするように構成されているものであった。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開2003−118587号公報
しかしながら、上記従来の車両用スイッチにおいては、操作部4Aまたは4Bを押圧操作する際に、目視によって操作する箇所を確認した上で押圧操作する必要があると共に、異なる操作部を操作する際には、一旦、最初の操作箇所から指を離し、異なる操作部に指を移動させて操作する必要があるため、操作しづらく、誤操作も生じ易いという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、操作が容易で、確実な操作が可能な車両用レバースイッチを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
本発明の請求項1に記載の発明は、略箱状のケースと、一端にケースから突出する操作部が形成されると共に、他端に中間部がケースに揺動可能に収納された駆動部が形成されたレバーと、このレバーの揺動に伴い電気的接離を行うスイッチ接点と、レバーとケース内壁との間に設けられた付勢手段からなり、レバーを略直線状に形成すると共に、付勢手段をレバーの駆動部端部に設けて車両用レバースイッチを構成したものであり、スイッチを薄型に形成できると共に、これをステアリングのパッドやスポーク側面に装着し、ホイールを握ったままでレバーの操作部前面または後面を押圧操作できるため、操作が容易で、確実な操作が可能な車両用レバースイッチを得ることができるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、操作部の前面または後面の少なくとも一方に凹凸部を形成したものであり、操作の際に指が操作部に対して滑りにくく、操作をさらに確実に行うことができるという作用を有する。
請求項3に記載の発明は、請求項1記載の発明において、複数のスイッチ接点を駆動部と並行に、揺動中心に対し所定間隔で対向させて設けたものであり、駆動部と直交方向にスイッチ接点を配置する場合に比べ、スイッチをさらに薄型のものとすることができるという作用を有する。
以上のように本発明によれば、操作が容易で、確実な操作が可能な車両用レバースイッチが実現できるという有利な効果が得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1〜図4を用いて説明する。
図1は本発明の車両用レバースイッチの断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、11はポリオキシメチレン等の絶縁樹脂製で略箱状のケース、12はポリブチレンテレフタレートやポリアミド等の絶縁樹脂製のレバーで、レバー12が略直線状に形成されると共に、一端にはケース11上面から突出する略小判形状の操作部12Aが設けられている。
また、レバー12他端には略角棒状の駆動部12Bが形成され、この駆動部12B中間部の幅方向に突出した軸部12Cが、ケース11の収納部11Aに設けられた一対の凹状の軸支部11Bに軸支されて、レバー12がケース11に揺動可能に収納されている。
なお、操作部12Aは駆動部12Bの延長した部分に、ゴムや熱可塑性エラストマー等の表面が滑りにくい合成樹脂を一体成形して形成されると共に、操作部12Aの前面や後面には、「+」などの機能表示を兼ねた形状の凹部や複数の略球面状などの各種凹凸部が形成されている。
そして、13は紙フェノールやガラス入りエポキシ等の配線基板で、両面に複数の配線パターン(図示せず)が形成されると共に、チップ抵抗などの各種電子部品が実装され、駆動部12Bの側方に並行に配置されている。
また、配線基板13のレバー12との対向面には、揺動中心である軸部12Cに対向し所定間隔離れた箇所に、スイッチ接点が内蔵された複数のプッシュスイッチ14Aと14Bが、駆動部12Bと並行に実装されている。
さらに、プッシュスイッチ14Aと14Bの押釦部には、駆動部12Bから突出した押圧部12Dと12Eが当接すると共に、配線基板13にはこれらプッシュスイッチや各種電子部品に接続され、収納部11A側壁から突出する複数の接続端子13Aが固着されている。
また、15は金属線製のコイルばね、16は黄銅などの金属製で略円柱状のピンで、このピン16とやや撓んだ状態のコイルばね15が、レバー12端部に設けられた孔12Fに挿入されている。
そして、17はポリオキシメチレン等の絶縁樹脂製の節度カムで、ケース11の収納部11A下方に装着されると共に、コイルばね15によって付勢されたピン16の略球面状の先端が、この節度カム17上面の略凹凸状のカム部17Aに弾接して、レバー12とケース11内壁との間に付勢手段が形成されている。
また、18はポリオキシメチレン等の絶縁樹脂製のカバーで、このカバー18がレバー12の駆動部12Bや配線基板13、節度カム17などを収納したケース11の収納部11Aの開口部を覆い、複数のビス19によってケース11に固定されて車両用レバースイッチ30が構成されている。
そして、このように構成された車両用レバースイッチ30は、図4のステアリングの平面図に示すように、ホイール21とエアーバッグ24等を内蔵したパッド22との間の、左右のスポーク23の上側面に、操作部12Aが外方に突出するようにして装着される。
また、このステアリングが車両本体から延出したステアリングシャフト(図示せず)に固着されると共に、接続端子13Aに接続されたコネクタ(図示せず)等を介して、プッシュスイッチ14Aや14Bのスイッチ接点が車体の電子回路(図示せず)に接続される。
以上の構成において、自動車を運転中、フロアシフトのシフトレバーを所定のポジションに移動した状態で、ホイール21を握りながら、例えば左手の親指で左側の車両用レバースイッチ30の操作部12A前面を後方へ押圧操作すると、レバー12が軸支部11Bを支点として揺動する。
これに伴い、コイルばね15によって付勢されたピン16先端が、図1に示したように、節度カム17のカム部17A中央の凹部に弾接した状態から、図3の断面図に示すように、コイルばね15の付勢力に逆らってカム部17Aの前側斜面を弾接しながら上方へ摺動すると共に、駆動部12B下方の押圧部12Eが対向するプッシュスイッチ14Bの押釦部を押圧して、プッシュスイッチ14Bの電気的接離が行われる。
そして、このスイッチ接点の電気信号が車体の電子回路に送信されて、オートマチックトランスミッションの変速ギアが現在、例えば4速であったとすると、4速から5速にシフトアップする。
なお、この状態で押圧操作した指を操作部12Aから離すと、ピン16が節度カム17の前側斜面に弾接しながら中央の凹部へ移動すると共に、コイルばね15の付勢力によってレバー12が付勢され、図1に示した中立位置に自動復帰する。
また、左手の人差し指や中指で操作部12Aの後面を前方へ押圧操作すると、上記とは逆方向へレバー12が揺動して、駆動部12B上方の押圧部12Dがプッシュスイッチ14Aを押圧して、この電気信号が車体の電子回路に送信され、5速から4速にシフトダウンする。
なお、同様に操作部12Aの後面や前面への押圧操作を繰返した場合には、プッシュスイッチ14Aや14Bのスイッチ接点の電気的接離が繰返され、それらの電気信号によって、4速から3速、さらに2速、1速へと、押圧操作に応じて変速ギアがシフトダウン、或いはシフトアップするように構成されている。
このように本実施の形態によれば、一端にケース11から突出する操作部12Aが、他端に中間部がケース11に揺動可能に収納された駆動部12Bが設けられたレバー12を略直線状に形成すると共に、コイルばね15やピン16、節度カム17から形成される付勢手段を、レバー12の駆動部12B端部とケース11内壁との間に設けて車両用レバースイッチ30を構成することによって、駆動部12Bを折曲した形状としたり、駆動部12B側面に付勢手段を設けた場合に比べ、スイッチ全体を薄型に形成することができるものである。
そして、この車両用レバースイッチ30をステアリングのスポーク23やパッド22側面に装着することによって、例えばホイールを握ったまま、二本の指でレバー12の操作部12A前面や後面を押圧操作できるため、操作する箇所を目視によって確認したり、いちいち操作箇所から指を離して異なる操作部に指を移動する必要がなく、操作がし易く、誤操作のない確実な操作を行うことが可能となる。
また、このように車両用レバースイッチ30をステアリングのスポーク23やパッド22側面に装着することで、パッド22表面等には、オートマチックトランスミッションのマニュアルシフト操作以外の、車載された空調や音響等の各種電子機器を操作するための様々なスイッチを装着することもできる。
さらに、操作部12Aの前面や後面に、「+」などの機能表示を兼ねた形状の凹部や複数の略球面状などの各種凹凸部を形成することによって、操作の際に指が操作部12Aに対して滑りにくく、操作をさらに確実に行うことが可能となる。
また、プッシュスイッチ14Aや14B等の複数のスイッチ接点を、駆動部12Bと並行に、揺動中心に対し所定間隔で対向させて設けることによって、駆動部12Bと直交方向にスイッチ接点を配置する場合に比べ、スイッチをさらに薄型のものとすることができる。
本発明による車両用レバースイッチは、薄型化が図れると共に、操作が容易で、確実な操作が可能なものを実現できるものであり、主に車両のステアリング近傍に装着される、オートマチックトランスミッションのシフト操作や各種電子機器の操作用スイッチとして有用である。
本発明の一実施の形態による車両用レバースイッチの断面図 同分解斜視図 同動作時の断面図 同ステアリングの平面図 従来の車両用スイッチを装着したステアリングの平面図
符号の説明
11 ケース
11A 収納部
11B 軸支部
12 レバー
12A 操作部
12B 駆動部
12C 軸部
12D,12E 押圧部
12F 孔
13 配線基板
13A 接続端子
14A,14B プッシュスイッチ
15 コイルばね
16 ピン
17 節度カム
17A カム部
18 カバー
19 ビス
21 ホイール
22 パッド
23 スポーク
24 エアーバッグ
30 車両用レバースイッチ

Claims (3)

  1. 略箱状のケースと、一端に上記ケースから突出する操作部が形成されると共に、他端に中間部が上記ケースに揺動可能に収納された駆動部が形成されたレバーと、このレバーの揺動に伴い電気的接離を行うスイッチ接点と、上記レバーと上記ケース内壁との間に設けられた付勢手段からなり、上記レバーを略直線状に形成すると共に、上記付勢手段を上記レバーの駆動部端部に設けた車両用レバースイッチ。
  2. 操作部の前面または後面の少なくとも一方に凹凸部を形成した請求項1記載の車両用レバースイッチ。
  3. 複数のスイッチ接点を駆動部と並行に、揺動中心に対し所定間隔で対向させて設けた請求項1記載の車両用レバースイッチ。
JP2004125207A 2004-04-21 2004-04-21 車両用レバースイッチ Pending JP2005310519A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125207A JP2005310519A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 車両用レバースイッチ
US11/066,578 US7166811B2 (en) 2004-04-21 2005-02-25 Lever switch assembly for a vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125207A JP2005310519A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 車両用レバースイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005310519A true JP2005310519A (ja) 2005-11-04

Family

ID=35135331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004125207A Pending JP2005310519A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 車両用レバースイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7166811B2 (ja)
JP (1) JP2005310519A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053147A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Alps Electric Co Ltd ステアリングスイッチ装置
JP2011154447A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Tokai Rika Co Ltd レバー操作装置
CN104658799A (zh) * 2015-02-06 2015-05-27 杭州人人集团有限公司 车用组合开关
EP3076419A1 (en) 2015-04-01 2016-10-05 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Toggle switch and switch device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006221933A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Alps Electric Co Ltd ターンシグナルスイッチ装置
US7339129B2 (en) * 2005-07-01 2008-03-04 Leviton Manufacturing Co., Inc. Spring to actuator bearing mechanism
US7655875B1 (en) * 2007-08-21 2010-02-02 Whelen Engineering Company, Inc. Lever switch
DE102009034695A1 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Wählhebel für Wechselgetriebe

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19803693A1 (de) * 1998-01-30 1999-08-05 Trw Automotive Electron & Comp Stockschalter, insbesondere Lenkstockschalter für Kraftfahrzeuge
DE19822271A1 (de) * 1998-05-18 1999-11-25 Eaton Controls Gmbh Hebelschalter
US6020563A (en) * 1998-08-06 2000-02-01 Grok Industries, Inc. Multi-function stalk switch
US6518524B1 (en) * 1998-08-06 2003-02-11 Grote Industries, Inc. Multi-function stalk switch
JP2001143558A (ja) * 1999-11-18 2001-05-25 Alps Electric Co Ltd ストークスイッチ
US6534732B2 (en) * 2001-04-19 2003-03-18 Methode Electronics, Inc. Multifunctional windshield wiper stalk switch
US6624364B2 (en) * 2001-07-25 2003-09-23 Lear Automotive Dearborn, Inc. Multifunction stalk-mounted switch
JP3902436B2 (ja) 2001-10-15 2007-04-04 アルプス電気株式会社 車載用ステアリングスイッチ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053147A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Alps Electric Co Ltd ステアリングスイッチ装置
JP4713425B2 (ja) * 2006-08-28 2011-06-29 アルプス電気株式会社 ステアリングスイッチ装置
JP2011154447A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Tokai Rika Co Ltd レバー操作装置
CN104658799A (zh) * 2015-02-06 2015-05-27 杭州人人集团有限公司 车用组合开关
EP3076419A1 (en) 2015-04-01 2016-10-05 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Toggle switch and switch device
JP2016195074A (ja) * 2015-04-01 2016-11-17 株式会社東海理化電機製作所 トグルスイッチ、スイッチ装置
US9881754B2 (en) 2015-04-01 2018-01-30 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Toggle switch and switch device

Also Published As

Publication number Publication date
US20050236259A1 (en) 2005-10-27
US7166811B2 (en) 2007-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5130884B2 (ja) 入力装置
JP2005032491A (ja) スイッチ
US20070077058A1 (en) Multi-directional operation switch and switch device using the same
JP4622561B2 (ja) 車両用スイッチ装置
US11339872B2 (en) Lever type vehicular remote shift switching device
US7880572B2 (en) Lever switch
US7166811B2 (en) Lever switch assembly for a vehicle
JP2009123480A (ja) スイッチ及びこれを用いたスイッチ装置
JP5938554B2 (ja) レバースイッチ
JP5194733B2 (ja) 車両用スイッチ
JP4969343B2 (ja) 車両用変速操作装置
JP5228900B2 (ja) 車両用スイッチ
JP2010113978A (ja) 自動車室内用のプッシュ式スイッチ
JP5499536B2 (ja) 車両用スイッチ
JP5402866B2 (ja) スイッチを備えた電子装置
JP2008234934A (ja) スイッチ装置
JP2008146968A (ja) 入力装置
JP2009043524A (ja) レバースイッチ
JP2009032536A (ja) 車両用スイッチ
JP2008251194A (ja) スイッチ装置
JP5457246B2 (ja) 揺動型スイッチ装置
JP2014207196A (ja) スイッチ装置
JP2005267947A (ja) スイッチ装置
JP5428729B2 (ja) 車両用スイッチ
JP5659891B2 (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091117