JP2005198547A - トラクタに装着する砕土装置 - Google Patents

トラクタに装着する砕土装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005198547A
JP2005198547A JP2004007591A JP2004007591A JP2005198547A JP 2005198547 A JP2005198547 A JP 2005198547A JP 2004007591 A JP2004007591 A JP 2004007591A JP 2004007591 A JP2004007591 A JP 2004007591A JP 2005198547 A JP2005198547 A JP 2005198547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tractor
crushed
ground
width direction
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004007591A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Tsuruta
学 鶴田
Sadahiro Hodozawa
定廣 保土澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sasaki Corp
Original Assignee
Sasaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sasaki Corp filed Critical Sasaki Corp
Priority to JP2004007591A priority Critical patent/JP2005198547A/ja
Publication of JP2005198547A publication Critical patent/JP2005198547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

【課題】 トラクタに装着する広幅の作業幅を持つ砕土装置において、機幅を縮小させた時の重量バランスの変化を最少限とし、移動走行時の後方視認性を改善する。
【解決手段】 トラクタ後部の3点リンク機構に装着される装着部を有し、トラクタから動力を伝達される入力軸を前方に突出するとともに入力軸から入力された駆動力を伝達する伝動ケース体を設け、伝動ケース体からの出力により駆動される左右の砕土体が左右機幅方向に両端部又は片側一方端を伸縮可能にした砕土装置。
【選択図】 図1

Description

本発明は、広幅の作業幅を持つ砕土装置の左右方向長さを伸縮する構成に関するものである。
幅広の砕土装置は、移送時に装着するトラクタ巾より突出するため周囲に迷惑をかけるとともに危険でもあり、2分割や3分割に分けて折り畳める構成が提案されてきた。例えば「中央作業部の機幅方向に左右作業部を枢軸回りに展開して折り畳むための折畳機構を有した農作業機において、アクチュエータによって動作し、少なくとも上記中央作業部と左右作業部とを作業姿勢に固定するたの固定装置を備えたことを特徴とする農作業機」が公知である。(特許文献1)
特開平8−191611号公報
従来公知の砕土装置は、砕土体を上方へ折り畳み機幅方向の長さを縮小させるため、重心が上方へ移動し、移動走行時のバランスが不利となる問題や、砕土体を上方へ折り畳むとトラクタ運転席よりの後方の視界が遮られる問題があった。
本発明の目的は、機幅を縮小させた時の重量バランスの変化を最小限とし、移動走行時の後方視認性を改善することにある。
上記課題を解決するため本発明のうち請求項1記載の発明では、トラクタ後部の3点リンク機構に装着される装着部を左右機幅方向中央部に有し、トラクタから動力を伝達される入力軸を前方に突出するとともに、入力軸から入力された駆動力を伝達する伝動ケース体を左右機幅方向中央部に設け、伝動ケース体からの出力により駆動される左右の砕土体と、砕土体の後方部には砕土体により砕土された泥土を整地する均平板を上下回動自在に枢着し、前記砕土体は左右機幅方向に伸縮可能な構造とした。
上記課題を解決するため本発明のうち請求項2記載の発明では、上記請求項1記載の発明において、砕土体は、泥土を細土・攪拌する外ロータと内ロータで構成され、砕土体の左右機幅方向に伸縮時は、外ロータの内側へ内ロータが嵌入されて、砕土体が重合し伸縮する。
本発明のうち請求項3記載の発明では、上記請求項1〜2のいずれか一つに記載の発明において、砕土体は、左右両端又は片側一方端を伸縮可能としたトラクタに装着する砕土装置を提供したものである。
以上のような構成により、砕土体は左右機幅方向に伸縮するため、砕土装置の側面視による重心位置の変化はほとんどなくトラクタに装着したときの重量バランスが良好で、また、砕土体を上方に折り畳むことがないため、トラクタ運転席よりの後方視界も良好となり、格納時の絶体スペースも少なくてよい。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明を実施した砕土装置の斜視図、図2は砕土体の伸縮部の断面図を示したものである。
図1において、ロワピン11とトップブラケット12により図示されていないがトラクタ後部の3点リンクに装着され、トラクタPTO軸より入力軸21へ動力は伝達され、伝動ケース体2を介して砕土体4は駆動される。
伝動ケース体2の上方左右には、第1フレーム31が設けられ、これに第2フレーム32が摺動可能に挿入されて、他方端にはサイドプレート33を取り付けて第2上面カバー43bと砕土体4の片端部を支えている。砕土体4の上面は、第1フレーム31に支えられた第1上面カバー43aと第2上面カバー43bで覆われて第1上面カバー43aと第2上面カバー43bは重なり合うように設置されて、ローラ43cのガイドによりスライド可能で砕土体4が伸縮しても干渉しない構造となっている。
砕土体4の後方部に設けられた整地体44は、前記第1上面カバー43aに上下回動自在に枢着されていて、整地体44は第1均平板44a,第2均平板44b,第1サイド均平板45a,第2サイド均平板45bで構成されており、第2均平板44bは第1均平板44aに、第2サイド均平板45bは第1サイド均平板45aにそれぞれ上下回動自在に枢着されている。
さらに、第1サイド均平板45aは、第1均平板44a端部の回動ピン46を支点として左右機幅方向に回動自在に設けてあり、砕土作業時の展開した状態と、非作業時の折り畳んだ状態にそれぞれ第1ロックピン44cで固定でき、砕土体4を伸縮する時は第1サイド均平板45a部を折り畳んで伸縮作動させる。
第2均平板44bと第2サイド均平板45bは、第2ロックピン45cにより固定されて、互いに上下に回動するときは一体で作動する。
砕土体4の伸縮は、第1フレーム31と第2フレーム32に連結されたシリンダー5の伸縮動作により行われる。シリンダー5を伸縮すると、第1フレーム31へ第2フレーム32が挿入されて摺動し、第2フレーム32の他方端に取り付けられたサイドプレート33に固着した第2上面カバー43bが、第1上面カバー43aに重合しスライドされ、砕土体4の内ロータ42が外ロータ41に嵌入されて伸縮する。
図2において、伝動ケース20に設けられた入力軸21に伝達された動力は、ベベルギヤ22に伝達され、ベベルギヤ22と同軸に設けられた駆動スプロケット23からローラチェーン24により従動スプロケット25に伝達され出力軸26を駆動する。出力軸26の左右に設けられたロータ取付フランジ27に外ロータ41が固着されて取り付けられ、砕土体4は駆動される。
砕土体4は、内ロータ42の内ロータボス42bに設けられた六角穴に外ロータ41の六角形状に成形した外ロータ軸41aが摺動自在に挿入されて、内ロータ42の外周部は外ロータ41の内側へ挿入され伸縮できる構造となっていて、外ロータ41の他端部は伝動ケース体2側に、内ロータ42の他方端はサイドプレート33に取り付けられたサイド軸受34にそれぞれ取り付けられ支持されている。
本発明を実施した砕土装置の斜視図 砕土体の伸縮部の断面図
符号の説明
11 ロワピン
12 トップブラケット
2 伝動ケース体
20 伝動ケース
21 入力軸
22 ベベルギヤ
23 駆動スプロケット
24 ローラーチェーン
25 従動スプロケット
26 出力軸
27 ロータ取付フランジ
31 第1フレーム
32 第2フレーム
33 サイドプレート
34 サイド軸受
4 砕土体
41 外ロータ
41a 外ロータ軸
42 内ロータ
42b 内ロータボス
43a 第1上面カバー
43b 第2上面カバー
43c ローラ
44 整地体
44a 第1均平板
44b 第2均平板
44c 第1ロックピン
45a 第1サイド均平板
45b 第2サイド均平板
45c 第2ロックピン
46 回動ピン
5 シリンダー

Claims (3)

  1. トラクタ後部の3点リンク機構に装着される装着部を左右機幅方向中央部に有し、トラクタから動力を伝達される入力軸を前方に突出するとともに、入力軸から入力された駆動力を伝達する伝動ケース体を左右機幅方向中央部に設け、伝動ケース体からの出力により駆動される左右の砕土体と、砕土体の後方部には砕土体により砕土された泥土を整地する均平板を上下回動自在に枢着し、前記砕土体は左右機幅方向に伸縮可能な構造としたことを特徴とするトラクタに装着する砕土装置。
  2. 砕土体は、泥土を細土・攪拌する外ロータと内ロータで構成され、砕土体の左右機幅方向に伸縮時は、外ロータの内側へ内ロータが嵌入されて、砕土体が重合し伸縮する請求項1記載のトラクタに装着する砕土装置。
  3. 砕土体は、左右両端又は片側一方端を伸縮可能な請求項1〜2のいずれか一つに記載のトラクタに装着する砕土装置。
JP2004007591A 2004-01-15 2004-01-15 トラクタに装着する砕土装置 Pending JP2005198547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007591A JP2005198547A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 トラクタに装着する砕土装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004007591A JP2005198547A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 トラクタに装着する砕土装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005198547A true JP2005198547A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34821176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004007591A Pending JP2005198547A (ja) 2004-01-15 2004-01-15 トラクタに装着する砕土装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005198547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101228912B1 (ko) * 2010-04-30 2013-02-07 유한회사 웅진기계 트랙터바퀴자국 메움용 로타리장치
JP2016154515A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社ササキコーポレーション 草刈機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101228912B1 (ko) * 2010-04-30 2013-02-07 유한회사 웅진기계 트랙터바퀴자국 메움용 로타리장치
JP2016154515A (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 株式会社ササキコーポレーション 草刈機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4782317B2 (ja) トラクタ
JP2008005796A (ja) 耕耘装置の整地板作動リンク機構
JP2005198547A (ja) トラクタに装着する砕土装置
JP2007068418A (ja) 折畳み砕土作業機
JP4059791B2 (ja) 農作業機
JP3486250B2 (ja) クラッチ装置
JP2019205376A (ja) 作業機
JP6204754B2 (ja) 農作業機
JP5671380B2 (ja) 農作業機の延長整地板回動装置
JP6899602B2 (ja) 農作業機
JP2793122B2 (ja) 農作業機
JP4157961B2 (ja) 農作業機
JP5054415B2 (ja) 動力取出し部を有した砕土作業機
JP7093994B2 (ja) 連結位置調整機構及び農作業機
JP2009262727A (ja) 作業車両のボンネット開閉装置
JP2003265006A (ja) 折り畳み農作業機の作業方法
JP2010124794A (ja) 農作業機の延長補助整地板回動装置
JP2005034075A (ja) 折り畳み代掻き装置
JP2004305104A (ja) 代掻き装置
JP4475906B2 (ja) オフセット作業機
JPH08191611A (ja) 農作業機
JP4041864B2 (ja) 畦形成機
JP2004024052A (ja) ロータリ耕耘機
JP4527006B2 (ja) 歩行型農作業機
JP5424443B2 (ja) 農作業機