JP2004162883A - 鉄道車両車軸用軸受 - Google Patents

鉄道車両車軸用軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP2004162883A
JP2004162883A JP2002332363A JP2002332363A JP2004162883A JP 2004162883 A JP2004162883 A JP 2004162883A JP 2002332363 A JP2002332363 A JP 2002332363A JP 2002332363 A JP2002332363 A JP 2002332363A JP 2004162883 A JP2004162883 A JP 2004162883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
axle
lubricating oil
oil
railway vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002332363A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Jinno
勇彦 神野
Kazunari Murai
一成 村井
Tatsuo Nakanishi
辰夫 中西
Yutaka Terasawa
豊 寺澤
Hironobu Ito
広信 伊藤
Hideto Nakanishi
英人 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Central Japan Railway Co
Original Assignee
NTN Corp
Central Japan Railway Co
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, Central Japan Railway Co, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2002332363A priority Critical patent/JP2004162883A/ja
Publication of JP2004162883A publication Critical patent/JP2004162883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6674Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles related to the amount supplied, e.g. gaps to restrict flow of the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/667Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles related to conditioning, e.g. cooling, filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/10Railway vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

【課題】潤滑油中に混在する摩耗粉等に起因する軸受やシールの傷みを軽減させる。
【解決手段】鉄道車両車軸用軸受1の内部における潤滑油の挙動を考慮し、潤滑油循環経路の途中にフィルターシール42を配置して摩耗粉等の鉄粉を捕集させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は鉄道車両車軸用軸受に関し、より詳しくは、潤滑油中に混在する摩耗粉等を油溜り部内に捕捉するようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
鉄道車両車軸用軸受は鉄道車両車軸用として設計・製作した軸受であって、複列円筒ころ軸受(図2参照)や複列円すいころ軸受(図3参照)が用いられる。
【0003】
転がり軸受において、潤滑油に混入した異物が軸受内部に侵入するのを防止するために、軸受の両側位置にフィルタシールを設けることが知られている(特許文献1)。
【0004】
【特許文献1】
実用新案登録第2546456号公報(段落番号0003、図5)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
軸箱内には油溜り部があって、軸受内部の潤滑を終えた潤滑油は一旦この油溜り部に戻り、そこから再び軸受内部に向かって流出する。潤滑油中には軸受の摩耗粉等の鉄粉浮遊物が混ざっている。そのため、摩耗粉等が混在した潤滑油が軌道面やシールリップ部に至ると軸受やシールを傷める原因となる。
【0006】
本発明の目的は、潤滑油中に混在する摩耗粉等に起因する軸受やシールの傷みを軽減させることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、鉄道車両車軸用軸受の内部における潤滑油の挙動を考慮し、フィルターシールを配置して摩耗粉等の鉄粉を捕集させることにより、軸受やシールの傷みを軽減させるようにしたものである。
【0008】
請求項1の発明は、鉄道車両の車軸を回転自在に支持するための鉄道車両車軸用軸受であって、車軸に嵌合させた内輪と、軸箱に嵌合させた外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に転動自在に介在する転動体と、転動体を等間隔に保持するための保持器とを具備し、潤滑油循環経路の途中にフィルターシールを設けたことを特徴とする。
【0009】
請求項2の発明は、請求項1の鉄道車両車軸用軸受において、フィルターシールを軸箱内部の油溜り部に設けたことを特徴とする。
【0010】
請求項3の発明は、請求項2の鉄道車両車軸用軸受において、油溜り部内の、潤滑油流出口の上流側にフィルターシールを配置したことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面に従って本発明の実施の形態を説明する。
【0012】
まず、図1に従って複列円すいころ軸受を用いた鉄道車両車軸用軸受の構成を説明する。この鉄道車両車軸用軸受1は、軸方向に隣接した一対の内輪2、複列の軌道をもった複列外輪4、内輪2の軌道と外輪4の軌道との間に転動自在に介在する複列の転動体(ここでは円すいころ)6、各列の転動体6を円周方向で等間隔に保持する一対の保持器8を主要な構成要素としている。
【0013】
内輪2は車軸10の端部に嵌合させ、車軸10の肩部に当接したスリンガ12と、車軸10の端部に形成したねじ部14に締め込んだナット16で軸方向に位置決めをして固定してある。外輪4は軸箱20に嵌合させてあり、その軸箱20は台車(図示省略)に固定される。したがって、鉄道車両車軸用軸受1により車軸10が回転自在に支持されることとなる。
【0014】
軸箱20の内部には油溜り22を設けてあり、通常、転動体6のピッチ円直径付近に油面が位置するようにして潤滑油を溜めてある。運転時には、軸受の回転に伴って潤滑油がはねかけられて油潤滑がなされる。油溜り22と連通する貫通穴24を設け、その貫通穴24に磁石栓26を取り付けてある。油溜り部22内の潤滑油中に混在する摩耗粉等を磁気的に吸着するためである。
【0015】
軸箱20の車両外側(図1の左側)の端部には前蓋30が取り付けられ、車両内側(図1の右側)の端部には後蓋36が取り付けてある。図示するように、前蓋30は軸箱20の開口端部とそこから露出した車軸10の端部とを覆っている。前蓋30の内周には環状の仕切り壁32を形成してある。仕切り壁32は下部で部分的に切り欠いてあり、油溜り部22と連通して潤滑油を溜める予備室34が形成されている。
【0016】
後蓋36とスリンガ12との間にラビリンスシール18が形成されている。また、後蓋36の内周面にオイルシール38を嵌合させ、そのシールリップをスリンガ12の外周面に摺接させてある。オイルシール38は、たとえば、ばねを使用した単一のリップと金属環とからなり、外周面がゴムで覆われている形式のものなど、JIS B 2402に規定されている種類ならばいずれも使用可能である。
【0017】
オイルシール38には仕切り板40を装着してある。仕切り板40はたとえば鉄板製の、断面L字形の環状部材であって、軸方向に延在する円筒部分を金属環の内周面に嵌め込んである。仕切り板40は、前蓋30における仕切り壁32に相当し、オイルシールとの間に空間(シール室)を画成して、潤滑油の循環流がオイルシール38のとりわけシールリップに直接当たらないようにする一種の緩衝部材としての役割を果たす。シールリップ部分に潤滑油の循環流が直接当たると潤滑油の漏れが生ずるおそれがあるからである。
【0018】
軸受回転時における軸受内の潤滑油の挙動を確認したところ、図2および図3に示すように、軸箱20内の油溜り部22には潤滑油の流れがあることが分かった。図2は円筒ころ軸受を用いた鉄道車両車軸用軸受の縦断面を示し、図3は円すいころ軸受を用いた鉄道車両車軸用軸受の縦断面を示している。いずれも、図中の白抜き矢印は油溜り部22からの潤滑油の流れを示し、黒矢印は潤滑を終えて油溜り部22へ戻る潤滑油の流れを示している。軸受の回転に伴って、下部では油溜り部22内の潤滑油が外輪4または外輪間座に設けられた給油穴および両端側から転動体に向かって流入する。この潤滑油は回転する内輪2、転動体6、保持器8によって上方に運ばれ、上部では重力と遠心力の作用で両端側に流出するとともに油溜り部22に向かって落下する。
【0019】
ここで再び図1を参照すると、符合42はフィルターシールを指している。フィルターシール42は、図面では簡略化してあるが、ポリエステル繊維をからみ合わせて均一な厚さにしたオイルフィルターとそれを保持する部品から構成されている。潤滑を終えて油溜り部22へ戻ってきた汚れた潤滑油は、オイルフィルターを通過することによってろ過され、軸受内部にはゴミの少ない清浄化された潤滑油が供給される。
【0020】
この実施の形態では油溜り部22に単一のフィルターシール42を配置してある。その位置は、潤滑油の循環経路の途中で、かつ、油溜り部22からの流出口28の上流側である。図1に示す鉄道車両車軸用軸受では、前蓋30によって比較的大きな容積の予備室34が形成されているため、流れに対する抵抗の加減で、
油溜り部22の潤滑油の大部分は予備室34側に向かって移動する傾向にある。その結果、図2中白抜き矢印で示すように一方向への潤滑油の流れが形成される。この場合、油溜り部22からの流出口28は、油溜り部22の図1における左側端部付近となる。したがって、フィルターシール42を配置すべき位置は、図示するように油溜り部22の左側端部寄りとなる。
【0021】
図2および図3に示すように、潤滑油が油溜り部の両側から流入して中央の流出口から出て行くといった潤滑油の循環経路が形成される場合には、油溜り部22内の、流出口の上流側に二個のフィルターシール(破線で示す)を配置するのが好ましい。
【0022】
【発明の効果】
本発明によれば、摩耗粉等が軸受やシールを傷付けないので、軸受、シールの寿命が延びる。その結果、車両故障の原因が軽減され、鉄道車両車軸軸受の定期点検の間隔を延長することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す鉄道車両車軸用軸受の縦断面図である。
【図2】円筒ころ軸受を用いた鉄道車両車軸用軸受における潤滑油の流れを説明するための縦断面図である。
【図3】円すいころ軸受を用いた鉄道車両車軸用軸受における潤滑油の流れを説明するための縦断面図である。
【符号の説明】
1 鉄道車両車軸用軸受
2 内輪
4 外輪
6 転動体
8 保持器
10 車軸
12 スリンガ
14 ねじ部
16 ナット
18 ラビリンスシール
20 軸箱
22 油溜り部
24 貫通穴
26 磁石栓
28 流出口
30 前蓋
32 仕切り壁
34 予備室
36 後蓋
38 オイルシール
40 仕切り板
42 オイルフィルター

Claims (3)

  1. 鉄道車両の車軸を回転自在に支持するための鉄道車両車軸用軸受であって、車軸に嵌合させた内輪と、軸箱に嵌合させた外輪と、内輪の軌道と外輪の軌道との間に転動自在に介在する転動体と、転動体を等間隔に保持するための保持器とを具備し、潤滑油循環経路の途中にフィルターシールを設けたことを特徴とする鉄道車両車軸用軸受。
  2. フィルターシールを軸箱内部の油溜り部に設けたことを特徴とする請求項1の鉄道車両車軸用軸受。
  3. 油溜り部内の、潤滑油流出口の上流側にフィルターシールを配置したことを特徴とする請求項2の鉄道車両車軸用軸受。
JP2002332363A 2002-11-15 2002-11-15 鉄道車両車軸用軸受 Pending JP2004162883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002332363A JP2004162883A (ja) 2002-11-15 2002-11-15 鉄道車両車軸用軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002332363A JP2004162883A (ja) 2002-11-15 2002-11-15 鉄道車両車軸用軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004162883A true JP2004162883A (ja) 2004-06-10

Family

ID=32809467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002332363A Pending JP2004162883A (ja) 2002-11-15 2002-11-15 鉄道車両車軸用軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004162883A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010018630A1 (ja) * 2008-08-14 2010-02-18 三菱重工業株式会社 風力発電装置
JP2010101362A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Nachi Fujikoshi Corp 鉄道車輌用軸受装置
JP2012189101A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Ntn Corp フィルタ付き転がり軸受
JP7444551B2 (ja) 2019-05-31 2024-03-06 ナブテスコ株式会社 回転機器の軸受組付け部構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010018630A1 (ja) * 2008-08-14 2010-02-18 三菱重工業株式会社 風力発電装置
JPWO2010018630A1 (ja) * 2008-08-14 2012-01-26 三菱重工業株式会社 風力発電装置
JP2010101362A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Nachi Fujikoshi Corp 鉄道車輌用軸受装置
JP2012189101A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Ntn Corp フィルタ付き転がり軸受
JP7444551B2 (ja) 2019-05-31 2024-03-06 ナブテスコ株式会社 回転機器の軸受組付け部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2628526B2 (ja) ころがり軸受装置
CA1139798A (en) Bearing seal
US8025443B2 (en) Bearing device
WO2013042521A1 (ja) ころ軸受
JP5821437B2 (ja) シールリング付転がり軸受装置
JP2539597Y2 (ja) 転がり軸受
JP2006316884A (ja) 密封装置付き軸受
WO2013084724A1 (ja) ころ軸受
JP2016166625A (ja) フィルタ付転がり軸受
JP2004162883A (ja) 鉄道車両車軸用軸受
JP2003083418A (ja) ボールねじ装置
JPH04331820A (ja) エンジン用ころ軸受
JP2004124995A (ja) 転がり軸受
JP2007032768A (ja) ころ軸受
JP4047846B2 (ja) 鉄道車両
JPH11315843A (ja) 軸シール装置
JP2012202444A (ja) フィルタ付き転がり軸受
JP2004108544A (ja) ころ軸受
JP5444935B2 (ja) 転がり軸受用潤滑装置
JP2004116669A (ja) 鉄道車両車軸用軸受
JP2007309458A (ja) 鉄道車両車軸用軸受装置
JP5084575B2 (ja) 密封装置および転がり軸受装置
JP5169302B2 (ja) 軸受装置
JP2007177863A (ja) ロールネック用軸受装置
JPH11351261A (ja) ロ―ラポケットを通る油の流れを改良したツ―ピ―ススラスト軸受保持器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210