JP2003502262A - ガラスパネル - Google Patents

ガラスパネル

Info

Publication number
JP2003502262A
JP2003502262A JP2001503767A JP2001503767A JP2003502262A JP 2003502262 A JP2003502262 A JP 2003502262A JP 2001503767 A JP2001503767 A JP 2001503767A JP 2001503767 A JP2001503767 A JP 2001503767A JP 2003502262 A JP2003502262 A JP 2003502262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
solder
panel according
sheets
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001503767A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4792184B2 (ja
Inventor
コリンズ,リチャード,イー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Sydney
Original Assignee
University of Sydney
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Sydney filed Critical University of Sydney
Publication of JP2003502262A publication Critical patent/JP2003502262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792184B2 publication Critical patent/JP4792184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6612Evacuated glazing units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/6617Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together one of the panes being larger than another
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66333Section members positioned at the edges of the glazing unit of unusual substances, e.g. wood or other fibrous materials, glass or other transparent materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/24Structural elements or technologies for improving thermal insulation
    • Y02A30/249Glazing, e.g. vacuum glazing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B80/00Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
    • Y02B80/22Glazing, e.g. vaccum glazing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 二枚の対向するエッジ・シールされたガラスシート(12,14)を有するガラスパネルの製造方法であって、この方法は、以下の工程を有する、(a)各ガラスシート(12/14)の片面の縁部の周りにハンダガラス帯状部(10)を設ける、(b)第1温度で、前記ハンダガラス帯状部(10)と各ガラスシート(12/14)の対応する面との間に密封接合部を形成する、(c)前記両ガラスシート(12,14)を離間対向関係に配置する、(d)前記第1温度よりも低い第2温度で、前記両ガラスシート(12,14)間の前記離間関係を維持しながら、前記二つのハンダガラス接合部(10,10)間の密封シール(18)を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明は、一般に、離間されエッジ・シールされたガラスシートから成るガラ
スパネルに関する。 以下、本発明を、真空複層ガラスに関して記載するが、本発明は、例えば、自
動車の窓、ガラスパネル表示装置、又は太陽集熱パネル等を含む、より広い用途
を有するものであると理解される。
【0002】発明の背景 真空複層ガラスでの使用に適した密封シールには、通常、ガラスフリットとも
称されるハンダガラスが使用される。 「ハンダガラス」という用語は、複層ガラスを構成するガラスシートよりも低い
温度で溶融、軟化するが、これらガラスシートの熱膨張係数に近似する熱膨張係
数を有するガラスを指す。従って、どのハンダガラスが適当かは、その真空複層
ガラスを構成するガラスシートに使用されるガラス材に依って決まるであろう。 真空複層ガラスに使用される典型的なタイプのガラス材は、ソーダ石灰ガラス
である。
【0003】 ハンダガラスを使用する場合、金属ハンダ等のその他のハンダと違って、これ
がガラスシートに対して「相溶性」を有していることに、その利点がある。たと
えば、ハンダガラスとガラスシートとの間の接合部を、相互拡散によって形成す
ることができる。同時に、ハンダガラスは、浸透性がなく、これにより、真空複
層ガラスの内部の低圧状態を、すべての実用的用途のために無期限に維持するこ
とができる。
【0004】 真空複層ガラスの二枚のガラスシート間に密封シールを形成するために、ハン
ダガラス、通常は、ハンダガラス粉を含む粘性液体ペースト状のものが、たとえ
ば、両シート間に配置された支持ピラーによって離間関係に配置された両ガラス
シートのエッジ部に供給される。 次に、前記ハンダガラスが溶解軟化し、その溶解状態にある間に、離間した両
シート間の毛細管作用によって流動し、各ガラス表面の原子構造へ拡散して、そ
れらの間に強力で漏れの無い結合部を形成する温度にまで、この構造体全体が加
熱される。
【0005】 前記エッジ密封工程が行われる温度は両ガラスシートが軟化溶解する温度より
も低いものではあるが、一般に、密封工程を実行する温度は、両ガラスシートが
その軟化及び変形を起こす点(温度)に非常に近いものすることが必要である。
換言すれば、両ガラスシートに対する加熱の影響は、全ての用途に於いて無視で
きるものとは限らない。
【0006】 たとえば、上述した工程でシールを形成するために必要な温度によって、両ガ
ラスシート内の内部応力の大幅な緩和が発生する可能性がある。必要な温度での
ガラスシートの処理は、それ自体の目的から、一般にアニーリングと称されてい
る。 或る種の用途に於いては、このアニーリングによってガラスシートの不要な応
力を除去できうるが、他の用途に於いては、ハンダガラスシールの形成中に残留
応力が除去されることは望ましくない。 たとえば、多くの場合、窓やドアに使用されるガラスは、強化処理又は半強化
処理される必要がある。強化ガラスは、ガラスシートにあって、強化された強度
を維持するために、保持されるべき内部応力を有している。
【0007】 前記密封エッジシール形成中に、ガラスシートに大幅な応力緩和が起こること
を避けられないので、これまで、ハンダガラスから成る密封エッジシールを備え
、且つ熱強化ガラスを(完全に)利用した真空複層ガラスを製造することは不可
能であった。
【0008】発明の要旨 本発明は、広義には、二枚の対向する、エッジ・シールされたガラスシートを
有するガラスパネルを製造する方法を提供するものであると定義できる。 この方法は、各ガラスシートの片面の縁の周りにハンダガラス帯状部を設ける
工程と、第1温度で、前記ハンダガラス帯状部と各ガラスシートの対応する面と
の間に密封接合部を形成する工程と、前記両ガラスシートを離間対向関係に配置
する工程と、前記第1温度よりも低い第2温度で、前記両ガラスシート間の前記
離間関係を維持しながら、前記二つのハンダガラス接合部間の密封シールを形成
する工程、とを有する。
【0009】 一実施例に於いて、前記両ハンダガラス帯状部間に密封シールを形成する工程
は、前記二つのハンダガラス帯状部を互いに溶解させて、これら帯状部間に直接
的に密封接合部を形成する工程である。
【0010】 或いは、前記両ハンダガラス帯状部間に密封シールを形成する工程は、前記二
つのハンダガラス帯状部間にハンダガラスを配置し、このハンダガラスを二つの
ハンダガラス帯状部と共に溶解・接合する工程である。
【0011】 前記両ガラスシートの内の少なくとも一方と前記ハンダガラス帯状部との間に
、前記密封接合部を形成するための温度と時間は、好ましくは、前記ガラスシー
トの強化処理が行われるように選択される。
【0012】 前記両ガラスシートを離間関係に維持するために支持ピラーを使用することが
できる。
【0013】 本発明は、事実、真空複層ガラスに応用することが可能であり、その場合、前
記方法は、更に、前記二枚のガラスシート間の密封シール空間を真空排気する工
程を有する。
【0014】 好ましくは、縁の周りにハンダガラス帯状部を形成する工程は、ハンダガラス
粉を有する液体ペーストを表面に堆積する工程である。
【0015】 或いは、前記ハンダガラスは、スクリーン印刷法による堆積又は、予め形成さ
れたフィルム又はテープとしての堆積、を含む、その他の技術を使用しても堆積
させることができる。
【0016】 前記二つのハンダガラス帯状部間の前記密封シールの形成中に於いて、両ガラ
スシート間の間隔は、両ガラスシートを前記離間対向関係に配置された状況から
変化することができる。
【0017】 前記ガラスシートは、平坦なもの、又は湾曲したものであってよく、また、そ
の周部形状はいかなるものであってもよい。
【0018】 本発明は、そのエッジシールが上に定義された方法によって行われる、二枚の
対向するエッジシールされたガラスシートを有するガラスパネルとしても定義す
ることができる。
【0019】 以下、本発明の好適態様を、例示的にのみ、添付の図面を参照しながら記載す
る。
【0020】好適実施例の詳細説明 我々の課題は、二枚の対向するエッジ・シールされたガラスシートから成るガ
ラスパネルを製造することである。 図1(a)に於いて、液体ハンダガラス10を、二枚のガラスシート12,1
4の表面上の縁帯状部として堆積する。 図1(b)に於いて、前記両ガラスシート12,14は、次に、それらを熱強
化するべく両ガラスシート12,14内に必要な応力を設定するために強化処理
される。この強化処理工程中に於いて、前記ハンダガラス10は溶解し、両ガラ
スシート12,14表面に対する密封接合部を形成する。この接合は、ハンダガ
ラス10とガラスシート12,14との原子の、通常は、約0.lμmの距離に
渡る相互拡散によって達成される。この強化処理工程の終わりに温度が低下する
につれて、ハンダガラスは固化する。
【0021】 次に、前記二枚の強化されたシートガラスを、その固化したハンダガラス10
の前記帯状部が互いに上下に重なった状態で、図1(c)に図示されている形状
に互いに組み付ける。図1(c)に図示された形状に於いて、下側のガラスシー
ト14上には支持ピラー16の配列が予め設けられている。固化したハンダガラ
ス10の前記二つの帯状部の厚みの合計は、前記支持ピラー16の高さよりも僅
かに大きい。 第2の加熱工程中に於いて、前記固化ハンダガラス10帯状部は、それらの間
に密封シールを形成するのに十分に、軟化、溶解される。 前記所要温度に於いて、ハンダガラス10は十分に軟化して、変形し、図1(d
)に図示されているように、上側のガラスシート12が前記支持ピラー16に接
触するまで、ガラスシート14に向かって移動することを許容する。前記第2加
熱温度からの冷却後、両ガラスシート12,14のエッジ間の、その周部に沿っ
て密封シール18が形成される。 前記第2加熱工程は、前記第1加熱工程(図1(b))中にハンダガラス10
と両ガラスシート12,14との間に前記密封接合部を形成するのに必要なより
も低い温度かつ短い時間で行われ、前記第2加熱工程の温度は、それらの熱強化
特性を維持するために両ガラスシート12,14内の前記応力の大幅な緩和を回
避するのに十分低いものとされる。
【0022】 前記固化したハンダガラス10の帯状部は、前記第2加熱工程中に、溶解して
、非多孔質材となり、ハンダガラス10の帯状部とガラスシート12,14との
原子間に於いて相当な相互拡散が発生するのに必要な温度よりも低い温度で互い
に溶着する。
【0023】 ソーダ石灰ガラスから成るガラスシートの場合、使用されるハンダガラスは、
たとえば、450〜480℃で1時間、又は、より高温でより短い時間、でソー
ダ石灰ガラスと相溶性となる、「従来」の仕様を有するものとされる。強化処理
工程は、こういった仕様をカバーするように選択される。
【0024】 しかしながら、前記第2加熱工程、即ち、両ハンダガラス10帯状部の溶着、
は、440℃、好ましくは350℃で1時間、行うことが出来、これによって、
第2加熱工程中に於いて、強化処理されたガラスシートの大幅な応力弛緩が避け
られる。
【0025】 次に図2(a)を参照する別の実施例に於いて、ハンダガラス20、22の縁
部帯状部は、前記シート26の一方上のハンダガラス22帯状部が他方よりも幅
を大きくして、それぞれガラスシート24,26上に堆積される。前記ガラスシ
ート26は、ガラスシート24の周部周りの全ての箇所に於いて、このガラスシ
ート24の幅を超えるように寸法設定される。
【0026】 次に、両シート24,26を強化処理し、この強化処理工程中に、ハンダガラ
ス20,22の帯状部とガラスシート24,26との間にそれぞれ密封接合部が
形成される(図2(b)を参照)。
【0027】 次に、両シート24,26を、下側のシート26が上側シート24の周部周り
の全ての箇所に於いてこのガラスシート24から突出する状態で、図2(c)に
図示されている形状に互いに組み付けられる。 図2(c)に図示された形状に於いて、両ガラスシート24,26間には支持
ピラー28の配列が設けられ、両ハンダガラス20,22帯状部の合計厚みは、
支持ピラー28の高さよりも僅かに小さくされる。
【0028】 次に、図2(d)に図示されているように、更に別の、液体ペースト状のハン
ダガラス30の帯状部が上側ガラスシート24の周部の周りで、ハンダガラス2
2帯状部の上に、堆積される。
【0029】 次に、この構造体全体を、第2加熱工程にかけて、この工程中、前記ハンダガ
ラス30帯状部は軟化、溶解してそれら自身が互いに溶着して、浸透性のない相
を形成するとともに、前記ハンダガラス20,22帯状部に対しても溶着する(
図2(e))。この溶解、溶着作業は、前記ハンダガラス20,22とガラスシ
ート24,26との間に直接的に密封帯状部を形成するのに必要な条件よりも、
遥かに低い温度でかつより短い時間で行われる(図2(b))。
【0030】 この実施例では、両ガラスシート24,26間の最終離間距離は、他の実施例
(図1を参照)に於いて記載したように、上側シート24が「完全」に下降する
ために、ハンダガラス20、22の両帯状部が大幅に変形することを許容する必
要がなく、前記支持ピラー16の高さに等しくなるように「自動的」に制御され
る。
【0031】 当業者に於いては、ここに広義に記載した本発明の精神又は範囲から逸脱する
ことなく、前記具体的実施例に対して様々な改変および/又は改造を施すことが
可能であると理解されるであろう。従って、これらの実施例は、そのすべての点
に於いて、例示的なものであって、限定的なものではない、と見なされるべきで
ある。
【0032】 たとえば、両ガラスシート上に予め堆積されたハンダガラスの帯状部間に密封
シールを形成するために使用される前記追加のハンダガラス帯状部は、必ずしも
、両ガラスシートの内の一方が他方よりも大きいことを必要とするものではない
。むしろ、この追加のハンダガラス帯状部は、同寸法のガラスシートの周辺に、
これら両ガラスシート間の領域に「直接的」に堆積させてもよい。
【0033】 別の例に於いて、前記追加のハンダガラスは、予め堆積されるハンダガラス帯
状部に使用されるハンダガラスと同じものであってもよいし、或いは、仕様の異
なる別のハンダガラスであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施したガラスパネルの形成方法を例示する略図
【図2】 本発明を実施したガラスパネルを形成する別の方法を例示する略図
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年6月29日(2001.6.29)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0008】発明の要旨 本発明は、広義には、二枚の対向するエッジ・シールされたガラスシートを有
するガラスパネルを製造する方法を提供するものであると定義される。この方法
は、各ガラスシートの片面の縁の周りにハンダガラス帯状部を設ける工程と、第
1温度で、前記ハンダガラス帯状部と各ガラスシートの対応する面との間に密封
接合部を形成する工程と、前記両ガラスシートを離間対向関係に配置する工程と
、前記第1温度よりも低い第2温度で、前記両ガラスシート間の前記離間関係を
維持しながら、いずれのガラスシートのアニーリングも避ける状態で、前記二つ
のハンダガラス接合部間の密封シールを形成する工程、とを有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二枚の対向する、エッジ・シールされたガラスシートを有す
    るガラスパネルを製造する方法であって、この方法は以下の工程を有する、 各ガラスシートの片面の縁の周りにハンダガラス帯状部を設ける工程、 第1温度で、前記ハンダガラス帯状部と各ガラスシートの対応する面との間に
    密封接合部を形成する工程、 前記両ガラスシートを離間対向関係に配置する工程、 前記第1温度よりも低い第2温度で、前記両ガラスシート間の前記離間関係を
    維持しながら、前記二つのハンダガラス接合部間の密封シールを形成する工程。
  2. 【請求項2】 前記両ハンダガラス帯状部間に密封シールを形成する工程は
    、前記二つのハンダガラス帯状部を互いに溶解させて、これら帯状部間に直接的
    に密封接合部を形成する工程である請求項1記載のガラスパネルを製造する方法
  3. 【請求項3】 前記両ハンダガラス帯状部間に密封シールを形成する工程は
    、前記二つのハンダガラス帯状部間にハンダガラスを配置し、このハンダガラス
    を二つのハンダガラス帯状部と共に溶解・融合する工程である請求項1記載のガ
    ラスパネルを製造する方法。
  4. 【請求項4】 前記両ガラスシートの内の少なくとも一方と前記ハンダガラ
    ス帯状部との間に、前記密封接合部を形成するための温度と時間は、前記ガラス
    シートの強化処理が行われるように選択される請求項1〜3のいずれか1項記載
    のガラスパネルを製造する方法。
  5. 【請求項5】 前記両ガラスシートを前記離間関係に維持するために支持ピ
    ラーが使用される請求項1〜4のいずれか1項記載のガラスパネルを製造する方
    法。
  6. 【請求項6】 更に、前記二枚のガラスシート間の密封シール空間を真空排
    気する工程を有する請求項1〜5のいずれか1項記載のガラスパネルを製造する
    方法。
  7. 【請求項7】 前記縁の周りにハンダガラス帯状部を形成する工程は、ハン
    ダガラス粉を有する液体ペーストを表面に堆積する工程を有する請求項1〜6の
    いずれか1項記載のガラスパネルを製造する方法。
  8. 【請求項8】 前記ハンダガラスは、スクリーン印刷法によって堆積される
    請求項1〜6のいずれか1項記載のガラスパネルを製造する方法。
  9. 【請求項9】 前記ハンダガラスは、予め形成されたフィルム又はテープと
    して堆積される請求項1〜6のいずれか1項記載のガラスパネルを製造する方法
  10. 【請求項10】 前記二つのハンダガラス帯状部間に、前記密封シールを形
    成する間に、両ガラスシート間の間隔が、両ガラスシートを前記離間対向関係に
    配置された状況から変化する請求項1〜9のいずれか1項記載のガラスパネルを
    製造する方法。
  11. 【請求項11】 前記両ガラスシートは平坦である請求項1〜10のいずれ
    か1項記載のガラスパネルを製造する方法。
  12. 【請求項12】 前記両ガラスシートは湾曲している請求項1〜10のいず
    れか1項記載のガラスパネルを製造する方法。
  13. 【請求項13】 エッジシールが前記請求項1〜12のいずれかに記載され
    たガラスパネルを製造する方法によって行われる、二枚の対向するエッジシール
    されたガラスシートを有するガラスパネル。
JP2001503767A 1999-06-10 2000-06-07 ガラスパネル Expired - Fee Related JP4792184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU0902 1985-06-05
AUPQ0902 1999-06-10
AUPQ0902A AUPQ090299A0 (en) 1999-06-10 1999-06-10 Glass panel
PCT/AU2000/000637 WO2000077336A1 (en) 1999-06-10 2000-06-07 Glass panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502262A true JP2003502262A (ja) 2003-01-21
JP4792184B2 JP4792184B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=3815096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001503767A Expired - Fee Related JP4792184B2 (ja) 1999-06-10 2000-06-07 ガラスパネル

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7081178B2 (ja)
EP (2) EP1185758B1 (ja)
JP (1) JP4792184B2 (ja)
AT (1) ATE397710T1 (ja)
AU (1) AUPQ090299A0 (ja)
CA (2) CA2374698C (ja)
DE (1) DE60039109D1 (ja)
DK (1) DK1185758T3 (ja)
WO (1) WO2000077336A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510238A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 周縁部を備えた真空断熱ガラス窓ユニット
WO2013132868A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 パナソニック株式会社 複層ガラス
JP2015515437A (ja) * 2012-03-21 2015-05-28 戴長虹DAI,Changhong フレームと凹部によって辺縁密閉される低圧及び真空ガラス
JP2017507885A (ja) * 2014-02-04 2017-03-23 ガーディアン インダストリーズ コーポレイションGuardian Industries Corp. 真空断熱ガラス(vig)ユニットに使用されるフリット、及び/又は関連方法
JP7096867B2 (ja) 2014-02-04 2022-07-06 ガーディアン・グラス・エルエルシー 無鉛二重フリット端部シールを有する真空断熱ガラス(vig)ユニット及び/又はその製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6558494B1 (en) 1999-09-24 2003-05-06 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal at least partially diffused at temper and completed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US6478911B1 (en) 2000-09-27 2002-11-12 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal formed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US6701749B2 (en) 2000-09-27 2004-03-09 Guardian Industries Corp. Vacuum IG window unit with edge seal at least partially diffused at temper and completed via microwave curing, and corresponding method of making the same
US20060191215A1 (en) * 2002-03-22 2006-08-31 Stark David H Insulated glazing units and methods
US6627814B1 (en) * 2002-03-22 2003-09-30 David H. Stark Hermetically sealed micro-device package with window
US6962834B2 (en) * 2002-03-22 2005-11-08 Stark David H Wafer-level hermetic micro-device packages
US7832177B2 (en) 2002-03-22 2010-11-16 Electronics Packaging Solutions, Inc. Insulated glazing units
EP1529921A3 (de) 2003-10-27 2006-10-11 Werner Wüthrich Eine einen Wärmedurchgang reduzierende Verschlusseinheit
US7989040B2 (en) * 2007-09-14 2011-08-02 Electronics Packaging Solutions, Inc. Insulating glass unit having multi-height internal standoffs and visible decoration
WO2010019484A2 (en) 2008-08-09 2010-02-18 Eversealed Windows, Inc. Asymmetrical flexible edge seal for vacuum insulating glass
GB2465331B (en) * 2008-09-24 2011-03-16 Renewable Energy Corp Asa Glass sealing method
WO2010083476A2 (en) 2009-01-15 2010-07-22 Eversealed Windows, Inc Flexible edge seal for vacuum insulating glazing unit
US8512830B2 (en) 2009-01-15 2013-08-20 Eversealed Windows, Inc. Filament-strung stand-off elements for maintaining pane separation in vacuum insulating glazing units
SE0901339A1 (sv) * 2009-10-16 2010-10-05 Förfarande att inkapsla solceller
CN102079619B (zh) * 2009-11-27 2012-02-15 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种玻璃板复合封接方法
DE102010045616A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Elino Industrie-Ofenbau GmbH, 52355 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Isolierglas
EP2564471B1 (en) * 2010-04-27 2021-01-20 Ferro Corporation Hermetic sealing of glass plates
US8950162B2 (en) 2010-06-02 2015-02-10 Eversealed Windows, Inc. Multi-pane glass unit having seal with adhesive and hermetic coating layer
DK2596527T3 (da) 2010-07-22 2019-08-12 Ferro Corp Metode til hermetisk forsejling af et aktivt lag og tilsvarende fotovoltaisk indretning
FR2967236B1 (fr) * 2010-11-04 2014-10-10 Eurokera Article vitroceramique lumineux
CN102617025B (zh) * 2011-01-31 2014-06-25 洛阳兰迪玻璃机器股份有限公司 一种制作真空玻璃构件时获得真空的方法
US9328512B2 (en) 2011-05-05 2016-05-03 Eversealed Windows, Inc. Method and apparatus for an insulating glazing unit and compliant seal for an insulating glazing unit
FR2986854B1 (fr) 2012-02-13 2014-02-14 Saint Gobain Vitrage eclairant
US8895362B2 (en) 2012-02-29 2014-11-25 Corning Incorporated Methods for bonding material layers to one another and resultant apparatus
CN103015624B (zh) * 2012-12-06 2015-08-12 中山市雅立洁具有限公司 一种淋浴房玻璃面板
US9499433B2 (en) * 2013-06-17 2016-11-22 Guardian Industries Corp. Heat treatable article with printed coating thereon, and/or method of making the same
US9499435B2 (en) * 2013-06-17 2016-11-22 Guardian Industries Corp. Heat treatable article with screen and/or inkjet printed coating thereon, and/or method of making the same
CA2958414C (en) 2013-10-18 2021-11-16 Eversealed Windows, Inc. Edge seal assemblies for hermetic insulating glass units and vacuum insulating glass units
US10165870B2 (en) 2014-02-11 2019-01-01 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel
US9498072B2 (en) 2014-02-11 2016-11-22 Anthony, Inc. Display case door assembly with tempered glass vacuum panel
JPWO2017056422A1 (ja) * 2015-09-29 2018-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニットおよびガラス窓
US9687087B1 (en) 2016-06-16 2017-06-27 Anthony, Inc. Display case door assembly with vacuum panel and lighting features
WO2020176931A1 (en) * 2019-03-01 2020-09-10 The University Of Sydney A method of manufacturing a vacuum insulated glazing unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617579A (ja) * 1992-04-06 1994-01-25 Kazuo Kuroiwa 真空断熱ガラス板及びその製造方法
WO1999047466A1 (fr) * 1998-03-17 1999-09-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite de double vitrage

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2643020A (en) * 1946-03-04 1953-06-23 Corning Glass Works Soft glass and composite article
US2959493A (en) * 1956-08-23 1960-11-08 Owens Illinois Glass Co Treating sealing edges of glass parts
US2936923A (en) * 1956-10-08 1960-05-17 Owens Illinois Glass Co Laminated joint for glass parts and method of sealing
US2963923A (en) * 1958-06-18 1960-12-13 Gen Motors Corp Accessory drive
US3120433A (en) * 1960-02-05 1964-02-04 Owens Illinois Glass Co Method of joining glass components by radiant energy
US3886014A (en) * 1970-12-21 1975-05-27 Electrovac Method of production of a liquid crystal cell
BE794969A (fr) * 1972-02-11 1973-08-06 Glaverbel Procede et dispositif de fabrication d'une unite vitree
US4045200A (en) * 1975-01-02 1977-08-30 Owens-Illinois, Inc. Method of forming glass substrates with pre-attached sealing media
CH588008A5 (en) * 1975-02-11 1977-05-31 Kesselring Fritz Thermal insulation window with vacuum cavity - has transparent panels with heat reflecting layer and edge seals
JPS54150150A (en) * 1978-05-17 1979-11-26 Hitachi Ltd Production of liquid crystal display element
US4450441A (en) * 1981-08-27 1984-05-22 Person Herman R Dot matrix plasma display and method for driving same
DE3544840A1 (de) * 1985-11-05 1987-05-07 Flachglas Ag Verfahren zum herstellen einer vorgespannten und/oder gebogenen glasscheibe mit reduzierter transmission
EP0272585B1 (en) * 1986-12-23 1997-03-12 Asahi Glass Company Ltd. Liquid crystal optical device and process for its production.
US4853264A (en) * 1988-01-14 1989-08-01 Southwall Technologies Curved triple-pane glazing
US5867238A (en) * 1991-01-11 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymer-dispersed liquid crystal device having an ultraviolet-polymerizable matrix and a variable optical transmission and a method for preparing same
AU659532B2 (en) * 1992-01-31 1995-05-18 University Of Sydney, The Improvements to thermally insulating glass panels
DE4230732C1 (ja) * 1992-09-14 1993-09-09 Schott Glaswerke, 55122 Mainz, De
JP3080492B2 (ja) * 1992-11-30 2000-08-28 シャープ株式会社 カラー液晶表示装置
US5902652A (en) * 1993-06-30 1999-05-11 University Of Sydney Methods of construction of evacuated glazing
DE69429699T2 (de) * 1993-09-27 2002-08-14 Saint Gobain Isolierverglasung und Vakuumerzeugungsverfahren dafür
US5766053A (en) * 1995-02-10 1998-06-16 Micron Technology, Inc. Internal plate flat-panel field emission display
JPH1121149A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Central Glass Co Ltd 低圧複層ガラスパネルおよびその作製方法
US6336984B1 (en) * 1999-09-24 2002-01-08 Guardian Industries Corporation Vacuum IG window unit with peripheral seal at least partially diffused at temper

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617579A (ja) * 1992-04-06 1994-01-25 Kazuo Kuroiwa 真空断熱ガラス板及びその製造方法
WO1999047466A1 (fr) * 1998-03-17 1999-09-23 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Unite de double vitrage

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003510238A (ja) * 1999-09-24 2003-03-18 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 周縁部を備えた真空断熱ガラス窓ユニット
JP4653368B2 (ja) * 1999-09-24 2011-03-16 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 周縁部を備えた真空断熱ガラス窓ユニット
WO2013132868A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 パナソニック株式会社 複層ガラス
JPWO2013132868A1 (ja) * 2012-03-07 2015-07-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 複層ガラス
US9670712B2 (en) 2012-03-07 2017-06-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
US10017981B2 (en) 2012-03-07 2018-07-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
US10337234B2 (en) 2012-03-07 2019-07-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Multiple pane
JP2015515437A (ja) * 2012-03-21 2015-05-28 戴長虹DAI,Changhong フレームと凹部によって辺縁密閉される低圧及び真空ガラス
JP2017507885A (ja) * 2014-02-04 2017-03-23 ガーディアン インダストリーズ コーポレイションGuardian Industries Corp. 真空断熱ガラス(vig)ユニットに使用されるフリット、及び/又は関連方法
JP7096867B2 (ja) 2014-02-04 2022-07-06 ガーディアン・グラス・エルエルシー 無鉛二重フリット端部シールを有する真空断熱ガラス(vig)ユニット及び/又はその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020046797A1 (en) 2002-04-25
CA2633029A1 (en) 2000-12-21
DK1185758T3 (da) 2008-10-13
EP1185758A1 (en) 2002-03-13
ATE397710T1 (de) 2008-06-15
CA2374698A1 (en) 2000-12-21
EP1185758B1 (en) 2008-06-04
US20060228500A1 (en) 2006-10-12
DE60039109D1 (de) 2008-07-17
CA2374698C (en) 2008-09-02
EP1965013A2 (en) 2008-09-03
CA2633029C (en) 2010-10-19
AUPQ090299A0 (en) 1999-07-01
JP4792184B2 (ja) 2011-10-12
WO2000077336A1 (en) 2000-12-21
US7722956B2 (en) 2010-05-25
EP1185758A4 (en) 2004-10-27
US7081178B2 (en) 2006-07-25
EP1965013A3 (en) 2012-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502262A (ja) ガラスパネル
EP0953718B1 (en) Methods of construction of evacuated glazing
JP3463171B2 (ja) 熱絶縁ガラスパネルの改良
TWI657926B (zh) 具有金屬周緣密封之真空絕緣玻璃(vig)單元及/或其製備方法
JP2002542138A (ja) ガラスのシール方法
EP2099997A2 (en) Vacuum ig window unit with metal member in hermetic edge seal
JP2002541046A5 (ja) ヒートシールテープ及び封止物品製造方法
AU759410B2 (en) Glass panel
CA2431643C (en) Method of manufacturing a glass panel
WO2004025064A1 (en) High thermo and sound-insulating evacuated glass panel device
JP3687161B2 (ja) セラミックス構造体の接合方法
EP3583080B1 (en) Top frit heat treatment
US2819561A (en) Application of vitreous sealant to glass sealing edges
JPH01154886A (ja) Alクラッド鋼板の製造方法
JPH0435431B2 (ja)
JP2001312971A (ja) フラットパネルディスプレイ用基板及びフラットパネルディスプレイの製造方法
WO2002075766A1 (en) A seal glass which is adhesive in vacuum, its manufacturing method, and a flat panel display device manufactured by using it
JP2003506298A (ja) ガラスパネルを真空排気するための方法と装置
JPH07142014A (ja) 蛍光表示管用カバーガラスの構造およびその製造方法
WO2020176930A1 (en) Vacuum-insulated glazing unit and method of making the same
JPS5924746B2 (ja) 監視窓の製造方法
JPH05166127A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6020445A (ja) ランプ
JP2016210625A (ja) 真空複層ガラスの製造方法
JPH0683892B2 (ja) メッキ用電極の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110725

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees