JP2005177906A - 打撃工具 - Google Patents

打撃工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005177906A
JP2005177906A JP2003420558A JP2003420558A JP2005177906A JP 2005177906 A JP2005177906 A JP 2005177906A JP 2003420558 A JP2003420558 A JP 2003420558A JP 2003420558 A JP2003420558 A JP 2003420558A JP 2005177906 A JP2005177906 A JP 2005177906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
tool
outer periphery
holding portion
hammer holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003420558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4179159B2 (ja
Inventor
Atsuyuki Kikuchi
敦行 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2003420558A priority Critical patent/JP4179159B2/ja
Priority to US11/013,349 priority patent/US6938705B2/en
Priority to DE102004060852.0A priority patent/DE102004060852B4/de
Publication of JP2005177906A publication Critical patent/JP2005177906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179159B2 publication Critical patent/JP4179159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D11/00Portable percussive tools with electromotor or other motor drive
    • B25D11/005Arrangements for adjusting the stroke of the impulse member or for stopping the impact action when the tool is lifted from the working surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D11/00Portable percussive tools with electromotor or other motor drive
    • B25D11/06Means for driving the impulse member
    • B25D11/12Means for driving the impulse member comprising a crank mechanism
    • B25D11/125Means for driving the impulse member comprising a crank mechanism with a fluid cushion between the crank drive and the striking body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D17/00Details of, or accessories for, portable power-driven percussive tools
    • B25D17/06Hammer pistons; Anvils ; Guide-sleeves for pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25DPERCUSSIVE TOOLS
    • B25D2211/00Details of portable percussive tools with electromotor or other motor drive
    • B25D2211/003Crossed drill and motor spindles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

【課題】シリンダケースにシリンダを組込む際の作業性を向上した打撃工具を提供する。
【解決手段】シリンダに設けられる半径方向に突出した突出部2aを工具保持部5側端面に形成すると共に、シリンダ2外周を軸方向において離れた2箇所で保持しシリンダの半径方向の位置決めを行なう一方の保持部3cを突出部2a外径とほぼ同寸法の内径を有し、シリンダケース3の工具保持部5側端面から突出部2aと当接する当接面3aにかけて延びるガイド面3cとする。
【選択図】図1

Description

本発明は、 ハンマやハンマドリル等の打撃工具に関するものである。
従来の打撃工具を図6〜図8を用いて説明する。
図に示すように従来の打撃工具は、モータ1と、シリンダ2と、シリンダ2外周を覆うシリンダケース3と、先端工具4を保持可能な工具保持部5と、シリンダ2内を往復運動可能なピストン6と、ピストン6の往復運動力を空気室7を介して受け、シリンダ2内を往復運動する打撃子8と、シリンダ2外周に設けられた空気室7と連通可能な呼吸穴9と、モータ1の回転力を、減速歯車10を介して受け、回転力を往復運動力に変換してコンロッド12を介してピストン6に伝達するクランクシャフト11と、打撃子8に打撃され、その打撃力を先端工具4に伝達可能な中間子13と、シリンダ2外周上に設けられ、スプリング14により中間子13側に付勢され、移動位置に応じて呼吸穴9外周を開放、閉塞可能なスライドスリーブ15と、シリンダ2の工具保持部5側端面に当接して嵌合し、3つの足部16a(図8)を有するシリンダホルダ16と、端部がスライドスリーブ15の端部と当接し、シリンダホルダ16の各足部16aの間に配置される3つの足部17aを有する第1のハンマホルダ17と、第1のハンマホルダ17に外周が保持され、中間子13の対面部分と当接可能な第2のハンマホルダ18と、第1のハンマホルダ17と第2のハンマホルダ18との間に配置される緩衝部材19とを有し、シリンダ2に半径方向に突出したフランジ部2aをモータ1側に設けると共に、シリンダケース3にフランジ部2aと当接可能な突き当て面3aと、シリンダ2のモータ1側外周と当接し半径方向の位置決めを行なう第1の保持部3bを設けた構造となっていた。
図8に示すように第1の保持部3bの内径寸法は、シリンダ2の外径寸法とほぼ同寸法に形成されており、このような構成とすることによって第1の保持部3bでシリンダ2のモータ1側端部付近の半径方向の位置決めが成されている。
なお、シリンダ2の工具保持部5側の半径方向の位置決めはシリンダホルダ16、シリンダホルダ16の外径寸法とほぼ同寸法の内径を持つ第2の保持部3cの当接によって成されている。
(例えば、特許文献1参照)
特開*****号公報(矢萩さんの公報)後でいれます。
上記した従来の打撃工具においては、シリンダ2は工具保持部5側からシリンダケース3内に組み込まれるものであるが、シリンダ2をシリンダケース3へ組込む際に、シリンダ2が傾いてしまうあるいはシリンダ2の軸心と第1の保持部3bの軸心とが一致しないとシリンダ2のモータ1側外周部を第1の保持部3bに嵌挿することができず、組立性が悪いものであった。
特に無負荷時における打撃子8の連続往復運動を防止する空打ち防止機構を備えた構成である場合には、シリンダ2外周上にスライドスリーブ15やスプリング14などを設けるために、シリンダ2のほぼ中央付近においてシリンダ2外周とシリンダケース3との間に空間が必要であり、シリンダ2が組込み時に傾き易く組立性が悪いものであった。
組立性を重視し、保持部3b、3cの内径寸法をシリンダ2外周に比べて大きな構成とした場合にはシリンダケース3内においてシリンダ2が半径方向にがたつく恐れがあり、打撃力や製品寿命に影響をきたしてしまうものであった。
更に、打撃時において第1のハンマホルダ17のスライドスリーブ15側の面部17bが、樹脂製のシリンダホルダ16の工具保持部5側当接面16bに繰り返し当接する構成となっているため、シリンダホルダ16の変形等が生じる場合があるものであった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点を無くし、組立性の良い打撃工具を提供することである。
更に、空打ち防止機構を備えた構成においても組立性の良い打撃工具を提供することである。
上記目的は、シリンダに設けられる半径方向に突出した突出部を工具保持部側端面に形成すると共に、シリンダ外周を軸方向において離れた2箇所で保持しシリンダの半径方向の位置決めを行なう一方の保持部を突出部外径とほぼ同寸法の内径を有し、シリンダケースの工具保持部側端面から突出部と当接する当接面にかけて延びるガイド面とすることにより達成することができる。
本発明によれば、シリンダに設けられる半径方向に突出した突出部を工具保持部側端面に形成すると共に、シリンダ外周を軸方向において離れた2箇所で保持しシリンダの半径方向の位置決めを行なう一方の保持部を突出部外径とほぼ同寸法の内径を有し、シリンダケースの工具保持部側端面から突出部と当接する当接面にかけて延びるガイド面としたことによって、シリンダをシリンダケースに組込む際の作業性を向上させることができ、組立性の良い打撃工具を提供することができるようになる。
以下、本発明打撃工具の一実施形態を図1〜図5を用いて説明する。
図に示すように本発明打撃工具は、モータ1と、シリンダ2と、シリンダ2外周を覆うシリンダケース3と、先端工具4を保持可能な工具保持部5と、シリンダ2内を往復運動可能なピストン6と、ピストン6の往復運動力を空気室7を介して受け、シリンダ2内を往復運動する打撃子8と、シリンダ2外周に設けられた空気室7と連通可能な呼吸穴9と、モータ1の回転力を、減速歯車10を介して受け、回転力を往復運動力に変換してコンロッド12を介してピストン6に伝達する運動変換部材であるクランクシャフト11と、打撃子8に打撃され、その打撃力を先端工具4に伝達可能な中間子13と、シリンダ2外周上に設けられ、スプリング14により中間子13側に付勢され、移動位置に応じて呼吸穴9外周を開放、閉塞可能なスライドスリーブ15と、端部がシリンダ2外周においてスライドスリーブ15の端部と当接する3つの足部17aを有する第1のハンマホルダ17と、第1のハンマホルダ17に外周が保持され、中間子13の突出部分と当接可能な第2のハンマホルダ18と、第1のハンマホルダ17と第2のハンマホルダ18との間に配置される緩衝部材19とを有する構成をしている。
本発明打撃工具の動作について説明する。
先端工具4の先端が被削材に押し当てられている等して先端工具4が打撃子8側に移動した状態にあると、中間子13が先端工具4と共に打撃子8側に移動し、連動部材を構成する第2のハンマホルダ18、緩衝部材19及び第1のハンマホルダ17を介して中間子13の移動力がスライドスリーブ15に伝わりスライドスリーブ15は付勢手段であるスプリング14の付勢力に抗して図示右方向に移動する。このスライドスリーブ15の移動によって、空気室7と連通可能にシリンダ2外周に設けられた呼吸穴9はスライドスリーブ15に閉塞される。
このように先端工具4が打撃子8側に移動しており、呼吸穴9が閉塞された状態において、モータ1が駆動すると、モータ1の回転力は減速歯車10を通じてクランクシャフト11を回転させ、クランクシャフト11と連結されたコンロッド12によってピストン6の往復運動に変換される。ピストン6の往復運動によって空気室7の圧力が変動し、打撃子8が中間子13に対し打撃運動を行い、中間子13によって工具保持部5内に保持された先端工具4が打撃される。呼吸穴9が閉塞しモータ1が駆動し続けると、上記した先端工具4の打撃動作が連続して行なわれる。
次に先端工具4の被削材への押し当て荷重が解除される、あるいは先端工具4が打撃子8から離れた位置に移動すると、スプリング14の付勢力によってスライドスリーブ15、連動部材及び中間子13は工具保持部5側に移動する。この移動によってスライドスリーブ15による呼吸穴9の閉塞が解除され、呼吸穴9が開放されると、ピストン6と打撃子8との間の空気室7が開放されるため、モータ1の回転力によりピストン6が往復運動したとしてもピストン6の往復動に追従して打撃子8が往復動しなくなる、あるいは往復動するエネルギーが小さくなるために中間子13への打撃が解除され、結果、先端工具4への打撃力の伝達がなくなる。このように無負荷時における先端工具4の打撃が防止される。
次にシリンダ2及びシリンダケース3の詳細な構成及び、シリンダケース3内におけるシリンダ2の半径方向の位置決め構造について説明する。
シリンダ2はシリンダケース3に工具保持部5側から組込まれるものである。
シリンダ2の工具保持部5側端部には、半径方向に突出した突出部を有するフランジ部2aが設けられている。
フランジ部2aは、図2に示すように断面段形状の形状をしていると共に、図2及び図3に示すように半径方向に3つの穴部2bが形成された構成をしている。この穴部2bは半径方向においてスライドスリーブ15端部が位置する範囲内に設けられている。
図1に示すように、シリンダケース3には軸方向において離れた箇所にシリンダ2の半径方向の位置決めを行なう保持部3b、3cを有する構成をしている。
一方の保持部3bはシリンダ2のモータ1側端部付近外周を保持し、他方の保持部3bはシリンダ2の工具保持部5側端部付近外周を保持する。
図5に示すように保持部3bはシリンダ2のモータ1側端部付近外周の外径寸法とほぼ同寸法(若干小さい)の内径寸法を有する4個の凸部3bであり、凸部3b間には空気通路が形成されている。この空気通路は、クランクシャフト11側空間とシリンダ2外周側空間とを連通させる目的から形成されるものである。
保持部3cであるガイド面3cは、シリンダ2の工具保持部5側端面から突出部2aと当接可能な当接面3aまで延びて形成されており、ガイド面3cは突出部2aの外径寸法とほぼ同寸法(若干小さい)の内径寸法を有する形状をしている。
ガイド面3cの軸方向長さaは凸部3bがシリンダ2外周と当接する軸方向長さbよりも大きい、すなわちa>bの関係を満足する構成となっている。
このように軸方向に離れた保持部3b、3cによってシリンダケース3内においてシリンダ2の半径方向の位置決めが成されており、シリンダ2のがたつきなどを防止している。
シリンダ2の突出部2aとシリンダケース3の当接面3aとが当接することによって、シリンダ2のモータ1側への抜け止め、及び位置決めが成されている。シリンダ2の工具保持部5側への抜け止め、及び位置決めは、シリンダ2端面と工具保持部5端面との間に配置されるスリーブ20との当接によって成されている。
上記したように、シリンダ2の工具保持部5側端面に半径方向に突出する突出部2aを設けた構成としたことによって、シリンダ2をシリンダケース3に組込む際の作業性を向上させることができるようになる。
これは、組込み手前側である工具保持部5側端部に位置する一方の保持部3c(ガイド面3c)とシリンダ2の突出部2aの関係を黙視し把握することにより、組込み奥側にある他方の保持部3b(凸部3b)とシリンダ2外周との関係をも把握することができるようになるためであり、具体的には、ガイド面3cと突出部2cとの軸心を一致させるように組込むことにより自然と凸部3bとシリンダ2外周との軸心を一致させることができ、容易に組込み作業を行うことができるものである。
また、上述したようにガイド面3cの軸方向長さaは凸部3bがシリンダ2外周と当接する軸方向長さbよりも大きい関係とすることにより、突出部2aをガイド面3cに当接させた状態でシリンダ2をモータ1側へスライドさせれば、自然と凸部3bとシリンダ2外周との軸心を一致させた状態で組込みを行なうことができ、更に組立性を向上させることができるものである。
なお、従来の打撃工具では、凸部3bがフランジ部2aと当接する当接面を有した構成をしたものであったため、凸部3b間に設けられる空気通路の流路面積を確保するために凸部3bよりも大径に形成する必要があり、これによって工具径の小型化を妨げるものであったが、本発明によれば空気通路を最小限の大きさとすることができ、工具径の小型化を図ることができるものである。
また、従来の打撃工具では、シリンダ2の工具保持部5側における半径方向の位置決めをシリンダ2とシリンダケース3との間に設けたシリンダホルダ16を介して行なっていたが、シリンダ2の半径方向の位置決めにシリンダホルダ16の寸法精度が影響するが、本発明によればシリンダ2がシリンダケース3に直接当接し位置決めされる構成としたため、従来に比べて位置決め精度を向上させることができる。
また、シリンダ2端面に突出部2aを設けた構成としたことによって、連動部材を構成する第1のハンマホルダ17をシリンダ2の工具保持部5側端面に直接と当接させる構成とすることができ、このため緩衝部材19外周部を円形形状とすることができるようになり、第1のハンマホルダ17の変形を抑制することができ、第1のハンマホルダ17の摺動性が低下してしまうことを抑制することができるようになる。
本発明打撃工具の一実施形態を示す縦断正面図。 本発明打撃工具を構成するシリンダの一実施形態を示す正面図。 本発明打撃工具を構成するシリンダの一実施形態を示す側面図。 本発明打撃工具を構成するシリンダと第1のハンマホルダの一実施形態を示す分解斜視図。 図1のA−A線要部拡大断面図。 従来の打撃工具の一例を示す縦断正面図。 従来の打撃工具のシリンダとシリンダホルダと第1のハンマホルダの一例を示す分解斜視図。 図6のB−B線断面図。
符号の説明
1はモータ、2はシリンダ、2aは突出部(フランジ部)、2bは穴部、3はシリンダケース、3aは当接面、3bは凸部(保持部)、3cはガイド面(保持部)、4は先端工具、5は工具保持部、6はピストン、7は空気室、8は打撃子、9は呼吸穴、10は減速歯車、11はクランクシャフト、12はコンロッド、13は中間子、14はスプリング、15はスライドスリーブ、17は第1のハンマホルダ、17aは足部、18は第2のハンマホルダ、18aは足部、19は緩衝部材、20はスリーブである。

Claims (6)

  1. モータと、シリンダと、前記シリンダ外周を覆うシリンダケースと先端工具を保持可能な工具保持部と、前記シリンダ内を往復運動可能なピストンと、該ピストンの往復運動力を空気室を介して受け、前記シリンダ内を往復運動する打撃子と、前記シリンダ外周に設けられた該空気室と連通可能な呼吸穴と、前記モータの回転力を、減速歯車を介して受け、回転力を往復運動力に変換して前記ピストンに伝達する運動変換部材と、前記打撃子に打撃され、その打撃力を先端工具に伝達可能な中間子とを有し、前記シリンダに半径方向に突出する突出部、前記シリンダケースに前記工具保持部側に対面し前記突出部と当接可能な当接面、前記シリンダ外周を軸方向において離れた2箇所で保持し前記シリンダの半径方向の位置決めを行なう保持部を設けた打撃工具であって、
    前記シリンダの前記突出部を前記工具保持部側端面に形成すると共に、前記一方の保持部を前記突出部外径とほぼ同寸法の内径を有し、前記シリンダケースの前記工具保持部側端面から前記当接面にかけて延びるガイド面としたことを特徴とする打撃工具。
  2. 前記ガイド面の軸方向長さを、前記他方の保持部が前記シリンダ外周を保持する軸方向長さよりも大きくしたことを特徴とする請求項1記載の打撃工具。
  3. 前記シリンダ外周上に付勢手段により前記中間子側に付勢され、移動位置に応じて前記呼吸穴外周を開放、閉塞可能なスライドスリーブと、一端が該スライドスリーブの前記工具保持部側端部と当接可能で、他端が前記中間子の前記打撃子側に対面する対面部分と当接可能な連動部材とを設けると共に、前記突出部を複数設け、前記連動部材は前記突出部間に介在する足部を有することを特徴とする請求項1あるいは請求項2記載の打撃工具。
  4. 前記突出部は、半径方向に突出したフランジ部に複数箇所穴部を設けることにより形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の打撃工具。
  5. 前記連動部材は、複数の前記足部を有する第1のハンマホルダと、前記第1のハンマホルダに外周が保持され、前記中間子の対面部分と当接可能な第2のハンマホルダと、前記第1のハンマホルダと前記第2のハンマホルダとの間に配置される緩衝部材を有することを特徴とする請求項3あるいは請求項4記載の打撃工具。
  6. 前記第1のハンマホルダは前記緩衝部材を覆う円形部を有することを特徴とする請求項5記載の打撃工具。
JP2003420558A 2003-12-18 2003-12-18 打撃工具 Expired - Fee Related JP4179159B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420558A JP4179159B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 打撃工具
US11/013,349 US6938705B2 (en) 2003-12-18 2004-12-17 Striking tool
DE102004060852.0A DE102004060852B4 (de) 2003-12-18 2004-12-17 Schlagwerkzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420558A JP4179159B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 打撃工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005177906A true JP2005177906A (ja) 2005-07-07
JP4179159B2 JP4179159B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=34675247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420558A Expired - Fee Related JP4179159B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 打撃工具

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6938705B2 (ja)
JP (1) JP4179159B2 (ja)
DE (1) DE102004060852B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093747A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法
CN107627263A (zh) * 2017-09-30 2018-01-26 苏州宝时得电动工具有限公司 电锤

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10261030A1 (de) * 2002-12-24 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Bohrhammer
JP2005098437A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Tokai Kogyo Co Ltd 成形品組立体及び装着具
JP4200918B2 (ja) * 2004-02-09 2008-12-24 日立工機株式会社 穿孔機
TWI279298B (en) * 2004-11-24 2007-04-21 Hitachi Koki Kk Hammer drill
DE102005019711A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-09 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenschlagwerkeinheit
DE102005019710A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-09 Robert Bosch Gmbh Handwerkzeugmaschinenschlagwerkeinheit
US7383895B2 (en) * 2005-08-19 2008-06-10 Makita Corporation Impact power tool
JP4686372B2 (ja) * 2006-02-01 2011-05-25 株式会社マキタ 衝撃式作業工具
DE102006000395A1 (de) * 2006-08-07 2008-02-14 Hilti Ag Handwerkzeugmaschine mit pneumatischem Schlagwerk
US7878265B2 (en) * 2007-02-06 2011-02-01 Makita Corporation Impact power tool
JP4889564B2 (ja) * 2007-05-14 2012-03-07 株式会社マキタ 打撃工具
US8485274B2 (en) * 2007-05-14 2013-07-16 Makita Corporation Impact tool
US7681658B2 (en) * 2007-11-06 2010-03-23 Maurice DUVAL Pneumatic impact tool
CN201565933U (zh) * 2009-10-30 2010-09-01 南京德朔实业有限公司 一种电动榔头
DE102009046479A1 (de) * 2009-11-06 2011-05-19 Hilti Aktiengesellschaft Handwerkzeugmaschine
US8936106B2 (en) 2010-12-29 2015-01-20 Medical Enterprises LLC Electric motor driven tool for orthopedic impacting
KR102127310B1 (ko) 2010-12-29 2020-06-29 메디컬 엔터프라이시스 디스트리부션 엘엘씨 정형외과적 충돌을 위한 전기 모터 구동식 도구
US8936105B2 (en) 2010-12-29 2015-01-20 Medical Enterprises LLC Electric motor driven tool for orthopedic impacting
US8393409B2 (en) * 2010-12-29 2013-03-12 Ortho Technologies, Llc Electric motor driven tool for orthopedic impacting
US8695726B2 (en) * 2010-12-29 2014-04-15 Medical Enterprises LLC Electric motor driven tool for orthopedic impacting
US9199389B2 (en) * 2011-04-11 2015-12-01 Milwaukee Electric Tool Corporation Hydraulic hand-held knockout punch driver
US10149711B2 (en) 2012-03-30 2018-12-11 Depuy Mitek, Llc Surgical impact tool
WO2014022534A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Multi-operational valve
US9573262B2 (en) 2012-11-19 2017-02-21 Makita Corporation Impact tool
EP2821183B1 (en) 2013-07-05 2017-06-21 Black & Decker Inc. Hammer Drill
EP2857150A1 (de) * 2013-10-03 2015-04-08 HILTI Aktiengesellschaft Handwerkzeugmaschine
US11167403B2 (en) * 2014-08-29 2021-11-09 Koki Holdings Co., Ltd. Electric working machine
JP6443453B2 (ja) * 2014-10-29 2018-12-26 工機ホールディングス株式会社 打撃作業機
CN107635495B (zh) 2015-01-09 2020-05-01 麦迪克药业分布有限责任公司 用于矫形冲击的电机驱动工具
AU2017320579B2 (en) 2016-08-31 2023-08-10 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic impacting device having a launched mass delivering a controlled, repeatable and reversible impacting force
US11083512B2 (en) 2016-08-31 2021-08-10 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic device delivering a controlled, repeatable impact
JP7074671B2 (ja) 2016-08-31 2022-05-24 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 制御された反復可能な衝撃を伝達する整形外科装置
US11013503B2 (en) 2017-05-26 2021-05-25 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic device delivering a controlled, repeatable impact
WO2019079560A1 (en) 2017-10-20 2019-04-25 Milwaukee Electric Tool Corporation PERCUSSION TOOL
JP2021506406A (ja) 2017-12-15 2021-02-22 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 電気衝撃用具用の整形外科用アダプタ
EP4349534A3 (en) 2018-01-26 2024-07-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Percussion tool
DE112018007992T5 (de) * 2018-09-20 2021-06-10 Bosch Power Tools (China) Co. Ltd. Schlagwerkzeugmaschine
EP3670097A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-24 Hilti Aktiengesellschaft Handwerkzeugmaschine
EP3875224A1 (de) * 2020-03-03 2021-09-08 Hilti Aktiengesellschaft Vorrichtung zum verstellen eines meissels
DE102020208757A1 (de) 2020-07-14 2022-01-20 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schlagwerkvorrichtung für eine Handwerkzeugmaschine
WO2022246207A1 (en) * 2021-05-21 2022-11-24 Milwaukee Electric Tool Corporation Chisel hammer
US11833652B2 (en) * 2022-01-25 2023-12-05 Hilti Aktiengesellschaft Power tool

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2262273A1 (de) * 1972-12-20 1974-07-04 Duss Maschf Schlaggeraet
US4113035A (en) * 1977-04-21 1978-09-12 Licentia Patent-Verwaltungs-G.M.B.H. Hammer drill with drive and percussion elements accommodated in a cylinder
DE2757008C2 (de) * 1977-12-21 1982-04-01 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Pneumatischer Bohrhammer
DE2945935A1 (de) * 1979-11-14 1981-05-27 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Handwerkzeugmaschine mit einem luftfederschlagwerk
DE3168959D1 (en) * 1980-11-18 1985-03-28 Black & Decker Inc Percussive drills
DE3429140A1 (de) * 1984-08-08 1986-02-20 Black & Decker Inc., Newark, Del. Bohrhammer mit einem pneumatischen schlagwerk
SU1662832A1 (ru) * 1988-09-23 1991-07-15 Московское Научно-Производственное Объединение По Механизированному Строительному Инструменту И Отделочным Машинам Машина ударного действи
JP3292969B2 (ja) * 1995-08-18 2002-06-17 株式会社マキタ ハンマードリル
JP3292972B2 (ja) * 1996-03-29 2002-06-17 株式会社マキタ 打撃工具
DE19714288A1 (de) * 1997-04-07 1998-10-08 Hilti Ag Bohr- und/oder Meisselgerät
JP3582760B2 (ja) * 1997-04-18 2004-10-27 日立工機株式会社 ハンマドリル
DE19929183B4 (de) * 1999-06-25 2004-07-29 Wacker Construction Equipment Ag Luftfederschlagwerk mit Hohl-Schlagkolben mit Leerlauföffnung
DE19933972A1 (de) * 1999-07-20 2001-01-25 Bosch Gmbh Robert Bohr- oder Schlaghammer
DE10019071A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-25 Hilti Ag Elekrohandwerkzeuggerät mit Leerschlagabschaltung
DE10033362A1 (de) * 2000-07-08 2002-01-17 Hilti Ag Elektrohandwerkzeug mit Leerschlagabschaltung
GB0109747D0 (en) * 2001-04-20 2001-06-13 Black & Decker Inc Hammer
JP4016772B2 (ja) * 2001-11-16 2007-12-05 日立工機株式会社 ハンマドリル
JP2003300180A (ja) 2002-04-05 2003-10-21 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008093747A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法
CN107627263A (zh) * 2017-09-30 2018-01-26 苏州宝时得电动工具有限公司 电锤
CN107627263B (zh) * 2017-09-30 2023-11-10 苏州宝时得电动工具有限公司 电锤

Also Published As

Publication number Publication date
US6938705B2 (en) 2005-09-06
DE102004060852B4 (de) 2015-03-05
US20050145403A1 (en) 2005-07-07
DE102004060852A1 (de) 2005-07-14
JP4179159B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005177906A (ja) 打撃工具
US6644418B2 (en) Hammer drill
JP4497040B2 (ja) 振動ドリル
US8167054B2 (en) Power tool
JP2009248241A (ja) 手持式作業工具
JP2006305724A (ja) 斜板装置を有する手工具装置
JP2001353670A (ja) 手持式の電動工具装置
US9937612B2 (en) Impact tool
US20080296034A1 (en) Percussion Mechanism with a Striking Pin and an Associated Catching Mechanism
JP5103234B2 (ja) 打撃工具
JP4438638B2 (ja) 打撃工具
JP2003514675A (ja) 中空の打撃ピストンを備えた空気ばね式打撃機構
JP2008238370A (ja) 打撃工具
JP2005510372A (ja) 空圧式打撃機構を備えた手持ち式工作機械
JP5072677B2 (ja) 打撃工具
JP2009241229A (ja) ハンマドリル
JP2005040880A (ja) 打撃工具及び打撃工具の空打ち防止機構
JPH07328955A (ja) ハンマドリル
JP5181718B2 (ja) ハンマドリル
WO2008062851A1 (fr) Outil à percussion
JP4379123B2 (ja) 打撃工具
JP5392562B2 (ja) ハンマドリル
WO2017199823A1 (ja) 打撃工具
JP4487713B2 (ja) 打撃工具
JP4270827B2 (ja) 電動工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4179159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140905

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees