JP7276032B2 - 撮影システム - Google Patents

撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP7276032B2
JP7276032B2 JP2019168615A JP2019168615A JP7276032B2 JP 7276032 B2 JP7276032 B2 JP 7276032B2 JP 2019168615 A JP2019168615 A JP 2019168615A JP 2019168615 A JP2019168615 A JP 2019168615A JP 7276032 B2 JP7276032 B2 JP 7276032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
identification code
setting information
server
photographing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019168615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021048451A (ja
Inventor
靖子 出牛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2019168615A priority Critical patent/JP7276032B2/ja
Publication of JP2021048451A publication Critical patent/JP2021048451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276032B2 publication Critical patent/JP7276032B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、撮影システムに関する。
近年、利用者の写真を撮影して専用印画紙やシールなどの媒体にプリントして出力する画像プリント装置(例えばプリクラ(登録商標))がゲームセンタやイベント施設等に設置されている。
従来の画像プリント装置は、撮影ブースに入り、装置の使用を開始してから、実際に撮影を行うまでの間に、レイアウト(コマ割り)の選択、プリント枚数の指定、背景画像の選択など、様々な設定作業を行う必要があり、時間がかかっていた。また、この設定作業を行うことで、1ユーザ当たりの装置占有時間が長くなり、回転率向上の妨げとなっていた。
特開2013-222034号公報 特開2008-29016号公報
本発明は、各種設定作業を装置使用前に行っておくことでユーザを効率良く撮影できる撮影システムを提供することを課題とする。
本発明の撮影システムは、サーバと、前記サーバと通信可能に接続された撮影装置とを備える撮影システムであって、前記サーバは、ユーザ端末から、前記撮影装置での撮影前に必要な少なくとも1つの設定項目についての設定情報を受信し、前記設定情報を識別する識別コードを生成して前記ユーザ端末へ送信し、前記設定情報と前記識別コードとを対応付けて保存し、前記撮影装置から識別コードを受信した場合、受信した識別コードに対応する設定情報を前記撮影装置へ送信し、前記撮影装置は、識別コードが入力されると、入力された識別コードを前記サーバへ送信し、前記サーバから前記設定情報を受信し、前記設定情報に基づく設定処理後、ユーザを撮影し、撮影画像を生成するものである。
本発明の一態様では、前記設定情報は背景画像の情報を含み、前記撮影装置は、前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記人物画像と、前記設定情報に基づく背景画像とを合成し、合成画像を生成する。
本発明の一態様では、前記サーバは、前記背景画像の画像データを前記撮影装置へ送信する。
本発明の一態様では、前記撮影装置は、前記合成画像をプリント出力する。
本発明の一態様では、前記設定情報は、前記撮影装置からプリント出力されるプリント物のレイアウト、プリント枚数、及び背景画像の情報の少なくともいずれか1つを含む。
本発明によれば、各種設定作業を装置使用前に行っておくことでユーザを効率良く撮影できる。
本発明の実施形態に係る撮影システムの概略図である。 レイアウト選択画面の例を示す図である。 (a)~(d)は背景選択画面の例を示す図である。 合成画像の例を示す図である。 サーバの機能ブロック図である。 撮影装置の概略構成図である。 演算制御装置の機能ブロック図である。 同実施形態に係る撮影方法を説明するフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態に係る撮影システムの構成図である。図1に示すように、撮影システムは、インターネット等のネットワークを介して通信可能に接続されたサーバ1及び撮影装置2を備えている。撮影装置2は複数台設けられていてもよく、例えば観光地やレジャー施設に設置される。
撮影装置2は、ユーザPを撮影し、撮影画像をプリント出力する。撮影画像から人物画像を切り抜き、人物画像と背景画像とを合成した合成画像を作成し、合成画像をプリント出力してもよい。
撮影の前に、ユーザPは、プリント物のレイアウト(コマ割り)、プリント枚数、背景画像など、様々な項目の設定を行う必要がある。この設定作業を撮影装置2で行うと、ユーザPによる装置占有時間が長くなる。また、他の人が並んで待っている場合、ユーザPは、設定作業をゆっくり落ち着いて行うことができない。
そのため、本実施形態では、ユーザPがユーザ端末3を用いて設定作業を事前に行い、設定内容をサーバ1に登録しておく。ユーザ端末3は、例えばスマートフォンやタブレット端末であり、専用アプリ(アプリケーションプログラム)を実行してサーバ1にアクセスし、設定内容を登録する。
ユーザPは、ユーザ端末3に表示される図2に示すようなレイアウト選択画面を操作して、レイアウトを選択する。
また、ユーザPは、図3(a)~(d)に示すような背景選択画面を操作して背景画像を選択する。例えば、図3(a)に示す選択画面で、標準画像を使用するか、又は限定画像を使用するか選択する。標準画像は、(ほぼ)全ての撮影装置2に事前に登録されている標準仕様の画像である。限定画像は、観光地やレジャー施設に関連したオリジナル画像であり、通常は、観光地やレジャー施設に設置された撮影装置2でしか使用できない限定版の画像である。
限定画像を使用することを選択した場合、図3(b)に示す選択画面で、限定画像を設置場所に基づいてリスト化して表示させるか、又は画像テーマに基づいてリスト化して表示させるか選択する。画像テーマは、例えば、動物、風景、キャラクター等である。
設置場所に基づいてリスト化することを選択した場合、図3(c)に示すような選択画面が表示される。閲覧ボタンB1を押すと、図3(d)に示すように背景画像が大きく表示される。選択ボタンB2を押すと、背景画像として選択される。
このようにして、レイアウト、背景画像、プリント枚数等を選択すると、設定内容を示す設定情報が生成され、サーバ1に登録される。サーバ1は、設定情報を一意に識別する識別コードを生成し、設定情報に対応付ける。また、サーバ1は、設定情報をユーザ端末3へ送信する。識別コードは、例えば、複数桁の英数字であり、二次元コードに変換してユーザ端末3へ送信してもよい。
ユーザPはサーバ1から受信した識別コードを撮影装置2に入力する。例えば、タッチパネルを操作して識別コードを手入力してもよいし、二次元コードを読み取らせてもよい。撮影装置2は、入力された識別コードをサーバ1へ送信する。
サーバ1は、撮影装置2から識別コードを受信すると、この識別コードに対応する設定情報を撮影装置2へ送信する。背景画像として標準画像が選択されている場合、画像データは撮影装置2に格納されているため、サーバ1は、選択された標準画像の画像番号を撮影装置2に通知する。背景画像として限定画像が選択され、この撮影装置2に限定画像データが格納されていない場合、サーバ1は、選択された限定画像の画像データを撮影装置2へ送信する。
撮影装置2は、サーバ1から受信した設定情報を用いて、各種項目を自動設定する。撮影装置2は、ユーザPを撮影し、撮影画像から切り抜いた人物画像を背景画像に合成する。撮影に際し、撮影装置2は合成画像の人物画像をライブビュー表示する。ユーザPは、人物画像の大きさや合成位置を調整し、撮影を行う。例えば、図4に示すような合成画像が生成される。合成画像は、撮影装置2でプリント出力される。合成画像に対し、文字を書き込んだり、スタンプを挿入したりする編集を行えるようにしてもよい。
合成画像のデータをサーバ1からダウンロードできるようにしてもよい。この場合、撮影装置2がサーバ1へ合成画像を送信すると、サーバ1は、画像ダウンロード用のURLやパスコードを撮影装置2に通知する。撮影装置2は、サーバ1から通知されたURL及びパスコードをプリント出力する。ユーザPは、ユーザ端末3を使用し、プリント物に印字されたURLが示すダウンロードサイトにアクセスし、パスコードを入力して、合成画像データをダウンロードする。ユーザ端末3で専用アプリを使用して、合成画像のデータを取得できるようにしてもよい。
このように、本実施形態によれば、撮影前に必要な各種設定作業を、撮影装置2を使用する前に行っておくことことができ、ユーザを効率良く撮影できる。ユーザPによる撮影装置2の占有時間を短縮できるため、回転率を向上させることができる。撮影装置2は、設定作業に要する時間を短縮できる分、撮影や編集の制限時間を延長してもよい。
次に、サーバ1の構成について説明する。図5に示すように、サーバ1は、ハードディスクや半導体メモリ等で構成される記憶部10を有したコンピュータであり、サーバ1の全体を制御する中央処理装置(CPU)が、記憶部10に記憶されているオペレーティングシステム(OS)やアプリケーションプログラムを読み出して実行することにより、設定受付部11、識別コード生成部12、識別コード送信部13、照合部14及び設定情報送信部15の機能が実現される。記憶部10には、背景画像として使用可能な限定画像の画像データが格納されている。
設定受付部11は、ユーザ端末3から、レイアウト、背景、プリント枚数等の各種設定項目の設定を受け付け、設定内容を含む設定情報を記憶部10に格納する。
識別コード生成部12は、設定情報を一意に識別する識別コードを生成し、識別コードを設定情報に対応付けて記憶部10に格納する。例えば、識別コードは、複数桁の英数字からなる。
識別コード送信部13は、生成された識別コードをユーザ端末3へ送信する。識別コード送信部13は、識別コードを二次元コードに変換してユーザ端末3へ送信してもよい。
照合部14は、撮影装置2から受信した識別コードと、記憶部10に格納されている識別コードとを比較・照合する。
設定情報送信部15は、撮影装置2から受信した識別コードと一致した識別コードに対応付けられた設定情報を撮影装置2へ送信する。また、設定情報送信部15は、設定情報を参照し、選択された背景画像が限定画像であり、この限定画像が撮影装置2に登録されていない場合、限定画像の画像データを撮影装置2へ送信する。
図6に示すように、撮影装置2は、ユーザPを撮影して撮影画像データを生成する撮影部21と、ユーザPから各種指示を受け付けると共に、プレビュー画像や各種情報を表示するタッチパネル(指示受付部及び表示部)22と、ユーザPが提示した識別コードを示す二次元コードを読み取る読取部23と、音声案内等を出力するスピーカ24と、照明部25と、プリンタ26と、通信部27と、を備える。
例えば、撮影装置2は、ユーザPの撮影を行う撮影空間を有するボックス型の写真撮影装置であり、ユーザPの背面側の壁紙はクロマキー処理に適した青色や緑色になっている。撮影装置2はボックス型でなくてもよく、その場合は、ユーザPの背面側に青色や緑色のスクリーンを設置する。
撮影部21は、例えばデジタルカメラであり、撮影画像データを演算制御装置20へ出力する。
タッチパネル22は、操作ボタンを表示し、操作ボタンが押されると、その操作ボタンに対応した操作指示を受け付ける。例えば、タッチパネル22は、背景画像に合成した人物画像をライブビューで表示し、背景画像上での人物画像の位置や大きさの指示を受け付ける。
プリンタ26には、インクジェット方式、昇華型熱転写方式、溶融型熱転写方式等のプリンタを用いることができる。
演算制御装置20は、撮影装置2の各部の制御やデータの受け渡しを行うコンピュータである。演算制御装置20のCPUが記憶部(共に図示略)に記憶されている撮影プログラムを実行することで、図7に示すように、識別コード取得部201、識別コード送信部202、設定情報受信部203、背景画像受信部204、撮影処理部205、画像処理部206及びプリント処理部207が実現される。各部の処理については後述する。
次に、図8に示すフローチャートを用いて、本実施形態に係る撮影方法を説明する。
ユーザが、ユーザ端末3を操作してサーバ1にアクセスし、レイアウト、背景、プリント枚数などの項目を事前設定し、設定情報を送信する(ステップS1)。サーバ1が、設定情報を識別する識別コードを生成し、設定情報と識別コードとを対応付けて保存する(ステップS2)。サーバ1が識別コードをユーザ端末3へ送信する(ステップS3)。識別コードは二次元コードであってもよい。
ユーザPが撮影装置2内に入り、識別コードを入力する(ステップS4)。例えば、ユーザ端末3に識別コード(二次元コード)を表示させ、読取部23にかざす。識別コード取得部201が、読取部23を用いて識別コードを読み取って取得する。
識別コード送信部202が、通信部27を用いて、識別コードをサーバ1へ送信する(ステップS5)。サーバ1は、撮影装置2から受信した識別コードと、保存している識別コードとを比較する(ステップS6)。サーバ1は、一致した識別コードに対応する設定情報を撮影装置2へ送信する(ステップS7)。設定情報受信部203が、設定情報をサーバ1から取得する。背景画像として限定画像が選択されている場合、サーバ1は限定画像の画像データを撮影装置2へ送信する。背景画像受信部204は、サーバ1から背景画像となる限定画像を受信する。
撮影装置2は、サーバ1から受信した設定情報を用いて、各種項目を自動設定する。撮影装置2は、必要に応じて課金処理を行ってもよい。
続いて、撮影処理部205が撮影部21を制御し、ユーザPの撮影を開始する(ステップS8)。画像処理部206が、撮影部21により生成された撮影画像に対しクロマキー処理を施し、人物画像を切り抜く。画像処理部206は、人物画像と背景画像とを合成し、タッチパネル22に表示する(ステップS9)。画像処理部205は、人物画像をライブビューで表示し、ユーザPから、タッチパネル22を介して、背景画像上における人物画像の位置や大きさの調整指示を受け付ける。
撮影開始から所定時間経過後、又はユーザPからの指示に基づいて、撮影部21が撮影(静止画撮影)を行う。画像処理部206が撮影画像から人物画像を切り抜き、ユーザPから指示されたサイズ及び位置に基づいて、人物画像を背景画像上に合成し、合成画像を生成する。画像処理部206は、タッチパネル22を介して、合成画像に対する編集処理を受け付ける(ステップS10)。
プリント処理部207がプリンタ26を制御し、合成画像をプリント出力させる(ステップS11)。
このように、本実施形態によれば、撮影装置2で行うレイアウト選択等の設定作業を、ユーザ端末3を用いて事前に行っておくことで、ユーザを効率良く撮影し、撮影装置2の回転率を向上させることができる。
事前設定の際に、クレジットカード等を用いた撮影料金の決済を行ってもよい。サーバ1は、設定情報に撮影料金支払い済みであることを記録する。撮影装置2は、サーバ1から受信した設定情報に基づいて、撮影料金支払い済みであることを把握し、課金処理を省略する。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 サーバ
2 撮影装置
3 ユーザ端末
10 記憶部
11 設定受付部
12 識別コード生成部
13 識別コード送信部
14 照合部
15 設定情報送信部
21 演算制御装置
22 タッチパネル
23 読取部
24 スピーカ
25 照明部
26 プリンタ
27 通信部

Claims (5)

  1. サーバと、前記サーバと通信可能に接続された撮影装置とを備える撮影システムであって、
    前記サーバは、ユーザ端末から、前記撮影装置での撮影前に必要な少なくとも1つの設定項目についての設定情報を受信し、前記設定情報を識別する識別コードを生成して前記ユーザ端末へ送信し、前記設定情報と前記識別コードとを対応付けて保存し、前記撮影装置から識別コードを受信した場合、受信した識別コードに対応する設定情報を前記撮影装置へ送信し、
    前記撮影装置は、識別コードが入力されると、入力された識別コードを前記サーバへ送信し、前記サーバから前記設定情報を受信し、前記設定情報に基づく設定処理後、ユーザを撮影し、撮影画像を生成することを特徴とする撮影システム。
  2. 前記設定情報は背景画像の情報を含み、
    前記撮影装置は、前記撮影画像から人物画像を切り抜き、前記人物画像と、前記設定情報に基づく背景画像とを合成し、合成画像を生成することを特徴とする請求項1に記載の撮影システム。
  3. 前記サーバは、前記背景画像の画像データを前記撮影装置へ送信することを特徴とする請求項2に記載の撮影システム。
  4. 前記撮影装置は、前記合成画像をプリント出力することを特徴とする請求項2又は3に記載の撮影システム。
  5. 前記設定情報は、前記撮影装置からプリント出力されるプリント物のレイアウト、プリント枚数、及び背景画像の情報の少なくともいずれか1つを含むことを特徴とする請求項4に記載の撮影システム。
JP2019168615A 2019-09-17 2019-09-17 撮影システム Active JP7276032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168615A JP7276032B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019168615A JP7276032B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 撮影システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021048451A JP2021048451A (ja) 2021-03-25
JP7276032B2 true JP7276032B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=74876670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019168615A Active JP7276032B2 (ja) 2019-09-17 2019-09-17 撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7276032B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7351455B1 (ja) 2023-01-18 2023-09-27 株式会社luco 背景提供装置、背景提供方法及び背景提供プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007010937A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Ims:Kk 写真シール払出装置及びその制御方法並びに写真シール払出システム
JP2016184287A (ja) 2015-03-26 2016-10-20 株式会社アイ・エム・エス 画像提供システムおよびこのシステムに使用する携帯端末用プログラム
JP2017004021A (ja) 2016-09-27 2017-01-05 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影遊戯装置、写真撮影遊戯装置の制御方法、及び写真撮影遊戯装置の制御プログラム
JP2017038341A (ja) 2015-08-14 2017-02-16 辰巳電子工業株式会社 遊戯用撮影装置、画像編集方法およびプログラム
JP2019071587A (ja) 2017-10-11 2019-05-09 大日本印刷株式会社 履歴書作成システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007010937A (ja) 2005-06-30 2007-01-18 Ims:Kk 写真シール払出装置及びその制御方法並びに写真シール払出システム
JP2016184287A (ja) 2015-03-26 2016-10-20 株式会社アイ・エム・エス 画像提供システムおよびこのシステムに使用する携帯端末用プログラム
JP2017038341A (ja) 2015-08-14 2017-02-16 辰巳電子工業株式会社 遊戯用撮影装置、画像編集方法およびプログラム
JP2017004021A (ja) 2016-09-27 2017-01-05 株式会社メイクソフトウェア 写真撮影遊戯装置、写真撮影遊戯装置の制御方法、及び写真撮影遊戯装置の制御プログラム
JP2019071587A (ja) 2017-10-11 2019-05-09 大日本印刷株式会社 履歴書作成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021048451A (ja) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5939659B2 (ja) 写真・動画像提供システム
JP4453681B2 (ja) 写真画像処理装置、写真画像処理装置の制御方法、写真画像処理制御プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、合成画像通信システム
JP5515464B2 (ja) 画像処理装置、撮影編集装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP7276032B2 (ja) 撮影システム
JP6996212B2 (ja) 履歴書作成システム
JP2011097473A (ja) 画像送信装置、画像提供システム、サーバ、画像送信装置の制御方法、サーバの制御方法、画像送信装置制御プログラム、サーバ制御プログラム、および記録媒体
JP2017097489A (ja) 顔画像配信システム及び顔画像撮影登録装置
JP7276031B2 (ja) 撮影装置及び撮影システム
JP6492964B2 (ja) Idカード作成装置及びidカード作成システム
JP2005303800A (ja) 写真撮影装置
JP2006295256A (ja) 写真撮影システム
JP2018098755A (ja) 画像提供システム
JP2016052036A (ja) 印画物作製装置、システム及び方法
JP6701949B2 (ja) 印画物作製装置及び画像出力方法
JP6029381B2 (ja) 写真シール作成システム及び写真シール作成方法
JP2013115447A (ja) 写真撮影遊戯装置、画像データ提供装置、画像データ提供システム、画像データ生成方法、及び画像データ生成プログラム
JP2016122893A (ja) 画像プリント装置、システム及び方法
JP7306168B2 (ja) 撮影システム
JP2006323452A (ja) プリント注文受付機
JP7467909B2 (ja) 画像作成システム
JP7363246B2 (ja) コンテンツ提供装置、コンテンツ提供システム、コンテンツ提供方法、プログラム
JP6435950B2 (ja) サーバ装置、画像プリント装置、及び動画データ配信システム
JP6834770B2 (ja) 印画物作製システム、サーバ、及び印画物作製方法
JP7059779B2 (ja) 証明写真撮影システム及び証明写真作成システム
JP6780582B2 (ja) サーバ、データ転送方法、及び印画物作製システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7276032

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150