JP2005295453A - 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法 - Google Patents

無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005295453A
JP2005295453A JP2004111266A JP2004111266A JP2005295453A JP 2005295453 A JP2005295453 A JP 2005295453A JP 2004111266 A JP2004111266 A JP 2004111266A JP 2004111266 A JP2004111266 A JP 2004111266A JP 2005295453 A JP2005295453 A JP 2005295453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trigger signal
communication
wireless communication
communication terminal
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004111266A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Sugie
昇 杉江
Yoichi Kimura
陽一 木村
Katsuhiko Sukegawa
勝彦 助川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2004111266A priority Critical patent/JP2005295453A/ja
Priority to EP05250433A priority patent/EP1585023B1/en
Priority to DE602005005545T priority patent/DE602005005545T2/de
Priority to US11/048,008 priority patent/US7676251B2/en
Publication of JP2005295453A publication Critical patent/JP2005295453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/147Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using display panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/04Electronic labels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】無線通信装置から電池駆動の通信端末装置にデータを送信するための無線通信システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法に関し、通信端末装置の消費電力を低減できる無線通信システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間で無線通信を行う無線通信システム(1)において、無線通信装置(13−i)から通信端末装置(14−i)にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路(Ltrg)と、無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路(Ld)とを有し、トリガ信号伝送路(Ltrg)を通して供給されるトリガ信号に応じて無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法に係り、特に、無線通信装置と通信端末装置との間で無線通信を行う無線通信システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法に関する。
店舗などにおいては商品の価格を提示するため、商品棚に値札を設けている。近年、店舗間の競争激化により、商品価格をフレキシブルに変更する必要がでてきている。これに伴って、商品価格を値札に容易に反映できる、いわゆる、電子値札システムが開発されている。
電子値札システムは、値札を液晶などの電気的に表示を変更可能として電子値札により構成として、コンピュータなどからの指示によって、電子値値札の表示を切り換えることにより、商品価格の変更をフレキシブルに行えるようにしたシステムである。電子値札システムでは、商品棚などを変更することなく、従来の値札と同様な扱いが行えるように電子値札が構成されている。このため、電子値札は、電池駆動とされ、無線通信により価格などのデータ通信できる構成とされていた。
電子値札が電池駆動であり、消費電力を極力小さくする必要があるため、無線通信システムとして赤外光を用いたものが提案されていた。しかしながら、赤外光を用いた無線通信システムでは、障害物や外光の影響を受け易いなどの課題があった。
一方、無線通信システムとして、障害物やノイズの影響が受け難く、正確、かつ、確実にデータを通信できる電波方式の通信システムが提案されている。このような通信システムとして、IEEE802.15.1やIEEE802.15.4準拠の無線通信方式が注目されている。
図10は従来の電波を用いた通信方式の動作説明図を示す。
IEEE802.15.1やIEEE802.15.4準拠の通信方式では、一定時間おきにデータの要求、応答を繰り返えしている。このとき、消費電力を低減するために、このような通信方式を実現するための通信用ICなどでは、通信を行わない期間にはスリープモードとし、データの要求、応答にのみデータモードとなるようにして、消費電力を低減することができる機能を有している。しかしながら、このような通信方式では、一定時間おきにデータの要求、応答を繰り返えす必要があるため、図10に示すように通信装置が1秒間に数回、スリープモードとデータモードとを繰り返す動作を行っている。
しかるに、この種の通信方式を用いた場合、データ通信時の消費電力が数十mAと大きい。一方、店舗などで商品価格を変更する回数は、1日、数回程度である。このため、ほとんどの時間、データ通信を行わないにも関わらず、1秒間に数回、スリープモードとデータモードとを繰り返すことになり、無駄な電力を消費していた。このため、電池の寿命が短命であるなどの課題があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、通信端末装置の消費電力を低減できる無線通信システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法を提供することを目的とする。
本発明は、無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間で無線通信を行う無線通信システム(1)において、無線通信装置(13−i)から通信端末装置(14−i)にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路(Ltrg)と、無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路(Ld)とを有し、トリガ信号伝送路(Ltrg)を通して供給されるトリガ信号に応じて無線通信装置(13−i)と通信端末装置(14−i)との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする。
無線通信装置(13−i)は通信端末装置(14−i)を識別する識別コードを含むトリガ信号を生成し、通信端末装置(14−i)は、トリガ信号に含まれる識別コードを識別して、識別コードに基づいてデータ通信を可能とすることを特徴とする。
無線通信装置(13−i)は、トリガ信号を送信するトリガ送信手段(33)と、通信端末装置(14−i)とデータ通信を行う無線通信装置側データ通信手段(35)と、通信端末装置とデータ通信を行うときに、トリガ送信手段(33)からトリガ信号を送信させる無線通信装置側制御手段(32〜34)とを有し、通信端末装置(14−i)は、トリガ信号を受信するトリガ受信手段(42)と、無線通信装置(13−i)の無線通信装置側データ通信手段(35)とデータ通信を行う通信端末装置側データ通信手段(44)と、トリガ受信手段(42)によりトリガ信号を受信したときに、通信端末装置側データ通信手段(44)を動作させ、無線通信装置側データ通信手段(35)とデータ通信を可能とする通信端末装置側制御手段(43)とを有することを特徴とする。
通信端末装置側制御手段(43)は、トリガ受信手段(42)でトリガ信号を受信した後、所定時間、通信端末装置側データ通信手段(44)によるデータ通信が行われない場合には、通信端末装置側データ通信手段(44)の動作を停止させることを特徴とする。
通信端末装置(14−i)は、電子値札であることを特徴とする。
また、本発明は、無線局(13−i)と電子値札(14−i)との間で無線通信が可能とされた電子値札システム(1)において、無線局(13−i)から電子値札(14−i)にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路(Ltrg)と、無線局(13−i)と電子値札との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路(Ld)とを有し、トリガ信号伝送路(Ltrg)を通して供給されるトリガ信号に応じて無線局(13−i)と電子値札(14−i)との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする。
なお、上記参照符号は、あくまでも参考であり、これによって、特許請求の範囲が制限されるものではない。
本発明によれば、無線通信装置から通信端末装置にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路と、無線通信装置と通信端末装置との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路とを設け、トリガ信号伝送路を通して供給されるトリガ信号に応じて無線通信装置と通信端末装置との間でデータ通信を可能とすることにより、無線通信装置と通信端末装置との間で常時データ通信を行っている必要がない。よって、データ通信による消費電力を低減できる。
〔システム構成〕
本実施例では、無線通信システムとして電子値札システムについて説明する。
図1は本発明の一実施例のシステム構成図を示す。
本実施例の電子値札システム1は、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどの比較的大型の店舗に設置されて、商品棚の対象商品の近傍に設置され、対象商品の価格を表示する電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmの価格表示を無線により書き換え可能したシステムである。電子値札システム1は、サーバ11、ネットワーク12、無線通信装置13−1〜13−n、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmから構成される。
サーバ11は、ネットワーク12を介して無線通信装置13−1〜13−nに電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmの表示価格などの書き換えを要求する。なお、ネットワーク12は、有線又は無線により構成され、例えば、有線LAN(local area network)や無線LAN、無線PAN(personal area network)などから構成される。
無線通信装置13−1〜13−nは、店舗の天井などに数m毎に設置されており、サーバ11からの要求に応じて電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmと通信伝送路を確立して、サーバ11とのデータ通信を可能とする。無線通信装置13−1〜13−nのうちの一つの無線通信装置13−iは、無線通信装置13−iの配下の電子値札14−i1〜14−imと異なる2系統の無線伝送路、トリガ信号伝送路Ltrg及びデータ通信伝送路Ldでリンク可能とされている。トリガ信号伝送路Ltrgは、無線通信装置13−iから電子値札14−i1〜14−imにトリガ信号に送信するための無線伝送路である。データ通信伝送路Ldは、無線通信装置13−iと電子値札14−i1〜14−imとの間でデータ通信を行うための無線伝送路である。また、無線通信装置13−iと電子値札14−i1〜14−imとの間のデータ通信は、双方向データ通信が可能な通信方式が採用されている。
さらに、上記構成では、無線通信装置13−iから電子値札14−i1〜14−imにトリガ信号を送信する構成としたが、無線通信装置13−iからのトリガ信号は、電子値札14−i1〜14−imに限定されず、他の無線通信装置13−1〜13−nの配下である電子値札14−1n〜14−1m〜14−n1〜14−nmの何れに対しても送信可能なように構成しても良い。また、無線通信装置13−iと電子値札14−i1〜14−imとの間でデータ通信を行う構成としたが、無線通信装置13−iとのデータ通信は、電子値札14−i1〜14−imに限定されず、他の無線通信装置13−1〜13−nの配下である電子値札14−1n〜14−1m〜14−n1〜14−nmの何れかとも行う構成としても良い。
無線通信装置13−iは、サーバ11から電子値札14−i1〜14−1mのうちの一つの電子値札14−iに対して表示価格の変更要求などがあった場合に、トリガ信号伝送路Ltrgを介してトリガ信号を送信する。電子値札14−i1〜14−1mは、トリガ信号伝送路Ltrgからトリガ信号を受信すると、無線通信装置13−iとの間にデータ通信伝送路Ldを確立する。これによって、無線通信装置13−iと電子値札14−iとでデータ通信が行われる。ここで、トリガ信号伝送路Ltrgについて、消費電力の少ない通信手段、例えば、電波、光、音波等を使用した通信を選択することにより、消費電力を低減することができる。
〔サーバ11〕
サーバ11について説明する。
図2はサーバ11のブロック構成図を示す。
サーバ11は、コンピュータシステムから構成されており、インストールされたプログラムに基づいて電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmに表示される商品の価格の設定、商品の管理、設定した価格のPOS(point of sales)システムなどに反映させたり、POSシステムでの価格設定を電子値札14−n1〜14−nmに反映させたりする処理を行う。サーバ11は、入力装置21、CPU22、RAM23、ROM24、記憶装置25、表示装置26、通信装置27から構成される。
入力装置21は、キーボード、マウスなどから構成され、ユーザが対象商品、価格などの情報を入力し、入力された情報を送信する指示を行うための装置である。
CPU22は、記憶装置25に記憶されたプログラムに基づいて処理を行う。RAM23は、CPU22からアクセス可能とされており、CPU22の作業用記憶領域として使用される。ROM24は、サーバ11を動作させる際に使用される各種設定情報が記憶されている。
記憶装置25は、ハードディスクドライブ装置、CD−ROM、DVD−ROM装置などであり、記憶装置25にはプログラムやデータがインストールされている。表示装置26は、CRT(cathode ray tube)、LCD(liquid crystal display)などから構成され、CPU22からの表示データに応じた画面を表示する。
通信装置27は、ネットワーク12を介して無線通信装置13−1〜13−nとの通信を行う装置である。
〔無線通信装置13−i〕
無線通信装置13−iについて説明する。
図3は無線通信装置13−iのブロック構成図を示す。
無線通信装置13−iは、通信装置31、マイコン32、トリガ送信部33、アンテナ34、データ通信部35から構成される。
通信装置31は、ネットワーク12を介してサーバ11と接続されており、サーバ11との通信制御を行う。マイコン32には、通信装置31、トリガ送信部33、データ通信部35が接続されており、サーバ11からの通信要求に応じてトリガ送信部33を制御して、トリガ信号伝送路Ltrgを通して電子値札14−i1〜14−imにトリガ信号を送信するとともに、データ通信部35を制御して、電子値札14−i1〜14−imからの要求により電子値札14−i1〜14−imとデータ通信伝送路Ldを確立する。
トリガ送信部33は、マイコン32からの指示に応じてトリガ信号を生成し、送信する。トリガ送信部33は、トリガ信号を、例えば、電波、光、音波などとして空間に送出する。
トリガ送信部33がトリガ信号として電波を送出する場合、トリガ送信部33で生成されたトリガ信号は、アンテナ34に供給される。アンテナ34は、トリガ送信部33が電波の場合に、トリガ送信部33からのトリガ信号に応じた電波を空間に送出する。
また、アンテナ34は、電子値札14−i1〜14−imからの電波を受信する。アンテナ34で受信された電波は、電気信号に変換されて、データ通信部35に供給される。
データ通信部35は、電子値札14−i1〜14−imとデータ通信伝送路Ldを確立するための回路であり、例えば、IEEE802.15.1やIEEE802.15.4準拠の電波による高度な通信方式で通信を行うICチップなどを含む構成とされている。このとき、データ通信伝送路Ldは、高度な通信方式を用いて電波によりデータ通信を行うため、障害物やノイズの影響を受けることなく、データ通信を行える。
無線通信装置13−iの動作を説明する。
図4は無線通信装置13−iの動作説明図を示す。
無線通信装置13−iは、ステップS1−1でサーバ11から電子値札14−iとの通信要求があると、ステップS1−2でトリガ送信部33を制御して、トリガ信号を送出する。
無線通信装置13−iは、ステップS1−3で電子値札14−iとデータ通信伝送路Ldが確立すると、ステップS1−4で電子値札14−iとのデータ通信処理を実行する。
〔電子値札14−i〕
電子値札14−iについて説明する。
図5は電子値札14−iのブロック構成図を示す。
電子値札14−iは、アンテナ41、トリガ受信部42、マイコン43、データ通信部44、表示装置45、電池46、電源回路47、操作部48、センサ49から構成される。
アンテナ41は、電波を受信し、電気信号に変換する。アンテナ41で受信された信号は、トリガ受信部42及びデータ通信部44に供給される。トリガ受信部42は、常時アクティブな状態とされて、トリガ信号を受信可能とされている。
マイコン43には、トリガ受信部42、データ通信部44、表示装置45、操作部48、センサ49などが接続されている。マイコン43は、予めインストールされたプログラムによってデータ処理を行う。
データ通信部44は、無線通信装置13−iとデータ通信伝送路Ldを確立するための無線通信用回路であり、例えば、IEEE802.15.1やIEEE802.15.4準拠の電波による高度な通信方式で通信を行うICチップなどを含む構成とされている。
表示装置45は、例えば、LCDから構成され、マイコン43による制御によって価格などの情報を表示可能とされている。
電池46は、ボタン電池などから構成され、直流電圧を発生する。電池46で発生された直流電圧は、電源回路47に供給する。電源回路47は、電池46からの直流電圧から内部で使用する電源電圧を生成し、マイコン43などに供給する。
操作部48は、例えば、スイッチから構成される。操作部48は、例えば、商品の在庫が少なく場合に、売り場担当者などにより操作される。操作部48が操作されることによりマイコン43は、データ通信部44を動作し、無線通信装置13−iとのデータ通信伝送路Ldを確立し、操作された旨の情報をサーバ11に供給する。これによって、サーバ11により操作部48が操作された商品の在庫が少ないことを検知でき、商品の補充を迅速に行うことができる。
センサ49は、例えば、赤外線センサや温度センサなどから構成され、人の通行や周囲温度などの周囲の情報を収集するための装置である。センサ49によって取得された情報は、データ通信伝送路Ldの確立時にサーバ11に送信する。サーバ11は、センサ49によって、収集された情報によって売り場の周囲の状況を把握可能となる。
図6は電子値札14−iの動作説明図を示す。
電子値札14−iは、ステップS2−1でトリガ受信部42によりトリガ信号が受信されると、ステップS2−2でデータ通信部44を動作させる。データ通信部44が動作することにより、電子値札14−iと無線通信装置13−iとの間にデータ通信伝送路Ldが確立する。
電子値札14−iは、ステップS2−3で確立したデータ通信伝送路Ldを用いてデータ通信処理を行う。電子値札14−iは、ステップS2−4でデータ通信が終了すると、ステップS2−5でデータ通信部44をスリープモードに移行させる。
以上により、電子値札14−iは、無線通信部13−iからトリガ信号が供給されたときにだけ消費電力が大きいデータ通信部44を動作させればよく、低消費電力で動作させることが可能となる。
〔全体動作〕
図7は本発明の一実施例の動作説明図を示す。
図7で時刻t11にサーバ11から無線通信装置13にデータ通信要求があると、無線通信装置13−iは、トリガ送信部33からトリガ信号を送出する。電子値札14−i1〜14−imは、無線通信装置13−iからのトリガ信号によりデータ通信部44を動作状態とし、データ通信伝送路Ldを確立する。これによって、データ通信が行われる。なお、このとき、トリガ信号が供給される時刻t11以前、及び、データ通信が終了した時刻t12以降においては、電子値札14−i1〜14−imのデータ通信部44はスリープモード状態である。すなわち、データ通信を行うときのみ、電子値札14−i1〜14−imのデータ通信部44を動作状態にすればよいので、電子値札14−i1〜14−imの消費電力を小さくできる。
なお、このとき、トリガ信号としては、トリガコードのみから構成されるトリガ信号と、トリガコードとIDコードとから構成されるトリガ信号が考えられる。
図8はトリガ信号の具体例のデータ構成図を示す。
図8(A)、(B)に示すトリガコードは、単純なパルス信号、無線通信装置毎に設定された所定のコードである。また、図8(B)に示すID(識別)コードは、電子値札を識別するためのコードであり、電子値札毎に設定されたコードである。
図8(A)に示すトリガコードのみから構成されるトリガ信号を送出する場合には、データ通信時、無線通信装置13−iの配下の全ての電子値札14−i1〜14−imのデータ通信部44が一旦動作し、その後、データ通信部35とデータ通信によってデータ通信先の電子値札14−iとだけデータ通信が継続され、他の電子値札はスリープモードに戻る。
また、この場合、電子値札14−i1〜14−imに対して同報通信を行う場合であっても、1回のトリガ信号で電子値札14−i1〜14−imのデータ通信部44を動作させ、電子値札14−i1〜14−imのデータ通信部44が動作している間に電子値札14−i1〜14−imの各々に対してヘッダを付与したデータを送信するようにすれば、1回データ通信部44を起動することで、電子値札14−i1〜14−imにデータを送信できる。例えば、データ通信部44が起動してからスリープモードに移行するまでの時間を若干長く設定しておくことにより対応できる。
また、図8(B)に示すようにトリガコードとIDコードから構成されるトリガ信号を用いた場合、トリガ受信部42で受信したコードをマイコン43で識別することにより、特定の電子値札14−iのデータ通信部44のみを起動すればよいので、さらに、低消費電力化が期待できる。
〔効果〕
本実施例によれば、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmは、無線通信装置13−1〜13−nからトリガ信号が供給されたときにデータ通信部44を動作状態として、データ通信伝送路Ldをアクティブとして、無線通信装置13とのデータ通信を行い、価格データを更新する。また、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmは無線通信装置13とのデータ通信が終了すると、データ通信部44をスリープモードに移行させる。よって、少なくとも消費電力の大きいデータ通信部44をデータ通信時にのみ動作させることができるため、電池駆動される電子値札14−iの消費電力を低減できる。このため、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmの電池寿命を延ばすことが可能となる。
また、このとき、データ通信伝送路Ldは、電波を用いた高度な通信システムを採用することにより、障害物やノイズなどの影響を受けることなく、正確にかつ確実に価格などの情報を通信することが可能となるとともにデータ暗号化による高度なセキュリティを確保することができるため、信頼性の高いシステムを構築できる。
なお、本実施例の電子値札14−iでは、トリガ受信部42を常時動作な状態としているが、トリガ受信部42を動作状態と停止状態とを交互に行う間欠動作としてもよい。トリガ受信部42を間欠動作させることにより、電池46の電力消費をより低減することができる。
図9は電子値札14−iの間欠動作時の動作フローチャートを示す。同図中、図6と同一処理部分には同一符号を付し、その説明は省略する。
電子値札14−iは、ステップS2−11でトリガ受信部42を動作状態とする期間になると、ステップS2−12でトリガ受信部42を動作状態とする。電子値札14−iは、ステップS2−12でトリガ受信部42が動作状態になると、ステップS2−1の処理に移行する。
なお、間欠動作時においては、ステップS2−1でトリガ信号が受信されない場合には、ステップS2−13に移行する。ステップS2−13は、トリガ受信部42の動作期間が終了したか否かを判定するステップである。電子値札14−iは、ステップS2−13でトリガ受信部42の動作期間のときには、ステップS2−1〜S2−5を繰り返す。また、電子値札14−iは、ステップS2−13でトリガ受信部42の動作期間が終了すると、ステップS2−14でトリガ受信部42を停止状態とし、ステップS2−11に移行する。なお、間欠動作の周期は、マイコン43によって管理されている。
また、このとき、無線通信装置13−iから送信されるトリガ信号に、トリガ受信部42を間欠動作させるときの間欠動作周期を設定するための周期コードを含ませ、電子値札14−iのトリガ受信部42が動作状態のときにトリガ信号を受信し、トリガ信号に含まれる周期コードを解析して、得られる周期情報に基づいて電子値札14−iのトリガ受信部42の間欠動作周期をマイコン43に設定するようにしてもよい。これによって、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmの間欠動作期間をサーバ11から自在に設定できる。
また、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmの間欠動作期間をデータ通信経路Ldを介してデータ通信により行うようにしてもよい。
なお、本実施例では、トリガ信号として電波を用いる場合について説明したが、トリガ信号は単に、電子値札14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nmのデータ通信部44を動作させるきっかけ得を与える信号であればよく、光や超音波、振動、磁力など電波以外の方式であってもよい。また、トリガ信号送信とデータ通信とを同一の通信手段、例えば、同一周波数、同一変調方式、同一のスペクトラム拡散方式の電波を使用するようにしても良い。
また、本実施例では、電子値札システムに本発明を適用した例について説明したが、これに限定されるものではなく、ビルメンテナンス、インテリジェント家電ネットワークなどを始めとするセンサネットワークシステムなど、無線通信システムを用いたシステム及びそれに使用されるセンサ端末など一般に適用できる。
本発明の一実施例のシステム構成図である。 サーバ11のブロック構成図である。 無線通信装置13−iのブロック構成図である。 無線通信装置13−iの動作説明図である。 電子値札14−iのブロック構成図である。 電子値札14−iの動作説明図である。 本発明の一実施例の動作説明図である。 トリガ信号の具体例のデータ構成図である。 電子値札14−iの間欠動作時の動作フローチャートである。 従来の電波を用いた通信方式の動作説明図である。
符号の説明
1 電子値札システム
11 サーバ、12 ネットワーク、13−1〜13−n、13−i 無線通信装置
14−11〜14−1m〜14−n1〜14−nm、14−i 電子値札
31 通信装置、32 マイコン、33 トリガ送信部、34 アンテナ
35 データ通信部
41 アンテナ、42 トリガ受信部、43 マイコン、44 データ通信部
45 表示装置、46 電池、47 電源回路、48 操作部、49 センサ
Ltrg トリガ信号伝送路、Ld データ通信伝送路

Claims (18)

  1. 無線通信装置と通信端末装置との間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、
    前記無線通信装置から前記通信端末装置にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路と、
    前記無線通信装置と前記通信端末装置との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路とを有し、
    前記トリガ信号伝送路を通して供給される前記トリガ信号に応じて前記無線通信装置と前記通信端末装置との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする無線通信システム。
  2. 前記無線通信装置は、
    トリガ信号を送信するトリガ送信手段と、
    前記通信端末装置とデータ通信を行う無線通信装置側データ通信手段と、
    前記通信端末装置とデータ通信を行うときに、前記トリガ送信手段から前記トリガ信号を送信させる無線通信装置側制御手段とを有し、
    前記通信端末装置は、
    前記トリガ信号を受信するトリガ受信手段と、
    前記無線通信装置の前記無線通信装置側データ通信手段とデータ通信を行う通信端末装置側データ通信手段と、
    前記トリガ受信手段により前記トリガ信号を受信したときに、前記通信端末装置側データ通信手段を動作させ、前記無線通信装置側データ通信手段とデータ通信を可能とする通信端末装置側制御手段とを有することを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  3. 前記通信端末装置側制御手段は、前記トリガ受信手段で前記トリガ信号を受信した後、所定時間、前記通信端末装置側データ通信手段によるデータ通信が行われない場合には、前記通信端末装置側データ通信手段の動作を停止させることを特徴とする請求項1記載の無線通信システム。
  4. 前記通信端末装置は、電子値札であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項記載の無線通信システム。
  5. 前記無線通信装置は、前記通信端末装置を識別する識別コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記通信端末装置に供給し、
    前記通信端末装置は、前記トリガ信号に含まれる前記識別コードを識別し、前記識別コードに基づいてデータ通信動作を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項記載の無線通信システム。
  6. 前記無線通信装置は、前記トリガ受信手段の間欠動作周期を設定する間欠周期コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記通信端末に供給し、
    前記通信端末装置は、前記トリガ信号に含まれる前記間欠周期コードに基づいて前記トリガ受信手段を前記間欠動作することを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の無線通信システム。
  7. 無線局と電子値札との間で無線通信が可能とされた電子値札システムにおいて、
    前記無線局から前記電子値札にトリガ信号を供給するトリガ信号伝送路と、
    前記無線局と前記電子値札との間でデータ通信を行うデータ通信伝送路とを有し、
    前記トリガ信号伝送路を通して供給される前記トリガ信号に応じて前記無線局と前記電子値札との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする電子値札システム。
  8. 前記無線局は、前記電子値札を識別する識別コードを含むトリガ信号を前記電子値札に供給し、
    前記電子値札は、前記トリガ信号に含まれる前記識別コードを識別し、前記識別コードに基づいてデータ通信動作を行うことを特徴とする請求項6記載の電子値札システム。
  9. 前記無線局は、前記電子値札の間欠動作周期を設定する間欠周期コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記電子値札に供給し、
    前記電子値札は、前記トリガ信号に含まれる前記間欠周期コードに基づいて前記間欠動作することを特徴とする請求項7又は8記載の電子値札システム。
  10. 通信端末装置との間で無線通信を行う無線通信装置において、
    トリガ信号を送信するトリガ送信手段と、
    前記通信端末装置とデータ通信を行う無線通信装置側データ通信手段と、
    前記通信端末装置とデータ通信を行うときに、前記トリガ送信手段から前記トリガ信号を送信させ、前記無線通信装置側データ通信手段により前記通信端末装置とのデータ通信を行わせる無線通信装置側制御手段とを有することを特徴とする無線通信装置。
  11. 前記トリガ送信手段は、前記通信端末装置を識別する識別コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記通信端末装置に供給することを特徴とする請求項10記載の無線通信装置。
  12. 前記トリガ送信手段は、前記通信端末装置を間欠動作させるときの間欠動作周期を設定する周期コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記通信端末装置に供給することを特徴とする請求項10又は11記載の無線通信装置。
  13. 無線通信装置との間で無線通信を行う通信端末装置において、
    トリガ信号を受信するトリガ受信手段と、
    前記無線通信装置の前記無線通信装置側データ通信手段とデータ通信を行う通信端末装置側データ通信手段と、
    前記トリガ受信手段により前記トリガ信号を受信したときに、前記通信端末装置側データ通信手段を動作させ、前記無線通信装置とのデータ通信を可能とする通信端末装置側制御手段とを有することを特徴とする通信端末装置。
  14. 前記トリガ信号は、前記通信端末装置を識別する識別コードを含み、
    前記通信端末装置側制御手段は、前記トリガ信号に含まれる前記識別コードを識別し、前記識別コードに基づいてデータ通信を行うことを特徴とする請求項13記載の通信端末装置。
  15. 前記トリガ信号は、前記トリガ受信手段の間欠動作周期が設定された周期コードを含み、
    前記通信端末装置側制御手段は、前記トリガ信号に含まれる前記周期コードに基づいて前記トリガ受信手段を間欠動作することを特徴とする請求項14又は14記載の通信端末装置。
  16. 無線通信装置と通信端末装置との間で無線通信を行う無線通信方法において、
    前記無線通信装置は、トリガ信号を送信するトリガ送信手段と、
    前記通信端末装置とデータ通信を行う無線通信装置側データ通信手段とを有し、
    前記通信端末装置は、トリガ信号を受信するトリガ受信手段と、
    前記無線通信装置の前記データ通信手段とデータ通信を行う通信端末装置側データ通信手段とを有し、
    前記無線通信装置の前記トリガ送信手段からの前記トリガ信号を前記通信端末装置の前記トリガ受信手段が受信したときに、前記通信端末装置の前記通信端末装置側データ通信手段を動作させ、前記無線通信装置の前記無線通信装置側データ通信手段と前記通信端末装置の前記通信端末装置側データ通信手段との間でデータ通信を可能とすることを特徴とする無線通信方法。
  17. 前記無線通信装置は、前記通信端末装置を識別する識別コードを含むトリガ信号を送信し、
    前記通信端末装置は、前記トリガ信号に含まれる前記識別コードを識別し、前記識別コードに基づいてデータ通信を行うことを特徴とする請求項16記載の無線通信方法。
  18. 前記無線通信装置は、前記通信端末装置を間欠動作させる間欠動作周期を設定する間欠周期コードを含むトリガ信号を生成し、前記トリガ信号伝送路を介して前記通信端末に供給し、
    前記通信端末装置は、前記トリガ信号に含まれる前記間欠周期コードに基づいて間欠動作することを特徴とする請求項16又は17記載の無線通信方法。
JP2004111266A 2004-04-05 2004-04-05 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法 Pending JP2005295453A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004111266A JP2005295453A (ja) 2004-04-05 2004-04-05 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法
EP05250433A EP1585023B1 (en) 2004-04-05 2005-01-27 Wireless electronic price tag system
DE602005005545T DE602005005545T2 (de) 2004-04-05 2005-01-27 Drahtloses System mit elektronischen Preisetiketten
US11/048,008 US7676251B2 (en) 2004-04-05 2005-01-31 Wireless communication system, electronic price tag system, wireless communication apparatus, communication terminal apparatus, and wireless communication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004111266A JP2005295453A (ja) 2004-04-05 2004-04-05 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005295453A true JP2005295453A (ja) 2005-10-20

Family

ID=34909473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004111266A Pending JP2005295453A (ja) 2004-04-05 2004-04-05 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7676251B2 (ja)
EP (1) EP1585023B1 (ja)
JP (1) JP2005295453A (ja)
DE (1) DE602005005545T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336027A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Rkc Instrument Inc 無線装置
JP2008168057A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ishida Co Ltd 電子棚札及び電子棚札システム
JP2010512047A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 無線センサネットワークにおいて、トーン及び/又はトーンパターンを利用してメッセージタイプを示すシステム、方法、及び装置
JP2013218681A (ja) * 2010-03-30 2013-10-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電子値段表示システムに適用される商品と電子値段表示タグの同期化方法、並びに商品情報アップデート方法
JP2014155179A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Toppan Printing Co Ltd 表示装置および表示システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008072415A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Hitachi Ltd センサネットシステム及びセンサノード
EP2257862A4 (en) * 2008-02-22 2014-03-19 Marisense Oy DISPLAY ARRANGEMENT WITH SELECTABLE OPERATING MODES, METHOD IN A DISPLAY ARRANGEMENT AND CONTROL ARRANGEMENT FOR CHANGING THE OPERATION MODE OF A DISPLAY ARRANGEMENT
WO2010008378A1 (en) * 2008-07-15 2010-01-21 Optoelectronics Co., Ltd. Power management system for electronic shelf labels and the like
FI124289B (fi) * 2010-04-08 2014-06-13 Marisense Oy Sähköinen hintalappujärjestelmä
KR101765916B1 (ko) * 2010-12-31 2017-08-23 엘지이노텍 주식회사 전자 선반 라벨 및 배터리 잔량 관리 방법
US9030295B2 (en) * 2013-02-21 2015-05-12 International Business Machines Corporation RFID tag with environmental sensor
TWI475491B (zh) 2013-04-18 2015-03-01 Ind Tech Res Inst 更新電子貨架標籤的系統與方法以及一電子貨架標籤的更新裝置與方法
US20150332356A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic shelf label system, electronic shelf label tag, method of recognizing display device information thereof
KR102307196B1 (ko) 2014-11-03 2021-09-30 (주)에이텍아이오티 전자 가격 표시기
KR20160070505A (ko) 2014-12-10 2016-06-20 엘지이노텍 주식회사 전자 가격 표시기, 전원 공급 장치 및 전자 가격 표시 시스템
US10825417B2 (en) 2015-04-10 2020-11-03 Ossia Inc. Wirelessly powered electronic display apparatuses
US20190279578A1 (en) * 2018-03-07 2019-09-12 Shelfbucks, Inc. Retail system for identifying and locating products and electronic displays, and providing environmental index information for display near relevant products
CN110632668B (zh) * 2019-10-14 2024-05-17 厦门顶尖电子有限公司 一种电子价签的定位方法、电子价签组件及***

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337279A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Wako Sangyo:Kk 物品の移動検知システム
JPH03220926A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Works Ltd 移動体識別装置
JPH1094053A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Fujitsu Ltd 移動通信システム及び待ち受け方法
JPH11219148A (ja) * 1997-11-13 1999-08-10 Ncr Internatl Inc 電子価格ラベル装置の消費電力を最少化する方法
JP2001160990A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Ricoh Elemex Corp メータの無線集中検針用通信方式
JP2002057617A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Toshiba Tec Corp 無線端末装置及び無線通信システム並びに無線端末装置の初期設定方法
JP2003124862A (ja) * 2001-10-19 2003-04-25 Sharp Corp 通信装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766295A (en) * 1987-03-02 1988-08-23 H.E. Butt Grocery Company Electronic pricing display system
US6130603A (en) * 1994-06-13 2000-10-10 Ers International, Inc. Low-powered RF-linked price display system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337279A (ja) * 1986-08-01 1988-02-17 Wako Sangyo:Kk 物品の移動検知システム
JPH03220926A (ja) * 1990-01-26 1991-09-30 Matsushita Electric Works Ltd 移動体識別装置
JPH1094053A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Fujitsu Ltd 移動通信システム及び待ち受け方法
JPH11219148A (ja) * 1997-11-13 1999-08-10 Ncr Internatl Inc 電子価格ラベル装置の消費電力を最少化する方法
JP2001160990A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Ricoh Elemex Corp メータの無線集中検針用通信方式
JP2002057617A (ja) * 2000-08-09 2002-02-22 Toshiba Tec Corp 無線端末装置及び無線通信システム並びに無線端末装置の初期設定方法
JP2003124862A (ja) * 2001-10-19 2003-04-25 Sharp Corp 通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336027A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Rkc Instrument Inc 無線装置
JP2010512047A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 無線センサネットワークにおいて、トーン及び/又はトーンパターンを利用してメッセージタイプを示すシステム、方法、及び装置
JP2008168057A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ishida Co Ltd 電子棚札及び電子棚札システム
JP2013218681A (ja) * 2010-03-30 2013-10-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 電子値段表示システムに適用される商品と電子値段表示タグの同期化方法、並びに商品情報アップデート方法
JP2014155179A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Toppan Printing Co Ltd 表示装置および表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005005545T2 (de) 2009-05-07
EP1585023A1 (en) 2005-10-12
DE602005005545D1 (de) 2008-05-08
US20050218208A1 (en) 2005-10-06
US7676251B2 (en) 2010-03-09
EP1585023B1 (en) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005295453A (ja) 無線通信システム、電子値札システム及び無線通信装置、通信端末装置並びに無線通信方法
US8457013B2 (en) Wireless dual-function network device dynamically switching and reconfiguring from a wireless network router state of operation into a wireless network coordinator state of operation in a wireless communication network
KR101700809B1 (ko) 디스플레이 시스템
US8234507B2 (en) Electronic-ink display device employing a power switching mechanism automatically responsive to predefined states of device configuration
US20100177080A1 (en) Electronic-ink signage device employing thermal packaging for outdoor weather applications
US11143737B2 (en) Method for locating a radio tag
US20100177076A1 (en) Edge-lit electronic-ink display device for use in indoor and outdoor environments
US20100177750A1 (en) Wireless Diplay sensor communication network
US20100177749A1 (en) Methods of and apparatus for programming and managing diverse network components, including electronic-ink based display devices, in a mesh-type wireless communication network
JP5405846B2 (ja) 電子棚札端末、電子棚札システム
JP2011501287A (ja) 公共施設管理システム
EP2267978A1 (en) Wireless communication and sensor networks employing electronic-ink based display devices
WO2010084699A1 (ja) 情報処理装置、無線端末、情報処理プログラム、及び無線端末プログラム
JP5953255B2 (ja) 電子棚札システム
JP6028174B1 (ja) エアコン制御装置及びエアコン制御システム
JP4478209B2 (ja) 電子価格ラベルシステム用の通信デバイス
US8489471B2 (en) Product management system and product management method
JP5028319B2 (ja) 通信システムおよび通信方法
JP5588754B2 (ja) 無線通信装置、電子棚札、無線通信方法、無線通信プログラムおよび記録媒体
JP7001249B2 (ja) 無線表示システム
JPH07295903A (ja) 情報処理装置
JP4942122B2 (ja) サーバ、及びサーバプログラム
JP6264726B2 (ja) 表示装置および表示システム
JP2023132050A (ja) デバイス、管理システムおよび管理方法
JP2014178850A (ja) 電子棚札システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100622