JP2005171835A - 送風装置 - Google Patents

送風装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005171835A
JP2005171835A JP2003411289A JP2003411289A JP2005171835A JP 2005171835 A JP2005171835 A JP 2005171835A JP 2003411289 A JP2003411289 A JP 2003411289A JP 2003411289 A JP2003411289 A JP 2003411289A JP 2005171835 A JP2005171835 A JP 2005171835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
stator
blower
electric motor
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003411289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Kojima
智則 小嶋
Hisao Igarashi
久男 五十嵐
Takushi Fujioka
琢志 藤岡
Yoichi Tanabe
洋一 田邉
Hidetaka Terakubo
英隆 寺久保
Takayuki Shinohara
孝之 篠原
Tomohiro Kashiwagi
智裕 柏木
Masaki Yamada
雅樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP2003411289A priority Critical patent/JP2005171835A/ja
Priority to TW093136182A priority patent/TW200522480A/zh
Priority to US11/002,229 priority patent/US20050140233A1/en
Priority to KR1020040103453A priority patent/KR20050056883A/ko
Priority to CNA2004101006393A priority patent/CN1627607A/zh
Publication of JP2005171835A publication Critical patent/JP2005171835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/24Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets axially facing the armatures, e.g. hub-type cycle dynamos
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/02Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal
    • F04D17/04Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps having non-centrifugal stages, e.g. centripetal of transverse-flow type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/0653Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the motor having a plane air gap, e.g. disc-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Abstract

【課題】 電動機を大型化することなく、送風ファンの送風能力を大きくすることができ、組立性のよい送風装置を安価に提供する。
【解決手段】 電動機3のロータ32とステータ31とがロータの回転軸線方向に沿って所定の間隔(ギャップ)をもって対向配置されたアキシャルギャップ型電動機であって、ロータ32の反ステータ対向面を取付面として、その取付面に送風ファン2を同軸的に支持する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電動機(モータ)と送風ファンとが一体化された送風装置に関し、さらに詳しくいえば、電動機と送風ファンの連結手段に関するものである。
少ない部品点数と組立作業性を効率的にするなどの目的から、電動機と送風ファンとをあらかじめ一体的に組み立てた送風装置がある。この送風装置は、例えばエアコン(空気調和機)などの送風手段として装置本体内にビルトインすることにより、装置全体を小型軽量化や低コスト化することができる。
この種の送風装置の一例としては、例えば特許文献1に示すように、貫流ファン(クロスフローファン)の端部に設けられた回転軸を内転型(インナーロータ型)電動機のステータ内まで延長し、その延長部分に電動機のローターを一体的に取り付けたものがある。
また、特許文献2に示すように、電動機をロータとステータとを出力軸の軸線方向に沿って対向配置した、いわゆるアキシャルギャップ型電動機としたものもある。この例において、アキシャルギャップ型電動機は、空芯コイルタイプである。
また別の態様としては、特許文献3に示すように、外転型(アウターロータ型)電動機のロータをハブとして、そこにターボファンや軸流ファンを一体的に取り付ける方法もある。
これによれば、モータとファンとを1つの回転軸系で共有して連結することにより、各々に回転軸を持つ必要が無いため、専用の連結手段を必要とせず、さらに軸方向の長さを短くすることができ、小型軽量化が可能となる。
しかしながら、上述した先行技術においても次のような課題が残されている。すなわち、特許文献1に示すような貫流ファンを用いた場合では、内転型電動機を利用しているため、大きな出力を得ようとした場合に、ステータおよびロータを軸方向に延長する必要があるが、ステータおよびロータの軸方向長さを延長すると、相対的にファンの長さが短くなるため、送風能力が小さくなってしまう。
また、電動機がDCモータである場合には、ロータマグネットの磁束密度を高くすることにより、高出力化することが可能であるが、磁束密度を高めると、ロータマグネットにゴミが吸着しやすくなり、接触不良の原因となる。また、ステータの組立挿入時に磁気吸引力によってステータが送風機のケーシングやロータにぶつかり、回転精度が低下したり、初期不良の原因ともなるおそれがある。
さらに、特許文献2に記載の場合は、空芯コイル方式のアキシャルギャップ型電動機であるため、高い磁束密度が得られず、高出力化や高効率化をすることができないという問題もある。また、回路基板上に巻線を配置し、その基板を機器のケーシングに取り付けているため、振動や強度面でよくない。
特許文献3に記載のアウターロータ型電動機の場合も同様に、高出力化を図ろうとした場合には、軸方向の寸法が大きくなるため、ファンボス部が大きくなり、これに伴い、通風抵抗が増大し、結果的に送風性能を低下させてしまう。
特開平10−117462号公報 特開平9−247899号公報 特開2001−295788号公報
そこで、本発明は上述した課題を解決するためになされたものであって、その目的は、電動機を大型化することなく、送風ファンの送風能力を高めることができ、かつ、組立性のよい送風装置を安価に提供することにある。
上述した目的を達成するため、本発明は以下に示すいくつかの特徴を備えている。請求項1の発明は、電動機と送風ファンとが所定の連結手段を介して互いに一体的に組み付けられた送風装置において、上記電動機は、ロータとステータとがロータの回転軸線方向に沿って所定の間隔(ギャップ)をもって対向配置されたアキシャルギャップ型電動機であり、上記ロータは、上記ステータに対して左右一対に設けられており、上記ロータの少なくとも一方には、上記送風ファンが上記連結手段を介して同軸的に取り付けられていることを特徴としている。
請求項2の発明は、上記連結手段は、上記ロータの取付面と上記送風ファンのいずれか一方に形成された嵌合凸部と、いずれか他方において上記嵌合凸部の相手方として形成された嵌合凹部とからなることを特徴としている。
請求項3の発明は、上記連結手段は、マグネットカップリングであることを特徴としている。
請求項4の発明は、上記ステータには、その中心部に軸受部を備え、上記軸受部にラジアルベアリングを介して上記ロータが支持されていることを特徴としている。
請求項5の発明は、上記電動機の制御は、120°以上180°未満の広角通電であることを特徴としている。
請求項6の発明は、上記送風ファンをカバーするファンケーシングをさらに備え、上記ファンケーシングは、上記ステータの固定用ブラケットとして兼用されていることを特徴としている。
請求項7の発明は、上記送風ファンと上記ファンケーシングとの間には、弾性部材が介装されていることを特徴としている。
請求項8の発明は、上記ロータが、上記送風ファンの軸方向の一方の端板として兼用されていることを特徴としている。
請求項9の発明は、上記ファンケーシングには、防滴処理および/または防塵処理が施されていることを特徴としている。
請求項10の発明は、上記ステータは、内部に固定子鉄心を有する複数個のコアメンバーを有し、上記各コアメンバー同士を上記ロータの回転方向に沿って環状に繋ぎ合わせたものからなることを特徴としている。
請求項11の発明は、上記各コアメンバーには、コイル巻回用のフランジを含むボビン形状のインシュレータが形成されており、上記インシュレータには、隣接する上記各コアメンバー同士を連結するためのコア連結手段が設けられていることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、軸方向の寸法を短くするため、電動機はアキシャルギャップ型電動機とし、そのロータに連結手段を設けて、そこに送風ファンを直付けすることにより、電動機の寸法を小さくでき、その分相対的に送風ファンを大きくすることができる。また、両方のロータにそれぞれファンを取り付けることが可能で、さらに送風能力を上げることができる。
請求項2に記載の発明によれば、連結手段として、ロータの取付面と送風ファンのいずれか一方に嵌合凹部を設け、いずれか他方に嵌合凸部に合致する嵌合凹部を設けてこれらを嵌合させることで、送風ファンをロータに直付けすることができる。なお、これら嵌合凹部および嵌合凸部は、互いに相対位置に設けられていれば、その設置位置は特に限定されない。
請求項3に記載の発明によれば、送風ファンとロータとの連結手段として、マグネットカップリングを用いることにより、より簡単な方法で送風ファンをロータに取り付けることができる。
請求項4に記載の発明によれば、ロータがラジアルベアリングを介してステータに直に軸支されているため、従来のような出力軸を必要としない分、コストをさらに抑えることができる。
請求項5に記載の発明によれば、上述した範囲を満足することにより、最適なトルクカーブが得られ、最大トルクを得ることができる。
請求項6に記載の発明によれば、電動機の内部機構を覆うブラケットを送風ファンのファンケーシングと兼用することにより、ブラケットを必要としない分、よりコストを抑えることができる。
請求項7に記載の発明によれば、弾性部材を介して固定したことにより、より防振性を高めることができる。
請求項8に記載の発明によれば、電動機のロータが送風ファンの端板と兼用されていることにより、さらにコストを抑えることができるばかりでなく、組立工数も削減することができる。
請求項9に記載の発明によれば、ファンケーシングに防滴処理および防塵処理が施されていることにより、内部に水滴やゴミなどの異物が混入して電動機が破損することを防止することができる。
請求項10に記載の発明によれば、ステータを複数個のコアメンバーを互いに組み合わせて1つのステータを構築するようにしたことにより、一体成形した場合に比べて、組立性、生産性、モータ特性のいずれも格段に向上する。
請求項11に記載の発明によれば、インシュレータを設けたことで、コイルの巻回性が向上するばかりでなく、個々のコアメンバー同士の組立性も良くなる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の第1実施形態に係る送風装置の内部構造を概略的に示した断面図である。この送風装置1aは、クロスフローファン(貫流ファン)からなる送風ファン2と、同送風ファン2の駆動源としての電動機3とを備え、それらがファンケーシング4内に回転軸線Lに沿って同軸的に収納されている。
送風ファン2は、回転軸線Lを中心軸として回転可能なクロスフローファンであり、軸方向に沿って多数のファンブレード21が環状に配列されている。送風ファン2の両端には、ファンブレード21の両端を固定するための端板22,23が設けられている。
一方の端板(図1では左側)22には、回転軸24が軸線Lに沿って同軸的に設けられている。この回転軸24は、ファンケーシング4に設けられた軸受部41によって軸支され、回転軸24を中心軸として送風ファン2が回転することにより、送風ファン2の半径方向に向けて空気流が発生する。
送風ファン2の他方の端板(図1では右側)23には、送風ファン2を電動機3に取り付けるための一方の連結手段としての嵌合凹部25が設けられている。嵌合凹部25は、端板23に中心軸線Lを中心として同心円上に所定間隔で形成された嵌合孔からなり、この嵌合凹部25に電動機2に設けられた嵌合凸部36が嵌合されることにより、電動機3と送風ファン2とが連結される。
次に、図2および図3を参照して、電動機3について説明する。電動機3は、円盤状に形成されたステータ31と、同ステータ31の両側面に所定の空隙(ギャップ)をもって対向配置される一対のロータ32,33とを備えた、いわゆるアキシャルギャップ型電動機である。
各ロータ32,33同士は、連結軸34によって同軸的に連結されており、この連結軸34がステータ2の軸受部312に軸支されている。この実施形態において、電動機3は、ロータ32,33にそれぞれ永久磁石(ロータマグネット)35を備える永久磁石電動機である。
ステータ31は、ロータマグネット35に対向する位置に環状に形成されたステータコア311と、同ステータコア311の中央に連結軸34を軸支する軸受部312とを備え、それらが合成樹脂313によって形成されている。
ステータコア311は、電磁鋼板の積層体などからなる鉄心を有し、同鉄心を中心としたボビンにコイルが多重に巻回されている。なお、本発明において、ステータコア311および軸受部312の具体的な構成は後述する。
本発明の必要構成要件としては、ステータ31に対して2つのロータ32,33を用いることにある。すなわち、通常、アキシャルギャップ型電動機は、例えば片方のマグネットから出た磁束がエアギャップを介してステータ31の鉄心に入り、再びエアギャップを介して反対側のマグネットの極に引き込まれた後、マグネット内の磁路またはヨークを経て反対側の極に戻るループを描く磁気回路が形成される。
しかしながら、ロータを1ロータとした場合は、反対側のマグネットに対向する部分が単なる空間となる。よって、その部分は単なる磁気抵抗でしかなくなり、その分発生する磁界が小さくなり、高トルクを得にくい。そこで、本発明では2ロータ型を前提としている。
ステータ31の外周面には、ファンケーシング4の内周面に沿ってステータ31を固定するための固定部314が形成されている。この実施形態において、固定部314は、角筒状のファンケーシング4の各内壁に沿って当接するように90°間隔で4箇所設けられている。
ステータ31の外周部にはさらに、ステータコア311に巻回されたコイルに通電するため、図示しないドライバ装置に接続されるコネクタ部315が設けられている。
ロータ32,33は、連結軸34に固定された円盤状のロータ本体321,331と、ロータ本体321,331に支持されたロータマグネット35とを備えている。ロータマグネット35は、磁極毎に図示しない扇形状に形成された複数個のマグネットチップを含み、ロータ本体321,331に一体的に組み込まれている。
送風ファン2が取り付けられる側のロータ32(図2では左側)の送風ファン2の取付面には、他方の連結手段としての嵌合凸部36が一体的に形成されている。図3に示すように、嵌合凸部36は、ローター32の取付面から突設された円筒リブからなり、中心軸を中心とする同心円上に所定間隔で複数個(この実施形態では、45°ピッチで8箇所)設けられている。
これによれば、送風ファン2とロータ32との噛み合わせが良く、ロータ32で生成された回転トルクを確実に送風ファン2に伝達できる。また、ネジ止めなどする必要もないため、安価に製造できる。さらには、位置決めする必要もない。
この実施形態において、連結手段としての嵌合凸部36および嵌合凹部25は、丸孔および円筒ボスからなるが、例えば環状に形成されたリブなどであってもよく、電動機3の駆動力を確実に送風ファン2に伝達することができれば、その形状はあくまで任意である。また、これら連結手段は、互いに合致可能な位置に設けられていれば同心円上に配置されている必要もない。
送風ファン2とロータ32との間には、電動機3の振動が送風ファン2へ伝播するのを防止するための防振部材5が介装されている。防振部材5は、例えばゴムなどの振動減衰性を有する材料からなり、この実施形態では円盤シート状に形成され、送風ファン2の端板23側に一体的に取り付けられている。
防振部材5は、送風ファン2の端板23とロータ3の平面とに生じている若干の平行度の歪みを吸収するとともに、ロータ32から突設された嵌合凸部36を端板23の嵌合凹部25内に確実に保持する脱落防止手段としての機能も兼ね備えている。
再び図1を参照して、ファンケーシング4は、例えば合成樹脂などの成型品からなり、軸方向に延びる内部が中空な筒体に形成されている。ファンケーシング4の底部(図1では紙面奥側)には、送風ファン2により生成された空気流をファンケーシング4外へと送り出すための吹出孔(図示しない)が設けられている。
なお、防振部材5を用いずに送風ファン2とロータ32とを連結することも可能であるが、防振部材5を介在させない分、静音性が低下する。そこで、このような場合には、電動機3が回転する際のトルクリップルが小さくなるような運転、例えば120〜180°広角通電する正弦波駆動による運転制御を行うことにより、振動の発生を抑制でき、結果静音性を上げることができる。さらには、正弦波駆動することにより、振動抑制効果をより高めることができる。なお、防振部材5を介装させることで更なる防振効果が生まれることは言うまでもない。
ファンケーシング4の内周面は、送風ファン2の外周面に沿って円弧状に形成されており、その内周面に沿って電動機3が固定部314を介して支持されている。この実施形態において、ファンケーシング4は、電動機3のステータ31およびロータ32,33を覆い隠すためのブラケットとしても兼用されており、これによれば、電動機3のブラケットを必要としない分、コストを安く抑えることができる。
固定部314がゴムなどの弾性材料から構成されていることが好ましい。これによれば、電動機3で発生した振動を効果的に吸収できるばかりでなく、ファンケーシング4に対する電動機3の自転防止用としても機能する。なお、弾性材料は、複数や単一の材質であっても良いし、プラスチックなどであってもよい。
ファンケーシング4を電動機3のブラケットとして兼用するためには、内部に埃や水分などの混入をできるだけ抑えることが好ましい。そこで、ファンケーシング4には、防水処理や防塵処理などの保護処理が施されていることが好ましい。
これによれば、送風ファン2と電動機3とがファンケーシング4を介して一体的に組み込まれ、電動機3にアキシャルギャップ型電動機を用いることで、電動機3の軸方向の長さを短くすることができる分、送風ファン2の軸方向長さを長くすることができ、送風量を大きくすることができる。
ファンケーシング4が電動機3のブラケットとして機能することにより、ブラケットを特に設ける必要が無く、その分、組立工数および生産コストを抑えることができる。
上述した第1実施形態においては、電動機3の一方のロータ32のみに送風ファン2が取り付けられているが、各ロータ32,33に送風ファン2を1つずつ取り付けてもよい。すなわち、図4および図5に示すように、この送風装置1bは、電動機3をファンケーシング4の中央に配置し、その各ロータ32,33の端面に送風ファン2,2が取り付けられている。
これによれば、1台の電動機3に2基の送風ファン2,2を設置することができ、送風能を増やすことができるばかりでなく、中央に電動機3が配置されていることで、送風ファン2,2の回転バランスがよい。このような態様も本発明に含まれる。
また、上述した各実施形態において、送風ファン2と電動機3とは凹凸部からなる嵌合手段を介して連結されているが、ロータ32,33が磁性材料からなるバックヨークである場合には、例えば図6〜8に示す方法によって連結してもよい。
すなわち、この送風装置1cは、送風ファン2と電動機3とがマグネットカップリングからなる連結手段を介して連結されている。図8に示すように、送風ファン2の端板23には、1片が扇形状のマグネットチップ6が、この実施形態では90°間隔で4箇所設けられている。
なお、マグネットチップ6は、例えばフェライト系やネオジ系磁石などが一般的であるが、電動機3の回転駆動力を確実に送風ファン2に伝達可能な磁着力を得られるものであれば、その構成は任意である。また、送風ファン2側にヨークなどを装着して磁着力を増大させてもよい。また、マグネットチップ6は端板23に貼り付けられていてもよいし、埋設されていてもよい。
送風ファン2と電動機3のロータ32との間には、振動を抑制する防振部材5が介装されている。この実施形態において、防振部材5は、扁平な円盤状のリング体からなり、送風ファン2の端板23に沿って中央部分が凹まされている。
マグネットカップリングを採用した場合の利点は、組立性の向上にある。すなわち、送風ファン2の端板23を電動機3のロータ32に沿って取り付けるのみで簡単に送風ファン2を電動機3に固定することができる。逆をいえば、修理などする時にも分解性がよい。なお、マグネットカップリングを採用するにあたり、取り付ける際の位置決めを確実に行うための位置決め手段などを別途設けてもよい。
図9には、本発明の第2実施形態に係る送風装置が示されている。この送風装置1dの特徴は、電動機3の軸受構造にある。なお、上述した実施形態と同一もしくは同一と見なされる箇所には同じ参照符号を付し、その説明は省略する。
この送風装置1dの電動機3は、ステータ31の両側の中央にボス311aが突設されており、そこにラジアルベアリングからなる第1および第2軸受部311を介して各ロータ32,33が支持された、連結軸34(回転軸)を持たない、いわゆるシャフトレス構造を有するアキシャルギャップ型電動機である。
この実施形態において、各軸受部311,311は、ステータ31のボス311aにラジアルベアリングの内輪が固定され、外輪がロータ32,33側に固定されているが、内輪と外輪の支持位置を逆にしてもよい。
これによれば、ロータ32,33がラジアルベアリングを介してステータ31に直に保持されるため、連結軸34で連結した場合よりも広い径でロータ32,33を支持できる分、ロータ32,33の安定性(軸受精度)がよくなり、回転による振れをより効果的に抑えることができる。このような態様も本発明に含まれる。
この第2実施形態においては、軸受手段としてラジアルベアリングを用い、その内輪がステータ31に固定され、外輪がロータ32,33に固定されているが、逆に内輪がロータに固定され、外輪でステータを支持するようにしてもよい。
図10は、上記第2実施形態の変形例が示されている。この送風装置1eは、電動機3のロータ32,33が送風ファン2の端板23,23として兼用されている。すなわち、この送風ファン2の端板には、駆動用のロータマグネット35と、ステータ31に対する軸受部311が一体的に形成されている。
各軸受部311には、ラジアルベアリングの外輪が固定されており、ラジアルベアリングの内輪がステータ31から突設されたボスに嵌合されている。これにより、送風ファン2の端板をロータ32,33として使用することができるため、軸方向の長さをさらに短くできるとともに、コストも抑えることができる。
上述した各実施形態において、電動機3の各ロータ32,33には、それぞれ送風ファン2が左右対称に設置されているが、例えば一方に送風ファン2を設置し、他方に別の駆動機構を取り付けてもよい。
次に、図11〜図15を参照して、上記各実施形態の送風機に用いられる電動機3のステータ構造について説明する。なお、この実施形態において、ステータ5は、中央にロータ32,33同士を連結する出力軸34を有する構造を備えている(図2参照)。
このアキシャルギャップ型電動機3は、ほぼ円盤状をなすステータ5と、ステータ5の両側に所定の空隙をもって対向的に配置される一対のロータ32,33とを含み、ロータ32,33は同一のロータ出力軸34を共有しており、ステータ2は、その内周側にロータ出力軸34を支持する軸受部51を備えている。なお、このアキシャルギャップ型電動機1は、ファンケーシング4に収納されている。
ステータ2は、環状(ドーナツ状)に形成されたステータコア52と、ステータコア52の内周側に同軸的に挿入された軸受ハウジング53とを備え、それらが合成樹脂54によって一体的にモールドされている。
図12に示すように、ステータコア52は、複数個(この例では9スロット分)のコアメンバー5m〜5uを環状に繋ぎ合わせることにより構成されている。各コアメンバー5m〜5uは全て同一形状であり、図14にその1つのコアメンバー5mを抜粋して示す。なお、図14において、コアメンバー5mの正面図を(a)、平面図を(b)、底面図を(c)、左側面図を(d)とし、図15は要部断面図である。
コアメンバー5mは、図14(a)に示すように、複数枚の電磁鋼板を半径方向に積層してなるティース(鉄心)51aを備え、ティース51aの周りには、その両側(鉄心のロータに対向する面)を除いて合成樹脂からなるインシュレータ50aが一体に形成されている。なお、鉄心を備えることで、磁束密度が高まり、ロータ32,33付近に強い地場を形成でき、モータの高トルク化が可能である。
インシュレータ50aは、ティース51aを図示しない成型金型内のキャビティに入れ、そのキャビティ内に溶融樹脂を注入するインサート成型により形成することができる。この実施形態においても、溶融樹脂は比較的流動性のよいSPS(シンジオタクチック−ポリスチレン)が用いられている。
この実施形態において、インシュレータ50aは、ティース51aにインサート成型によって形成されているが、例えば、インシュレータ50aを予め2つのピースから構成しておき、ティース51aを挟んでそれらを両側から挟んで取り付けるようにしてもよい。
ティース51aには、ロータ32,33の回転方向、この実施形態では時計回り方向に沿って所定角度傾斜されたスキュー511aが形成されている。この9スロット8極の実施形態において、スキュー角は、5°に設定されており、これによれば、コギングトルクの発生を抑えることができ、エネルギー変換効率がよくなる。
スキュー511aは、隣接するコアメンバー間のギャップ面に対して直線形状に形成されているが、これ以外に円弧形状であってもよく、コギングトルクを効果的に抑える効果が得られればその形状は特に限定されない。
インシュレータ50aは、ティース51aの両側面に沿って左右一対として配置されるほぼ扇形のフランジ52a,53aを含む全体が断面H字型のボビン状に形成されている。このインシュレータ50aの存在により、ティース50aに対してコイル7を整然と巻くことができる。
フランジ52a,53aには、隣接するコアメンバー同士を連結するための連結手段が設けられている。この例において、連結手段は、フランジ52a、52bの内周側に設けられている。
連結手段は、フランジ52a、53aの一方の端縁501の内周側に形成されたボス541cと、他方の端縁502の内周側に形成された係合溝542cとからなり、それらが互いに係合し合うことにより、図12に示すような、環状のステータコア5が形成される。
この実施形態において、ボス541cおよび係合溝542cは、角柱体およびそれに合致する矩形溝からなり、それらを互いに係合させることにより、スキュー511aの位置決め手段としても併用されている。
フランジ52a、53aの側面には、コイル7の渡り線71を処理するための渡り線収納溝55a〜55cが3箇所設けられている。この実施形態において、各渡り線収納溝55a〜55cは、それぞれフランジ52a、53aの側面に外周側に沿って円弧状に形成されており、一方のフランジ52a側には2本の渡り線収納溝55a、55bが形成されており、残りの渡り線55cは他方のフランジ53a側に形成されている。
図15に示すように、各渡り線収納溝55a〜55cはU字状の溝からなるが、より好ましくは、開口部の溝幅が内部の溝幅と同一もしくはそれ以下に設計されていることが好ましい。これによれば、渡り線71の抜け止め効果が得られる。
各渡り線収納溝55a〜55cは、また、その先端部分(開放端側)が他の部分に比べて薄肉化されていることが好ましい。これによれば、各コアメンバー5m〜5uを連結した後、合成樹脂21によって一体化する際に溶融樹脂の熱が先端部分に伝播することにより、先端部分が軟化して内部に収納された渡り線71を包み込むことで、渡り線71の抜け止め効果がより一層向上する。
また、渡り線収納溝55a〜55cが2箇所以上併設されている場合、すなわち、図15に示す、渡り線収納溝55a、55bのように設置された場合において、渡り線収納溝55a、55b同士は、段差部を介して高さ位置が異なるように設置されている。なお、この実施形態においての高さ位置とは、軸方向の高さをいう。
この実施形態においては、外周側の渡り線収納溝55aが内周側の渡り線収納溝55bよりも一段低く形成されている。これによれば、溶融樹脂が金型キャビティ内をスムーズに流れるため、ステータコア52と合成樹脂54との間に隙間(ボイド)などを形成することなく、まんべんなく流し込むことができる。
各渡り線収納溝55a〜55cの内、内径側の渡り線収納溝(この実施形態では、渡り線収納溝55b、55c)の内周側の各外壁面57aが半径方向に向かって傾斜されたテーパー面からなることが好ましい。これによれば、中心から外周側に向かって流れ込んでくる溶融樹脂をより一層スムーズに外周側に流れ込ませることができる。
さらに、溶融樹脂を流れやすくする手段として、フランジ52a、53aの一部には、コアメンバー5m〜5u同士を繋ぎ合わせて一体化する際に、樹脂の流れをよくするための樹脂導入路521a、531aが設けられている。樹脂導入路521a、531aは、半径方向に沿ってフランジ52a、53aの内径側に形成されたコ字状の溝からなり、ここから溶融樹脂がフランジ52a、53aの側面を通って外周部に流れ込む。
この実施形態において、樹脂導入路58aは、フランジ52a、53aの内周側に半径方向に沿って1箇所のみ設けられているが、例えば複数箇所に設けてもよく、その数および形状は特に限定されない。
各渡り線収納溝55a〜55cには、半径方向に沿って切り欠かれた係止溝56a〜56dが設けられている。係止溝56a〜56dは、各渡り線収納溝55a〜55cに2箇所設けられており、それらに渡り線71の一部を引っ掛けておくことにより、運搬時などに渡り線71が解れるのを防止する。
各ステータコア5m〜5uの組立・結線手順は、回転磁界を発生させるために、9スロット型の場合は、U・V・W相をそれぞれ(+)→(−)→(+)の順に配置する必要があり、真ん中のステータコアの巻回方向を逆にするか、結線を逆に接続する必要がある。例えば、5m,5n,5oをU相、5p,5q,5rをV相、5s,5t,5uをW相とした場合、5mを(+)、5nを(−)、5oを(+)にそれぞれ巻回する。
ステータコア5m〜5uの組立後は、合成樹脂21によってインサート成型することでステータ2として形成される。通常、樹脂は溶融状態でステータ2の中心からキャビティ内に流し込まれ、外周側に向かって送り込まれるが、この実施形態では、渡り線収納溝55a〜55cがフランジ32a,33aの側面に形成されていたり、テーパー面を設けるなど、溶融樹脂の流れをスムーズにするための工夫がなされているため、より均質なステータ2が得られる。
このように、最終的に各コアメンバーを合成樹脂54によって永久的に固める場合、各コアメンバーの内周側に設けられている第2連結手段は必ずしも必要とされない。また、上記の例では、一対のロータ32,33を備えているが、片面ロータであってもよい。このように、本発明には、その要旨を逸脱しない範囲内および技術的均等とされる範囲内で、種々の変形例が含まれる。
この送風装置1a〜1eの産業上の利用の可能性としては、空気調和機用、電気冷蔵庫用、空気清浄機などの各種送風装置として利用可能であり、このほかにコンピュータなどの各種発熱機器などの冷却用としてなど、送風手段を必要とする各種機器類に適用することができる。
本発明の第1実施形態に係る送風装置の内部構造を概略的に示した断面図。 上記第1実施形態の電動機の内部構造を概略的に示した断面図。 上記第1実施形態の電動機の側面図。 上記第1実施形態の送風装置の変形例を示す断面図。 上記変形例の電動機の断面図。 マグネットカップリングを用いて連結した状態をしめす断面図。 カップリング構造を説明するための分解断面図。 上記マグネットカップリングを有する送風ファンの側面図。 本発明の第2実施形態に係る送風装置の内部構造を概略的に示した断面図。 上記第2実施形態の変形例を示す断面図。 本発明の送風装置に用いるアキシャルギャップ型電動機の内部構造を示す概略的な断面図。 上記アキシャルギャップ型電動機が備えるステータコアを示す側面図。 上記アキシャルギャップ型電動機のステータコアの平面図。 上記アキシャルギャップ型電動機のステータコアに含まれるコアメンバーの(a)正面図,(b)平面図,(c)右側面図,(d)底面図。 上記コアメンバーのz−z線断面図。
符号の説明
1a〜1e 送風装置
2 送風ファン
3 電動機
31 ステータ
32,33 ロータ

Claims (11)

  1. 電動機と送風ファンとが所定の連結手段を介して互いに一体的に組み付けられた送風装置において、
    上記電動機は、ロータとステータとがロータの回転軸線方向に沿って所定の間隔(ギャップ)をもって対向配置されたアキシャルギャップ型電動機であり、上記ロータは、上記ステータに対して左右一対に設けられており、上記ロータの少なくとも一方には、上記送風ファンが上記連結手段を介して同軸的に取り付けられていることを特徴とする送風装置。
  2. 上記連結手段は、上記ロータの取付面と上記送風ファンのいずれか一方に形成された嵌合凸部と、いずれか他方において上記嵌合凸部の相手方として形成された嵌合凹部とからなる請求項1に記載の送風装置。
  3. 上記連結手段は、マグネットカップリングである請求項1または2に記載の送風装置。
  4. 上記ステータには、その中心部に軸受部を備え、上記軸受部にラジアルベアリングを介して上記ロータが支持されている請求項1,2または3に記載の送風装置。
  5. 上記電動機の制御は、120°以上180°未満の広角通電である請求項1〜4のいずれか1項に記載の送風装置。
  6. 上記送風ファンをカバーするファンケーシングをさらに備え、上記ファンケーシングは、上記ステータの固定用ブラケットとして兼用されている請求項1〜5のいずれか1項に記載の送風装置。
  7. 上記送風ファンと上記ファンケーシングとの間には、弾性部材が介装されている請求項6に記載の送風装置。
  8. 上記ロータが、上記送風ファンの軸方向の一方の端板として兼用されている請求項1〜7のいずれか1項に記載の送風装置。
  9. 上記ファンケーシングには、防滴処理および/または防塵処理が施されている請求項7または8に記載の送風装置。
  10. 上記ステータは、内部に固定子鉄心を有する複数個のコアメンバーを有し、上記各コアメンバー同士を上記ロータの回転方向に沿って環状に繋ぎ合わせたものからなる請求項1〜9のいずれか1項に記載の送風装置。
  11. 上記各コアメンバーには、コイル巻回用のフランジを含むボビン形状のインシュレータが形成されており、上記インシュレータには、隣接する上記各コアメンバー同士を連結するためのコア連結手段が設けられている請求項10に記載の送風装置。
JP2003411289A 2003-12-10 2003-12-10 送風装置 Pending JP2005171835A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411289A JP2005171835A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 送風装置
TW093136182A TW200522480A (en) 2003-12-10 2004-11-24 Air blower apparatus
US11/002,229 US20050140233A1 (en) 2003-12-10 2004-12-03 Air blower apparatus
KR1020040103453A KR20050056883A (ko) 2003-12-10 2004-12-09 송풍장치
CNA2004101006393A CN1627607A (zh) 2003-12-10 2004-12-10 送风机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003411289A JP2005171835A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 送風装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005171835A true JP2005171835A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34696884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003411289A Pending JP2005171835A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 送風装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050140233A1 (ja)
JP (1) JP2005171835A (ja)
KR (1) KR20050056883A (ja)
CN (1) CN1627607A (ja)
TW (1) TW200522480A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532789A (ja) * 2010-07-21 2013-08-19 フアスコ・オーストラリア・プロプライエタリー・リミテツド モータがインペラファンに組み込まれた送風機アセンブリおよび送風機ハウジング構造
JP2016166698A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和装置室内機
CN109578306A (zh) * 2019-01-10 2019-04-05 张家港市天源电气有限公司 一种用于高压室固定通风机
JP7303479B1 (ja) 2022-03-22 2023-07-05 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7615896B2 (en) * 2006-10-27 2009-11-10 Glacier Bay, Inc. Integrated permanent magnet motor and blower
DE102007044176A1 (de) * 2007-09-15 2009-03-19 Gea Air Treatment Gmbh Trommellüfter mit Direktantrieb
EP2061136A1 (de) * 2007-11-19 2009-05-20 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer Direktantrieb für eine Walze
JP5309920B2 (ja) * 2008-11-19 2013-10-09 日立工機株式会社 電動工具
GB0902393D0 (en) * 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Elaectric machine - modular
GB0902394D0 (en) 2009-02-13 2009-04-01 Isis Innovation Electric machine- cooling
US8272853B2 (en) * 2009-08-10 2012-09-25 Chen-Hui Ko Arrangement for a quick positioning of a motor of a cross-flow fan
KR101063341B1 (ko) * 2010-06-18 2011-09-07 주식회사 삼홍사 모터 및 그의 제조방법
US9574568B2 (en) 2011-10-20 2017-02-21 Henkel IP & Holding GmbH Double inlet centrifugal blower with a solid center plate
US10655640B1 (en) * 2011-10-20 2020-05-19 Lti Holdings, Inc. Double inlet centrifugal blower with PCB center plate
US9157441B2 (en) 2011-10-20 2015-10-13 Henkel IP & Holding GmbH Double inlet centrifugal blower with peripheral motor
US9017011B2 (en) * 2011-12-29 2015-04-28 Regal Beloit America, Inc. Furnace air handler blower with enlarged backward curved impeller and associated method of use
JP5665802B2 (ja) * 2012-07-05 2015-02-04 ミネベア株式会社 遠心式ファン
US10221855B2 (en) 2012-07-20 2019-03-05 Regal Beloit America, Inc. Furnace air handler blower assembly utilizing a motor connected to an impeller fan that is suspended with mounting arms
US9777735B2 (en) 2012-07-20 2017-10-03 Regal Beloit America, Inc. Blower motor assembly having air directing surface
CN104421176A (zh) * 2013-08-28 2015-03-18 珠海格力电器股份有限公司 空气净化器
EP3136548B1 (en) * 2014-04-25 2020-06-17 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Axial air-gap rotary electric machine
US10436188B2 (en) * 2014-04-30 2019-10-08 Mat Industries, Llc Compressor shroud having integral muffler and inertial filter
CN104913386B (zh) * 2015-05-29 2018-03-27 广东美的制冷设备有限公司 室内机
US10608483B2 (en) * 2015-08-13 2020-03-31 Mitsubishi Electric Corporation Stator, electric motor, and air conditioner
CN108799195A (zh) * 2017-04-26 2018-11-13 珠海格力电器股份有限公司 一种叶轮组件及其空调器
CN107701518B (zh) * 2017-10-19 2024-03-29 珠海格力电器股份有限公司 贯流风轮安装结构、风道组件及具有贯流风轮的装置
KR101911880B1 (ko) 2017-11-29 2018-10-26 영농조합법인 물향기농산 표고버섯을 주재료로 하는 만두 제조방법, 이에 의해 제조된 만두
CN107919766A (zh) * 2017-12-18 2018-04-17 广东威灵电机制造有限公司 风机组件及家用电器
CN108306452A (zh) * 2017-12-18 2018-07-20 广东威灵电机制造有限公司 风机组件及家用电器
JP7271356B2 (ja) * 2019-07-19 2023-05-11 シャープ株式会社 送風装置、空気調和機
EP3907857B1 (en) * 2020-05-06 2024-03-13 ABB Schweiz AG An electric machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204698A (ja) * 1989-02-01 1990-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送風ファン
JPH03120665U (ja) * 1990-03-19 1991-12-11
JPH10252697A (ja) * 1997-03-06 1998-09-22 Akaishi Kinzoku Kogyo Kk モータ一体型のファン装置およびその装置を使用した送風機
JPH11182488A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Shibaura Mechatronics Corp 送風機
JPH11356017A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Shibaura Mechatronics Corp アキシャルギャップ型電動機
JP2001025186A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 回転電機の電機子
JP2003259678A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dcブラシレスモータの制御装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128364A (en) * 1972-11-23 1978-12-05 Papst-Motoren Kg Radial flow fan with motor cooling and resilient support of rotor shaft
JPS6335158A (ja) * 1986-07-25 1988-02-15 Shicoh Eng Co Ltd 単相ブラシレスモ−タ
US4725752A (en) * 1986-09-22 1988-02-16 Shicoh Engineering Co., Ltd. 1-phase self starting disk-type brushless motor with cogging element
US5109171A (en) * 1988-11-11 1992-04-28 Papst-Motoren Gmbh & Co. Kg Low-noise miniature electric motor
DE9012087U1 (de) * 1990-08-22 1992-01-02 Papst Licensing GmbH & Co. KG, 78549 Spaichingen Flachbauendes Kleingebläse
US5128570A (en) * 1991-06-24 1992-07-07 Japan Servo Co., Ltd. Permanent magnet type stepping motor
US5405251A (en) * 1992-09-11 1995-04-11 Sipin; Anatole J. Oscillating centrifugal pump
JP3430521B2 (ja) * 1992-09-24 2003-07-28 松下電器産業株式会社 回転電機の固定子
GB9510994D0 (en) * 1995-05-31 1995-07-26 Turbo Genset The Company Ltd Rotary electrical machines
GB2307947B (en) * 1995-12-08 1999-08-18 Aisan Ind Magnetically coupled pump
JPH1075546A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Sawafuji Electric Co Ltd 発動発電機における防滴構造
US5895994A (en) * 1997-01-30 1999-04-20 General Electric Company Dynamoelectric machine
DE59800888D1 (de) * 1997-03-04 2001-07-26 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Elektronisch kommutierter gleichstrommotor
US5993176A (en) * 1997-06-30 1999-11-30 Furon Company Magnetically-driven centrifugal pump
JP3985051B2 (ja) * 1997-07-28 2007-10-03 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 ダブルラップドライスクロール真空ポンプ
US6121736A (en) * 1998-07-10 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control apparatus for motor, and motor unit having the control apparatus
JP2001186713A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Minebea Co Ltd 送風機
DE10259179A1 (de) * 2002-12-18 2004-07-08 Robert Bosch Gmbh Elektrisch angetriebene Luftpumpe und Verfahren zur Herstellung einer elektrisch angetriebenen Luftpumpe
JP4305649B2 (ja) * 2003-02-26 2009-07-29 株式会社富士通ゼネラル アキシャルギャップ型電動機
JP2005185075A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Fujitsu General Ltd アキシャルギャップ型電動機
US7101158B2 (en) * 2003-12-30 2006-09-05 Wanner Engineering, Inc. Hydraulic balancing magnetically driven centrifugal pump

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02204698A (ja) * 1989-02-01 1990-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送風ファン
JPH03120665U (ja) * 1990-03-19 1991-12-11
JPH10252697A (ja) * 1997-03-06 1998-09-22 Akaishi Kinzoku Kogyo Kk モータ一体型のファン装置およびその装置を使用した送風機
JPH11182488A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Shibaura Mechatronics Corp 送風機
JPH11356017A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Shibaura Mechatronics Corp アキシャルギャップ型電動機
JP2001025186A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 回転電機の電機子
JP2003259678A (ja) * 2002-03-05 2003-09-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dcブラシレスモータの制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532789A (ja) * 2010-07-21 2013-08-19 フアスコ・オーストラリア・プロプライエタリー・リミテツド モータがインペラファンに組み込まれた送風機アセンブリおよび送風機ハウジング構造
JP2016166698A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和装置室内機
CN109578306A (zh) * 2019-01-10 2019-04-05 张家港市天源电气有限公司 一种用于高压室固定通风机
JP7303479B1 (ja) 2022-03-22 2023-07-05 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機
WO2023182057A1 (ja) * 2022-03-22 2023-09-28 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機
JP2023140311A (ja) * 2022-03-22 2023-10-04 ダイキン工業株式会社 送風装置および空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050056883A (ko) 2005-06-16
TW200522480A (en) 2005-07-01
CN1627607A (zh) 2005-06-15
US20050140233A1 (en) 2005-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005171835A (ja) 送風装置
EP1923982B1 (en) Axial air gap type electric motor
US11101708B2 (en) Rotor, motor, air conditioning apparatus, and manufacturing method of rotor
US20080074009A1 (en) Fan system, electric motor, and claw-pole motor
JP2006067650A (ja) アキシャルギャップ型電動機
JP6207870B2 (ja) ファンモータ
US20170338715A1 (en) Motor
JP6843688B2 (ja) 電動送風機及びそれを搭載した電気掃除機
KR102527294B1 (ko) 축방향 자속 회전기기
KR100887536B1 (ko) 더블 로터/단일 스테이터 방식의 코어레스형 비엘디씨모터를 이용한 차량 공기청정기용 블로워
US11296561B2 (en) Motor for ceiling fan
KR102087523B1 (ko) 팬 모터
TWI646758B (zh) 軸向間隙型旋轉電機
US20230071188A1 (en) Stator, motor, fan, air conditioner, and manufacturing method of stator
US20230216376A1 (en) Electric motor
WO2021171426A1 (ja) 電動機、送風機および空気調和装置
KR20190074467A (ko) 분할 고정자를 갖는 모터
JP5044263B2 (ja) モータ装置
KR101597967B1 (ko) 평판형 모터의 고정자 및 이를 이용한 평판형 모터
WO2023073757A1 (ja) ロータ、電動機、送風機および空気調和装置
WO2023148953A1 (ja) ロータ、電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法
JP7219331B2 (ja) 電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法
JP7012878B2 (ja) 回転子、電動機、送風機、空気調和装置および回転子の製造方法
JP2017135887A (ja) 電動機
JP2020018110A (ja) ブラシレスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060728

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100331