JP2004203623A - 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法 - Google Patents

建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004203623A
JP2004203623A JP2003405812A JP2003405812A JP2004203623A JP 2004203623 A JP2004203623 A JP 2004203623A JP 2003405812 A JP2003405812 A JP 2003405812A JP 2003405812 A JP2003405812 A JP 2003405812A JP 2004203623 A JP2004203623 A JP 2004203623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
evacuation
elevator
floor
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003405812A
Other languages
English (en)
Inventor
Lorenzo Parrini
ロレンツオ・パリーニ
Peter A Spiess
ペーター・アー・シユピース
Kilian El Ing Eth Schuster
キリアン・シユスター
Lukas Finschi
ルーカス・フインシ
Paul Friedli
パウル・フリードリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inventio AG
Original Assignee
Inventio AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inventio AG filed Critical Inventio AG
Publication of JP2004203623A publication Critical patent/JP2004203623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • B66B5/022Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system where the abnormal operating condition is caused by a natural event, e.g. earthquake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • B66B5/024Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system where the abnormal operating condition is caused by an accident, e.g. fire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/021Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system
    • B66B5/025Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions the abnormal operating conditions being independent of the system where the abnormal operating condition is caused by human behaviour or misbehaviour, e.g. forcing the doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • B66B19/007Mining-hoist operation method for modernisation of elevators

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

【課題】パニック状況にあるときでも効率的かつ熟考された避難を実現できる、建物内の人を緊急避難させるための方法およびシステムを提供する。
【解決手段】複数の階を有し、階の選択された乗場(26)に位置付け可能な少なくとも1つのエレベータ(10)を備えた多層階建ての建物(1)において、人数を測定するための第1の手段(9)と、建物の緊急事態を検出するための第2の手段(7)とが提供される。建物にいる人の人数を決定するための少なくとも1つの制御ユニット(5)が提供され、制御ユニットは、緊急事態の間、建物の少なくとも1つの避難ゾーン(13)を規定する。この情報を基に、制御ユニットは、緊急事態の間、建物の少なくとも1つの指定階(14)を規定する。その後、システムは、エレベータかごおよび/または階段を使用して、避難ゾーンから指定階へ建物内の人を避難させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数の階を有する多層階建ての建物が緊急事態にあるとき、信頼性のある脱出および避難の手段としてエレベータを使用することができる、建物内の人を緊急避難させるための方法およびシステムと、前記システムを用いて既存の建物を近代化する方法とに関する。本発明は、特許請求の範囲に規定される。
従来、エレベータは、建物の火災時の信頼性のある脱出手段として考えられていなかった。エレベータを使用せずに階段を使用するように建物内の人に注意を呼びかけるために、「火災時にはエレベータを使用しないでください」というような注意書きが一般に見受けられた。
欧州標準EN81−73には、建物の火災時、エレベータを使用した安全かつ信頼性のある脱出および避難に関する規則が与えられている。エレベータは、火災警報システムにより始動される火災警報機能を備える。火災警報システムと火災警報の管理により、エレベータの異なる反応が予測される。例えば、火災警報状態になった後、乗場およびかご呼びボタンが非作動状態にされ、エレベータかごは、建物の指定階に自動的に呼び戻される。エレベータは、ドアを開いたまま停留し、一時的に運転が休止される。その後、消防署は、エレベータかごを個別に利用するように消防署キースイッチを作動させることにより、火災警報機能を無効にすることができる。
しかしながら、EN81−73では、火災が検出され消火活動がなされる際に、エレベータを継続して使用することに関して取り扱われていない。特に、7階以上の階数がある建物では、消防隊員は、火災の中を進むために階段も使用しなければならず、階段を使用して避難する人々に妨げられることになる。また、EN81−73では、建物内に煙、熱および/または水など、建物内にいる人にとって一般的に危険な環境について留意されていない。特に、危険な環境は、昇降路、乗場ドア、および階段に関係する。建物の火災時に緊急脱出するために、エレベータの使用が薦められない1つの重大な理由は、煙による危険性である。昇降路ドア付近の煙が、エレベータ制御装置により障害物として解釈されることにより、ドアが適切に閉じられなくなる。また、煙は、毒性のガスおよび燃焼生成物を含有するため、人々にとって耐えられない環境となり、大きな危険にさらすことになる。自動火災スプリンクラーや消防隊のホースからの水が昇降路内に入り、かごの制御装置を短絡させる可能性もある。さらに、建物からの脱出を捜し求める人々には、若者や健常者だけでなく、歩行不能な身体障害者がいる。これらの建物内の人は、階段を使用することができないため、消防隊が救出してくれるまで炎上中の建物の中に取り残される。最後に、EN81−73では、混沌とした状況や建物内にいる人々の理性を失った心理的反応により、建物を避難するのにかかる時間が長くなり、パニックを起こして、自分自身やその他の人々が傷付くことになる事態が考慮されていない。
米国特許第6,000,505号明細書は、火災時の緊急脱出および避難手段として動作可能なエレベータを備えた多層階建ての建物について言及しており、これにより、前述した問題のいくつかが解消され利益がもたらされる。米国特許第6,000,505号明細書には、煙検出器の使用を特徴とするシステムが開示されているが、このシステムは、火災時に限定され、***脅迫、テロ攻撃、暴風雨、洪水、地震など、エレベータを使用した避難を要する他の緊急事態を考慮していない。さらに、このシステムは、自動であるが、インテリジェントではなく、所定の階に救出すべき人が何人待機しているか、これらの人々の中に障害者がいるかを考慮することができない。さらに、このシステムは、柔軟性がなく、エレベータを備えた建物にいるすべての人々を救出させるための特別かつ迅速な方策を判断することができない。このシステムの更なる欠点は、強い恐怖心を抱く緊急事態にさらされる人々が理性を失う心理反応を考慮していない。概念的に、緊急時の使用が安全でないものとしてエレベータが考えられているため、緊急時にエレベータを使用することは、高リスクなものと考えられがちである。したがって、人々は、危険であるという理由からエレベータの使用を控えることになる。さらに、米国特許第6,000,505号明細書に示されているようなエレベータかご内および各エレベータロビーに設置された標識では、緊急状況中に恐怖心を抱いている人々をエレベータ内に案内するには明らかに不十分である。
米国特許第6,000,505号明細書 欧州標準EN81−73
本発明の目的は、上述した欠点がなく、パニック状況にあるときでも効率的かつ熟考された避難を実現できる、建物内の人を緊急避難させるための方法およびシステムを提供することである。
この目的は、特許請求の範囲に規定される本発明により達成される。
本発明の第1の好適な変形例において、複数の階を有し、階の選択された乗場に位置付け可能な少なくとも1つのエレベータを備えた多層階建ての建物が、建物内の人を測定するための第1の手段と、建物内の緊急事態を検出するための第2の手段とを含む。建物内にいる建物内の人の人数を決定し、緊急事態にある間、建物の少なくとも1つの避難ゾーンを規定するための少なくとも1つの制御ユニットが与えられる。この情報に基づいて、制御ユニットは、緊急事態にある間、建物の少なくとも1つの指定階を規定する。その後、システムは、エレベータかごおよび/または階段を用いて、避難ゾーンから指定階へ建物内にいる人々を避難させる。
本発明の第2の好適な変形例において、複数の階を有し、階の選択された乗場に位置付け可能な少なくとも2つのエレベータを備えた多層階建ての建物が、建物の緊急事態を検出するための第2の手段を含む。緊急事態にある間、建物の少なくとも1つの避難ゾーンを規定し、緊急事態にある間、建物の少なくとも1つの指定階を規定するための少なくとも1つの制御ユニットが与えられる。このシステムは、ドアを開いたまま避難ゾーンの同一階に位置付け可能な少なくとも2つのエレベータかごを用いて、建物内の人々を避難させる。
本発明の利点は、第1の変形例においては、建物内の人の人数を正確に決定できることであり、第2の変形例においては、建物内の人の人数の推定決定値を使用することである。第1の変形例によれば、第1の手段は、かご荷重検出器および/または行先呼び識別デバイスであってよく、呼びの入力場所は始動階であり、呼びは制御ユニットに供給され、エレベータに割り当てられ、その後、エレベータの乗客は、始動階から行先階へ輸送されることが好ましい。行先階に輸送されるエレベータの乗客数が計数され、メモリに格納される。第1の手段である行先識別デバイスやかご荷重検出器を、階段およびエスカレータの侵入路に設置して、制御ユニットがエレベータがない建物にいる人々の計数および識別可能にすることもできる。建物内のすべての輸送が行先呼び識別により発生すると仮定すると、制御ユニットは、各階にいる建物内の人の人数を常に正確に把握している。
行先呼びは、乗場にある設備で入力されたり、タグやカードなどの識別媒体から読み取られたりしてよい。この最後のオプションによる利点は、個人識別コードが識別カードに格納され、エレベータを呼ぶ時点で制御ユニットに送信可能なことである。このようにして、制御ユニットは、身体障害者、要人、子供、およびあらゆる他の種類の人々の建物内での位置を検出および制御でき、この情報を使用して、避難手順を判断し優先順位を決定できる。
本発明の好適な実施形態において、制御ユニットは、例えば、火災、***脅迫、テロ攻撃、洪水、地震、暴風雨など、どの種類の緊急事態が起こったかを検出できる。本発明のこの実施形態の利点は、建物内の人の人数と、建物において検出された緊急事態とを結びつけることが可能なことである。したがって、各階にいる建物内の人数に応じて、避難ゾーンおよび指定階を規定することができる。避難ゾーン内に居る人の人数が分かるため、階段およびエレベータを用いた最も適切な指定階および最速の緊急避難手順を規定することができる。
本発明の別の利点は、第2の変形例において、恐怖を抱いている多くの人々のパニック状況から生じる問題を防ぐことが可能なことである。この場合、すべてのエレベータかごが避難ゾーンの階でドアを一斉に開くことで、最大数の人々が同時にエレベータに乗車できるようにすることが好ましい。この手順により、人々がエレベータかご内に一斉に押し寄せることで、エレベータドアが閉じなくなり、エレベータかごが階を離れられずに人々を救出できなくなるというパニック状況で生じる公知の問題が解消される。このようにして1つの階で一度に避難されれば、他の避難手順と比較すると、避難ゾーンで待機する人々をより効率的かつ迅速に救出することができる。
本発明および本発明の利点および利益は、添付の図面を参照しながら、本発明の詳細な記載を読むことによりさらに良好に理解されるであろう。
図1は、本発明による好適な実施形態のシステムを備えた多層階建ての建物1を示す。建物の使用者および居住者は、階段2またはエレベータ10若しくは10’のいずれかを使って建物へ出入りする。エレベータ10、10’は、単一のもの、電気的に相互接続されたエレベータ群の1つであってよく、または、かごがマルチデッキであってよい。エレベータかごは、階の選択された乗場26に位置付け可能である。乗場では、ドア3を介してエレベータに出入りする。乗場は、例えば、一階ロビー、スカイロビー、または階通路の一部である建物ゾーンである。エレベータ昇降路ドア3により、建物の異なるフロアへのアクセスが得られ、建物のドア6が、異なる部屋と空間との間を連通する役割を担う。エレベータ10、10’は、制御ユニット5により制御および駆動され、制御ユニットは、例えば、エレベータの駆動装置およびモータに接続されたコンピュータまたはコンピュータ群に存在し得る。制御ユニット5は、遠隔サービスセンタ、警察署、消防署、または遠隔建物管理センタの遠隔制御ユニット4に接続されることが有用である。この場合、エレベータ10、10’、およびドア6、照明、または窓などの建物1の他の要素も、公衆電話回線、パーソナルコンピュータ、インターネット、携帯式の移動電話を介して、緊急時に遠隔制御可能である。建物1にあるエレベータの要求される緊急カテゴリーアルゴリズムを実時間で遠隔監視、制御、および作動が可能な遠く離れた建物により、提案されたエレベータ避難システムの安全レベルが大幅に上がる。
建物内の緊急状況を検出するための第2の手段7が、建物1の各部分および階に分散され取り付けられ、制御ユニット5に接続される。これらの装置は、火災の発生を検出するためのデバイスであってよく、例えば、煙、熱、または温度を感応するセンサである。このようなセンサは、建物1の各部屋およびロビーに設置されることが好ましい。また、これらのセンサは、エレベータかご内、エレベータ昇降路内、エレベータ機械室内、各階の乗場に設置され、また、エレベータかごドアおよびエレベータ昇降路ドアに一体化されることが好ましく、このように設置することで、エレベータシステムでの危険の存在を直ちに検出し無効にすることができる。
地震の緊急事態を検出するために、建物1の構造上の壁および要素に、変位と振動に対して感応性のあるデバイスを配置および分散させなければならない。暴風雨の緊急事態を検出するために、建物1の外壁、または建物の部屋内の窓付近に、空気の変位および風に対して感応性のあるデバイスを配置および分散させなければならない。洪水の緊急事態を検出するために、特に、建物1の下層階の床表面付近に、水の存在に対して感応性のあるデバイスを取り付けなければならない。また、群集および人を検出する手段は、本発明における重要な役割を担うもので、乗場およびエレベータかご内に配置される。
建物1内で、***脅迫やテロ攻撃の緊急事態が生じた場合、好ましくは、関連する緊急事態を識別するコード番号を入力することにより、手動または遠隔で作動される。これらは、各緊急事態に対応した別々の識別コード番号である。建物1内に、いくつかのマルチメディアパネル8が分散され、制御ユニット5に接続されて、緊急事態に関連する識別コード番号の入力を収集する。パネル8は、ラウドスピーカ、点滅サイン、方向矢印、照明指示器および絵文字、モニタなどの視聴覚可能な通信システムを組み込んだものであり、緊急避難手順の間、エレベータかごや階段に人々を案内し誘導するための機能を備える。
エレベータかごに乗り降りする人数を測定する第1の手段9が提供される。第1の手段9は、行先呼びを入力するためのデバイスであることが好ましく、乗場の各階に設けられることにより、乗客が所定の階へのエレベータ呼びをセットすることができるようになる。このようにして、制御ユニットは、建物内および建物の各階にいる建物内の人の人数を決定することができる。行先呼び識別デバイスの好適な実施形態は、10桁キーパッドを備えた設備や非接触式識別システムからなり、図3に示されている。また、第1の手段は、階段およびエスカレータの出入口の正面に設置されてもよく、それによって、階段やエスカレータを使う人々を計数し識別することができるようになる。行先呼びを入力する代わりに、この場合、第1の手段により、階段およびエスカレータへ人々が向かったり、階段およびエスカレータから人々が出たりすることが可能になり、また、そのいずれかであるかが制御ユニットに知らされるようにすることもできる。しかしながら、第1の手段9は、エレベータかごに設置された単純なかご荷重検出器であってよく、それにより、エレベータに乗車し所定の建物の階に進む人数をおおよそ推定できるようになる。
緊急事態の警報後、エレベータシステムは、制御ユニット5を介して、通常動作モードから緊急避難モードへと切り換えられる。建物の緊急事態を表す緊急事態警報は、第2の手段7により自動的に、パネル8または第1の手段9を用いて手動で、または遠隔手段により遠隔操作で生成される。遠隔手段は、制御ユニット4、パーソナルコンピュータ、インターネット、電話、移動電話、またはsms(ショートメッセージ)である。火災、地震、暴風雨、洪水、***脅迫、またはテロ攻撃などの各緊急事態が、コード番号により識別され、キーパッド19(図3)を介して手動で、または遠隔手段により遠隔操作で、専用識別コード番号により選択的に作動されてよい。
緊急避難モードにおいて、建物1の地上階11が規定され、それにより、人々は、機械的または人為的手段の介入なしに歩いて建物の出口に容易に到達することができるようになる。地上階11は、出口階であってよく、または、建物1の下層階群によっても表されてもよいが、図2に示すように、そこからの脱出は非常に容易である。
警報信号が生成された階は、緊急階12として規定される。緊急階は、緊急事態が建物のいくつかの箇所で検出されれば、建物1の多数階となる場合があるのは言うまでもない。
緊急事態のタイプ、人数、地上階11の位置、緊急階12の位置に基づいて、制御ユニット5は、人々が危険な状態にあり迅速な救出を要しているすべての建物階をグループ化して、少なくとも1つの避難ゾーン13を確立する。
火災の場合、避難ゾーン13は、緊急階の上方にあるすべての建物階からなる。洪水の場合、避難ゾーン13は、緊急階の下方にあるすべての建物階からなる。暴風雨の場合、避難ゾーン13は、地上階の上方にあるすべての建物階からなる。地震の場合、避難ゾーン13は、すべての建物階を含む。***脅迫やテロ攻撃の場合、避難ゾーン13は、緊急階の上方および下方のある一定数の建物階に限定される。
また、緊急事態のタイプ、人数、地上階11の位置、および緊急階12の位置に基づいて、制御ユニット5は、ように建物内の人々が安全と感じられるような場所へ必ず輸送するよう避難指定階14を確立する。
火災の場合、避難指定階14は、緊急階の数階下方の階である。洪水の場合、避難指定階14は、緊急階の数階上方の階である。暴風雨の場合、避難指定階14は、地上階の数階下方の階である。地震の場合、避難指定階14は、地上階である。***脅迫やテロ攻撃の場合、避難指定階14は、緊急階の下方のある一定数の建物階に位置する。
人数、地上階11の位置、緊急階12の位置、避難ゾーン13の位置、および指定階14の位置に応じて、制御ユニットは、図2に示すように、エレベータを使用したさまざまな建物避難モードを実行することができる。
・地震による緊急事態などのように、建物の全階の避難が必要な場合の全建物避難モード(図2a)。
・***脅迫による緊急事態などのように、2つの所定階の間にある建物の全階の避難が必要な場合のゾーン避難モード(図2b)。
・火災による緊急事態などのように、2つの所定階の間にある建物の全階の避難が必要であり、避難ゾーンの1つの危険ゾーンが避難から除外される場合のジャンプ避難モード(図2c)。
・身体障害者、要人、または子供がいる避難ゾーンの階の場合などのように、建物のある特定の階のみの避難が行われる場合の選択的避難モード。
全避難モードにおいては、建物内にいるすべての人が避難させられる。ゾーン避難モードにおいては、避難ゾーン内にいる人のみが避難させられる。ジャンプ避難において、避難ゾーンの少なくとも1つの危険ゾーンが避難から除外される。選択的避難モードにおいては、身体障害者および/または子供および/または要人および/または建物内にいる人の中で特別な識別を有する他のすべての人が優先的に避難させられる。この優先避難は、障害者および子供が階段を使う必要がないように、入口階から安全な出口階へ直接導くことができる。特に、選択的避難モードにおいては、障害者および/または子供および/または要人および/または建物内の人の中で特別な識別を有する他のあらゆる人々が、建物の身障者用出口、例えば、階段や段差など、障害者にとっての建築上の障壁となる障害物がない出口を有する指定階への避難が可能である。
図3は、本発明において使用される行先呼び識別デバイスを含む設備15の好適な実施形態を示す。設備15は、各乗場に設置され、例えば、数字を含む10桁キーパッド19と、センサ16と、ラウドスピーカ17と、マイクロホン18と、身体障害者用の特殊キー20と、識別媒体読取機21とを組み込む。
エレベータの使用者は、10桁キーパッド19に、自分が行きたい階の数字をタイプするか、または、好ましくは、接触することなく、カードなどの識別媒体を識別媒体読取機21に近づける非接触式により、行先呼びをセットすることができる。識別カードは、識別コードを格納している。カードが識別媒体読取機21に近づくと、このコードは、光学、磁気、または電磁気手段を介して識別媒体読取機により検出され、制御ユニット5のデータベースに送信され、データベースには、名前、アクセス権、緊急時の避難優先順位、よく行く行先階の呼びなどの使用者の個人データが格納されている。このようにして、制御ユニット5は、ある建物階に到着し、また占有する人の人数を計数しメモリに格納することができる。識別媒体を使用する場合、制御ユニット5は、建物階の各々にいる各個人の存在を検出および制御することもできる。その後、この情報は、エレベータを使用する緊急避難時に使用され処理される。設備15は、階段およびエスカレータに対する出入口の正面に設置されてもよく、それによって、階段またはエスカレータを使う人を計数し識別することができるようになる。
センサ16は、典型的に、乗場へのアクセスが安全か否かを検証する煙または温度センサである。群集センサ(crowd censor)であってもよい。ラウドスピーカ17は、乗場にいる救出を持つ乗客に、そのエレベータが安全か否かを知らせる。マイクロホン18は、乗場に待機する乗客が緊急事態が発生していることを制御ユニット5および/または遠隔制御ユニット4に知らせるために使用される。特殊キー20は、身体障害者がエレベータかごに向かっていることを制御ユニット5に伝えるために与えられる。したがって、制御ユニット5は、メモリにおいて、身体障害者が選択した行先呼び階の人数カウンタに身体障害者を追加することになる。
エレベータを使用した緊急避難の場合、エレベータを使用して建物から直ちに立ち退くように、建物内の人に対して最大限に迅速に警報を出すことが重要である。また、冷静沈着かつ順調に避難させ、パニック状態および群がりを回避することが重要である。
図4は、本発明の好適な実施形態において使用されるような、緊急事態の場合に建物内の人々に警報を出すために使用される信号手段を表示した建物階のレイアウトである。建物内の人は、パネル8および/または電話27および/またはテレビ28および/またはパーソナルコンピュータ29を介して、エレベータを使用して建物を立ち去るように警告される。信号手段は、どのような緊急事態が発生したか、建物内の人々が部屋やオフィスをいつ立ち去るべきか、どのように行動すべきかを報告することもできる。パニック状態を回避し、エレベータ10、階段2、および乗場26に群集が群がって危険な状態をなるのを回避するために、避難信号は、建物内の異なる階に居る人々に対してわずかに遅延させて送信される。警報は、連続的および/または選択的なものであり得る。また、制御ユニット5は、建物ドア6を自動的に開閉でき、人々を部屋およびオフィスから乗場26に移して、エレベータ10および乗場26が群集で危険な状態となるのを防止する。
また、制御ユニットは、群集で危険になるのを防止するために、異なる建物階の避難中の人を階段2またはエレベータ10に選択的に適度に分け、分散させ、誘導することもできる。建物内の人は、エレベータにより避難すげき階へ階段により誘導され案内されることができ、および/または、建物内の人は、指定階から地上階および/または建物の出口へ階段または少なくとも1つのエスカレータで誘導され案内されることができる。
聴覚的および/または視覚的指示手段が、適切に分けられて管理される必要がある緊急避難中に人々を誘導し案内する際の重要な役割を担う。
図5は、本発明の例示的な実施形態において与えられるように、緊急避難時に人々をエレベータ10または階段ドア22に誘導し案内するための視聴覚的指示手段を示す。
エレベータの視覚的、および、必要に応じて、聴覚的な使用状態指示器25は、緊急避難待機中の乗客がエレベータを使用しても安全か否かを示すものであり、エレベータ昇降路ドアフレームの上方に配置されることが好ましい。また、指示器は、停電時にも作動できることを含めて、常時、エレベータシステムの安全状態を一定して監視できる。指示器ディスプレイは、動的なものであり、緊急避難用にエレベータの使用が安全か否かを明確に表示し、すなわち、少なくとも、「避難時にエレベータを使用しないでください」や「エレベータを使って避難してください」などのテキストを表示するものでなければならない。テキストは、その地方に適切な言語や絵文字の形態で表示することができる。指示は、はっきりと目に見えるものでなければならず、点滅するものであってよい。また、救出を要する人の中に目の不自由な人がいれば、その人たちのために便宜となるような可聴指示が含まれてもよい。エレベータを使った救助を乗場で待っている人々に、エレベータ到着までにかかる残り時間を知らせ続ける可聴カウントダウンが、人々の平静さを保つのに大きく貢献する。
乗場にいない人々を誘導し案内するために、制御ユニット5が、緊急事態の間、あるエレベータを安全なものとして検出すれば、建物の廊下および通路で、指示パネル24が点灯されるか、または点滅することになる。これらは、避難するために使用できるエレベータのロビーの場所を指し示すことになる。人々を誘導し案内するために、制御ユニット5が、緊急事態の間、あるエレベータを安全でないものとして検出すれば、建物の廊下および通路で、指示パネル23が点灯されるか、または点滅することになる。これらは、避難するために使用できる階段のドア22の場所を指し示すことになる。
群がりを防止するために、制御ユニットは、階段用の指示パネル23またはエレベータ用の指示パネル24のそれぞれを使用することにより、異なる建物階にいる人を階段2またはエレベータ10に選択的に適切に分け、分散させ、誘導する。
図6は、A.建物にいる人々の人数を決定することと、B.建物の緊急事態を検出することと、C.緊急事態の間、建物の少なくとも1つの避難ゾーン13を規定することと、D.避難ゾーンにいる建物内の人の人数を規定することと、E.緊急事態の間、建物の少なくとも1つの指定階14を規定することと、F.エレベータかごおよび/または階段を使用して、避難ゾーンから指定階へ建物内の人を避難させることと、を含む避難シーケンスの流れ図を示す。
ステップAおよびDは、行先呼び識別デバイスにより、例えば、10桁キーパッド19または識別媒体読取機21を用いて正確に実行可能である。しかしながら、ステップAおよびDは、エレベータかごに設置されたかご荷重検出器により非常に単純に実行可能であり、これにより、エレベータ内に乗車し所定の建物階に向かって人の人数をおおよそ推定できるようになる。建物内にいる人々の人数を決定するために、かごの荷重の測定が可能であり、および/または、建物内にいる人々の人数を決定するために、階へのアクセスに必要な行先呼びまたは識別コードの数が計数される。
ステップB、C、およびEについては、すでに上で述べた。
ステップFに関して、エレベータかごおよび/または階段を使用して、避難ゾーンから指定階へ建物内の人を避難させるために、いくつかの方策および適用基準が考えられる。
例えば、緊急事態が火災であれば、人を乗せたすべてのエレベータが、指定階14まで自動的に走行する。指定階でも火災が起こっていれば、別の階が自動的に選択される。指定階14に到着すると、乗客はかごから出ることができるようになる。
空のかごは、避難ゾーン13に自動的に走行し、ドアを開いて、避難が必要な人を収容する。緊急事態において、パニック状態の群集でエレベータかごがいっぱいになり、エレベータのドアが閉じなくなる事態が想定される場合、エレベータのドアを閉じることができるようにするいくつかの手段が用いられている。エレベータにより発生される電気ショックおよび/またはエレベータかごの突然の機械的な動きにより、人々を驚かせて、エレベータのドアを閉じることができるようになる。
本発明の好適な実施形態において、建物内の人々は、少なくとも2つのエレベータ(10、10’)により、避難ゾーンから指定階へ避難させられる場合、これらのエレベータのエレベータかごは、ドアを開いた状態で避難ゾーンのまさにその同一階に配置される。このようにして、少なくとも2つのエレベータかごに人々を分散させることができる。このような手順をとることにより、パニック状況下で1つのエレベータかごに人々が一斉に押し寄せるといる問題が解消されて、エレベータのかごを閉じることができ、エレベータかごを階から出発させて、人々を救出することができるようになる。このような避難手順は、ステップAおよびDが実行されず、建物内の人の人数が決定されなくても利点となるものである。
この避難手順は、エレベータを使用した避難が必要な避難ゾーンの各階が、その階にいる建物内の人の人数の推定荷重に対応する総荷重容量を有するエレベータかご数により避難が行われれば最適化される。エレベータを使用した避難が必要な避難ゾーンの階は、建物内の人にとって危険度が高い緊急ゾーンの領域から開始されて、連続して避難することができる。エレベータを使用した避難が必要な避難ゾーンの各階は、1回で避難が行われることが好ましい。
聴覚的および/または視覚的指示手段23、24、25は、エレベータの使用が安全であるか否かを待機中の人々にはっきりと指し示し、エレベータまたは階段に人々を案内する。乗客がエレベータに乗車するとすぐに、火災緊急階12を通過して、火災の下方にある安全指定階14へ走行し、乗客を退去させ、残りの避難行程については避難階段2を使用させることができるようになる。避難ゾーン13および指定階14は、緊急事態の展開具合に応じて、動的に遠隔調節されてよい。
その後、エレベータは、人々を更に収容するために避難ゾーン13に戻る。避難ゾーンにエレベータを停止させるために、異なる方策をとることができる。例えば、すべてのエレベータが、避難ゾーンの階に到達し、ドアを同時に開き、建物の階ごとに一回のみの避難を連続して行うことができる。しかしながら、各階制御パネル設備15で与えられる入力要求を介して、待機中の人がいることが示された階にエレベータが停止することもできる。
また、設備15は、パスワードと組み合わせて、身体障害者により使用されるための特殊キー20を含む。このようなキーが作動され、使用状態指示器25が、エレベータの使用が安全であることを示す場合、障害者を乗車させ、建物の地上階11にエレベータかごを直接走行させることにより安全に避難させるようにしてよい。これにより、身体障害者が、避難行程において指定階14の下方にある階段2を使用する必要がなくなる。
避難ゾーン13にいるすべての人々の救出が完了すると、エレベータは、火災の下方の最上階にいる待機中の人々を自動的に収容し、指定階14または代わりに地上階11へ直接運ぶ。
緊急避難モードは、権限を有する人によりパスワード識別コードの入力または同様の手段によってのみキャンセルされてよい。
エレベータを使用した緊急避難中、避難に使用されているエレベータが、破局的な出来事が伝播した結果として安全でなくなる可能性がある。
人々が救助を待っている階への走行中、エレベータが安全でなくなれば、指示器25は、「エレベータを使用しないでください」を示すことになる。また、エレベータが、乗客が待機中の階に到着する過程にあり、非安全モードになれば、ドアは、人々が乗車できないように閉じられたままになる。
指示器25は、エレベータかご内、昇降路内、機械室内、および乗場26でのエレベータの安全状態を監視するさまざまなデバイスに接続される。行先呼びシステムは、かご内の任意の入力ステーションを必要としない。緊急避難中は、さまざまな機能が優先されてよい。
緊急事態中に安全でなくなった行先階は、救出または建物管理システムにより、または各階コードの入力により、自動、手動、または遠隔操作のいずれかで、運転停止の状態にされてよい。
本発明に記載したようた建物内の人の緊急避難用システムを用いると、多層階建ての建物1の既存のエレベータまたはエレベータ群を容易に近代化することができる。
人数を測定するための第1の手段9と、建物における緊急事態を検出するための第2の手段7とがエレベータシステムにおいて利用可能でなければ、それらを設置すればよい。建物にいる人々の人数を決定するための制御ユニット5を提供すればよく、また、すでに存する制御ユニットを適宜適応させればよい。必要な電気接続およびインタフェースを構成すればよい。そうすれば、制御ユニットは、緊急事態の間、建物において少なくとも1つの避難ゾーン13と少なくとも1つの指定階14とを規定することになる。建物内の人は、緊急事態の間、エレベータかごおよび/または階段を使用して、避難ゾーンから指定階へ避難させられることになる。
本発明によるシステムの好適な実施形態を備えた多層階建て建物の断面図である。 異なる緊急状況下にある図1のシステムの異なる建物避難モードを示す略図である。 異なる緊急状況下にある図1のシステムの異なる建物避難モードを示す略図である。 異なる緊急状況下にある図1のシステムの異なる建物避難モードを示す略図である。 本発明とともに使用するための設備の好適な実施形態の略図である。 本発明において使用される、緊急事態時に建物内の人に警報を出すために使用される信号手段を表示した建物のレイアウトである。 本発明とともに使用するための建物階に設置された動的階レイアウト信号である。 本発明の一実施形態による例示的な避難シーケンスを示す簡易フローチャートである。
符号の説明
1 多層階建ての建物
2 階段
3 エレベータドア
4 遠隔制御ユニット
5 制御ユニット
6 建物のドア
7 第2の手段
8 パネル
9 第1の手段
10、10’ エレベータ
11 地上階
12 緊急階
13 避難ゾーン
14 避難指定階
15 設備
16 センサ
17 ラウドスピーカ
18 マイクロホン
19 キーパッド
20 身体障害者用の特殊キー
21 識別媒体読取機
22 ドア
23、24 指示パネル
25 使用状態指示器
26 乗場
27 電話
28 テレビ
29 コンピュータ
A、B、C、D、E、F ステップ

Claims (17)

  1. 複数の階と、前記階の選択された乗場(26)にエレベータかごを位置付け可能な少なくとも1つのエレベータ(10)とを有する多層階建ての建物(1)から、該建物内の人を緊急避難させる方法であって、
    前記建物内にいる人の人数を決定することと、
    前記建物の緊急事態を検出することと、
    前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの避難ゾーン(13)を規定することと、
    前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの指定階(14)を規定することと、
    前記エレベータかごおよび/または階段を使用して、前記避難ゾーンから前記指定階へ建物内にいる人を避難させることとを含む、方法。
  2. 前記エレベータおよび/または階段を使用して、前記避難ゾーンから前記指定階へ建物内にいる人を避難させることは、
    全避難により、
    および/または、ゾーン避難により、
    および/または、ジャンプ避難により、
    および/または、選択的避難により行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 全避難中、前記建物内にいるすべての人が避難させられ、
    または、ゾーン避難中、前記避難ゾーン内にいる人のみが避難させられ、
    または、ジャンプ避難中、前記避難ゾーンの少なくとも1つの危険ゾーンが避難から除外され、
    または、選択的避難中、身体障害者および/または子供および/または要人および/または建物内の人の中で特別な識別を有する他のすべての人が優先的に避難させられ、
    および/または、選択的避難中、身体障害者および/または子供および/または要人および/または建物内の人の中で特別な識別を有する他のすべての人が、障害者にとって障害物がない建物出口を有する指定階に避難させられる、請求項2に記載の方法。
  4. 建物にいる建物内の人の人数を決定するために、かごの荷重が測定され、および/または、建物にいる建物内の人の人数を決定するために、階へのアクセスに必要な行先呼びまたは識別コードの数が計数される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記避難ゾーンから前記指定階への建物内の人の避難は、少なくとも2つのエレベータ(10、10’)により行われ、前記エレベータのエレベータかごは、ドアを開いた状態のまま前記避難ゾーンの同一階に位置付けられる、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの各階が、前記階にいる建物内の人の人数の荷重に対応する総荷重容量を有するエレベータかご数により避難が行われ、
    および/または、エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの階は、連続して避難が行われ、
    および/または、エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの各階は、1回のみ避難が行われる、請求項5に記載の方法。
  7. 建物内の人は、エレベータを使用して避難が行われる前記避難ゾーンの階に、階段により誘導され案内され、
    および/または、建物内の人は、前記指定階から建物出口へ、階段または少なくとも1つのエスカレータにより誘導され案内される、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 聴覚的および/または視覚的指示手段(23、24、25)は、エレベータおよび/または階段に建物内の人を誘導し案内する、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 複数の階と、前記階の選択された乗場(26)にそれぞれエレベータかごを位置付け可能な少なくとも2つのエレベータ(10、10’)とを有する多層階建ての建物(1)から、該建物内の人を緊急避難させる方法であって、
    前記建物の緊急事態を検出することと、
    前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの避難ゾーン(13)を規定することと、
    前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの指定階(14)を規定することと、
    ドアを開いたまま前記避難ゾーンの同一階に少なくとも2つのエレベータかごを位置付けて、前記避難ゾーンから前記指定階へ建物内の人を避難させることとを含む、方法。
  10. エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの各階が、前記階にいる建物内の人の人数の推定荷重に対応する総荷重容量を有するエレベータかご数により避難が行われ、
    および/または、エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの階は、建物内の人にとって危険度が高い緊急ゾーンの領域から開始されて、連続して避難が行われ、
    および/または、エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの各階は、1回のみ避難が行われる、請求項9に記載の方法。
  11. 建物内の人は、エレベータを使用して避難が行われるべき前記避難ゾーンの階に、階段により誘導され案内され、
    および/または、建物内の人は、前記指定階から建物出口へ、階段または少なくとも1つのエスカレータにより誘導され案内される、請求項9または10に記載の方法。
  12. 聴覚的および/または視覚的指示手段(23、24、25)は、エレベータおよび/または階段に建物内の人を誘導し案内する、請求項9から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 複数の階と、前記階の選択された乗場(26)にエレベータかごを位置付け可能な少なくとも1つのエレベータ(10)とを有する多層階建ての建物(1)から、該建物内の人を緊急避難させるシステムであって、
    人数を測定するための第1の手段(9)と、
    前記建物の緊急事態を検出するための第2の手段(7)と、
    前記建物にいる建物内の人の人数を決定するための制御ユニット(5)とを含み、
    前記制御ユニットは、前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの避難ゾーン(13)を規定し、
    前記制御ユニットは、前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの指定階(14)を規定し、
    前記エレベータかごおよび/または階段を使用して、前記避難ゾーンから前記指定階へ建物内の人を避難させる、システム。
  14. 第1の手段は、かご荷重検出器および/または数字キーパッド(19)および/または識別媒体読取機(21)である、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記エレベータまたは前記階段に人々を誘導し案内するために、聴覚的および/または視覚的指示手段(23、24、25)が提供される、請求項13または14に記載のシステム。
  16. 前記建物の緊急事態を示す緊急事態警報が、第2の手段により自動的に、および/または、第1の手段を用いて手動で、および/または、遠隔操作で生成され、
    および/または、火災、地震、暴風雨、洪水、***脅迫、またはテロ攻撃のような各緊急事態が、コード番号により識別される、請求項13から15のいずれか一項に記載のシステム。
  17. 建物内の人を緊急避難させるためのシステムを用いて、複数の階と、前記階の選択された乗場(26)にエレベータかごを位置付け可能な少なくとも1つのエレベータ(10)とを有する多層階建ての建物(1)にある既存のエレベータを近代化するための方法であって、
    人数を測定するための第1の手段(9)を設置することと、
    および/または、前記建物にいる建物内の人の人数を決定するための制御ユニット(5)を提供することと、
    および/または、前記建物の緊急事態を検出するための第2の手段(7)を設置することとを含み、
    前記制御ユニットは、前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの避難ゾーン(13)を規定し、
    前記制御ユニットは、前記緊急事態の間、前記建物の少なくとも1つの指定階(14)を規定し、
    前記緊急事態の間、前記エレベータかごおよび/または階段を使用して、前記避難ゾーンから前記指定階へ建物の人を避難させる、方法。
JP2003405812A 2002-12-23 2003-12-04 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法 Pending JP2004203623A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02406132 2002-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004203623A true JP2004203623A (ja) 2004-07-22

Family

ID=31725545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003405812A Pending JP2004203623A (ja) 2002-12-23 2003-12-04 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7182174B2 (ja)
JP (1) JP2004203623A (ja)
CN (1) CN1323925C (ja)
AR (1) AR042793A1 (ja)
AU (1) AU2003271293B2 (ja)
BR (1) BR0305726B1 (ja)
CA (1) CA2453726C (ja)
HK (1) HK1067356A1 (ja)
MX (1) MXPA03011688A (ja)
NO (1) NO335132B1 (ja)
ZA (1) ZA200309553B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005121004A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの火災管制装置
JP2006193296A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータの火災時運転システム
JP2007062861A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 利用者避難支援装置
WO2007032083A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータシステム
JP2012020824A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運行オペレーションシステム
JP2016160004A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置、及びエレベータの制御方法
WO2018122981A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベータ降車誘導装置
EP3666711A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-17 Otis Elevator Company System and method for operating elevator system during lockdown

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4266010B2 (ja) * 2003-05-14 2009-05-20 三菱電機株式会社 エレベータの火災管制システム
BRPI0418637A (pt) * 2004-03-16 2007-09-04 Otis Elevator Co sistema de monitoração da estrutura de suporte para um elevador, conjunto da estrutura de suporte do elevador, e, método para monitorar uma condição da estrutura de suporte do elevador
US7464793B2 (en) * 2004-06-24 2008-12-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Operating unit of elevator at the time of power interruption
WO2006085386A1 (ja) 2005-02-14 2006-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの火災時管制運転システム、及びエレベータの火災時管制運転方法
US20090283369A1 (en) * 2005-07-18 2009-11-19 Flynn Michael P Communication of Service Disruption Information in a Group Elevator System
JP5308662B2 (ja) * 2005-09-05 2013-10-09 三菱電機株式会社 群管理エレベーターの火災時避難運転装置
US20070069882A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Kamal Mahajan Intelligent exit sign
FI118332B (fi) * 2005-10-14 2007-10-15 Kone Corp Hissijärjestelmä
JP5255180B2 (ja) * 2005-12-05 2013-08-07 日本オーチス・エレベータ株式会社 エレベーターの地震管制運転システムおよびエレベーターの地震管制運転方法
JP5014623B2 (ja) * 2005-12-12 2012-08-29 三菱電機株式会社 エレベーターの地震管制運転システム及びエレベーターの地震管制運転方法
KR100968311B1 (ko) * 2006-01-12 2010-07-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터의 피난시 관리 장치
WO2007083364A1 (ja) * 2006-01-18 2007-07-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの避難支援装置
EP1975109A4 (en) * 2006-01-19 2011-03-02 Mitsubishi Electric Corp VENTING MANAGEMENT DEVICE FOR ELEVATOR
US7743889B2 (en) 2006-01-20 2010-06-29 Mitsubishi Electric Corporation Elevator control system which operates an elevator in an event of a fire
CN101300186B (zh) * 2006-02-23 2011-05-18 三菱电机株式会社 电梯避难支援装置
FI118465B (fi) * 2006-03-03 2007-11-30 Kone Corp Hissijärjestelmä
CN101370728B (zh) * 2006-07-06 2013-03-13 三菱电机株式会社 电梯避难支援装置
US7926620B2 (en) * 2006-08-29 2011-04-19 Mitsubishi Electric Corporation Elevator control apparatus and control method
DE102006046062B4 (de) 2006-09-27 2018-09-06 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zum Steuern eines Aufzug- oder ähnlichen Beförderungssystems
US8225908B1 (en) * 2006-10-11 2012-07-24 Schmutter Bruce E Elevator escape system including elevator cab detachable from an interposing device
US8113320B2 (en) * 2006-12-15 2012-02-14 Mitsubishi Electric Corporation Fire evacuation support system and fire door control device
EP2107030B1 (en) * 2007-01-25 2015-04-15 Mitsubishi Electric Corporation Elevator control system
KR100838760B1 (ko) * 2007-06-12 2008-06-17 한용섭 건물의 화재피난장치
US7688212B2 (en) 2007-07-26 2010-03-30 Simplexgrinnell Lp Method and apparatus for providing occupancy information in a fire alarm system
WO2009047843A1 (ja) * 2007-10-10 2009-04-16 Mitsubishi Electric Corporation エレベータの避難支援装置
EP2343262B1 (en) * 2008-08-27 2015-12-02 Mitsubishi Electric Corporation Elevator evacuation support system
JP4721198B2 (ja) * 2008-12-26 2011-07-13 東芝エレベータ株式会社 エレベータ装置
JP5452505B2 (ja) * 2009-01-19 2014-03-26 三菱電機株式会社 エレベータシステム
EP2243737A1 (de) * 2009-04-24 2010-10-27 Inventio AG Verfahren zum ortsabhängigen Personenmanagement in einem Gebäude
JP2011084388A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの救出運転システム
JP5550302B2 (ja) * 2009-10-19 2014-07-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータの救出運転システム
US8230980B2 (en) * 2009-12-31 2012-07-31 Inventio Ag Method of operating elevators during emergency situations
FI125122B (fi) * 2010-02-01 2015-06-15 Kone Corp Hissijärjestelmä
KR101393957B1 (ko) * 2010-03-01 2014-05-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 멀티 카 엘리베이터 제어 장치
JP5500253B2 (ja) * 2010-06-29 2014-05-21 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
JP2012017161A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ装置
JP2012046339A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの避難運転システム
US8786189B2 (en) 2010-11-18 2014-07-22 Jerrold W. Mayfield Integrated exit signs and monitoring system
EP2673758A4 (en) * 2011-02-09 2017-11-29 Walbridge, Van Warning and message delivery and logging system utilizable in the monitoring of fall arresting and prevention devices and method of same
US8974079B2 (en) 2011-05-24 2015-03-10 Limelite Technologies, Inc. Lighting system with integrated EL panel
CN103130063A (zh) * 2011-11-29 2013-06-05 深圳市一兆科技发展有限公司 一种应急安防监测方法和***
US9114953B2 (en) * 2011-12-29 2015-08-25 Inventio Ag Emergency operation of elevators based on an indicated emergency condition
WO2014153321A2 (en) 2013-03-21 2014-09-25 Childers Jeffrey Emergency response system and method
US9467662B2 (en) 2013-03-21 2016-10-11 Jeffrey Childers Emergency response system and method
US20160060076A1 (en) * 2013-04-25 2016-03-03 Helmut Lothar Schroeder-Brumloop Control using external data
US9355552B2 (en) * 2013-05-14 2016-05-31 John J. Murphy, Jr. Electronic building information (EBIC) system
EP3003945A4 (en) * 2013-05-31 2017-03-15 KONE Corporation Elevator evacuation system
US10138102B2 (en) * 2013-07-23 2018-11-27 Viki V. Walbridge Warning and message delivery and logging system utilizable in a fall arresting and prevention device and method of same
CN103556843B (zh) * 2013-11-12 2015-07-08 中国建筑股份有限公司 高层建筑垂直交通主干与支干转换的室外平台疏散***
CN103830855B (zh) * 2014-03-17 2016-05-25 中国科学技术大学 一种针对大型公共建筑的动态消防应急疏散指示***
US11188993B2 (en) * 2014-05-28 2021-11-30 Sensormatic Electronics, LLC Method and system for managing evacuations using positioning systems
EP3149666A1 (en) * 2014-05-30 2017-04-05 Otis Elevator Company First responder interface for emergency control
WO2015189458A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Kone Corporation Method for using an elevator system and elevator system
US10160619B2 (en) * 2014-06-30 2018-12-25 Thyssenkrupp Elevator Corporation Under car power unit for an elevator system
JP6256628B2 (ja) * 2014-11-11 2018-01-10 三菱電機株式会社 エレベータシステム及びエレベータ制御方法
EP3230188A4 (en) * 2014-12-10 2018-05-23 KONE Corporation Evacuation controller
US9963902B2 (en) * 2015-02-13 2018-05-08 Tony D. McGarrah Emergency access system for a structure
JP6304446B2 (ja) * 2015-04-15 2018-04-04 三菱電機株式会社 エレベーター制御システム
TWI547908B (zh) * 2015-07-16 2016-09-01 國立中興大學 外顯式即時救災警示系統之裝置與方法
WO2017021230A1 (de) * 2015-07-31 2017-02-09 Inventio Ag Reihenfolge von zu evakuierenden stockwerken in gebäuden mit aufzugsystemen
CN105016164B (zh) * 2015-08-03 2018-05-18 公安部上海消防研究所 一种火灾情况下的电梯调度方法
US10789665B2 (en) 2015-10-30 2020-09-29 Evacusmart IP Pty Ltd Control system for optimising emergency multi-storey building stairwell evacuation
US10306401B2 (en) * 2015-12-21 2019-05-28 Google Llc Systems and methods for learning and controlling area zones
US10227209B2 (en) * 2016-04-06 2019-03-12 Otis Elevator Company Orchestration of an occupant evacuation operation using destination entry fixtures
US10207895B2 (en) 2016-04-28 2019-02-19 Otis Elevator Company Elevator emergency power feeder balancing
US20180093858A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Otis Elevator Company Method for occupant evacuation operation utilizing multi-compartment elevators
US10384911B2 (en) 2016-09-30 2019-08-20 Otis Elevator Company Elevator system having lockdown mode
US20180093854A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Otis Elevator Company Occupant evacuation operation display
US10294075B2 (en) * 2016-09-30 2019-05-21 Otis Elevator Company Re-dispatching unoccupied elevator car for occupant evacuation operation
US20180093861A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Otis Elevator Company Enhanced elevator status information provisions for fire alarm systems
US20180093859A1 (en) * 2016-09-30 2018-04-05 Otis Elevator Company Occupant evacuation operation by allocating a variable number of cars to floors within an evacuation zone
US10150647B2 (en) 2016-12-22 2018-12-11 Siemens Schweiz Ag System for controlling and configuration of an occupant evacuation operation in a building
CN116853919A (zh) * 2016-12-22 2023-10-10 西门子瑞士有限公司 用于控制和配置建筑物中的居住者疏散操作的***
CN108537089B (zh) 2017-03-01 2024-03-15 开利公司 人流量估测***及人流量估测方法
US11025563B2 (en) 2017-04-13 2021-06-01 Johnson Controls Technology Company Space-aware network switch
US10379237B2 (en) 2017-06-15 2019-08-13 Sensormatic Electronics, LLC Multi facility earthquake automation system and method
WO2019064371A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 三菱電機株式会社 エレベーターの乗場行先階入力装置、エレベーターの制御システムおよびエレベーターシステム
CN107651522A (zh) * 2017-10-31 2018-02-02 合肥天鹰高科技有限公司 一种基于电网运行风险的电梯管控***
CN107758462A (zh) * 2017-10-31 2018-03-06 合肥天鹰高科技有限公司 一种基于电网监控的电梯故障管理方法
US11643302B2 (en) * 2017-11-22 2023-05-09 Otis Elevator Company Sensing and notifying device for elevator emergencies
JP6436269B1 (ja) * 2018-01-18 2018-12-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーター装置及び通信装置
CN110817617A (zh) * 2018-08-10 2020-02-21 奥的斯电梯公司 包含特殊辅助特征的电梯乘客接口
US11434106B2 (en) 2018-08-20 2022-09-06 Otis Elevator Company Elevator control to avoid hazardous conditions
JP7051669B2 (ja) 2018-12-05 2022-04-11 株式会社日立製作所 エレベーターの表示装置
CN110155840B (zh) * 2019-05-22 2021-05-14 安徽奥里奥克科技股份有限公司 一种电梯数据采集管理***
US11195404B2 (en) * 2019-05-28 2021-12-07 International Business Machines Corporation Interpreting reactions of other people for physically impaired during an emergency situation
CN110304514A (zh) * 2019-07-15 2019-10-08 广州广日电梯工业有限公司 电梯消防联动方法及***
GB202000661D0 (en) * 2020-01-16 2020-03-04 Project Fire Global Holdings Ltd Fire evacuation management
US11536476B2 (en) * 2020-05-12 2022-12-27 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Building system with flexible facility operation
WO2021226685A1 (pt) * 2020-05-14 2021-11-18 Mizer Rogerio Hess Limitador eletrônico de aglomeração
US11164269B1 (en) 2020-06-25 2021-11-02 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Systems and methods for dynamic travel planning
CN115501520A (zh) * 2022-09-16 2022-12-23 美迪斯智能装备有限公司 一种智能电梯的消防***

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583188Y2 (ja) * 1974-08-02 1983-01-20 三菱電機株式会社 カサイジ ノ ヒナンアンナイソウチ
JPH025660B2 (ja) * 1984-12-21 1990-02-05 Takenaka Komuten Kk
JP2002509850A (ja) * 1998-03-31 2002-04-02 トーマス エイチ アレン 火災時に緊急脱出退避手段として作動可能なエレベータ・システムを有する多層階ビルディング
JP3355653B2 (ja) * 1992-07-02 2002-12-09 三菱電機株式会社 避難用エレベーターの運転装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074225A (en) * 1975-05-09 1978-02-14 Engleway Corporation Emergency detection alarm and evacuation system
US4023146A (en) * 1976-02-03 1977-05-10 Carroll Wayne E Method for computing and evaluating emergency priority and evacuation routes for high rise buildings, mines and the like
US4094266A (en) * 1977-04-21 1978-06-13 Artt Donald P Elevator audible signaling device
US4375637A (en) * 1981-02-24 1983-03-01 Firecom, Inc. Integrated alarm, security, building management, and communications system
US4531114A (en) * 1982-05-06 1985-07-23 Safety Intelligence Systems Intelligent fire safety system
JP2502077B2 (ja) * 1987-02-28 1996-05-29 株式会社日立製作所 エレベ−タ−の案内装置
US5979607A (en) * 1998-03-31 1999-11-09 Allen; Thomas H. Multiple level building with an elevator system operable as a means of emergency egress and evacuation during a fire incident
US6196355B1 (en) * 1999-03-26 2001-03-06 Otis Elevator Company Elevator rescue system
US6206142B1 (en) * 1999-04-01 2001-03-27 Nancy K. Meacham Elevator advertising system and method for displaying audio and/or video signals
US6615175B1 (en) * 1999-06-10 2003-09-02 Robert F. Gazdzinski “Smart” elevator system and method
US6828918B2 (en) * 2000-11-29 2004-12-07 International Business Machines Corporation Personalized accessibility identification receiver/transmitter and method for providing assistance
US6529128B2 (en) * 2001-05-02 2003-03-04 Hugewin Electronics Co., Ltd. Smart wireless fire site notifying device
US6873256B2 (en) * 2002-06-21 2005-03-29 Dorothy Lemelson Intelligent building alarm
US6778071B2 (en) * 2002-08-21 2004-08-17 Lockheed Martin Corporation Adaptive escape routing system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS583188Y2 (ja) * 1974-08-02 1983-01-20 三菱電機株式会社 カサイジ ノ ヒナンアンナイソウチ
JPH025660B2 (ja) * 1984-12-21 1990-02-05 Takenaka Komuten Kk
JP3355653B2 (ja) * 1992-07-02 2002-12-09 三菱電機株式会社 避難用エレベーターの運転装置
JP2002509850A (ja) * 1998-03-31 2002-04-02 トーマス エイチ アレン 火災時に緊急脱出退避手段として作動可能なエレベータ・システムを有する多層階ビルディング

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005121004A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの火災管制装置
JPWO2005121004A1 (ja) * 2004-06-10 2008-04-10 三菱電機株式会社 エレベータの火災管制装置
US7461723B2 (en) 2004-06-10 2008-12-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fire control system of elevator
JP2006193296A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベータの火災時運転システム
JP4679909B2 (ja) * 2005-01-14 2011-05-11 三菱電機株式会社 エレベータの火災時運転システム
JP2007062861A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Mitsubishi Electric Corp 利用者避難支援装置
JPWO2007032083A1 (ja) * 2005-09-16 2009-03-19 三菱電機株式会社 エレベータシステム
WO2007032083A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータシステム
JP2012020824A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運行オペレーションシステム
JP2016160004A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置、及びエレベータの制御方法
WO2018122981A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 三菱電機株式会社 エレベータ降車誘導装置
EP3666711A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-17 Otis Elevator Company System and method for operating elevator system during lockdown
US11383956B2 (en) 2018-12-10 2022-07-12 Otis Elevator Company System and method for operating elevator system during lockdown

Also Published As

Publication number Publication date
HK1067356A1 (en) 2005-04-08
ZA200309553B (en) 2004-07-28
CN1509974A (zh) 2004-07-07
BR0305726B1 (pt) 2012-10-16
AU2003271293A1 (en) 2004-07-08
AU2003271293B2 (en) 2009-04-23
AR042793A1 (es) 2005-07-06
NO335132B1 (no) 2014-09-22
US20040163325A1 (en) 2004-08-26
CA2453726C (en) 2011-08-23
NO20035674D0 (no) 2003-12-18
US7182174B2 (en) 2007-02-27
CN1323925C (zh) 2007-07-04
CA2453726A1 (en) 2004-06-23
BR0305726A (pt) 2004-09-14
MXPA03011688A (es) 2005-06-20
NO20035674L (no) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004203623A (ja) 建物の人の緊急避難方法およびシステム、および前記システムを用いた既存の建物の近代化方法
EP1930279B1 (en) Elevator controller and method of operating elevator
US6000505A (en) Multiple level building with an elevator system operable as a means of emergency egress and evacuation during a fire incident
EP1068142B1 (en) Multiple level building with an elevator system operable as a means of emergency egress and evacuation during a fire incident
US7621378B2 (en) System for controlled operation of elevator in case of fire and method of controlled operation of elevator in case of fire
KR100989268B1 (ko) 엘리베이터의 피난 지원 장치
JP5452505B2 (ja) エレベータシステム
FI118332B (fi) Hissijärjestelmä
FI125122B (fi) Hissijärjestelmä
EP1433735B1 (en) Method and system for emergency evacuation of building occupants
JPWO2005121004A1 (ja) エレベータの火災管制装置
JP2005104630A (ja) エレベータの制御装置
JP4311633B2 (ja) エレベータの制御装置
JPWO2008107952A1 (ja) エレベータの制御装置及び制御方法
JP2003276964A (ja) エレベータの火災時救出運転装置
JP4986193B2 (ja) 避難用エレベータシステム
KR102673334B1 (ko) 지능형 피난안내도
JP2005082292A (ja) エレベータの火災時救出運転装置
JP2005335826A (ja) エレベータの防犯装置
JPH0570044A (ja) ホームエレベータの安全装置
KR20060060676A (ko) 엘리베이터의 화재 관제 장치
JPH02300077A (ja) 非常時のエレベーター表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110614

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120209