JP2004274492A - 照明一体型撮像装置および携帯機器 - Google Patents

照明一体型撮像装置および携帯機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004274492A
JP2004274492A JP2003063865A JP2003063865A JP2004274492A JP 2004274492 A JP2004274492 A JP 2004274492A JP 2003063865 A JP2003063865 A JP 2003063865A JP 2003063865 A JP2003063865 A JP 2003063865A JP 2004274492 A JP2004274492 A JP 2004274492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
illumination
light
imaging
lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003063865A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyo Nanba
知世 難波
Hiroyuki Miyake
博之 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003063865A priority Critical patent/JP2004274492A/ja
Publication of JP2004274492A publication Critical patent/JP2004274492A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】汎用的に利用可能で、暗所での撮像時に撮像装置に照明装置を外付けする不便さを解消する照明一体型撮像装置を得る。
【解決手段】小型撮像装置1は、光学レンズおよびイメージセンサ等の撮像デバイスからなるものである。照明装置2は、光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成された照明部品からなるものである。電気回路基板3は、それら小型撮像装置1および照明装置2を搭載し、電気的に接続したものである。このように小型撮像装置1および照明装置2を同一の電気回路基板3上に搭載して構成された照明一体型撮像装置は、携帯電話機またはPDA等の様々な携帯機器に汎用的に利用可能で、また、暗所での撮像時に小型撮像装置1に照明装置2を外付けする不便さを解消することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、小型撮像装置と照明装置とを一体化した照明一体型撮像装置、およびその照明一体型撮像装置を内蔵した携帯電話機またはPDA(携帯用個人情報端末)等の携帯機器に相当する照明一体型撮像装置および携帯機器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のカメラとしては、固体撮像素子と、コンデンサおよび水晶発振子等の電子部品とを同一の配線基板に搭載したものがある(例えば、下記特許文献1参照)。
また、従来のカメラ一体型VTRとしては、VTR部と、カメラ部と、それらの回路およびデバイスとを同一のシステム回路基板上に搭載したものがある(例えば、下記特許文献2参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−4510号公報
【特許文献2】
特開平8−223459号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来のカメラは以上のように構成されているので、撮像部と照明部とが同一基板上に搭載されていない。したがって、撮像部と照明部とを搭載した基板を、携帯電話機またはPDA等の様々な携帯機器等に内蔵する等、汎用的に利用することができない課題があった。
特に、携帯電話機またはPDA等の携帯機器に内蔵される小型撮像装置には、フラッシュが搭載されていないので、被写体の暗所での撮像時には撮像できなかったり、小型撮像装置に外付けのフラッシュ部を常に携帯していて、使用時にそのフラッシュ部を小型撮像装置に外付けする等、手間がかかってしまう課題があった。
【0005】
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、汎用的に利用可能で、暗所での撮像時に撮像装置に照明装置を外付けする不便さを解消する照明一体型撮像装置および携帯機器を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この発明に係る照明一体型撮像装置は、光学レンズおよび撮像デバイスからなる撮像装置と、照明部品からなる照明装置と、それら撮像装置および照明装置を搭載した電気回路基板とを備えたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の一形態を説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1による照明一体型小型撮像装置を示す斜視図であり、図において、小型撮像装置(撮像装置)1は、光学レンズおよびイメージセンサ等の撮像デバイスからなるものである。照明装置2は、光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成された照明部品からなるものであり、より具体的には、赤色光で発光する複数のLED、緑色光で発光する複数のLED、青色光で発光する複数のLEDから構成されたものである。電気回路基板3は、それら小型撮像装置1および照明装置2を搭載し、電気的に接続したものである。なお、電気回路基板3のサイズは、例えば、2cm×1cmぐらいの小型基板からなるものである。
このように小型撮像装置1および照明装置2を同一の電気回路基板3上に搭載して構成された照明一体型撮像装置は、携帯電話機またはPDA等の様々な携帯機器に汎用的に利用可能で、また、暗所での撮像時に小型撮像装置1に照明装置2を外付けする不便さを解消することができる。
【0008】
図2はこの発明の実施の形態1による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図であり、図において、小型撮像装置1および照明装置2は、図1で示したものと同一機能を有するものである。
携帯電話機(携帯機器)4は、図1で示した照明一体型小型撮像装置を内蔵したものである。入力インタフェース部5は、その手動操作により、小型撮像装置1による撮像動作の制御、照明装置2による発光動作の制御、および照明装置2による発光動作時の光量および光色の制御等を行うものである。
【0009】
次に動作について説明する。
図3はこの発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図であり、図において、例えば、暗所において被写体を撮像したい場合には、まず、入力インタフェース部5を操作し、照明装置2を点灯させれば、被写体を照明することができ、その後、入力インタフェース部5を操作し、小型撮像装置1により被写体を撮像する。さらに、撮像後は、入力インタフェース部5を操作し、照明装置2を消灯させる。このように、入力インタフェース部5により、照明装置2の点灯、消灯、小型撮像装置1の撮像の操作ができるため、小型撮像装置1による暗所での撮像時に照明装置2の光をカメラのフラッシュのように補助光として利用することができる。
なお、上記入力インタフェース部5の操作では、暗所での撮像時に照明装置2を一旦点灯させてから小型撮像装置1で撮像するように、発光および撮像の制御を互いに独立して制御可能なものとして説明したが、入力インタフェース部5の操作により、照明装置2の閃光と小型撮像装置1の撮像とを同時に連動させるようにしても良い。
【0010】
図4はこの発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図であり、図において、例えば、暗所において対象物を照明したい場合には、まず、入力インタフェース部5を操作し、照明装置2を点灯させれば、対象物を照明することができる。図4は照明装置2によりドアの鍵穴を照明している所である。このように、入力インタフェース部5により、照明装置2の点灯および消灯の操作ができるため、携帯電話機4を、懐中電灯のように携帯照明装置として利用することができる。
【0011】
図5および図6はこの発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図であり、図5は被写体を含めた外部環境が暗い時、図6は被写体を含めた外部環境が少し暗い時をそれぞれ示したものである。
図5および図6において、例えば、暗所において被写体を撮像したい場合には、まず、入力インタフェース部5を操作し、照明装置2を点灯させれば、被写体を照明することができる。
ここで、図5に示したように、照明装置2からの標準設定された発光では、被写体を十分に明るく照明することができない外部環境の場合には、入力インタフェース部5を操作し、LEDの点灯個数を増加させたり、またはLEDに流れる電流を増加させたりして、照明装置2の発光による光量を増加させる。また、図6に示したように、外部環境の照明装置2からの標準設定された発光では、被写体が明るくなり過ぎる外部環境の場合には、入力インタフェース部5を操作し、LEDの点灯個数を減少させたり、またはLEDに流れる電流を減少させたりして、照明装置2の発光による光量を減少させる。
このように入力インタフェース部5の操作により、照明装置2の発光による光量を制御し、被写体が任意の明るさで照明された後に、小型撮像装置1により被写体を撮像する。
また、上記入力インタフェース部5の操作では、照明装置2の発光による光量を制御したが、入力インタフェース部5の操作により、照明装置2の発光による光色を制御しても良い。
すなわち、被写体を含めた外部環境が赤色の強い時、及び照明の色温度が低い時は、入力インタフェース部5の操作により、赤色光のLEDだけ、点灯個数を減少させたり、またはLEDに流れる電流を減少させたり、さらに、赤色光のLEDを除く、緑色光および青色光のLEDの点灯個数を増加させたり、またはLEDに流れる電流を増加させたりして、照明装置2の発光による光色を制御して、外部環境の赤色の強さを中和し、その外部環境に適した光色の補助光で撮像することができる。
なお、入力インタフェース部5の操作により、照明装置2の発光による光量および光色を、同時に制御することもできる。
【0012】
以上のように、この実施の形態1によれば、小型撮像装置1および照明装置2を同一の電気回路基板3上に搭載して照明一体型撮像装置を構成したので、小型撮像装置1に照明装置2を外付けする不便さを解消することができると共に、暗所での撮像時には照明装置2からの補助光を利用し、良好に撮像することができる。また、照明一体型撮像装置を様々な携帯機器等に内蔵する等、汎用的に利用することができる。
また、入力インタフェース部5を操作により、小型撮像装置1による撮像と照明装置2による照明とを互いに独立して制御可能にしたので、小型撮像装置1を通常の撮像だけ、照明装置2を通常の懐中電灯としてだけ利用したり、小型撮像装置1の撮像時に照明装置2により照明してから撮像する手法で利用したり、あるいは、小型撮像装置1の撮像時に照明装置2による照明を同時に連動して行う手法で利用したりすることができる。
さらに、照明装置2を、光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成し、入力インタフェース部5の操作により、照明装置2の発光による光量および光色を制御可能にしたので、撮像時の補助光として、あるいは懐中電灯の照明光として、利用者の好みの光量および光色で利用することができる。
なお、上記実施の形態1では、照明装置2の照明部品としてLEDを用いたが、それ以外の照明部品を用いても良い。また、LEDを光の三原色について各色複数設けるようにしたが、各色1本であっても良い。
【0013】
実施の形態2.
図7はこの発明の実施の形態2による照明一体型小型撮像装置を示す斜視図であり、図において、小型撮像装置1、照明装置2および電気回路基板3は、図1に示したものと同一のものであり、信号処理デバイス6は、小型撮像装置1により撮像された画像情報に応じて、外部環境に適した照明装置2による発光動作時の光量および光色を制御するものである。なお、電気回路基板3には、小型撮像装置1および照明装置2に加え、信号処理デバイス6が搭載されている。
【0014】
図8はこの発明の実施の形態2による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図であり、図において、小型撮像装置1、照明装置2および信号処理デバイス6は、図7で示したものと同一機能を有するものである。
携帯電話機4は、図7で示した照明一体型小型撮像装置を内蔵したものである。入力インタフェース部5は、その手動操作により、小型撮像装置1による撮像動作の制御、および照明装置2による発光動作の制御等を行うものである。
【0015】
次に動作について説明する。
図9および図10はこの発明の実施の形態2による携帯電話機の使用方法を示す説明図であり、図9は被写体を含めた外部環境が暗い時、図10は被写体を含めた外部環境が少し暗い時をそれぞれ示したものである。
図9および図10のように、例えば、暗所において被写体を撮像したい場合には、まず、入力インタフェース部5を操作し、照明装置2を点灯させずに、小型撮像装置1により被写体を撮像する。小型撮像装置1により撮像された画像情報は、信号処理デバイス6に出力される。信号処理デバイス6には、予め標準設定された輝度値と、その輝度値との差分に応じた照明装置2の光量が記憶されており、小型撮像装置1により撮像された画像情報に応じた輝度値と、その標準設定された輝度値とが比較される。
ここで、図9に示したように、外部環境が暗い場合には、小型撮像装置1により撮像された画像情報の輝度値も小さいので、信号処理デバイス6では、その画像情報の輝度値と標準設定された輝度値との差分に応じた大きな光量で照明装置2を発光させるように照明装置2を制御する。なお、上記実施の形態1と同様に照明装置2による発光時の光量を制御する場合は、LEDの点灯個数や流れる電流を変化させる。
また、図10に示したように、外部環境が少しだけ暗い場合には、小型撮像装置1により撮像された画像情報の輝度値も少し小さいだけなので、信号処理デバイス6では、その画像情報の輝度値と標準設定された輝度値との差分に応じた小さな光量で照明装置2を発光させるように照明装置2を制御する。
このように信号処理デバイス6による自動制御により、照明装置2の発光による光量を制御し、外部環境に適した明るさで被写体を照明した後に、小型撮像装置1により被写体を撮像する。
また、上記信号処理デバイス6による自動制御では、照明装置2の発光による光量を制御したが、信号処理デバイス6により、照明装置2の発光による光色を制御しても良い。
すなわち、照明装置2を点灯させずに、小型撮像装置1により被写体を撮像し、信号処理デバイス6には、予め標準設定された赤色光、緑色光および青色光の光の三原色の各輝度値と、各輝度値との差分に応じた照明装置2の三原色のLEDによる光量が記憶されており、小型撮像装置1により撮像された画像情報に応じた光の三原色の各輝度値と、その標準設定された各輝度値とを比較し、それら各輝度値との差分に応じて照明装置2の三原色のLEDによる光量を制御することにより、外部環境の色に適した光色で被写体を照明した後に、小型撮像装置1により被写体を撮像するようにしても良い。
例えば、被写体を含めた外部環境が赤色の強い時、及び照明の色温度が低い時は、赤色光のLEDだけ、点灯個数を減少させたり、またはLEDに流れる電流を減少させたり、さらに、赤色光のLEDを除く、緑色光および青色光のLEDの点灯個数を増加させたり、LEDに流れる電流を増加させたりして、照明装置2の発光による光色を制御して、その外部環境に適した光色の補助光で撮像することができる。
なお、信号処理デバイス6の自動制御により、照明装置2の発光による光量および光色を、同時に制御することもできる。
【0016】
以上のように、この実施の形態2によれば、小型撮像装置1、照明装置2および信号処理デバイス6を同一の電気回路基板3上に搭載して照明一体型撮像装置を構成したので、小型撮像装置1に照明装置2を外付けする不便さを解消することができると共に、暗所での撮像時には照明装置2からの補助光を利用し、良好に撮像することができる。また、照明装置2を、光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成し、信号処理デバイス6による自動制御により、照明装置2の発光による光量および光色を制御可能にしたので、撮像時の補助光として、外部環境に適した光量および光色で利用することができる。さらに、照明一体型撮像装置を様々な携帯機器等に内蔵する等、汎用的に利用することができる。
【0017】
実施の形態3.
図11はこの発明の実施の形態3による携帯電話機を示す平面図であり、図において、出力インタフェース部7は、液晶ディスプレイから構成されたものである。
図12はこの発明の実施の形態3による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図であり、図において、小型撮像装置1、照明装置2および信号処理デバイス6は、図7で示したものと同一機能を有するものである。
携帯電話機4は、図7で示した照明一体型小型撮像装置を内蔵したものである。入力インタフェース部5は、その手動操作により、出力インタフェース部7に表示される画面を制御すると共に、照明装置2による発光動作時の光量および光色の制御を、入力インタフェース部5による手動操作によるものか、または信号処理デバイス6による自動制御によるものかを選択するものである。
【0018】
次に動作について説明する。
図11および図12において、入力インタフェース部5を操作すれば、図11の出力インタフェース部7に示したように、照明調節の操作種別「1.手動」「2.自動」の画面を表示することができる。
ここで、入力インタフェース部5の操作により、「1.手動」を選択すれば、信号処理デバイス6の機能を停止させ、照明装置2による発光動作時の光量および光色の制御を、上記実施の形態1で示したように入力インタフェース部5による手動操作により行うことができる。また、この場合、上記実施の形態1で示したように、入力インタフェース部5の操作により、小型撮像装置1を通常の撮像だけ、照明装置2を通常の懐中電灯としてだけ利用したり、小型撮像装置1の撮像時に照明装置2により照明してから撮像する手法で利用したり、あるいは、小型撮像装置1の撮像時に照明装置2による照明を同時に行う手法で利用したりすることができる。
また、入力インタフェース部5の操作により、「2.自動」を選択すれば、信号処理デバイス6を動作させ、照明装置2による発光動作時の光量および光色の制御を、上記実施の形態2で示したように信号処理デバイス6による自動制御により行うことができる。
【0019】
以上のように、この実施の形態3によれば、入力インタフェース部5の操作により、出力インタフェース部7の表示を選択し、信号処理デバイス6の機能を停止させたり動作させたりすることで、照明装置2による発光動作時の光量および光色の制御を、上記実施の形態1で示したように入力インタフェース部5による手動操作により行ったり、上記実施の形態2で示したように信号処理デバイス6による自動制御により行うことができる。
【0020】
実施の形態4.
図13はこの発明の実施の形態4による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図であり、図において、小型撮像装置1、照明装置2および電気回路基板3は、図1で示したものと同一機能を有するものである。
また、携帯電話機4には、携帯電話機の電気回路基板8が設けられており、この実施の形態4では、照明一体型小型撮像装置の電気回路基板3と携帯電話機4の電気回路基板8とを一体化して、同一基板で構成した電気回路基板9を備えたものである。
【0021】
以上のように、この実施の形態4によれば、照明一体型小型撮像装置の電気回路基板3と携帯電話機4の電気回路基板8とを一体化したので、携帯電話機4に照明一体型小型撮像装置を付加した場合に、その付加分を小型化することができる。
なお、この実施の形態4では、携帯電話機4の電気回路基板8に、実施の形態1で示した照明一体型小型撮像装置の電気回路基板3を一体化したものについて示したが、携帯電話機4の電気回路基板8に、実施の形態2で示した照明一体型小型撮像装置の電気回路基板3を一体化しても良く、同様な効果を奏することができる。
【0022】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、撮像装置および照明装置を同一の電気回路基板上に搭載して照明一体型撮像装置を構成したので、撮像装置に照明装置を外付けする不便さを解消することができると共に、暗所での撮像時には照明装置からの補助光を利用し、良好に撮像することができる。
また、照明一体型撮像装置を様々な携帯機器等に内蔵する等、汎用的に利用することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態1による照明一体型小型撮像装置を示す斜視図である。
【図2】この発明の実施の形態1による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図である。
【図3】この発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図4】この発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図5】この発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図6】この発明の実施の形態1による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図7】この発明の実施の形態2による照明一体型小型撮像装置を示す斜視図である。
【図8】この発明の実施の形態2による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図である。
【図9】この発明の実施の形態2による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図10】この発明の実施の形態2による携帯電話機の使用方法を示す説明図である。
【図11】この発明の実施の形態3による携帯電話機を示す平面図である。
【図12】この発明の実施の形態3による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図である。
【図13】この発明の実施の形態4による照明一体型小型撮像装置を内蔵した携帯電話機を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 小型撮像装置(撮像装置)、2 照明装置、3,8,9 電気回路基板、4 携帯電話機(携帯機器)、5 入力インタフェース部、6 信号処理デバイス、7 出力インタフェース部。

Claims (6)

  1. 光学レンズおよび撮像デバイスからなる撮像装置と、
    照明部品からなる照明装置と、
    上記撮像装置および上記照明装置を搭載した電気回路基板とを備えた照明一体型撮像装置。
  2. 請求項1記載の照明一体型撮像装置と、
    手動操作に応じて上記照明一体型撮像装置の撮像装置による撮像動作を制御すると共に照明装置による発光動作を制御し、それら撮像動作および発光動作の制御を互いに独立して制御可能にする入力インタフェース部とを備えた携帯機器。
  3. 照明装置を構成する照明部品は、光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成され、
    入力インタフェース部は、照明部品による発光動作時の光量および光色のうちの少なくともいずれか一方を制御可能にしたことを特徴とする請求項2記載の携帯機器。
  4. 光学レンズおよび撮像デバイスからなる撮像装置と、
    光の三原色でそれぞれ発光する複数のLEDから構成された照明部品からなる照明装置と、
    上記撮像装置により撮像された画像情報に応じて、外部環境に適した上記照明部品による発光動作時の光量および光色のうちの少なくともいずれか一方を制御する信号処理デバイスと、
    上記撮像装置、上記照明装置および上記信号処理デバイスを搭載した電気回路基板とを備えた照明一体型撮像装置。
  5. 請求項4記載の照明一体型撮像装置と、
    手動操作に応じて上記照明一体型撮像装置の撮像装置による撮像動作を制御すると共に照明部品による発光動作時の光量および光色のうちの少なくともいずれか一方を制御可能にし、それら撮像動作および発光動作の制御を互いに独立して制御可能にする入力インタフェース部とを備え、
    上記入力インタフェース部は、上記照明部品による発光動作時の光量および光色のうちの少なくともいずれか一方の制御を、当該入力インタフェース部による手動操作によるものか、または上記照明一体型撮像装置の信号処理デバイスによる自動制御によるものかを選択可能にしたことを特徴とする携帯機器。
  6. 請求項1または請求項4記載の照明一体型撮像装置を備え、
    上記照明一体型撮像装置の電気回路基板と当該携帯機器の電気回路基板とを同一基板で構成したことを特徴とする携帯機器。
JP2003063865A 2003-03-10 2003-03-10 照明一体型撮像装置および携帯機器 Withdrawn JP2004274492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003063865A JP2004274492A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 照明一体型撮像装置および携帯機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003063865A JP2004274492A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 照明一体型撮像装置および携帯機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004274492A true JP2004274492A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33125339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003063865A Withdrawn JP2004274492A (ja) 2003-03-10 2003-03-10 照明一体型撮像装置および携帯機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004274492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080844A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 矢崎エナジーシステム株式会社 撮像装置
KR101740857B1 (ko) 2016-03-25 2017-05-29 주식회사 넥서스칩스 컬러센서와 엘이디를 이용한 플래시 사진 촬영의 화질 보정 장치 및 그 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016080844A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 矢崎エナジーシステム株式会社 撮像装置
KR101740857B1 (ko) 2016-03-25 2017-05-29 주식회사 넥서스칩스 컬러센서와 엘이디를 이용한 플래시 사진 촬영의 화질 보정 장치 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4040358B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP4254672B2 (ja) 携帯型情報機器
US7551848B2 (en) Photographic light system, imaging device and method for providing different types of photographic light using a single multifunctional light module
WO2006033360A1 (ja) 携帯型情報機器
JP2003174587A (ja) 撮像装置および携帯電子機器
JP2001222904A (ja) 光源、照明装置、液晶装置及び電子機器
JP4581589B2 (ja) 携帯型情報機器
KR100581144B1 (ko) 이동통신 단말기 및 카메라 제어 방법
JP4586211B2 (ja) 撮影装置
JP2010102208A (ja) 撮影用補助光源装置
JP2004274492A (ja) 照明一体型撮像装置および携帯機器
JP2003066519A (ja) カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法
JP2006093802A (ja) 携帯型情報機器
JP4433959B2 (ja) 携帯型情報機器
JP4433960B2 (ja) 携帯型情報機器
JP2004260560A (ja) カメラ付き携帯端末装置及びカメラ付き携帯端末装置の照明方法
JP2002374444A (ja) カメラ付き携帯端末
JP2005142916A (ja) カメラ付き携帯端末装置、その照明制御方法及び照明制御用プログラム
JP2006259407A (ja) 撮影装置及び照明装置の制御方法
JP3686417B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP2006195031A (ja) 補助光源装置
JP2006308773A (ja) 発光装置及びカメラ
JP2005012609A (ja) カメラ付き携帯電話機およびそのフラッシュ撮影方法ならびにプログラム
JP2004219687A (ja) 撮影用照明装置
JP2012141475A (ja) 撮像装置及び撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050111

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060906