JP2004532248A - キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール - Google Patents

キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2004532248A
JP2004532248A JP2002591487A JP2002591487A JP2004532248A JP 2004532248 A JP2004532248 A JP 2004532248A JP 2002591487 A JP2002591487 A JP 2002591487A JP 2002591487 A JP2002591487 A JP 2002591487A JP 2004532248 A JP2004532248 A JP 2004532248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
diseases
nitrogen atom
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002591487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004532248A5 (ja
Inventor
クリューガー,マルティン
ペトロフ,オルリン
ティーラウフ,カール−ハインツ
ジーマイスター,ゲルハルト
Original Assignee
シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエーリング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004532248A publication Critical patent/JP2004532248A/ja
Publication of JP2004532248A5 publication Critical patent/JP2004532248A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール、その産生ならびに中実腫瘍及び白血病といった癌;転癬、脱毛症及び多発性硬化症といった自己免疫疾患;化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、狭窄、動脈硬化症及び再狭窄といった循環器疾患;チパノゾーマ、トキソプラズマ又はプラスモジウムといったような単細胞寄生虫によりひき起こされるもの又は真菌によって引き起こされるものといった感染症;糸球体腎炎といったような腎臓疾患;ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病といった慢性神経変性病;脳の虚血及び神経外傷といった急性神経変性病;巨細胞感染、ヘルペス、B型又はC型肝炎及びHIV疾患といったウイルス感染を治療するための医薬品としてのその使用について記述されている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール、その産生ならびにさまざまな疾病を治療するための医薬品としてのそれらの使用に関する。
【背景技術】
【0002】
血管形成の阻害は、腫瘍疾患のための考えられる1つの治療方法である。この場合、成長過程の腫瘍に対する供給は、血管系の均等な成長を阻害することによって損なわれる。この結果、少なくとも成長が緩慢になるか、既存の条件が安定化されるか又は、往々にして退行がみられる。血管成長についての重要な1つのシグナル供給源として、成長因子VEFG(vascular endothelial growth factor(血管内皮成長因子))が認識されてきており、又血管安定化についての重要なシグナル供給源としては、成長因子PDGF及びTie2が認識されてきた。成長因子及びそれらのレセプタのそれぞれの遺伝子ノックアウトは、胚形成期における致死血管表現型を結果としてもたらした。
【0003】
腫瘍は、正常な組織に比較して細胞成長が加速されることによって特徴づけされる。腫瘍細胞の成長阻害及び後続する細胞自滅は腫瘍適応を伴う数多くの細胞成長抑止剤及び細胞毒性薬学的作用物質の原理である。増殖のメカニズムを通して生物学において得られてきた改良された知識から、細胞***の場合に活性化される細胞周期の基本的調節因子を同定することが可能であった。細胞***のさまざまな段階において、中央転換点として機能するCKD(細胞周期依存性キナーゼ)の役割は、きわめて重要である。秩序立った血管形成に必要であるシグナル伝送の阻害を、腫瘍及び血管壁細胞の両方のための必要条件である細胞周期の阻害と結びつけることが可能であり、このとき、これら2つのプロセスのうちの1つのみが阻害された場合よりも大幅に先に進んだ腫瘍成長阻害が発生する。
【0004】
イノシン−モノリン酸デヒドロゲナーゼ(IMPDH)の阻害物質として1,2,4,−トリアゾールが使用され、かくしてこれが、免疫抑制剤、抗癌剤、抗血管高増殖性化合物、抗炎症剤、抗真菌剤、転癬治療性及び抗ウイルス化合物として使用される、ということはすでに知られている(WO00/25780)。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、キナーゼ阻害物質としてのその作用は知られていない。
この化合物クラスが有利な特性をもつことから、さまざまな疾病を治療するためにより選択性のある特により効果的な化合物に対する大きなニーズがなおも存在している。
【課題を解決するための手段】
【0006】
今や、下記一般式(I):
【化1】
Figure 2004532248
【0007】
(式中、
1は、場合によっては、同じ形又は異なる形で、1又は複数の場所で置換されていてもよい単環又は二環式ヘテロニアリールを表わし、そして
2は、場合によっては、同じ形又は異なる形で、1又は複数の場所で置換されていてもよい単環又は二環式アリール又はヘテロアリールである)
により表される化合物、あるいはその異性体又は塩が、一方では、レセプタチロシンキナーゼを遮断することにより血管形成関連プロセスのためのシグナル伝送の場合に高い効能を有し、又他方ではセリン/トレオニン細胞周期キナーゼの阻害により細胞増殖に影響を及ぼすということが発見された。
【0008】
従って、本発明の化合物は、血管遺伝性増殖性疾患を含むきわめて多様な腫瘍疾患の治療のために用いることができる。これらの疾患としては例えば、中実腫瘍及び白血病といった癌;転癬、脱毛症及び多発性硬化症といった自己免疫疾患;化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、狭窄、動脈硬化症及び再狭窄といった循環器疾患;チパノゾーマ、トキソプラズマ又はプラスモジウムといったような単細胞寄生虫によりひき起こされるもの又は真菌によって引き起こされるものといった感染症;糸球体腎炎といったような腎臓疾患;ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病といった慢性神経変性病;脳の虚血及び神経外傷といった急性神経変性病;巨細胞感染、ヘルペス、B型又はC型肝炎及びHIV疾患といったウイルス感染がふくまれる。
【0009】
1
【化2】
Figure 2004532248
【0010】
の基を表わし、上記式中、
1〜X7は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで、環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、そして
3が、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C1−C10−アルキル、C1−C10アルコキシ、ハローC1−C10−アルキル、ハローC1−C10−アルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテルアリールオキシ又はNR45基を表わし、
【0011】
2が、
【化3】
Figure 2004532248
【0012】
の基を表わし、上記式中、
1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、
6が、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C10−アルキル、C1−C10−アルコキシ、ハローC1−C10−アルキル、ハローC1−C10−アルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテルアリールオキシ、C1−C10−アルキルカルボニル、C1−C10−アルコキシカルボニル、又は−NR45基を表す、一般式(I)の化合物、ならびにその異性体及びその塩が、特に価値を有するものであることが実証された。
【0013】
各ケースにおいて、アルキルは、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル又はデシルといったような直鎖又は有枝アルカリラジカルとして定義づけされ、かくしてC1-6アルコキシが好まれる。
各ケースにおいて、アルコキシは、例えばメチルオキシ、エチルオキシ、プロピルオキシ、イソプロピルオキシ、ブチルオキシ、イソブチルオキシ、sec−ブチルオキシ、tert−ブチルオキシ、ペンチルオキシ、ヘキシル、ヘプチルオキシ、オクチルオキシ、ノニルオキシ又はデシルオキシといったような直鎖又は有枝アルコキシ基として定義づけされ、かくして、C1-6−アルコキシ基好まれる。
【0014】
各ケースにおいて、ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素又はヨウ素として定義づけされる。
各ケースにおいて、アリール基は、例えば、ナフチル、ビフェニル特にフェニルといったような6〜12個の炭素原子を有する。
各ケースにおいて、ヘテロアリール基は、ベンゾ縮合されうる。例えば、5環複素環式芳香族化合物としては、チオフェン、フラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール及びそれらのベンゾ誘導体を挙げることができ、又6環複素環式芳香族化合物としては、ピリジン、ピリミジン、トリアジン、キノリン、イソキノリン及びそのベンゾ誘導体を挙げることができる。
【0015】
酸性基が含まれる場合、例えば溶解しやすいアルカリ及びアルカリ土類塩ならびにN−メチル−グルカミン、ジメチル−グルカミン、エチル−グルカミン、リシン、1,6−ヘキサジアミン、エタノールアミン、グルコサミン、サルコシン、セリノール、トリス−ヒドロキシ−メチル−アミノ−メタン、アミノプロパンジオール、Sovakベース、1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールといったような有機及び無機塩基の生理学的に相溶性ある塩が、塩として適切である。
塩基性基が含まれる場合、塩酸、硫酸、リン酸、クエン酸、酒石酸などの有機及び無機酸の生理学的に相溶性ある塩が、塩として適切である。
【0016】
1が、
【化4】
Figure 2004532248
【0017】
の基を表わし、上記式中、
1〜X7は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、
3が、水素、ハロゲン、C1−C6−アルキル又はC1−C6アルコキシを表わし、
2が、
【0018】
【化5】
Figure 2004532248
【0019】
の基を表わし、上記式中、
1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、
6が、水素、C1−C6−アルキル、又はハローC1−C6−アルキルを表す、一般式(I)の化合物、ならびにその異性体及びその塩が、特に有効であることが実証された。
【0020】
1
【化6】
Figure 2004532248
の基を表わし、上記式中、
1〜X4は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、
5〜X7がCR3基を表わし、
3が、水素、メトキシ、臭素、塩素又はメチルを表わし、
2が、
【0021】
【化7】
Figure 2004532248
【0022】
の基を表わし、上記式中、
1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、そして
6が、水素、メチル又はトリフルオロメチル、C1−C10−アルキルを表す、一般式(I)の化合物、ならびにその異性体及びその塩が、特に際立って有効であることが実証された。
【0023】
発明の化合物の生成
以下の例は、請求対象の化合物の範囲をこれらの例に制限することなく、本発明に従った化合物の生成について説明するものである。
本発明に従った化合物は、以下の反応に治って、文献中で知られている方法に従って生成することができる(例えば、J.Heterocyclic Chem,19,1205(1982)及びJ.Heterocyclic Chem,24,275(1987)):
【0024】
【化8】
Figure 2004532248
ヘタリールアミンは、例えばエタノール、イソプロパノール、ジオキサン又はアセトニトリルといったような適切な溶剤の中で、溶剤の沸点と20℃の間の温度で市販のシフェニルシアノカルボンイミデートと反応させることができる。得られたN−シアノ−O−フェニル−イソ尿素を、例えばメタノールといった適切な溶剤中で、溶剤の沸点と20℃の間の温度で相応して置換されたヒドラジンと反応させて、本発明に従った3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール誘導体を形成させる。
【0025】
出発化合物の生成が記述されていないのは、それが既知のものであるか、本書で記述されている既知の化合物又はプロセスに類似した形で生成できるからである。同様に、並行した反応装置の中で又は組合せ式運転手順を用いて、本書に記述されている全ての反応を実施することも可能である。例えば結晶化、クロマトグラフィ又は塩形成といったような一般に用いられている方法に従って、異性体混合物を鏡像異性体又はE/Z−異性体へと分離することができる。塩の生成は通常のやり方で、構造式Iの化合物の溶液を任意には溶解状態にある等量の又は余剰の塩基又は酸と混合させること及び沈殿物を分離するか又は溶液を通常の要領で作り上げることによって、実施される。
【実施例】
【0026】
実施例1 . 5−アミノ−1−(2−ピリジニル)−3−(3−ピリジニルアミノ)−1H− 1,2,4, −トリアゾ−ル
527mgのN1−シアノ−N2−(3−ピリジル)−O−フェニル−イソ尿素を、10mlのメタノールの中に溶解させ、295mgの2−ヒドラジノピリジンと混合し、10時間還流させる。冷却後、沈殿物を吸引し、メタノールで洗浄し、乾燥させる。256℃の融点をもつ5−アミノ−1−(2−ピリジニル)−3−(3−ピリジニルアミノ)−1H−1,2,4,−トリアゾ−ルを362mg(理論値の63,5%)得る。
【0027】
【化9】
Figure 2004532248
【0028】
例2 . 5−アミノ−1−(2−ピリジニル)−3−(2−ピリジニルアミノ)−1H− 1,2,4, −トリアゾ−ル
97mgのN1−シアノ−N2−(2−ピリジル)−O−フェニル−イソ尿素を、2mlのメタノールの中に溶解させ、51mgの2−ヒドラジノピリジンと混合し、24時間還流させる。冷却後、沈殿物を吸引し、メタノールで洗浄し、乾燥させる。332℃の融点をもつ5−アミノ−1−(2−ピリジニル)−3−(2−ピリジニルアミノ)−1H−1,2,4,−トリアゾ−ルを15mg(理論値の14.7%)得る。
【0029】
【化10】
Figure 2004532248
【0030】
出発化合物の生成
1) 1 −シアノ−N 2 −(2−ピリジル)−O−フェニル−イソ尿素
443gの2−アミノピリジン及び953mgのジフェニルシアノカルボンイミデートを、9.5mlの1.4−ジオキサン中で5時間60℃で撹拌する。溶剤を蒸留して引き出し、残渣を、塩化メチレン/エタノール(100:0〜95:0)を用いてシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィにより精製する。融点105℃の555mgの生成物を得る。
【0031】
2) 1 −シアノ−N 2 −(3−ピリジル)−O−フェニル−イソ尿素
443gの3−アミノピリジン及び953mgのジフェニルシアノカルボンイミデートを、9.5mlのイソプロパノール中で24時間室温で撹拌する。沈殿物を吸引し、イソプロパノールで洗浄し、乾燥させる。融点146℃のN1−シアノ−N2−(2−ピリジル)−O−フェニル−イソ尿素を527mg得る。
同様にして下記の化合物を得る:
【0032】
【表1】
Figure 2004532248
【0033】
【表2】
Figure 2004532248
【0034】
本発明の化合物は、基本的に、中実腫瘍及び白血病といった癌;転癬、脱毛症及び多発性硬化症といった自己免疫疾患;化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、狭窄、動脈硬化症及び再狭窄といった循環器疾患;チパノゾーマ、トキソプラズマ又はプラスモジウムといったような単細胞寄生虫によりひき起こされるもの又は真菌によって引き起こされるものといった感染症;糸球体腎炎といったような腎臓疾患;ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病といった慢性神経変性病;脳の虚血及び神経外傷といった急性神経変性病;巨細胞感染、ヘルペス、B型又はC型肝炎及びHIV疾患といったウイルス感染に対するその作用の基礎であるサイクリン依存性キナーゼを阻害する。
【0035】
真核細胞***周期は、調和のとれた調節された事象シーケンス内を通ることにより、ゲノムの重複及び娘細胞へのその分配を確実にする。細胞周期は、次の4つの連続した期に分けられる。すなわち、G1期は、細胞が成長し外部刺激に敏感であるDNA複製前の時期を表わす。S期においては、細胞はそのDNAを複製し、G2期においては、有糸***に入るための準備が行なわれる。有糸***(M期)には、複製されたDNAが分離し、細胞***は完了する。
【0036】
サイクリン依存性キナーゼ(CKD)は、活性化するのに調節用サブユニットとしてサイクリン(Cyc)の結合を必要とする構成員から成るSer/Thrキナーゼ系統群であり、細胞周期を通して細胞を駆動する。細胞周期のさまざまな期において異なるCKD/Cyc対が活性である。細胞周期の基本的機能にとって重要であるCKD/Cyc対は、例えばCKD4(6)/CycD、CKD2/CycE、CKD2/CycA、CKD1/CycA、及びCKD1/CycBである。CKD酵素系統群の一部の構成員は、上述の細胞周期CKDの活性に影響を及ぼすことにより調節機能を有し、一方、CKD酵素系統群のその他の構成員にはいかなる特定的機能も結びつけることができないと思われる。後者の構成員の1つであるCKD5は、サイクリンから逸脱する異型の調節サブユニット(P3,5)をもち、その活性が脳の中で最高であるという点で他と区別される。
【0037】
細胞周期への突入及び開始した細胞***の完了についてのさらなる成長シグナルからの1つの細胞の独立性を記す「制限ポイント」の通過は、CKD4(6)/CycD及びCKD2/CycE複合体の活性により制御される。これらのCDK複合体の必須基質は、網膜芽腫腫瘍抑制遺伝子の産物である網膜芽腫タンパク質(Rb)である。Rbは、転写コリプレッサタンパク質である。その他のなおもほとんど理解されていないメカニズムに加えて、Rbは、E2Fタイプの転写因子を不活性化し、ヒストン−デアセチラーゼ(HDAC)と転写リプレッサ複合体を形成する(HDAC)(Zhang,H.S.et al.(2000)。細胞周期のG1期及びS期からの退出は、HDAC-Rb-hSWI/SNF及びRb-hSWI/SNFを含有するリプレッサ複合体によって調節される、Cell101、79‐89)。
【0038】
CDKによるRbのリン酸化により、結合されたE2F転写因子が放出され、DNA合成及びS期を通しての進行にその産物が必要とされている遺伝子の転写活性化が結果としてもたらされる。さらに、Rb−リン酸化は、付加的な遺伝子を活性化するRb−HDAC複合体の崩壊をもたらす。CDKによるRbのリン酸化は、「制限ポイント」を超えることと等価であるものとして扱われるべきである。S期を通しての進行及びその完了のためには、CDK2/CycE及びCDK/CycA複合体の活性が必要であり、例えば、E2Fタイプの転写因子の活性は、細胞がS期に突入した時点で直ちにCDK2/CycAによるリン酸化を用いてオフ切換えされる。DNAの複製が完了した後、CycA又はCycBとの複合体内のCDK1は、G2及びM期への突入及びその通過を制御する(図1)。
【0039】
細胞***周期の並外れた重要性に従って、周期通過は厳密に調節され制御される。周期を通しての進行のために必要な酵素は適正な時刻に活性化されなくてはならず、又対応す期が過ぎた時点で直ちに再びオフ切換えされる、対応する制御ポイント(「チェックポイント」)は、DNAの損傷が検出された場合、又は紡錘体装置の創出又はDNA複製がまだ完了していない場合細胞周期を通しての進行を停止させる。
【0040】
CDKの活性は、サイクリンの合成及び分解、対応するサイクリンとCDKの複合体化、調節Thr及びTyrラジカルのリン酸化及び脱リン酸化、及び天然阻害タンパク質の結合といったようなさまざまなメカニズムによって直接制御される。増殖する細胞内のCDKのタンパク質量は比較的一定であるものの、個々のサイクリンの量は周期を通過するに伴い揺動する。かくして、例えば、GI期初期の間CycDの発現は成長因子により刺激され、CycEの発現は、E2Fタイプの転写因子の活性化により「制限ポイント」を超えた後に誘発される。サイクリン自体は、ユビキチン媒介タンパク質分解によって分解される。
【0041】
活性化及び不活性化用リン酸化な、CDKの活性を調節し、例えばCDK1のCDK活性化キナーゼ(CAK)Thr160/161をリン酸化し、一方これとは対照的に、Wee1/Myt1の系統群は、Thr14及びTyr15のリン酸化によりキナーゼCDK1を不活性化する。これらの不活性化用リン酸化は、それ自体cdc25ホスファターゼにより破壊され得る。p21遺伝子系統群(p21、p27、p57)及びp16遺伝子系統群(p15、p16、p18、p19)のタンパク質産物である天然のCDキナーゼ阻害物質タンパク質(CKIs)の2つの系統群によるCDK/Cyc複合体の活性の調節は、非常に重要である。p21系統群の構成員は、CDK1,2,4,、6のサイクリン複合体に結合するが、CDK1又はCDK2を含有する複合体のみを阻害する。p16系統群の構成員は、CDK4−及びCDK6複合体の特異的阻害物質である。
【0042】
制御ポイント調節の平面は、CDKの活性のこの複合体直接調節より上にある。制御ポイントは、細胞が細胞周期中の個々の期の秩序立ったシーケンスを追跡できるようにする。最も重要な制御ポイントは、G1からSまで及びG2からMまでの遷移にある。G1制御ポイントは、細胞が独自の栄養をもち、その他の細胞又は基質と適正に相互作用しそのDNAが無欠であるのでないかぎりいかなるDNA合成も開始しないことを保証する。G2/M制御ポイントは、細胞が有糸***に突入する前のDNAの完全な複製及び紡錘体の創出を保証する。G1制御ポイントは、p53腫瘍抑制遺伝子の遺伝子産物により活性化される。p53は、細胞の代謝の変形又はゲノム無欠性を検出した後に活性化され、細胞周期の進行の停止又は細胞自滅のいずれかを開始させることができる。この場合、p53によるCDキナーゼ阻害物質タンパク質p21の発現の転写活性が決定的役割を果たす。
【0043】
G1制御ポイントの第2の分岐には、UV光又はイオン化放射線によるDNA損傷の後のATM及びChK1キナーゼの活性化、そして最終的にcdc25Aホスファターゼのリン酸化及びその後のタンパク質分解による分解が含まれる(Mailand,N.et al.(2000).DNA損傷に応合したヒトcdc25Aの急速な破壊、Science 288、1425‐1429)。CDKの阻害性リン酸化は除去されないことから、これにより細胞周期の活動停止が結果としてもたらされる。DNAの損傷によりG2/M制御ポイントが活性化された後、両方のメカニズムは類似の要領で、細胞周期を通しての進行の停止に関与する。
【0044】
細胞周期の調節の喪失及び制御ポイントの機能喪失は、腫瘍細胞の特徴である。CDK−Rbシグナル経路は、90%以上のヒト腫瘍細胞内の突然変異により影響を受ける。最終的にRBの不活性化用のリン酸化を結果としてもたらすこれらの突然変異としては、遺伝子増幅又は染色体転座によるD及びE−サイクロンの過剰発現、p16タイプのCDキナーゼ阻害物質の不活性化用突然変異又は欠失、ならびにタンパク質の分解の増大(p27)又は減少(CycD)が含まれる。腫瘍細胞内の突然変異による影響を受ける遺伝子の第2のグループは、制御ポイントの成分についてコードする。
【0045】
かくしてG1及びG2/M制御ポイントにとって必須であるp53は、ヒトの腫瘍において最も頻繁に突然変異を受ける遺伝子である。(約50%)。突然変異無くp53を発現する腫瘍細胞の中では、それは往々にして、大幅に増大したタンパク質の分解を原因として不活性化されている。同様にして、制御ポイントの機能にとって必要であるその他のタンパク質の遺伝子は、例えばATM(不活性化用突然変異)又はcdc25ホスファターゼ(過剰発現)といった突然変異による影響を受ける。
【0046】
説得力ある実験データは、CDK2/Cyc複合体が細胞周期の進行中に決定的な位置を占めるということを示している:すなわち、(1)アンテセンスオリゴヌクレオチドによるCDK2発現の転写の抑制といったようなCDK2の優性−劣性の両方の形態が共に細胞周期進行の停止を生み出す。(2)マウスにおけるCycA遺伝子の不活性化は致死的である。(3)細胞透過性ペプチドを用いた細胞内のCDK2/CycA複合体の機能の分断は、結果として、腫瘍細胞選択的細胞自滅をもたらした(Chen,Y.N.P.et al.(1999)。サイクリン/サイクリン依存性キナーゼ2アシタゴニストによる形質転換された細胞の選択的死滅。Proc.Natl.Acad.Sci.USA96, 4325−4329)。
【0047】
細胞周期制御の変化が1つの役割を果たしているのは、癌腫症においてだけではない。
細胞周期は、宿主細胞内でのウイルスの複製を可能にするため形質転換するウイルスならびに形質転換しないウイルスの両方を含めた数多くのウイルスによって活性化される。通常は有糸***後である細胞の細胞周期への誤った突入は、さまざまな神経変性疾患に結びつけられる。
【0048】
細胞周期調節のメカニズム、疾病におけるその変化そして細胞周期の進行特にCDKの阻害物質を開発するための数多くのアプローチが、すでに複数の出版物の中の詳しい要約に記述されてきた(Sielecki,T.M.et al.(2000).「サイクリン依存性キナーゼ阻害物質」 J.Med.Chem.43,1-18;Fry,D.W.&Garrett,M.D.(2000).「癌治療のための治療用作用物質としてのサイクリン依存性キナーゼの阻害物質」 Curr.Opin.Oncol.Endo.Metab. Invest. Drugs 2,40-59;Rosiania,G.R.&Chang,Y.T.(2000).「サイクリン依存性キナーゼ阻害物質を用いた高増殖性障害のターゲティング」、Exp.Opin.ther.Patents 10,215-230;Meijer,L.et al.(1999).「サイクリン依存性キナーゼの化学的阻害物質の特性及び潜在的応用分野」 Pharmacol.Ther.82,279-284;Senderowicz,A.M.&Sausville,E.A.(2000).「サイクリン依存性キナーゼ修飾物質の前臨床及び臨床的開発」 J.Natl.Cancer Inst.92, 376-387).
【0049】
薬学的作用物質として本発明に従った化合物を使用するためには、これを、腸内又は非経口投与のための活性成分に加えて適切な薬学的有機又は無機インサート支持媒体例えば水、ゼラチン、アラビアゴム、ラクトース、でんぷん、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ポリアルキレングリコールなどを含有する薬学的調製物の形にする。この薬学的調製物は、固体形態、例えば錠剤、コーティング錠、座薬又はカプセルの形、又は液体形態、例えば溶液、懸濁液又はエマルジョンの形で存在しうる。さらには、これらは任意には、防腐剤、安定剤、浸潤剤又は乳化剤といったアシュバント、浸透圧を変えるための塩又は緩衝液を含有しうる。
【0050】
これらの薬学的調製物も同様に本発明の対象である。
非経口投与のためには、特に注射用溶液又は懸濁液特にポリヒドロキシュトキシル化ヒマシ油内の活性化合物の水溶液が適切である。
担体系としては胆汁酸塩又は動物は植物リン脂質のみならずそれらの混合物といった表面活性アシュバントならびにリポゾーム又はその成分を使用することもできる。
経口投与のためには、特に例えばラクトース、コーンススターチ又はかたくり粉といったような炭化水素ビヒクル又は結合剤及び/又はタルクを伴う錠剤、コーティング錠又はカプセルが適している。投与は、例えばジュースといったような液体形態で実施することもでき、これには任意には甘味料が添加される。
【0051】
腸内、非経口及び経口投与も同様に、本発明の対象である。
活性成分の用量は、投与方法、患者の年令及び体重、治療すべき疾病のタイプ及び重症度及び類似の要因に応じて変動しうる。一日の用量は0.5〜1000mg、好ましくは50〜200mgであり、かくして用量は一回に投与されるべき単一用量としても与えることができ、又2回以上の一日の用量に分割されてもよい。
【0052】
本発明の対象には同様に、癌、自己免疫疾患、循環器疾患、化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、感染症、腎臓疾患、慢性及び急性の神経変性病及びウイルス感染を治療するための薬学的作用物質を生成するための一般構造式Iの化合物の使用も内含されており、これによると、癌は、中実腫瘍及び白血病として定義づけされ;自己免疫疾患は転癬、脱毛症及び多発性硬化症として定義づけされ;循環器疾患が狭窄、動脈硬化症及び再狭窄として定義づけされ;感染症が、単細胞寄生虫によりひき起こされる疾病として定義づけされ;腎臓疾患が糸球体腎炎として定義づけされ;慢性神経変性病が、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病として定義づけされ;急性神経変性病が脳の虚血及び神経外傷として定義づけされ;ウイルス感染が巨細胞感染、ヘルペス、B型及びC型肝炎及びHIV疾患として定義づけされる。
【0053】
本発明の対象には同様に、一般構造式Iに従った少なくとも1つの化合物を含有する上述の疾病を治療するための薬学的作用物質ならびに適切な処方物質及びビヒクルを伴う薬学的作用物質も内含される。
本発明に従った一般構造式Iの化合物は、なかんづく、CDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8及びCDK9といったようなサイクリン依存性キナーゼ、ならびにグリコーゲン−シンターゼ−キナーゼ(GSK−3β)の優れた阻害物質である。
以下の例は、これらの例に本発明を制限することなく、本発明に従った化合物の生物学的作用について記述している。
【0054】
サンプル適用1 . CDK2 CycE キナーゼ検定
バキュロウイルスに感染した昆虫細胞(SF9)から精製した組換え型CDK−2及びCycE−GST融合タンパク質を、Klinikfuer Tumorbiologie[腫瘍生物学診療所]、FreikurgのDieter Marmi博士より入手した。キナーゼ基質として使用したヒストンIII Sは、Sigma Companyから購入した。
【0055】
CDK2/CycE(計測箇所1箇所につき50ng)を、検定緩衝液[50mmolのトリス/HCl pH8.0、10mmolのMgCl2、0.1mmolのNaオルトバナジウム酸塩、1.0mmolのジチオトレイトール、0.5μmのアデノシントリホスフェート(ATP)、10μg/計測箇所のヒストンIII S、0.2μCi/計測箇所の33P−ガンマATP、0.05%NP40、12.5%のジメチルスルフォキシド]中のさまざまな濃度のテスト物質(0μmならびに0.01〜100μmの範囲内)の存在下で、15分間インキュベートした。EDTA溶液(250mmol、pH8.0、14μl/計測箇所)を添加することにより、反応を停止させた。
【0056】
各々の反応バッチから、P30フィルターストリップ(Wallac Company)に対し10μlを適用し、0.5%のリン酸中で各々10分間ずつ3回の洗浄サイクルにフィルターストリップを付すことによって、取込まれなかった33P-ATPを除去した。フィルタストリップを70℃で1時間乾燥させた後、フィルターストリップをシンチレータストリップ(MeltiLexTMA,Wallac Company)でカバーし、90℃で1時間焼いた。ガンマ放射線測定装置(Wallac)の中でのシンチレーション測定により、取込まれた33P(基質リン酸化)を決定した。
【0057】
サンプル適用例2 . KDR VEFGRII )及び Tie2 検定
1点に向かってテーパーがかかっているマイクロタイタープレート(タンパク質結合無し!)の中で、溶液を以下の順序で混合する:
10μlの基質混合物
10μlの阻害物質希釈
10μlの酵素溶液
【0058】
それを徹底的に混合し、室温で10分間インキュベートする。その後、10μlの停止溶液を添加し、混合し、10μlの溶液をP81、ホスホセルロースフィルタに移す。0.1Mのリン酸の中でこれを数回洗浄する。ろ紙を乾燥させ、Meltilexでコーティングし、マイクロベータ内で測定する。ブランク読取り(EDTAで停止された反応)を除去した後未阻害取込み50%になるまでリン酸塩取込みを阻害するのに必要である阻害物質濃度から、IC50値を決定する。
【0059】
試験に用いられる溶液について
原液 (−70℃で凍結されたアリコート)
A:3mmolの水中ATP、pH7.0(−70℃)
B:γ-33P-ATP1mCi/100μl
C:ポリー(Glu4Tyr)水中10mg/ml
【0060】
希釈溶液用溶剤:
基質溶剤:10mmolのDTT、10mmolのMnCl2、100mmolのMgCl2(‐80℃で凍結させられわずかに酸化されたDTT)。試験前に、H2Oで1:10に希釈。
酵素溶剤:1に0mmolのトリスCl、pH7.5i10μmolのNa3VO4
作業溶液:
125バッチあたり、以下の量が必要とされる:
基質混合物:
10μl体積のATP原液A+25μCiγ−33P−ATP(約2.5μlの原液B)+30μlのポリー(Glu4Tyr)原液C+1.21mlの基質溶剤
【0061】
阻害物質溶液:
希釈溶液に対応する物質、対照として基質溶剤中3%のDMSO
酵素溶液:
11.25μgの酵素原液(KDR及びFLT-1キナーゼ及びTie2)を、1.25mlの酵素溶剤中で4℃で希釈させる(その他の活性の場合の他の量!)。
停止溶液:250mmolのEDTA、pH7.0
洗浄溶液:0.5%のリン酸
検体応用例1及び2の結果を下表中に示す:
【0062】
【表3】
Figure 2004532248
【0063】
サンプル適用例3 . 増殖検定
培養したヒトMC7腫瘍細胞を、96ウェルのマイクロタイタープレート内で200μlの対応する成長培地の中で、1計測箇所あたり5000個の細胞という密度で平坦化した。24時間後、1つのプレートの細胞(ゼロポイントプレート)をクリスタルバイオレットで着色し(以下参照)、一方その他のプレートの媒質は、さまざまな濃度(0μmならびに0.01〜30μmの範囲内;溶剤ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった)でテスト物質が添加された新鮮な培地(200マイクロl)で置換した。細胞を、テスト物質の存在下で4日間インキュベートした。細胞増殖を、クリスタルバイオレットで細胞を着色することによって決定した。
【0064】
室温で15分間11%のグルタルアルデヒド溶液を計測箇所1箇所あたり20マイクロl添加することによって、細胞を固定した。水での固定済み細胞の3回の洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥した。0.1%のクリスタルバイオレットを計測箇所1箇所あたり100μl添加することにより細胞を着色した(酢酸を添加することによってpHを3にセットした)。水での着色済み細胞の3回の洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥した。10%の酢酸溶液を計測箇所1箇所あたり100μl添加することにより、染料を溶解させた、吸光度は、595nmの波長で光度計測法により決定した。百分率で表わした細胞成長の変化を、ゼロポイントプレートの吸光度値(=0%)及び未処理(0μm)細胞の吸光度(=100%)に測定値を正規化することによって計算した。
結果は、以下の表に示されている:
【0065】
【表4】
Figure 2004532248

【図面の簡単な説明】
【0066】
【図1】図1は細胞周期を示す図である。

Claims (14)

  1. 下記一般式(I):
    Figure 2004532248
    (式中、R1は、場合によっては、同じ形又は異なる形で、1又は複数の場所で置換されていてもよい単環又は二環式ヘテロニアリールを表わし、そして
    2は、場合によっては、同じ形又は異なる形で、1又は複数の場所で置換されていてもよい単環又は二環式アリール又はヘテロアリールを表す)
    で表される化合物、あるいはその異性体又は塩。
  2. 1が下記:
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中、
    1〜X7は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで、環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、
    3が、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C1−C10−アルキル、C1−C10アルコキシ、ハローC1−C10−アルキル、ハローC1−C10−アルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテルアリールオキシ又はNR45基を表わし、
    2が下記:
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中、
    1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、
    6が、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−C10−アルキル、C1−C10−アルコキシ、ハローC1−C10−アルキル、ハローC1−C10−アルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテルアリールオキシ、C1−C10−アルキルカルボニル、C1−C10−アルコキシカルボニル、又は−NR45基を表す、請求項1に記載の一般構造式Iの化合物、あるいはその異性体又はその塩。
  3. 1が下記:
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中、
    1〜X7は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで、環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、
    3が、水素、ハロゲン、C1−C6−アルキル又はC1−C6アルコキシを表わし、
    2が下記:
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中、
    1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、
    6が、水素、C1−C6−アルキル、又はハローC1−C6−アルキルである、請求項1及び2に記載の一般構造式Iの化合物、あるいはその異性体又はその塩。
  4. 1が下記:
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中、
    1〜X4は互いに独立して、窒素原子又はCR3基を表わし、ここで、環内の少なくとも1つのXが窒素原子を表わし、
    5〜X7がCR3基を表わし、
    3が、水素、メトキシ、臭素、塩素又はメチルを表わし、
    2が、
    Figure 2004532248
    の基を表わし、上記式中:
    1−Y7は互いに独立して窒素原子又はCR6基を表わし、
    6が、水素、メチル又はトリフルオロメチルを表す、請求項1〜3のいずれか1項に記載の一般構造式Iの化合物、あるいはその異性体及びその塩。
  5. 癌、自己免疫疾患、化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、循環器疾患、感染症、腎臓疾患、慢性及び急性の神経変性病及びウイルス感染を治療する目的の医薬製剤を生産するための、請求項1〜4に記載の一般構造式Iの化合物の使用。
  6. 前記癌が、中実腫瘍及び白血病として定義づけされ;前期自己免疫疾患が、転癬、脱毛症及び多発性硬化症として定義づけされ;循環器疾患が狭窄、動脈硬化症及び再狭窄として定義づけされ;前記感染症が、単細胞寄生虫によりひき起こされる疾病として定義づけされ;前記腎臓疾患が、糸球体腎炎として定義づけされ;前記慢性神経変性病が、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病として定義づけされ;そして、前期急性神経変性病が、脳の虚血及び神経外傷として定義づけされ;そしてウイルス感染が巨細胞感染、ヘルペス、B型又はC型肝炎及びHIV疾患として定義づけされる、ことを特徴とする請求項5に記載の使用。
  7. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の少なくとも1つの化合物を含有する医薬製剤。
  8. 癌、自己免疫疾患、化学療法剤により誘発された脱毛症及び粘膜炎、循環器疾患、感染症、腎臓疾患、慢性及び急性の神経変性病及びウイルス感染を治療するための請求項7に記載の医薬製剤。
  9. 前記癌が、中実腫瘍及び白血病として定義づけされ;前記自己免疫疾患が、転癬、脱毛症及び多発性硬化症として定義づけされ;前記循環器疾患が、狭窄、動脈硬化症及び再狭窄として定義づけされ;前記感染症が、単細胞寄生虫によりひき起こされる疾病として定義づけされ;前記腎臓疾患が、糸球体腎炎として定義づけされ;前記慢性神経変性病が、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、パーキンソン症、エイズ痴呆及びアルツハイマ病として定義づけされ;前記急性神経変性病が、脳の虚血及び神経外傷として定義づけされ;そして、前記ウイルス感染が、巨細胞感染、ヘルペス、B型及びC型肝炎及びHIV疾患として定義づけされる、ことを特徴とする請求項8に記載の医薬製剤。
  10. 適切な処方物質及びビヒクルを伴う、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物及び請求項7〜9のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  11. サイクリン依存性キナーゼの阻害物質としての、請求項1〜4に記載の一般構造式Iの化合物の使用。
  12. キナーゼが、CDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8又はCDK9である、請求項10に記載の使用。
  13. グリコーゲン−シンターゼ−キナーゼ(GSK−3β)の阻害物質としての請求項1〜4に記載の一般構造式Iの化合物の使用。
  14. 経腸、非経口及び経口投与のための薬学的調製物の形での請求項1〜4に記載の一般構造式Iの化合物の使用。
JP2002591487A 2001-05-08 2002-04-24 キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール Pending JP2004532248A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10123586A DE10123586A1 (de) 2001-05-08 2001-05-08 3,5-Diamino-1,2,4-triazole als Kinase Inhibitoren
PCT/EP2002/004559 WO2002094814A1 (de) 2001-05-08 2002-04-24 3,5-diamino-1,2,4-triazole als kinase inhibitoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004532248A true JP2004532248A (ja) 2004-10-21
JP2004532248A5 JP2004532248A5 (ja) 2009-02-19

Family

ID=7684854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002591487A Pending JP2004532248A (ja) 2001-05-08 2002-04-24 キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040186288A1 (ja)
EP (1) EP1387840B1 (ja)
JP (1) JP2004532248A (ja)
AT (1) ATE284881T1 (ja)
DE (2) DE10123586A1 (ja)
ES (1) ES2231725T3 (ja)
PT (1) PT1387840E (ja)
WO (1) WO2002094814A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507575A (ja) * 2006-10-21 2010-03-11 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 複素環化合物およびそれらのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3阻害薬としての使用
JP2010514809A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axlインヒビターとして有用なN3−ヘテロアリール置換トリアゾールおよびN5−ヘテロアリール置換トリアゾール
JP2011527684A (ja) * 2008-07-09 2011-11-04 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axl阻害剤として有用な架橋二環ヘテロアリール置換トリアゾール
JP2015525743A (ja) * 2012-07-06 2015-09-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗ウイルス剤としてのトリアゾール化合物

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR042052A1 (es) 2002-11-15 2005-06-08 Vertex Pharma Diaminotriazoles utiles como inhibidores de proteinquinasas
KR100470075B1 (ko) * 2002-11-21 2005-02-05 씨제이 주식회사 1,2,4-트리아졸 유도체, 그 제조방법 및 약제학적 조성물
EP1644365A2 (en) * 2003-07-02 2006-04-12 Biofocus Discovery Ltd Pyrazine and pyridine derivatives as rho kinase inhibitors
PE20050338A1 (es) * 2003-08-06 2005-05-16 Vertex Pharma Compuestos de aminotriazoles como inhibidores de proteina quinasas
US7521560B2 (en) * 2004-06-29 2009-04-21 Rigel Pharmaceuticals, Inc. 2-substituted quinoline compounds and their uses
WO2006047256A1 (en) 2004-10-21 2006-05-04 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Triazoles useful as inhibitors of protein kinases
AR059066A1 (es) 2006-01-27 2008-03-12 Amgen Inc Combinaciones del inhibidor de la angiopoyetina -2 (ang2) y el inhibidor del factor de crecimiento endotelial vascular (vegf)
FR2904315B1 (fr) * 2006-07-26 2012-12-14 Centre Nat Rech Scient Composes pyridaziniques et pyrroliques, procedes d'obtention et applications
AU2007342007A1 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Substituted triazoles useful as Axl inhibitors
AU2014200825B2 (en) * 2006-12-29 2016-05-26 Rigel Pharmaceuticals, Inc. N3-heteroaryl substituted triazoles and N5-heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
US7872000B2 (en) * 2006-12-29 2011-01-18 Rigel Pharmaceuticals, Inc. Bicyclic aryl and bicyclic heteroaryl substituted triazoles useful as Axl inhibitors
PT2387395E (pt) * 2009-01-16 2015-02-04 Rigel Pharmaceuticals Inc Inibidores de axl para utilização em terapia de combinação para prevenir, tratar ou gerir cancro metastático
JP5998142B2 (ja) 2010-09-27 2016-09-28 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 複素環化合物およびグリコーゲンシンターゼキナーゼ−3阻害薬としてのその使用
CA2812744A1 (en) 2010-09-27 2012-04-05 Exelixis, Inc. Dual inhibitors of met and vegf for the treatment of castration resistant prostate cancer and osteoblastic bone metastases
US9090592B2 (en) 2010-12-30 2015-07-28 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Heterocyclic compounds and their use as glycogen synthase kinase-3 inhibitors
EP2708556B1 (en) 2012-09-12 2018-11-07 Samsung Electronics Co., Ltd Pharmaceutical composition for the use in a combination therapy for prevention or treatment of c-met or angiogenesis factor induced diseases
WO2014114573A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Antiviral triazole derivatives
EP2964633B1 (en) * 2013-03-05 2017-04-19 F. Hoffmann-La Roche AG Antiviral compounds
WO2014135472A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Antiviral compounds
MX2015011193A (es) * 2013-03-05 2015-11-13 Hoffmann La Roche Compuestos antivirales.
US9896433B2 (en) 2013-03-05 2018-02-20 Hoffmann-La Roche Inc. Antiviral compounds
WO2014135495A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Antiviral compounds
JP7041515B2 (ja) 2015-01-08 2022-03-24 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 骨、骨髄、及び軟骨の誘導を提供する因子及び細胞
BR112020008727A2 (pt) * 2017-10-30 2020-10-20 Neuropore Therapies, Inc. fenil sulfonil fenil triazol tionas substituídas e usos destas

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1112070B1 (en) * 1998-08-20 2004-05-12 Smithkline Beecham Corporation Novel substituted triazole compounds
AU764479B2 (en) * 1998-10-29 2003-08-21 Bristol-Myers Squibb Company Compounds derived from an amine nucleus that are inhibitors of IMPDH enzyme

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507575A (ja) * 2006-10-21 2010-03-11 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 複素環化合物およびそれらのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3阻害薬としての使用
JP2010514809A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axlインヒビターとして有用なN3−ヘテロアリール置換トリアゾールおよびN5−ヘテロアリール置換トリアゾール
JP2014111641A (ja) * 2006-12-29 2014-06-19 Rigel Pharmaceuticals Inc Axlインヒビターとして有用なN3−ヘテロアリール置換トリアゾールおよびN5−ヘテロアリール置換トリアゾール
JP2011527684A (ja) * 2008-07-09 2011-11-04 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Axl阻害剤として有用な架橋二環ヘテロアリール置換トリアゾール
JP2015525743A (ja) * 2012-07-06 2015-09-07 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 抗ウイルス剤としてのトリアゾール化合物

Also Published As

Publication number Publication date
ES2231725T3 (es) 2005-05-16
US20040186288A1 (en) 2004-09-23
WO2002094814A1 (de) 2002-11-28
EP1387840B1 (de) 2004-12-15
DE50201792D1 (de) 2005-01-20
ATE284881T1 (de) 2005-01-15
PT1387840E (pt) 2005-03-31
EP1387840A1 (de) 2004-02-11
DE10123586A1 (de) 2002-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004532248A (ja) キナーゼ阻害物質としての3,5−ジアミノ−1,2,4,−トリアゾール
JP2005526765A (ja) Cdk−阻害性2−ヘテロアリール−ピリミジン類、それらの生成及び医薬としての使用
US20020132792A1 (en) Aryl-substituted indirubin derivatives, their production and use
KR20040030645A (ko) Cdk-억제 피리미딘, 그의 제조방법 및 약제로서의 용도
US20040063737A1 (en) CDK-inhibitory 2-heteroaryl-pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
CN100357295C (zh) 大环嘧啶化合物、其制备方法以及作为药物的应用
US6747046B2 (en) Substituted N-(1,4,5,6-tetrahydro-cyclopentapyrazol-3-yl) derivatives, their production and use as pharmaceutical agents
CN102143953B (zh) 嘧啶、三嗪类化合物以及它们作为药剂的用途
TWI527800B (zh) 作為聚(二磷酸腺苷酸-核醣)聚合酶(parp)之抑制劑之1-(芳基甲基)喹唑啉-2,4(1h,3h)-二酮及其應用
CN109843294A (zh) 4-取代的氨基异喹啉衍生物
JP2008514571A (ja) 細胞周期−キナーゼまたはレセプター−チロシン−キナーゼインヒビターとしての置換2−置換アニリノピリミジン類、それらの製造および薬剤としての使用
CA2398446A1 (en) Pyrazoles for inhibiting protein kinases
US20020107404A1 (en) Sulfur-containing indirubin derivatives, their production and use
EP1705177A1 (en) N-aryl-sulfoximine-substituted pyrimidines as CDK- and/or VEGF inhibitors, their production and use as pharmaceutical agents
DE10129028A1 (de) Lösliche Cdk-inhibitorische Indirubinderivate
KR20070007885A (ko) 신규한 벤조티아졸 및 의약으로서의 그의 용도
WO2018059534A1 (zh) 酪氨酸激酶抑制剂的晶型、盐型以及制备方法
JP2004519502A (ja) 高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体
CA2411928A1 (en) Pyrazole-thiazole compounds, pharmaceutical compositions containing them, and methods of their use for inhibiting cyclindependent kinases
JP2008538755A (ja) 塩基性窒素を有さない新規チアゾリジノン類、それらの生成及び医薬剤としての使用
JP2008538756A (ja) 塩基性窒素を有さない新規チアゾリジノン類、それらの生成及び医薬剤としての使用
DE10212098A1 (de) CDK inhibitorische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
DE10127581A1 (de) CDK inhibitorische Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
Spoonamore et al. Screen for inhibitors of STK33 kinase activity
DE10212100A1 (de) CDK inhibitorische 2-Heteroaryl-Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081208

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110