JP2005232716A - アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置 - Google Patents

アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005232716A
JP2005232716A JP2004040659A JP2004040659A JP2005232716A JP 2005232716 A JP2005232716 A JP 2005232716A JP 2004040659 A JP2004040659 A JP 2004040659A JP 2004040659 A JP2004040659 A JP 2004040659A JP 2005232716 A JP2005232716 A JP 2005232716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
door
shaft
arm
slide pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004040659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4204996B2 (ja
JP2005232716A5 (ja
Inventor
Yukio Sawajiri
幸男 澤尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP2004040659A priority Critical patent/JP4204996B2/ja
Priority to US11/059,624 priority patent/US7182392B2/en
Publication of JP2005232716A publication Critical patent/JP2005232716A/ja
Publication of JP2005232716A5 publication Critical patent/JP2005232716A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4204996B2 publication Critical patent/JP4204996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • E05B83/36Locks for passenger or like doors
    • E05B83/38Locks for passenger or like doors for pillar-less vehicles, i.e. vehicles where a front and a back door engage each other in the closed position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • Y10T292/0836Operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0886Sliding and swinging
    • Y10T292/0887Operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/54Trippers
    • Y10T292/546Sliding detent

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

【目的】 アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置の合理化。
【構成】 本アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置は、ベースプレート25に第1軸26により軸止されたオープンレバー27及びラチェットリリースレバー33と、ベースプレート25に第2軸41により軸止されたロックレバー42と、係合位置と非係合位置とに変位可能するスライドピン39とを有する。リリースレバー33には第1軸26の放射方向に伸びると共にラッチユニット15、16に連結される第1アーム35及び第2アーム36を設ける。ロックレバー42はアンロック位置にあるとスライドピン39を係合位置にロック位置にあると非係合位置に変位させる構成とし、スライドピン39は第1アーム35又は第2アーム36に形成した長孔38にスライド自在に取付ける。
【選択図】 図2

Description

本発明は、車両ドアラッチ装置に関するものであり、特に、アクセスパネルドア(観音開き式扉のうち、後席用のドアをいう)に用いられる車両ドアラッチ装置に関するものである。
従来、アクセスパネルドアは、ピックアップトラックの後席用ドアとして用いられることが多く、その構造は、米国特許第4,930,836号明細書に良く記載されている。
アクセスパネルドアは、前側ドアが開いているときのみ開扉できる構造にするのが望ましく、このため、アクセスパネルドアに用いられるドアラッチ装置は、前側ドアが閉じているときは、自動的に実質的なロック状態に切り替るように構成されている(米国特許第5,803,516号明細書)。
米国特許第4,930,836号明細書 米国特許第5,803,516号明細書
前記公知のドアラッチ装置は、部品の簡素化という点で改良の余地がある。
よって本発明は、アクセスパネルドア用ドアラッチ装置をより一層合理化したものであり、車両の前側ドア12が車体に対して閉扉位置に移動すると前記前側ドア12の後側パネル14とほぼ並行に近接する状態で対峙する前側パネル13を有する前記車両の後側ドア10の上部に設けられ前記車体に固定の上部ストライカ18と係合可能の上部ラッチユニット15と、前記後側ドア10の下部に設けられ前記車体に固定の下部ストライカ19と係合可能の下部ラッチユニット16と、前記後側ドア10に固定されるベースプレート25と、前記ベースプレート25に第1軸26により軸止され前記第1軸26の放射方向に伸びて前記上部ラッチユニット15に連結手段23を介して連結される第1アーム35及び前記第1軸26の放射方向に伸びて前記下部ラッチユニット16に連結手段24を介して連結される第2アーム36を有し待機位置から解放位置に回転すると前記上部及び下部ラッチユニット15、16を前記上部及び下部ストライカ18、19から解放させるラチェットリリースレバー33と、前記後側ドア10のオープンハンドル28に連結され前記ベースプレート25に前記第1軸26により軸止されたオープンレバー27と、前記オープンレバー27を前記ラチェットリリースレバー33に連結させる係合位置と連結させない非係合位置とに変位可能のスライドピン39と、前記後側ドア10に軸止され前記後側ドア10が閉扉されると前記前側ドア12の前記後側パネル14との当接により回転する作動レバー49と、前記ベースプレート25に第2軸41により軸止され前記作動レバー49に連結手段48を介して連結され前記作動レバー49が前記後側パネル14との当接により回転するとアンロック位置からロック位置に変位するロックレバー42とを有し、前記ロックレバー42は前記アンロック位置にあると前記スライドピン39を前記係合位置に前記ロック位置にあると前記非係合位置に変位させる構成とし、前記スライドピン39は前記第1アーム35又は第2アーム36に形成した前記第1軸26の放射方向に伸びる長孔38にスライド自在に取付けた車両ドアラッチ装置の構成としたものである。
請求項1の発明によれば、ラッチユニット15、16に連結手段23、24を介して連結されたラチェットリリースレバー33(33A)に、スライドピン39(39A)がスライド自在に取付けられる長孔38(38A)を直接形成してあるため、連結ユニット17のベースプレート25(25A)に軸止される部材は、オープンレバー27(27A)と、ラチェットリリースレバー33(33A)と、ロックレバー42(42A)との3個のレバーとすることができ、従来のアクセスパネルドア用ドアラッチ装置に比べて、一層合理化が果たせる。
本発明の第1実施例を説明すると、図1は、本発明によるドアラッチ装置が設けられた後側ドア(アクセスパネルドア)10の室内側面を示しており、後側ドア10はその後縁部11が車体にヒンジ等で軸止される。前側ドア12(図9)は、その前縁を中心に回転できるように周知のようにヒンジで取付けられる。
図9は、後側ドア10と前側ドア12が共に閉じた状態のときの、後側ドア10の前側部分と前側ドア12の後側部分の関係を示しており、この閉扉状態では、後側ドア10の前側パネル13は、前側ドア12の後側パネル14に対してほぼ並行に近接する状態で対峙し、後側ドア10と前側ドア12との間には、ドア支柱等は設けられない。
前記ドアラッチ装置は、前記ドア10の上部に設けられた上部ラッチユニット15と、前記ドア10の下部に設けられた下部ラッチユニット16と、これらラッチユニット15、16に関連的に接続された連結ユニット17とを有し、ラッチユニット15、16は後側ドア10が閉じられると、車体に固定のストライカ18、19と係合してドア10を閉扉状態に保持する。
図8のように、前記ラッチユニット15、16は同一の構成であり、周知のように、ストライカ18、19と係合するラッチ20と、ラッチ20と係合するラチェット21と、ラチェットレバー22とを有する。各ユニット15、16のラチェットレバー22は、ロッド又はケーブル等の連結手段23、24を介して前記連結ユニット17に連結され、ラチェットレバー22が図8において反時計回転すると、ラチェット21はラッチ20から離脱して後側ドア10は開扉可能となる。
前記連結ユニット17は、図2のように、後側ドア10に固定されるベースプレート25を有し、ベースプレート25には軸26によりオープンレバー27(図4)が軸止される。オープンレバー27は、後側ドア10のオープンハンドル28にロッド又はケーブル等の連結手段29を介して連結され、オープンハンドル28の開扉操作に応答して図2においてバネ30の弾力に抗して時計回転する。オープンレバー27の回動範囲は、ベースプレート25の屈曲部31とオープンレバー27の長い凹部32との係合とにより規定される。
前記ベースプレート25には前記軸26によりラチェットリリースレバー33(図5)が前記オープンレバー27と重合するように軸止される。ラチェットリリースレバー33の回動範囲は、ベースプレート25の前記屈曲部31とラチェットリリースレバー33の長い凹部34との係合とにより規定される。ラチェットリリースレバー33は、軸26の放射方向に伸びる第1アーム35及び第2アーム36を一体的に備え、第1アーム35は前記連結手段23を介して上部ラッチユニット15に連結し、第2アーム36は前記連結手段24を介して下部ラッチユニット16に連結し、ラチェットリリースレバー33が図2においてバネ37の弾力に抗して時計回転すると、ラッチユニット15、16はストライカ15、16を開放する。
前記ラチェットリリースレバー33の第1アーム35(又は第2アーム36)には軸26の放射方向に伸びる長孔38が形成され、長孔38にはスライドピン39をスライド自在に係合させる。スライドピン39は、軸26に近接した係合位置(図2)と軸26から離間した非係合位置とに長孔38内で変位する。スライドピン39は係合位置に移動すると、前記オープンレバー27に形成したフック40に係合する。
前記スライドピン39がフック40に係合した状態で、オープンハンドル28の開扉操作に応答してオープンレバー27が時計回転すると、スライドピン39も軸26を中心とした回転軌跡上を移動して、これにより、ラチェットリリースレバー33も時計回転し、後側ドア10は開扉可能となる。このように、係合位置のスライドピン39は、オープンレバー27とラチェットリリースレバー33とを連結する。
前記スライドピン39は、前記非係合位置に移動すると、前記フック40から離脱して、オープンレバー27とラチェットリリースレバー33との連結を解除する。
前記ベースプレート25には軸41によりロックレバー42(図7)が軸止される。ロックレバー42は上部アーム60と下部アーム61とを備え、上部アーム60には、移動片43(図6)がTヘッドピン44により軸止される。前記スライドピン39は移動片43の先端に設けられる。ロックレバー42はバネ45により図2において反時計回転方向に付勢され、ロックレバー42の回動範囲は、ロックレバー42の屈曲部46とベースプレート25の長い凹部47との係合とにより規定される。図2で示されたロックレバー42はアンロック位置にあり、このとき、スライドピン39は係合位置となる。ロックレバー42がバネ45の弾力に抗して反時計回転してアンロック位置からロック位置に変位すると、スライドピン39は係合位置から非係合位置に移動する。
前記ロックレバー42の前記下部アーム61は、ロッド又はケーブル等の連結手段48を介して作動レバー49に連結される。作動レバー49は、図9のように、後側ドア10の外側金属パネル50と内側金属パネル51との間で、後側ドア10に軸52により軸止される。作動レバー49は、後側ドア10の前側パネル13に近傍に配置され、作動レバー49の先端部53は、前側パネル13の窓部54を介して後側ドア10の前方外側に突出させる。55はトリムパネルである。
前記作動レバー49は、図9のように、前側ドア12が閉扉されると、前側ドア12の後側パネル14との当接により仮想線で示された位置から実線で示された位置に回転し、これによりロックレバー42はバネ45の弾力に抗して時計回転してロック位置となり、前記スライドピン39は係合位置から非係合位置に変位する。このため、前側ドア12が閉扉されているときは、オープンレバー27とラチェットリリースレバー33とは非連結状態となり、オープンハンドル28を開扉操作しても後側ドア10の開扉はできなくなる。作動レバー49は、前側ドア12が開扉されると、バネ45の弾力により実線位置から仮想位置に押し出され、ロックレバー42も図2のアンロック位置に復帰する。
次に、第1実施例の作用を説明する。
前側ドア12が開扉状態の時は、作動レバー49は、図9の仮想線のように、前方外側に大きく回動できるため、ロックレバー42はバネ45の弾力で図2のアンロック位置に保持され、ロックレバー42に連結されたスライドピン39はオープンレバー27のフック40と係合した状態に保たれる。このため、オープンハンドル28の開扉操作でオープンレバー27が時計回転すると、スライドピン39も軸26を中心とした回転軌跡上を移動し、ラチェットリリースレバー33はスライドピン39との係合により時計回転し、連結手段23、24を介してラチェットリリースレバー33に連結されたラッチユニット15、16は、ストライカ15、16を開放し、後側ドア10は開扉可能となる。
これに対して、前側ドア12が閉扉されると、作動レバー49は前側ドア12の後側パネル14との当接により仮想位置から実線位置に押され、連結手段48を介して作動レバー49に連結されたロックレバー42は、バネ45の弾力に抗して時計回転してロック位置となり、スライドピン39をフック40から離脱させる。このため、オープンレバー27とラチェットリリースレバー33とは非連結状態となり、オープンハンドル28を開扉操作しても後側ドア10の開扉はできなくなる。
図10以下には、本発明の第2実施例による連結ユニット17Aが示されている。第2実施例では、スライドピン39Aの構成と、これを支持する構成が第1実施例と異なる。
第2実施例のオープンレバー27A(図11)及びラチェットリリースレバー33A(図12)は、第1実施例と同様に、ベースプレート25Aに共通の軸26Aで軸止される。オープンレバー27Aは、後側ドア10のオープンハンドル28に連結手段29を介して連結され、オープンハンドル28の開扉操作に応答して図2においてバネ30Aの弾力に抗して時計回転する。
前記ラチェットリリースレバー33Aは、軸26Aの放射方向に伸びる第1アーム35Aと第2アーム36Aとを一体的に有し、第1アーム35Aは連結手段23を介して上部ラッチユニット15に連結され、第2アーム36Aは連結手段24を介して下部ラッチユニット16に連結される。ラチェットリリースレバー33はバネ37Aの弾力に反時計回転方向に付勢される。
前記ラチェットリリースレバー33Aの第1アーム35A(又は第2アーム36A)には軸26Aの放射方向に伸びる長孔38Aが形成され、長孔38Aにはスライドピン39Aがスライド自在に係合する。スライドピン39Aは、軸26Aに近接した係合位置(図10)と軸26Aから離間した非係合位置とに長孔38A内で変位し、係合位置に移動すると、前記オープンレバー27Aに形成したフック40Aに係合し、非係合位置に移動するとフック40Aから離脱する。
前記ベースプレート25Aには軸41Aによりロックレバー42A(図13)が軸止される。ロックレバー42Aはバネ45Aで反時計回転方向に付勢される。ロックレバー42Aは上部アーム60Aと下部アーム61Aとを備え、上部アーム60Aはオープンレバー27Aとラチェットリリースレバー33Aとの間に配置される。第2実施例の上部アーム60Aには、前記軸26Aを中心とする円弧スロット62が形成され、円弧スロット62には前記スライドピン39Aがスライド自在に挿入される。前記下部アーム61Aは連結手段48を介して作動レバー49に連結される。
前述のように、第2実施例では、スライドピン39Aの構成と、これを支持する構成が第1実施例と異なる。第2実施例のスライドピン39Aの端部には、図14、15のように、Tヘッド63を一体的に形成し、Tヘッド63をラチェットリリースレバー33Aの長孔38Aに挿通後回転させることで、スライドピン39Aは長孔38Aにスライド自在に取付けられる。
第2実施例は、スライドピン39Aの構成と、これを支持する構成が第1実施例と異なるが、作用は第1実施例と同一である。
本発明によるドアラッチ装置が設けられた後側ドア(アクセスパネルドア)の室内側面を示す斜視図。 本発明の第1実施例に掛かる連結ユニットの正面図。 前記連結ユニットのベースプレートの正面図。 前記連結ユニットのオープンレバーの正面図。 前記連結ユニットのラチェットリリースレバーの正面図。 前記連結ユニットの移動片の正面図。 前記連結ユニットのロックレバーの正面図。 ラッチユニットの一部縦断面図。 後側ドアと前側ドアが共に閉じた状態のときの、後側ドアの前側部分と前側ドアの後側部分の関係を示した断面図。 本発明の第2実施例に掛かる連結ユニットの正面図。 前記連結ユニットのオープンレバーの正面図。 前記連結ユニットのラチェットリリースレバーの正面図。 前記連結ユニットのロックレバーの正面図。 前記連結ユニットのスライドピンの正面図。 前記スライドピンの側面図。
符号の説明
10…後側ドア(アクセスパネルドア)、11…後縁部、12…前側ドア、13…前側パネル、14…後側パネル、15…上部ラッチユニット、16…下部ラッチユニット、17…連結ユニット、18…上部ストライカ、19…下部ストライカ、20…ラッチ、21…ラチェット、22…ラチェットレバー、23…連結手段、24…連結手段、25…ベースプレート、26…軸、27…オープンレバー、28…オープンハンドル、29…連結手段、30…バネ、31…屈曲部、32…凹部、33…ラチェットリリースレバー、34…凹部、35…第1アーム、36…第2アーム、37…バネ、38…長孔、39…スライドピン、40…フック、41…軸、42…ロックレバー、43…移動片、44…Tヘッドピン、45…バネ、46…屈曲部、47…凹部、48…連結手段、49…作動レバー、50…外側金属パネル、51…内側金属パネル、52…軸、53…先端部、54…窓部、55…トリムパネル、60…上部アーム、61…下部アーム、62…円弧スロット、63…Tヘッド。

Claims (1)

  1. 車両の前側ドア12が車体に対して閉扉位置に移動すると前記前側ドア12の後側パネル14とほぼ並行に近接する状態で対峙する前側パネル13を有する前記車両の後側ドア10の上部に設けられ前記車体に固定の上部ストライカ18と係合可能の上部ラッチユニット15と、前記後側ドア10の下部に設けられ前記車体に固定の下部ストライカ19と係合可能の下部ラッチユニット16と、前記後側ドア10に固定されるベースプレート25と、前記ベースプレート25に第1軸26により軸止され前記第1軸26の放射方向に伸びて前記上部ラッチユニット15に連結手段23を介して連結される第1アーム35及び前記第1軸26の放射方向に伸びて前記下部ラッチユニット16に連結手段24を介して連結される第2アーム36を有し待機位置から解放位置に回転すると前記上部及び下部ラッチユニット15、16を前記上部及び下部ストライカ18、19から解放させるラチェットリリースレバー33と、前記後側ドア10のオープンハンドル28に連結され前記ベースプレート25に前記第1軸26により軸止されたオープンレバー27と、前記オープンレバー27を前記ラチェットリリースレバー33に連結させる係合位置と連結させない非係合位置とに変位可能のスライドピン39と、前記後側ドア10に軸止され前記後側ドア10が閉扉されると前記前側ドア12の前記後側パネル14との当接により回転する作動レバー49と、前記ベースプレート25に第2軸41により軸止され前記作動レバー49に連結手段48を介して連結され前記作動レバー49が前記後側パネル14との当接により回転するとアンロック位置からロック位置に変位するロックレバー42とを有し、前記ロックレバー42は前記アンロック位置にあると前記スライドピン39を前記係合位置に前記ロック位置にあると前記非係合位置に変位させる構成とし、前記スライドピン39は前記第1アーム35又は第2アーム36に形成した前記第1軸26の放射方向に伸びる長孔38にスライド自在に取付けた車両ドアラッチ装置。
JP2004040659A 2004-02-17 2004-02-17 アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置 Expired - Lifetime JP4204996B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040659A JP4204996B2 (ja) 2004-02-17 2004-02-17 アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置
US11/059,624 US7182392B2 (en) 2004-02-17 2005-02-17 Latch device for vehicle access panel door

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040659A JP4204996B2 (ja) 2004-02-17 2004-02-17 アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005232716A true JP2005232716A (ja) 2005-09-02
JP2005232716A5 JP2005232716A5 (ja) 2006-01-12
JP4204996B2 JP4204996B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=35015958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040659A Expired - Lifetime JP4204996B2 (ja) 2004-02-17 2004-02-17 アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7182392B2 (ja)
JP (1) JP4204996B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149406A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Yuhshin Co Ltd 車両のドアロック機構
JP2012215034A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Alpha Corp 車両のドアハンドル装置
WO2013047576A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 いすゞ自動車株式会社 リアドア
DE102012111133A1 (de) 2011-11-28 2013-05-29 U-Shin Ltd. Türverriegelungssystem

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4210228B2 (ja) * 2004-02-27 2009-01-14 三井金属鉱業株式会社 後側ドア用車両ドアラッチ装置
DE202005005476U1 (de) * 2005-04-06 2006-08-17 Brose Schließsysteme GmbH & Co.KG Seitentüranordnung eines Kraftfahrzeugs
US7784841B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-31 Nissan Technical Center North America, Inc. Door access handle with integrated lock-out function
US7950704B2 (en) * 2008-02-19 2011-05-31 Nissan North America, Inc. Cancel lever for clam shell vehicle doors
JP6183608B2 (ja) * 2013-12-18 2017-08-23 三菱自動車工業株式会社 車両のインサイドドアハンドル装置
US10954700B2 (en) 2014-12-15 2021-03-23 Mitsui Kinzoku Act Corporation Opening control device
US10422167B2 (en) * 2017-04-13 2019-09-24 Ford Global Technologies, Llc Push/pull handle operating system for a motor vehicle door
US10121517B1 (en) 2018-03-16 2018-11-06 Videolicious, Inc. Systems and methods for generating audio or video presentation heat maps
US20200080348A1 (en) * 2018-09-12 2020-03-12 Magna Closures Inc. Load equalizer for latches of closure panels in motor vehicles
CN113492920B (zh) * 2020-03-20 2022-08-30 上海汽车集团股份有限公司 一种皮卡汽车及其车身

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930836A (en) 1988-06-24 1990-06-05 Ford Motor Company Door assembly for pick-up trucks
US4973091A (en) * 1989-09-20 1990-11-27 Truth Incorporated Sliding patio door dual point latch and lock
DE4327782C2 (de) * 1992-08-25 1996-05-09 Mitsui Mining & Smelting Co Türverschlußvorrichtung mit einem Ein-Bewegungs-Türöffnungsmechanismus
US5542720A (en) * 1995-06-26 1996-08-06 W&F Manufacturing, Inc. Multipoint lock assembly for a sliding door
US5803516A (en) 1996-08-01 1998-09-08 Ford Global Technologies, Inc. Latch assembly
US6609748B1 (en) * 2000-09-25 2003-08-26 Ford Global Technologies, Llc Forward facing rear door assembly for motor vehicles
GB0121928D0 (en) * 2001-09-12 2001-10-31 Meritor Light Vehicle Sys Ltd An aperture closure system
AUPS273002A0 (en) * 2002-05-31 2002-06-20 Diebold Incorporated Multipoint lock assembly
US6981724B2 (en) * 2003-05-13 2006-01-03 Fasco Die Cast, Inc. Multi-point lock assembly

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149406A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Yuhshin Co Ltd 車両のドアロック機構
JP2012215034A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Alpha Corp 車両のドアハンドル装置
WO2013047576A1 (ja) * 2011-09-26 2013-04-04 いすゞ自動車株式会社 リアドア
DE102012111133A1 (de) 2011-11-28 2013-05-29 U-Shin Ltd. Türverriegelungssystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP4204996B2 (ja) 2009-01-07
US7182392B2 (en) 2007-02-27
US20060043762A1 (en) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4204996B2 (ja) アクセスパネルドア用車両ドアラッチ装置
US7204530B2 (en) Vehicle door inside handle assembly
JP3151170B2 (ja) 車両トランクのロック装置
JP3147332B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JP4210228B2 (ja) 後側ドア用車両ドアラッチ装置
JP2008008118A (ja) ドア開閉装置
KR20140125554A (ko) 래치볼트의 고정구조체
JP2005213818A (ja) 車両用ドア操作装置
JP5531410B2 (ja) 操作部材のロック装置を備えた施錠装置
JPH10184114A (ja) ハンドル装置
JP3309267B2 (ja) 複数の回動レバーの支持構造
JP6503576B2 (ja) ラッチ装置
JP2013023896A (ja) ラッチ錠
JP3149367B2 (ja) ハッチ付車両バックドアのラッチ装置
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JP2005239046A (ja) 車両用ルーフの止着具
JP2009062776A (ja) 開口部装置
JP3037702U (ja) 引き戸用鎌錠の施・解錠機構
JP3749757B2 (ja) ラッチボルトの係止装置
JP3911659B2 (ja) 車輌用のドアロック装置
JP2006281879A (ja) 車両用開閉体の位置保持機構
KR100435896B1 (ko) 차량 수납함 도어의 록킹장치
JPH061021B2 (ja) 上下開閉式車両用ドアの開閉装置
JPH04306384A (ja) 車両用ドアロック解除装置
JP2832237B2 (ja) スーパーロック機構付ドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4204996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250