JP2005035539A - 車輛の安全ベルト用のベルトリトラクター - Google Patents

車輛の安全ベルト用のベルトリトラクター Download PDF

Info

Publication number
JP2005035539A
JP2005035539A JP2004209684A JP2004209684A JP2005035539A JP 2005035539 A JP2005035539 A JP 2005035539A JP 2004209684 A JP2004209684 A JP 2004209684A JP 2004209684 A JP2004209684 A JP 2004209684A JP 2005035539 A JP2005035539 A JP 2005035539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
belt retractor
drive wheel
spool
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004209684A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Prokscha
マルティン・プロクシャ
Dieter Biller
ディーター・ビラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Automotive Germany GmbH
Original Assignee
TRW Automotive GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRW Automotive GmbH filed Critical TRW Automotive GmbH
Publication of JP2005035539A publication Critical patent/JP2005035539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • B60R2022/4446Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series
    • B60R2022/4466Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using one spring and one additional retraction device in series the additional retraction device being an electric actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/44Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions
    • B60R2022/4473Belt retractors, e.g. reels with means for reducing belt tension during use under normal conditions using an electric retraction device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/4666Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by electric actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

【課題】 ベルトウェブに作用する引張力を示す信号を簡単な方法で発生する。
【解決手段】 車輛の安全ベルト(12)用のベルトリトラクターは、回転可能に取り付けられたベルトスプール(10)、ベルトスプール(10)に同軸に連結された駆動ホイール(20)、駆動ホイール(20)を可変の駆動力で駆動できる電動モータ(26)、及び電動モータ(26)を制御できる電子制御ユニット(30)を含む。ベルトスプール(10)は、駆動ホイール(20)に対して限定された程度で回転可能である。センサ(32)が設けられており、該センサは、駆動ホイール(20)に対するベルトスプール(10)の回転時に、安全ベルト(12)に作用するベルト力を示す信号を発生し、この信号を電子制御ユニット(30)に供給する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、回転自在に取り付けられたベルトスプール、このベルトスプールに同軸に連結された駆動ホイール、この駆動ホイールを可変の駆動力で駆動できる電動モータ、及びこの電動モータを制御できる電子制御ユニットを含む、車輛の安全ベルト用のベルトリトラクターに関する。
装着されていない場合にベルトウェブがベルトスプールに巻取られ、装着時にベルトが車輛乗員に対して不快感を及ぼさないようにベルトスプールにトルクを加えるため、従来の巻取りばねの代わりに、又はこうしたばねに加えて電動モータが使用されている。電動モータによってベルトスプールに及ぼされるトルクを、車輛乗員の個々の特徴(例えば体重)や車輛の姿勢を表す様々なセンサ信号の関数として変化させることが公知である。更に、電動モータは、緊急時にベルトウェブに張力を加えるのに使用できる。ベルトウェブに作用する引張力を、ベルトウェブと協働する力センサで直接計測することも公知である。
本発明は、ベルトウェブに作用する引張力を示す信号を簡単な方法で発生する車輛用のベルトリトラクターを提供する。
本発明によるベルトリトラクターは、回転可能又は回転自在に取り付けられたベルトスプール、このベルトスプールに同軸に連結された駆動ホイール、この駆動ホイールを可変の駆動力で駆動できる電動モータ、及びこの電動モータを制御できる電子制御ユニットを含む。ベルトスプールは、駆動ホイールに対して制限又は限定された程度で回転可能となっている。ベルトスプールが駆動ホイールに対して回転したとき、安全ベルトに作用するベルト力を示す信号を発生し、この信号を制御ユニットに供給するセンサが設けられている。かくして、安全ベルトに作用する引張力を簡単な方法で決定できる。ベルトバンド力が変化すると、ベルトスプールと駆動ホイールとの間の相対的な回転角度が変化する。センサが発生した信号を電子制御ユニットに送り、このユニットが、前記信号に従って電動モータを制御する。かくして、例えば、ベルトスプールと駆動ホイールとの間の相対的回転角度の増大により、緊急状態が、迅速に且つ直接的に認識され、次いで、ベルトスプールを巻取り方向に駆動するように制御ユニットが電動モータを制御する。更に、安全ベルトを外したことを簡単な方法で認識できる。これは、ベルトバンド力がいきなり減少し、これがベルトスプールと駆動ホイールとの間の相対的回転角度の減少に変換され、電動モータを作動させてベルトウェブ巻取ることによって行われる。
好ましくは、電動モータを可変に駆動してベルトバンド力を調整するために、電子制御ユニットが設けられる。従って、例えば、ベルトリトラクターの快適な作動において、全体に作用するベルトバンド力を、ベルトスプールと駆動ホイールとの相対的回転を介して、また、センサを介して夫々決定でき、これを所与の公称値に合うように調整できる。この公称値でベルトバンドは車輛乗員に対して快適に装着される。このため、電子制御ユニットは、好ましくは、ベルトバンド力及びベルトリトラクターの現在の作動状態を示すセンサ信号用の入力インターフェースを有する。ベルトバンド力についての公称値(ベルトバンド力はこの公称値に合うように調整される)は、ベルトリトラクターの様々な作動状態毎に異なっている。センサ信号は、ベルトリトラクターの以下の作動状態のうちの一つを示すことが好ましい。即ち、
−ベルトリトラクターの快適な作動、
−車輛乗員の居眠り防止、
−チャイルドシートの拘束、
−ベルトリトラクターの係止、
−ベルトリトラクターによるベルト力制限、
−ベルトリトラクターによるベルトバンド加張力、
−高速移動時のベルト力のゆっくりとした増大
のうちの一つをを示すことが好ましい。
このようにして、ベルトバンド力を現在の作動状態及びこれと関連した要件又は必要条件に適合させることができる。適当なセンサによって、例えば、車輛乗員の居眠りが検出された場合には、電子制御ユニットは、ベルトバンドを短時間に亘ってベルトスプールに高速で巻取るように電動モータを制御でき、これによって車輛乗員が眠りに落ちないようにする。ベルトバンドによってチャイルドシートを締め付けた後、例えば計器盤に配置された対応するボタンを作動し、これによって信号を入力インターフェースに送り、電子制御ユニットが、チャイルドシートがしっかりと取り付けられるまでベルトバンドをベルトスプールに巻取るように電動モータを制御する。
好ましくは、駆動ホイール及びベルトスプールは、周方向に作用する戻しばねによって互いに連結されている。戻しばねは、駆動力を駆動ホイールからベルトスプールに伝達するための簡単で安価な手段である。
好ましい実施例によれば、ベルトスプールに設けられたトランスミッターエレメントが、駆動ホイールに配置されたセンサと協働する。トランスミッターエレメントが発した信号は、駆動ホイールに対するベルトスプールの相対的な回転角度の変化に従って変化する。この変化はセンサによって検出され、安全ベルトに作用する引張力を表す信号に変換される。
好ましくは、ベルトスプールに固定的に連結された同軸のディスクが設けられており、ディスクはレバーを有し、駆動ホイールは周方向に延びる凹所を有し、この凹所内にレバーが係合している。駆動ホイールの凹所は、駆動ホイールに対するベルトスプールの回転に対する二つの制限ストッパを形成する。ストッパの制限機能により、例えば、ベルトバンド力の突然の上昇により、ベルトリトラクターが、ベルトスプールと駆動ホイールとの間の相対的回転が大き過ぎるために損傷することがない。
本発明によれば、トランスミッターエレメントは永久磁石であり、センサは磁界センサである。好ましい実施例によれば、磁界センサはホールセンサである。ベルトスプールと駆動ホイールとの間の回転角度が変化することにより磁界が変化する。ホールプローブで発生するホール電圧は、磁界の強さの計測値であるため、ホール電圧の変化によって磁界の強さの変化を決定できる。別の態様では、センサは、GMR(巨大磁気抵抗又は大型磁気抵抗(Giant Magneto Resistive))センサである。このセンサの抵抗は、作用する磁界の方向の影響しか受けず、磁界の強さに影響されない。かくして、干渉効果に基づく磁界の変動が取り上げられないという利点を備えている。
電動モータと駆動ホイールとの間の駆動連結は、自動的にロック又は係止されるようになっていることが好ましい(すなわち、自動係止駆動連結部(自己係止駆動連結部)が、電動モータと駆動ホイールとの間に設けられていることが好ましい)。これによって、ベルトリトラクターの係止を、例えば係止キャッチ等の追加の係止エレメントなしで、電動モータのスイッチをオフにすることによって行うことができる。本発明によれば、駆動ホイールは、駆動ウォームと係合するウォームホイールである。これに対する変形例として、遊星歯車によって駆動連結部を提供する。
本発明のこの他の特徴及び利点は、従属項から明らかになるであろう。
以下に本発明を添付図面に示す二つの実施例を参照して説明する。
図1に示すベルトリトラクターは、車輛の安全ベルト12を巻き上げるベルトスプール10を有する。このベルトスプール10と同軸のディスク14が、ベルトスプール10に固定的に連結されている。ディスク14は、トランスミッターエレメント(送信部)18が配置されたレバー16を有する。更に、駆動ホイール20が設けられている。駆動ホイール20は、周方向に作用する復元ばね(復元スプリング)22を介して、制限された程度で回転可能に、ベルトスプール10に連結されている。駆動ホイール20は凹所24を有し、この凹所にベルトスプール10のレバー16が係合する。駆動ホイール20及び従ってベルトスプール10を駆動できる電動モータ26が、駆動連結部28を介して、駆動ホイール20に連結されている。電動モータ26は、電子制御ユニット30によって可変に制御できる。図1に示す実施例では、駆動連結部は、駆動ウォーム28によって形成されており、この駆動ウォームが、ウォームホイール20として形成された駆動ホイールと係合する。しかしながら、駆動連結部28は、例えば、遊星歯車であってもよい。トランスミッターエレメント18は、駆動ホイール20に配置されたセンサ32と協働する(図2も参照されたい)。有利な実施例では、レバー16に配置されたトランスミッターエレメント18は永久磁石であり、駆動ホイールに配置されたセンサ32はホールプローブである。好適な別の変形例では、レバー16に配置されたトランスミッターエレメント18は永久磁石であり、駆動ホイールに配置されたセンサ32はGMR(巨大磁気抵抗又は大型磁気抵抗)センサである。
本発明によるベルトリトラクターの作動モードを好ましい実施例に従って以下に説明する。図1に示すベルトリトラクターの状態では、駆動ホイール20が回転に関してブロックされ、引張力が安全ベルト12に実質的に加わらないように、電動モータ26を無電流であるように切り換えられている。例えば車輛乗員による安全ベルト12の装着等で安全ベルト12に引張力が及ぼされたとき、ベルトスプール10が、ディスク14とともに復元ばね22の力に抗して図1に関して左方向に移動する。これによってレバー16に配置された永久磁石18もまた移動する。磁界センサ32が駆動ホイール20に配置されており、この駆動ホイールが移動しない場合、磁界の強さが、磁界センサ32の領域で変化する。磁界センサ32がホールプローブ32である場合、この変化をホール電圧の変化によって検出する。磁界センサ32がGMRセンサである場合、ベルトスプール10及び駆動ホイール20の相対回転が、有効磁界の方向の変化により認識される。図2では、駆動ホイール20に配置されたホールプローブ32に対するレバー16の旋回角度が約αであることがわかる。ホールプローブ32が発生した信号は、更に、ここに示してない手段によって、ベルトバンド力と対応する値に処理され、次いで電子制御ユニットの入力インターフェースに送られ、電子制御ユニットが、この値をベルトバンド力についての公称値と比較する。入力インターフェースは、更に、ベルトリトラクターの夫々の作動状態を表すセンサ信号に対しても設けられている。ベルトバンド力についての公称値(ベルトバンド力は、これに合うように調整される)は、ベルトリトラクターの夫々の作動状態に従って変化する。決定された値が、支配的な現在の作動状態についてのベルトバンド力についての公称値から外れた場合には、電動モータ26を制御して、ベルトバンド力を、対応する公称値に合うように調整する。上文中に説明した場合では、電動モータ26が駆動ホイール20を駆動ウォーム28を介して図1に関して反時計廻り方向に駆動し、その結果、安全ベルト12をベルトスプール10から引き出すことができ、ベルトバンド力が小さくなる。車輛乗員が安全ベルト12を装着している場合には、これによりベルトバンド力が減少し、ベルトスプール10を駆動ホイール20に対して時計廻り方向(図1に関して)に回転する。磁界センサ32は、ベルトスプール10の駆動ホイール20に対する相対的回転を、ベルトスプール10及び駆動ホイール20の相対的回転で生じた磁界の方向の変化に基づいて又は磁界の強さの変化に基づいて検出する。次いで、電子制御ユニット30が電動モータ26を制御し、これにより駆動ホイール20が小さい駆動力で図1に関して時計廻り方向に駆動される。
ディスク14のレバー16が係合する駆動ホイール20の凹所24は、駆動ホイール20に対するベルトスプール10の各回転方向について、ストッパ34又は36の夫々を形成する。かくして、ベルトバンド力がいきなり増減するとき、ベルトスプール及び駆動ホイールの相対的回転が大き過ぎるためにベルトリトラクターが損傷することがないようにできる。
センサ信号は、好ましくは、ベルトリトラクターの以下の作動状態のうちの一つを示す。すなわち、
−ベルトリトラクターの快適な作動、
−車輛乗員の居眠り防止、
−チャイルドシートの拘束、
−ベルトリトラクターの係止、
−ベルトリトラクターによるベルト力制限、
−ベルトリトラクターによるベルトバンド加張力(ベルトリトラクターによりベルトバンドに張力をかけること)、
−高速移動時のベルト力のゆっくりとした増大、
のうちの一つを示す
車輛乗員が安全ベルトを装着した状態での快適な作動では、ベルトバンドに作用する力は、本発明のベルトリトラクターでは、安全ベルトが車輛乗員の身体に快適に装着されるように調整できる。例えば、車輛座席での車輛乗員の前方又は後方への移動によるベルトバンド力の増減により、ベルトスプール10が、駆動ホイール20に関して、時計廻り方向又は反時計廻り方向に回転し、これがホールプローブ32によって回転と対応する信号に変換される。ベルトバンド力について決定された値が、ベルトリトラクターの快適状態でのベルトバンド力に与えられた公称値から外れると、電動モータ26がこれに従って駆動される。
差し迫った衝突が適当なセンサによって検出されたとき、電動モータ26を、いわゆる「クラッシュ前の段階(precrash phase)」で制御することができ、これによって、ベルトバンドの緩みをなくし、安全ベルト12を車輛乗員に対して快適に装着することができる。必要な張力に達したとき、電動モータ26のスイッチをオフにし、電動モータ26と駆動ホイール20との間の自動(又は自己)係止駆動連結部によって、ベルトリトラクター10を係止又はロックする。事故が起こった後、ベルトバンドをベルトスプール10から解く(巻き出す)ように電動モータ26を駆動することができ、これによって、係止状態を中断できる。
更に、作用ベルトバンド力を夫々決定し、決定された値を公称値と比較することによって、電動モータ26により、所定のベルト力限度を調整できる。ベルトバンドの夫々の作用力はベルト力センサによって検出され、公称値に合うように調整され、電動モータによってベルトバンドに導入された力は、夫々、事故の重大性や車輛乗員の体重や体格等の特定の状態に適合される。
車輛乗員が居眠り状態に入ったことが適当なセンサによって検出された場合には、電動モータユニット30は、ベルトバンドが短い期間に亘って高速でベルトスプール10に巻き取られるように電動モータ26を制御でき、これによって車輛乗員が居眠りをしないようにすることができる。
ベルトバンドによってチャイルドシートを取り付けた後、例えば計器盤に配置された対応するボタンが作動され、これによって発生した信号が電子制御ユニット30の入力インターフェースに送られた場合、電子制御ユニット30は、電動モータ26を制御して、チャイルドシートが固定的に拘束されるまで、ベルトバンドをベルトスプール10に巻付ける。
非常に高速で移動している場合には、電子制御ユニット30は、電動モータ26を制御して、ベルトスプール10をベルトバンド巻取り方向に駆動し、ベルトバンドに作用する力を増大させる。
図3のベルトリトラクターは、図1による実施例と実質的に対応する。トランスミッターエレメント18をディスクのレバーに取り付ける代わりに、トランスミッターエレメント18をディスク14のほぼ中央に配置する。この結果、ディスク14が回転すると、トランスミッターエレメント18は、ディスク14に対して垂直な軸線を中心として回転する。トランスミッターエレメント18が永久磁石である場合には、ディスク14が回転すると、センサ32の領域での磁界の強さ又は磁界の方向が変化する。センサ32は、永久磁石18と向き合って、駆動ホイール20に配置されている。大きな回転角度を検出するためには、センサ32を、GMRセンサとすることが好ましい。
ベルトスプールと駆動ホイールの相対的回転角度を、トランスミッターエレメント及びセンサによって検出する代わりに、本発明によれば、駆動ホイール20に対するベルトスプール10の回転時に復元ばね22がカバーする経路を検出するポテンシオメーターを設けるようにしてもよい。
図1は、駆動ホイールの凹所に係合したレバーを備えたディスクが、ベルトスプールに取り付けられた本発明の第1実施例に係るベルトリトラクターの概略側断面図である。 図2は、図1のベルトリトラクターのトランスミッターエレメントとセンサとの間の協働を概略に示す図である。 図3aは、トランスミッターエレメント及びセンサ第2の可能な構成を概略的に示す概略側面図である。図3bは、トランスミッターエレメント及びセンサ第2の可能な構成を概略的に示す概略正面図である。図3cは、トランスミッターエレメント及びセンサ第2の可能な構成を概略的に示す概略正面図である。
符号の説明
10 ベルトスプール
12 安全ベルト
14 ディスク
16 レバー
18 トランスミッターエレメント
20 駆動ホイール
22 復元ばね
24 凹所
26 電動モータ
28 駆動連結部
30 電子制御ユニット
32 磁界センサ

Claims (16)

  1. 回転可能に取り付けられたベルトスプール(10)、このベルトスプール(10)に同軸に連結された駆動ホイール(20)、この駆動ホイール(20)を可変の駆動力で駆動できる電動モータ(26)、及びこの電動モータ(26)を制御できる電子制御ユニット(30)を含む、車輛の安全ベルト(12)用のベルトリトラクターにおいて、
    前記ベルトスプール(10)は、前記駆動ホイール(20)に対して制限された程度で相対的に回転可能であり、
    センサ(32)が設けられており、前記センサ(32)は、前記ベルトスプール(10)が前記駆動ホイール(20)に対して回転したとき、前記安全ベルト(12)に作用するベルト力を示す信号を発生し、この信号を前記電子制御ユニット(30)に供給する、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  2. 請求項1に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記電子制御ユニット(30)は、前記電動モータ(26)を可変に駆動することができ、これによって、前記ベルトバンド力を調整できる、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  3. 請求項2に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記電子制御ユニット(30)は、前記ベルトバンド力を表すセンサ信号及び前記ベルトリトラクターの夫々の作動状態を表すセンサ信号用の一つの入力インターフェースを有し、
    前記ベルトバンド力の調整の基準となる前記ベルトバンド力についての公称値は、前記ベルトリトラクターの様々な作動状態毎に異なる、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  4. 請求項3に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記センサ信号は、前記ベルトリトラクターの以下の作動状態、即ち
    −前記ベルトリトラクターの快適な作動、
    −車輛乗員の居眠り防止、
    −チャイルドシートの拘束、
    −高速移動時のベルト力のゆっくりとした増大、
    −前記ベルトリトラクターの係止、
    −前記ベルトリトラクターによるベルト力制限、及び
    −前記ベルトリトラクターによるベルトバンド加張力、
    のうちの一つを示す、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  5. 請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記駆動ホイール(20)及び前記ベルトスプール(10)は、前記駆動ホイール(20)に作用する駆動力を前記ベルトスプール(10)に伝達できるように周方向に作用する復元ばね(22)によって互いに連結されている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  6. 請求項5に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記ベルトスプール(10)が前記駆動ホイール(20)に対して回転するときに前記復元ばね(22)の経路を検出できるポテンショメータが設けられている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  7. 請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記ベルトスプール(10)に配置されたトランスミッターエレメント(18)が、前記駆動ホイール(20)に配置された前記センサ(32)と協働する、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  8. 請求項7に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記ベルトスプール(10)に固定的に連結された同軸のディスク(14)が設けられており、
    このディスク(14)はレバー(16)を有し、
    前記駆動ホイール(20)は周方向に延びる凹所(24)を有し、
    この凹所内に前記レバー(16)が係合し、
    前記駆動ホイール(20)の前記凹所(24)には、前記駆動ホイール(20)に対する前記ベルトスプール(10)の回転を制限する二つの制限ストッパ(34、36)が形成されている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  9. 請求項8に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記トランスミッターエレメント(18)は、前記レバー(16)に配置されている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  10. 請求項8に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記トランスミッターエレメント(18)は、実質的に前記ディスク(14)の中央に配置されている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  11. 請求項7乃至10のうちのいずれか一項に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記トランスミッターエレメントは永久磁石(18)であり、前記センサは磁界センサ(32)である、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  12. 請求項11に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記センサ(32)はホールセンサである、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  13. 請求項12に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記センサ(32)はGMRセンサである、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  14. 請求項1乃至13のうちのいずれか一項に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記電動モータ(26)と前記駆動ホイール(20)との間に自動係止駆動連結部(28)が設けられている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  15. 請求項14に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記駆動ホイールは、駆動ウォーム(28)と係合するウォームホイール(20)である、ことを特徴とするベルトリトラクター。
  16. 請求項14に記載のベルトリトラクターにおいて、
    前記自動係止駆動連結部は、遊星歯車によって形成されている、ことを特徴とするベルトリトラクター。
JP2004209684A 2003-07-17 2004-07-16 車輛の安全ベルト用のベルトリトラクター Pending JP2005035539A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20311004U DE20311004U1 (de) 2003-07-17 2003-07-17 Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005035539A true JP2005035539A (ja) 2005-02-10

Family

ID=29724078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004209684A Pending JP2005035539A (ja) 2003-07-17 2004-07-16 車輛の安全ベルト用のベルトリトラクター

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7080801B2 (ja)
JP (1) JP2005035539A (ja)
DE (2) DE20311004U1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505898A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 ヴィディーオー オートモーティヴ アクチエンゲゼルシャフト 安全ベルトシステム
JP2010132263A (ja) * 2008-11-04 2010-06-17 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004007307U1 (de) * 2004-05-07 2004-09-16 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller
JP4570141B2 (ja) * 2004-10-05 2010-10-27 タカタ株式会社 シートベルト巻き取り装置及びシートベルト装置
JP2007039011A (ja) * 2005-06-30 2007-02-15 Takata Corp シートベルトリトラクタおよびこれを備えているシートベルト装置
JP4640963B2 (ja) * 2005-08-04 2011-03-02 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
DE102005042307A1 (de) * 2005-09-06 2007-03-08 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller
DE502005003234D1 (de) * 2005-11-09 2008-04-24 Delphi Tech Inc Sicherheitsgurtvorrichtung
DE102006032066A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem sowie Verfahren zur Bestimmung des Gurtbandabzugs in einem Gurtaufroller
DE102006037735B4 (de) 2006-08-11 2020-07-30 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem
DE102006051969A1 (de) 2006-11-03 2008-05-15 Trw Automotive Gmbh Gurtaufroller für ein Sicherheitsgurtsystem
JP4975483B2 (ja) 2007-03-01 2012-07-11 本田技研工業株式会社 シートベルト装置
JP5050289B2 (ja) * 2007-03-26 2012-10-17 オートリブ ディベロップメント エービー シートベルト装置
DE102007017375B4 (de) 2007-04-12 2010-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erfassung einer Auszugslänge eines Gurtbandes und einer auf das Gurtband einwirkenden Kraft
DE102008000984B4 (de) 2008-04-03 2019-04-25 Robert Bosch Gmbh Gurtaufrolleinheit sowie Verfahren zum Aufrollen von mindestens einem Gurtband sowie Gurtsystem für ein Insassenschutzsystem in einem Fahrzeug mit mindestens einer solchen Gurtaufrolleinheit
JP5450131B2 (ja) * 2010-01-29 2014-03-26 タカタ株式会社 シートベルトリトラクタおよびこれを備えたシートベルト装置
US10086794B2 (en) * 2015-06-23 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc Load limiting retractor with hall effect switch
DE102017223270B4 (de) * 2017-12-19 2020-10-01 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Ansteuerung wenigstens einer Komponente einer Insassenrückhaltevorrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102019218031B4 (de) * 2019-11-22 2023-06-15 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gurtaufroller
DE102020207535A1 (de) 2020-06-18 2021-12-23 Autoliv Development Ab Gurtaufroller
DE102021200706B4 (de) 2021-01-27 2023-05-25 Autoliv Development Ab Sicherheitsgurtaufroller
DE102021201218A1 (de) 2021-02-09 2022-08-11 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Gurtaufroller für einen Sicherheitsgurt

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3628103A (en) 1969-04-28 1971-12-14 Mallory & Co Inc P R Cathode for wet electrolyte capacitors
DE2021208A1 (de) 1970-04-30 1971-11-25 Teves Gmbh Alfred Zweikreiszylinder
DE2021566A1 (de) 1970-05-02 1971-11-25 Ibm Deutschland Anordnung zur raeumlichen und zeitlichen Modulation eines Lichtstrahles
JPS58185351A (ja) * 1982-04-26 1983-10-29 Nissan Motor Co Ltd シ−トベルトリトラクタ
JPS59179148U (ja) * 1983-05-19 1984-11-30 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
JPS6049056U (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
JPS6087754U (ja) * 1983-11-11 1985-06-17 株式会社東海理化電機製作所 ウエビング巻取装置
US5005777A (en) * 1988-12-09 1991-04-09 Angel Fernandez Seat belt retractor with an electric motor
US5765774A (en) * 1996-04-05 1998-06-16 Takata Corporation Seat belt retractor employing ultrasonic motor
DE19731689C2 (de) * 1997-07-23 1999-07-29 Hs Tech & Design Vorrichtung zum Aufrollen eines Sicherheitsgurtbandes
JP4467688B2 (ja) * 1999-01-19 2010-05-26 タカタ株式会社 シートベルト巻取装置
DE29908716U1 (de) * 1999-05-18 1999-09-23 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtaufroller
JP4811893B2 (ja) * 2000-04-21 2011-11-09 タカタ株式会社 モータ式シートベルトリトラクター
DE10026444C2 (de) * 2000-05-30 2002-04-04 Autoliv Dev Sicherheitsgurtsystem mit einer Messanordnung zur Bestimmung der Gurtbandkraft
US6485058B1 (en) * 2000-08-04 2002-11-26 Breed Automotive Technology, Inc. Seat belt buckle and tongue presenter system
DE10122048A1 (de) 2001-05-07 2002-11-21 Takata Petri Gmbh Ulm Verfahren zum Rückhalten eines Fahrzeuginsassen
DE10204476A1 (de) * 2002-02-05 2003-08-21 Daimler Chrysler Ag Gurtstraffer
DE10217227C1 (de) * 2002-04-18 2003-05-22 Autoliv Dev Für eine Gurtkraftmessung eingerichtete Befestigungsanordnung für ein Sicherheitsgurtschloß
DE20206667U1 (de) 2002-04-26 2002-09-05 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG, 78315 Radolfzell Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt
DE20212088U1 (de) * 2002-05-13 2003-01-02 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtaufroller
DE20207786U1 (de) * 2002-05-17 2002-10-02 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt
DE10244831A1 (de) * 2002-09-26 2003-05-15 Polycontact Ag Chur Gurtschloss mit integrierter Zugkraftmessung
DE20215660U1 (de) * 2002-10-11 2003-02-13 TRW Occupant Restraint Systems GmbH & Co. KG, 73553 Alfdorf Gurtaufroller für einen Fahrzeug-Sicherheitsgurt
US6935590B2 (en) * 2003-05-19 2005-08-30 Autoliv Asp, Inc. Sensor for a feedback control system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009505898A (ja) * 2005-08-30 2009-02-12 ヴィディーオー オートモーティヴ アクチエンゲゼルシャフト 安全ベルトシステム
JP2010132263A (ja) * 2008-11-04 2010-06-17 Tokai Rika Co Ltd ウエビング巻取装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004032658A1 (de) 2005-02-03
DE20311004U1 (de) 2003-12-04
DE102004032658B4 (de) 2017-06-14
US7080801B2 (en) 2006-07-25
US20050011980A1 (en) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005035539A (ja) 車輛の安全ベルト用のベルトリトラクター
JP4934400B2 (ja) 車両のシートベルト装置
US7475840B2 (en) Method for controlling a seat belt retractor
US7516808B2 (en) Seat belt retractor and seat belt apparatus
JP4299331B2 (ja) 車両のシートベルト装置
EP1759938B1 (en) Seat belt apparatus and vehicle
MXPA06000488A (es) Control de la corriente suministrada al motor electrico de un retractor del cinturon de seguridad.
JP2007008217A (ja) シートベルトリトラクタ、シートベルト装置、シートベルト装置付車両
US8893998B2 (en) Belt retractor for a seat belt system
JPS61268546A (ja) シ−トベルトリトラクタ
JP2001347923A (ja) モータ式シートベルトリトラクター
JP5642161B2 (ja) シートベルト装置
US7641237B2 (en) Seatbelt device
US20080211442A1 (en) Seatbelt apparatus
JP4847241B2 (ja) シートベルト装置
JP4758835B2 (ja) 車両のシートベルト装置
US20100156083A1 (en) Seatbelt apparatus for vehicle
JP4890287B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP4861091B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2009096368A (ja) シートベルト装置
JP4886533B2 (ja) 車両のシートベルト装置
JP2008024134A (ja) シートベルト装置
JP2004322694A (ja) 車両用シートベルト装置
JP2008296674A (ja) 車両のシートベルト装置
JP4658867B2 (ja) 車両のシートベルト装置