JP2005234975A - 写真プリント注文処理システム - Google Patents

写真プリント注文処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005234975A
JP2005234975A JP2004044739A JP2004044739A JP2005234975A JP 2005234975 A JP2005234975 A JP 2005234975A JP 2004044739 A JP2004044739 A JP 2004044739A JP 2004044739 A JP2004044739 A JP 2004044739A JP 2005234975 A JP2005234975 A JP 2005234975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print order
data
information
image data
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004044739A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Usami
康 宇佐美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004044739A priority Critical patent/JP2005234975A/ja
Publication of JP2005234975A publication Critical patent/JP2005234975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】画像サーバ部に保管した撮影コマ画像データにアクセスする際に必要な画像預かり情報の取り扱いを簡易にする写真プリント注文システムを提供する。
【解決手段】撮影コマ画像データを画像サーバ部4に格納させるユーザ端末7に対してデータ預かり情報の二次元コードを与える画像受付部4と、前記ユーザ端末から提示された前記二次元コードを解読して再生された前記データ預かり情報に基づいて前記画像サーバ部から抽出された撮影コマ画像データに関する写真プリント注文を処理して写真プリント注文情報を生成する写真プリント注文受付部5とから構成される写真プリント注文処理システム。
【選択図】 図1

Description

本発明は、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話などのユーザ端末で取得された撮影コマ画像データをDPショップなどが運営する画像データ格納装置に格納し、その後ユーザの要求に基づいてこの画像データ格納装置に格納されている撮影コマ画像データの写真プリント出力注文をうける写真プリント注文処理システムに関する。
写真画像データ(撮影コマ画像データ)を画像サーバに保管して、種々に活用するシステムとして、大容量ディスクを備えたサーバコンピュータ(画像サーバ)と、デジタルカメラで撮影した写真画像データをその画像サーバに保管するための各種手段と、その画像サーバに蓄積保管された写真画像データを活用するための各種手段からなるものが知られており、そのシステムでは、デジタルカメラの内蔵メモリから写真画像データを受け取った画像サーバは、デジタルカメラのタイプコード、製造NOコード、デジタルカメラの所有者コード、撮影日付、転送日付、内蔵メモリ内でのコマ番号などの情報を組み合わせてファイル名を決定して、その名称でこの撮影コマ画像データを保存し、後ほどアクセスしてきた機器に対して写真画像データの閲覧やプリント注文などのサービスを実施する(例えば、特許文献1参照。)。
上述したシステムは、通信ネットワークを介してユーザが写真画像データを画像サーバに一旦保管しておき、適当な機会にその写真画像データの閲覧やその写真プリント注文などを行うことを可能とする道を開いているが、写真画像データを読み出すために要求されるユーザ認証情報やディレクトリやファイル名などのいわゆるデータ預かり情報というべき情報を何らかの形で記憶しておき、それを入力する必要があるが、その際のユーザフレンドリーなインタフェースや通信ネットワークを利用する際のセキュリティに関する問題は考慮されていない。
通信ネットワークを用いた写真プリント注文におけるセキュリティ問題の1つの解決策として、クライアントからのプリント注文を受け付け、クライアントから画像データ(撮影コマ画像データ)がアップロードされるサーバーシステムと、サーバーシステムから画像データをダウンロードし、プリント注文に係る写真プリントを作成する写真処理システムと、プリント処理が終了した場合に、サーバーシステムにより顧客の携帯電話に対して本人認証用のバーコードを送信し、顧客が来店した際に携帯電話の表示画面に表示されるバーコードにより本人認証を行うように構成した写真プリント注文システムが提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
この写真プリント注文システムでは、携帯電話に表示されるバーコードを店頭で提示した者は、正当な注文者であると確認することで、写真店は安心して写真プリントを手渡すことができる程度のセキュリティは確保されているが、ここでは、ユーザは画像データをサーバシステムにアップロードすると同時に写真プリント注文を行うので、サーバシステムから画像データを再び取り扱うための前述した預かり情報の取り扱い問題は考慮されていない。
特開平10−150523号公報(段落番号0027−0037、第1図) 特開2003−140865号公報(段落番号0038−0046、第2図)
上記実状に鑑み、本発明の課題は、画像サーバ部に保管した撮影コマ画像データにアクセスする際に必要な画像預かり情報の取り扱いを簡易にする写真プリント注文システムを提供することである。
上記課題を解決するため、本発明による写真プリント注文処理システムは、撮影コマ画像データを画像サーバ部に格納させるユーザ端末に対してデータ預かり情報の二次元コードを与える画像受付部と、前記ユーザ端末から提示された前記二次元コードを解読して再生された前記データ預かり情報に基づいて前記画像サーバ部から抽出された撮影コマ画像データに関する写真プリント注文を処理して写真プリント注文情報を生成する写真プリント注文受付部とから構成されている。
この構成によれば、ユーザは、有線又は無線で画像受付部とデータ伝送可能に接続されたユーザ端末を用いて直接に、又はユーザ端末から外されたメモリカード等のリムーバブル記録媒体を用いて撮影コマ画像データを入力して二次元コード化されたデータ預かり情報を受け取りさえすると、画像受付部に入力された撮影コマ画像データが画像サーバ部に格納されるので、後は好きな時に、ユーザ端末を介して二次元コード化されたデータ預かり情報(つまり二次元コード)を写真プリント注文受付部に提示するだけで、そのデータ預かり情報に基づいて前記画像サーバ部から該当する撮影コマ画像データが抽出され、その写真プリント注文を行うことができる。ユーザによってなされた写真プリント注文は写真プリント注文受付部によって写真プリント注文情報化されるので、この写真プリント注文情報を例えばデジタルミニラボとしてよく知られた写真プリント装置に与えることで適正な写真プリントが出力される。従って、ユーザはデジタルカメラやカメラ付き携帯電話などの撮影機器を使用中において撮影コマ画像データを記録するメディアが満杯又はほぼ満杯になった場合近くに設置されている画像受付部を介してその撮影コマ画像のデータを画像サーバ部に預けておき、後からその撮影コマ画像の写真プリントの注文を二次元コード化されたデータ預かり情報を、好ましくはデータ伝送技術を用いてあるいはデータスキャニング技術を用いて電子的に提示するだけで、高いセキュリティをもって簡単かつ確実に行うことができる。
特に、このデータ預かり情報を二次元コード化する前に暗号化しておき、二次元コード化されたデータ預かり情報を解読して再生した後復号化することで元のデータ預かり情報が再生されるように構成することで、二次元コードとして一般に流通しているもの、例えばQRコードなどを採用しても、ユーザなどはその内容を知ることが不可能となる。このことは、本発明の好適な実施形態として、データ預かり情報にユーザ情報や画像サーバ部での撮影コマ画像データの格納場所情報を含ませていても、その情報は公にはならないので、高いセキュリティが保証される。
この写真プリント注文処理システムの実用化にあたって特に好ましい形態として提案されるのは、前記ユーザ端末がカメラ付き携帯電話であり、前記撮影コマ画像データはこのカメラ付き携帯電話で取得されるとともにデータ伝送ラインを通じて前記画像受付部に送信され、かつ前記画像受付部から前記二次元コードをデータ伝送ラインを通じて受け取るようなシステムである。このシステムでは、撮影コマ画像データの画像受付部への伝送、前記二次元コードのユーザ側とシステム側とのやりとりが全て通信回線を通じて行うことができ、ユビキタス化された写真プリント注文システムが実現する。特に、データ預かり情報にプリント注文処理部のURLをも含めておくと、ユーザ端末からプリント注文処理部へのアクセスも自動的に行うことが可能となる。
ユーザが店頭に設置された写真プリント注文受付部に出向いて写真プリントを行う場合でも、前記写真プリント注文受付部に対する前記ユーザ端末の前記二次元コードの提示が前記カメラ付き携帯電話の表示画面と前記写真プリント注文受付部のイメージスキャナを通じて行われるようにすることで、その注文手続きは従来に較べ十分にスムーズなものとなる。もちろん表示画面をスキャニングする代わりに、前記二次元コードの提示をUSBなどの通信インターフェースに基づくデータ伝送ラインを介しての二次元コードの伝送によって行うことも効果的である。
写真プリント注文をスムーズに行うための好適な態様として、前記写真プリント注文受付部が前記二次元コードを提示したユーザ端末に対する写真プリント注文処理のために前記画像サーバ部に格納されていた撮影コマ画像データに基づいて一覧化された撮影コマ画像と写真プリント注文欄を生成することが提案される。
本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。
本発明による写真プリント注文処理システムにおける各種情報の流れを図1によるモデルを用いて説明する。この写真プリント注文処理システムは写真プリントショップによって運営され、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話などのユーザ端末7によってメモリカード等の記録メディアMに格納された撮影コマ画像データをユーザから受け取って一旦格納し、その後、ユーザからの要求に基づいて格納されている該当撮影コマ画像データを抽出してユーザに対して表示し、その中からユーザが選んだ撮影コマ画像データに関する写真プリント注文を受けて、写真プリント注文情報を生成するものであるが、ユーザ側と写真プリントショップ側との間の撮影コマ画像データのやりとりにおいて二次元コード化された情報がキーとして用いられていることに特徴がある。
写真プリント注文処理システムは、ユーザ端末7から撮影コマ画像データを受け取る画像受付部4、この画像受付部4が受け取った撮影コマ画像データを所定場所に格納する画像サーバ部6、この画像サーバ部6に格納されている撮影コマ画像に対するユーザからの写真プリント注文を受け付ける写真プリント注文受付部5から構成されるが、このモデルでは写真プリント注文受付部5によって作成された写真プリント注文情報に基づいて写真プリントFPを出力する写真プリント装置1も含まれている。
ユーザとしてのユーザ端末7がユーザ情報とともに画像サーバ部4に撮影コマ画像データを入力すると(#01)、画像受付部4は入力された撮影コマ画像データをユーザ情報や受付日付などから作成された受付データとともに画像サーバ部6に転送する(#02)。画像サーバ部6は、受け取った撮影コマ画像データを受付データに関連づけて作成された画像格納アドレス(格納ディレクトリ)に格納し、この画像格納アドレスを画像受付部4に送る(#03)。画像受付部4は受け取った画像格納アドレスと受付データとを組み合わせて二次元コード化、この実施形態ではQRコード化し、QRコードを生成し(#03)、このQRコードをデータ預かり情報としてユーザ端末7に返す(#04)。
なお、写真プリント装置1と画像受付部4と写真プリント注文受付部5と画像サーバ部6とユーザ端末7のそれぞれの間におけるデータ伝送は、ローカルネットワーク又は広域ネットワークで無線又は有線のデータ伝送ラインを用いてもよいし、リムーバブル記録媒体を用いてもよい。
ユーザがこの写真プリント注文システムに預けた撮影コマ画像データの写真プリントFPを注文する場合、ユーザ端末7に残っているデータ預かり情報としてのQRコードをデータ伝送又はQRコード表示画面のスキャニングを通じて写真プリント注文受付部5に送り込んで提示する(#05)。写真プリント注文受付部5に入力されたQRコードは解読されて元の画像格納アドレスと受付データに再生される。写真プリント注文受付部5は再生された画像格納アドレスを用いて画像サーバ部6に該当する撮影コマ画像データの低解像度データのダウンロードを要求し(#06)、画像サーバ部6から低解像度データを受け取る(#07)。写真プリント注文受付部5は受け取った低解像度データから画像一覧注文画面データを作成し、これをユーザ端末に送信するか(#08)、又は自己のモニタに表示してユーザによるプリント注文指示を受ける(#09)。ユーザからの注文指示を受けると、写真プリント注文受付部5はこの注文指示から預かり情報(画像格納アドレスと受付データ)及びコマ番号別プリント枚数やプリントサイズを含む注文情報を作成し、写真プリント装置1に送る(#10)。写真プリント装置1は注文情報に基づいて画像サーバ部6に撮影コマ画像データの高解像度データのダウンロードを要求し(#11)、画像サーバ部6から高解像度データを受け取る(#12)。受け取った高解像度データから写真プリント装置1は注文通りの写真プリントFPを出力して、ユーザに渡される(#13)。
本発明による写真注文処理システムの具体的な構成例が図2に示されている。プリント写真装置1は、印画紙Pに対して露光処理と現像処理とを行う写真プリンタとしてのプリントステーション20と、受け取った撮影コマ画像データに必要な画像処理を施してプリントステーション20で使用されるプリントデータに変換して転送する操作ステーション10とからなる、いわゆるデジタルミニラボと呼ばれる装置として構成され、画像サーバ部6はデータベースコントローラ60として機能する汎用パソコンと複数のハードディスクからなる大容量画像データアーカイブユニット61とから構成され、写真プリント注文受付部5は注文処理コントローラユニットとして機能する汎用パソコンとタッチパネル入力操作ユニットとを中核部材とする注文受付機として構成されており、画像受付部4はATMブースのようなマルチ機能ネットワーク端末に組み込まれた形態として構成されている。ここでは、プリント写真装置1と画像サーバ部6と写真プリント注文受付部5は互いにLANで接続されて、写真プリントショップに設置されている。画像受付部4として機能するマルチ機能ネットワーク端末は、コンビニや駅構内に設置され、インターネットなどの広域通信ネットワークを通じて前記写真プリントショップのLANと接続されている。もちろん、プリント写真装置1と画像サーバ部6と写真プリント注文受付部5と画像受付部4の全てを互いにLANで接続して写真プリントショップに設置してもよいし、全てを又は任意のものだけを地域に点在させ、遠く離れた装置間はインターネットなどの広域通信ネットワークを通じて接続してもよい。ユーザ端末7は、カメラ付き携帯電話で二次元コードの1つであるQRコードを取り扱うことができる機能を備えているものとする。
図3からよく理解できるように、写真プリント装置1のプリントステーション20は、2つの印画紙マガジン21に納めたロール状の印画紙Pを搬送してプリントサイズに切断すると共に、この切断された印画紙Pに対しプリントエンジンとしての露光エンジン22で撮影コマ画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理槽を有した現像処理部23に送って現像する。乾燥の後に装置上部の横送りコンベア24からソータに送られた印画紙P、つまり写真プリントFPやインデックスプリントIPは、このソータの複数のトレイにオーダ単位で仕分けられた状態で集積される。上述した印画紙Pに対する各種処理に合わせた搬送速度で印画紙Pを搬送するために複数のチャッカー搬送ユニット25aを含む印画紙搬送機構25が設けられている。
露光エンジン22は、操作ステーション10から送られてくるプリントデータに基づいて印画紙Pを送りながらR(赤)、G(緑)、B(青)の3原色の光線の照射を印画紙Pに対して行うものであり、露光時には印画紙Pを副走査方向に搬送しながら、この搬送速度と同期して主走査方向に沿ったライン状に露光を行うよう構成されている。尚、露光ヘッドとしては、露光仕様に応じて、レーザビーム方式、蛍光ビーム方式、液晶シャッター方式、DMD方式などの採用が可能であるが、ここではレーザビーム方式が採用されている。いずれにしても、ライン露光方式を採用しているので、プリントサイズは印画紙Pの幅と副走査方向での送り長さで決定される。
図2に示すように、操作ステーション10のデスク状コンソールには、受け取った撮影コマ画像の処理を行う機能やプリントステーション20に制御コマンドを送る機能などを有するコントローラ30としての汎用パソコン及び各種情報を表示するモニタ11や各種設定や調整を行う際に用いるキーボード12やマウス13が接続されている。
画像サーバ部6のデータベースコントローラ60は、よく知られているように、撮影コマ画像データの格納・検索・抽出等の画像データ管理機能を有しており、撮影コマ画像データの格納を依頼してきた相手側にその撮影コマ画像データの格納場所情報(LANやWAN上の格納アドレスや格納ディレクトリ)を返す。さらにその格納アドレスをもって撮影コマ画像データの読み出しを依頼して相手側に、撮影コマ画像データを伝送する。
図4に示すマルチ機能ネットワーク端末4は種々の機能を備えているが、ここでは画像受付部としての機能部分だけを説明する。このマルチ機能ネットワーク端末4は、その正面に、ユーザのカメラ付き携帯電話(以下単に携帯電話と称する)7に内蔵されているメモリカードMから撮影コマ画像データを受け取るためのUSBケーブル41と、取り外したメモリカードMから撮影コマ画像データを取り込むメディアリーダ42と、ユーザ操作入力部として機能するタッチパネル43付き液晶モニタ44と、各種情報シートを出力するプリンタ45を備えている。ここで読み取られた撮影コマ画像データは、通信ネットワークを介して画像サーバ部6に送られる。
図5に示されるように、マルチ機能ネットワーク端末4のコントローラユニット40は、入力操作案内やタッチパネル43上の各種操作ボタンなどを含むグラフィック操作画面の作成やそのようなグラフィック操作画面を通じてのユーザ操作入力から制御コマンドや受付データを生成するグラフィックユーザインターフェース(以下GUIと略称する)を構築するGUI部45、入力された撮影コマ画像データを伝送可能なフォーマットに変換する画像データ処理部46、撮影コマ画像データを画像サーバ部6に伝送することにより送り返されてきた撮影コマ画像データの画像格納アドレスと受付データとを組み合わせてデータ預かり情報を作成するデータ預かり情報作成部47、データ預かり情報を暗号化する暗号化部48、暗号化されたデータ預かり情報をQRコード化するコード生成部49を備えており、これらはハードウエア又はソフトウエアあるいはその両方で構築される。QRコード化されたデータ預かり情報はQRコード(正確にはQRコードのイメージデータ)としてユーザ端末としての携帯電話7に先の撮影コマ画像データとは逆方向の伝送ラインを使って転送される。
注文受付機5は、ユーザから写真プリント注文を受け付けるための汎用機であり、
図6に示すように、筐体50の上面には表示面にタッチパネル51aを形成した液晶型のディスプレイ51が設けられ、筐体50の前面には、各種メモリコードMに対応するメディアドライブユニット52が装備され、筐体50の上面でディスプレイより前面側には注文受付証を発行する受付証発行部としての熱転写式の受付証プリンタ53と携帯電話7の画面に表示されたQRコードを読み取るコードスキャナ54が備えられ、さらに筐体50の内部には汎用コンピュータによって構成されるコントローラ55が内蔵されている。
コントローラ55の機能は、ネットワーク機能を有する汎用コンピュータと実質的に同様であり、前記コードスキャナ54やタッチパネル51aとの情報のやりとり、取得したQRコードに基づいて画像サーバ6からの撮影画像データの読み込みやメディアドライブユニット52からの撮影コマ画像データの読み込み、写真プリント装置1による写真プリント出力に用いられる注文情報の作成・転送などを行う。この具体例では、注文受付機5と画像サーバ部6と写真プリント装置1との間のネットワークの構築にはTCP/IP通信プロトコルを用いているが、他のネットワークプロトコルを採用しても良い。
コントローラ55においてハードウエアやソフトウエア(プログラム)によって実現する機能の内、特に本発明に関係する機能としては、図7の機能ブロックで示されているように、入力操作案内やタッチパネル51a上の各種操作ボタンなどを含むグラフィック操作画面の作成やそのようなグラフィック操作画面を通じてのユーザ操作入力から制御コマンドを生成するGUI部55a、携帯電話7の画面に表示されたQRコードに対するコードスキャナ54からの読み取り信号を解読するコード解読部55b、解読された情報には暗号がかかっているのでこの暗号情報を復号化して元のデータ預かり情報に再生する復号化部55c、再生されたデータ預かり情報に含まれている格納アドレスデータを用いて該当する撮影コマ画像データの低解像度データを画像サーバ部6から読み出す画像データ管理部55d、取得した低解像度撮影コマ画像データを用いて図8に示すような画像一覧プリント注文画面を作成する画像一覧注文ページ作成部55e、液晶ディスプレイ51に表示された画像一覧プリント注文画面を通じて行った撮影コマ別のプリント枚数やプリントサイズからなるプリント注文から注文情報を作成する注文情報作成部55f、注文番号に加えてデータ預かり情報に含まれている顧客データやプリント料金などをプリントした注文受付証を受付証プリンタ53を通じて発行する受付証発行処理部55gが挙げられる。
注文情報作成部55fで作成され写真プリント装置1のコントローラ30に転送される注文情報には、データ預かり情報に含まれていた格納アドレスデータや写真プリント出力すべき撮影コマのプリントサイズやプリント枚数などがコントローラ30が解釈できるフォーマットで組み込まれているので、この注文情報がコントローラ30に転送されることで、写真プリント注文として処理される。
写真プリント装置1のコントローラ30でこの写真プリント注文を処理する際、注文情報処理部31が注文情報に含まれている格納アドレスデータとプリントすべき撮影コマのコマ番号とを画像サーバ部6に送って、該当する撮影コマ画像データの高解像度データを読み出す。読み出された高解像度の撮影コマ画像データは画像処理部32で適当な画像処理を施され、プリントデータ生成部33でプリントデータに変換され、このプリントデータがプリントステーション20に送られることにより、写真プリントFPが出力される。
以下に、上述した写真プリント注文処理システムにおける写真プリント注文の典型的な流れを撮影コマ画像データ格納段階を示す図9の処理チャートと注文実行段階を示す図10の処理チャートを用いて説明する。
ユーザは、携帯電話7をマルチ機能ネットワーク端末4のUSBケーブル41に接続して、携帯電話7のメモリカードMに蓄積された撮影コマ画像データを送り出すとともに、液晶ディスプレイ44に表示されるガイドに従ってタッチパネル43を用いながらユーザ名などのユーザ情報等を入力する(#20)。マルチ機能ネットワーク端末4に入力されたユーザ情報は受付IDや受付日付と組み合わされて受付データとされ、同じく入力された撮影コマ画像データとともに画像サーバ部6にインターネットなどのデータ通信回線を介して送信される(#21)。受付データと撮影コマ画像データを受け取った画像サーバ部6は、撮影コマ画像データを大容量画像データアーカイブユニット61の受付データに関連づけた画像格納アドレスに格納し(#22)、その画像格納アドレスをマルチ機能ネットワーク端末4に返す(#23)。マルチ機能ネットワーク端末4のデータ預かり情報生成部47は、返されてきた画像格納アドレスと先に作成した受付データとを組み合わせてデータ預かり情報を作成する(#24)。このデータ預かり情報は、セキュリティを考慮して暗号化部48で暗号化される(#25)。暗号化されたデータ預かり情報は、コード生成部49によってQRコード化される(#26)。QRコード化されたデータ預かり情報、つまりQRコードはUSBケーブル41を介して携帯電話7に送り込まれ(#27)、携帯電話7の内部メモリ又はメモリカードMに格納される(#28)。これにより注文準備段階が完了するが、撮影コマ画像データは携帯電話7のメモリカードMから消去することができ、さらに多くの写真撮影が可能となる。
次に画像サーバ部6に格納された撮影コマ画像データのための写真プリント注文を行う手順を図10を用いて説明する。写真プリント注文をしようとするユーザは、注文受付機5のところに出向いて、携帯電話7の画面に先に格納しているQRコードを表示させ、このQRコードをコードスキャナ54に被せる(#30)。コードスキャナ54によって携帯電話7の画面に表示されたQRコードの読み取りが行われ(#31)、その読み取り信号がコード解読部55bに送られ、QRコードが解読される(#32)。解読されたQRコード情報には暗号がかけられているので、さらに復号化部55cで復号され、元のデータ預かり情報に再生される(#33)。生成されたデータ預かり情報には画像格納アドレスが含まれているので、画像データ管理部55dはこの画像格納アドレスを用いて画像サーバ部6に該当する撮影コマ画像データの低解像度データのダウンロードを要求する(#34)。画像サーバ部6は、受け取った画像格納アドレスに基づいて撮影コマ画像データを抽出し(#35)、その低解像度データ(なければ高解像度データから解像度変換する)を注文受付機に送信する(#36)。画像一覧注文ページ作成部55eは、取得した撮影コマ画像データから画像一覧注文画面を作成して(#37)、液晶ディスプレイ51に表示する(#38)。ユーザは液晶ディスプレイ51に表示された画像一覧注文画面を見ながら、プリントしたい撮影コマ画像を選択してプリントサイズとプリント枚数を指定する(#39)。ユーザからのプリント注文を受けると、注文情報作成部55fが預かり情報(画像格納アドレスと受付データ)及びコマ番号別プリント枚数やプリントサイズを含む注文情報を作成し(#40)、写真プリント装置1に送る(#41)。写真プリント装置1は注文情報に含まれている画像格納アドレスとプリントすべきコマ番号を画像サーバ部6に与えることでプリント出力対象となっている撮影コマ画像データの高解像度データのダウンロードを要求する(#42)。画像サーバ部6は、受け取った画像格納アドレスとコマ番号に基づいて該当撮影コマ画像データを抽出し(#43)、その高解像度の撮影コマ画像データを写真プリント装置1に送信する(#44)。写真プリント装置1では取得した高解像度の撮影コマ画像データ用いて注文通りの写真プリントFPを出力する(#45)。
上述した具体例では、ユーザ端末7としてカメラ付き携帯電話を用いていたが、これに代えてデジタルカメラを使用することも可能である。この場合、データ預かり情報としてのQRコードはデジタルカメラに装着されるメモリカードMに格納される。このQRコードの注文受付機5に対する提示は、メモリカードMをデジタルカメラから取り外して、注文受付機5のメディアドライブユニット52に挿入して、QRコードを読み取らすとよい。
本発明による写真プリント注文処理システムは、QRコードなどの二次元コードに変換されたデータ預かり情報を仲介として画像サーバに一時保管された撮影コマ画像の写真プリントを注文するビジネスモデルに利用することが出来る。
本発明による写真プリント注文処理システムの基本モデルを示す模式図 本発明による写真プリント注文処理システムの具体的構成を示す斜視図 画像サーバ部と写真プリント装置の構成を示すブロック図 画像受付部としてのマルチ機能ネットワーク端末の外観を示す斜視図 画像受付部としてのマルチ機能ネットワーク端末の本発明に関する機能を示す機能ブロック図 注文受付機の外観を示す斜視図 注文受付機の機能を示す機能ブロック図 画像一覧注文画面の一例を示す画面図 撮影コマ画像データ格納段階を示す処理チャート 注文実行段階を示す処理チャート
符号の説明
1:写真プリント装置
4:画像受付部(マルチ機能ネットワーク端末)
5:写真プリント注文受付部(注文受付機)
6:画像サーバ部
7:ユーザ端末(カメラ付き携帯電話)
20:プリントステーション
30:コントローラ
47:データ預かり情報生成部
48:暗号化部
49:コード生成部
55b:コード解読部
55c:復号化部
55e:画像一覧注文ページ作成部
55f:注文情報作成部
FP:写真プリント

Claims (7)

  1. 撮影コマ画像データを画像サーバ部に格納させるユーザ端末に対してデータ預かり情報の二次元コードを与える画像受付部と、前記ユーザ端末から提示された前記二次元コードを解読して再生された前記データ預かり情報に基づいて前記画像サーバ部から抽出された撮影コマ画像データに関する写真プリント注文を処理して写真プリント注文情報を生成する写真プリント注文受付部とから構成される写真プリント注文処理システム。
  2. 前記預かり情報には前記ユーザ端末のユーザ情報と前記画像サーバ部における前記撮影コマ画像データの格納場所情報とが含まれていることを特徴とする請求項1に記載の写真プリント注文処理システム。
  3. 前記ユーザ端末はカメラ付き携帯電話であり、前記撮影コマ画像データはこのカメラ付き携帯電話で取得されるとともにデータ伝送ラインを通じて前記画像受付部に送信され、かつ前記画像受付部から前記二次元コードをデータ伝送ラインを通じて受け取ることを特徴とする請求項1又は2に記載の写真プリント注文処理システム。
  4. 前記写真プリント注文受付部に対する前記ユーザ端末の前記二次元コードの提示は前記カメラ付き携帯電話の表示画面と前記写真プリント注文受付部のイメージスキャナを通じて行われることを特徴とする請求項3に記載の写真プリント注文処理システム。
  5. 前記写真プリント注文受付部に対する前記ユーザ端末の前記二次元コードの提示はデータ伝送ラインを介しての前記二次元コードの伝送によって行われることを特徴とする請求項3に記載の写真プリント注文処理システム。
  6. 前記写真プリント注文受付部は前記二次元コードを提示したユーザ端末に対する写真プリント注文処理のために前記画像サーバ部に格納されていた撮影コマ画像データに基づいて一覧化された撮影コマ画像と写真プリント注文欄を生成することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の写真プリント注文処理システム。
  7. 前記預かり情報は暗号化されてから二次元コード化され、コード解読された情報は復号化によって元の前記預かり情報に再生されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の写真プリント注文処理システム。
JP2004044739A 2004-02-20 2004-02-20 写真プリント注文処理システム Pending JP2005234975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044739A JP2005234975A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 写真プリント注文処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004044739A JP2005234975A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 写真プリント注文処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005234975A true JP2005234975A (ja) 2005-09-02

Family

ID=35017864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004044739A Pending JP2005234975A (ja) 2004-02-20 2004-02-20 写真プリント注文処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005234975A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164482A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 大日本印刷株式会社 印画物販売システム及び印画物販売方法
JP2021193573A (ja) * 2019-04-18 2021-12-23 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN117575743A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 世纪开元智印互联科技集团股份有限公司 基于二维码的照片打印订单确认方法、装置、设备及介质

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019164482A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 大日本印刷株式会社 印画物販売システム及び印画物販売方法
JP7035673B2 (ja) 2018-03-19 2022-03-15 大日本印刷株式会社 印画物販売システム及び印画物販売方法
JP2021193573A (ja) * 2019-04-18 2021-12-23 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7192929B2 (ja) 2019-04-18 2022-12-20 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN117575743A (zh) * 2024-01-15 2024-02-20 世纪开元智印互联科技集团股份有限公司 基于二维码的照片打印订单确认方法、装置、设备及介质
CN117575743B (zh) * 2024-01-15 2024-04-02 世纪开元智印互联科技集团股份有限公司 基于二维码的照片打印订单确认方法、装置、设备及介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5030643B2 (ja) メディアキーの使用方法
JP2003271343A (ja) 画像管理サーバおよび画像プリントサーバ並びに画像サービスシステム
EP1729502A2 (en) Digital camera system with recyclable memory card
US20030058353A1 (en) Method and apparatus for image recording, method and apparatus for image distribution, and programs therefor
JP2005234975A (ja) 写真プリント注文処理システム
US20030112346A1 (en) Digital image processing
JP7276032B2 (ja) 撮影システム
JP2002044416A (ja) 画像合成プリント出力装置
JPH11352598A (ja) インターネットを利用したプリント写真処理の方法とラボシステム
JP6520438B2 (ja) プログラム
JP2006323452A (ja) プリント注文受付機
JP2007272719A (ja) 写真処理システム
JP2020057269A (ja) フォトブック作製システム
JP4409318B2 (ja) デジタルカメラ、撮影管理システム、及び撮影管理方法
JP7439548B2 (ja) 顔画像利用システム、ユーザ端末、管理装置、顔画像利用方法、プログラム
JP7467834B2 (ja) 画像処理システム、閲覧画像生成装置、端末装置、情報処理装置及びプログラム
JP3812414B2 (ja) 顔写真付き書類配信システム、顔写真付き書類配信用プログラム、および顔写真付き書類配信方法
JP4247675B2 (ja) 写真プリントシステム
JP3719484B2 (ja) デジタル写真処理システム
JP4260040B2 (ja) プリント注文システム,プリント注文受付装置,および画像データ送信装置ならびにそれらの制御方法
JPH10269286A (ja) プリント発注方法,システム及びフイルムスキャナ
JP6834770B2 (ja) 印画物作製システム、サーバ、及び印画物作製方法
JP4339386B2 (ja) 画像データ管理装置および画像サービスシステム
JP4189544B2 (ja) プリント注文受付方法
JP2005123839A (ja) デジタル画像撮影機能付電子フォームシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090917