JP2004127492A - 光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブ - Google Patents

光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブ Download PDF

Info

Publication number
JP2004127492A
JP2004127492A JP2003318972A JP2003318972A JP2004127492A JP 2004127492 A JP2004127492 A JP 2004127492A JP 2003318972 A JP2003318972 A JP 2003318972A JP 2003318972 A JP2003318972 A JP 2003318972A JP 2004127492 A JP2004127492 A JP 2004127492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
coil
wire
optical pickup
pickup actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003318972A
Other languages
English (en)
Inventor
Dae Jong Jang
張 大鍾
Kyung-Sik Shin
申 景▲シク▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004127492A publication Critical patent/JP2004127492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0935Details of the moving parts
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0933Details of stationary parts

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

【課題】 光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブを提供することを目的とする。
【解決手段】 対物レンズが搭載されたブレードと、ブレードをホルダに対して遊動可能に支持する複数のワイヤと、ブレードに設置された平板コイルと、平板コイルに流れる電流との相互作用で電磁気力を発生させるマグネットと、平板コイルに接続し、ワイヤの一端部が連結されるようにブレード本体に設けられた導電性メッキ端子と、を含んで構成される光ピックアップアクチュエータ。
【選択図】 図2

Description

 本発明は光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブに係り、特に平板コイルを使用する光ピックアップアクチュエータ及び光ディスクドライブに関する。
 一般的に、光ディスクドライブにはスピンドルモータによって回転するディスクに/から情報を記録/再生するための光ピックアップが備えられている。この光ピックアップは対物レンズを通じて前記ディスクに光を照射して情報を記録するか、またはそれから反射される光を受光して情報を再生する装置であって、光がディスクの正確な位置に照射されるように対物レンズの位置を制御するアクチュエータを備えている。
 図1は、このような光ピックアップアクチュエータであって、従来に採用された構造を示す。
 図示された光ピックアップアクチュエータは、対物レンズ1が搭載されるブレード2と、ブレード2をホルダ3に対して遊動可能に支持する複数のワイヤ7と、前記ブレード2をフォーカス方向及びトラッキング方向に駆動させつつ対物レンズ1の位置を制御するための電磁気駆動ユニットとしてベース4に設置された一対のマグネット5及びブレード2に設置された平板コイル6を含む。
 前記平板コイル6には複数のパターンコイル(図示せず)が形成されており、ここに電流を通電させれば前記マグネット5との相互作用による電磁気力が発生してブレード2が駆動される。既存にはこのような平板コイル6の代りにブレード2の所定位置に巻かれる状態に設置されるワインディングコイルが採用されることもあったが、光ピックアップの小型軽量化のために平板コイル6がさらに好まれている。
 印刷回路本体8は、前記平板コイル6の各パターンコイルと前記ワイヤ7とを電気的に連結するためにブレード2に設置される。したがって、電源(図示せず)から供給される電流は前記ワイヤ7を通じて印刷回路本体8を経由した後、平板コイル6に供給される。
 しかし、前記のようにワイヤ7と平板コイル6とを連結するためにブレード2に印刷回路本体8を別途さらに設置すれば、部品数の増加はもちろん、駆動体であるブレード2の重さが約40〜50mg程度増加するので、アクチュエータの感度が低下する短所がある。そして、印刷回路本体8をブレード2の両側面にボンドで付着させるので、組み立て段階も増えるだけでなく、印刷回路本体8が付着された方向に駆動体の形状が長めになるので、ローリング、ピッチング、ヨーイングのような2次共振特性に悪影響を及ぼす。
 一方、このような短所を補完するために、ブレード及びワイヤが一体に形成された構造が提案された。しかし、このようにブレードに微細な複数のワイヤが一体に付着されている構造を作るには、金型設計に相当に難しさがあり、そのように作られるアクチュエータの2次共振特性もあまり良くないと知られている。
 したがって、このような従来の短所を解決できる構造の光ピックアップアクチュエータが要求されている。
 本発明が解決しようとする課題は、電流供給のためのワイヤとコイル間の連結構造を簡素化させることによってアクチュエータの感度及び生産性を向上させうるように改善された光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブを提供することである。
 前記課題を達成するための本発明の光ピックアップアクチュエータは、対物レンズが搭載されたブレードと、前記ブレードを所定ホルダに対して遊動可能に支持する複数のワイヤと、前記ブレードに設置されたコイルと、前記コイルに流れる電流との相互作用で電磁気力を発生させるマグネットと、前記ワイヤを通じて電源からの電流を前記コイルに供給できるように前記ワイヤ及びコイルを電気的に連結する連結手段と、を備える光ピックアップアクチュエータにおいて、前記連結手段は、前記コイルに接続され、前記ワイヤの一端部が連結されるように前記ブレード本体に設けられた導電性メッキ端子を含むことを特徴とする。
 また、前記課題を達成するための本発明の光ディスクドライブは、記録媒体であるディスクを回転させるスピンドルモータと、対物レンズの位置を制御する光ピックアップアクチュエータを備えてその対物レンズを通じて前記ディスクの所望の位置に光を照射して情報を記録または再生する光ピックアップと、を含む光ディスクドライブにおいて、前記光ピックアップアクチュエータは、対物レンズが搭載されたブレードと、前記ブレードを所定ホルダに対して遊動可能に支持する複数のワイヤと、前記ブレードに設置されたコイルと、前記コイルに流れる電流との相互作用で電磁気力を発生させるマグネットと、前記ワイヤを通じて電源からの電流を前記コイルに供給できるように前記ワイヤとコイルとを電気的に連結する連結手段と、を備え、前記連結手段は、前記コイルに接続され、前記ワイヤの一端部が連結されるように前記ブレード本体に設けられた導電性メッキ端子を含むことを特徴とする。
 本発明による光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブは次のような効果を有する。
 第一、ブレード本体に設けられた導電性メッキ端子を利用するために別途の印刷回路本体をブレードに付着させる必要がなくなって組み立て工程が簡素化し、駆動体も軽くなって感度向上を期待できる。
 第二、印刷回路本体をブレードの両側面に付着させる場合、駆動体の前後及び左右の非対称の程度が激しくなって副共振や2次共振特性が悪くなった問題点を解消できる。
 第三、部品数の減少で製品コストが節減される。
 以下、添付された図面を参照して、本発明の望ましい実施例について詳細に説明する。
 図2は、本発明による光ディスクドライブに採用されるものであって、対物レンズの位置を調整しつつ記録や再生作業のためにスピンドルモータによって回転するディスクの所望の位置に光を照射させる光ピックアップアクチュエータを示す。
 図面を参照すれば、ベース40上にホルダ30が設けられており、対物レンズ10を搭載したブレード20は複数のワイヤ70によってこのホルダ30に遊動可能に支持されている。そして、前記ブレード20をフォーカシング方向及びトラッキング方向に駆動させつつ対物レンズ10の位置を制御する電磁気駆動ユニットとして、ベース40に対向するように設置された一対のマグネット50と、この一対のマグネット50間に位置するように前記ブレード20に設置された平板コイル60とが備えられる。したがって、電源(図示せず)から前記ワイヤ70を通じて平板コイル60に電流が供給されれば、前記マグネット50によって形成される磁界との相互作用によって電磁気力が発生してブレード20が駆動する。
 一方、電流供給のために前記平板コイル60とワイヤ70とを電気的に連結するための手段として、モールドであるブレード20本体側面に直接設けられた導電性メッキ端子80が備えられる。この導電性メッキ端子80は、例えば銀メッキ材質のように導電性に優れた材質で構成されることが望ましくて、前記平板コイル60に接続する接続部81と、前記ワイヤ70の一端部が半田づけ固定される半田づけ部82とよりなる。したがって、ワイヤ70を通じて供給される電流は、前記メッキ端子80の半田づけ部82及び接続部81を経て平板コイル60に供給される。
 ここで、前記半田づけ部82は、図面のように接続部81に比べてブレード20の本体の外方に多く突設されることが望ましい。このようにすれば、ブレード20が左右に駆動される時、前記平板コイル60のエッジ部分がワイヤ70に接触することを防止できるからである。または、図3のように半田づけ部82’を突出させる代わりにワイヤ70が結合されるブレード20’の本体の側面を突出させた形状に作っても良い。
 前記構成において、アクチュエータの制御が始まれば、電源から前記ワイヤ70を通じて電流が供給され、その電流は前記導電性メッキ端子80の半田づけ部82及び接続部81を経て平板コイル60に形成されたパターンコイルに供給される。
 結果的に、本発明のアクチュエータは従来のような別途の印刷回路本体を使用せずに導電性メッキ端子80だけでワイヤ70と平板コイル60とを電気的に連結して効果的な制御器具を構成したものである。
 本発明による光ピックアップアクチュエータ及び光ディスクドライブは、情報の記録及び再生装置に利用できる。
従来の光ピックアップアクチュエータを示す図面である。 本発明による光ピックアップアクチュエータを示す図面である。 図2に示された光ピックアップアクチュエータの変形可能な実施例を示す図面である。
符号の説明
 10 対物レンズ
 20 ブレード
 30 ホルダ
 40 ベース
 50 マグネット
 60 平板コイル
 70 ワイヤ
 80 導電性メッキ端子
 81 接続部
 82 半田づけ部

Claims (22)

  1.  対物レンズが搭載されたブレードと、前記ブレードを所定ホルダに対して遊動可能に支持する複数のワイヤと、前記ブレードに設置されたコイルと、前記コイルに流れる電流との相互作用で電磁気力を発生させるマグネットと、前記ワイヤを通じて電源からの電流を前記コイルに供給できるように前記ワイヤ及びコイルを電気的に連結する連結手段と、を備える光ピックアップアクチュエータにおいて、
     前記連結手段は、
     前記コイルに接続され、前記ワイヤの一端部が連結されるように前記ブレード本体に設けられた導電性メッキ端子を含むことを特徴とする光ピックアップアクチュエータ。
  2.  前記コイルは、平板コイルであることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  3.  前記導電性メッキ端子は、銀メッキ材質であることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  4.  前記導電性メッキ端子は、前記コイルに接続する接続部と、前記ワイヤの一端部が半田づけ固定される半田づけ部と、を含み、前記半田づけ部は前記接続部に比べてブレード外側に突出したことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  5.  前記ブレードは、前記ワイヤが連結される部位が突出した形状よりなることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  6.  前記ブレードは、モールドであることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  7.  記録媒体であるディスクを回転させるスピンドルモータと、対物レンズの位置を制御する光ピックアップアクチュエータとを備えてその対物レンズを通じて前記ディスクの所望の位置に光を照射して情報を記録または再生する光ピックアップを含む光ディスクドライブにおいて、
     前記光ピックアップアクチュエータは、対物レンズが搭載されたブレードと、前記ブレードを所定ホルダに対して遊動可能に支持する複数のワイヤと、前記ブレードに設置されたコイルと、前記コイルに流れる電流との相互作用で電磁気力を発生させるマグネットと、前記ワイヤを通じて電源からの電流を前記コイルに供給できるように前記ワイヤとコイルとを電気的に連結する連結手段と、を備え、
     前記連結手段は、前記コイルに接続し、前記ワイヤの一端部が連結されるように前記ブレード本体に設けられた導電性メッキ端子を含むことを特徴とする光ディスクドライブ。
  8.  前記コイルは、平板コイルであることを特徴とする請求項7に記載の光ディスクドライブ。
  9.  前記導電性メッキ端子は、銀メッキ材質であることを特徴とする請求項7に記載の光ディスクドライブ。
  10.  前記導電性メッキ端子は、前記コイルに接続する接続部と、前記ワイヤの一端部が半田づけ固定される半田づけ部を含み、前記半田づけ部は前記接続部に比べてブレード外側に突出したことを特徴とする請求項7に記載の光ディスクドライブ。
  11.  前記ブレードは、前記ワイヤが連結される部位が突出した形状よりなることを特徴とする請求項7に記載の光ディスクドライブ。
  12.  前記ブレードは、モールドであることを特徴とする請求項7に記載の光ディスクドライブ。
  13.  一側に導電性メッキ端子が備えられた移動可能なブレードと、
     前記移動可能なブレードを支持し、前記導電性メッキ端子に電流を供給する複数のワイヤと、
     前記ブレードの2つの反対面に配置されて前記導電性メッキ端子から電流を受けて通電時の電磁気力によって前記移動可能なブレードを駆動させるコイルと、を含む光ピックアップアクチュエータ。
  14.  前記導電性メッキ端子は、銀を含む導電性材質であることを特徴とする請求項13に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  15.  前記ワイヤと前記導電性メッキ端子とを連結する連結部材をさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  16.  前記連結部材は、前記コイルがワイヤに接触することを防止するために前記導電性メッキ端子より前記ブレードからさらに突出した半田づけ部を含むことを特徴とする請求項15に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  17.  前記連結部材は、前記コイルがワイヤに接触することを防止するために前記ワイヤが連結される位置で前記ブレードから突出したことを含むことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップアクチュエータ。
  18.  ディスクを回転させるスピンドルモータと、対物レンズの位置を制御する光ピックアップアクチュエータと、を備えてその対物レンズを通じて前記ディスクの所望の位置に光を照射して情報を記録または再生する光ピックアップを含む光ディスクドライブにおいて、
     前記光ピックアップアクチュエータは、
     一側に導電性メッキ端子が備えられた移動可能なブレードと、
     前記移動可能なブレードを支持し、前記導電性メッキ端子に電流を供給する複数のワイヤと、
     前記ブレードの2つの反対面に配置されて前記導電性メッキ端子から電流を受けて通電時の電磁気力によって前記移動可能なブレードを駆動させるコイルと、を含む光ディスクドライブ。
  19.  前記導電性メッキ端子は、銀を含む導電性材質であることを特徴とする請求項18に記載の光ディスクドライブ。
  20.  前記ワイヤと前記導電性メッキ端子とを連結する連結部材をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の光ディスクドライブ。
  21.  前記連結部材は、前記コイルがワイヤに接触することを防止するために前記導電性メッキ端子より前記ブレードからさらに突出した半田づけ部を含むことを特徴とする請求項20に記載の光ディスクドライブ。
  22.  前記連結部材は、前記コイルがワイヤに接触することを防止するために前記ワイヤが連結される位置で前記ブレードから突出したことを含むことを特徴とする請求項20に記載の光ディスクドライブ。
JP2003318972A 2002-10-02 2003-09-10 光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブ Pending JP2004127492A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0060099A KR100486267B1 (ko) 2002-10-02 2002-10-02 광픽업 액츄에이터 및 그를 채용한 광디스크 드라이브

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004127492A true JP2004127492A (ja) 2004-04-22

Family

ID=32040951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318972A Pending JP2004127492A (ja) 2002-10-02 2003-09-10 光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7065774B2 (ja)
JP (1) JP2004127492A (ja)
KR (1) KR100486267B1 (ja)
CN (1) CN1320534C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100510538B1 (ko) * 2003-08-04 2005-08-26 삼성전자주식회사 광픽업 액추에이터
TWI322424B (en) * 2005-12-27 2010-03-21 Ind Tech Res Inst Objective lens deiving apparatus
EP1890286A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-20 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Actuator for an optical disc drive

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3932860A1 (de) * 1989-10-02 1991-04-11 Thomson Brandt Gmbh Spulenanordnung
US5541898A (en) * 1991-08-20 1996-07-30 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Device for driving an objective lens
JP3411603B2 (ja) * 1992-07-28 2003-06-03 ペンタックス株式会社 光学式情報記録再生装置の対物レンズ電磁駆動装置
JP2832148B2 (ja) * 1994-02-25 1998-12-02 株式会社三協精機製作所 光ピックアップ装置
US5663840A (en) * 1994-06-14 1997-09-02 Nec Corporation Objective lens actuator for optical head and used for high speed access
JP2856078B2 (ja) * 1994-09-20 1999-02-10 松下電器産業株式会社 対物レンズアクチュエータ
US5870373A (en) * 1994-10-04 1999-02-09 Lg Electronics Inc. Optical pick-up driving apparatus
JPH08153334A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Cdピックアップのレンズホルダー
JPH08203104A (ja) * 1995-01-25 1996-08-09 Asahi Chem Ind Co Ltd レンズ駆動用多層プリントコイル
JP3227379B2 (ja) * 1996-04-08 2001-11-12 株式会社三協精機製作所 対物レンズ駆動装置
JPH103677A (ja) * 1996-06-18 1998-01-06 Asahi Optical Co Ltd 光学式情報記録再生装置の対物レンズ電磁駆動装置
JPH10134405A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Victor Co Of Japan Ltd 光ピックアップのアクチュエータ
KR19980075203A (ko) * 1997-03-29 1998-11-16 배순훈 광픽업 액츄에이터의 코일 피씨비 접속구조
KR200168981Y1 (ko) * 1997-08-27 2000-02-01 윤종용 광픽업의 대물렌즈 구동장치
JPH11232679A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Alpine Electron Inc 光学式ピックアップ
JP2000020979A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Sony Corp 二軸アクチュエータとこれを組み込んだ光学ピックアップ及び光ディスク装置
KR100329918B1 (ko) * 1998-10-28 2002-09-04 삼성전자 주식회사 픽업엑추에이터
JP3565081B2 (ja) * 1999-03-24 2004-09-15 松下電器産業株式会社 光ピックアップ用アクチュエ−タ
JP2001110072A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Sony Corp 光学ピックアップ
JP3995857B2 (ja) * 2000-02-09 2007-10-24 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤのレンズ駆動装置
JP3888821B2 (ja) * 2000-02-09 2007-03-07 パイオニア株式会社 ピックアップ装置及びその製造方法
JP4131774B2 (ja) * 2000-06-07 2008-08-13 昭和電線ケーブルシステム株式会社 光ピックアップ装置
KR100727911B1 (ko) * 2000-12-08 2007-06-14 삼성전자주식회사 광픽업용 4축구동 액추에이터
US20030012090A1 (en) * 2001-07-12 2003-01-16 Tdk Corporation Objective lens drive apparatus for use in optical pickup
KR100620020B1 (ko) * 2001-09-21 2006-09-05 엘지전자 주식회사 광픽업의 렌즈홀더 조정장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1320534C (zh) 2007-06-06
KR100486267B1 (ko) 2005-05-03
US20040066730A1 (en) 2004-04-08
CN1487512A (zh) 2004-04-07
KR20040029715A (ko) 2004-04-08
US7065774B2 (en) 2006-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6768601B2 (en) Position control unit for lens of optical pickup device
JP2004213861A (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ピックアップ装置。
JPH1173664A (ja) 光ピックアップの対物レンズ駆動装置
KR100493056B1 (ko) 광픽업 액츄에이터
JP3746480B2 (ja) 光ピックアップアクチュエータ及びこれを採用した光記録/再生装置
JP2004127492A (ja) 光ピックアップアクチュエータ及びそれを採用した光ディスクドライブ
JP4137108B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JPH11353675A (ja) 光学ピックアップ装置
JP3567310B2 (ja) 光ヘッド装置
JP4016196B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びディスクドライブ装置
JP4244021B2 (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
JPH11306563A (ja) 光学ヘッド駆動装置
JP2000163773A5 (ja)
JP3855729B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びディスクドライブ装置
JP2846805B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
TWI260615B (en) Optical pickup actuator and optical recording and reproducing apparatus and method for the same
JP3440461B2 (ja) 二軸アクチュエータ
JPH08124194A (ja) 二軸アクチュエータ
JPH11306560A (ja) 二軸アクチュエータ及びこれを用いた光学装置
JP2679018B2 (ja) 対物レンズ支持装置
JP2007200510A (ja) 光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP2009070529A (ja) 光ピックアップ装置
JPH08147731A (ja) 二軸アクチュエータ
JP2004326914A (ja) 光ヘッド装置
JPH1064111A (ja) 対物レンズ駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070821

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080115