JP2004316786A - 管継手の雌側構造体及びその製法 - Google Patents

管継手の雌側構造体及びその製法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004316786A
JP2004316786A JP2003112283A JP2003112283A JP2004316786A JP 2004316786 A JP2004316786 A JP 2004316786A JP 2003112283 A JP2003112283 A JP 2003112283A JP 2003112283 A JP2003112283 A JP 2003112283A JP 2004316786 A JP2004316786 A JP 2004316786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female
side structure
male
pipe joint
metal pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003112283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3818977B2 (ja
Inventor
Masaru Fukuda
勝 福田
Masayuki Ide
正幸 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Sangyo Co Ltd filed Critical Kyowa Sangyo Co Ltd
Priority to JP2003112283A priority Critical patent/JP3818977B2/ja
Publication of JP2004316786A publication Critical patent/JP2004316786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3818977B2 publication Critical patent/JP3818977B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】容易に製造することができる管継手の雌側構造体Aを提供する。
【解決手段】金属パイプ1の端部2に塑性加工にて、カール状外フランジ部3と、シール材Sを嵌着した雄側構造体Bが挿入される大径短円筒部4とを、金属パイプ1と一体に成型する。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、管継手の雌側構造体及びその製法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の管継手の雌側構造体25は、図8に示すように、銅製のパイプ26の端部27に、パイプ26とは異なる材質の補強部材28を外嵌状に固着したもの(従来例1とする)が公知である。構成部材の材質は、例えば、パイプ26が銅から成り、補強部材28がステンレス、黄銅等から成るものであった。この管継手の雌側構造体25の製法は、パイプ26の端部27に補強部材28を圧着(密嵌)する方法である。
【0003】
また、その他の従来の管継手の雌側構造体としては、パイプの端部に雄側構造体との接続用ブロック体を有するものが公知である(従来例2とする)。この雌側構造体の製法は、パイプの先端にブロック体を溶接(ろう付け)する方法である。(例えば、特許文献1参照。)
【0004】
【特許文献1】
特開2002−22074号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、従来例1の管継手の雌側構造体は、異なる2種類の材質の部材から成るので、製造する際手間がかかるとともに、廃棄する際リサイクル性が悪かった。また、従来例2の管継手の雌側構造体は、パイプにブロック体を溶接する(ろう付けする)ので、製造する際手間がかかっていた。
【0006】
そこで、本発明は、容易に製造することができる管継手の雌側構造体及びその製法を提供することを目的とする。また、リサイクル性の良い管継手の雌側構造体及びその製法を提供することを他の目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本発明に係る管継手の雌側構造体は、金属パイプの端部に塑性加工にて、カール状外フランジ部と、シール材を嵌着した雄側構造体が挿入される大径短円筒部とを、上記金属パイプと一体に成型したものである。
【0008】
また、本発明に係る管継手の雌側構造体の製法は、雌金型と雄金型を相互に接近方向に作動させて金属パイプの端部を塑性加工して管継手の雌側構造体を成型する製法であって、上記雄金型の拡径短柱部にてシール材密嵌用大径短円筒部を形成すると共に直ちに上記雄金型のカール形成凹部にて、上記金属パイプの端部にカール状外フランジ部を形成する方法である。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、実施の形態を示す図面に基づき、本発明を詳説する。
【0010】
図1・図2は、本発明の実施の一形態の使用状態を示し、雌側構造体Aは、雄側構造体Bと接続されて、管継手を構成し、この管継手は、例えば、ガス給湯器やオイル給湯器(図示省略)に接続され、内部に水や湯が流される。水や湯の圧力は、大気圧を1気圧とすると、例えば、最大約3気圧となる。
【0011】
本発明に係る管継手の雌側構造体Aは、銅,アルミニウム,ステンレス鋼(鉄鋼)等の金属パイプ1の端部2に塑性加工にて、カール状外フランジ部3と、シール材S(例えば、Oリング)を嵌着した雄側先端部B が挿入される大径短円筒部4とが、金属パイプ1と一体に成型されている。つまり、金属パイプ1の本体の外径よりも大径の短円筒部4がテーパ部4cをもって連続状に形成されると共に、この短円筒部4の最外端にカール状外フランジ部3が連設されている。
【0012】
図1〜図3に示すように、Kは雌側構造体Aと雄側構造体Bを接続する接続部材を示す。Kは、雌側構造体Aの外フランジ部3が部分的に嵌合する正面視縦方向の長孔K ,K を有する。長孔K の一側(図1の左側)に雌側構造体Aの大径短円筒部4の外面4aに沿う大径円弧部E が形成される。長孔K の他側(図1の右側)に雄側構造体Bの外面B ───金属パイプ本体1の外面───に沿う小径円弧部E が形成される。
【0013】
次に、雄側構造体Bについて説明すると、図2と図4に於て、金属パイプ1aの最先端に塑性加工にて外フランジ部6を突出状に形成し、かつ、この外フランジ部6から小寸法Zだけ内側に、機械加工等で作製した横断面略矩形状のリング体8を、設けて、Oリング等のシール材Sを嵌着する凹周溝7を形成する。図例では、上記リング体8の内周面に係止用小凹溝を形成し、金属パイプ1aの外周面に、このリング体8を外嵌した状態で、金属パイプ1aを外径方向に小鍔部を塑性加工で形成して、このリング体8を固着している。
なお、本発明に於ては、この雄側構造体Bは、これ以外に、その構成は自由である。
【0014】
雌側構造体Aと雄側構造体Bの接続方法を説明する。
図4は、雌側構造体Aと雄側構造体Bを接続する以前の状態を示す。あらかじめ雄側構造体B(の雄側先端部B )にシール材Sを外嵌したものを雌側構造体Aに矢印Y方向へ挿入する。その後、図1・図2に示したように、接続部材Kを、雌側構造体Aと雄側構造体Bに弾発的に外嵌状に付設する。すなわち、接続部材Kにて、雌側構造体Aと雄側構造体Bが離脱しないように接続する。このとき、接続部材Kの長孔K に、雌側構造体Aの外フランジ部3が部分的に嵌合する。
【0015】
次に、管継手の雌側構造体の製法について説明する。
図5〜図7に示すように、管継手の雌側構造体Aの製法は、雌金型M (上型)と雄金型M (下型)を相互に接近方向に作動させて金属パイプ1の端部2を塑性加工して管継手の雌側構造体Aを成型する。
【0016】
具体的には、まず、図5に示すように、雌金型M にて金属パイプ1を掴持する。その後、雌金型M と雄金型M を相互に接近方向に作動させる。そして、図6と図7に順次示すように、雄金型M の拡径短柱部Tにてシール材密嵌用大径短円筒部4を形成する(拡管加工)と共に直ちに───すなわち、連続的に───雄金型M のカール形成凹部Cにて、金属パイプ1の端部2にカール状外フランジ部3を形成する(カーリング加工)。図例では、カール形成凹部Cは、拡径短柱部Tの基部の外周に沿って、断面が小円弧状に上方開口状に形成されている。なお、「雌金型M と雄金型M を相互に接近方向に作動させる」とは、雌金型M と雄金型M の両方を相互に接近方向に作動させる場合と、雌金型M 又は雄金型M のうち一方を他方へ接近方向に作動させる場合をいうものと定義する。
【0017】
なお、本発明は、設計変更可能であって、例えば、雌金型M を下型とし、雄金型M を上型としても良い。
【0018】
【発明の効果】
本発明は、上述の如く構成されるので、次に記載する効果を奏する。
【0019】
(請求項1によれば)一体ものなので、部品点数が最少となって、容易に製造することができる。特に、ろう付けが不要となり、コスト低減にも寄与できる発明である。また、一種類の材質から成るのでリサイクル性が良い。
(請求項2によれば)ろう付けが不要なので、従来に比べて、能率的に大量生産が可能となる。また、湯水漏れの虞れも少ない安定した品質のものを容易に得られる。また、リサイクル性の良い管継手の雌側構造体Aを製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態の使用状態を示す正面図である。
【図2】使用状態(接続状態)を示す断面正面図である。
【図3】接続部材を示す側面図である。
【図4】接続前の状態を示す説明用の断面正面図である。
【図5】製造方法説明用断面正面図である。
【図6】製造方法説明用断面正面図である。
【図7】製造方法説明用断面正面図である。
【図8】従来例を示す断面正面図である。
【符号の説明】
1 金属パイプ
2 端部
3 (カール状)外フランジ部
4 大径短円筒部
A 雌側構造体
B 雄側構造体
雄側先端部
C カール形成凹部
雌金型
雄金型
S シール材
T 拡径短柱部

Claims (2)

  1. 金属パイプ(1)の端部(2)に塑性加工にて、カール状外フランジ部(3)と、シール材(S)を嵌着した雄側構造体(B)が挿入される大径短円筒部(4)とを、上記金属パイプ(1)と一体に成型したことを特徴とする管継手の雌側構造体。
  2. 雌金型(M )と雄金型(M )を相互に接近方向に作動させて金属パイプ(1)の端部(2)を塑性加工して管継手の雌側構造体(A)を成型する製法であって、上記雄金型(M )の拡径短柱部(T)にてシール材密嵌用大径短円筒部(4)を形成すると共に直ちに上記雄金型(M )のカール形成凹部(C)にて、上記金属パイプ(1)の端部(2)にカール状外フランジ部(3)を形成することを特徴とする管継手の雌側構造体の製法。
JP2003112283A 2003-04-17 2003-04-17 管継手構造 Expired - Fee Related JP3818977B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112283A JP3818977B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 管継手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003112283A JP3818977B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 管継手構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316786A true JP2004316786A (ja) 2004-11-11
JP3818977B2 JP3818977B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=33472530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003112283A Expired - Fee Related JP3818977B2 (ja) 2003-04-17 2003-04-17 管継手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3818977B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240984A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Noritz Corp 管体連結構造、これに用いられる管継手およびその製造方法
JP2008261465A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 配管の接続構造
JP2008298175A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp 配管の接続構造
JP2009028757A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Futaba Industrial Co Ltd 拡管方法
JP2009192059A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 配管および管端部加工方法
JP2012107683A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Sakamoto Seiki Co Ltd 管継ぎ手装置及びその製造方法
JP2013142439A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Hitachi Appliances Inc 流体流通部材
CN103357729A (zh) * 2012-03-26 2013-10-23 苏州泰克诺机电有限公司 液压翻边成型机
JP2018173151A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社ガスター 管路接続構造

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240984A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Noritz Corp 管体連結構造、これに用いられる管継手およびその製造方法
JP2008261465A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 配管の接続構造
JP2008298175A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Mitsubishi Electric Corp 配管の接続構造
JP2009028757A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Futaba Industrial Co Ltd 拡管方法
JP2009192059A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Mitsubishi Electric Corp 配管および管端部加工方法
JP2012107683A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Sakamoto Seiki Co Ltd 管継ぎ手装置及びその製造方法
JP2013142439A (ja) * 2012-01-11 2013-07-22 Hitachi Appliances Inc 流体流通部材
CN103357729A (zh) * 2012-03-26 2013-10-23 苏州泰克诺机电有限公司 液压翻边成型机
JP2018173151A (ja) * 2017-03-31 2018-11-08 株式会社ガスター 管路接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3818977B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6654995B1 (en) Method for joining tubular members
CA2368526A1 (en) Fitting or mounting part for establishing a pressed connection with an inserted tube end
JP2009142895A (ja) 管結合部を製造するための方法および管結合部
JP4405922B2 (ja) 金属シート、管及び類似の形状部材の変形抵抗溶接方法
JP2004316786A (ja) 管継手の雌側構造体及びその製法
JP3135044U (ja) ジャケット用ヘルール
JP5269436B2 (ja) 配管の接続体
US5715868A (en) Spout with hub
JP2010253488A (ja) 管外周突部の形成方法及び管外周突部を有する金属管
JP2007301577A (ja) 筒製品
JP4940620B2 (ja) 二重管分岐構造およびその製造方法
JP2008519957A (ja) 特に自動車のための、熱伝達体用の金属の集合ケース
KR200191225Y1 (ko) 호스용 연결금구
JP4009261B2 (ja) パイプの端部構造及びパイプの端部加工方法
JP2868750B1 (ja) 分岐管の接続構造
JP2007154997A (ja) 継ぎ手管及びこれを用いた筒状部材の接合方法
JP2008298175A (ja) 配管の接続構造
JPH08312852A (ja) フランジ付き防食管継手の製法
JP2003328747A (ja) 管継手およびその製造方法
JPH09303647A (ja) ホース用メス口金具
JPH02203095A (ja) 管継手及び管補修部材
JP2001263547A (ja) 配管用フレキシブル管
JP2676500B2 (ja) 鋼管接続用係止端部形成材の成形方法
JP2006002898A (ja) パイプの接続方法およびパイプの接続構造
JPH09257164A (ja) 管体の接続構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3818977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140623

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees