JP2005303205A - 磁気抵抗効果膜およびその製造方法 - Google Patents

磁気抵抗効果膜およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005303205A
JP2005303205A JP2004120696A JP2004120696A JP2005303205A JP 2005303205 A JP2005303205 A JP 2005303205A JP 2004120696 A JP2004120696 A JP 2004120696A JP 2004120696 A JP2004120696 A JP 2004120696A JP 2005303205 A JP2005303205 A JP 2005303205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
specular
metal material
gmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004120696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kawai
憲一 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2004120696A priority Critical patent/JP2005303205A/ja
Priority to EP04255093A priority patent/EP1586913A2/en
Priority to US10/930,150 priority patent/US20050231854A1/en
Priority to CNA2004100741448A priority patent/CN1684145A/zh
Priority to KR1020040068975A priority patent/KR100654658B1/ko
Publication of JP2005303205A publication Critical patent/JP2005303205A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

【課題】 磁気抵抗効果素子に使用する磁気抵抗効果膜のイオンミリング工程の加工時間を短縮し、リード素子の分解能を向上させる。
【解決手段】 磁性層の保護膜としてスペキュラー層2とキャップ層1が形成された磁気抵抗効果膜の製造方法において、前記磁性層上に前記スペキュラー層となる金属材料を成膜した後、該金属材料を成膜してスペキュラー層2を形成し、該スペキュラー層2上に前記キャップ層として、該スペキュラー層と同じ金属材料を成膜する。
【選択図】 図1

Description

本発明は磁気抵抗効果膜およびその製造方法に関し、より詳細にはイオンミリング処理時間を短縮し、リード素子の分解能を向上させることができる磁気抵抗効果膜およびその製造方法に関する。
図4に磁気抵抗効果素子に使用されているGMR(giant magnetoresistance)膜の従来の構成を示す。GMR膜は、図のように、キャップ層1、スペキュラー層2、バックレイア層3、フリー層4、中間層5、ピン層6、反強磁性層7、シード層8を積層して形成されている。
GMR膜の膜構成としては種々の構成が可能であるが、シード層8をNiCr、反強磁性層7をPdPtMn、ピン層6をCoFe/Ru/CoFe、中間層をCu、フリー層4をCoFe/NiFe、バックレイア層3をCuとしたものが使用されており、スペキュラー層2にはAlプラズマ酸化膜、キャップ層1にはTaプラズマ酸化膜が使用されている。なお、スペキュラー層2に使用されているAlプラズマ酸化膜とは、バックレイア層3の表面にアルミニウムを成膜した後、成膜チェンバーとは別に設けられた酸化室で、Arと酸素を導入し、プラズマを発生させアルミニウム膜を酸化して形成したものでありAl2O3として形成されているものである。
図5は、GMR膜を形成した後、GMR膜10の表面にレジスト12を被着し、イオンミリングによってリード用の素子を形成する工程を示す。イオンミリング工程では、GMR膜10の表面に対して斜め方向からイオンを放射し、放射されたイオンがレジスト12によって部分的に遮蔽される作用を利用して素子の側面がテーパ面10a、10bとなるようにしている。テーパ面10a、10bは電極が形成される面であり、素子の側面をテーパ面に形成することにより、GMR膜10の側面に電極を成膜しやすくし、GMR膜10と電極との接触面積を大きくすることで電気的接続を確保しやすくしている。
特開2001−189503号公報
上述したように、GMR膜を用いた磁気抵抗効果素子を形成する工程では、GMR膜を形成した後、イオンミリング工程で素子の側面をテーパ面10a、10bに形成するが、従来のGMR膜10ではスペキュラー層2がAl2O3からなるため、イオンミル時間が長くなり、製造効率が悪いという問題があった。これは、Al2O3が素材として硬い材料であるためイオンミリングによって除去しにくいという理由と、スペキュラー層2自体が厚いためイオンミリングに時間がかかるという理由によるものである。
また、図5(b)は、上記のイオンミリング工程でGMR膜10をイオンミリングした際に、レジスト12の表面にGMR膜10の膜材料14が付着する様子を説明的に示している。このようにレジスト12の表面に膜材料14が付着した場合に、その付着量が多くなるとレジスト12の幅が実質的に広がり、リードコア幅が広がってリード素子の分解能が悪くなるという問題もある。スペキュラー層2がAl2O3からなる従来のGMR膜の場合はイオンミルに時間がかかるため、レジスト12の表面に付着する膜材料14の厚さが厚くなり、結果としてリード素子の分解能を低下させるという問題があった。
そこで、本発明はこれらの課題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは磁気抵抗効果膜を従来にくらべて短時間でイオンミルすることを可能にし、イオンミリング工程の所要時間を短縮するとともに、リード素子の分解能を向上させることができる磁気抵抗効果膜およびその製造方法を提供するにある。
本発明は、上記目的を達成するため次の構成を備える。
すなわち、 磁性層の保護膜としてスペキュラー層とキャップ層が形成された磁気抵抗効果膜において、前記スペキュラー層と前記キャップ層は同じ金属材料からなり、該スペキュラー層は該金属材料の酸化物であることを特徴とする。
また、前記金属材料はTaであることを特徴とし、また、前記磁性層は、シード層、反強磁性層、ピン層、中間層およびフリー層が順に形成されてなることを特徴とする。
また、磁性層の保護膜としてスペキュラー層とキャップ層が形成された磁気抵抗効果膜の製造方法において、前記磁性層上に前記スペキュラー層となる金属材料を成膜した後、該金属材料を成膜してスペキュラー層を形成し、該スペキュラー層上に前記キャップ層として、該スペキュラー層と同じ金属材料を成膜することを特徴とする。
また、前記金属材料としてTaが有効に使用でき、また、前記磁性層として、シード層、反強磁性層、ピン層、中間層およびフリー層をこの順に成膜した後、前記保護膜を形成することを特徴とする。
本発明に係る磁気抵抗効果膜およびその製造方法によれば、保護膜に形成するスペキュラー層とキャップ層とが同一の金属材料からなり、スペキュラー層を前記金属材料の酸化物によって形成したことにより、イオンミリングによってリード素子を形成する際の加工時間を短縮することができ、磁気抵抗効果素子の製造効率を向上させることが可能となる。また、従来品と同等の特性を得ることができ、磁気抵抗効果素子の製造に好適に利用することが可能となる。
図1は本発明に係る磁気抵抗効果膜の製造方法によって製造したGMR膜の膜構成を示す説明図である。同図で、1はキャップ層、2はスペキュラー層、3はバックレイア層、4はフリー層、5は中間層、6はピン層、7は反強磁性層、8はシード層である。これら各層の構成のうち、バックレイア層3〜シード層8の構成については、図4に示す従来のGMR膜と変わるものではない。本実施形態のGMR膜と従来のGMR膜とでその構成が相違している点は、キャップ層1とスペキュラー層2の構成であり、とくにスペキュラー層2の構成が相違している。
すなわち、本実施形態のGMR膜としての膜構成としては、たとえば、シード層8をNiCr、反強磁性層7をPdPtMn、ピン層6をCoFe/Ru/CoFe、中間層をCu、フリー層4をCoFe/NiFe、バックレイア層3をCuとしたものが使用され、スペキュラー層2にはTaプラズマ酸化膜、キャップ層1にTa膜が使用される。
図1と図4は、本実施形態と従来のGMR膜について、実際の膜厚を反映した形式で膜構成を表現したものである。バックレイア層3〜シード層8については、本実施形態と従来例についてその厚さがとくに相違するものではないことを示している。
一方、スペキュラー層2について、従来のGMR膜においては、Alプラズマ酸化膜としたのに対して、本実施形態ではTaプラズマ酸化膜によって形成した点で異なっている。Taプラズマ酸化膜は、バックレイア層3の表面にTaを成膜した後、成膜用のチェンバーとは別の酸化室でTaを酸化処理することによって形成することができる。すなわち、酸化室に
Arと酸素を導入し、プラズマを発生させることによってTaの酸化膜(Ta2O5)を形成することができる。
なお、従来例においてはスペキュラー層2を形成する際に、Al膜を2nmの厚さに成膜してAlプラズマ酸化膜を形成したが、本実施形態ではTa膜を1.5nmの厚さ成膜してTaプラズマ酸化膜を形成した。したがって、本実施形態のスペキュラー層2の方が従来のスペキュラー層2よりも若干薄く形成されている。
また、従来のGMR膜ではキャップ層1の厚さを3nmとしたのに対して、本実施形態ではキャップ層1の厚さを1.5nmとした。
このように、スペキュラー層2をTaプラズマ酸化膜によって形成した場合は、従来のAlプラズマ酸化膜によって形成した場合にくらべて、イオンミリングによって容易にエッチングすることが可能となり、イオンミリングによってGMR膜をエッチングするに要する時間を短縮することができる。
表1は、スペキュラー層2とキャップ層1を従来のAlプラズマ酸化膜とTa膜とした場合と、本実施形態でのTaプラズマ酸化膜とTa膜とした場合でエッチングレート比がどの程度相違するかを試験した結果を示す。
Figure 2005303205
表1の試験結果は、スペキュラー層2をTaプラズマ酸化膜とし、キャップ層1をTa膜とした場合は、約4倍の速度でエッチング(イオンミリング)が進むことを示している。もちろん、本実施形態では、スペキュラー層2の厚さをAlプラズマ酸化膜によって形成した場合よりも薄くし、キャップ層1の厚さも従来よりも薄くしていることがその差に寄与しているが、エッチングレート比の差は、主としてスペキュラー層2をAlプラズマ酸化膜からTaプラズマ酸化膜に変えたことによるものである。Ta自体は容易にイオンミリングされる。
また、スペキュラー層2とキャップ層1を表1の条件とした場合の従来例と実施例でGMR膜全体のエッチング時間を比較したところ、スペキュラー層2をTaプラズマ酸化膜とし、キャップ層1をTa膜とした実施例の場合には、従来例に比較してGMR膜全体のエッチング時間を50%程度にまで短縮することができた。このように、スペキュラー層2をTaプラズマ酸化膜とし、キャップ層1をTa膜とする方法は、GMR膜のイオンミリング時間を短縮する方法としてきわめて有効である。
図2は、スペキュラー層2をTaプラズマ酸化膜とし、キャップ層1をTa膜としたGMR膜10についてイオンミリングしてリード素子を形成する工程を示す。図2(a)は、GMR膜10の表面にレジスト12を被着した状態を示し、図2(b)はGMR膜10にイオンミリングを施してリード素子の側面をテーパ面10a、10bに形成した状態を示す。本実施形態のGMR膜の構成による場合は、GMR膜10が短時間でイオンミリングされるから、レジスト12の表面に被着するGMR膜10の膜材料14の付着量が抑制され、レジスト12の幅が実質的に広がることが抑えられる。その結果として、リード素子のコア幅が広くなることを抑えることができ、リード素子の分解能を向上させることが可能となる。
図3は、バックレイア層3の表面にTaを成膜した後、酸化室でTaをプラズマ酸化してスペキュラー層2を形成した際に、酸化室でのプラズマ酸化時間によってGMR膜のGMR被がどのように変わるかを試験した結果を示す。実験は表1の実施例の条件(膜厚)で行った。図3には、スペキュラー層2をAlプラズマ酸化膜とした表1の従来例の場合を比較例として示している。
図3に示す試験結果から、Taのプラズマ酸化時間が30秒間では酸化不足であり、GMR比が従来例にくらべて低く、酸化時間を60秒〜90秒間とすることで、従来例と同等のGMR比が得られることがわかる。すなわち、この条件でTaプラズマ酸化膜をスペキュラー層2として使用することで磁気抵抗効果素子として十分に使用できるGMR膜を得ることができる。
本発明に係る磁気抵抗効果膜の製造方法によって形成されるGMR膜の構成を示す説明図である。 GMR膜をイオンミリングしてリード素子を形成する方法を示す説明図である。 GMR膜のGMR比を測定した結果を示すグラフである。 従来のGMR膜の構成を示す説明図である。 GMR膜をイオンミリングしてリード素子を形成する従来工程を示す説明図である。
符号の説明
10 GMR膜
10a、10b テーパ面
12 レジスト
14 膜材料

Claims (6)

  1. 磁性層の保護膜としてスペキュラー層とキャップ層が形成された磁気抵抗効果膜において、
    前記スペキュラー層と前記キャップ層は同じ金属材料からなり、該スペキュラー層は該金属材料の酸化物であることを特徴とする磁気抵抗効果膜。
  2. 前記金属材料はTaであることを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗効果膜。
  3. 前記磁性層は、シード層、反強磁性層、ピン層、中間層およびフリー層が順に形成されてなることを特徴とする請求項1または2記載の磁気抵抗効果膜。
  4. 磁性層の保護膜としてスペキュラー層とキャップ層が形成された磁気抵抗効果膜の製造方法において、
    前記磁性層上に前記スペキュラー層となる金属材料を成膜した後、該金属材料を成膜してスペキュラー層を形成し、
    該スペキュラー層上に前記キャップ層として、該スペキュラー層と同じ金属材料を成膜することを特徴とする磁気抵抗効果膜の製造方法。
  5. 前記金属材料はTaであることを特徴とする請求項4記載の磁気抵抗効果膜の製造方法。
  6. 前記磁性層として、シード層、反強磁性層、ピン層、中間層およびフリー層をこの順に成膜した後、前記保護膜を形成することを特徴とする請求項4または5記載の磁気抵抗効果膜の製造方法。
JP2004120696A 2004-04-15 2004-04-15 磁気抵抗効果膜およびその製造方法 Withdrawn JP2005303205A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120696A JP2005303205A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 磁気抵抗効果膜およびその製造方法
EP04255093A EP1586913A2 (en) 2004-04-15 2004-08-24 Magnetoresistance effect film and method of manufacturing the same
US10/930,150 US20050231854A1 (en) 2004-04-15 2004-08-31 Magnetoresistance effect film and method of manufacturing the same
CNA2004100741448A CN1684145A (zh) 2004-04-15 2004-08-31 磁电阻效应膜及其制造方法
KR1020040068975A KR100654658B1 (ko) 2004-04-15 2004-08-31 자기 저항 효과 소자의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004120696A JP2005303205A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 磁気抵抗効果膜およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005303205A true JP2005303205A (ja) 2005-10-27

Family

ID=34930585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004120696A Withdrawn JP2005303205A (ja) 2004-04-15 2004-04-15 磁気抵抗効果膜およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050231854A1 (ja)
EP (1) EP1586913A2 (ja)
JP (1) JP2005303205A (ja)
KR (1) KR100654658B1 (ja)
CN (1) CN1684145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8947914B2 (en) 2011-03-18 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunneling junction devices, memories, electronic systems, and memory systems, and methods of fabricating the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7417832B1 (en) * 2005-04-26 2008-08-26 Western Digital (Fremont), Llc Magnetoresistive structure having a novel specular and filter layer combination
US7684160B1 (en) 2006-02-06 2010-03-23 Western Digital (Fremont), Llc Magnetoresistive structure having a novel specular and barrier layer combination
US9087543B2 (en) 2013-06-06 2015-07-21 International Business Machines Corporation Spin torque MRAM having perpendicular magnetization with oxide interface
US9059389B2 (en) 2013-06-06 2015-06-16 International Business Machines Corporation Free layers with iron interfacial layer and oxide cap for high perpendicular anisotropy energy density
US9059399B2 (en) 2013-06-06 2015-06-16 International Business Machines Corporation Magnetic materials with enhanced perpendicular anisotropy energy density for STT-RAM

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3557140B2 (ja) * 1999-12-28 2004-08-25 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子及び磁気再生装置
US6709767B2 (en) * 2001-07-31 2004-03-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. In-situ oxidized films for use as cap and gap layers in a spin-valve sensor and methods of manufacture
JP2003110168A (ja) * 2001-10-01 2003-04-11 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子及びその製造方法
US20050259365A1 (en) * 2002-03-08 2005-11-24 Seagate Technology Llc Magnetoresistive sensor with a specular scattering layer formed by deposition from an oxide target
US7042684B2 (en) * 2003-06-12 2006-05-09 Headway Technologies, Inc. Structure/method to form bottom spin valves for ultra-high density
US7158353B2 (en) * 2003-11-06 2007-01-02 Seagate Technology Llc Magnetoresistive sensor having specular sidewall layers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8947914B2 (en) 2011-03-18 2015-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunneling junction devices, memories, electronic systems, and memory systems, and methods of fabricating the same
US9065039B2 (en) 2011-03-18 2015-06-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic tunneling junction devices, memories, electronic systems, and memory systems, and methods of fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR100654658B1 (ko) 2006-12-08
KR20050100562A (ko) 2005-10-19
EP1586913A2 (en) 2005-10-19
CN1684145A (zh) 2005-10-19
US20050231854A1 (en) 2005-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5232540B2 (ja) 磁気センサ構造および磁気センサ構造のccpスペーサの形成方法
JP5706707B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の形成方法
JP5750211B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
US7829963B2 (en) TMR device with Hf based seed layer
JP5395357B2 (ja) 電流路狭窄層の形成方法およびccp−cpp型gmr素子の製造方法
JP2007172824A (ja) 磁気再生ヘッドおよびその製造方法
JP2008060273A (ja) トンネル型磁気検出素子およびその製造方法
JP2007305768A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び磁気メモリの製造方法
CN1221042C (zh) 磁致电阻效应元件的制造方法和磁致电阻效应型磁头的制造方法
JP2007305771A (ja) トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、薄膜磁気ヘッドの製造方法及び磁気メモリの製造方法
JP4769002B2 (ja) エッチング方法
JP2008192926A (ja) トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
US8553370B2 (en) TMR reader structure having shield layer
JP2010134997A (ja) Cpp構造の磁気抵抗効果型ヘッド
JP2005303205A (ja) 磁気抵抗効果膜およびその製造方法
JP2011009748A (ja) 磁気抵抗装置およびその製造方法
JP2003242614A (ja) 薄膜電極層及び薄膜磁気ヘッド並びに該薄膜磁気ヘッドの電極形成方法
JP2009187612A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2008283018A (ja) トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
JP5061595B2 (ja) トンネル型磁気検出素子の製造方法
JP2009253066A (ja) Tmr素子製造方法
JP2008243289A (ja) 磁気検出素子
JP2004178659A (ja) スピンバルブヘッドおよび磁気記録装置
JP2007115745A (ja) トンネル型磁気抵抗効果素子及びその製造方法
CN106169533B (zh) 磁阻设备和用于制造磁阻设备的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070409

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071022