JP3601749B2 - 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼 - Google Patents

高強度、快削フェライト系ステンレス鋼 Download PDF

Info

Publication number
JP3601749B2
JP3601749B2 JP31683296A JP31683296A JP3601749B2 JP 3601749 B2 JP3601749 B2 JP 3601749B2 JP 31683296 A JP31683296 A JP 31683296A JP 31683296 A JP31683296 A JP 31683296A JP 3601749 B2 JP3601749 B2 JP 3601749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
stainless steel
ferritic stainless
high strength
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31683296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10130794A (ja
Inventor
猛 古賀
道生 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP31683296A priority Critical patent/JP3601749B2/ja
Publication of JPH10130794A publication Critical patent/JPH10130794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601749B2 publication Critical patent/JP3601749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、家電、OA機器等の電気製品やその他の切削部品で、高い応力下で使用される部品等に利用できる。
【0002】
【従来の技術】
従来のフェライト系快削ステンレス鋼は、被削性が非常に優れる反面、加工硬化や、焼き入れ等による大幅な耐力、強度の向上が図れないため、高い応力を受ける部品としては使用されていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来の製造性を確保しつつ、強度を向上させたフェライト系快削ステンレス鋼を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するための本発明によるステンレス鋼は、重量%でC:0.03%以下、N:0.05%以下(但し、C+N≦0.060%)、Si:2.0%以下、Mn:2.0%以下、Cu:1.0%以下、Ni:1.0%以下、Cr:16.0〜25.0%、Mo:1.7〜3.0%を含有し、S:0.50%以下、Pb:0.30%以下、Se:0.30%以下(但し、S+Pb+Se≧0.15%)、Te:0.15%以下、Ca:0.03%以下の量で1種またはそれ以上を含有し、更にNb+Ta:1.0%以下、Ti:1.0%以下、V:1.0%以下、W:1.0%以下、Al:1.0%以下の量で1種またはそれ以上を、Nの5倍以上の重量%で含有させ、残部Feから成る組成を有し、0.2%耐力が421MPa以上551MPa以下であることを特徴とする。(請求項1)
【0005】
本発明は、更にB:0.001〜0.02%、Mg:0.001〜0.02%の量で1種または2種を含有させても良い。(請求項2)
【0006】
本発明の成分範囲の限定理由を述べる。
【0007】
C:0.03%以下
Cは、代表的な固溶強化元素であるが、耐食性及び常温靭性を低下させるといった害が大きいため低い方が望ましい。しかし、極端に低減することは製造コストを上げるため精錬技術を考慮し、その上限を0.03%とする。
【0008】
N:0.05%以下
Nは、代表的な固溶強化元素であるが、耐食性及び常温靭性を低下させるといった害が大きいため低い方が望ましい。しかし、極端に低減することは製造コストを上げるため精錬技術を考慮し、その上限を0.05%とする。尚、C、Nは上述の問題よりその総和をC+N≦0.060%とする。
【0009】
Si:2.0%以下
Siは、固溶強化元素であり、強度を向上させるため必要に応じてその添加量を調整して良い。但し、2.0%を超えた添加は熱間加工性を低下させるため、その上限を2.0%とする
【0010】
Mn:2.0%以下
Mnは、S、Seと化合物を生成し、被削性向上の補助的な役割を持つ元素である。また、S、Seの粒界偏析を抑えるため熱間加工性を向上させる。但し、ステンレス鋼の場合、CrがS、Seと化合物を生成し、S、Seの粒界偏折を抑えるためその範囲を厳しく限定する必要は無い。しかし、2.0%を超える添加は、耐食性を低下させると共に、オーステナイト相の生成を促進させるため、その上限を2.0%とした。
【0011】
Cu:1.0%以下
Cuは、耐食性の向上に寄与するが、オーステナイト生成元素であり、フェライト相を不安定にするため、その上限を1.0%とした。
【0012】
Ni:1.0%以下
Niは、耐食性の向上に寄与するが、オーステナイト生成元素であり、フェライト相を不安定にするため、その上限を1.0%とした。
【0013】
Cr:16.0〜25.0%
Crは、耐食性の確保に必須の元素であり、十分な耐食性を持たせるためには
16.0%以上の添加が必要であるが、25.0%を超えるとコストが高くなるため、その範囲を15.0%〜25.0%とした。
【0014】
Mo:3.0%以下
Moは、固溶強化元素であり、強度を向上させる。また、耐食性も向上させるため必要に応じてその添加量を調整して良い。但し、3.0%を超えた添加は熱間加工性を低下させるため、その上限を3.0%とする。
【0015】
S:0.50%以下
Sは、快削元素であり、鋼中で主に(Mn、Cr)Sを形成し切り屑の切れ性を良くし工具寿命を伸ばす。しかし、0.50%を超えた添加は熱間加工性を著しく低下させるので、その上限を0.50%とする。
【0016】
Pb:0.30%以下
Pbは、快削元素であり、鋼中にPb単体で分散し、工具と切り屑間の潤滑作用により工具寿命を伸ばす。しかし、0.30%を超えた添加は熱間加工性を著しく低下させるので、その上限を0.30%とする。
【0017】
Se:0.30%以下
Seは、快削元素であり、鋼中で主に(Mn、Cr)Seを形成し切り屑の切れ性を良くし工具寿命を伸ばす。しかし、0.30%を超えた添加は熱間加工性を著しく低下させるので、その上限を0.30%とする。尚、S、Pb,Seは、その添加量の総和が0.15%未満では十分な被削性が得られないため、その総をS+Pb+Se≧0.15%とする。
【0018】
Te:0.15%以下
Teは、S、Se系快削ステンレス鋼中で、硫化物、セレン化物を球状化させ、材料強度の異方性を小さくし、加工性、被削性を向上させる。しかし、0.15%を超えると、その効果が飽和することから、その上限を0.15%とする。また、Pb単味の快削ステンレス鋼には添加する必要は無い。
【0019】
Ca:0.03%以下
Caは、被削性を向上させる元素である。しかし、多量の添加は酸化物の生成で歩留まりが悪くなるため、その上限を0.03%とする。
【0020】
Nb+Ta:1.0%以下、Ti:1.0%以下、V:1.0%以下、W:1.0%以下、Al:1.0%以下
Nb+Ta、Ti、V、W、Alは、固溶強化元素であり、必要により1種または2種以上を1.0%以下添加することで、強度が向上する。しかし、これらの元素は、窒化物を作りやすいため、少量の添加ではその効果は薄く、逆に軟化する場合もあるため、その総和が重量%で窒素の5倍以上とする必要がある。
【0021】
B:0.001〜0.02%、Mg:0.001〜0.02%
B、Mgは、熱間加工性を向上させる元素である。その効果は、0.001%未満では小さく、0.02%を超えると、逆に熱間加工性を害するため、その範囲を0.001〜0.02%とする。
【0022】
【実施例】
次に本発明の特徴を更に明確にすべく、以下にその実施例を詳述する。表1に示す化学成分のものを50kg高周波誘導炉で溶製した後、50kg鋼塊に鋳造し、グリーブル試験片を採取。続いて残りの鋼片を一辺60mmの角材と直径20mmの丸棒に鍛伸し、780℃×4Hr加熱冷却の熱処理を施し、その後、角材よりドリル寿命試験片を、丸棒より引張試験片、塩水噴霧試験片を採取した。
【0023】
ここで、グリーブル試験は、M6×110lの試験片を採取し、100secで所望の温度に加熱、60sec保持後に2in/secの速度で引っ張った。その時の絞り値が60%以上である温度範囲が200℃以上ある場合に熱間加工良好と判断した。引張試験はJIS 4号試験片を用いて室温での0.2%耐力、引張強さを測定した。ドリル寿命試験はφ5のドリル(SKH51)を使用し、潤滑油を用いず、切削不能になる切削距離が1000mmとなる(VL=1000)切削速度を、比較鋼11を1.0として比較した。最後に、塩水噴霧試験は、JIS Z 2371に沿って実施した。試験後の評価は、A:腐食せず、B:若干の腐食あり、C:腐食あり、D:全面腐食の四段階で評価した。それらの結果を表2に示す。
【0024】
【表1】
Figure 0003601749
【0025】
【表2】
Figure 0003601749
【0026】
表2に示すように、請求範囲外の比較鋼は、熱間加工性、0.2%耐力、引張強度、被削性、耐食性のいずれかに問題があることがわかる。
【0027】
【発明の効果】
以上の説明の通り、本発明は、製造性、耐食性の低下を極力抑え、強度を向上させたフェライト系快削ステンレス鋼が提供でき、家電、OA機器等の電気製品やその他の切削部品で、高い応力を受ける部品等に最適である。

Claims (2)

  1. 重量%で、
    C:0.03%以下
    N:0.05%以下(但し、C+N≦0.060%)
    Si:2.0%以下
    Mn:2.0%以下
    Cu:1.0%以下
    Ni:1.0%以下
    Cr:16.0〜25.0%
    Mo:1.7〜3.0%を含有し、
    S、Pb、Se、Te、Caの何れか1種または2種以上を
    S :0.50%以下
    Pb:0.30%以下
    Se:0.30%以下(但し、S+Pb+Se≧0.15%)
    Te:0.15%以下
    Ca:0.03%以下の量で含有させ、
    更にNb+Ta、Ti、V、W、Alの何れか1種または2種以上を
    Nb+Ta:1.0%以下
    Ti:1.0%以下
    V:1.0%以下
    W:1.0%以下
    Al:1.0%以下
    の量で、Nの5倍以上の重量%を含有させ、残部Feから成る組成を有し、0.2%耐力が421MPa以上551MPa以下であることを特徴とする高強度、快削フェライト系ステンレス鋼。
  2. 請求項1の成分に加え更にB、Mgの何れか1種または2種を
    B:0.001〜0.02%
    Mg:0.001〜0.02%
    の量で含有させたことを特徴とする高強度、快削フェライト系ステンレス鋼。
JP31683296A 1996-10-24 1996-10-24 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼 Expired - Fee Related JP3601749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31683296A JP3601749B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31683296A JP3601749B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10130794A JPH10130794A (ja) 1998-05-19
JP3601749B2 true JP3601749B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=18081421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31683296A Expired - Fee Related JP3601749B2 (ja) 1996-10-24 1996-10-24 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3601749B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297214B2 (en) 1999-09-03 2007-11-20 Kiyohito Ishida Free cutting alloy
US7381369B2 (en) 1999-09-03 2008-06-03 Kiyohito Ishida Free cutting alloy
DE60029364T2 (de) * 1999-09-03 2007-08-09 Ishida, Kiyohito, Sendai Automatenlegierung
DE10143390B4 (de) * 2001-09-04 2014-12-24 Stahlwerk Ergste Westig Gmbh Kaltverformbarer korrosionsbeständiger Chromstahl
JP4305137B2 (ja) * 2003-11-10 2009-07-29 大同特殊鋼株式会社 表面仕上粗さ及び耐アウトガス性に優れたフェライト系快削ステンレス鋼
SE528680C2 (sv) * 2004-06-30 2007-01-23 Sandvik Intellectual Property Ferritisk blyfri rostfri stållegering
JP6631234B2 (ja) * 2015-12-18 2020-01-15 大同特殊鋼株式会社 フェライト系快削ステンレス鋼及びその製造方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10130794A (ja) 1998-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100545301B1 (ko) 페라이트-오스테나이트 강 합금
EP0411515A1 (en) High strength heat-resistant low alloy steels
JPS645100B2 (ja)
JP3687370B2 (ja) 快削鋼
CA1323548C (en) Maraging steel
JP3546421B2 (ja) 高強度・高耐食含窒素オーステナイ ト系ステンレス鋼
JP3601749B2 (ja) 高強度、快削フェライト系ステンレス鋼
JP5291479B2 (ja) 二相ステンレス鋼並びにそれを用いた鋼材及び鋼製品
JPH10237603A (ja) 耐食性に優れた快削フェライト系ステンレス鋼
JPH08100239A (ja) 合金工具鋼
JP3169977B2 (ja) ▲高▼強度非磁性ステンレス鋼
JPH1161351A (ja) 加工性および耐食性に優れた高硬度マルテンサイト系ステンレス鋼
JP3874557B2 (ja) 靱性に優れた快削非調質鋼
JPH0770700A (ja) 高耐力高耐食性オーステナイト系ステンレス鋳鋼
JP4026228B2 (ja) マルテンサイト系耐熱鋼
JP2970432B2 (ja) 高温用ステンレス鋼とその製造方法
JP4302480B2 (ja) 冷間加工性に優れた高硬度鋼
JP2628702B2 (ja) オーステンパー用球状黒鉛鋳鉄
JP3587271B2 (ja) 冷間加工性に優れたセミオーステナイト型析出硬化ステンレス鋼
JPH0931603A (ja) 快削フェライト系ステンレス鋼
JPH04329850A (ja) 防振材料およびその製造方法
JPH0553859B2 (ja)
JP4280039B2 (ja) 高靭性非調質鋼鍛造品
JP3639155B2 (ja) 耐熱鋳鋼及びそれを用いて作製される耐熱鋳鋼部品
JP3164140B2 (ja) 機械部品用マルテンサイト系ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040603

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040624

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees