JP2004519502A - 高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体 - Google Patents

高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004519502A
JP2004519502A JP2002573751A JP2002573751A JP2004519502A JP 2004519502 A JP2004519502 A JP 2004519502A JP 2002573751 A JP2002573751 A JP 2002573751A JP 2002573751 A JP2002573751 A JP 2002573751A JP 2004519502 A JP2004519502 A JP 2004519502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
cycloalkyl
alkenyl
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002573751A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤウテラット,ロルフ
ブルムビュ,トーマス
プリーン,オラフ
シェファー,マルティナ
ジーマイスター,ゲルハルト
Original Assignee
シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエーリング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2004519502A publication Critical patent/JP2004519502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/32Oxygen atoms
    • C07D209/36Oxygen atoms in position 3, e.g. adrenochrome
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

本発明は、R1に位置に第四中心を確立することによって、同時に生物学的活性を保持すると共に、激的に高められた溶解性を維持するインジルビン誘導体に関する。本発明はまた、インジルビン誘導体の生成、前記生成のためのそれらの中間体生成物、及び癌、例えば固形腫瘍及び白血病;自己免疫疾患、例えば乾癬及び多発性硬化症;化学療法剤−誘発性脱毛症及び粘膜炎;心血管疾患、例えば狭窄、アテローム硬化症及び再狭窄;感染性疾患、例えば単細胞寄生体、例えばトリパノソーマ、トキソプラスマ又はプラスモジュウムにより引き起こされるそれら又は菌類により引き起こされるそれら;腎臓病疾患、例えば糸球体腎炎;慢性神経変性疾患、例えばハンチントン病、筋萎縮側索硬化症、パーキンソン病、AIDS痴呆症及びアルツハイマー病;急性神経変性疾患、例えば脳の虚血症及び神経性外傷;ウィルス感染、例えば巨細胞感染、ヘルペス、B及びC型肝炎及びHIV疾病の処理における薬剤としてのそれらの使用にも関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、R1位置において第四中心を確立することによって同時に生物学的活性を保存しながら、急速に高められた溶解性を得るインジルビン誘導体類、それらの生成方法、及び種々の疾病を処理するためへのCDKインヒビターとしてのそれらの使用に関する。
【0002】
インジルビン及びいくつかのインジルビン誘導体が一定形の癌に対して効果的であることは、従来の漢方薬から知られている。従って、抗腫瘍作用の他に、インジルビン−3’−オキシム−メチルエーテル及びインジルビン−3’−オキシム−エチルエーテルもまた、急性リンパ性、急性骨髄性及び慢性顆粒球性白血病を有する患者の種々の白血病細胞系に対してインビトロ阻害作用を示す(Liなど., 1996, Bull. Chem. Soc. Japan, 69, 1621-1627及びTianなど., 1995, Chemical research in chinese Universities, 11, 75-7g)。
【0003】
1913年ほどの初期において、アルキルエーテルからのインジルビンオキシムの生成に対する特許が、ドイツ帝国特許庁(第282278号)により許可されている。
選択されたインジルビン誘導体の合成、及び癌を処理するための活性成分としてのそれらの性質は、例えばChinese J. Intern. Med. 15, 86-88, (1979) において”Dang Gui lu Hui Wan” により天然のカクテルの調製として記載されている。
インジルビン及びインジルビン誘導体の合成についての基本的研究が、G.A. Russell, G. Kaupp, J. Am. Chem. Soc. 1969, 91, 3851-3859に記載されている。
さらに、いくつかのインジルビン誘導体の薬理学的作用が、WO99/62503号に記載される。
【0004】
化合物の種類の好都合な性質に基づいて、種々の疾病を処理するためのより選択的で且つ特により効果的なインジルビン誘導体いついての高い必要性が存在しつづけている。これは、例えば、癌、例えば固形腫瘍及び白血病;自己免疫疾患、例えば乾癬及び多発性硬化症;化学療法剤−誘発性脱毛症及び粘膜炎;心血管疾患、例えば狭窄、アテローム硬化症及び再狭窄;感染性疾患、例えば単細胞寄生体、例えばトリパノソーマ、トキソプラスマ又はプラスモジュウムにより引き起こされるそれら又は菌類により引き起こされるそれら;腎臓病疾患、例えば糸球体腎炎;慢性神経変性疾患、例えばハンチントン病、筋萎縮側索硬化症、パーキンソン病、AIDS痴呆症及びアルツハイマー病;急性神経変性疾患、例えば脳の虚血症及び神経性外傷;ウィルス感染、例えば巨細胞感染、ヘルペス、B及びC型肝炎及びHIV疾病を包含する。
【0005】
しかしながら、既知のインジルビン誘導体の有意な欠点は、その誘導体が非常に不良な溶解性を有し、そして従って、低い選択性であり、且つ特に低い活性であることである。従って、それらは、実際の問題として制限された程度でしか使用されない。
【0006】
下記一般式I:
【化1】
Figure 2004519502
[式中、R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲン、フェニル、又は基−NHC1-6−アルキル又は−N−ジ−C1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく;そして前記フェニル自体は任意には、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキルもしくはC1-6−アルコキシにより、又は基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキルもしくは−SCF3により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
R6は、水素又は弗素を表し;
【0007】
R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C1-10−アルコキシ、C1-10−アルキルチオ、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、アリール、ヘテロアリール、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11もしくは−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11もしくは−COOR12により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていることができ;そしてC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル中に含まれるCH2基は1又は複数の=C=O及び/又は=NR10基により任意に交換されていてもよく;
【0008】
R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR12COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;あるいは
【0009】
R10及びR11は、一緒になってC3-10−シクロアルキル環を形成し、この環はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOHもしくは−COOC1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記環は、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄原子により任意に中断されていてもよく、そして/又は環中の1又は複数の=C=O基により中断されていてもよく、そして/又は任意には、1又は複数の二重結合が前記環に含まれていてもよく;
【0010】
R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニルもしくはベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはR12は、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0011】
R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており;あるいは
【0012】
R13及びR14は、一緒になってC3-10−シクロアルキル環を形成し、この環はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキルもしくはフェニル、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキル、又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記環は、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄原子により、そして/又は環中の1又は複数の=C=O基により中断されていてもよく、そして/又は任意には、1又は複数の可能な二重結合が前記環に含まれていてもよい]
により表される化合物、並びにその異性体及び塩が、既知の欠点を克服することが、現在見出された。
【0013】
アルキルは、個々の場合、直鎖又は枝分かれ鎖のアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル及びオクタデシルとして定義される。
シクロアルキルは、個々の場合、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル及びシクロペプチルとして定義される。
【0014】
任意には、1又は複数の可能な二重結合が環に含まれ得る環システムは、例えばシクロアルケニル、例えばシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル及びシクロオクテニルとして定義され、それにより、二重結合及び単結合の両者への結合が行われ得る。
ハロゲンは、個々の場合、弗素、塩素、臭素又はヨウ素として定義される。
【0015】
アルケニル置換基は、個々の場合、直鎖又は枝分かれ鎖であり、それにより、次の基を意味する:ビニル、プロペン−1−イル、プロペン−2−イル、ブト−1−エン−1−イル、ブト−1−エン−2−イル、ブト−2−エン−1−イル、ブト−2−エン−2−イル、2−メチル−プロプ−2−エン−1−イル、2−メチル−プロプ−1−エン−1−イル、ブト−1−エン−3−イル、エチニル、プロプ−1−イン−1−イル、ブト−1−イン−1−イル、ブト−2−イン−1−イル、ブト−3−エン−1−イル及びアリル。
【0016】
個々の場合、アリール基は、6〜12個の炭素原子を有し、例えばナフチル、ビフェニル及び特にフェニルである。
個々の場合、ヘテロアリール基はベンゾ縮合され得る。例えば、チオフェン、フラン、オキサゾール、チアゾール、イミダゾール及びそれらのベンゾ誘導体は、5環の複素芳香族化合物として言及され得、そしてピリジン、ピリミジン、トリアジン、キノリン、イソキノリン、及びそれらのベンゾ誘導体は、6環の複素芳香族化合物として言及され得る。
【0017】
酸性基が包含される場合、有機及び無機塩基の生理学的に適合できる塩は、塩、例えば容易に溶解できるアルカリ塩及びアルカリ−土類塩、及びN−メチル−グルカミン、ジメチル−グルカミン、エチル−グルカミン、リシン、1,6−ヘキサジアミン、エタノールアミン、グルコサミン、サルコシン、サルコシン、セリノール、トリス−ヒドロキシ−メチル−アミノ−メタン、アミノプロパンジオール、Sovak塩基及び1−アミノ−2,3,4−ブタントリオールとして適切である。
塩基性基が包含される場合、有機及び無機酸、例えば塩酸、硫酸、リン酸、クエン酸、酒石酸、等の生理学的に適合できる塩が適切である。
【0018】
R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲン、フェニル、又は基−NHC1-6−アルキルもしくは−N−ジ−C1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は任意には、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキルもしくはC1-6−アルコキシにより、又は基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキル又は−SCF3により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
R6は、水素又は弗素を表し;
【0019】
R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C1-10−アルコキシ、C1-10−アルキルチオ、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニルもしくはイソキノリニル、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;そしてC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル中に含まれるCH2基は1又は複数の=C=O及び/又は=NR10基により任意に交換されていてもよく;
【0020】
R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR12COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;あるいは
【0021】
R10及びR11は、一緒になって下記式:
【化2】
Figure 2004519502
【0022】
で表される環を形成し、この環はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキルもしくはフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして任意には、1又は複数の二重結合が前記環に含まれていてもよく;
【0023】
R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル又はベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリールもしくはヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいは、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0024】
R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
【0025】
R13及びR14は、一緒になって、下記式:
【化3】
Figure 2004519502
【0026】
により表される環を一緒に形成し、この環はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキル、又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)により任意に置換されていてもよく、そして任意には、1又は複数の可能な二重結合が前記環に含まれ得る、一般式Iのそれらの化合物、並びにそれらの異性体及び塩は、特に良好な性質を有する。
【0027】
特に、R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C3-7−シクロアルキル、C2-10−アルキニルを表し、これらは置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲンもしくはフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく;そして前記フェニル自体は任意には、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキルもしくはC1-6−アルコキシにより、又は基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキルもしくは−SCF3により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
R6は、水素又は弗素を表し;
【0028】
R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、フェニル又はピリジニル、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、フェニル又はピリジニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12により、同じ態様で又は異なる異様で、1又は複数の位置で置換されており;
【0029】
R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであって、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていることができ;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR12COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0030】
R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル又はベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていることができ;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0031】
R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよい、
一般式Iのそれらの化合物、並びにそれらの異性体及び塩は、良好な性質を有する。
【0032】
R1は、置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ又はハロゲンにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよい、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C3-7−シクロアルキル又はC2-10−アルキニルを表し;
R6は、水素又は弗素を表し;
R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ベンジルオキシ、フェニル、又は基−NR10R11、−NR10COR11、−SO2NR10R11、−COOR12、−S(O)R12又は−CONR10R11を表し;
【0033】
R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR12COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0034】
R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル又はベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
【0035】
R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよい、一般式Iのそれらの化合物、並びにそれらの異性体及び塩は、さらに良好な性質を有する。
【0036】
R1は、C1-10−アルキル、C2-6−アルケニル、又はC3-7−シクロアルキルを表し;
R2は、水素、ベンジルオキシ又はヒドロキシを表し;
R3は,水素、ヒドロキシ、ハロゲン、ベンジルオキシ又は基−NHCO− C1-6−アルキルを表し;
R4, R5, R6, R8及びR9は水素を表し;
R7は、ハロゲン、ニトロ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、又は基−NR10R11、−NR10COR11、−SO2NR10R11、−COOR12、−S(O)R12、−SO2R12又は−CONR10R11を表し;
【0037】
R10及びR11は、お互い独立して、水素、又はC1-6−アルキル、又はヒドロキシ又は−SO2R12又は−NR13R14により1又は複数の位置で置換されるC1-6−アルキルを表し;
R12は、水素、C1-10−アルキル、又はヒドロキシにより置換されているC1-6−アルキルを表し;
R13及びR14は、お互い独立して、水素、又はC1-6−アルキルを表す、一般式Iのそれらの化合物、並びにそれらの異性体及び塩は、卓越した性質を有する。
【0038】
本発明の化合物は実質的に、サイクリン−依存性キナーゼを阻害し、それらの作用に基づいて、癌、例えば固形腫瘍及び白血病;自己免疫疾患、例えば乾癬、脱毛症及び多発性硬化症;化学療法剤−誘発性脱毛症及び粘膜炎;心血管疾患、例えば狭窄、アテローム硬化症及び再狭窄;感染性疾患、例えば単細胞寄生体、例えばトリパノソーマ、トキソプラスマ又はプラスモジュウムにより引き起こされるそれら又は菌類により引き起こされるそれら;腎臓病疾患、例えば糸球体腎炎;慢性神経変性疾患、例えばハンチントン病、筋萎縮側索硬化症、パーキンソン病、AIDS痴呆症及びアルツハイマー病;急性神経変性疾患、例えば脳の虚血症及び神経性外傷;ウィルス感染、例えば巨細胞感染、ヘルペス、B及びC型肝炎及びHIV疾病を阻害する。
【0039】
真核細胞***周期は、ゲノムの重複、及び調和され、そして調節された順序の現象を通過することによって娘細胞へのその分布を確かにする。細胞周期は、4種の連続的な期に分けられる:G1基は、細胞が増殖し、そして外部刺激に対して敏感であるDNA複製の前の時点を表す。S期においては、細胞はそのDNAを複製し、そしてG2期においては、有糸***に入るための準備が行われる。有糸***(M期)においては、複製されたDNAが分離され、そして細胞***が完結する。
【0040】
サイクリン−依存性キナーゼ(CDK)、すなわちそれらのメンバーがそれらを活性化するために調節サブユニットとしてサイクリン(Cyc)の結合を必要とする種類のSer/Thrキナーゼが、細胞周期を通して細胞を駆動する。異なったCDK/Cyc対は、細胞周期の種々の期において活性的である。細胞周期の基本的機能にとって重要であるCDK/Cyc対は、CDK4(6)/CycD, CDK2/CycE, CDK2/CycA, CDK1/CycA及びCDK1/CDK1/CycBである。CDK酵素ファミリーのいくつかのメンバーは、上記細胞周期CDKの活性に影響を及ぼすことによって調節機能を有するが、ところが特定の機能はCDK酵素ファミリーの他のメンバーに関連していない。後者の1つであるCDK5は、それがサイクリンから逸脱する典型的でない調節サブユニット(p35)を有し、そしてその活性が脳において最高であることにおいて区別される。
【0041】
細胞周期中への侵入、及び開始している細胞の***の完結のための追加の成長シグナルから細胞を無関係にす“制限点”を通しての通過は、CDK4(6)/CycD及びCDK2/CycE複合体の活性により調節される。それらのCDK複合体の必須基質は、網膜芽腫タンパク質(Rb)、すなわち網膜芽腫サプレッサー遺伝子の生成物である。Rbは、転写同時−リプレッサータンパク質である。他のまだ十分には理解されていない機構の他に、Rbは、E2F型の転写因子を結合し、そして不活性化し、そしてヒストン−デアセチラーゼ(HDAC)と共に転写リプレッサー複合体を形成する(Zhang, H. S. など, (2000). Exit from G1 and S Phase of the Cell Cycle is Regulated by Repressor Complexes Containing HDAC-Rb-hSWI/SNF and Rb-hsWI/SNF. Cell 101, 79-89)。
【0042】
CDKによるRbのリン酸化により、結合されたE2F転写因子が開放され、そして遺伝子の転写活性化をもたらし、その生成物が、DNA合成、及びS−期を通しての進行のために必要とされる。さらに、Rb−リン酸化が、Rb−HDAC複合体の分解を引き起こし、それにより、追加の遺伝子が活性化される。CDKによるRbのリン酸化は、“制限点”と越えるよう処理されるべきである。S−期を通しての進行及びその完結に関しては、CDK2/CycE及びCDK2/CycA複合体の活性が必要であり、例えばE2F型の転写因子の活性は、細胞がS−期に入るとすぐに、CDK2/CycAによるリン酸化により止められる。DNAの複製が完結した後、CycA又はCycBと共に、複合体におけるCDK1は、G2及びM期への侵入及びそれらを通しての通過を制御する(図1)。
【0043】
細胞***周期の高い重要性に従って、その周期を通しての通過は厳密に調節され、そして制御される。前記周期を通しての進行のために必要である酵素は、正しい時間で活性化されるべきであり、そしてまた、その対応する期を通過するとすぐに、再び停止される。対応する制御点(“チェックポイント”)は、DNA損傷が検出される場合、細胞周期を通しての進行を停止するか、又はDNA複製、又は紡錘体の創造はまだ、完結されていない。
【0044】
CDKの活性は、種々の機構、例えば、サイクリンの合成及び分解、CDKのその対応するサイクリンによる複合体化、調節Thr及びTyr基のリン酸化及び脱リン酸化、及び天然の阻害タンパク質の結合により直接的に制御される。増殖細胞におけるCDKのタンパク質の量は比較的一定であるが、個々のサイクリンの量は、その周期を通しての通過と共に変化する。従って、例えば、初期G1期の間のCycDの発現は成長因子により刺激され、そしてCycEの発現は、“制限点”をE2F型の転写因子の活性化により越えた後、誘発される。サイクリン自体は、ユビキチン−介在性タンパク質加水分解により分解される。
【0045】
活性化及び不活性化リン酸化がCDKの活性を調節し、例えばCDK1のCDK−活性化キナーゼ(CAK)Thr160/161をリン酸化し、ところが対照的に、Wee1/Myt1のファミリーはThr14及びTyr15のリン酸化によりキナーゼCDK1を不活性化する。それらの不活性化リン酸化は、cdc25ホスファターゼにより破壊され得る。2種のファミリーの天然のCDKインヒビタータンパク質(CKI)、すなわちp21遺伝子ファミリー(p21, p27, p57)及びp16遺伝子ファミリー(p5, p15, p18, p19) のタンパク質生成物によるCDK/Cyc複合体の活性の調節は非常に有意である。p21ファミリーのメンバーは、CDK 1, 2, 4, 6のサイクリン複合体に結合するが、しかしCDK1又はCDK2を含む複合体のみを阻害する。p16ファミリーのメンバーは、CDK4及びCDK6の複合体の特異的インヒビターである。
【0046】
制御点調節の面は、CDKの活性のこの複合体指図調節上に存在する。制御点は、細胞周期の間、個々の期の規則的な順序の細胞による攻撃を可能にする。最も重要な制御点は、G1からS及びG2からMへの遷移に位置する。G1制御点は、細胞が、適切な栄養を有さず、他の細胞又は基質を正しく相互作用せず、そしてそのDNAが損なわれている場合、いずれのDNA合成も開始しないことを確かにする。G2/M制御点は、DNAの完全な複製、及び細胞が有糸***に入る前、有糸***紡錘体の創造を確かにする。G1制御点は、p53腫瘍サプレッサー遺伝子の遺伝子生成物により活性化される。p53は、細胞の代謝の変化又はゲノム統合の検出の後、活性化され、そして細胞周期の進行又はアポプトシスの停止を誘発する。
【0047】
この場合、p53によるCDKインヒビタータンパク質p21の発現の転写活性が、決定的役割を演じる。第2ブランチのG1制御点は、UV光又はイオン化放射線によるDNA損傷の後、ATM及びChk1キナーゼの活性化、及び最終的にcdc25Aホスファターゼのリン酸化及び続くタンパク質加水分解を含んで成る(Mailand, N. など., (2000), Rapid Destruction of Human cdc25A in Response to DNA Dumage, Science 288, 1425-1429)。細胞周期の停止は、CDKの阻害リン酸化が除去されないので、これに起因する。G2/M制御点がDNAの損傷により活性化された後、両機構は、細胞周期を通しての進行の停止において類似する手段で包含される。
【0048】
細胞周期の調節の損失及び制御点の機能の損失は、腫瘍細胞の特徴である。CDK−Rbシグナル路は、90%以上のヒト腫瘍細胞において突然変異により影響される。最終的に、RBの不活性化リン酸化をもたらすそれらの突然変異は、遺伝子増幅又は染色体トランスロケーションによるD−及びE−サイクリンの過剰発現、p16型のCDKインヒビターの不活性化突然変異又は欠失、及び高められた(p24)又は低められた(CycD)タンパク質分解を包含する。
【0049】
腫瘍細胞における突然変異により影響される第2グループの遺伝子は、制御点の成分をコードする。従って、G1及びG2/M制御点のために必須であるp53は、ヒト腫瘍において最も頻繁に突然変異誘発された遺伝子である(約50%)。突然変異を伴なわないでp53を発現する腫瘍細胞においては、それはしばしば、非常に高められたタンパク質分解のために、不活性化される。類似する手段においては、制御点の機能のために必要である他のタンパク質の遺伝子は、突然変異、例えばATM(不活性化突然変異)又はcdc25ホスファターゼ(過剰発現)により影響される。
【0050】
次の納得のいく実験データは、CDK2/Cyc複合体が細胞周期進行の間、決定的な位置を占めることを示す:(1)優性−陰性形のCDK2, 例えばアンチセンスオリゴヌクレオチドによるCDK2発現の転写抑制が細胞周期進行の停止を生ぜしめる。(2)マウスにおけるCycA遺伝子の不活性化は致死的である。(3)細胞−透過性ペプチドによる細胞におけるCDK2/CycA複合体の機能の破壊が腫瘍細胞選択性アポプトシスをもたらした(Chen, Y. N. P. など. (1999), Selective Killing of Transformed Cell by Cyclin/Cyclin-Dependent Kinase 2 Antagonists, Proc. Natl. Sci. USA 96, 4325-4329)。
【0051】
細胞周期制御の変化は、癌腫症においてのみだけでなく役割を演じる。細胞周期は、宿主細胞におけるウィルスの生殖を可能にするために、多くのウィルス、すなわち形質転換ウィルス又は非形質交換ウィルスの両者により活性化される。通常の後−有糸***細胞の細胞周期中への誤った侵入が、種々の神経変性疾患に関連する。細胞周期調節の機構、疾病におけるそれらの変化、及び細胞周期進行及び特にCDKのインヒビターを開発するための多くのアプローチは、いくつかの文献における詳細な要約にすでに記載されている
【0052】
(Sielecki, T.M. など. (2000), Cyclin-Dependent Kinase Inhibitors: Useful Targers in Cell Cycle Rgulation, J. Med. Chem. 43, 1-18; Fry, D.W. & Garrentt, M.D. (2000), Inhibitors of Cyclin-Dependent Kinases as Therapeutic Agents for the Treatment of Cancer, Curr. Opin. Oncol. Endo. Metab. Invest. Drugs 2, 40-59; Rosiania, G.R. & Chang, Y.T. (2000), Targeting Hyperproliferative Disorders With Cyclin-Dependent Kinase Inhibitors, Exp. Opin. Ther. Patents 10, 215-230; Meijer, L. など., (1999), Properties and Potential Applications of Chemical Inhibitors of Cyclin-Dependent Kinases, Pharmacol. Ther. 82, 279-284; Senderowicyz, A. M. & Sausville, E.A. (2000), Preclinical and Clinical Development of Cyclin-Dependent Kinase Modulators, J. Natl. Cancer Inst. 92, 376-387)。
【0053】
医薬剤として本発明の化合物を使用するためには、後者の医薬剤は、腸内又は非経口投与のための活性成分の他に、適切な有機又は無機不活性支持媒体、例えば水、ゼラチン、アラビアガム、ラクトース、スターチ、ステアリン酸マグネシウム、タルク、植物油、ポリアルキレングリコール、等を含む医薬剤の形にされる。医薬製剤は、固体形、例えば錠剤、被覆された錠剤、坐剤、カプセルとして、又は液体形、例えば溶液、懸濁液又はエマルジョンとして存在することができる。さらに、それらは任意には、アジュバント、例えば保存剤、安定剤、湿潤剤又は乳化剤、侵透圧を変えるための塩、又は緩衝液を含む。
【0054】
それらの医薬製剤はまた、本発明の対象物でもある。
非経口投与に関しては、ポリヒドロキシエトキシル化されたヒマシ油中、活性化合物の注射用液体又は懸濁液、特に水溶液が適切である。
キャリヤーシステムとして、界面活性アジュバント、例えば胆汁酸の塩、又は動物又は植物リン脂質、又はそれらの混合物、及びリポソーム又はそれらの成分がまた、使用され得る。
【0055】
経口投与に関しては、特に錠剤、被覆された錠剤、又はタルク及び/又は炭化水素ビークル又は結合剤、例えばラクトース、トウモロコシ又はジャガイモスターチを含むカプセルが適切である。投与はまた、液体形、例えば、任意には甘味剤が添加されるジューすの形で行われ得る。
腸内、非経口及び経口投与はまた、本発明の対象である。
活性成分の投与量は、患者の年齢及び体重、処理されるべき疫病の型及び重症度、及び類似する因子に依存して変化することができる。毎日の用量は、0.5−1000mg、好ましくは50−200mgであり、それにより用量は単一の用量として与えられるか、又は複数回の毎日の用量に分割され得る。
【0056】
本発明の対象はまた、癌、自己免疫疾患、化学療剤−誘発された脱毛症及び粘膜炎、心血管疾患、感染性疾患、腎臓病学的疾患、慢性及び急性神経変性疾患及びウィルス感染を処理するための医薬剤の生成のためへの一般式Iの化合物の使用も包含し、それにより、癌は、固形腫瘍及び白血病として定義され;自己免疫疾患は狭窄、アテローム硬化症及び再狭窄として定義され;感染性疾患は単細胞寄生体により引き起こされる疾病として定義され;腎臓病学的疾患は糸球体腎炎として定義され;慢性神経変性疾患はハンチントン病、筋萎縮側索硬化症、パーキンソン病、AIDS痴呆症及びアルツハイマー症として定義され;急性神経変性疾患は脳及び神経性外傷の虚血として定義され;そしてウィルス感染は巨細胞感染、ヘルペス、B型及びC型肝炎、及びHIV感染として定義される。
【0057】
本発明の対象はまた、少なくとも1つの一般式Iの化合物を含む、上記に引用された疾病を処理するための医薬剤、及び適切な配合物質及びビークルを含む医薬剤を包含する。
本発明の一般式Iの化合物は、サイクリン−依存性キナーゼ、例えばCDK1, CDK2, CDK3, CDK4, CDK5, CDK6, CDK7, CDK8及びCDK9、並びにグリコーゲン−シンターゼ−キナーゼ(GSK−3β)の卓越したインヒビターである。
【0058】
本発明の化合物の生成:
次の例は、本発明の化合物の生成を説明するが、しかし本発明の範囲を制限するものではない。
本発明の化合物の生成は、次の変法に従って行われる:
【0059】
【化4】
Figure 2004519502
【0060】
変法A:
例1化合物1の生成
50mlのテトラヒドロフラン(THF)中、1.5g(4.4mlモル、1当量)の化合物1aを、+4℃でアルゴン雰囲気下で懸濁する。次に、エーテル中、臭化メチルマグネシウムの3M溶液5.1ml(15.4mモル、3.5当量)を、暗紫色黄−褐色への色の変化が生じるまで、少しづつ添加する。さらに30分後、反応を、5mlの水の添加により休止、そして希塩化アンモニウム溶液に注ぐ、水性相を、酢酸エチルにより3度、抽出する。組合された有機相を、ブラインにより洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして蒸発により濃縮する。粗生成物のグラジエント−フラッシュクロマトグラフィー処理(トルエン/酢酸エチル4:1→2:1)により、黄色の固形物として1.4g(理論的に90%)の化合物1を得る。
DMSO−d6:1.71(3H, S), 6.62 (1H, s), 6.8 (1H, d, J=7.Hz), 7.03 (1H< tr, J=7.5Hz), 7.15 (1H, dd, J=8Hz, 1Hz), 7.29 (2H, m), 7.41 (1H, d, J=7.5Hz), 8.3 (1H, s), 10.65 (1H, s), 11.3 (1H, s)。
C1:357(M+, 100%), 341 (92%), 263 (72%), 148 (47%)。
【0061】
変法B:
例2化合物2の生成
15mlのピリジン中、307mg(1mモル)の化合物2aを、+4℃でアルゴン雰囲気下で懸濁する。エーテル中、臭化メチルマグネシウムの3M溶液1.68ml(5mモル)を少しづつ添加する。それを、暗赤色から黄みがかった褐色への色の変化が生じるまで、10−20℃でさらに1時間、撹拌する。反応を、1.5mlの水を添加することにより休止、そして希塩化アンモニウム溶液に注ぐ。水性相を、多くの酢酸エチルにより抽出する。組合された有機相を、ブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして蒸発により濃縮する。精製を、トルエンと共に煮沸することにより行う。120mg(理論的に37%)の化合物2を、褐色固形物として得る。
【0062】
DMSO−d6:1.72 (3H, s), 6.73 (1H, s), 7.02 (1H, d, J=9Hz), 7.1 (1H, dd, J=8Hz, 1Hz), 7.28 (1H, tr, J=8Hz), 7.37 (1H, d, J=8Hz), 7.49 (1H, d, J=8Hz), 8.0 (1H, dd, J=8Hz, 2Hz), 9.1 (1H, d, J=2Hz), 11.25 (1H, s), 11.42 (1H, s)。
EI:232 (M+, 52%), 308 (100%), 262 (48%)。
本発明の次の化合物がまた、変法A及びBを行う間、既知及び新規抽出物から同様にして生成される。
表においては、B=例、V=変法、A=収率である。
【0063】
【表1】
Figure 2004519502
【0064】
【表2】
Figure 2004519502
【0065】
【表3】
Figure 2004519502
【0066】
【表4】
Figure 2004519502
【0067】
【表5】
Figure 2004519502
【0068】
化合物 14 及び 15 の生成:
【化5】
Figure 2004519502
【0069】
14
例4の化合物60mg(0.185mモル)を、5mlのジクロロメタンに懸濁する。次に、60mg(0.2mモル、約77%)のm−CPBAを添加し、そしてそれを室温で24時間、撹拌する。この場合、化合物12が結晶形で沈殿する。28mgの化合物14を吸引する。
【0070】
15
例14の母液を、カラムクロマトグラフィー精製(DCM/EE1:1)にゆだねる。5mgの化合物15を、黄色の固形物として抽出物から得る。
【表6】
Figure 2004519502
【0071】
化合物16及び17の生成:
【化6】
Figure 2004519502
【0072】
16
85mg(0.263mモル)の化合物4を、2mlのエタノール/テトラヒドロフラン(1:1)に溶解し、そして水0.3mlに溶解された、30mgの塩化アンモニウムと共に混合する。次に、165mgの亜鉛末を30−35℃で添加し、そしてさらに3時間、撹拌する。反応混合物を、エタノールにより希釈し、そしてセライト上に吸引する。母液を蒸発により濃縮する。粗生成物の続くカラムクロマトグラフィー精製(H/EE1:1)により、淡黄褐色固形物として37mg(理論的に48%)の化合物16を得る。
【0073】
【表7】
Figure 2004519502
【0074】
17
例16の化合物30mg(0.102mモル)を、2mlのテトラヒドロフランに溶解し、そして0.016ml(0.2mモル)のピリジンと共に混合する。13mg(0.11mモル)のメタンスルホン酸塩化物を添加し、そして室温で4時間以上、及び40℃で1時間、撹拌する。反応混合物を氷水上に注ぎ、そして酢酸エチルにより抽出する。有機相を、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして蒸発により濃縮する。粗生成物のフラッシュクロマトグラフィー(H/EE1:1)により、14mg(37%の理論地)の化合物17を得る。
【0075】
【表8】
Figure 2004519502
【0076】
化合物18, 19及び20の生成:
【化7】
Figure 2004519502
【0077】
18
10mlのアセトニトリル中、例1の化合物500mg(1.399mモル)、0.7gのビス−(トリフェニルホスフィン)パラジウム二塩化物、0.8mlのトリエチルアミン及び2.2mlのメタノールを、オートクレープにおいて、100℃で、一酸化炭素雰囲気下で(11バール)、振盪する。反応混合物を、蒸発により濃縮し、アセトンに取り、濾過し、そして再び蒸発物により濃縮する。残留物を、ジクロロメタノールにより消化し、そして吸引する。309(理論的に66%)の化合物18を得る。
【0078】
【表9】
Figure 2004519502
【0079】
19
50mg(0.148mモル)の例18の化合物を、1.5mlのメタノールにおいて、12mg(0.19mモル)の水酸化カリウムと共に50℃で24時間、撹拌する。
反応混合物を、2Nの塩酸により酸性化し、蒸発により濃縮し、そしてExtrelutカラム上でフラッシュする。43mg(理論的に約89%)の化合物19を得る。
【0080】
【表10】
Figure 2004519502
【0081】
20
50mg(0.15mモル)の例18の化合物を、0.08mlのヒドラジン水和物と共に2時間、還流する。冷却及び続く吸引により、15.5mg(理論的に31%)の化合物20を得る。
【表11】
Figure 2004519502
【0082】
化合物21及び22の生成:
【化8】
Figure 2004519502
【0083】
21
例21は、例22に類似する。
収率:理論的に40%。
【表12】
Figure 2004519502
【0084】
22
20mg(0.05mモル)の例11の化合物を、2mlのエタノール/テトラヒドロフランに溶解し、そして水素雰囲気下で10mgの10%のPd/Cと共に3時間、撹拌する。次に、それを濾過し、蒸発により濃縮する。収率は、16mg(理論的に約100%)の化合物22である。
【0085】
【表13】
Figure 2004519502
【0086】
化合物23, 24, 25, 26及び27の生成:
【化9】
Figure 2004519502
【0087】
23
例23の化合物を、例1に類似して生成し、それにより、例8からの抽出物140mg(0.5mモル)を、エーテル中、臭化エチルマグネシウムの3M溶液0.6ml(1.8mモル)と反応せしめる。溶離剤としてのDCM/EE2:1の使用によるフラッシュクロマトグラフィー処理の後、80mg(理論的に約52%)の褐色固形物の化合物23を得る。
【0088】
【表14】
Figure 2004519502
【0089】
24
例24における化合物を、例1に類似して生成し、それにより、例3からの抽出物140mg(0.5mモル)を、エーテル中、臭化アリルマグネシウムの2M溶液0.9ml(1.8mモル)と反応せしめる。収穫物は、117mg(理論的に73%)の黄色みがかった化合物24の発泡体である。
【0090】
【表15】
Figure 2004519502
【0091】
25
例25における化合物を、例1に類似して生成し、それにより、185mg(0.5mモル)のインジルビン−5−スルホン酸−ジメチルアミドを、エーテル中、臭化アリルマグネシウムの2Mの溶液1.5mlと反応せしめる。収穫物は、108mg(理論的に52%)の化合物25である。
【0092】
【表16】
Figure 2004519502
【0093】
26
例26における化合物を、例1に類似して生成し、それにより、185mg(0.5mモル)のインジルビン−5−スルホン酸−ジメチルアミドを、エーテル中、臭化ヘキシルマグネシウムの2Mの溶液1.5mlと反応せしめる。収穫物は、153mg(理論的に67%)の化合物26である。
【0094】
【表17】
Figure 2004519502
【0095】
27
例27における化合物を、例1に類似して生成し、それにより、185mg(0.5mモル)のインジルビン−5−スルホン酸−ジメチルアミドを、エーテル中、臭化シクロヘキシルマグネシウムの2Mの溶液1.5mlと反応せしめる。収穫物は、50mg(理論的に22%)の化合物27である。
【0096】
【表18】
Figure 2004519502
【0097】
鏡像異性体の分離
本発明化合物の鏡像異性体を、分離用HPLCにより分離する。分離は、次の化合物に基づいての例により示されている。
【0098】
【化10】
Figure 2004519502
【0099】
例5の鏡像異性体分離
例5の鏡像異性体分離を、Chiralpack AD 10μmカラム上で行う。溶離剤として、ヘキサン:エタノール(1:1)から成る混合物を使用する。
【表19】
Figure 2004519502
13 の鏡像異性体分離
例13の鏡像異性体分離を、Chiralpack AD 10μmカラム上で行う。溶離剤として、ヘキサン:エタノール(7:3)から成る混合物を使用する。
【0100】
【表20】
Figure 2004519502
本発明の化合物の鏡像異性体はまた、本発明の対象である。
【0101】
出発化合物の生成
好ましくは、本発明の化合物の生成のために使用され得る本発明の出発化合物の生成を、次の反応スキームに従って行う。
【0102】
本発明に従っての式V及びVIIIの出発化合物の生成:
【化11】
Figure 2004519502
合成は、特に、次の反応に従って行われる。
【0103】
出発生成物の生成
化合物 II
一般式IIの化合物は市販されている。
化合物 III
4.98g(37.7mモル)の5−アミノインドールを、125mlン無水酢酸に溶解する。12.2ml(150ml)のピリジン及び0.5gの4−ジメチルアミノピリジンを添加した後、それを4時間、環流する。反応溶液を、回転蒸発器において蒸発により濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー処理の後、7.64g(理論的に94%)の出発化合物IIIを生成する。
【0104】
【表21】
Figure 2004519502
【0105】
化合物 IV
1.03g(4mモル)の化合物IIIを、8mlの氷酢酸に懸濁し、198g(4mモル)のモノペルオキシフタル酸−マグネシウム塩−六水和物(80%)と共に混合し、そして125℃で2時間、撹拌する。反応混合物を、蒸発により濃縮し、そして約100mlのDCM/水(1:1)と共に混合する。それを炭酸水素ナトリウムにより中和し、有機層を分離し、そして水性相をDCMにより数度、抽出する。組合された有機相を、炭酸水素ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして蒸発により濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(T/EE2:1)処理の後、163mg(理論的に15%)の化合物IVを生成する。
【0106】
【表22】
Figure 2004519502
【0107】
化合物 V
121mg(0.52mモル)の化合物IV及び127mg(0.5mモル)の化合物VIを、3mlの氷酢酸に懸濁し、0.1mlの濃塩酸と共に混合し、そして次に、アルゴン雰囲気下で90℃で5時間、撹拌する。冷却の後、それをエタノールにより希釈する。次に、結晶を吸引し、そして真空下で乾燥する。
収量:196mg(理論的に92%)の化合物V。
【表23】
Figure 2004519502
【0108】
化合物 VI
化合物VIの生成を、文献(Dissertation of Ralph Hossel, Universitat Kaiserslautern, 1999)において知られている方法に従って行う。
【0109】
化合物 VII
5−メチルスルファニル−インドール−2,3−ジオン
5−メチルスルファニル−1H−インドール−2,3−ジオンの合成を、文献(例えば、K. Brand, E. Volker, Arch. Pharm. 1934, 272, 257-268)に記載される指針に類似して行う。イサチンへの合成をまた、その対応する抽出物のリチウム化(lithiation)、及び続く縮合により(P. Hewawasam, N.A. Meanwell, Tetrahedron Lett. 1994, 35, 7303-73-6)、又は一酸化炭素の存在下でのパラジウム−触媒された反応(K. Smith, G.A. El-Hiti, A.C. Hawes, Synlett. 1999, 945-947)により行うことができる。
【0110】
【化12】
Figure 2004519502
【0111】
1H−NMR(DMSO−D6):δ2.48 (s, 3H), 6.89 (d, 1H, J=9Hz), 7.42 (dd, 1H, J=3Hz), 7.54 (dd, 1H, J=9Hz, J-3Hz), 11.05 (s, 1H)。
MS (ES1): 193 (43) (M), 165 (100), 122 (80)。
融点:170℃(分解)
【0112】
化合物 VIII
化合物VIIIの生成を、化合物V下に記載される生成法に類似して行う。
収率:理論的に53%。
【表24】
Figure 2004519502
出発化合物の生成はまた、次の反応に従って進行することができる:
【0113】
【化13】
Figure 2004519502
【0114】
本発明に従っての式 XII の中間体生成物の生成
化合物 IX
化合物IXは市販されている。
化合物 X
化合物Xを、化合物IIIに類似して生成する(上記参照のこと)。
収率:理論値に31%。
【0115】
【表25】
Figure 2004519502
【0116】
化合物 XI
化合物XIを、化合物IVに類似して生成する(上記参照のこと)。
収率:理論値に50%。
【0117】
【表26】
Figure 2004519502
【0118】
化合物 XII
化合物XIIを、化合物Vに類似して生成する。
収率:理論値に33%。
【0119】
【表27】
Figure 2004519502
【0120】
【化14】
Figure 2004519502
【0121】
本発明に従っての式 XVI 及び XX の中間体生成物の生成
化合物 XIII
化合物XIIIは市販されている。
化合物 XIV
化合物XIVの生成を、化合物IIIの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に93%。
【0122】
【表28】
Figure 2004519502
【0123】
化合物 XV
化合物XVの生成を、化合物IVの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に19%。
【0124】
【表29】
Figure 2004519502
【0125】
化合物 XVI
化合物XVIの生成を、化合物Vの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に63%。
【0126】
【表30】
Figure 2004519502
【0127】
化合物 XVII
化合物XVIIは市販されている。
化合物 XVIII
化合物XVIIIの生成を、化合物IIIの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に99%。
【0128】
【表31】
Figure 2004519502
【0129】
化合物 XIX
化合物XIXの生成を、化合物IVの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に28%。
【0130】
【表32】
Figure 2004519502
【0131】
化合物 XX
化合物XXの生成を、化合物Vの生成に類似して行う(上記参照のこと)。
収率:理論値に62%。
【0132】
【表33】
Figure 2004519502
【0133】
本発明の一般式Iの最終生成物の生成のために、好ましくは使用され得る、本発明の中間体生成物はまた、本発明の対象である。
【0134】
下記一般式Ia:
【化15】
Figure 2004519502
【0135】
[式中、R2, R4, R5, R6, R8及びR9は、水素を表し;
R3はベンゾキシ又は基―NH−COR10を表し;
R7は、基−SR10又は−SO2NR10R11を表し;そして
R10及びR11は、C1-6−アルキルを表す] で表されるそれらのインジルビン中間体生成物が特に好ましい。
【0136】
出発化合物の生成が記載されない場合、そては知られているか、又は本明細書に記載される既知の化合物又は方法に類似して生成され得る。本明細書に記載される反応のすべてを、同時に又は組合せ操作方法により行うことがまた可能である。
異性体混合物を、通常使用される方法、例えば結晶化、クロマトグラフィー又は塩形成に従って、鏡像異性体又はZ/Z−異性体に分離され得る。
【0137】
塩の生成は、式Iの化合物の溶液を、任意には溶液で存在する、同等量又は過剰量の塩基又は酸と共に混合し、そして沈殿物を分離するか、又はその溶液も通常の手段で加工することにより、通常の手段で実施される。
次の例は、既知の化合物に比較しての、本発明の化合物の生物学的作用、及び本発明の化合物の溶解性の上昇性を記載する。
【実施例】
【0138】
例1CDK2/CycE キナーゼ活性
バキュロウィルス感染された昆虫細胞(Sf9)から精製された、組換えCDK2−及びCycE−GST−融合タンパク質は、Dr. Dieter Marme, Clinic for Tumor Biology, Freiburgにより得られた。キナーゼ基質として使用されるヒストンIIISは、Sigma Companyにより購入された。
【0139】
CDK2/CycE(50ng/測定点)を、アッセイ緩衝液(50mモルのトリス/HCl、pH8.0、10mモルのMgCl2、0.1mモルのナトリウムオルトバナデート、1.0mモルのジチオトレイトール、0.5μmのアデノシン三リン酸(ATP)、10μg/測定点のヒストンIIIS、0.2μCi/測定点の33P−γATP、0.05%のNP40,12.5%のジメチルスルホキシド)において、種々の濃度の試験物質(0μm、及び0.1〜100μm)の存在下で、22℃で15分間インキュベートした。反応を、EDTA溶液(250mモル、pH8.0、14μl/測定点)の添加により停止した。
【0140】
個々の反応バッチから、その10μlを、P30フィルターストリップ(Wallac Company)に適用し、そして組込まれなかった33P-ATPを、0.5%リン酸における、それぞれ10分間の3回の洗浄サイクルに前記フィルターストリップをゆだねることによって除去した。フィルターを70℃で1時間、乾燥した後、フィルターストリプトを、シンチレーションストリップ(MeltilexTMA, Wallac Company)により被覆し、そして90℃で1時間、焼き付けた。組込まれた33P(基質リン酸化)の量を、γ―線測定装置(Wallac)におけるシンチレーション測定により決定した。
【0141】
例2増殖アッセイ
培養されたヒトMCF7腫瘍細胞を、96−ウェルマルチタイタープレートにおけるその対応する増殖培地に、5000個の細胞/測定点の密度で接種した。24時間後、1つのプレート(ゼロ点プレート)の細胞を、クリスタルバイオレットにより着色し(下記参考のこと)、そして他のプレートの培地を、新鮮な培養培地(200μl)により置換し、これに試験物質を、種々の濃度(0μm,及び0.01−30μm;溶媒ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%であった)で添加した。細胞を、試験物質の存在下で4日間インキュベートした。細胞増殖を、クリスタルバイオレットにより細胞を着色することによって決定し;細胞を、20μl/測定点の11%グルタルアルデヒド溶液を添加することによって、室温で15分間、固定した。水による前記固定された細胞の3回の洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥した。
【0142】
細胞を、100μl/測定点の0.1%クリスタルバイオレット溶液(pHは、酢酸の添加により、3で設定されている)を添加することによって着色した。水による前記着色された細胞の3回の洗浄サイクルの後、プレートを室温で乾燥した。顔料を、100μl/測定点の10%酢酸溶液を添加することによって溶解した。吸光度を、595nmの波長での側光法により決定した。%での細胞増殖の変化率を、ゼロ点プレート(=0%)の吸光値及び未処理(0μm)の細胞(=100%)の測定された値の吸光値への標準化により計算した。
結果は、下記表に示される:
【0143】
【表34】
Figure 2004519502
【0144】
【表35】
Figure 2004519502

【図面の簡単な説明】
【0145】
【図1】図1は、脊椎動物における細胞周期調節の単純化された図を示す。

Claims (17)

  1. 下記一般式I:
    Figure 2004519502
    [式中、R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは、置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲン、フェニル、−NHC1-6−アルキルもしくは−N−ジ−C1-6−アルキル基により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は任意に、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキル又は−SCF3基により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
    R6は、水素又は弗素を表し;
    R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C1-10−アルコキシ、C1-10−アルキルチオ、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、アリール、ヘテロアリール、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11もしくは−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、アリールもしくはヘテロアリールを表し、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており;そしてC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル中に含まれるCH2基は1又は複数の=C=O及び/又は=NR10基により任意に交換されていてもよく;
    R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、もしくは基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されており、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキルもしくはハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは、基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR12COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;あるいは
    R10及びR11は、一緒になってC3-10−シクロアルキル環を形成し、この環は、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記環は、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄原子により任意に中断されていてもよく、そして/又は環中の1又は複数の=C=O基により中断されていてもよく、そして/又は任意には、1又は複数の二重結合が前記環に含まれていてもよく;
    R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニルもしくはベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールを表し、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはR12は、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOHもしくは−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいは
    R13及びR14は、一緒になってC3-10−シクロアルキル環を形成し、この環はヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキル、又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく;そして前記環は、1又は複数の窒素、酸素及び/又は硫黄原子により、そして/又は環中の1又は複数の=C=O基により中断されていてもよく、そして/又は任意には、1又は複数の可能な二重結合が前記環に含まれていてもよい]
    により表される化合物、並びにその異性体及び塩。
  2. R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは、置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲン、フェニル、又は基−NHC1-6−アルキルもしくは−N−ジ−C1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく;そして前記フェニル自体は任意には、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキルもしくはC1-6−アルコキシにより、又は基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキル又は−SCF3により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
    R6は、水素又は弗素を表し;
    R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9はお互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C1-10−アルコキシ、C1-10−アルキルチオ、C1-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニルもしくはイソキノリニル、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11もしくは−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;そしてC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルに含まれるCH2基は1又は複数の=C=O及び/又は=NR10基により任意に交換されていてもよく;
    R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらは、ヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは、基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;あるいは、
    R10及びR11は、一緒になって下記式:
    Figure 2004519502
    で表される環を形成し、この環は、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして任意には、1又は複数の二重結合が前記環に含まれていてもよく;
    R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニルもしくはベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、あるいは
    R13及びR14は、一緒になって、下記式:
    Figure 2004519502
    により表される環を一緒に形成し、この環は、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル又はフェニル、又は基−NHC1-6−アルキル、−N(C1-6−アルキル)2、−SOC1-6−アルキル、−SO2C1-6−アルキル、−CONH2、−CONH−C1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOHもしくは−COOC1-6−アルキル、又はフェニル(それ自体、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル、ハロ−C1-6−アルコキシ又はC3-10−シクロアルキルにより、1又は複数の位置で置換されていてもよい)により任意に置換されていてもよく、そして任意には、1又は複数の可能な二重結合が前記環に含まれていてもよい、請求項1記載の化合物、並びにその異性体及び塩。
  3. R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C3-7−シクロアルキル、C2-10−アルキニルを表し、これらは置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ、ハロゲン、又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は任意には、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル又はC1-6−アルコキシにより、又は基−CF3、-OCF3、−SC1-6−アルキル又は−SCF3により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
    R6は、水素又は弗素を表し;
    R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9は、お互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、フェニルもしくはピリジニル、又は基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12であり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3アルキル、ベンジルオキシ、フェニル又はピリジニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又は基−NR10R11、−SO3H7、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR10SO2R11、−SO2NR10R11、−NR12SO2NR10R11、−NR12SO2NH2、−NR10COR11、−NR10COOR11、−NR10CONHR11、−NR12CONH2、−PO(OR10)(OR11)、−POR10(OR11)、−CONH2、−CONR10R11又は−COOR12により、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;
    R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOHもしくは−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいは、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル又はベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよい;
    請求項1又は2記載の化合物、並びにその異性体及び塩。
  4. R1は、C1-10−アルキル、C1-10−アルケニル、C3-7−シクロアルキル又はC2-10−アルキニルを表し、これらは置換されていないか、又はヒドロキシ、C1-6−アルコキシ、アミノ又はハロゲンにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で任意に置換されていてもよく;
    R6は、水素又は弗素を表し;
    R2, R3, R4, R5, R7, R8及びR9はお互い独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ベンジルオキシ、フェニル、又は基−NR10R11、−NR10COR11、−SO2NR10R11、−COOR12、−S(O)R12又は−CONR10R11を表し;
    R10及びR11は、お互い独立して、水素、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル、ベンジルオキシ、又は基−NR13R14、−SOR12、−SO2R12、−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる異様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6−アルコキシ、ハロ−C1-6−アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR13R14、−SO3H、−PO3H2、−S(O)R12、−SO2R12、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R12は、水素、アミノ、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、フェニル又はベンジルオキシであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、アリール又はヘテロアリールであり、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、アミノ又はフェニルにより、同じ態様で又は異なる異様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく、そして前記フェニル自体は、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6−アルキル、C1-6アルコキシ、ハロ−C1-6アルキル又はハロ−C1-6−アルコキシにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよく;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキル又はC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキルを表し、これらは基−NR10R11、−SO3H、−PO3H2、−NR13SO2R14、−SO2NR13R14、−NR12SO2NR13R14、−NR12SO2NH2、−NR13COR14、−NR13COOR14、−NR13CONHR14、−NR12CONH2、−PO(OR13)(OR14)、−POR13(OR14)、−CONH2、−CONR13R14又は−COOR12により置換されていてもよく;
    R13及びR14は、お互い独立して、水素、アミノ、フェニル、C1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C3-7−シクロアルキル、C3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、C1-6−アルコキシ−C1-6−アルキル、又は−CONH2、−CONHC1-6−アルキル、−CON(C1-6−アルキル)2、−COOH又は−COOC1-6−アルキルであり;あるいはC1-10−アルキル、C2-10−アルケニル、C2-10−アルキニル、C1-6−アルコキシ、C1-6−チオアルキル、C3-7−シクロアルキルもしくはC3-7−シクロアルキル−C1-3−アルキル、ベンジルオキシ、ナフチル、ビフェニル、フェニル、チオフェニル、フラニル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、トリアジニル、キノリニル又はイソキノリニルを表し、これらはヒドロキシ、ハロゲン、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、ハロ−C1-6−アルコキシ、又はアミノにより、同じ態様で又は異なる態様で、1又は複数の位置で置換されていてもよい、請求項1〜3のいずれか1項記載の化合物、並びにその異性体及び塩。
  5. R1は、C1-10−アルキル、C2-6−アルケニル、又はC3-7−シクロアルキルを表し;
    R2は、水素、ベンジルオキシ又はヒドロキシを表し;
    R3は,水素、ヒドロキシ、ハロゲン、ベンジルオキシ又は基−NHCO− C1-6−アルキルを表し;
    R4, R5, R6, R8及びR9は水素を表し;
    R7は、ハロゲン、ニトロ、C1-6−アルコキシ、C1-6−アルキルチオ、又は基−NR10R11、−NR10COR11、−SO2NR10R11、−COOR12、−S(O)R12、−SO2R12もしくは−CONR10R11を表し;
    R10及びR11は、お互い独立して、水素もしくはC1-6−アルキル、又はヒドロキシにより1又は複数の位置で置換されるC1-6−アルキル、又は−SO2R12もしくは−NR13R14を表し;
    R12は、水素、C1-10−アルキル、又はヒドロキシにより置換されるC1-6−アルキルを表し;
    R13及びR14は、お互い独立して、水素、又はC1-6−アルキルを表す請求項1〜4のいずれか1項記載の化合物、並びにその異性体及び塩。
  6. 癌、自己免疫疾患、化学療剤−誘発された脱毛症及び粘膜炎、心血管疾患、感染性疾患、腎臓病学的疾患、慢性及び急性神経変性疾患及びウィルス感染の処理のための医薬剤の生成のためへの請求項1〜5のいずれか1項記載の一般式Iの化合物の使用。
  7. 前記癌が固形腫瘍及び白血病として定義され;自己免疫疾患が狭窄、アテローム硬化症及び再狭窄として定義され;感染性疾患が単細胞寄生体により引き起こされる疾病として定義され;腎臓病学的疾患が糸球体腎炎として定義され;慢性神経変性疾患がハンチントン病、筋萎縮側索硬化症、パーキンソン病、AIDS痴呆症及びアルツハイマー症として定義され;急性神経変性疾患が脳及び神経性外傷の虚血として定義され;そしてウィルス感染が巨細胞感染、ヘルペス、B型及びC型肝炎、及びHIV感染として定義される請求項6記載の使用。
  8. 少なくとも1つの請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物を含む医薬剤。
  9. 癌、自己免疫疾患、心血管疾患、感染性疾患、腎臓病学的疾患、神経変性疾患及びウィルス感染を処理するための請求項8記載の医薬剤。
  10. 請求項1〜5のいずれか1項記載の化合物及び適切な配合物質及びビークルを含んで成る請求項8又は9記載の医薬剤。
  11. サイクリン−依存性キナーゼのインヒビターとしての請求項1〜5のいずれか1項記載の一般式Iの化合物の使用。
  12. 前記キナーゼが、CDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8又はCDK9である請求項11記載の使用。
  13. グリコーゲン−シンターゼ−キナーゼ(GSK−3β)のインヒビターとしての請求項1〜5のいずれか1項記載の一般式Iの化合物の使用。
  14. 腸内、非経口及び経口投与のための医薬製剤の形での請求項1〜5のいずれか1項記載の一般式Iの化合物の使用。
  15. 下記一般式Ia:
    Figure 2004519502
    [式中、R2, R4, R5, R6, R8及びR9は、水素を表し;
    R3はベンゾキシ又は基―NH−COR10を表し;
    R7は、基−SR10又は−SO2NR10R11を表し;そして
    R10及びR11は、C1-6−アルキルを表す]
    で表されるインジルビン中間体生成物。
  16. 一般式IのR1−位置に第四中心を有するインジルビン誘導体の生成のためへの請求項15記載のインジルビン中間体生成物の使用。
  17. 医薬剤の生成のための第四中心を有するインジルビン誘導体の使用。
JP2002573751A 2001-03-16 2002-03-18 高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体 Pending JP2004519502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10114138A DE10114138C2 (de) 2001-03-16 2001-03-16 Cdk-inhibitorische Indirubinderivate mit erhöhter Löslichkeit
PCT/EP2002/002983 WO2002074742A2 (de) 2001-03-16 2002-03-18 Cdk-inhibitorische indirubinderivate mit erhöhter löslichkeit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004519502A true JP2004519502A (ja) 2004-07-02

Family

ID=7678630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002573751A Pending JP2004519502A (ja) 2001-03-16 2002-03-18 高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2004519502A (ja)
DE (1) DE10114138C2 (ja)
WO (1) WO2002074742A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529162A (ja) * 2007-06-12 2010-08-26 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規化合物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10129028A1 (de) * 2001-06-11 2003-01-02 Schering Ag Lösliche Cdk-inhibitorische Indirubinderivate
US20050154046A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-14 Longgui Wang Methods of treating an inflammatory-related disease
US8563525B2 (en) 2004-01-12 2013-10-22 Natrogen Therapeutics International, Inc. Methods of treating an inflammatory-related disease
US7582670B2 (en) 2001-12-13 2009-09-01 Natrogen Therapeutics, Inc. Methods of treating an inflammatory-related disease
DE102004028899B4 (de) * 2004-06-09 2009-09-03 Technische Universität Dresden Verwendung einer Kombination zur präventiven und/oder therapeutischen Behandlung von bakteriell bedingten Infektionserkrankungen oder der Sepsis
US7781478B2 (en) 2004-07-14 2010-08-24 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
US20080207594A1 (en) 2005-05-04 2008-08-28 Davelogen Aktiengesellschaft Use of Gsk-3 Inhibitors for Preventing and Treating Pancreatic Autoimmune Disorders
AR059066A1 (es) 2006-01-27 2008-03-12 Amgen Inc Combinaciones del inhibidor de la angiopoyetina -2 (ang2) y el inhibidor del factor de crecimiento endotelial vascular (vegf)
BRPI0818543A2 (pt) 2007-10-12 2018-10-23 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh inibidores de proteína cinase
WO2011110612A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh Inhibitors of protein kinases
CA2812744A1 (en) 2010-09-27 2012-04-05 Exelixis, Inc. Dual inhibitors of met and vegf for the treatment of castration resistant prostate cancer and osteoblastic bone metastases
EP3242934B1 (en) 2015-01-08 2021-08-18 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Factors and cells that provide for induction of bone, bone marrow, and cartilage

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1247803A3 (en) * 1996-08-23 2002-10-16 Sugen, Inc. Indolinone compounds suitable for modulation of protein kinases
EP1079826B1 (en) * 1998-05-29 2003-03-05 CNRS, Centre National de la Recherche Scientifique Use of indigoid bisindole derivatives for the manufacture of a medicament to inhibit cyclin dependent kinases
EP0966963A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-29 Gerhard Prof. Dr. Eisenbrand Use of indigoid bisindole derivatives as CDK1 inhibitors
EA200101046A1 (ru) * 1999-04-12 2002-04-25 Герхард Айзенбранд Производные индигоидных бис-индолов
FR2801216A1 (fr) * 1999-11-23 2001-05-25 Centre Nat Rech Scient Utilisation de derives d'indirubine pour la fabrication de medicaments
DE10053474A1 (de) * 2000-10-24 2002-05-02 Schering Ag Schwefelhaltige Indirubinderivate, deren Herstellung und Verwendung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529162A (ja) * 2007-06-12 2010-08-26 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 新規化合物

Also Published As

Publication number Publication date
DE10114138A1 (de) 2002-10-02
WO2002074742A2 (de) 2002-09-26
DE10114138C2 (de) 2003-03-27
WO2002074742A3 (de) 2003-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005526765A (ja) Cdk−阻害性2−ヘテロアリール−ピリミジン類、それらの生成及び医薬としての使用
US20020132792A1 (en) Aryl-substituted indirubin derivatives, their production and use
ES2231725T3 (es) 3,5-diamino-1,2,4-triazoles como agentes inhibidores de cinasas.
JP2004535414A (ja) Cdk阻害性ピリミジン、それらの製造および薬剤としての使用
US20020107404A1 (en) Sulfur-containing indirubin derivatives, their production and use
US20040063737A1 (en) CDK-inhibitory 2-heteroaryl-pyrimidines, their production and use as pharmaceutical agents
ES2278222T3 (es) Pirimidinas macrociclicas, su preparacion y su utilizacion como medicamentos.
JP4700006B2 (ja) Cdk−及び/又はvegfインヒビターとしてのスルホキシミン−置換ピリミジン類、それらの生成及び医薬としての使用
DE60036879T2 (de) Indazol-verbindungen und pharmazeutische zusammensetzungen zur hemmung von proteinkinasen und verfahren zu ihrer verwendung
US6747046B2 (en) Substituted N-(1,4,5,6-tetrahydro-cyclopentapyrazol-3-yl) derivatives, their production and use as pharmaceutical agents
JP2004519502A (ja) 高められた溶解性を有するcdk−阻害インジルビン誘導体
US20060111378A1 (en) Substituted 2-anilinopyrimidines as cell-cycle-kinase or receptor-tyrosine-kinase inhibitors, their production and use as pharmaceutical agents
EP1705177A1 (en) N-aryl-sulfoximine-substituted pyrimidines as CDK- and/or VEGF inhibitors, their production and use as pharmaceutical agents
DE10129028A1 (de) Lösliche Cdk-inhibitorische Indirubinderivate
JP2008538755A (ja) 塩基性窒素を有さない新規チアゾリジノン類、それらの生成及び医薬剤としての使用
CN105949221B (zh) 一种含螺吲哚‑2‑酮衍生物及其制备方法和作为抗癌药物的应用
DE10212100A1 (de) CDK inhibitorische 2-Heteroaryl-Pyrimidine, deren Herstellung und Verwendung als Arzneimittel