JP2005250020A - 背面光源装置 - Google Patents

背面光源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005250020A
JP2005250020A JP2004059047A JP2004059047A JP2005250020A JP 2005250020 A JP2005250020 A JP 2005250020A JP 2004059047 A JP2004059047 A JP 2004059047A JP 2004059047 A JP2004059047 A JP 2004059047A JP 2005250020 A JP2005250020 A JP 2005250020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
light emitting
source device
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004059047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4040027B2 (ja
Inventor
Masahiko Ozawa
昌彦 小澤
Hideyuki Kaneko
英之 金子
Hiroaki Sugiura
博明 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2004059047A priority Critical patent/JP4040027B2/ja
Publication of JP2005250020A publication Critical patent/JP2005250020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040027B2 publication Critical patent/JP4040027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】 高輝度でむらの無い背面光源装置を提供する。
【解決手段】 半導体発光素子を光源とし、この光源からの出射光を一つの導光拡散板5で拡散する背面光源装置であり、複数列1、3の半導体発光素子と、各々が、この複数列の各列に対応する複数の導光板2、4とを有する。複数列1、3の半導体発光素子から出射された光を、複数の導光板2、4により、一つの導光拡散板5へ導く。複数の導光板が、互いに異なる厚さを有するように構成してもよい。複数の導光板が、互いに異なる長さを有するように構成してもよい。複数の導光板のうち、導光板の長いものは、短いものに比較して厚く構成してもよい。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液晶表示装置に使用する背面光源装置に関するものである。
液晶表示装置に使用される背面光源装置において、従来、半導体発光素子を1列に並べて、これらの半導体発光素子から出射される光を導光板で、導光板拡散板へ導光していた。
例えば、特許文献1(特許第2917866号)に開示された背面光源装置では、LEDが支持体を介して固定されている。このように支持体に埋め込まれたLEDを光源とする場合、支持体は透明な材料を選択し、LEDが装着された透明な支持体の端面と、導光板の端面とを密着、あるいは接着剤を介して接着することにより面光源が完成される。
特許第2917866号公報(コラム7、4−5行、12−14行)
上記特許文献1に記載された従来の背面光源装置では、導光板の側面の幅に対向して並べられる半導体発光素子の数が限られているので、導光板へ注入できる光の総量には限界がある。したがって、半導体発光素子を使用する背面光源装置の輝度向上には問題があった。
また、半導体発光素子が点光源であることに起因する明るさのむらが生じたり、赤、緑及び青の3原色を混合して使用する場合は、各原色光の到達量の差から、色むらが生じる不都合があった。
本発明は、上述のような課題を解消するためになされたもので、高輝度で、むらの無い背面光源装置を実現しようとするものである。
半導体発光素子を光源とし、この光源からの出射光を一つの導光拡散板で拡散する背面光源装置において、
複数列の半導体発光素子と、
各々が、前記複数列の各列に対応する複数の導光板であり、対応する列の半導体発光素子から出射された光を導光拡散板へ導く前記導光板とを有することを特徴とする。
本発明は、複数列の半導体発光素子から出射された光を、各々の列に対応する導光板により、1つの導光拡散板へ入射して合成するので、高輝度で、明るさにむらのない背面光源装置が実現できる。
以下、本発明を、実施の形態を示す図面に基づいて具体的に説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係わる背面光源装置の側面を示すものである。同図において、各半導体発光素子列1、3中の半導体発光素子は、紙面に垂直な方向に整列している。半導体発光素子列1から出射された光が導光板2へ入射し、更に導光拡散板5で導光及び拡散される。一方、半導体発光素子列3から出射された光は、導光板4で導光され、更に導光拡散板5で導光及び拡散される。導光拡散板5で導光及び拡散された光は、導光拡散板5の表面に対して垂直な方向(図中下向き)へ光が出射される。
上記構成により、2列の半導体発光素子から出射された光が、導光拡散板5で混合されることで、光の量が増し、高輝度の背面光源装置が実現される。また、この構成では2列の半導体発光素子としたが、2列以上の半導体発光素子列とこれに対応して2枚以上の導光板にて構成しても、同様の効果が得られる。
実施の形態2.
図2は、本発明の実施の形態2に係わる背面光源装置を示す。実施の形態2では、導光板2に比較して、導光板6は薄い構造となっている。このような構成では、2つの半導体発光素子列1、3から出射される光が、各列に対応する導光板へ入射するが、厚い導光板2では入射量が多く、薄い導光板6では入射量が少なくなる。このため、厚い導光板2に対応する半導体発光素子の発光が少なくても、導光拡散板5への入射光が均一の光となり、明るさにむらの少ない背面光源装置を実現できる。
実施の形態3.
図3は、この発明の実施の形態3に係わる背面光源装置を示す。実施の形態3では、導光板2に比較して導光板7が長い構造となっている。上記構成で、2つの半導体発光素子列から出射される光が、対応する導光板へ入射する。長い方の導光板7では光路長が長く、短い方の導光板2では光路長が短くなる。光路長が長いと、光強度は均一になるが暗くなる。明るい発光をする半導体発光素子列を長い方の導光板の方へ配置することで、導光拡散板への入射光が均一となり、明るさにむらの少ない背面光源装置を実現できる。
実施の形態4.
図4は、本発明の実施の形態4に係わる背面光源装置を示す。実施の形態4では、導光板2aに比較して、導光板8は長くて厚いものとなっている。このような構成で、2列の半導体発光素子から出射された光が、各列に対応する導光板へ入射する。長くて厚い方の導光板8では、光路長は長いが入射光量が多く、短くて薄い方の導光板2aでは光路長が短いが、入射光量が少ない。このため、導光拡散板への入射光が双方で均一の光となり、明るさにむらの少ない背面光源装置を実現できる。
実施の形態5.
図5は、この発明の実施の形態5に係わる背面光源装置を示す。図5によれば、半導体発光素子列1と、半導体発光素子列3は隣り同士の列である。実施の形態5では、隣接する2つの列中の半導体発光素子において、第1の列中で隣接する半導体発光素子の間に、第2の列中の半導体発光素子が配置されている。例えば、半導体発光素子列1中にある半導体発光素子9は、半導体素子列3中にある隣り同士の半導体発光素子11と12の間に配置される。また、半導体発光素子列1中にある半導体発光素子10は、半導体発光素子列3中にある半導体発光素子12と13の間にあるように配置される。
上記構成では、隣接する2つ列1、3の半導体発光素子から出射された光が、各列に対応する導光板を介して、導光拡散板5へ入力する際、一方の列中の隣接する半導体発光素子から出射される光線の間に、他方の列の半導体発光素子からの光線が位置する。したがって、明るさにむらの少ない背面光源装置を実現できる。
実施の形態6.
図6は、この発明の実施の形態6に係わる背面光源装置を示す。実施の形態6では、隣接する2つの発光素子の列が設けられ、列1中の隣接する発光素子は、それぞれ第1の原色の光と第2の原色の光を出射し、列1中で隣接する発光素子の間に配置される列3中の発光素子は、第3の原色の光を出射する。例えば、列1では、緑色15、赤色17、青色19の半導体発光素子が順に並ぶ。列3では、赤色14、青色16、緑色18の半導体発光素子が順に並ぶ。例えば、列1中にある緑色15は、列3中にある隣り同士の赤色14と青色16の間に配置される。また、列1中にある赤色17は、列3中にある隣り同士の青色16と緑色18の間に配置される。これらの複数の異なる原色光が合成されて、全体として白色となるように配列されている。
上記構成で、2列の半導体発光素子1、3から出射された各原色光が、各列に対応する導光板へ入射し、更に導光拡散板へ入射されて、全体として白色となるので、色のむらの少ない背面光源を実現できる。
実施の形態7.
図7は、この発明の実施の形態7に係わる背面光源装置を示す。導光板2、4と導光拡散板5が、重ねられて配置される。導光板2、4の光出力部と、導光拡散板5の光入力部とに、対向するように、反射鏡20が設けられている。
半導体発光素子の列1から出射した光は、導光板2を透過し、反射鏡20により反射されて、導光拡散板5へ入射する。半導体発光素子の列3から出射した光は、導光板4を透過し、反射鏡20により反射されて、導光拡散板5へ入射する。導光拡散板5へ入射した光は、導光拡散板5にて均一に拡散するので、小型で、明るさにむらの無い背面光源装置を実現できる。
実施の形態8.
図8は、この発明の実施の形態8に係わる背面光源装置を示す。実施の形態8では、導光拡散板5が、2つの光入力部22、23を有し、導光拡散板5を挟むようにして、光入力部22、23に対向する反射鏡21、20を設ける。反射鏡20、21は円柱状の凹面を有する。
半導体発光素子の列1Aから出射した光は、曲面を有する反射フィルム28により反射されて導光板24へ入射し、導光板24を透過し、反射鏡20により反射されて、光入力部22へ入射する。半導体発光素子の列3Aから出射した光は、曲面を有する反射フィルム29により反射されて導光板25へ入射し、導光板25を透過し、反射鏡20により反射されて、光入力部22へ入射する。
半導体発光素子の列1Bから出射した光は、曲面を有する反射フィルム31により反射されて導光板27へ入射し、導光板27を透過し、反射鏡21により反射されて、光入力部23へ入射する。半導体発光素子の列3Bから出射した光は、曲面を有する反射フィルム30により反射されて導光板26へ入射し、導光板26を透過し、反射鏡21により反射されて、光入力部23へ入射する。半導体発光素子の列1A、1B、3A、3Bを、図7に示すように、導光板24、25、26、27の光入力部に直接対向するように配置してもよい。複数入力部から導光拡散板5に入射した光が均一に拡散するので、小型で、高輝度のむらの無い背面光源装置を実現できる。
以上、実施の形態1から8を説明したが、これらの実施の形態を更に組み合わせて背面光源装置を構成することも可能である。
本発明の実施の形態1を示す側面図である。 本発明の実施の形態2を示す側面図である。 本発明の実施の形態3を示す側面図である。 本発明の実施の形態4を示す側面図である。 本発明の実施の形態5を示す配置図である。 本発明の実施の形態6を示す配置図である。 本発明の実施の形態7を示す側面図である。 本発明の実施の形態8を示す斜視図である。
符号の説明
1、3 半導体発光素子列、 2、4、6、7、8 導光板、 5 導光拡散板、 9、10、11、12、13、14 導体発光素子、 15、16、17、18、19 半導体発光素子、 20、21 反射鏡、 22、23 光入力部。






Claims (10)

  1. 半導体発光素子を光源とし、この光源からの出射光を一つの導光拡散板で拡散する背面光源装置において、
    複数列の半導体発光素子と、
    各々が、前記複数列の各列に対応する複数の導光板であり、対応する列の半導体発光素子から出射された光を導光拡散板へ導く前記導光板とを有することを特徴とする背面光源装置。
  2. 前記複数の導光板が、互いに異なる厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  3. 前記複数の導光板が、互いに異なる長さを有することを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  4. 前記複数の導光板のうち、導光板の長いものは、短いものに比較して厚く構成されることを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  5. 前記半導体素子の隣接する2つの列において、第1の列中で隣接する発光素子の間に、第2の列中の発光素子が配置されることを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  6. 前記第1の列中の隣接する発光素子は、それぞれ第1の原色の光と第2の原色の光を出射し、第1の列中で隣接する発光素子の間に配置される前記第2の列中の発光素子は、第3の原色の光を出射することを特徴とする請求項5に記載の背面光源装置。
  7. 前記複数の導光板で導かれた光を反射して、前記導光拡散板へ入力する反射器を更に有することを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  8. 前記導光拡散板は複数の光入力部を有し、
    前記複数の導光板は前記複数の光入力部に対応して配置され、
    各導光板が、対応する前記光入力部に、光を導くことを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
  9. 前記複数の光入力部に対応する反射器を更に有し、前記反射器が、前記導光板から出射した光を、対応する光入力部へ入射することを特徴とする請求項8に記載の背面光源装置。
  10. 前記複数列の半導体発光素子は、半導体発光素子の2つの列を含み、
    前記複数の導光板は、各々が、対応する前記半導体発光素子の列に対向するように配置された2つの導光板を含み、
    前記2つの導光板の出力部に対向して前記導光拡散板を設けたことを特徴とする請求項1に記載の背面光源装置。
JP2004059047A 2004-03-03 2004-03-03 背面光源装置 Expired - Fee Related JP4040027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059047A JP4040027B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 背面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059047A JP4040027B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 背面光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005250020A true JP2005250020A (ja) 2005-09-15
JP4040027B2 JP4040027B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=35030564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059047A Expired - Fee Related JP4040027B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 背面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4040027B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007122758A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
WO2008149566A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha バックライトユニットおよび液晶表示装置
US8998474B2 (en) 2011-01-21 2015-04-07 Mitsubishi Electric Corporation Surface light source device and liquid crystal display apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9103950B2 (en) 2011-02-15 2015-08-11 Mitsubishi Electric Corporation Surface light source device and liquid crystal display device
TWI557477B (zh) * 2012-02-03 2016-11-11 中強光電股份有限公司 光源模組

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007122758A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Sharp Kabushiki Kaisha バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
JPWO2007122758A1 (ja) * 2006-04-19 2009-08-27 シャープ株式会社 バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
US7810977B2 (en) 2006-04-19 2010-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha Backlight device and display device using the same
JP4636568B2 (ja) * 2006-04-19 2011-02-23 シャープ株式会社 バックライト装置、及びこれを用いた表示装置
WO2008149566A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha バックライトユニットおよび液晶表示装置
US8998474B2 (en) 2011-01-21 2015-04-07 Mitsubishi Electric Corporation Surface light source device and liquid crystal display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4040027B2 (ja) 2008-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100771324B1 (ko) 면 조명 장치 및 그것을 구비한 액정 표시 장치
JP5052860B2 (ja) 面状光源装置及びこれを用いた表示装置
JP4529573B2 (ja) 面状光源装置及び液晶表示装置
JP4413186B2 (ja) 面状光源装置及びこれを用いた表示装置
KR100774224B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그 백라이트 유닛을 이용한 액정 표시장치
JP4363268B2 (ja) 面状光源装置
JP4153776B2 (ja) 面状光源装置および該装置を用いた液晶表示装置
JP4604801B2 (ja) 面状光源装置および該装置を用いた表示装置
JP2004311353A (ja) 面状光源装置および該装置を用いた液晶表示装置
JP2004199967A (ja) 面状光源装置、液晶表示装置及び表示装置
JP2004342587A (ja) バックライトおよびそれを用いた液晶表示装置
US20080204631A1 (en) Surface light source device and display
JP2008210527A (ja) 導光板、面光源および液晶表示装置
JP2005222814A (ja) 面状光源装置およびこれを用いた表示装置
JP2005183124A (ja) 面状光源および液晶表示装置
EP2450742B1 (en) Backlight source and thinning method for the same and liquid crystal device with the same
JP2009026635A (ja) 照明装置及び液晶表示装置
JP2006066328A (ja) 光源モジュール及びこの光源モジュールを用いた面照明装置
JP2008293826A (ja) 面状光源装置および表示装置
JP4040027B2 (ja) 背面光源装置
JP2007059168A (ja) バックライト
KR100664373B1 (ko) 백색 발광다이오드를 채택한 백라이트 패널
JP4775195B2 (ja) 面光源装置
JP2004226709A (ja) 導光シートおよびそれを用いたディスプレイ照明装置
JP2006066338A (ja) バックライト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4040027

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees