JP2005139531A - 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼 - Google Patents

表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP2005139531A
JP2005139531A JP2003379633A JP2003379633A JP2005139531A JP 2005139531 A JP2005139531 A JP 2005139531A JP 2003379633 A JP2003379633 A JP 2003379633A JP 2003379633 A JP2003379633 A JP 2003379633A JP 2005139531 A JP2005139531 A JP 2005139531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
content
stainless steel
steel
cutting stainless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003379633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4305137B2 (ja
Inventor
Koichi Ishikawa
浩一 石川
Tetsuya Shimizu
哲也 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2003379633A priority Critical patent/JP4305137B2/ja
Priority to EP04105518A priority patent/EP1541703A3/en
Priority to CNA2004100907119A priority patent/CN1616701A/zh
Priority to US10/983,709 priority patent/US20050098240A1/en
Publication of JP2005139531A publication Critical patent/JP2005139531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305137B2 publication Critical patent/JP4305137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/20Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

【課題】 良好な被削性を有しつつも、表面仕上粗さ、耐食性及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼を提供する。
【解決手段】 本フェライト系快削ステンレス鋼では、質量%で、C:0.06%以下、Si:0.05〜1.0%、Mn:2.0%以下、P:0.050%以下、S:0.05〜0.50%、Cu:2.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:9.0〜25.0%、Mo:4.0%以下、Ti:0.065〜2.0%、O:0.0150%以下、N:0.020%以下、Al:0.001〜0.10%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなるとともに、鋼のTi含有量を[Ti]、S含有量を[S]、Mn含有量を[Mn]としたとき、下記(1)式及び(2)式を満たし、且つ、鋼組織中に生成した硫化物のTi含有量をWTi、Cr含有量をWCr、Mn含有量をWMnとしたとき、下記(3)式を満たすことを特徴とする。[Ti]≧1.3×[S]・・・(1)式、[Mn]/[Ti]≦3 ・・・(2)式、(WTi+WCr)>2×WMn ・・(3)式
【選択図】 なし

Description

本発明は、表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼に関する。
近年、コンピュータやその周辺機器、あるいはその他の弱電製品のメンテナンスフリー化を図るため、比較的安価に高耐食性が得られるフェライト系ステンレス鋼が部品素材として広く用いられている。特に、寸法精度確保のため精密な仕上加工が要求される部品や加工代の大きい複雑形状の部品は被削性の向上が重視されるので、快削性付与元素の含有量は増やされる傾向にあり、また、これらの元素を単独ではなく複合添加して用いることも行われている。
被削性付与元素としては、S、Pb、Se、Bi、Te、Caなどが知られている。このうち、Pbは、環境保護に対する関心が地球規模で高まりつつある近年では次第に敬遠されるようになっており、その使用を制限する機器や部品も多くなりつつある。そこで、Sを被削性向上元素の主体として用いた材料が、代替材料として考えられている(特許文献1〜特許文献4)。これらは、主にMnS等のMn系硫化物を生成させ、硫化物に対する切屑形成時の応力集中効果や、工具と切屑間の潤滑作用により被削性や研削性を高めるようにしている。
特開昭56−16653号公報 特開昭62−258955号公報 特開昭54−17567号公報 特開平10−46292号公報
しかしながら、MnS系の硫化物を生成させた場合、合金の耐食性、耐アウトガス性を劣化させる原因となる。耐アウトガス性が劣化するとは、大気中に暴露した場合に、合金材料中に含有されているS成分が硫黄含有ガスとなって放出され、部品周辺回路の腐食を引き起こしやすくなることをいう。そのような硫黄含有ガスは、密封状態で使用されることが多いコンピュータ周辺機器、例えばハードディスクドライブ(HDD)などの構成部品においては、特に問題となりやすい。
本発明の課題は、良好な被削性を有しつつも、表面仕上粗さ、耐食性及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼を提供することにある。
課題を解決するための手段・発明の効果
上記課題を解決するため、本発明のフェライト系快削ステンレス鋼では、
質量%で、C:0.06%以下、Si:0.05〜1.0%、Mn:2.0%以下、P:0.050%以下、S:0.05〜0.50%、Cu:2.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:9.0〜25.0%、Mo:4.0%以下、Ti:0.065〜2.0%、O:0.0150%以下、N:0.020%以下、Al:0.001〜0.100%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなるとともに、
鋼のTi含有量を[Ti]、S含有量を[S]、Mn含有量を[Mn]としたとき、下記(1)式及び(2)式を満たし、且つ、
鋼組織中に生成した硫化物のTi含有量をWTi、Cr含有量をWCr、Mn含有量をWMnとしたとき、下記(3)式を満たすことを特徴とする。
[Ti]≧1.3×[S]・・・(1)式
[Mn]/[Ti]≦3 ・・・(2)式
(WTi+WCr)>2×WMn ・・(3)式
通常、Sは鋼材の成分であるMnと硫化物を形成しやすい。しかし、上述のように、Mn系硫化物は合金の耐食性や耐アウトガス性を劣化させる原因となってしまう。そこで、本発明ではTiの添加により、Mn系硫化物ではなく、TiS等のTi系硫化物を鋼組織中に生成させることで、耐食性や耐アウトガス性を向上させている。また、Ti系硫化物は球状の形態をとり、微細に分散するため、本発明のフェライト系快削ステンレス鋼は、良好な被削性を有し、さらに介在物の脱落性、特に精密切削加工における表面仕上げ粗さに優れる。また、硫化物がCrを含む場合にも同様の効果が得られる。なお、本明細書において、“A”系硫化物とは、Sと結合する成分のうち最も質量含有率の高い成分(元素)が“A”である硫化物を指す。すなわち、Ti系硫化物では、他元素(Mn等)と比べてより多くのTiがSと結合している。
次に、本発明の請求範囲の限定理由を述べる。
C(炭素):0.06%以下
Cは、含有量が過大となると、単体の炭化物を多量に生成して被削性向上を阻害してしまうため、上限を0.06%とする。ただし、C含有量は、他の被削性を向上させる化合物の構成元素の量に応じて適正量が添加されなければならず、望ましい範囲としては0.03%以下である。更に望ましくは0.015%以下とする。
Si(ケイ素):0.05〜1.0%
Siは、鋼の脱酸剤として添加する。その効果を得るためには0.05%以上を必要とする。しかし、含有量が過大となると固溶化熱処理後の硬さが高くなり、冷間加工性に不利になるばかりでなく、δ−フェライトの形成量を増し、鋼の熱間加工性を劣化させるため、上限を1.0%とする。熱間加工性を重視する望ましい範囲としては0.05〜0.5%である。
Mn(マンガン):2.0%以下
Mnは、鋼の脱酸剤として作用するほか、Mn系硫化物(MnS)を生成し、被削性を向上させる効果がある。しかし、Mn系硫化物(MnS)は耐食性を劣化させるので、上限は2.0%とする。特に耐食性を重視する場合は、1.0%以下にする。更に望ましくは0.5%以下とする。
P(リン):0.050%以下
Pは、粒界に偏析し、粒界腐食感受性を高めるほか、靭性の低下を招くため低いほうが望ましいが、必要以上の低減はコストの上昇を招くため、0.050%以下とする。望ましくは0.030%以下とするのがよい。
S(硫黄):0.05〜0.50%
Sは、被削性を向上させる硫化物の構成元素であり、その効果を得るためには0.05%が必要である。しかし、含有量が過大となると熱間加工性を低下させることから、上限を0.50%とする。被削性の向上と熱間加工性の低下とのバランスにより望ましくは0.15〜0.40%とする。
Cu(銅):2.0%以下
Cuは、耐食性、とくに還元性酸環境中での耐食性を向上させるのに有効であることから必要に応じて添加してもよい。しかし、過剰な添加は、熱間加工性を劣化させることから上限を2.0%とする。望ましくは1.0%以下とする
Ni(ニッケル):2.0%以下
Cr含有のみでは十分でない耐食性を補填するため必要な元素である。ただし、過剰な添加はコストが上昇してしまうため上限を2.0%とする。また、十分な耐食性と配合コストとの兼ね合いから望ましくは1.0%以下とする。
Cr(クロム):9.0〜25.0%
Crは、耐食性を向上させる元素であり、その効果を得るためには9.0%以上を添加する。一方、含有量が過大となると、コストがかかるだけでなく熱間加工性が低下するので、上限を25.0%とする。また、十分な耐食性と配合コストとの兼ね合いから望ましくは13.0〜21.0%とするのがよい。
Mo(モリブデン):4.0%以下
Moは、耐食性や強度をより向上することができるため、過剰な添加は熱間加工性を害するほか、コストの上昇を招くため、上限を4.0%とする。コストの上昇を考慮して望ましくは1.5%以下とする。
Ti(チタン):0.065〜2.0%
Tiは被削性を向上させるTi系硫化物を生成するために必要な元素であり、その効果を得るには0.065%以上が必要である。一方、含有量が過大となるとコストを上昇させることから、上限を2.0%とする。また、より十分な被削性を得るために望ましくは0.075〜2.0%とするのがよい。
O(酸素):0.0150%以下
Oは、被削性を向上させるのに有効な化合物の構成元素であるTiと結合し、被削性の向上に寄与しない酸化物を形成することから、上限を0.0150%とする。製造コストとの兼ね合い及びTi系硫化物の形成に必要な有効Ti量を確保するため、望ましくは0.0080%以下、さらに望ましくは0.0050%とするのがよい。
N(窒素):0.020%以下
Nは、被削性を向上させるのに有効な化合物の構成元素であるTiと結合し、被削性の向上に寄与しない窒化物を形成することから、上限を0.020%とする。製造コストとの兼ね合い及びTi系硫化物形成の形成に必要な有効Ti量を確保するため、望ましくは0.010%以下、さらに望ましくは0.006%以下とするのがよい。
Al(アルミニウム):0.001〜0.100%
Alは、鋼の脱酸剤として添加するが、含有量が過大となると被削性に有害な酸化物が構成されることから上限を0.100%とする。望ましくは0.050%以下である。
[Ti]≧1.3×[S]・・・(1)式
耐食性及び耐アウトガス性を劣化させるMn系硫化物(MnS)の生成を抑制し、また鋼組織中のSを全てTiに固定するために、Ti含有量を、S含有量の1.3倍以上とする。さらに望ましくは、[Ti]≧1.5×[S]、すなわちTi含有量を、S含有量の1.5倍以上とするのがよい。なお、[ ]は、鋼中の成分含有量を指す。
[Mn]/[Ti]≦3 ・・・(2)式
耐食性及び耐アウトガス性を劣化させるMn系硫化物(MnS)の生成を抑制し、Ti系硫化物を生成させるために(硫化物中のMn含有量を下げ、Ti含有量を上げるために)、Mn含有量を、Ti含有量の3倍以下とする。
(WTi+WCr)>2×WMn・・・(3)式
鋼の耐食性及び耐アウトガス性を良好とするためには、硫化物中において、Ti含有量とCr含有量の合計が、Mn含有量の2倍を超えることが好ましい。なお、“W”は硫化物中の成分含有量を指す。
次に、本発明のフェライト系快削ステンレス鋼では、請求項1に規定した成分に加え、質量%で、Pb:0.01〜0.30%、Se:0.01〜0.30%、Te:0.10%以下、Bi:0.01〜0.30%のうちのいずれか1種または2種以上を含有させることができる。
Pb(鉛)、Se(セレン)、Te(テルル)、Bi(ビスマス)は被削性をさらに向上させることが可能なため、必要に応じて添加することができる。ただし、過剰な添加は、熱間加工性を低下させるため、それぞれの上限をPb:0.3%、Se:0.30%、Te:0.10%、Bi:0.30%とする。なお、被削性の向上効果を十分に得るためには、各成分はそれぞれ0.01%以上添加することが望ましい。
次に、本発明のフェライト系ステンレス鋼では、請求項1または請求項2の成分に加え、質量%で、Ca:0.05%以下、Mg:0.02%以下、B:0.02%以下、REM:0.02%以下、V:0.50%以下、Nb:0.50%以下、W:2.0%以下、Ta:0.50%以下のうちのいずれか1種または2種以上を含有させることができる。
Ca(カルシウム)、Mg(マグネシウム)、B(ホウ素)、REM(希土類元素のうちの1種または2種以上)は、鋼の熱間加工性を向上させることが可能なため、必要に応じて添加することができる。ただし、過剰な添加は効果が飽和し、逆に熱間加工性を低下させることから、それぞれの上限をCa:0.05%、Mg:0.02%、B:0.02%、REM:0.02%とする。
W(タングステン)は、耐食性や強度をより向上させることができるため、必要に応じて添加することができる。ただし、過剰な添加は熱間加工性を害するほか、コストの上昇を招くため、上限を2.0%とする。
Nb(ニオブ)、V(バナジウム)、Ta(タンタル)は、炭窒化物を形成して鋼の結晶粒を微細化し、靭性を高める効果があるため、それぞれ0.50%以下の範囲で添加することができる。
本発明の効果を確認するために、以下の実験を行った。
まず、表1に示した成分組成の鋼種を各々50kg鋼塊を高周波誘導炉にて溶製したのち冷却してインゴットを作成した。各インゴットを1050〜1100℃に加熱し、熱間鍛造により20mmの丸棒に加工した。それら丸棒をさらに800℃で1時間加熱した後空冷(焼きなまし処理)し、各試験に供した。各試験結果を表1中に示す。
Figure 2005139531
(1)被削性評価
被削性評価は切削加工後のワーク外径変寸量、仕上げ面粗さ、切屑形状により評価した。
切削加工は下記の条件で超硬コーティングバイトを用いて周速100mm/min、一回転あたりの切込み量0.10mm、一回転あたりの送り量0.01mm/revで不水溶性油による湿式にて切削加工を実施した。切削加工はサンプル50個に対して行い、その試験片の切削加工後の外径及び表面工具刃先摩耗を測定した。
外径変寸量は初期ワークからの変寸量である。変寸量の判定基準は、横逃げ面摩耗が50μm未満の場合を「小」、50μm以上100μm以下の場合を「中」、100μmを超える場合を「大」とした。
仕上げ面粗さはJIS−B0601に規定されている方法で測定した加工後のワーク表面の算術平均粗さ(Ra:μm)である。
さらに切屑形状を目視観察し、切屑が10mm程度以下である破砕性が良好のものを「良」、それ以外の破砕性が悪く繋がった状態のものは「劣」として表した。
(2)耐食性
耐食性評価試験は湿潤試験によって行った。試験片としては直径10mm、高さ50mmの円柱形状のものを用い、表面をエメリー紙により番手#400まで研磨加工し、脱脂洗浄した後、これら各試料を温度50℃、湿度98%RHの高温多湿雰囲気中に98h保存して、目視での外観判定により発錆の有無を見た。
(3)耐アウトガス性、
耐アウトガス性の評価は、Sの発生量を規定することによって行った。具体的には、寸法が、縦が15mm、横が3mm、厚さが25mmの直方体形状で、かつ、全面を番手#400のエメリーペーパーによって研磨加工した試験片を用いる。そして、容積が250ccの密閉容器中に、前記試験片と銀箔(寸法:縦0.1mm、横5mm、厚さ10mm、純度:99.9%以上)と0.5ccの純水をいれ、その容器内の温度を85℃に維持しつつ20時間保持させた。銀箔は、Sを含有したガスが発生したときのゲッターとして働き、吸着したS成分が多くなると、硫化銀の生成により銀箔表面が黒変する。そこで、銀箔表面の変色を目視にて確認し、変色が無かったものを「A」、やや変色したものを「B」、明らかに変色したものを「C」として3段階で評価し、AないしBの判定結果が得られたものを耐アウトガス性において良好であるとした。
表1の試験結果によると、本発明に係る発明鋼はいずれも、良好な被削性及び表面粗さを有するとともに、耐食性及び耐アウトガス性に優れていることがわかる。
次に、発明鋼及び比較鋼の一部に対し、電子線プローブ微小分析(EPMA)法により、鋼組織中に生成した硫化物の組成分析を行った。分析結果を表2に示す。これによると発明鋼では、硫化物の組成が(3)式を満たしており、Ti含有率の高い硫化物であることがわかる。これに対し、鋼の組成が(1),(2)式を満たさない比較鋼4、(1)式を満たさない比較鋼7では、硫化物中にTiとMnが同程度含有されており、硫化物の組成が(3)式を満たさない。このような硫化物を有する比較鋼4及び7は、表1から明らかなように、耐食性及び耐アウトガス性が劣るものとなっている。
[Ti]≧1.3×[S]・・・(1)式
[Mn]/[Ti]≦3 ・・・(2)式
(WTi+WCr)>2×WMn ・・(3)式
Figure 2005139531

Claims (3)

  1. 質量%で、C:0.06%以下、Si:0.05〜1.0%、Mn:2.0%以下、P:0.050%以下、S:0.05〜0.50%、Cu:2.0%以下、Ni:2.0%以下、Cr:9.0〜25.0%、Mo:4.0%以下、Ti:0.065〜2.0%、O:0.0150%以下、N:0.020%以下、Al:0.001〜0.100%を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなるとともに、
    鋼のTi含有量を[Ti]、S含有量を[S]、Mn含有量を[Mn]としたとき、下記(1)式及び(2)式を満たし、且つ、
    鋼組織中に生成した硫化物のTi含有量をWTi、Cr含有量をWCr、Mn含有量をWMnとしたとき、下記(3)式を満たすことを特徴とする表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼。
    [Ti]≧1.3×[S]・・・(1)式
    [Mn]/[Ti]≦3 ・・・(2)式
    (WTi+WCr)>2×WMn ・・(3)式
  2. 請求項1に規定した成分に加え、質量%で、Pb:0.01〜0.30%、Se:0.01〜0.30%、Te:0.10%以下、Bi:0.01〜0.30%以下のうちのいずれか1種または2種以上を含有することを特徴とする表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼。
  3. 請求項1または請求項2の成分に加え、質量%で、Ca:0.05%以下、Mg:0.02%以下、B:0.02%以下、REM:0.02%以下、V:0.50%以下、Nb:0.50%以下、W:2.0%以下、Ta:0.50%以下のうちのいずれか1種または2種以上を含有する特徴とする表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼。
JP2003379633A 2003-11-10 2003-11-10 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼 Expired - Fee Related JP4305137B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379633A JP4305137B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼
EP04105518A EP1541703A3 (en) 2003-11-10 2004-11-04 Ferritic free-cutting stainless steel excellent in surface roughness and outgass resistance
CNA2004100907119A CN1616701A (zh) 2003-11-10 2004-11-08 具有优异的表面粗糙度和抗释气性的铁素体易切削不锈钢
US10/983,709 US20050098240A1 (en) 2003-11-10 2004-11-09 Ferritic free-cutting stainless steel excellent in surface roughness and outgass resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003379633A JP4305137B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005139531A true JP2005139531A (ja) 2005-06-02
JP4305137B2 JP4305137B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=34510420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003379633A Expired - Fee Related JP4305137B2 (ja) 2003-11-10 2003-11-10 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050098240A1 (ja)
EP (1) EP1541703A3 (ja)
JP (1) JP4305137B2 (ja)
CN (1) CN1616701A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131939A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Daido Steel Co Ltd フェライト系快削ステンレス鋼
KR20070067325A (ko) * 2005-12-23 2007-06-28 주식회사 포스코 리징저항성이 개선된 페라이트계 스테인레스강의 제조방법
DE102008048050A1 (de) 2007-09-19 2009-04-16 Daido Tokushuko K.K., Nagoya Ferritischer rostfreier Automatenstahl
JP2012167305A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Nittetsu Elex Co Ltd 真空装置用部材および真空装置用部材の製造方法
CN102782170A (zh) * 2010-02-24 2012-11-14 新日铁住金不锈钢株式会社 焊接区的耐蚀性优良的低铬不锈钢
JP2013104075A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Special Steel Co Ltd 複相介在物を有する快削ステンレス鋼
CN104480409A (zh) * 2014-12-10 2015-04-01 无锡鑫常钢管有限责任公司 一种06Cr17Ni12Mo2Ti奥氏体不锈钢管及生产工艺

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226523A (ja) * 2005-01-20 2006-08-31 Nippon Densan Corp 流体動圧軸受装置及びスピンドルモータ
US20070166183A1 (en) * 2006-01-18 2007-07-19 Crs Holdings Inc. Corrosion-Resistant, Free-Machining, Magnetic Stainless Steel
CN100385032C (zh) * 2006-02-17 2008-04-30 山西太钢不锈钢股份有限公司 中铬含铜铁素体抗菌抗皱不锈钢板带及其制造方法
US9598750B2 (en) 2010-10-26 2017-03-21 Korea Atomic Energy Research Institute High Cr ferritic/martensitic steels having an improved creep resistance for in-core component materials in nuclear reactor, and preparation method thereof
CN108531824A (zh) * 2016-08-16 2018-09-14 刘可 一种微细球形铁素体不锈钢粉体的应用
CN108660375A (zh) * 2016-08-16 2018-10-16 刘可 一种金属粉料在3d打印中的应用
CN107058906B (zh) * 2017-02-21 2018-11-16 山西太钢不锈钢股份有限公司 不锈钢、圆珠笔头用不锈钢线材及其制备方法
CN107475492B (zh) * 2017-07-20 2019-02-22 首钢集团有限公司 一种控制易切钢表面高温硫化缺陷的加热方法
CN107747022A (zh) * 2017-11-24 2018-03-02 苏州双金实业有限公司 一种具有易切削性能的不锈钢
TW202124740A (zh) * 2019-12-26 2021-07-01 華新麗華股份有限公司 耐蝕快削性鋼材
US20230099909A1 (en) * 2020-01-15 2023-03-30 Nippon Steel Stainless Steel Corporation Ferritic stainless steel
CN111270164B (zh) * 2020-01-23 2021-04-20 清华大学 一种相间析出强化的低活化铁素体钢及其制备方法
CN111850407B (zh) * 2020-07-29 2021-10-08 成都先进金属材料产业技术研究院有限公司 850MPa级含钛易切削不锈钢锻造棒材及其制备方法
CN112795848B (zh) * 2021-03-22 2021-06-25 北京科技大学 一种易切削耐腐蚀钢及其制备方法
CN113684420B (zh) * 2021-08-17 2022-06-24 浙江青山钢铁有限公司 一种钙碲稀土复合处理的超易切削不锈钢及其制备方法
CN115466908A (zh) * 2022-09-29 2022-12-13 浙江青山钢铁有限公司 一种含硒含钙的易切削不锈钢及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144339A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Sanyo Special Steel Co Ltd 高耐食快削ステンレス鋼
JP2001098352A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 表面仕上性に優れた高耐食快削ステンレス鋼
JP2002038238A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Kiyohito Ishida フェライト系快削ステンレス鋼
JP2003221654A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Daido Steel Co Ltd 快削ステンレス鋼

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2123470C (en) * 1993-05-19 2001-07-03 Yoshihiro Yazawa Ferritic stainless steel exhibiting excellent atmospheric corrosion resistance and crevice corrosion resistance
JP3601749B2 (ja) * 1996-10-24 2004-12-15 大同特殊鋼株式会社 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼
JPH10237603A (ja) * 1997-02-20 1998-09-08 Daido Steel Co Ltd 耐食性に優れた快削フェライト系ステンレス鋼
JP3777756B2 (ja) * 1997-11-12 2006-05-24 大同特殊鋼株式会社 フェライト系快削ステンレス鋼で製造した電子機器部品
JP2000008145A (ja) * 1998-06-25 2000-01-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 抗菌性に優れたフェライト系ステンレス鋼およびその製造方法
JP4306879B2 (ja) * 1999-06-29 2009-08-05 新日鐵住金ステンレス株式会社 加工性および耐食性に優れたフェライト系ステンレス鋼およびその薄鋼板の製造方法
US6793746B2 (en) * 1999-07-26 2004-09-21 Daido Steel Co., Ltd. Stainless steel parts with suppressed release of sulfide gas and method of producing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000144339A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Sanyo Special Steel Co Ltd 高耐食快削ステンレス鋼
JP2001098352A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 表面仕上性に優れた高耐食快削ステンレス鋼
JP2002038238A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Kiyohito Ishida フェライト系快削ステンレス鋼
JP2003221654A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Daido Steel Co Ltd 快削ステンレス鋼

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131939A (ja) * 2005-10-14 2007-05-31 Daido Steel Co Ltd フェライト系快削ステンレス鋼
KR20070067325A (ko) * 2005-12-23 2007-06-28 주식회사 포스코 리징저항성이 개선된 페라이트계 스테인레스강의 제조방법
DE102008048050A1 (de) 2007-09-19 2009-04-16 Daido Tokushuko K.K., Nagoya Ferritischer rostfreier Automatenstahl
CN102782170A (zh) * 2010-02-24 2012-11-14 新日铁住金不锈钢株式会社 焊接区的耐蚀性优良的低铬不锈钢
CN102782170B (zh) * 2010-02-24 2015-07-01 新日铁住金不锈钢株式会社 焊接区的耐蚀性优良的低铬不锈钢
JP2012167305A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Nittetsu Elex Co Ltd 真空装置用部材および真空装置用部材の製造方法
JP2013104075A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Sanyo Special Steel Co Ltd 複相介在物を有する快削ステンレス鋼
CN104480409A (zh) * 2014-12-10 2015-04-01 无锡鑫常钢管有限责任公司 一种06Cr17Ni12Mo2Ti奥氏体不锈钢管及生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP4305137B2 (ja) 2009-07-29
US20050098240A1 (en) 2005-05-12
EP1541703A2 (en) 2005-06-15
EP1541703A3 (en) 2008-07-09
CN1616701A (zh) 2005-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4305137B2 (ja) 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼
JP4500709B2 (ja) Bn快削鋼
JP4986203B2 (ja) 工具寿命に優れたbn快削鋼
JP2005054227A (ja) 低炭素快削鋼
JP2007289979A (ja) Ti添加はだ焼鋼からなる鋳鋼片または鋼塊の製造方法およびその鋳鋼片または鋼塊並びにその鋳鋼片または鋼塊からなるはだ焼鋼鋼材
JP2010070812A (ja) 冷間鍛造性に優れるオーステナイト系ステンレス快削鋼線材とその製造方法
JP4761649B2 (ja) 耐食鋼
JPH11140597A (ja) フェライト系快削ステンレス鋼で製造した電子機器部品
JP2006316310A (ja) 電子機器部品用材料
JP5836619B2 (ja) 耐酸性良好な二相ステンレス鋼
JP3703008B2 (ja) 快削ステンレス鋼
JP5576895B2 (ja) 工具寿命に優れたbn快削鋼
JP4023196B2 (ja) 被削性にすぐれた機械構造用鋼
JP5957241B2 (ja) フェライト系快削ステンレス鋼棒線およびその製造方法
JP2004002951A (ja) 快削性工具鋼
JP2008106306A (ja) フェライト系快削ステンレス鋼
JP4106778B2 (ja) 耐アウトガス性および耐食性に優れた快削フェライト系ステンレス鋼およびステンレス鋼部品の加工方法
JP4018021B2 (ja) 冷間伸線加工性と耐食性に優れる非磁性の硫黄快削ステンレス鋼線材
JP4964060B2 (ja) 強度異方性と被削性に優れた機械構造用鋼および機械構造用部品
JP5082389B2 (ja) オーステナイト系快削ステンレス鋼
JP3791664B2 (ja) オーステナイト系Ca添加快削ステンレス鋼
JP4279041B2 (ja) アウトガス特性に優れた非Pb快削ステンレス鋼
JP3966190B2 (ja) 被削性、冷間加工性に優れたステンレス鋼
JP3425129B2 (ja) 快削合金材料
JP4330331B2 (ja) 精密機器用快削性耐食鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4305137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees