JP2003504248A - 良好な水蒸気透過性を有する重合体被覆ウェブ - Google Patents

良好な水蒸気透過性を有する重合体被覆ウェブ

Info

Publication number
JP2003504248A
JP2003504248A JP2001510657A JP2001510657A JP2003504248A JP 2003504248 A JP2003504248 A JP 2003504248A JP 2001510657 A JP2001510657 A JP 2001510657A JP 2001510657 A JP2001510657 A JP 2001510657A JP 2003504248 A JP2003504248 A JP 2003504248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite material
olefin
filler
polymers
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001510657A
Other languages
English (en)
Inventor
ナイバーグ、バーンス、ロレンツ
ペルソン、ベングト、ヨハン
Original Assignee
デクスター、スペシアリティ マテリアルズ、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デクスター、スペシアリティ マテリアルズ、リミテッド filed Critical デクスター、スペシアリティ マテリアルズ、リミテッド
Publication of JP2003504248A publication Critical patent/JP2003504248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/04Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06N3/045Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds with polyolefin or polystyrene (co-)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/06Vegetal fibres
    • B32B2262/062Cellulose fibres, e.g. cotton
    • B32B2262/067Wood fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/30Fillers, e.g. particles, powders, beads, flakes, spheres, chips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/41Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/18Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • B32B2607/02Wall papers, wall coverings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 木材パルプおよびポリエステル繊維から作られている不織布ウェブ材料のような、水蒸気を透過し、かつオレフィン重合体、オレフィン共重合体またはオレフィン(共)重合体のブレンドおよび粒状充填材、例えば炭酸カルシウムまたは炭酸カルシウムと二酸化チタンとの混合物を含んでいる層で被覆、好ましくは押出被覆されている支持体層を含む、壁張り材料として適している複合材料。コーティング層も水蒸気を透過する。好ましいオレフィン共重合体はエチレンn−ブチルアクリレート共重合体である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、支持体層、およびプラスチック材料を含んでいるコーティング層を
含む複合材料、特にラミネート材料に関する。本発明は、特に、水蒸気を透過し
、壁張り材料として、または壁張り材料中で使用することができる上記のような
複合材料に関する。
【0002】 (発明の背景) ある程度の防水性を有する水蒸気透過性の複合材料には、多数の用途が存在す
る。典型的な用途に、おむつカバーシート、「通気性」衣料、組立建築部材用包
装材料、壁張り材料、並びに医療用の布地およびガウンがある。通常、水蒸気透
過性とすることを可能にする加工が施されている高分子材料フィルムで被覆され
る紙、不織布または織物の支持体を含むこのような複合材料について、多くの構
成が提案されている。1つの方法は高分子材料フィルムを形成し、次いでそれに
孔をあけ、そしてそのフィルムを支持体ウェブに積層する方法である;これは幾
つかの工程を含む複雑な方法である。米国特許−A−第5 089 075号明細
書(ソナダ[Sonada])は、しかし、冷却ロールがフィルムに孔をあける改良表
面を有している押出積層法について記載している。
【0003】 他の方法は、高分子材料フィルムが延伸されると孔が作られるように、そのフ
ィルム中に不連続部を与える手段を用いるものである。不連続部は、典型的には
、フィルム形成前に高分子材料組成物に鉱物質充填材を配合することによって作
られる。このようなフィルムを形成する方法は、欧州特許(EP)−A−第0
605 831号明細書(山本[Yamamoto]等、三菱石油化学株式会社[Mitsubi
shi Petrochemical Co., Ltd.]に譲渡)に記載されている。また、PCT特許国際
公開(WO)−A−第97/29909号明細書(ウー[Wu]等、クロペイ・プ
ラスチック・プロダクツ社[Clopay Plastic Products Co. Ltd.]に譲渡)は、
孔形成性充填材を含んでいる熱可塑性樹脂フィルムを不織布上に押出被覆し、次
いで延伸する方法について記載している。これらの方法は、全て、被覆後に延伸
されるべきフィルムまたは複合材料(従来技術の中に延伸を行う他の色々な方法
が見いだされ得る)を必要とするもので、それはそのプロセス中に余分な段階を
生じさせる。
【0004】 米国特許−A−第5 262 444号明細書(ルシンコビッチ[Rusincovitch
]等)は、低沸点添加剤(例えば水)を、硬化性プラスチックおよび可塑剤を含
んでいるプラスチゾルに、そのプラスチゾルの支持体上への、例えば紙上への押
出前に加える壁張り材料の製造方法について記載している。この結果として得ら
れるコーティングは、次に、その低沸点添加剤が気化してフィルム中に気孔を作
るような条件下で硬化される。
【0005】 英国特許−A−第2 271 519号明細書(カノ[Kano]、東洋化成株式会
社[Toyokasei Co. Ltd.])には、複合材料製品中に透過性層を作る手段が記載
されている。この場合、自動スプレーガンまたは塗装ロボットを用いて不織布に
適用される重合体樹脂に粒状材料が配合される。この方法は比較的厚いコーティ
ングを作るもので、比較的遅く、また噴霧適用法の使用は一様でないコーティン
グをもたらすことが多い。
【0006】 欧州特許−B−第734,321号明細書(キンバリー−クラーク・ワールド
ワイド社[Kimberly-Clark Worldwide Inc.])は、フィルムの総重量に対する
乾燥重量基準で10〜68%の主として線状ポリオレフィン重合体、例えば線状
低密度ポリエチレン;30〜80%の、一般に0.1〜7μmの平均粒径を有す
る充填材、例えば炭酸カルシウム;および2〜20%の、例えば色々な水素化炭
化水素樹脂、石油炭化水素樹脂、ポリテルペン樹脂、エチレン−プロピレンゴム
(EPR)、およびEPRがポリプロピレンまたはポリプロピレン/ポリエチレンブレ
ンド中に分散されているオレフィン系熱可塑性重合体から選択することができる
結合剤または粘着付与剤を含んでいるブレンドから形成されたフィルムを含むラ
ミネートを開示している。フィルムが形成されると、そのフィルムは、それを多
孔性および通気性にするために延伸される;そのフィルムは、特に、少なくとも
100g/m2/24時間という水蒸気透過速度を有すべきである。延伸された
フィルムは、次に、繊維状ポリオレフィンの不織布ウェブ、例えばスパンボンデ
ッドポリプロピレンウェブに結合される。フィルムのウェブに対する結合は、熱
結合によって、特に、加熱された型押結合ロールによるような熱および圧力を用
いることによって、または超音波結合手段を用いることによって行うことができ
る。これらに代わる方法として、繊維不織布ウェブに結合剤を加えてもよいと言
う提案が出されている。そのラミネートには、おむつのような吸収材製品におけ
る裏打ちシートとして使用されるプラスチックフィルムの代替品としての用途が
ある。
【0007】 PCT特許国際公開−A−第98/02609号明細書(キンバリー−クラーク
・ワールドワイド社)は、1つの延伸方向に配向されている、0.6ミル(15
.24μm)以下の有効ゲージを有するフィルム層を含む強化フィルムを開示し
ている。フィルム層は、その総重量に対する重量基準で30〜70%のポリオレ
フィン重合体、70〜30%の充填材、そして場合によっては20%までの第二
のポリオレフィン重合体を含んでいるブレンドから形成され、この場合このフィ
ルム層は少なくとも300g/m2/24時間の水蒸気透過速度を有する。その
フィルム層の表面にはあるパターンの接着剤領域が適用され、この場合これらの
接着剤領域は0.1〜20g/m2の含浸量、上記表面の単位面積当たり5〜5
0%の百分率としての結合面積、および上記延伸方向に対して概ね平行な方向に
1インチ(25.4mm)以下という接着剤領域間の最大間隔を有する。適した
ポリオレフィン重合体は線状低密度ポリエチレンである。適した充填材は炭酸カ
ルシウムであって、これはステアリン酸で被覆されていることができる。接着剤
は、例えば慣用のホットメルト接着剤、感圧接着剤または反応性接着剤であるこ
とができる;ブロック共重合体タイプの建築用接着剤、エチレン酢酸ビニル系接
着剤および非晶質アルファーオレフィン共重合体および同三元共重合体系接着剤
が挙げられる。接着剤領域のパターンの主たる機能はフィルム層を強化すること
であるけれども、その接着剤は、それがフィルム層の表面を不織布ウェブまたは
織物のような隣接層の表面に結合できるようにするのに十分な時間、粘着性のま
まになっているように選ぶことができる。このフィルムには、おむつのような個
人介護用吸収材物品の外側カバーとしての用途がある。
【0008】 一般的に使用されるタイプの壁張り材料は、普通はポリ塩化ビニル(PVC)プ
ラスチゾル被覆された紙である、所謂「ビニル」壁紙である。この材料は広範囲
の壁張り用途に使用できるけれども、それは住宅用途および商業用途の両者にお
いて良好な耐久性と洗濯適正が必要とされる区域で特に使用される。PVCの使用
は、しかし、ある種の問題を引き起こす;被覆とそれに続く印刷プロセスにおい
て、放出制御装置を入れることが必要であり、またこの壁張り材料自体は難燃性
ではなく、炎に暴露されると塩酸および濃い煙を放出するのである。その壁張り
材料が紙に基づくときは、その材料は、特に寸法安定性でもないし、再脱色を行
うときに剥離可能でもない。
【0009】 壁カバー市場においては、PVC使用の環境および健康に及ぼす影響に関する懸
念も表明されており、代替材料研究の動機となっている。
【0010】 これらの問題を他の重合体コーティングが克服できるかもしれないが、このよ
うなコーティングはそれら自体大きな欠点を持つことは想像できるだろう;水蒸
気透過速度(water vapour transmission rate:WVTR)として測定することがで
きるそれらの水蒸気透過性(water vapour permeability:WVP)が非常に低いの
である。従って、壁カバーを、一般的な方法であるが、水系接着剤を用いて張る
ときは、その壁張り材料は乾燥が非常に遅く、その後にカビを生育させがちであ
る。
【0011】 (発明の概要) 本発明は、その色々な面の1つにおいて、支持体層およびコーティング層を含
む複合材料において、コーティング層がプラスチック材料を含んでおり、そのプ
ラスチック材料がオレフィン重合体、オレフィン共重合体、オレフィン(共)重
合体のブレンド、および2種または3種以上のそれら(共)重合体の混合物から
選ばれ、そのプラスチック材料がその中に充填材の粒子を有していることを特徴
とする上記の複合材料をここに提供する。この複合材料は、一般に水蒸気を透過
する。上記支持体層および上記コーティング層は、一般に、各々が水蒸気を透過
する。ある特定の態様では、さらなる層は含まれない;しかし、他の態様におい
ては任意の追加の層も、一般的には水蒸気を透過する。
【0012】 本発明は、もう1つの面において、複合材料の製造方法であって、被覆用調合
物をコーティング層として支持体層上に適用する工程を含み、ここで上記のコー
ティング層および支持体層は水蒸気を透過し、上記被覆用調合物はオレフィン重
合体、オレフィン共重合体、オレフィン(共)重合体のブレンド、および2種ま
たは3種以上のそれら(共)重合体の混合物から選ばれ、かつその中に充填材の
粒子を有しているプラスチック材料を含んでいる、上記の方法も提供する。
【0013】 本発明は、さらにもう1つの面において、オレフィン重合体、オレフィン共重
合体、オレフィン(共)重合体のブレンド、および2種または3種以上のそれら
(共)重合体の混合物から選ばれ、かつ中に充填材の粒子を有しているプラスチ
ック材料を含む被覆用調合物も提供する。この被覆用調合物は、勿論、1種また
は2種以上の他の成分を含んでいることができる;ある特定の好ましい態様にお
いては、しかし、この調合物は上記プラスチック材料および上記充填材より本質
的に成る。充填材は単一の材料であってもよいし、或いは異なる材料の混合物で
あってもよい。
【0014】 さらなる面において、本発明は前記複合材料の壁張り材料としての使用も提供
する。かくして、本発明は壁カバー材料として使用するための前記複合材料を提
供し、また本発明の複合材料を壁の表面に適用する工程を含む、その壁表面のカ
バー方法も提供する。
【0015】 (発明の典型的態様の説明) 本発明の複合材料の支持体が不織布であるとき、それは湿式堆積されているの
が好ましい。支持体として使用される不織布は、一般に、天然繊維、特にセルロ
ース繊維および/または合成繊維を含み、ここで後者の表現はポリエステルのよ
うな有機の重合体または共重合体の繊維を包含する。かくして、不織布は木材パ
ルプ繊維、好ましくは軟材および硬材の両パルプ繊維、並びに短く切断したポリ
エステル繊維を含んでいることができる。さらに、充填材、特に炭酸カルシウム
は高不透明度を与えるようにウェブ中に配合されるのが好ましい。不織布は樹脂
バインダー調合物、特にアクリル樹脂または酢酸ビニル樹脂調合物により結合さ
れていることができる。ポリエステル繊維の繊維長および線密度は良好なウェブ
均一性を与えるように選ばれるべきであり、そしてそれらは、典型的には、それ
ぞれ5〜20mmの範囲および1.0〜6.0デニール(9〜54テックス)の
範囲である。木材パルプは良好な組み合わせの強度、不透明度および被覆性能を
与えるように選ばれるべきである;それらの選択には、好ましくは現在の環境上
の懸念も十分に意識されるべきである。
【0016】 不織布の典型的な処方は、パルプ20〜40%(軟材パルプ10〜20%、硬
材パルプ10〜20%)、合成(好ましくはポリエステル)繊維10〜20%、
炭酸カルシウム25〜35%であって、残りは、好ましくはバインダーから成る
。ここで、百分率は乾燥重量基準での不織布の重量による。バインダーは、好ま
しくは噴霧適用法またはサイズプレス機により、好ましくは完成支持体中に15
〜20%の固形分を与えるレベルで適用されるべきである。支持体のグラメージ
(grammage)(坪量)は30〜200g/m2の範囲にあるのが好ましい。支持
体は、ある特定の好ましい態様においては、40〜500μm、さらに好ましく
は少なくとも80μm、例えば300μmまでの厚さを有する。
【0017】 他の支持体として、紙、例えば壁張り用支持体として慣用される紙、並びにス
パンボンデッド、SMSおよび水力絡合(hydroentangled)の各不織布が挙げられ
る。(「SMS」はスパンボンデッドウェブ(S)、溶融吹込ウェブ(M)および
スパンボンデッドウェブ(S)の層を含んでいる不織布複合材料の慣用の頭字語
である。紙支持体の例として、メトセ−サーラ・ペーパーボード社(Metsa-Serl
a Paperboard)からの「クレスタ・プリント(Cresta Print)M」および「クレ
スタ・プリントF1」を挙げることができる。(「クレスタ(Cresta)」は登録
商標であると理解される。)
【0018】 プラスチック材料(この表現は、本発明では、合成樹脂および合成高分子材料
を包含する)は、C2−C4オレフィン、特にエチレンまたはプロピレンの重合体
若しくは共重合体、またはそのような重合体若しくは共重合体を含むブレンドで
あるのが好ましい。適した共単量体は、C1−C4アルキルアクリレートまたはC 1 −C4アルキルメタクリレートである。特に好ましいプラスチック材料は、エチ
レンとn−ブチルアクリレートとの共重合体である;このような共重合体は、TA
PPI PRESS Anthology of Published PapersのPolymers, Lamination and Coatin
gs、1986−1991、第248−252頁における「押出被覆および積層用
途のためのエチレンn−ブチルアクリレート共重合体(Ethylene n-Butyl Acryl
ate Copolymers for Extrusion Coating and Lamination Applications)」にお
いて、L.K.ジョンソン(L. K. Johnson)によって説明されている。
【0019】 プラスチック材料は、未充填プラスチック材料について45g/m2という単
位面積当たりの質量において測定して、25℃/75%RH(相対湿度)におい
て24時間当たり少なくとも14g/m2の水蒸気透過速度を有するのが好まし
い。上記の支持体層および充填プラスチック材料のコーティングを含む複合材料
は、25℃/75%RHにおいて24時間当たり少なくとも30g/m2の水蒸
気透過速度を有するのが好ましい。
【0020】 プラスチック材料中に分布または分散される(好ましくは均一に分布または分
散される)粒状充填材は、鉱物質即ち無機の充填材、特に炭酸カルシウムおよび
/または二酸化チタンであるのが好ましい。他の鉱物質充填材、例えばタルク、
カオリナイト、アルミナ三水和物、長石またはシリカも考慮に入れることができ
る。充填材の典型的な粒径は0.1〜10μm、例えば0.5〜7μmの範囲内
にある。
【0021】 粒状充填材の量は、一般に、充填されたプラスチック材料の重量に対して40
%以下である;充填材の量は35%以下が好ましく、30%以下がさらに好まし
い。鉱物質充填材は、一般に、良好な水蒸気透過性を達成するのに有効な量で用
いられる。通常、充填されたプラスチック材料中の鉱物質充填材の量は2重量%
以上、好ましくは少なくとも5重量%、さらに好ましくは10%以上、最も好ま
しくは少なくとも20重量%である。
【0022】 プラスチック材料の典型的配合物は、エチレンブチルアクリレート共重合体(
EBA)を60〜70%、炭酸カルシウムを20〜30%および二酸化チタンを5
〜10%含んでいるEBAの混合物またはアロイである。ここで、百分率は上記の
混合物またはアロイの重量によるものである。この重合体層の坪量(グラメージ
)は典型的には5〜50g/m2、好ましくは10〜50g/m2である。
【0023】 プラスチック材料は、支持体に任意の適切な被覆法で適用することができる。
押出、例えば慣用のフラットダイ押出が好ましい方法である。押出被覆技術は周
知である;例えば、マグロー−ヒル社(MacGraw-Hill Inc.)刊のModern Plasti
cs Encyclopaedia、1980−1981年版、第253−256頁を参照された
い。さらに、ナイフ塗布法、ロール塗布法またはトランスファー塗布法のような
他の方法も考慮に入れることができる。
【0024】 ある特定の好ましい態様では、コーティング層は10〜50μm、例えば25
〜50μmの厚さを有する。
【0025】 本発明の1つの好ましい態様は、木材パルプおよびポリエステル繊維から形成
された、炭酸カルシウムが配合され、樹脂で結合されている湿式堆積不織布ウェ
ブを含む態様である。この不織布ウェブは、次に、エチレンブチルアクリレート
、炭酸カルシウムおよび二酸化チタンより成る重合体層により押出被覆される。
【0026】 本発明のある特定の用途において、複合材料不織布は、エンボス加工および/
または印刷して必要とされる装飾効果を与えることができる壁張り材料のための
ベース材料(base)として使用される。本発明による、重合体、共重合体または
ポリマーアロイで押出被覆された不織布ウェブは従来技術を越える多くの利点を
有し、しかも本発明の材料が貼り付けられた壁張り材料の乾燥が妨げられないよ
うに水蒸気透過性である点で、多くの他の押出被覆材料に関する主要な問題を克
服している。
【0027】 本発明の複合材料不織布の従来技術、特にポリ塩化ビニル被覆紙と比較した利
点は次のとおりである:
【0028】 本発明の複合材料不織布は速乾性であり、またそれが通気性であるためにカビ
の生育が排除される;
【0029】 この複合材料はPVCを含まない故に、押出被覆プロセスにおいても、後続の印
刷プロセスの中にも、放出制御装置を設置する必要がない;それはまた使用され
ているときに無臭である;
【0030】 この複合材料は滑らかな表面を有し、そのため良好なグラビア印刷適正を有す
る;それはまた熱間または冷間エンボス加工が可能である;
【0031】 本発明のコーティング層は、壁カバー技術で従来から受け入れられている厚さ
で適用することができる、即ち過度に厚い層は必要とされない;
【0032】 水または発泡剤のような特別な低沸点添加剤の添加の必要なしに、十分な透過
性を達成することができる;
【0033】 本発明の複合材料は難燃性であり、また燃焼したときも煙の放出はない;
【0034】 この複合材料は寸法安定性であり、そのため継目の分離がなく、また紙をベー
スとする複合材料は従来技術のものよりもさらに寸法安定性である;
【0035】 本発明の壁カバーの貼り付けは、その良好なレイフラット性、切断の容易さお
よび剥離適性によって促進される;
【0036】 押出工程に続いて、また必要ならば硬化工程に続いて、追加の加工工程の必要
がない;特に、必要な水蒸気透過性を達成するために、特別の延伸工程の必要が
ない。ある特定の好ましい態様では、複合材料の製造中にその複合材料は、機械
方向(MD)または横方向(CD)のいずれの方向でも、いかなる実質的な延伸
にも付されない。かくしてそれらの方向の各々において、複合材料は、普通はせ
いぜい3パーセント、好ましくはせいぜい2パーセント、さらに好ましくはせい
ぜい1パーセントしか延伸されず、そして最も好ましくは延伸が本質的にない。
よって、製造装置は、一般に、ゼロMD延伸において、適用CD延伸なしで運転
される。ある種の態様において少なくとも1つの方向で収縮が起こるかもしれな
いことは除外されない。
【0037】 本発明の複合材料またはラミネート材料は、他の用途、例えば医療用の布地お
よびガウンの材料における用途についても考慮される。
【0038】 試験法
【0039】 グラメージ:ISO 536。
【0040】 外観:標準試料に対する目視評価; 1=許容できない 2=大きな注意点付きで受け入れられる 3=小さい注意点付きで受け入れられる 4=完全に許容できる
【0041】 カール:X−カットした後の平らな表面からの偏りをmmで測定;この場合そ
のXのアームは長さが160mm、機械方向に対する角度が45°である。
【0042】 ピンホール:試料を150℃で1分間処理した後ISO 8971-4に従って測定した
ベンツェン(Bendtsen)多孔度。ゼロ多孔度である場合、「OK」と記録される
【0043】 水蒸気透過速度(WVTR):DIN 53122に従って測定され、25℃および75%
RHにおける24時間当たりのg/m2として表される。
【0044】 不透明度:SCAN P3:75に従って測定されるエルレフォ(Elrepho)%。 耐火性等級および煙強度:SIS 02 48 23。
【0045】 ニコチンのしみ:Lab色測定のb値における増加率%として表される、たばこ
の煙に付されたときの黄変度。
【0046】 寸法安定性:100mm平方の試料がプラスターボード表面に糊付けされてか
ら10分後の横方向における長さの増加率%。
【0047】 剥離適性:試料をプラスターボード支持体に糊付けしてから14日後にその試
料を引き剥がそうとする試みの後に、その支持体上に残っている試料の割合%。
【0048】 (実施例) 本発明を、上記試験法を参照している次の実施例により例証する。
【0049】実施例1 総繊維含有量が80%、バインダー含有量が20%となるように酢酸ビニル樹
脂バインダーで結合された、1.7デニール(15.3テックス)、精密カット
長15mmのポリエステル繊維40%および木材パルプ60%の繊維ブレンドか
ら成る70g/m2の不織布支持体を、エチレンn−ブチルアクリレート共重合
体(EBA)(ボレアリス[Borealis]銘柄6417)70%、炭酸カルシウム(
粒径2−5ミクロン)25%および二酸化チタン(粒径2−5ミクロン)5%か
ら成る40g/m2のポリマーアロイにより押出被覆した。この押出について、
その溶融温度は280−300℃の範囲にあり、またそのスクリューの長さ対直
径比は26より大であった。試験データは表1に示される。
【0050】実施例2 この実施例は、押出被覆が30g/m2であったことを除いて、実施例1と同
じである。試験データはこの場合も表1に示される。
【0051】実施例3 実施例1と同じ支持体を、EBA60%、炭酸カルシウム30%および二酸化チ
タン10%で押出被覆した。この特定のポリマーアロイは、多分充填材含有量が
高過ぎたために非常に劣った押出性能を与えた。試験の測定は行われなかった。
【0052】
【0053】 試験データは、実施例1および2の方法で製造された材料は良好なWVTRを与え
、慣用の押出被覆法を用いて困難なしに製造することができることを証明してい
る。不透明度の結果は、壁カバー用途に普通必要とされるものよりも小さく、そ
のためこの最終用途には充填材を含んでいる支持体が一般に必要とされことだろ
う。このような支持体を用いた例が実施例5に与えられる。
【0054】実施例4 EBAに基づく実施例1および2の重合体組成物が、上記のような良好な結果を
与えたので、他の重合体の評価を行った。これらの場合、重合体ブレンドは充填
材を含まず、また145g/m2の不織布支持体が用いられた。(この支持体の
グラメージは、前の実施例におけるグラメージよりもはるかに大きかったけれど
も、それは非常に多孔性であって、WVTR結果にはあまり影響を及ぼさないと思わ
れる。
【0055】 押出被覆のコート(coat)重量は45g/m2であったが、試験された重合体
は次のとおりであった:
【0056】 実施例4a EBA(標準) 実施例4b エチレンメチルアクリレート共重合体(EMA) 実施例4c 低密度ポリエチレン(LDPE)
【0057】 試験データは表2に含められる。
【0058】
【0059】 異なる重合体のこの比較試験シリーズは、高WVPにはEBAが好ましいはずである
ことを示している。実施例4aと実施例1および2との比較は、WVTRに対する充
填材の相乗効果を証明している。これらの結果は、また、30g/m2/24時
間という最低WVTRが充填された組成物により達成されるようにするためには、重
合体自体が45g/m2という単位面積当たりの質量において14g/m2/24
時間のWVTRを有すべきことも示唆している。
【0060】実施例5 115g/m2のポリエステル/木材パルプ不織布(デクスター[Dexter]銘
柄11877)を実施例2におけるように押出被覆した。試験データは表3に含
まれ、従来技術の典型的なビニル被覆製品と比較されている。
【0061】
【0062】 従来技術の性能を越える、壁張り材料としての本発明実施例の総合的な優れた
性能が、この表で明確に例証されている。
【0063】 本発明が上記において純粋に例として説明されたこと、および本発明の範囲内
で細部の修正がなされ得ることは、勿論、理解されるだろう。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年8月20日(2001.8.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0015】 (発明の典型的態様の説明) 本発明の複合材料の支持体が不織布であるとき、それは湿式堆積されているの
が好ましい。支持体として使用される不織布は、一般に、天然繊維、特にセルロ
ース繊維および/または合成繊維を含み、ここで後者の表現はポリエステルのよ
うな有機の重合体または共重合体の繊維を包含する。かくして、不織布は木材パ
ルプ繊維、好ましくは軟材および硬材の両パルプ繊維、並びに短く切断したポリ
エステル繊維を含んでいることができる。さらに、充填材、特に炭酸カルシウム
は高不透明度を与えるようにウェブ中に配合されるのが好ましい。不織布は樹脂
バインダー調合物、特にアクリル樹脂または酢酸ビニル樹脂調合物により結合さ
れていることができる。ポリエステル繊維の繊維長および線密度は良好なウェブ
均一性を与えるように選ばれるべきであり、そしてそれらは、典型的には、それ
ぞれ5〜20mmの範囲および1.0〜6.0デニール(0.11〜0.67テ
ックス)の範囲である。木材パルプは良好な組み合わせの強度、不透明度および
被覆性能を与えるように選ばれるべきである;それらの選択には、好ましくは現
在の環境上の懸念も十分に意識されるべきである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0049】実施例1 総繊維含有量が80%、バインダー含有量が20%となるように酢酸ビニル樹
脂バインダーで結合された、1.7デニール(1.19テックス)、精密カット
長15mmのポリエステル繊維40%および木材パルプ60%の繊維ブレンドか
ら成る70g/m2の不織布支持体を、エチレンn−ブチルアクリレート共重合
体(EBA)(ボレアリス[Borealis]銘柄6417)70%、炭酸カルシウム(
粒径2−5ミクロン)25%および二酸化チタン(粒径2−5ミクロン)5%か
ら成る40g/m2のポリマーアロイにより押出被覆した。この押出について、
その溶融温度は280−300℃の範囲にあり、またそのスクリューの長さ対直
径比は26より大であった。試験データは表1に示される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D06N 7/00 D06N 7/00 D21H 27/20 D21H 27/20 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW Fターム(参考) 4F055 AA15 BA12 CA18 EA02 EA04 EA24 EA26 FA05 FA10 FA40 GA18 4F100 AA08A AA21A AJ04B AK04A AK04J AK22G AK25A AK25G AK25J AK41B AK71A AL01A AL05A CA23A CA23B CB00 CC00B DG01B DG02B DG15A EH17 GB08 GB72 JA20A JD04A JD04B JD20A JK03A JN02A 4L047 AA08 AA21 AA28 AA29 AB02 AB06 AB07 BA13 BC06 BC07 CA06 CB10 CC10 4L055 AA02 AA03 AF33 AG11 AG58 AG71 AG89 AH02 AH50 AJ02 BE13 EA08 EA12 EA14 EA16 FA30 GA23

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水蒸気を透過する支持体層および水蒸気を透過するコーティ
    ング層を含む複合材料において、上記コーティング層がプラスチック材料を含み
    、そのプラスチック材料がオレフィン重合体、オレフィン共重合体、オレフィン
    (共)重合体のブレンド、および2種または3種以上のそれら(共)重合体の混
    合物から選ばれ、上記プラスチック材料がその中に充填材の粒子が分布されてい
    ることを特徴とする上記の複合材料。
  2. 【請求項2】 支持体層が不織布材料を含んでいる、請求項1記載の複合材
    料。
  3. 【請求項3】 不織布材料がセルロース繊維を含んでいる、請求項2記載の
    複合材料。
  4. 【請求項4】 セルロース繊維が硬材パルプおよび軟材パルプから誘導され
    ている、請求項3記載の複合材料。
  5. 【請求項5】 不織布材料が合成繊維を含んでいる、請求項2、3または4
    記載の複合材料。
  6. 【請求項6】 合成繊維がポリエステル繊維である、請求項5記載の複合材
    料。
  7. 【請求項7】 合成繊維が5〜20mmの繊維長および1〜6デニール(9
    〜54テックス)の線密度を有する、請求項5または6記載の複合材料。
  8. 【請求項8】 不織布材料が樹脂バインダーで結合されている、請求項2〜
    7のいずれかに記載の複合材料。
  9. 【請求項9】 樹脂バインダーがアクリル樹脂または酢酸ビニル樹脂である
    、請求項8記載の複合材料。
  10. 【請求項10】 不織布材料が不透明度増大性充填材を含んでいる、請求項
    2〜9のいずれかに記載の複合材料。
  11. 【請求項11】 不透明度増大性充填材が炭酸カルシウムである、請求項1
    0記載の複合材料。
  12. 【請求項12】 支持体層が30〜200g/m2の坪量を有し、そしてコ
    ーティング層が10〜50g/m2の坪量を有する、請求項1〜11のいずれか
    に記載の複合材料。
  13. 【請求項13】 プラスチック材料が、未充填プラスチック材料について4
    5g/m2という単位面積当たりの質量において測定して、25℃/75%RH
    において少なくとも14g/m2・24時間の水蒸気透過速度を有する、請求項
    1〜12のいずれかに記載の複合材料。
  14. 【請求項14】 25℃/75%RHにおいて少なくとも30g/m2・2
    4時間の水蒸気透過速度を有する、請求項1〜13のいずれかに記載の複合材料
  15. 【請求項15】 プラスチック材料がオレフィンとアルキルアクリレートま
    たは同メタクリレートとの共重合体から成る、請求項1〜14のいずれかに記載
    の複合材料。
  16. 【請求項16】 プラスチック材料がエチレンとブチルアクリレートとの共
    重合体から成る、請求項15記載の複合材料。
  17. 【請求項17】 充填材がコーティング層中にその中の充填プラスチック材
    料の40重量%までの量で存在している、請求項1〜16のいずれかに記載の複
    合材料。
  18. 【請求項18】 プラスチック材料中の充填材が鉱物質充填材、例えば炭酸
    カルシウム若しくは炭酸カルシウムの混合物、または炭酸カルシウムと二酸化チ
    タンとの混合物である、請求項1〜17のいずれかに記載の複合材料。
  19. 【請求項19】 コーティング層が10〜50μmの範囲内の厚さを有し、
    そして支持体層が80〜500μmの範囲内の厚さを有する、請求項1〜18の
    いずれかに記載の複合材料。
  20. 【請求項20】 水蒸気を透過する、請求項1〜19のいずれかに記載の複
    合材料。
  21. 【請求項21】 被覆用調合物をコーティング層として支持体層の上に適用
    する工程を含み、そのコーティング層および支持体層が水蒸気を透過する複合材
    料の製造方法であって、上記被覆用調合物がオレフィン重合体、オレフィン共重
    合体、オレフィン(共)重合体のブレンド、および2種または3種以上のそれら
    (共)重合体の混合物から選ばれ、かつその中に充填材の粒子を有している材料
    を含んでいる、上記の方法。
  22. 【請求項22】 請求項2〜20のいずれかに記載の複合材料を製造する、
    請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】 被覆が押出被覆によって行われる、請求項21または22
    記載の方法。
  24. 【請求項24】 請求項1〜20のいずれかに記載の複合材料、または請求
    項21、22または23記載の方法によって製造された複合材料の、壁張り材料
    としての使用。
  25. 【請求項25】 壁カバー材料として使用するための複合材料である、請求
    項1〜20のいずれかに記載の、または請求項21、22若しくは23記載の方
    法によって製造された複合材料。
  26. 【請求項26】 請求項1〜20のいずれかに記載の、または請求項21、
    22若しくは23記載の方法によって製造された複合材料を壁表面の領域に適用
    する工程を含む、壁表面の領域をカバーする方法。
  27. 【請求項27】 オレフィン重合体、オレフィン共重合体、オレフィン(共
    )重合体のブレンド、および2種または3種以上のそれら(共)重合体の混合物
    から選ばれ、かつ中に充填材の粒子を有しているプラスチック材料を含んでいる
    被覆用調合物。
  28. 【請求項28】 プラスチック材料が請求項15または16で定義されると
    おりであり、および/または充填材の量が請求項17に定義されるとおりであり
    、および/または充填材が請求項18に定義されるとおりである、請求項27に
    記載の被覆用調合物。
JP2001510657A 1999-07-21 2000-07-21 良好な水蒸気透過性を有する重合体被覆ウェブ Pending JP2003504248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99305768.6 1999-07-21
EP99305768 1999-07-21
PCT/GB2000/002832 WO2001005588A1 (en) 1999-07-21 2000-07-21 Polymer coated web with good water vapour permeability

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003504248A true JP2003504248A (ja) 2003-02-04

Family

ID=8241529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001510657A Pending JP2003504248A (ja) 1999-07-21 2000-07-21 良好な水蒸気透過性を有する重合体被覆ウェブ

Country Status (6)

Country Link
EP (2) EP1198347B1 (ja)
JP (1) JP2003504248A (ja)
AT (1) ATE278546T1 (ja)
AU (1) AU6007400A (ja)
DE (1) DE60014651T2 (ja)
WO (1) WO2001005588A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017145527A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 日本製紙株式会社 壁紙
JP2017145528A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 日本製紙株式会社 壁紙用裏打ち紙

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050014431A1 (en) * 1999-07-21 2005-01-20 Carmody Debra J. Polymer coated web with good water vapor permeability
US20030068942A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Dirk Kranendonk Polymer coated wall covering material
US8216660B2 (en) * 2005-05-04 2012-07-10 Shawmut Corporation Halogen and plasticizer free permeable laminate
KR101449981B1 (ko) 2007-06-03 2014-10-14 이머리스 피그먼츠 아이엔시 코팅된 칼슘 카보네이트를 포함하는 스펀레이드 섬유, 및 이를 제조하는 방법, 및 부직포 제품
FR2958939B1 (fr) * 2010-04-14 2013-08-09 Arkema France Film imper-respirant a base de copolymere d'ethylene
US9499982B2 (en) 2012-06-06 2016-11-22 Johns Manville Coated non-woven fabrics from inorganic fibers and functional, decorative layers for floor coverings, ceiling coverings and wall coverings manufactured therefrom
US8563100B1 (en) * 2013-03-14 2013-10-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wall covering
CN105019312A (zh) * 2014-04-29 2015-11-04 上海世展化工科技有限公司 一种多功能壁纸和多功能壁纸用涂料组合物
JP6998368B2 (ja) * 2016-09-28 2022-01-18 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー コーティングされたポリエステル生地
CN107090745A (zh) * 2017-05-24 2017-08-25 江苏爱舍墙纸有限公司 一种可产生负离子的墙纸及其制备方法
CN111472175B (zh) * 2020-04-13 2022-12-09 宜良县日发塑业有限公司 一种编织袋涂料及制备方法、涂覆方法和编织袋

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930545B2 (ja) * 1979-05-31 1984-07-27 宇部興産株式会社 複合シ−ト
US4684568A (en) * 1986-04-21 1987-08-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vapor-permeable liquid-impermeable fabric
EP0327402A3 (en) * 1988-02-05 1990-10-10 Tonen Chemical Corporation Gas-permeable, waterproof composite sheet
US4877679A (en) * 1988-12-19 1989-10-31 Ppg Industries, Inc. Multilayer article of microporous and porous materials
US5187005A (en) * 1991-04-24 1993-02-16 Amoco Corporation Self-bonded nonwoven web and woven fabric composites
JP3125379B2 (ja) * 1991-11-14 2001-01-15 住友化学工業株式会社 複合フィルム
CA2116081C (en) * 1993-12-17 2005-07-26 Ann Louise Mccormack Breathable, cloth-like film/nonwoven composite
US5865926A (en) * 1996-02-15 1999-02-02 Clopay Plastic Products Company, Inc. Method of making a cloth-like microporous laminate of a nonwoven fibrous web and thermoplastic film having air and moisture vapor permeabilities with liquid-barrier properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017145527A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 日本製紙株式会社 壁紙
JP2017145528A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 日本製紙株式会社 壁紙用裏打ち紙

Also Published As

Publication number Publication date
EP1198347B1 (en) 2004-10-06
DE60014651D1 (de) 2004-11-11
EP1500495A1 (en) 2005-01-26
EP1198347A1 (en) 2002-04-24
DE60014651T2 (de) 2005-10-13
AU6007400A (en) 2001-02-05
ATE278546T1 (de) 2004-10-15
WO2001005588A1 (en) 2001-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050014431A1 (en) Polymer coated web with good water vapor permeability
JP6138844B2 (ja) コーティング組成物、コーティングされた物品、及びこのような物品の形成方法
EP1198347B1 (en) Polymer coated web with good water vapour permeability
BRPI0817407B1 (pt) composição de revestimento, produto revestido e método para formar um produto revestido
KR100644109B1 (ko) 절단 내성 입자들을 갖는 흡수성 시트 재료 및 그 제조 방법
WO1991002120A1 (fr) Feuille de papier thermocollable
US5336348A (en) Method for forming a vermiculite film
HUT64120A (en) Paper used as covering paper of gypsum carton boards and method for producing same
JP4130880B2 (ja) 壁装材
US4162180A (en) Producing embossed wall- or ceiling-covering of cellulosic pulp and two different discrete thermoplastic materials
JP4779366B2 (ja) 壁紙
JP6088392B2 (ja) 壁紙用不織布
JPH02276636A (ja) 通気性フィルムの製造方法
JP4779367B2 (ja) 壁紙
JP4389640B2 (ja) 壁紙
GB1566273A (en) Laminated sheet-type wall covering or ceiling covering
JP6689644B2 (ja) 壁紙用の湿式不織布およびその製造方法
JPS6260638A (ja) 防滑性不織布
JP2016141789A (ja) 塗工用剥離層形成組成物、及び、剥離層を有する壁紙
JP6124747B2 (ja) 壁紙用不織布
JPH06143471A (ja) 内装材
JPH0931889A (ja) 防湿紙及びその製造方法
JP7099390B2 (ja) 粘着層付壁紙
JP2004115927A (ja) 壁紙
JP3742599B2 (ja) 壁紙及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081009

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081017

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090220